トップページf1
12コメント4KB

 片山右京さん、今秋8千メートル級登頂に挑戦 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさんNGNG
http://www.asahi.com/car/news/K2001042201001.html
来年にはエベレスト単独無酸素登頂を目指す

 92年から97年まで自動車レースの最高峰、フォーミュラ・ワン(F1)に参戦したレーサーの片山右京さん(37)が今秋、ネパールと中国の境にあるチョー・オユー(8201メートル)登頂を目指している。エベレスト(8848メートル)の無酸素、単独登頂も来秋の目標に掲げ、自らの限界に挑もうとしている。

 山との出あいはレースよりも古い。父の巖(いわお)さん(73)が登山を趣味にしており、6歳から神奈川県の丹沢山系の山小屋で父の手伝いをしていた。「漠然と植村直己さんのような冒険家になりたいと思っていた」という。

 レースの世界に身を投じた後、登山を再開したのが95年。苦しいレースが続いていた。そんな折、欧州アルプスの最高峰・モンブラン(4807メートル)に友人と登った。「登山はエンジンもタイヤもない。自分だけの力による純粋な挑戦に思えた」。幼いころの夢がよみがえり、その後はマッターホルン、キリマンジャロなどに登頂した。

 チョー・オユー登頂には9月上旬から1カ月かける。準備として、5月の連休明けには、ネパール東部の6000メートル峰アイランド・ピークに登る。

 片山さんは、自らの限界への挑戦に加え「若い人たちに、登った結果より過程がいかに大事なのかを伝えたい」と話す。

 11日には「Team UKYO」を結成した。全日本GT選手権などに参戦するかたわら、モータースポーツの啓もうやチャリティー活動、登山体験もホームページで紹介する。

0002音速の名無しさんNGNG
中野糞治も山登りにしときなさい。
0003音速の名無しさんNGNG
>>2
そのまま帰ってこなくてよし!!!!
0004音速の名無しさんNGNG
エベレストって登山するだけでもすんごいお金払わないといけないよね。
貧乏人は入山すらできないです。
0005音速の名無しさんNGNG
>>4
よくわからんのだが、それって誰に払うの?
0006音速の名無しさんNGNG
>>5
ヒマラヤ山脈の山はどれもそうだが、特にエベレスト登山には
かかる費用と手間がバカでかい。政府に支払う登山許可料だけでも一万ドルはする上に、
その許可が出るのに何年もかかるそう。いつもスポンサー探しと事務手続きが悩みの
種で、それを何とかクリアしないとならないみたい。
お金持ちのスポーツだよ。
0007NGNG
>>6
なるほど登山立国ってわけか。山小屋に記帳だけしてアタック!
ではダメなのねん。サンキュ。
0008音速の名無しさんNGNG
ウキオしんで良し!
0009音速の名無しさんNGNG
片山右京は知っている・・・
とでも言われたいのだろうか?
フローズン・右京、マンセー
0010音速の名無しさんNGNG
珍事くんも精神修行のために連れて行け。
なんやったら置いてきてもええぞ。
0011音速の名無しさんNGNG
ウキォを自意識過剰なところがあるんで隙になれん
0012音速の名無しさんNGNG
愛人と遊ぶために山登りって口実作ってるんだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています