トップページf1
334コメント76KB

鈴鹿サーキット観客激減

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001味の街某店主NGNG
FN開幕戦はガラガラでした。
鈴鹿&もてぎ=揃って倒産???
客席の整備も意味なし。
0002音速の名無しさんNGNG
企業努力が足りないね。チケット半額にするとか、飯を美味くするとか、
キャンギャルとやれるとか。
0003音速の名無しさんNGNG
>2
同意
0004音速の名無しさんNGNG
>キャンギャルとやれるとか。
最初からこれでスレ立てろや。
0005音速の名無しさんNGNG
>>2
一行目は同意(笑)
どうせ赤字だったら地元の学生を招待するとか〜
もっとレースの裾野が広がるようなことせんかい!

0006音速の名無しさんNGNG
地元のガキを幼いころから洗脳しておくのもいい手だな。
0007八木容疑者NGNG
雨だったからだよ
サーキットって逃げるところないもん。
みんなお気に入りのばしょがあるし。ヘヤピンとかシケインとか
だったら寒いし、スカパーで酒飲んでみていた方がまし。
というファンも多い。
0008音速の名無しさんNGNG
>>7
まぁ、そういうことでしょ。
雨降って2万人なら、悪くないんじゃない。
0009音速の名無しさんNGNG
去年も天候ヤバかったし
この時期開幕戦は止めたほうがいいんでないの?
4月中に2戦消化で。
0010音速の名無しさんNGNG


          ____
        /      \           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       /●  ●     \        |                    |
      /        Y  Y|      ○ \_____________/
     | ▼        |   | |    o
     |_人_       \/" \.
      \_       ”    \
         |"    ””       \
         |               \
         |                 |
         \  |               |
           |\ |     /         |
          | \|    / /         |
          | |/|   |  |          |
          | |||  |  |          |_/ ̄ ̄/
         /   | \|  |   \        |\___/
        (((__|  (((___|-(( ̄ ̄     _/
0011音速の名無しさんNGNG
わんわん。
0012匿名希望さんNGNG
>8
ありゃ。どう見ても2万人も入ってないよね。
サバ読みすぎだな、公式発表。
0013音速の名無しさんNGNG
>12
Fポン観客+レース関係者+遊園地に遊びに来た人+遊園地関係者=2万人
かもしれんぞ。
ってゆーか、たしても2万人おらんかもしれん。
0014音速の名無しさんNGNG
金土日で入り口を出入りした人のノベ人数じゃないの?>2万
決勝を実際見に行ってた人はたぶん5000人もいない。
でもこれどこも一緒。
0015音速の名無しさんNGNG
E席の屋根のあるところ、意外に雨漏りきつかった・・・
0016音速の名無しさんNGNG
予選日に前売り料金でチケットが買える。
スタンスサービスで4回観戦で1回無料。
高校生は1600円で2日間入場OK。

など、よくやっている方だとは思いますよ。
他のサーキットよりサービスはいい方と思うけど。
0017音速の名無しさんNGNG
>>16
女性券3200円もあるぞ。
001816NGNG
× スタンス
○ スタンプ

鬱打氏糠・・・
0019音速の八木容疑者NGNG
>16激しく同意!そうそうよくやってる。
もてぎができてあそこの評判が悪いから鈴鹿のの存在価値があがって
いささかほっとしてる。閉鎖されたら困るもん。
ミリオンカードのパスケースももらったしね。
あれいいよね。タダでもらえたもんとしては最近ではヒットでした。
0020音速の名無しさんNGNG
>>19
おれももらった。
去年のウィダーインゼリー並みにうれしかった。
0021音速の名無しさんNGNG
ちぇっ、ミリオンカード持ってないからもらえんかったよ。
ウィダーインゼリーは山ほど貰ったけどね。
0022音速の名無しさんNGNG
>>21
ミリオンカード持ってなくても貰えたよ。
でも、ミリオンカード持ってると3,800円で前売り観戦券買えるらしいね。
持とうかどうか考え中・・・
0023音速の名無しさんNGNG
>>22
そうだったのか・・・宇津だ・・・
勧誘がしつこいからMCのお姉ちゃんには近づかないようにしてたのだ
鈴鹿のレースに関してはシリーズ券9000円持ってるから良いんだ。
0024音速の名無しさんNGNG
>>17
女装しようかな(稾
0025音速の名無しさんNGNG
ゼリーっていつ貰ったの?
サーキットよく行くけどもらった事ねーぞ。
0026音速の名無しさんNGNG
>>25
去年の最終戦、観客の数の5倍は用意してたんじゃないかな?
0027音速の名無しさんNGNG
嘘〜何処で〜?
0028音速の名無しさんNGNG
いっぱいくれたから いっぱい貰った ゼリー
0029音速の名無しさんNGNG
駐車券込みで3000円だったなら買い!
鈴鹿だけでなく他のサーキットも行くのにな・・・
今の値段じゃちょっと高い感じ
0030音速の名無しさんNGNG
こないだのピットウォークでは何配ってたの?
なんか帰ってきた人達ポスペの袋ぶらさげてたんだけど
0031音速の名無しさんNGNG
8耐はジャニオタ来襲なのかな
パドックに行く予定のファンはたいへんだね
0032音速の名無しさん NGNG
>>30
ピットウォークで配ってたのは靴の形のケータイスタンド2個とメモ用紙。
ダンデライアンDocomoのPITで配ってた。
漏れももらったが、会社の同僚にあげちまった。
0033音速の名無しさんNGNG
車で中へ乗り入れることが出来ないのに駐車料金をとるのは詐欺。
グラスタで見るだけで4000円+て最悪。

ぼったくりの鈴鹿へはイカない。
0034超音速の名無しNGNG
確かに入場料や指定券・駐車場は高過ぎだね。
相変わらずホテル予約は個人ではなかなかとれないしね。
賑わっていたあの頃が懐かしいよ。
0035音速の名無しさんNGNG
富士、美祢、TIに設備では勝るが客は無視。
0036音速の名無しさんNGNG
>>33
S1より、Eの方が面白いと思うで。
これなら2000円だ。
0037音速の名無しさんNGNG
こんな糞サーキット潰れろ!
もてぎも同時に倒産か?
0038音速の名無しさんNGNG
カメコのメッカ
0039音速の名無しさんNGNG
処でもてぎのCARTは客はいるのか?
毎年ディーラーで只券ばらまいて水増ししているらしいけど未だに大赤字らしいな。
今年も只券もらいに行くとするか。
0040音速の名無しさんNGNG
今年は中野オタが多そうだから多少は観客増えるんじゃない?
それまでに事故ったり、解雇されなければの話だけどね
0041音速の名無しさんNGNG
公共交通機関で行く事を考えたら駐車場代¥1000ぐらい
安いもんじゃないの?ホテルだって近場にナンボでもあるし、
チケットだってシリーズ券買えばすごく安い。
レース的にはたいして面白みの無く値段も高いグラスタでワザワザ
見るのはなんの為?
安くあげる工夫なんていくらでもあると思うよ。横着しすぎ。
0042音速の名無しさんNGNG
駐車場料金いらないサーキットってあるの?
0043名無しさんの主張NGNG
cartのただ券欲しいよ。
チケット高くて行きたくてもいけないよ。
0044音速の名無しさんNGNG
>>43
自由席でいいなら安いもんだ。買って逝けよ。

>>41
激同意。4000円も払ってS1で見ている連中の気が知れない。
いや、鈴鹿にお金を落としてくれるのはいいことだけどね。
0045音速の八木容疑者NGNG
Fponでパドックパスか買う人もどうかね?!
もし近くでドライバーを見たいならほかの方法の方がいいしね。
たとえば日月の観戦パックならパーティもついてるわりに値段も
安かったと思うよ。金と暇と彼女のいる方にお勧め
でも8万円の年間パスは安いよね。金はあっても全戦にはとても
行けないよ。
0046音速の名無しさんNGNG
レース終わってから渋滞が捌けるまで温泉でマターリできるのは鈴鹿だけじゃないのかな。
0047音速の八木容疑者NGNG
>46激しく同意
クルムも5zigenの社長も入ってくるし(クアガーデン)
0048音速の名無しさんNGNG
>>47
HNにちょとワラタ。
これまでにクアガーデンで会った有名人はアーバイン、ハッキネン、サロ
フレンツェン、アグリ、クルム、伊達公子、その他ドライバー
駐車券持っていけば只なんだからレース終わってからマターリするのも
ありだよね。
こんなこと書いて混んだらイヤだな。
0049音速の名無しさんNGNG
つーか、車で中に入れるサーキットって出るとき大渋滞するから嫌いだ
0050音速の八木容疑者NGNG
>FPONでの鈴鹿はたいしたことありまへん。
おいらの場合、終了後すぐでも、シェル右折まではひと苦労
その後トロトロで一個目の信号左折したらもうスイスイ。
そっから亀山インターまでなーんもないよ。
0051音速の八木容疑者NGNG
>50出るときか、んー出るときねそりゃしゃないよ
でも鈴鹿はGT、F1以外は苦労した記憶がないけどなー。
0052音速の名無しさんNGNG
遊園地のジェットコースターの音が喧しい。
不愉快だ。
0053音速の名無しさんNGNG
やっぱり東京から遠いとつらい。
0054音速の名無しさんNGNG
マッドコブラだよね、確かにやまかしい。
でもってあれ、音のわりにたいして面白くない。
頭が左右にふりまわされて硬いシ−トにぶつかりまくり。すごい痛い。
0055音速の名無しさんNGNG
>>53
本当に東京の人間ってばか。
0056音速の名無しさんNGNG
何処まで歩かせるんや。
0057音速の名無しさんNGNG
かたつむりの”でんでん”がかわいい。
0058音速の名無しさんNGNG
でんでんむしはかたつむりのくせにスゲー速い。
あなどってはいけない。一度乗ってみるべし。
0059音速の名無しさんNGNG
でんでんの”ぴろぴろ”という音がグランプリ期間中の緊張感を
和らげているのは笑える。
0060音速の名無しさんNGNG
グラスタ裏(便所横)のたこ焼き屋の爺ムカツク。
俺が「たこ焼きを1つください」って言っても無愛想な顔をして無視。
0061音速の名無しさんNGNG
F1開催中の予選前の昼間にサーキット中に流れる
まったりとしたBGMが好き。
0062音速の名無しさんNGNG
鈴鹿はサーキット実況が面白い。
0063FURUNGNG
実況は最低。(しゃべり方に品がない)

TIのシャーリー・半田
美祢のおばさん

の方が丁寧語で聞いていて感じが良い。
0064音速の名無しさんNGNG
ピエール北川はわかりやすい。
0065音速の名無しさんNGNG
>>63
美祢のオバサンは竹中だろ。無難だけどつまんない。
TIのDJもどきはカッコだけで内容ナシ。
ついでに指摘するが、竹中の名前が出てこないようでは、
お前は本物のFURUではない。
0066音速の名無しさんNGNG
エラ速ェ〜!
0067音速の名無しさんNGNG
>65
竹中⇒加藤兄弟
0068音速の名無しさんNGNG
鈴鹿がやってるBGM付実況というのはあたりまえのものと
思ってたので、他のサーキットの淡々とした実況は寂しく思えた。
0069音速の名無しさんNGNG
ケン田島の酔っぱらったアナウンス聞かされた世代としては鈴鹿は良い方だ。
0070音速の名無しさんNGNG
>>69
ケン田島なつかひ〜
0071音速の名無しさんNGNG
>>64
同意!
僕もピエール北川さんの実況、大好きです。
「逝ってもうた〜!」
0072音速の名無しさんNGNG
こんどピエールに遭ったら2chに書き込むようにいっとくよ。
奴はオフシーズンは岐阜のスキー場でDJやってるから見かけたら気軽に声掛けてやってくれ。
0073音速の名無しさんNGNG
>>72
どこのスキー場ですか? 逝ってみたいなぁ。
0074音速の名無しさんNGNG
>>63
MINEとTIは
実況の口調はいいかもしれないが、
勉強不足もはなはだしい。
選手の名前もロクに言えなかったり、
レースの知識がないことがわかりすぎるコメントする。
特に美祢、予選でトラブルでピットに入った時に、
「○○番リタイア〜!!」って叫ぶな!
予選リタイアってなんやねん
0075音速の名無しさんNGNG
>74

英語混じりの実況でそうならばケン田島の亡霊がレースアナに憑依したからだろう。
未だに成仏できないでいるらしい。悪霊退散。
0076音速の名無しさんNGNG
とりあえず通訳をもっとレースに興味ある奴にしてほしい。
0077音速の名無しさんNGNG
じぇいむすがやったらおもしろいかも
すずかのじっきょう
0078音速の名無しさんNGNG
>>77
東海地方人かい?ジェイムズはちょっと面白いかもね。
本人もレース出たことあるし。
0079音速の名無しさんNGNG
とりあえずピエールのサイト
village.infoweb.ne.jp/~fwhv5365/index.htm

がいしゅつ?
0080音速の名無しさんNGNG
倒産希望!
0081音速の名無しさんNGNG
飯マズすぎ
0082音速の名無しさんNGNG
そう?遊園地の飯のレベルではまぁまぁ健闘してる方だと思うよ。
マズいと思う君はさぞかし普段いいものを召し上がっていらっしゃるのですね。
うらやましいYO。
0083音速の名無しさんNGNG
ケ○田島。懐かしい。
酔っぱらいながら実況やっていたのが思い出される。
0084音速の名無しさんNGNG
ジェームスアホだからなぁ・・・。
彼こそいつも酒入ってるテンションで実況しそう。
他チャンネル実況でなら許す。聞きたい人もいるだろうし。

>>79
ピエールはFDまで進出したね。
実力的にもF1やってもおかしくない。

余談だけど,今年の鈴鹿改修工事にスピーカーの改善も含まれていた。
どれぐらい聞き易くなったんだろうなぁ。
0085音速の名無しさんNGNG
>ジェームスアホだからなぁ・・・。
激しく同意。
ケン田島二世。
あいつの甲高いバカ声は聞きたくないぞ。
ピーエールでいいじゃん。
0086音速の名無しさんNGNG
そう言われて見ればグラスタは聞こえやすくなったような。
でもシケインはさっぱりだった。
雨の中何があったのか見えないし、実況もエンジン音で聞こえないし
ただただ寒いだけだった。スピーカーは後ろだもんな〜シケイン。
0087蒲恥NGNG
ジェットコースターの騒音でキャンギャルオンステージに集中出来ねーよ。
嫌がらせかよ。
0088音速の名無しさんNGNG
道が悪すぎて雨の日なんかグチョグチョだよ。
アスファルト舗装にするくらいの金をケチるところが嫌い。
指定席料金でぼったくってんのに。
0089音速の名無しさんNGNG
>>88
指定料金でぼったくった分は、指定席の客のためにしか使いません。
0090音速の名無しさんNGNG
道悪すぎて・・・ってどこ歩いてるの?
たいていの場所って舗装してあったような気がするけど。

南コースの冠水する道路は直してくれたかな。
0091音速の名無しさんNGNG
赤字経営が続いて倒産秒読み?
0092音速の名無しさんNGNG
>91
潰れても俺には関係ない。このサーキットどうでもいい。
0093音速の名無しさんNGNG
FNみに行ったけど全然改修してないやん。
0094音速の名無しさんNGNG
全席自由で3000円がちょうどいい
そうすりゃもっと客が入って見栄えがよくなるだろ
スポンサー受けもよくなるうだろうしね
だいたい今デフレだから去年と同じじゃ実質上の値上げじゃないのか?
0095音速の名無しさんNGNG
鈴鹿&もてぎ=粗大ゴミ

早く倒産しろ
0096音速の名無しさんNGNG
世界最高のバイクレースイベント
8耐があるので潰れません
0097音速の名無しさんNGNG
>96
でも、観客数がめっちゃ少ないやんけ。人気なし。赤字やで。
0098音速の名無しさんNGNG
サーキットは入場者料金では経営成り立っていません。
あしからず。
0099音速の名無しさんNGNG
まともな設備で黒字のサーキットをあげてみよ。
0100名無し三平NGNG
スポンサーですね
http://www.hayariki.com/
0101音速の名無しさんNGNG
マクドナルドってハンバーガーを半額にしたら
売上が倍以上になって結局前より儲かったらしい
でもレース界でそういことを考えないのは
やはり競争原理が働かないからか・・・

0102音速の名無しさんNGNG
値段が半額になっても観客数はそんなに増えんだろーね。
交通費は変わらんしな。
それなら数少ないマニアからどれだけむしりとるかが重要。
0103音速の名無しさんNGNG
鈴鹿のマクド復活希望。
ついでに吉野屋も。

出来ればグランドスタンド裏に作ってくれや。
レース日は土日なので半額にならないのがちと悔しい。
0104音速の名無しさんNGNG
>>102はかなり正鵠を得た指摘だ。
俺は愛知県人だが、富士遠征でも交通費の方がはるかに大きい。
はっきり言ってチケットの価格など誤差範囲。
0105音速の名無しさんNGNG
Fポン開幕戦の観客数 21000人

全日本選手権でこれだけ少ないと笑うな。
0106音速の名無しさんNGNG
>105

第5戦は15000人くらいだな
0107音速の名無しさんNGNG
両方潰れてくれればお台場の市街地GPも実現するんじゃなかろうか。
0108音速の名無しさんNGNG
東スポのプロレスの観客発表みたい。
2000人(超満員)
0109音速の名無しさんNGNG
>>103

へーあのマクドなくなったんだ。もう鈴鹿には2年逝って無いもんなー。
セットものが無くて、一部店舗を除くってこういう店かと思ったよ。
0110名無しさんの信仰NGNG
>>109
えっ、おれ、テリヤキセット525円で食った記憶あるけど。
半額セールは対象外だったみたいだけどね。
0111音速の名無しさんNGNG
サーキットからジャスコへ向う道路沿いにある弁当屋の「カマドヤ」はマズイ。
店員が1人だから時間がかかり過ぎ。
0112音速の名無しさんNGNG
>>107
するかよ馬鹿。
関東の人間は馬鹿揃いだな。
0113音速の名無しさんNGNG
今日の日本GPの予選、グラスタがらがらだったな
今週末雨が降るつったから、テレビ観戦を決め込んだけど
逝けば良かった
桜も咲いてるし、
0114音速の名無しさんNGNG
>>113
S字は結構な人出だったよ。もっとも、電光掲示板が
なくなって、予選順位が分からなくなってしまったけど・・・。
0115音速の名無しさんNGNG
鈴鹿に逝かず、ビッグサイトにモーターサイクルショーを見に行ってた
遠目にはよく見えるキャンギャルも近くに寄れば、スタイルがよさげな
不健康なおばさんがほとんどだった
宇津で、ちょっと氏似たくなった
0116音速の名無しさんNGNG
何故に「鈴鹿サーキット」なのかねぇ・・このスレ。
何処のサーキットでも若者のクルマ離れの影響受けて観客も減ってると思うがな。
それとも何かい、大幅に観客が増えたサーキットもあるのかい?
0117音速の名無しさんNGNG
工作員による煽りと思われ
0118音速の名無しさんNGNG
MINEは多いぜ
0119鈴鹿帰りNGNG
>>113
決勝日も、グラスタよりS字、シケインのほうが人入ってた気がした。
0120音速の名無しさんNGNG
WGPは何人くらい入ったのかな
0121音速の名無しさんNGNG
>120
23000人です。
0122音速の名無しさんNGNG
>120
4万何千人じゃなかったか?記憶薄。
どっちにしても少ねーな。
あんなにおもしれーのに。
0123音速の名無しさんNGNG
ヒジが出たのには参った。
0124音速の名無しさんNGNG
ゴルフ場みたいにカートを用意してくれないとスプーンまで行けねーよ。
観客側を完全に無視してるな。
0125音速の名無しさんNGNG
>>124
甘ったれるな、シケインから30分も歩けば行ける。
0126音速の名無しさんNGNG
そうだそうだ。一体なんの為に足が生えてると思ってんだ。
歩け歩け!
0127音速の名無しさんNGNG
>>122
改修中だから仕方ないだろ
逆バンクとかは確か入れんかったような気が
>>125
そんなにかからんだろ
20分ぐらい
0128音速の名無しさんNGNG
もてぎみたいにバス走らせればいいのに。
歩くのが面倒くさいというより時間がもったいないね。
同じセクション中にいろんなところから見たいし。
0129音速の名無しさんNGNG
うむ、確かにもてぎのバスはいい制度(?)だ。
0130音速の名無しさんNGNG
健康にもいいんんだ。老人じゃないんだろ?
0131NGNG
128をよく読め。歩きたくないんじゃなく、時間がもったいないって
言ってるだろう。オマエは脳が老人?
0132日本@名無史さんNGNG
老人じゃないから健康より時間が大事なの。
0133音速の名無しさんNGNG
しかし、エキゾーストノートを浴びながらフェンス際を
歩くのもいいもんだ。1000kmのときのヘアピン〜スプーンとか。
あ、俺は128もいい提案だと思うよ。
0134音速の名無しさんNGNG
エキゾーストガスも浴びていることをお忘れなく
0135音速の名無しさんNGNG
>133
マッチャンあたりを歩いてると、よく花が飾ってある・・・
0136結局NGNG
S字方面からは電光掲示板は見えないのか?
すると高い金払ったメインスタンドの客だけのサービス向上か?
0137音速の名無しさんNGNG
>>134
2輪の朝のピットウォークを経験すれば、あとは屁でもない。

>>136
どうやらそういうことのようだ。
しかし、今まであったものをとっぱらってしまうってのは、
いくら何でもひどいよね。
0138音速の名無しさんNGNG
茂木の順位ボードは良いと思うんだが
やはりアレがアメリカンスタンダードなのか?
0139音速の名無しさんNGNG
>>138
うむ、あれは理想的だ。
バックストレートからでも順位がわかる。
牛串とならんでもてぎの数少ない美点のひとつ。
0140音速の名無しさんNGNG
Type-Rのステッカーでも貼れ
0141汚職奈良県警強制捜査NGNG
マニクールとか立派だよね。鈴鹿ショボイヨ
0142音速の名無しさんNGNG
>>139
しかも下位の順位までわかるようになってるよね。
牛串はTIのも美味しかった。
0143音速の名無しさんNGNG
観客激滅だからってガチンコに企画を出すとは終わっているな
0144音速の名無しさんNGNG
こんな糞サーキット潰れろ
0145音速の名無しさんNGNG
努力は認めるがやりきれなさを感じる。
TV企画やらキャンギャルでもってるサーキット経営って
なんか切ないよ
0146音速の名無しさんNGNG
ゴールデンウィークの5/3、仮装コスチュームしてきた人間は
入場無料だそうだ。アニヲタ・ゲームヲタの男女で溢れかえる事でしょう。
興味ある人はどうぞ。
0147音速の名無しさんNGNG
どこのサーキットも観客・レースエントリー台数ともに
減ってるが意外につぶれるとこないなあ。
0148音速の名無しさんNGNG
今年のFポン開幕戦で思ったけど、係員の態度多少マシになってなかった?
鈴鹿の係員は高圧的で嫌だったが、この前はそんなに感じなかった。
0149三重県民NGNG
皆ネタかと思ってるかも知れないけど
146はマジです。自分もあのチラシ見てビビリマシタ。
0150音速の名無しさんNGNG
鈴鹿が潰れるぐらいなら、他のサーキット全潰れてるよ
0151音速の名無しさんNGNG
だな、レースのない日に人を呼べるのってあそこぐらいだから
0152音速の名無しさんNGNG
遊園地があるのは強みだよね。
0153音速の名無しさんNGNG
しかし遊園地のせいで人件費と設備費がかかる。
おまけに、レースファンは遊園地を求めていないし、
遊園地の客はレースにあまり興味がない。
結構厳しいカモね。

でも、やっぱ鈴鹿のレースが盛り上がるよ、いっちゃん。
鈴鹿ガンバ!!
0154音速の名無しさんNGNG
去年の夏鈴鹿にFN見にいった時、
くそ暑かったんだけど売店の氷がなくなって
ジュースがぬるいまま売られてた。
俺はま、しゃーねっかぁみたいな感じだったんだけど
外人さんがぶち切れてた。ジュース売ってたねーちゃんに向かって
「バカヤロ!バカヤロ!」
って連呼してた(ワラ
0155音速の名無しさんNGNG
↑自分の思い通りに行かないとき、日本人は落ち込むが、
欧米人はひたすら怒る、というA・G・スコットの指摘が
あったが、まさにそうだな。

ていうか、怒ってないで別の売店に行けばよかろーに。
0156音速の名無しさんNGNG
>>152,>>153
遊園地があると、レースファンじゃない遊園地の客が、
レースに興味を持つきっかけ作りになると思う。
それに、レースを見に行く時にレースファンじゃない人も
誘いやすいし。
0157音速の名無しさんNGNG
茂木は計画当初、遊園地付きじゃなかったのか?。
周辺の栃木県民は怒ってたぞ!!、遊園地がないって。
0158音速の名無しさんNGNG
8耐行くぞ、今回で11年連続だ。
0159音速の名無しさんNGNG
今年のF-1もコーンズのヘリでVIP観戦なのだ。
0160音速の名無しさんNGNG
■ 第1回・BTまつり開催決定! ■
日時(第1部)5月13日21時00分〜
  (第2部)5月13日23時45分〜
場所 ttp://www.ts-network.ne.jp/F1/BT/

皆さん、奮ってご参加ください。
0161BTからの使いNGNG
タイトル: いいぞ
投稿者 : 家具
URL   : 未登録
IP address : 61.125.255.243
登録時間:2001年5月3日02時52分
本文:
 ワケ     ワカ     ラン♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
タイトル: Re:いいぞ
投稿者 : 赤い彗星
URL   : 未登録
IP address : 63.251.5.45
登録時間:2001年5月3日02時57分
本文:
  ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < お前は2チャンネラー?
      /     /    \______________
     / /|    /
  __| | .|     | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
タイトル: Re:いいぞ
投稿者 : 周回遅れ
URL   : 未登録
IP address : 202.223.67.194
登録時間:2001年5月3日03時51分
本文:
             ∧_∧∧_∧
      (*・∀・)・∀・*) ナカヨシ。
  (○)⊂    )つ⊂ )
  ヽ|〃(⌒)(⌒) )(⌒)(⌒)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
タイトル: Re:いいぞ
投稿者 : 周回遅れ
URL   : 未登録
IP address : 202.223.67.194
登録時間:2001年5月3日03時53分
本文:
ズレタ・・・
0162音速の名無しさんNGNG
29日だったか、サーキットの味の街にゴハン食べに出かけたら
大きなレースがあったわけでもないのにレストラン全部が予約満席状態で
空いているのに入れなかった・・・。こういうのって何とかならんのかなぁ。
一体この日なにがあったんだろう。
0163音速の名無しさんNGNG
>>162
鈴鹿クラブマンレース。
・・・・これが原因ではないだろうな。
おっさんおばさんの同窓会でも集中したんじゃないの?
0164音速の名無しさんNGNG
週末はS耐を観に鈴鹿へ行くべ。NSXに期待。
0165音速の名無しさんNGNG
S耐のときはEスタンドが無料だから嬉しいねえ。
0166音速の名無しさんNGNG
S耐のタイスケ知っている人居ますか?
今年から300milesになったのですが何時頃終わるのでしょう?
0167すえひろ嫌いNGNG
ほれ!タイスケ
http://www.so-net.ne.jp/s-taikyu/2001/round3/body.html

マジで4時半は過ぎると思うぞ。
0168蒲恥の兄NGNG
弟が今週末鈴鹿へ行きます。写真を撮ってやってください。
0169音速の名無しさんNGNG
>>166-167
鈴鹿サーキット公式ページにも出てたよ。17時終了予定みたい。
http://www.suzukacircuit.co.jp/ms/race/300miles/index2.html
0170166NGNG
>>167-169
公式HPはチェックしたつもりでしたが、完全に見落としてましたね・・。
これで安心しました。
どうもです。
0171音速の名無しさんNGNG
ピットウォーク短かすぎ。
0172音速の名無しさんNGNG
これ削除依頼出てるけどなんで?
0173音速の名無しさんNGNG
別に削除依頼出す必要はないよな。
どうしてサーキットのスレはいちいち煽りタイトルなのかが
よく理解できないのは確かだが、内容はちゃんとしてるぞ。
0174音速の名無しさんNGNG
102 名前:JI 投稿日:2001/05/10(木) 22:24 ID:.M1uDFfo
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=f1&key=985802014
鈴鹿サーキットの重複スレ削除お願いします。

なにが重複なんだろう
0175音速の名無しさんNGNG
キチガイ削除依頼人がいるみたいやね。
0176音速の名無しさんNGNG
>171
Fポン開幕はスケジュール遅延でもっと短かった
0177音速の名無しさんNGNG
去年のGTも少なかったな
富士とくらべるのが、まちがいか?
0178音速の名無しさんNGNG
>>177
シケイン方面に分散している客や、Eスタンド(かなり収容能力がある)
の分を考えると、そんなに少なくはなかったかも。
あと、F1とFN最終戦にはさまれたという時期の悪さもある。
0179名無しさん脚NGNG
富士だって、ホントに閑古鳥が鳴いているよね。
やっぱり国内のレースの人気が復活しないと観客増は期待できない。
0180音速の名無しさんNGNG
鈴鹿はいいねえ。生ビールの値段には怒りを覚えるが。
0181音速の名無しさんNGNG
去年の一年間のトータル観客動員数
鈴鹿>もてぎ>富士
じゃないのかい?
0182音速の名無しさんNGNG
鈴鹿はF1と8耐があるからな。もてぎはWGPがあるし。
国内レース1回の動員は富士が多いような気もする。
0183名無しさん@120分待ちNGNG
国内レースで一番観客動員のあるGTを富士は2回開催されるからね。
って、こんな事言い出したらきりが無いな・・。
0184提案NGNG
鈴鹿の特徴のあの低速シケインをモンッツアみたいな高速シケイン
に変えてみたらいかかでしょうか?
そうしたら少しはストレートでのオーバーテイクが増えると思うのですが・・・。
現状だとあそこで抜きに行っても前との間隔が広がってしまいレースが単調になる
原因になっていると思うのですが・・・。
0185音速の名無しさんNGNG
>>184
激賛成。スパのバスストップみたいなのでもいいかも。
0186サエキNGNG
バイクと車を混走させたらある意味オモシロイと思うがな。
0187音速の名無しさんNGNG
>>186
偽者逝ってよし
0188メンチカツNGNG
>187
何でお前が怒るんだよ。もしかして・・・・・・(^^)
0189音速の名無しさんNGNG
すえひろの行動わかりやすいよね。
Fポン系BBSの常連の名前使ってアンチすえひろを煽るから。
名前使われてないのすえひろだけじゃん。
少なくともすえひろの名前でサエキ氏を煽るの見た事ない。
0190音速の名無しさんNGNG
>>188
偽者逝ってよし
0191音速の名無しさんNGNG
削除依頼にてんてこまい>すえひろ
0192音速の名無しさんNGNG
スーパー耐久のネット中継見てます。
Fポンでもやって欲しいなぁ。
0193音速の名無しさんNGNG
中谷アキヒコアゲ
Fポン開始年の1〜2戦は実況とタイミングのライブやってたけどね
0194音速の名無しさんNGNG
11時からWOWOWでF1の予選
13時からNHK−BSでCART
その後、スーパー耐久のネット中継
夜はF1決勝

充実した日曜だ・・・
0195音速の名無しさんNGNG
他にやることは・・・
0196S耐帰りNGNG
あー暑かった。日差しで顔が焦げたぞい。
それにしても、鈴鹿は毎回、場内実況の聞き応えがあるのう。
状況把握が的確だし、レースのことをよく知っている。
0197名無しさん@120分待ちNGNG
僕もS耐帰りです
本当に暑かったですね
今日はS耐は勿論の事、FDやFJも楽しかった
観客も思ってたより多かったよ
E席とシケインは半分以上埋まってたし

0198S耐帰り NGNG
>>197
あーお疲れさん。マジで夏日だったよな。
Eが埋まってたのは、指定料金要らなかったせいだろうね。
(反動でFの人が少なかった。)
それにしてもFDの細川はすんげー。
3年目でようやく期待できるドライバーを輩出したなFD。
0199音速の名無しさんNGNG
そんなにすごいの?
0200S耐帰り NGNG
>>199
2年もウダウダFD走っている連中を、初年で圧倒しているからね。
開幕から2大会×2レースで4連勝。しかも、経験のないもてぎでも。
今日のレースはスタートミスったけど、アウトから頑張って
リカバーした。その後は独走。
はっきり言って、細川以外のドライバーは、どうでもいいとすら
思う。
0201音速の名無しさんNGNG
日本のレース実況のツートップは、おまかせ山本と
ピエール北川で決定。
FISCOの実況もTIの実況も見習え。
0202音速の名無しさんNGNG
来年のFポンPIAAは松田と細川か?
0203音速の名無しさんNGNG
>>194
おれとほとんど一緒だ…
WOWOWでF1予選見て、スーパー耐久見ながらCART見て、
さっきまで、f1-live.com見てて、これから地上波でF1見る。

なんか鬱になって来た… 氏なないけど…
0204音速の名無しさんNGNG
鈴鹿って人気ねぇーな。こりゃ倒産秒読みだな。
0205音速の名無しさんNGNG
>>202
いや、細川はイギリスF3志望らしい。佐藤の後がま?
0206音速の名無しさんNGNG
鈴鹿に客を呼ぶ斬新な企画募集
例1 レースクイーン陰毛プレゼント
イベントステージでレースクイーン相手にゲームをして勝てばその場で陰毛をミリオン
カードのパスケースに入れてもらえる。

例2 レースクイーンお持ち帰りプレゼント
表彰式のあと優勝ドライバーが抽選、但しグラスタ指定席のみ対象
抽選で一名の元気な殿方にレースクイーンとサーキットホテル宿泊できる

例3 レースクイーンハケ水車
懐かしき殿様のフェロモンより。ハケが回転している水車にレースクイーン一名が
またがって濡れているレースクィーンを当てる。
当たったかた全員にクアガーデン無料券。

0207音速の名無しさんNGNG
>>206
その例が全然斬新じゃないな。
その昔十三○ュージックで似たような企画を見たぞ。
0208音速の名無しさんNGNG
例4 ピットウオーク抜きぬきチャリティー
ぴっとウオークで気に入ったレースクイーンの募金箱に募金すると目の前ですぐ
チュパッとぬいてくれる世の為人の為になるチャリティー企画
0209あいてNGNG
>184
激しく同意。
0210おたく、名無しさん?NGNG
こくえいのサーキットがじゅっこほしいなー
0211音速の名無しさんNGNG
たこ焼きを100円にしろ!
0212音速の名無しさん(皆勤賞)NGNG
幼児連れでは今年のWGPの人出が限界かな。
あんまり観客多すぎてもオレは困る。
経営がどうとかは別にして。
0213音速の名無しさんNGNG
Fポン見に行こう
0214音速の名無しさん NGNG
S耐見てきた。漏れは客の入りは少ないように感じた。GW明けだもんなあと。
帰りの高速もガラガラだったし、どこも人出は少なかったんじゃないの?。
鈴鹿以外のサーキットはめったにいかんが、鈴鹿の実況は漏れもすきだね。
アナウンスのテクニックがどうこうじゃなくて、ああ、このひとレース好き
なんだなあって感じれるからね。
 こういうのって、普段レースを見ない人も、感じ取れるとおもうが。
0215音速の名無しさんNGNG
>>206
風俗行ってろバカ!
お前レース観に行ってねーだろ。
0216音速の名無しさんNGNG
例5 本山くんとゼロヨン対決
希望者のなかから抽選、選ばれたものと本山君がストレート、1コーナーまでFDマシン
を使用して競うアトラクション
衝突してサンドトラップにつっこんでその後どつきあいをして本山くんをダウンさせたら
星野監督の平手打ちをもらって客席と「1.2.3ダー」と言って終了

0217音速の名無しさん(皆勤賞)NGNG
クラス優勝のアルテッツァはイイ音してたね。
なんかセッティングが違ったのかなぁ。他のとは。
0218音速の名無しさんNGNG
結局17時をかなり回った<S耐ゴール。
0219音速の名無しさんNGNG
バスで来た人最悪だな
0220音速の名無しさんNGNG
終了後は増発バス出していたんじゃないの?
どっちにしろ、6時台まではバスはあるはずだ。

それより問題は朝。へんなところでバス降りて歩くか、
タクシー使わないとゲートオープンに間に合わない。
0221音速の名無しさんNGNG
大きいレースの時は朝早くても白子駅前から臨時の直通バス出るけど
バスの通り道沿いに住んでる自分は乗れないから
平田駅行きに乗って途中で降りて歩くしかない。
これからの季節はゲート行くまでにヘタれる・・・
0222音速の名無しさんNGNG
>>221
市内なら自転車で逝け!!(原動機付きも可
0223名無しさん@1周年NGNG
age
0224音速の名無しさんNGNG
確かに白子までは歩いても1時間だから、自転車なら楽勝で着く。
あるいは、タクシー呼んじゃうか?
0225音速の名無しさん(皆勤賞)NGNG
今週は茂木か。
S耐よりは混むんだろな、やっぱり。
0226音速の名無しさんNGNG
モテギのツアー、関西からはでてないよね?
すごくフマーンなんですが
0227音速の名無しさんNGNG
ageとこう
0228音速の名無しさんNGNG
遊園地板に鈴鹿サーキットのスレが立ってて、結婚式のネタで盛り上ってます。
実際に式をあげた人が居たら、色々教えて下さい。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=park&key=977646416
0229音速の名無しさん(皆勤賞)NGNG
>>228
たまに昼バイキング行くけど、いいトコだね。ホテル。
オレもあそこでやりたかったな。

あそこで昼メシ食ってると、やっぱF1やるサーキットだなって気がする。
コース云々とは別の次元で。
0230音速の名無しさんNGNG
結婚式の準備してるのをレースの朝に見たよ。
サーキットホテルのロビー裏手の噴水のあるお庭に
セットが組まれてた。
緑に囲まれて、かなりいい感じだったよ。

自分はよく南コースに行きます。
カートファンなんで。
0231音速の名無しさんNGNG
野田氏ね
0232音速の名無しさんNGNG
>>228
見てきたけど荒氏がいなくていい雰囲気だね、ここと全然違う(w
0233音速の名無しさんNGNG
サーキット内に車で入れねぇから行かねぇ。
スタンドも有料だし詐欺だな。ガキが目障りでムカツク。
0234音速の名無しさんNGNG
毎年大赤字らしいね。
0235音速の名無しさんNGNG
倒産秒読み!
0236音速の名無しさんNGNG
もてぎも倒産だな。
0237音速の名無しさんNGNG
ここを定期あげしてる奴ともてぎスレを定期あげしてる奴が同一人物だとしたら
そいつの人生って悲しすぎるよな。
0238音速の名無しさんNGNG
遊園地も結婚式場もない茂木は相当苦しいだろうな。
なんせ年イチのオーバル持て余して客の入らないレースばっかしかやらんし。
茂木はホンダが見放したら即日倒産。
0239音速の名無しさんNGNG
っていうか日本のサーキットで黒字の所ってあるのか?
鈴鹿が赤字なら他のサーキットもほとんど赤字だろ。

海外のF1をやるレベルのサーキットでもF1以外で客がたくさん
入るのってWGPぐらいでは?
0240音速の名無しさんNGNG
>>238
オーバルコースなんて本場のアメリカだってCART、NASCAR、IRLぐらい
しか客入るレースないだろ。

それにNASCARやINDY500のことは知らんがCARTやINDY500以外のIRL
のレースって入場料がかなり安かったはず。

そうかんがえるとアメリカのオーバルコースでもそんなに儲かってる
かどうか疑問だな。
0241239、240NGNG
それは違うって人は書きこんでください。
239と240は俺の勝手な推察にすぎないから。
0242音速の名無しさんNGNG
富士はトヨタの新車記者発表、事前撮影会の会場として考えたら元は取れるかも。
0243名無しさんNGNG
茂木で新しく作ってた、自然の中の山道を歩く施設?はどうなったんだろうか。
あそこのお姉さん達はとてもいい人たちであった。
0244ニューマン(゚Д゚)ハァ?スNGNG
>>239
走行会中心のところはわりと経営成り立ってると聞いたことがある。
設備投資が激しい割にイベント数が限られてるから、どこも
経営は厳しくなるよね。TIはもともと会員制のサーキットらしいの
だが、今もそういう運営なんだろうか。
0245音速の名無しさんNGNG
走行会中心のところは一日で何十万も取れる上に
走行会ではオフィシャルは殆どいらないからまるまる転がり込む。
そんな状態が毎日続いているサーキットもあるとか聞いたよ
もてぎだったかな?
0246音速の名無しさんNGNG
>>TIはもともと会員制のサーキットらしいの
だが、今もそういう運営なんだろうか。

はぁ? そんな訳ねぇだろ。無知やの。
0247七市NGNG
近所だから、子供を遊ばせるのに便利なんだよ。
それに、人が少ないから順番待ちしなくていいのよ。<遊園地
レースは、昔(15年位前かな?)と違い値段が高くなったね〜 だから、行かない
0248音速の名無しさんNGNG
多摩テックって鈴鹿と同じところがやってるんだね。
こないだ初めて知ったよ。
0249音速の名無しさんNGNG
>>246
無知なのは君のほう。
会員制もバブルはじけて実質的に機能しなかったね。
オートポリスもバブル期に高額な会員権販売しまくったが、ただの紙くずになってしまった。
0250ニューマン(゚Д゚)ハァ?スNGNG
>>249
フォローありがと。そーいやあったなぁ、APの会員権ってのも。
いかにもゴルフ場の会員権が高騰していた時代の発想だな。
0251音速の名無しさんNGNG
249=250
0252音速の名無しさんNGNG
251は間違いを認めないパラノイア野郎だな。
0253音速の名無しさんNGNG
スポーツ新聞に書いていたが6年連続赤字らしいね。
倒産秒読み。
0254音速の名無しさんNGNG
>>253

239を読めよ,基地外君。
0255音速の名無しさんNGNG
鈴鹿ともてぎは採算なんか関係ないちゅうの。
本田の宣伝媒体だよ、厨房が多すぎて頭が痛い。
CARTとWGPとF1を何処でやる?すすきぼーぼーの富士か?
オートポリスか?オーバルはないぞ。
0256音速の名無しさんNGNG
CARTは日本でやんなくていいんじゃないの、ホンダ関係者の動員で客が居るように見えるけど
金払って逝く客は数えるほどしか居ないし。
0257音速の名無しさんNGNG
>>255
激同意。
仮に富士にF1を招致しても富士は赤字なんじゃないの?

>>256
CARTを日本で広めようとするホンダの志は馬鹿にはできない
と思う。

>ホンダ関係者の動員で客が居るように見えるけど
金払って逝く客は数えるほどしか居ないし。

そう言うけど7万人のうちホンダ関係者は何人なんですか?
で、その事実をどこで知りましたか?
0258音速の名無しさんNGNG
>>256
痛い、痛すぎる。
もうちょっと調査してから書いた方が良いよ。
0259音速の名無しさんNGNG
>>256
誰に聞いたのか、どこの掲示板で見たのか知らないけど、多少疑うことも
覚えた方がいいと思いますよ。
0260257NGNG
念の為
>仮に富士にF1を招致しても富士は赤字なんじゃないの

っていうのは富士がF1を招致するのに成功しても,年間通したら
富士は赤字なんじゃないかってことです。
0261音速の名無しさんNGNG
来年TIで1戦するらしいから楽しみだな。
今ごろ鈴鹿やMotegiはヒィヒィ言ってるだろうな。
0262Enjoy It!NGNG
F1ブームが去った今では、TIでは関東からの集客が困難です。
あれこれ言っても鈴鹿は不滅です。
0263音速の名無しさんNGNG
261は電波です。
0264音速の名無しさんNGNG
261は基地外。
0265音速の名無しさんNGNG
>>261
鈴鹿や茂木でレース開催しなくなるのか?
0266音速の名無しさんNGNG
>>262
美祢はどうなる?
何で西日本で開催するのに関東の奴のこと考える必要がある?
自分のことしか考えない奴みっともないよ。
0267音速の名無しさんNGNG
っていうかGTRの先行きいかんではGT自体がやばくないか?
0268音速の名無しさんNGNG
茂木のオーバルは富士の30度バンクのようにペンペン草が生えるに100万ガバチョ。
0269音速の名無しさんNGNG
仮に261=268だとしたら、そいつって学習能力ゼロだな。
0270音速の名無しさんNGNG
赤字続きのフォーミュラーニッポンは今期限りで、廃止決定!!
0271NGNG
テレビ放映権料はGTよりはるかに多いのだが・・・
0272267NGNG
>>270
0273267NGNG
別に俺はGT潰れろといったわかじゃないんだが,誤解してる人がいるみないね。
0274音速の名無しさんNGNG
>>266
TIより鈴鹿の方が興業の面で客がはいるという話だ。
解ったか?岡山県人よ。
0275音速の名無しさんNGNG
262は言ってるそばから自己崩壊している。
0276音速の名無しさんNGNG
ホンダ系の奴って高卒のヤンキーばっかじゃん。
鈴鹿ってイメージ悪いぜ。
0277GTRNGNG
来年はやっとL6の呪縛から逃れてV6です。
0278音速の名無しさんNGNG
潰れるらしいね。
0279音速の名無しさんNGNG
>>271
余計駄目じゃん。
0280音速の名無しさんNGNG
>>277
は?日産のことでは?
俺のイメージ
トヨタ:普通のサラリーマン
日産:自営業者
ホンダ:エリートサラリーマン
マツダ:関係者
0281音速の名無しさんNGNG
ホンダはドキュソだろ
日産は理系
自営業はトヨタ、っつーか、トヨタは日本人
0282NGNG
全然ピンと来ない。(280はピンと来るが)
0283音速の名無しさんNGNG
>>274
この前のFpon見に行ったの?(ワラ
0284音速の名無しさんNGNG
駄すれあげるな!!!!あげる奴は厨房ヲタとみなす。
0285音速の名無しさんNGNG
>自営業はトヨタ、っつーか、トヨタは日本人

意味不明。
寝起きか?
0286音速の名無しさんNGNG
TOYOTA=金持ち
NISSAN=硬派人
HONDA=ヤンキー
0287音速の名無しさんNGNG
>>286
ホンダ車のっている奴にいじめられたからって、根にもつなよ。
テレビッコはどのみち、いじめられるのだからさ。
0288音速の名無しさんNGNG
toyota=おやじ
日産=マッチ
ホンダ=F1
0289音速の名無しさんNGNG
ホンダ=F1
型落ちに負けてイメージダウン。
ホンダのイメージ=負け犬
0290音速の名無しさんNGNG
なんでモータースポーツ嫌いな奴がここにいるのか?
単なるクレーマーはよそにいけ。
0291音速の名無しさんNGNG
人気スレゆえにage
0292音速の名無しさんNGNG
ほんだ=ドキュソが分からない奴は無免厨房。
0293音速の名無しさんNGNG
ホンダがモータースポーツを煽らなければだれがやる?
国内のレースは草レース同然になるな。
ヒッキーちゃんはテレビしか見ないから関係ないだろうけど。
0294キム・ジョンイルNGNG
HONDAのイメージ=シャコタンのアコードクーペ
0295音速の名無しさんNGNG
>>294
ホンダの中で、アコードクーペの割合なんて1%もないんじゃない?
国内生産してないし。
0296音速の名無しさんNGNG
ホンダを叩いてる奴に共通するのは、トヨタや日産に何も言及できないことだな。
せいぜい比較するとしたらBMWとかの海外一流ブランド(ワラ
0297音速の名無しさんNGNG
>296
だからどーした?
0298音速の名無しさんNGNG
大赤字
0299音速の名無しさんNGNG
>>298
ネオ赤土発見!!
0300ネオ赤土NGNG
ヒヒヒヒヒ
0301音速の名無しさんNGNG
TOYOTA=金持ち
NISSAN=硬派人
HONDA=ヤンキー
0302音速の名無しさんNGNG
確かに鈴鹿はサービス悪いよな。
0303音速の名無しさんNGNG
MAZDA=ひねくれもの
0304音速の名無しさんNGNG
トヨタ=違いのわからんやつ
0305音速の名無しさんNGNG
>>301
ネオ垢土、おはよう。
0306音速の名無しさんNGNG
>305
お前だからいつまで経っても童貞なんだよ。
0307音速の名無しさんNGNG
チェリッシュ
チェリッシュ
うへへへへ
0308味の街NGNG
あじさい−日本料理、F1開始時はドライバーがよく食っている。普段ガラガラ
カンパネラ−本場のシェフがいるらしい。ボリュームがない。せこい
0309音速の名無しさんNGNG
>>308
俺にはカンパネラのパスタセットで充分腹膨れるんだけど。
もしかして凄い食べる人?
0310音速の名無しさんNGNG
sss
0311音速の名無しさんNGNG
>>309 いいやせこい。
シェル右折して最初の信号を亀山方面に左折してすぐ左側に「グルメ」っていうイタメシ
屋がありますが、あそこは安くて美味しい。量もたっぷり。ケーキもついてくる。
0312音速の名無しさんNGNG
>>311
でもそこは駐車券では割り引き効かない(w
それに俺の場合カンパネラより多いと食べきれん。
0313NGNG
そんな個人的な好みどうでもいいよ
0314音速の名無しさんNGNG
駐車券で割り引ききくんだ(カンパネラ)
クアガーデンだけかと思ってました。(ワラ
カンパネラは高級って雰囲気ですがグルメは多少大衆的。
まあ安いから一度行ってみてくんさい。
0315音速の名無しさんNGNG
ホテルに泊まると観戦パックでない場合味の街から好きなレストランを
選べます。そのメニューが一番せこいのがカンパネラ。一番良かったのが
中華かな。
0316音速の名無しさんNGNG
でもあの味の街よく経営していると思うよ。たぶんHONDAの社員さん
とか割引券出回っていたりすると思うけど、やっていけないもんね。
鈴鹿や亀山も不景気な感じがするもんね。
空き店舗も多いし。ジャスコだけはやたらとでかいけど・・。
0317音速の名無しさんNGNG
でもサーキット自体が採算取れていないなんて、開業してから、それこそ
一期のF1テストしてるときからずーっとでしょ。
0318音速の名無しさんNGNG
単独で黒字のサーキットって有るの?
0319音速の名無しさんNGNG
鈴鹿サーキットってずっと黒字なんだけど。
0320音速の名無しさんNGNG
>>314
味の街は全部駐車券の割引きくよ
0321音速の名無しさんNGNG
走り屋相手に総走会を開催すると確実に儲かると思う。
一人2万円弱で50人なら約100万円←これ堅い。
サーキットによってはほぼ毎週って所もある。
0322音速の名無しさんNGNG
それが日によって集まらなかったりして、結構大変みたいよ。
雨が降ったらキャンセルもあるし。
0323音速の名無しさんNGNG
>>319
あんだけ工事やる資金あるんだもんねぇ
0324音速の名無しさんNGNG
>>321
総走会ってなに?
0325音速の名無しさんNGNG
走行会?
0326音速の名無しさんNGNG
駐車場の兄ちゃんをミニスカポリス風にする。クアガーデンに背中をながしてくれる
北陸の温泉風の「ふんどしねーちゃん」を常駐させる。
いざとなりゃ客呼ぶアイデアなんてなんぼでも沸いてくるがな。
俺って天才!
0327音速の名無しさんNGNG
>>326
この前「十三ミュージック」に行ったがガラガラだったぞ。
ミニスカポリスどころの露出度じゃないんだが(w
0328音速の名無しさんNGNG
見えているチチと見えそうな乳とチチが違いまっせー
0329音速の名無しさんNGNG
早く場内巡回マイクロバス出してくんないかな?
0330音速の名無しさんNGNG
>>329
スプーン行くのに?
0331音速の名無しさんNGNG
いいねえ、巡回バス。
雨降ったらスプーンで観たい!!
0332音速の名無しさんNGNG
オートポリスにはバスがあ(りまし)たよ!
0333音速のFISCOさんNGNG
富士は場内循環バスが
Aコーナ 〜 パドック裏 〜 スタンド裏 〜 1コーナー手前
って感じで走っている。
0334音速の名無しさんNGNG
8耐はスプーンまで遠征してみるよ。
時間はタップリあるし(wa
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています