トップページf1
156コメント41KB

★脅威のオーバー350km/h★ 〜CART2001パートU〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさんNGNG
参照URL
http://www.cart.com/
http://www.cart.com/audio_popup/CART_Audio.html
前スレは↓
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=f1&key=978359176
0002音速の名無しさんNGNG
age
0003音速の名無しさんNGNG
今度こそブラック勝てや。
0004音速の名無しさんNGNG
いんや、ハータだろ。
0005音速の名無しさんNGNG
ザナルディ希望
0006音速の名無しさんNGNG
うんとひねってダ・マッタの優勝を予想する。
0007音速の名無しさんNGNG
ポールトレーシーかな?
ロングビーチは。
0008音速の名無しさんNGNG
やっぱエリオでしょう。
0009音速の名無しさんNGNG
>>8
アンジェリス?
0010音速の名無しさんNGNG
>>9
マイナーすぎてわからん
0011音速の名無しさんNGNG
★Jacques Villeneuveは速い?★

 オーストラリア、マレーシアと開幕2戦が終了した。BARのJacques
Villeneuveに注目していたが、彼の実力に少々首を傾げたくなった。

 過去2年間は若葉マークの新人ドライバーだったから、予選決勝で圧倒し
ていたようにみえた。しかしBARと縁を切ってジョーダンへ移籍したZontaは
事ある事に不遇だったと言っている。同じ条件だったら、あろほどの差はな
かったかもしれない。

 今季のチームメイトはモナコの優勝経験があるベテランOlivier Panisだ。
(元ワールドチャンピオンJacquesにモナコの優勝経験はあるのかな?)彼
は精力的にテストをこなしチームにも深く溶け込んでいる。

 開幕2戦のフリー走行と予選の2人のタイムの出方を見ていると、あきらか
にOlivierの方が早くペースに乗っている。一方、Jacquesはホンダ勢でいつ
も最下位からのスタートだ。とてもタイムの出方が遅いのだ。最終的にはほ
んのわずかの差でOlivierより勝るが、強さは感じられない。

 皮肉を言えば、彼がチャンピオンを取った時のマシンは誰が乗っても結果
は同じだったかもしれない。またEddie Irvine同様、実力以上のサラリーを
もらっているようにも見える。もう3年もBARにいるのだから、チームをもっ
と上位に引き上げて欲しいものだ。
0012音速の名無しさんNGNG
で、ロングビーチってなんか特別なレースなの?
0013音速の名無しさん NGNG
>>9 エリオ デ アンジェリス? 合掌
0014音速の名無しさんNGNG
>>12
特別つうか、まあアメリカ国内のCARTイベントじゃ一番観客の多いイベントかな。
0015音速の名無しさんNGNG
ちなみにどれぐらい?<ロングビーチの観客数
0016音速の名無しさんNGNG
>>12
ホンダが強い
96から去年まで、ホンダが5年連続で勝っている
ちなみに、おととしまではチップ・ガナッシが4連覇

>>14
CARTで観客動員数No1なんだ?
初めて知った
0017音速の名無しさんNGNG
>>16
とすると、やはり遍隙のどっちかかな?
0018音速の名無しさんNGNG
ホンダと相性がよくても中野に関係ないのは言うまでもなし
0019音速の名無しさんNGNG
トヨタが2003年からIRL(インディ)にもエンジン供給だってね。
0020定番君NGNG
>>19
すれ違い。
0021音速の名無しさんNGNG
>>18
ここはCARTの話をするスレ。中野の話は中野スレでプリーズ。
0022音速の名無しさんNGNG
>>21
スマソ
0023音速の名無しさんNGNG
>>15-16
昨年の決勝の有料入場者数が11万くらいだったと
ロケーション上、当然タダ観も出来るから実際にはもうちょっと多いとか

アメリカ国内では一番だと思うけど、シリーズ全体だと、もしかしたら
リオやサーファーズパラダイスの方が入ってるかも
0024定番君NGNG
>>22
そんなに生真面目に反応するほどのことでもない。
こっちこそスマン。
0025音速の名無しさんNGNG
'98ロングビーチでは、ザナルディが周回遅れ寸前状態(後ろにトップが来ていた)
から逆転優勝したんだよな、もちろんSCの影響もあるだろうけど
今回も、あんなレースしてくれないかなぁ
0026音速の名無しさんNGNG
>>16
今年のホンダユーザーの面子を考えると、なんかおもろそうだぁ
0027音速の名無しさんNGNG
ペンスキー2台を押さえている限り、ホンダは大丈夫だと
思うのは素人考えか?
0028音速の名無しさんNGNG
>>25
当時のザナは色々と見せてくれたよねぇ。周回遅れなのにトップを
弾き飛ばしたり、警告受けた次のレースのスタートでいきなりカマ
掘ったり(当然自分は無傷)。
0029音速の名無しさんNGNG
>>28
ということは、開幕の接触で自分がダメージ受けたのは、
まだカンが戻っていない、と。
0030音速の名無しさんNGNG
>>29
絡んだ相手が悪かったのかもね。
0031音速の名無しさんNGNG
>>30
中野の悪口は中野スレで。
0032音速の名無しさんNGNG
ローラシャシーの実力がどれくらいなのかが気になる。
もしホントに言われてるような実力なら
ホンダピンチでしょ。
0033音速の名無しさんNGNG
ペンスキーはレイナードを買取る噂がある
0034音速の名無しさんNGNG
>>33
買収したらペンスキーと名称変更するかな?
0035音速の名無しさんNGNG
ペンスキーってどれくらいの規模の会社?
0036音速の名無しさんNGNG
数年前にペンスキーがチューンしたシビックが限定で市販されてたなあ。
ペンスキーの足回り部品は評判高し。 F1のチームも足回りパーツは
ペンスキーから購入するぐらいだしね。
0037音速の名無しさんNGNG
ペンスキーってカメラ積まないよね。
0038音速の名無しさんNGNG
>>37

うーん、確かにそのじゃのう。 なんでかな?
0039音速の名無しさんNGNG
>>37 君はペンスキーのハイノーズ化された車を知っているか? 写真ないかな?
0040音速の名無しさんNGNG
>>32
マイケルがオーバルはローラの方が良いって言ってたらしいね。
0041音速の名無しさんNGNG
ダ・マッタのマシンはローラじゃなかった?

ところで初戦のスコット・ディクソンの走りは誰も評価しないのか?
実質、トラよりよく走ってたぜ。 最後は燃料セーブモードで順位を下げたけど。
0042音速の名無しさんNGNG
決勝でのベストタイムは虎より下だが
ピットタイミングの妙とはいえ首位走行、
あと全日程を通して速かった。
やはりライツ王者はいいね。毎年ハズレがない。

でもちょっとフケ顔。
あれで松田より年下というのがスゴイ(w
0043音速の名無しさんNGNG
スコット・ディクソンってニュージーランドの人でしたっけ?
0044音速の名無しさんNGNG
>>1

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=f1&key=970645239

どうしてこれを関連スレッドに入れてくれないんですか・・・(ワラ

0045音速の名無しさんNGNG
0046音速の名無しさんNGNG
よくやっていたが、トラより決勝で上だったかはちょっと疑問かな<ディクソン
ただ予選からたしかに頑張っていた。しかも、オーバルが経験あるのも大きい。
ガナッシの2人にも強敵になる。
0047音速の名無しさんNGNG
黙ったカコイイ
0048音速の名無しさんNGNG
例によってF1オタから出発した俺としては、
クリスチャンが大したことないポジションに
収まっちゃってるのが納得いかないんだよなー。
それとも、ダマッタが優れているだけなのか?
0049音速の名無しさんNGNG
クリスチャンはムラがありすぎやで。
毎年壁に激突して反死にを繰り返してるうちに
しょぼいドライバヴァーになったもんやのう。
こいつとマックスは今年結果出さんと首が掛かってるからな。
二人ともあとから来たチームメートに喰われてる。
マックスの後釜はバディー・ライスきぼーん!
レイホール爺はF3000のライスと接触あるやろうし。

ちなみにグージェルミンは結果良くても今年でおさらばのはず。
今年はディクソンの教育係のようなもんでしょう。
0050音速の名無しさんNGNG
>>49
死にかけても極端に遅くなってないのは評価してもいい?>クリスチャン
0051音速の名無しさんNGNG
おんぼろミナルディやアロウズで頑張ってたクリスチャンだから
マシン性能差の少ないインディカーでなら
すぐ勝てると思ったけどなあ、5年もかかってやんの。
特にオーバルがダメ。チームメイトだったマイケルは予選悪くても
順位バカスカあげてくんのに中段に埋もれたまんま。
物足りない成績の割に5年もチームに残留してるのは
あのマイケル相手に予選で勝ってるのと
スター性を買われてるからだろうね。
0052音速の名無しさんNGNG
今週のロングビーチは珍事くんにとっても初めてのコースなり。
去年は壁の餌食になって何戦か走らなかったからね。

>>50
珍事くんは一度だけオーバルの壁とお友達になっただけなのに遅くなった。
よって何度も死にかけてる栗栖ちゃんは評価してよし!
しかし今度の茂木が栗栖ちゃんの見納めになる可能性高し。

>>50
俺も栗栖ちゃんには期待したけど。去年のフォンタナも棚ボタだからねえ。
壁のお友達栗栖ちゃんは速いことは速いが上位での接戦に弱い気がする。

黙ったは体が異様に小さくてかわいらしい。
0053YUUNGNG
http://myplanhome.com/userpage/spacehog/download/Xout.jpg

せんずりコキコキ。
0054音速の名無しさんNGNG
毛ニーブラックに期待age
0055音速の名無しさんNGNG
予選はいつから?
0056さあ、誰が勝つでしょう?NGNG
毛二井 戸令氏 絵里男 痔瑠 舞蹴る 黙った 出区損
栄鳥庵 パピ酢 背瑠美亞 地味 座名 栗栖ちゃん
駄理男 漏れ乃 皆死暗 純系羅 珍事 不細工 蚊難
蛾流氏阿 歯阿田 来る無 刈るパンティ絵 多愚狸兄 
0057音速の名無しさんNGNG
>>56
珍事。
0058音速の名無しさんNGNG
>>56 憂炒る損が抜けていると思われ(w
005948NGNG
なるほど、クリスチャンのCARTでの立場がちょっと分かった。
0060音速の名無しさんNGNG
栗栖ちゃんはNH移ってからローラ、スイフトのクセのあるシャシー
で苦労したことを考慮してやれ。タイヤもグッドイヤーだった。
0061音速の名無しさんNGNG
栗栖ちゃん@CARTの特徴:

予選は速い
決勝弱し
壁にシミを作りがち
早くからのHANDデバイス愛用者
英語完璧
最近結婚したらしい
愛想良し
0062定番君NGNG
>>61
最初の3つは役に立たず、あとの4つは観客にゃ関係ない。
0063音速の名無しさんNGNG
ここ5年の相方がマイケルだったのも
評価を難しくしてるといると思われ>クリスチャン

基本的にF1転向組はあまり大成しませんな。
ビルヌーブが現在のCARTで走ったら
どれくらいやるか見てみたい気がする。
0064音速の名無しさんNGNG
今年は黙ったに負け続けるかと思うと居たたまれない>栗栖ちゃん。
0065音速の名無しさんNGNG
>>56 ワラタ あんたサイコー(w
006663NGNG
評価を難しくしてるというと思われ
→評価を難しくしてると思われ

訂正スマソ
0067あなたの好きな運転手は?NGNG
毛二井  戸令氏  絵里男  痔瑠  舞蹴る  黙った  出区損

栄鳥庵  パピ酢  背瑠美亞  地味  座名  栗栖ちゃん

駄理男  漏れ乃  皆死暗  純系羅  珍事  不細工  蚊難

蛾流氏阿  歯阿田  来る無  刈るパンティ絵  多愚狸兄
0068音速の名無しさんNGNG
ロングビーチの「Practice Session 1」は何時から?
日本時間で教えてくれ
0069音速の名無しさんNGNG
現地9:30開始で日本時間は+17時間だから
AM2:30からだと思うよ。
0070音速の名無しさんNGNG
>>69
さんきゅー
(^_^)ε^ )チュ
0071音速の名無しさんNGNG
カートで
f1-live.com
みたいのあったらおせーて
あと決勝中継ってESPNだけ?
0072音速の名無しさんNGNG
痔瑠ってすごい字やな。(w
刈るパンティ絵と多愚狸兄は笑えた。
0073音速の名無しさんNGNG
後一時間、ねむ〜
0074音速の名無しさんNGNG
ただBOONでは69のいうとおり9:30開始(現地)なんだけど
CART COMでは12:30からになってる。どっち?
0075音速の名無しさんNGNG
>>71
http://www.cart.com/
このサイトでLIVE TIMINGをクリックされるとよろし。

>>74
12:30PMは東部の時間なので西は9:30AMってことです。
0076音速の名無しさんNGNG
↓観戦するときに便利なチーム、ドライバー、車の写真入りシートがダウンロードできるよ。
http://www.cart.com/News.asp?ID=240
0077音速の名無しさんNGNG
>>71
http://www.cart.com/
0078音速の名無しさんNGNG
Practice 始まったよ
夏時間 夏時間
だから 午前1時30分から
ただし 路面wetで 25分 遅れ
0079音速の名無しさんNGNG
夏時間だから 東部標準時間 と 13時間差
0080音速の名無しさんNGNG
現地の週末は雨という情報もある。
0081音速の名無しさんNGNG
>>76

サンクスよさそうなので早速ダウソ!
0082音速の名無しさんNGNG
ライブ板、壊れてない?
0083音速の名無しさんNGNG
まだ、誰も走ってない?
0084音速の名無しさんNGNG
いや、ちょっと前見たら
数台走ってたぞ。ウィルソンとか。
0085音速の名無しさんNGNG
ナカソ4位?
何か壊れてるっぽいな>ライブ板
0086音速の名無しさんNGNG
可能なかぎりロングビーチスレに書き込んでチョ。お願い
0087音速の名無しさんNGNG
ライブ板 不安定だね
0088音速の名無しさんNGNG
珍事君、ずるずるとポジション後退(藁
0089音速の名無しさんNGNG
ミナルディも予選トップの瞬間がある
ナカソも一瞬の晴れ舞台
0090音速の名無しさんNGNG
信ちゃん2位。キャハハハハ
0091音速の名無しさんNGNG
ん、何で虎之介走らないの?
0092音速の名無しさんNGNG
>>91
でてきたよ
0093音速の名無しさんNGNG
まだ1時間もあるのか・・・眠い・・・
0094音速の名無しさんNGNG
赤旗出過ぎ。
0095音速の名無しさんNGNG
予選はいつからだ
0096音速の名無しさんNGNG
セルビア萌え〜
0097音速の名無しさんNGNG
セルビアって経歴は大したことないね。
速いの?それともCARTのレベルが低いの?
0098音速の名無しさんNGNG
>>97
ライツチャンピオンってだけでも、そこそこいけてると思うけど
0099音速の名無しさんNGNG
>>97
ルーキーイヤーの昨年、デトロイトで3位
その激しさはCARTじゃ既に有名
0100音速の名無しさんNGNG
起亜の参戦の話は、エイプリルフールだったのね。本気で信じてた。クソ。
起亜は現代に吸収合併されたわけだけど、
現代の車はアメリカでもよく見かけるし、
あながち無い話でもないと思ったのに。
(大体、現代の自動車生産台数はホンダよりも多いんだから)
0101音速の名無しさんNGNG
>1
もう一つのすれの1のナナシアンです。
重複スレなので沈めるつもりでしたが
知らぬ間にあっちが上がってしまったようです。
気分を害されたら申し訳ないです。スマソ~
01021NGNG
>>101
うんにゃ、そっちを実況に使うべきだと思う。
レース名がタイトルに入ってるしね。
0103音速の名無しさんNGNG
レイホールが早くも来季B・ライスと契約。
3台体制になるらしい。
ライスはアメリカ人でアトランティック王者の24才。

C・メアーズ呼び戻してほしかった・・・
0104音速の名無しさんNGNG
全くだ。今メアーズが走ってないのは間違ってる。
0105音速の名無しさんNGNG
http://motorsports.nifty.com/cart/news/2001/010407_09.htm
トヨタの狙いは結局激戦のCARTから撤退してIRLに行く事なんだね。
これが本当なら情けないね
0106音速の名無しさんNGNG
レイホールがライスと契約したん??
ホンマやったら来期が楽しみやな。

ちなみ俺はセルビアの才能はもっと注目されるべきだと思う。
0107音速の名無しさんNGNG
>>105
だってトヨタだから仕方ない・・・
0108ニゴルァス・ナナシアンNGNG
このスレこんな下がってるやんけ! ageじゃ〜!!

ジョニー、シグマに移籍でセルビアはプロスト逝き???
こんなニュースがありまっせ。 2ちゃんねらーの好物の“ソース”も
付けといたるわ。写真も付いてるで。
http://207.238.200.219/ubb/Forum1/HTML/012152.html
http://www.formula1.com/news/headlines01/04/s5135.html
http://www.autosport.com/article3.cfm?id=13793&ref=cart/headlines&series=7

ジョニーのシグマのテストは決定したらしい。
でもシーズン中のテストが禁止されてるのにどないしてやるねん?
個人的にはセルビアはプロストも目をつけてる才能があるのでCARTを去るのは
複雑な気持ちやけど、今年はテレフォニカの金が少ないから仕方ないか。
ジョニーはどれだけスポンサーを持って来れるかも注目やね。
資金しだいでシグマは強くなるんやないかな?
0109ジョニー・ハーバート、念願のCARTのシートを獲得!!NGNG
ここにはハーバートは二人目のドライバー、つまりセルビアのチームメート
になるって書いてる。
http://www.seventhgear.com/rumors.html
0110音速の名無しさんNGNG
CARTが“バンド名募集”キャンペーン

 モンテレーのウイナー、クリスチアーノ・ダ・マッタが、
ドライバー仲間のケニー・ブラック、パトリック・カーペンティアと共にバンドを結成した。
CARTではバンドのプロモーションも兼ねて、
このトリオの名前を公募することになった。
 彼らはロングビーチのレースの週の水曜日に、ロサンゼルス近郊のパイオニアのレコーディングスタジオで初練習を行なった。
バンドの正式なデビューは、6月のクリーブランドでのイベントになるという。
ちなみに、ダ・マッタはすでにアメリカでの本拠としているマイアミでも別のバンドに加入している。
バンド名の応募方法などについては、まもなく明らかにされる予定。

意外に才能豊かな2ちゃんねらー諸君、一考してみたらどーよ?
0111音速の名無しさんNGNG
350km/hってF-1でもホッケンハイムで出てるよ
0112音速の名無しさんNGNG
平均時速な。
最高速なら400キロ越します。
0113音速の名無しさんNGNG
そんなこといってるからだからF-1しか見ないオタって
言われるんだよ。
0114音速の名無しさんNGNG
フォンタナでは平均速度が380キロです。
0115音速の名無しさんNGNG
去年のフォンタナでの予選で門灯屋が平均386`ぐらい出してなかった?
はっきりした数字は覚えてないが、目の前で実際に見てみたいと強く思った
ことは覚えてる。

それよりハーバートのシグマ入りにはびっくり!
いつから出場するのかな?
0116音速の名無しさんNGNG
F-1をオーバルで走らせたらどうなの?
0117音速の名無しさんNGNG
>>116
それ用に作られていないから比較は意味をなさない。
F1カーを工事現場に持ち込んで、バックホーと
作業能率を競うようなものだ。
0118音速の名無しさんNGNG
オーバル用セッティングのCARTマシン、リヤから見ると
なかなか面白いよね。
0119音速の名無しさんNGNG
>>116
折角Q&Aスレがあるからそっちにに俺が思いつく点を書いておきます。
0120音速の名無しさんNGNG
>>108-109のハーバートCART入りの話題、盛り上がらないなあ。
2ちゃんねらー、鈍いぞ。
0121音速の名無しさんNGNG
>>120
ハーバートCART移籍ネタは過去に有り過ぎて飽きちゃったと思われ
今度こそまとまるといいなぁ
0122音速の名無しさんNGNG
ジョニーは来期からシグマで走るらしいよ。
今度はホンマと思う。
本人、偉く興奮したコメント残してるしね。
0123音速の名無しさんNGNG
ESPNの再放送見ているんだけど
カストロネベスってやっぱり金網登ったんだね
いつも嬉しそうにインタビュー受けるドライバーだなぁ
0124音速の名無しさんNGNG
金網登り男、カストロネベス!
あいつのインタヴューって見てて気持ちいいよな。
嬉しそうに感謝の気持ちを子供のように無邪気にそれでいて溌剌と述べる
のは人柄がでてるよな。

気が付けば、やつもトップドライバーの仲間入りしてるね。
デビュー当時はホーガンレーシングでマシンに苦労してたけど。
最近のライツのチャンピオンって実力者が多いね。
セルビアもライツだったよね? カナーンもか。
ちなみに野田はライツ時代にカストロネベスに勝ったことあるんだよな。(ワラ
0125F1つまんねーぞNGNG
今年のホンダエンジン ピックアップは良さそうだが、パワーはトヨタに負けてるな。
ハイスピードオーバルでは、ローラ・トヨタが一番速そうだな。
0126音速の名無しさんNGNG
>>125
オーバルじゃねーから、そういうセッティングなんだろ
0127音速の名無しさん NGNG
いよいよオーバル4連戦かな。
確かにトヨタピークパワーよさそう。
エンジン音も高いし。
でも燃費悪そうな気がする。
ホンダより多めにピットインしてぶっ飛ばすっていう
作戦がベストかな。
虎にはもってこいかも。
0128音速の名無しさんNGNG
>いよいよオーバル4連戦かな。

中野、高木ともに壁の餌食にならないことがまず大事ですな。

個人的にはケ二ーブラックとダマッタが順調にポイントを稼ぐような
気がする。
ペンスキーの車がオーバル用にどのようにカスタマイズされて、戦闘力
を高めてくるかも見所かな。
マイケルの復活も期待したい。
0129音速の名無しさんNGNG
>>124
カストロネベスの金網登りはお約束になっているけど
オーバルで勝ってもやるのだろうか、レース以上に命懸けだね(w
0130音速の名無しさんNGNG
>>129 藁!  しかしペンスキーはオーバルで勝つことがないと思われ心配無用。
0131音速の名無しさんNGNG
オーバルでは無理っぽいが、ザナのお約束が久々に見てみたい。
0132音速の名無しさんNGNG
>>131
んー、ザナやんどうしたんやろ? 全然調子上がれへんやんけ。
ドーナッツどころか、まず完走せなあかんでぇ。
ザナやんが暴れなおもんない。
0133音速の名無しさんNGNG
これからのCARTに暴れん坊は流行りません。
中野信治のように、ただ淡々と燃費走行を重ね
1点ずつ地道にポイントを取る手法が好まれます。
0134音速の名無しさんNGNG
地道っつーても
信治のは遅すぎるだろ。
0135音速の名無しさんNGNG
このオーバル連戦で
ローラ勢(ダ・マッタ、ブラック)がポイント荒稼ぎ。
0136音速の名無しさんNGNG
オーバルではローラ・トヨタが速そう。
0137音速の名無しさんNGNG
今年はシーズン中のテストが禁止されたからわからんねぇ
0138音速の名無しさんNGNG
ローラ・フォードも逝けそう。
ロード、ストリートでも速いところを見せ付けたケニー君ガムバレ!
0139音速の名無しさんNGNG
>>138
ケニー・ブラック、どうも運がないね。
2戦連続でダ・マッタと争ったのに結果が出ない。
そろそろ初勝利してもいい頃だよね。
0140音速の名無しさんNGNG
速報!
ミナシアンがインディ500ルーキーテストで大クラッシュ!
詳しいことはまだ不明だが
けっこうヤバそう。
0141音速の名無しさんNGNG
http://sports.yahoo.com/rac/irl/news/ap/20010413/ap-irl-indy500-crash.html
とりあえず命に別状はないようだ
0142音速の名無しさんNGNG
>>140-141
首と右手首の痛みはあるようだが、骨には異常ないようだ
明日、IRLのオフィシャルドクターの診断を受けてOKならテスト続行の模様
0143音速の名無しさんNGNG
age77
0144音速の名無しさんNGNG
age78
0145音速の名無しさんNGNG
aeg
0146音速の名無しさんNGNG
gea
0147音速の名無しさんNGNG
age
0148音速の名無しさんNGNG
hage
0149音速の名無しさんNGNG
来シーズンの中野と高木の逝き先は?
0150音速の名無しさんNGNG
『かわいそうなモントーヤ』

太平洋戦争も末期の敗色濃厚になってきた頃、空襲で動物園の檻が壊れて、
逃げた動物が人間を襲うかもしれないということで、猛獣・大型獣はすべて薬殺
することが郡部により決定されました。

しかし飼育係のおじさんは手塩にかけて育てた三匹の厨房、トンキー、ワンリー、
そしてモントーヤを殺すことなどとても出来ません。三匹とも仔厨房のころからおじさんが
手塩にかけて育てた、自分の子供も同然の厨房たちなのですから。

三匹はとても賢く、毒入りのじゃがいもを与えても一切受け付けません。しかたなく、
エサを与えずに餓死させることになりましたが、三匹の厨房は、お腹を空かせて
必死で芸を披露して御褒美のエサをねだります。
「おまえたち・・・もう芸なんかしなくていいんだよ」 おじさんはやせ衰えた厨房たち
が健気に芸をしてみせる姿を見て、涙が止まりませんでした。

やがてトンキーが、そしてワンリーが氏んで逝きした。最後に残ったモントーヤも骨と皮ばか
りに痩せこけています。「ああ、ごめんよモントーヤ。私はお前を助けてやれないんだ」そう
呼びかけるおじさんの前でモントーヤは最後の芸を披露します。おじさんが仔厨房だったモントーヤに
はじめて仕込んだ芸、「シューをブロック」です。ブロックのポーズを決めたまま、硬直し
たモントーヤ。その時、モントーヤは既に氏んでいました。


それから56年・・・「だから、僕は君たちだけにはあんな思いをしてほしくないんだよ」
と、おじさんは今でも哀しい厨房達〜氏んでいったトンキー・ワンリー・モントーヤのお話を
孫たちに話して聞かせるのです。
0151音速の名無しさんNGNG
>>149
高木はとりあえずCART残留。
ナカソは帰国してGT参戦。
0152音速の名無しさんNGNG
>>149
歯茎は帰国してMKタクシー参戦。
0153遷音速の名無しNGNG
>>150
不覚にもワラテしまったよ。鬱だ…
0154音速の名無しさんNGNG
トヨタが高木に整形を指示
0155音速の名無しさんNGNG
>>151
なるほろ。
なんかもっともらしくてグー。
でもナカソは日本より海外が大好きなんだよね。
どちみち帰ってこなさそうだ。

>>152
不覚にも藁た...
っつーか、愛想悪そうだ。

>>154
トヨタが指示を?
そういえば、高木と松田次生って似てる。
アレって中嶋の趣味?
0156音速の名無しさんNGNG
O.パニス、BAR残留を示唆

 今シーズンBARをドライブするオリビエ・パニスは、イギリスのモータースポーツ専門誌『AUTOSPORT』とのインタビューで「来シーズンのBARは全くの新設計のHondaエンジンを搭載するので大きなステップアップを果たすだろう」と、一部ではハッキネンの引退に伴なうマクラーレンのシートに座るという噂を否定する内容の発言を行なっている。

 パニスは「来年は全く新しいエンジンが来るから絶対大きなステップアップとなると信じているんだ。今年のエンジンはドライバビリティも含めてかなりいい。でも正直なところもっとパワーが必要だね」とコメント。BARでの2年目のシーズンを示唆する発言をしている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています