トヨタF1の来期予想する
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん
NGNG0002音速の名無しさん
NGNG0003HG名無しさん
NGNG川合稔?福沢幸雄?やっぱりトラちゃんか?
0004HG名無しさん
NGNG激突スピードが220km/hだったそうな。マシンはバラバラ、即死です。
0005音速の名無しさん
NGNG0006音速の名無しさん
NGNG0007名無しさん@1周年
NGNGミナルディにも負けるだろ。
0008音速の名無しさん
NGNG理由はもちろん「死にたくないから。」
0009名無しさん@1周年
NGNG金かけてるから
0010音速の名無しさん
NGNG0011音速の名無しさん
NGNGマグネシウムにするんかな・・・?
0012音速の名無しさん
NGNG0013音速の名無しさん
NGNGそれ以上なら拍手もの。
0014音速の名無しさん
NGNG0015音速の名無しさん
NGNG0016音速の名無しさん
NGNG0017名無しさん@1周年
NGNGシャーシーの技術に関しては金が解決しそう。
信頼性の問題が1番大きいだろう。
あと、ミシュランにもかかってる。
うまくいったとしてポイントは年間5から10点と思われ。
0018音速の名無しさん
NGNGチャンピオン:フェラーリ
2位 :ジョーダン
3位 :マクラーレン
4位 :トヨタ
0019音速の名無しさん
NGNG上位って具体的に何位くらい
>シャーシーの技術に関しては金が解決しそう。
とりあえず大金を払ってもゲイリーアンダーソン以上のデザイナー
を取れば2003年は期待できるかもね。
0020音速の名無しさん
NGNGむしろ「全戦予選落ちミナルディを買収する」だな
0021名無しさん@1周年
NGNG具体的な順位を予想するのは難しいけど、おそらく
TOP10以内の常連になりえるんじゃないかな。
ライバルはザウバー、ルノーってとこでしょうか。
どうでしょう?
0022>21
NGNGの5チームと来期上がってくるであろうルノーをやぶって
予選10位内の常連になるのは相当難しいと思いますよ。
0024音速の名無しさん
NGNG過激に同意
0025名無しさん@1周年
NGNG0026音速の名無しさん
NGNG0027名無しさん@1周年
NGNG0028とっとちゃん
NGNG0029音速の名無しさん
NGNG「夢をもう一度」ってやつですね
0030音速の名無しさん
NGNGホンダがしゃしゃり出てきて鈴鹿を貸さないに1000ボンド
0031音速の名無しさん
NGNG0032名無しさん@1周年
NGNG来シーズンよりF1へ参戦するトヨタだが、2003年からミハエル・シューマッハを獲得したいという意向を持っていると噂されている。フェラーリとシューマッハの契約は来年末までとなっている。この噂に対して、シューマッハのマネージャーであるウィリー・ウェバーは次のようなコメントをした。「不可能なことは何もないよ。あらゆる事を考慮に入れる必要があるんだ。ただフェラーリはトップ・プライオリティであることには代わりはないよ。」
世の中、金さ、ゼニゼニがすべてさ。
0033音速の名無しさん
NGNG10台以内でなくコンストラクターズで10番目以内・・・
つまりミナルディには楽に勝てるだろうということ
0034音速の名無しさん
NGNG0035音速の名無しさん
NGNGミハエル獲得してほしいねえ!!3年契約150億くらいが妥当?
0036purplemeteo
NGNGコンストラクターズでは3位くらいは・・・。
0037音速の名無しさん
NGNG0038>32
NGNG奇妙な話なのだが、シューマッハがトヨタ入りとのニュースが、イタリアとドイツを駆けめぐった。事の起こりは、2002年にフェラーリとの契約が終了した後にトヨタと契約するというニュースを、イタリアのトットスポーツ紙が流したもの。しかしシューマッハは、このままチームに残ることを希望しており、近々フェラーリが2002年以降も契約を延長するとの発表があるという噂も流れている。フェラーリとしてはこのままシューマッハをキープしたいということもあり、このトヨタ入りの話は、ヤラセではないかとも言われている。(ニキ・タケダ)
0039音速の名無しさん
NGNG0040>32
NGNGお前,生い立ちの苦労してで相当ひねくれた性格になったんだな。
しかし,久々にトヨタは金があるからF1チャンピオンになれるという
主張をするトヨタ馬鹿が復活したな。
シューのトヨタ入りなんて年棒引き上げのやらせにきまっとるだろう
冷静になれよ。
004140
NGNG2行目
お前,生い立ちの苦労で相当ひねくれた性格になったんだな。
に訂正
0042音速の名無しさん
NGNGなんで今までF1に呼ばれなかったのか。
0043音速の名無しさん
NGNGトヨタがせいいっぱい頑張ったとしてもフェルスタッペン,ブルツあたりが限界じゃないの。
0044えっ?
NGNG0045猫乃介
NGNGバリバリのF1レーサーが同じドライバーにいたら
オレの実力ばれちゃうじゃん!
0046音速の名無しさん
NGNG0047音速の名無しさん
NGNGベネトン・チームのテクニカル・ディレクターであるマイク・ガスコイン氏が、29日(木)行われた記者会見の中で「トヨタは苦労する」と語って注目された。
「われわれルノーは、かつて自身でフル参戦した経験を持つし、またウィリアムズやベネトンに世界タイトルをもたらせた実績を持つ。しかしそれでもいまこうしてたいへんな苦労を続けており、ベースをイギリスに移そうとしているんだ。トヨタはこれまでF1の経験を全く持たないし、ましてや本拠地を遠隔のドイツ国内に置いている。自分の考えではこれはF1活動において大きなハンディになるもので、トヨタはおそらく相当な苦労を強いられるだろう。
0048音速の名無しさん
NGNG金をかければ勝てるってほど甘くないと思うが
ミナルディみたいなチームがグリッド上位に付ける時代じゃないのも事実
トヨタの場合はどうだろうか??
CARTでは初勝利までに随分時間かかったしなぁ
0049音速の名無しさん
NGNG多分20年以上かかると思うけど(プ
0050音速の名無しさん
NGNG0051音速の名無しさん
NGNGトヨタは金とバッチだけでよし!
バッチで5馬力はロスしそうじけど(ワラ
0052音速の名無しさん
NGNGヤマハが参戦してるときにトヨタが自社の名前を出さずに様子を見ているような印象を受けたんだけど…
0053音速の名無しさん
NGNGジャガーから
アーバイン引っ張って来るって言う話しもある
と言うか
来たがってるって噂
>>52
参戦当時はそんな噂も有ったけど
その割には金出してくれなかったみたいだ
0054音速の名無しさん
NGNGエンジン供給してたわけだから。
0055音速の名無しさん
NGNG0056音速の名無しさん
NGNGでも今のアーバインに15億円以上払いそうなチームってトヨタしか
ないから契約金目当てで乗る可能性はゼロじゃないかも。
0057音速の名無しさん
NGNGまさか、サロやマク、虎で勝てるとは思ってはおるまいな
0058音速の名無しさん
NGNG来年はトヨタに乗るから日本のファンの期待にこたえられると思うよ。
0059音速の名無しさん
NGNG0060音速の名無しさん
NGNG0061音速の名無しさん
NGNG決まっているので、万が一にも死んではならないような世界的ドライバーを
乗せるわけにはいかないでしょう。世界的な知名度は低いが度胸がある
ドライバーを選定することが良いです。
0062音速の名無しさん
NGNG0063音速の名無しさん
NGNG「夜間に250km/hで走るのは怖いです」
と言っていたのでダメ。度胸無し。
0064音速の名無しさん
NGNG来年からF1参戦するトヨタにエディー・ジョーダンは金曜日の定例記者会見で
次のようなエールを送っている。「我々がF1に入った状況と彼らとは明らかに違うよ。
彼らには莫大な予算がある。ただ我々がF1参入した時に、
ロン・デニスから「ようこそピラニア・クラブへ」と言われたんだ。
きっとトヨタが想像している以上にこの世界はタフだから、その言葉を彼らに贈りたいよ。
予算がどれだけあるとか、要員がどれだけいるかは関係ないんだ。
マクラーレンやフェラーリはこの世界に非常に長い時間いる。
つまり彼らは経験豊かであり、そんな彼らを倒すことは非常に難しいんだよ。
きっと彼らはショックを受けるだろうね。ただトヨタがF1へ参入すること自体は
うれしいよ。彼らはこの世界が生易しいとは思っていないし、ガッツがあるからね。」
0065音速の名無しさん
NGNGなるほろ
0066音速の名無しさん
NGNGMISSトラブルが長引くと車走らせられないから
シャーシのテストも出来ません。
エンジンはベンチで勝手に耐久テストしとけばいいんだけどね。
がんばってよ。
0067音速の名無しさん
NGNG006853
NGNG結構と速いアーバインは美味しいと思うけどね
口はアレだが真面目に働くし
>>56
アーバインとしては
No1ドライバーの立場を保証
ワークスのバックアップ
金
が揃わないと乗らんでしょう。
で、揃ってれば乗るだろうし
ジャガー以外で乗れそうな所はトヨタしかない
じゃなければ、引退かも
(ジョーダンに行くかもしれないけど)
>>61
今のF1で死ぬ前提でシャーシ作っているような
所はないと思われ。
ワークスなら即イメージダウン、危険すぎ。
0069音速の名無しさん
NGNGドライバーはまずい。
ドライバーとして求められる能力は、短時間でも全開走行し
マシントラブルが発生して止まるまではマシンを壊さない能力と
不可解な挙動を見つけ出してエンジニアに報告できる能力だけだ。
知名度は必要ない。
0070音速の名無しさん
NGNG0071音速の名無しさん
NGNG0072名無しさん脚
NGNG0073右京最速催促
NGNGシューが勝つのは嬉しいが日本人ドライバーがいないのはつまらん
右京ラストイヤー雨のモナコVSシューはすぎょかった
0074音速の名無しさん
NGNG0075音速の名無しさん
NGNG回数がもしかして少ないのか
だったとしたら、来年はテスト不足でミナルディより後ろつーことか
0076音速の名無しさん
NGNG0077音速の名無しさん
NGNG0078音速の名無しさん
NGNGに参戦するのはトヨタだけになるのか。
0079音速の名無しさん
NGNG参戦初年度に勝てるとか思ってたら大きな間違い
少なくとも3年以上はかかる
どんなプロスポーツでもそうだが、金さえ掛ければ成功するとは限らない
金は継続性を保つ一要素に過ぎない
0080音速の名無しさん
NGNGどうせアホなF1ファンは1年目、2年目のヘボさ見て叩くんやろうな。
俺はトヨタ好きやないけど、どうせやるんやったら頑張ってほしいな。
0081音速の名無しさん
NGNGけちょんけちょんに貶されてたらしいんだけど
詳細知ってる人いない?
0082音速の名無しさん
NGNG寝言は寝てからにしろ
0083音速の名無しさん
NGNGあれだけ苦労したんだからTOYOTAがそう簡単にタイトルを取れるはずはない。
0084音速の名無しさん
NGNGそれは第三期のホンダにもいえる。
0085音速の名無しさん
NGNGあれだけ苦労したんだから
フェラはマクラーレンだけ相手をしてれば良かったけど、
今はフェラ、マク、ウイリアムの3強をあいてにしなけ
りゃ逝けないのでかなり厳しい
ホンダにしろ、トヨタにしろ、ルノーにしろ、技術や金があっても難しいね
0086音速の名無しさん
NGNG0087音速の名無しさん
NGNG0088音速の名無しさん
NGNGシューも自分のキャリアに傷を付けたくないからトヨタには来ないよ
0089音速の名無しさん
NGNGフェラはビーリアムズともやってたぞ
0090音速の名無しさん
NGNG雨のモナコなら可能性あり!?
0091奥さまは名無しさん
NGNG0092音速の名無しさん
NGNG5バルブのヤマハですか?
まあ、所詮デコタンが作る車です。市販車にしては出来がいいです。
コストパフォーマンス最悪ですが。
0093音速の名無しさん
NGNGサンマリノGPのあとってテストしたのか?
0094音速の名無しさん
NGNGそれともトヨタF1,早くも壁にぶつかったか。
まあ,しょせんデコルタンツだからな。
0095音速の名無しさん
NGNGマジで、来年参戦するつもりなのかテスト少なすぎるのと違う?
0096音速の名無しさん
NGNGそろそろでは?
0098音速の名無しさん
NGNGテストドライバーのアラン・マクニッシュ(英国)が約1000キロを走行。特に技術的な問題などは生じなかったという。次のテスト走行は5月下旬に同サーキットで行われる予定。
トヨタ自動車は2002年から自前のシャーシ(車体)とエンジンでF1シリーズに参戦する。(共同)
0099音速の名無しさん
NGNG0100音速の名無しさん
NGNGhttp://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=988378392
0101p
NGNG0102音速の名無しさん
NGNG0103音速の名無しさん
NGNG0104音速の名無しさん
NGNG0105音速の名無しさん
NGNG0106音速の名無しさん
NGNG0107音速の名無しさん
NGNG文句あっか?
・・・・・・・・・・・ないみたいね。
ふぅ よかった。
0108音速の名無しさん
NGNG今起きたのか?
0109音速の名無しさん
NGNGどうだ凄いだろ?
巨人が動けばこんなのもです。
CARTで本気になるのは2チャンネルで厨房に本気で反論するようなもんでしょ?
文句あっか?
・・・・・・・・・・・ないみたいね。
ふぅ よかった。
0110音速の名無しさん
NGNG〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< >>107-109 文句のつけようがないよ!
UU ̄ ̄ U U \_____________
0111音速の名無しさん
NGNG〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< >>110 お前も最高だよ!
UU ̄ ̄ U U \_____________
0112音速の名無しさん
NGNG〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 自作自演で何が悪いにゃー!
UU ̄ ̄ U U \_____________
0113音速の名無しさん
NGNG0114音速の名無しさん
NGNG0115音速の名無しさん
NGNG参戦する前から、空中分解か?
来年はベネトンの下を行くこと間違いなしだな
0116a
NGNG0117音速の名無しさん
NGNGジェシキンスは今、何やってるんだっけ?
0118117
NGNGttp://www.f1today.com/news/newsitem.asp?item=10861
から。
0119音速の名無しさん
NGNG0120音速のTOYOTA
NGNG0121音速の名無しさん
NGNGセルジオリンランドでどうだ?
ザウバー見る限り錆びてないみたいだし。
0122音速の名無しさん
NGNG0123音速の名無しさん
NGNGでもデコタンよりはいいか。
0124音速の名無しさん
NGNG0125音速の名無しさん
NGNG0126音速の名無しさん
NGNGその時点で失敗やな
あ、その前のサロがテストドライバーって時点で失敗か(w
0127音速の名無しさん
NGNGまあ、どうせ遅いから、お情けでマクニッシュはありだと思う。
0128音速の名無しさん
NGNG0129音速の名無しさん
NGNGということは、開幕戦で2台とも予選落ち。
2戦目を欠場して、3戦目で撤退発表か。
0130音速の名無しさん
NGNGその頃活躍しだしたホンダに冷や水を浴びせる。
サロもビックリ!
0131音速の名無しさん
NGNG0132音速の名無しさん
NGNG参戦はあきらめて2003年参戦に切り替え35億,バーニー
にふんだくられるか(藁
0133音速の名無しさん
NGNG0134音速の名無しさん
NGNG0135音速の名無しさん
NGNG0136音速の名無しさん
NGNG0137音速の名無しさん
NGNG0138音速の名無しさん
NGNGでも、バリハゲも自分のキャリアをこれ以上汚したくないから来ないだろうな
0139音速の名無しさん
NGNG0140>139
NGNG0141音速の名無しさん
NGNG来てくれるだけでもありがたいってか(藁
0142140
NGNG適正価格だとおもうよ。
っていうかあの時のジャガーは2000年コンストラクター3位,4位
にシーズン前に予想されたくらい前評判が高かったわけだから、
今のトヨタならバリチェロに20億払わなきゃならないな。
0143音速の名無しさん
NGNG気がするんだが
緊張感が無くなるのかね
ザウバーとかは成績が悪いとエンジン来なくなるからか、頑張ってるよね
ウイリアムズも一時期BMWとかに身売りの話が出てたけど、やっぱりBMW
ワークスになるとダメになるだろうね
0144音速の名無しさん
NGNG5年ぐらい最下位でも平気なんじゃないのかな
トヨタヲタは平気じゃないだろうけど
0145>144
NGNG撤退するだろ。
0146音速の名無しさん
NGNG0147音速の名無しさん
NGNG0148音速の名無しさん
NGNG0149音速の名無しさん
NGNG0150音速の名無しさん
NGNG0151音速の名無しさん
NGNGゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
0152音速の名無しさん
NGNG0153音速の名無しさん
NGNG0154音速の名無しさん
NGNG0155音速の名無しさん
NGNGワークスエンジンも大事やけど
0156音速の名無しさん
NGNGクルサードが入るからです。
ちなみに年棒は80億円です。
0157音速の名無しさん
NGNG0158音速の名無しさん
NGNG0159音速の名無しさん
NGNGあしからず。
0160オべアンダーソン
NGNG0161>158
NGNG0162音速の名無しさん
NGNG「あの」シェクターが何を差すのかわからんが
トーマスシェクターはジョディーシェクターの息子だよ
0163音速の名無しさん
NGNGなったんだろ。
0164音速の名無しさん
NGNGまじ?暴力事件と何かにあったのだが。
0165音速の名無しさん
NGNG0166音速の名無しさん
NGNG0167音速の名無しさん
NGNG金はかけてるけど、勝ちに逝く感じが全然しないよな
0168音速の名無しさん
NGNGトヨタは?
0169音速の名無しさん
NGNGsponsored byTOYOTA
0170音速の名無しさん
NGNG0171音速の名無しさん
NGNG∧∧ ∧∧
ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )
( へ) ( )ノ
< ω く
チソチソ! チ!!
∧∧ ∧∧
ヽ( ゚Д゚) 煤R(゚Д゚ )ノ
( へ)\ ( へ)
< ω く
・・・ ・・・
∧∧ .∧∧
ヽ( ゚Д゚)ノ ( )
( へ) ( o ) ))
< ω く 〉
チソチソ!! チソチソ!
∧∧ .∧∧
ヽ( ゚Д゚)ノ ヽ(゚Д゚ )ノ
( へ) ( )
< ω くω 〉
0172音速の名無しさん
NGNG0173音速の名無しさん
NGNG0174音速の名無しさん
NGNG座布団1枚。
0175音速の名無しさん
NGNG0176音速の名無しさん
NGNG0177音速の名無しさん
NGNGコルタンツ離脱もほんとだったろ?
0178音速の名無しさん
NGNG0179音速の名無しさん
NGNG「引退」と言ってたのがトヨタ行きに変わったのはバーンのフェラーリ
入りの時みたいだな
0180音速の名無しさん
NGNG0181音速の名無しさん
NGNGやるならフェラーリかマクラーレンにしやがれ
0182音速の名無しさん
NGNG0183音速の名無しさん
NGNG本気でミナルデより遅いなんて考えてんのかーーーーー!?
・・・なんにもわかってないのね・・・・(涙
・・・ばか・・・・・(涙
0184音速の名無しさん
NGNG0185音速の名無しさん
NGNG仕事無いならミナルディに来なさい。
0186音速の名無しさん
NGNG0187音速の名無しさん
NGNG信二られない
0188音速の名無しさん
NGNGそんなことがわかんねぇで偉そうに哀れむな。BTに逝ってよーし。
>>187 ミナルデとトヨタが一緒に走っているところを見たこともないのに
ミナルデ>トヨタって判断する奴も信二らんない。
0189音速の名無しさん
NGNGお前に信二てもらってもキモイだけ
0190高木虎之介
NGNG0191音速の名無しさん
NGNGが入ったとはいえトヨタF1がコンストラクター最下位になって
も不思議ではない。
0192191
NGNG純粋な速さでもトヨタが楽に勝てるとはいいきれない。
0193音速の名無しさん
NGNG193もレスついてるよ(藁
おぉ おれもつけちゃったよ。
2ちゃん人生最大の汚点・・・
0194音速の名無しさん
NGNG0195音速の名無しさん
NGNG来年はトヨタヲタが云うのだろうか
それとも、エンジンもシャーシもドライバーも糞とホンダヲタに
罵られるのだろうか
0196音速の名無しさん
NGNG珍事君みたいなものです。
0197>195
NGNG罵られるのだろうか
必ずしもアンチトヨタ=ホンダファンじゃないよ。
0198音速の名無しさん
NGNG臭みがあるね。
捕まった雪印の社長と共通した。
0199音速の名無しさん
NGNGほとんど報道されないな、まったくすごいマスコミ対策ぶりだ。
エコプロジェクトが聞いて飽きれるぜ。
0200音速の名無しさん
NGNG関係者によると、環境基準を超えるトリクロロエチレンが検出されたのは豊田市の本社、元町、上郷、高岡、堤の各工場と三好町の三好工場。99年にトヨタ自動車が市などに自主的に報告したという。
検出された最高の値は、国の環境基準の100倍に当たる地下水1リットル中3ミリグラムだった。
豊田市などが各工場周辺の半径500メートルの範囲で調査した結果、工業用井戸から環境基準の数倍のトリクロロエチレンが検出されたが、飲料用井戸からは検出されていない。(13:59)
0201音速の名無しさん
NGNG0203>783
NGNG本当かこの話?
0204音速の名無しさん
NGNGホントのわけないだろ。
排気量も燃料も違うエンジンをコンペティションレベルで使えるわ
けない。
構造からして全く別物。
CARTエンジンはトヨタ単独で開発した物だよ。
だからあんなに時間かかったんじゃん
0205音速の名無しさん
NGNGF1板にも201みたいなドキュソがいるんだな。
0206203
NGNG俺も嘘だと思ったがあまりにも堂々と書きこんでるんでな。
0207音速の名無しさん
NGNG0208YKK
NGNGあの頃のF1−3500CC V8
CARTって DOHCだったら2650CC V8
だったかと間違いだったらスマソ。CART最近観てないので。
0209音速の名無しさん
NGNGたしか、最後の方はヤマハでもV10だったような気が...
気筒数が違えばバンク角も違うし、燃料もガソリンとアルコール、NAとターボ、
改良レベルで出来るエンジンじゃないと思うが
ネタだと思うけど、トヨタがマジでヤマハのエンジンを改良すればよいと考えて
やってたなら凄いね、トヨタの間抜けぶりは(藁
0210音速の中野信治
NGNGCARTエンジンは東富士研究所で開発してたそうだ。
いまでも東富士で研究・開発をしているかどうかは知らないが、
TRD-USAで製造している現行のエンジンは、
ヤマハとは全く無関係ときいたが。。
0211音速の名無しさん
NGNG最後の、「トヨタの工場ってたしか金魚とか放して調査してたし」
って何の調査?他メーカーがビクビクするような調査なん?
0212音速の名無しさん
NGNG0213音速の名無しさん
NGNGってことは、中身はフォードか?(ワラ
0214音速の名無しさん
NGNG後は全然やってないけど、テストの量が全然足りないね
来年はミナルディより下だな
0215音速の名無しさん
NGNG4月の終わりのは結構走りこんだように思っていたけど。
0216YKK
NGNGV8(5バルブ)−V12(5バルブ)−V10(4バルブ)と思う。
音叉の方には金だけ出してくれないかね?じゃないとWGPの方が・・
>>214
ミナより下なら2ちゃんねらーに人気に為ってしまうと思われ。
0217音速の名無しさん
NGNGミナルディより下でもトヨタは人気にならない
攻撃の的にはなっても
0218音速の名無しさん
NGNG来年の今頃は十字砲火浴びて火だるまだよ>>トヨタ
0219音速の名無しさん
NGNG今でも充分火だるまと思われ(藁
0220音速の名無しさん
NGNG0221あぼーん
NGNG0222あぼーん
NGNG0223あぼーん
NGNG0224音速の名無しさん
NGNG0225音速の名無しさん
NGNGホンダ本社のコピペ。
0226音速の名無しさん
NGNG0227おたく、名無しさん?
NGNG0228音速の名無しさん
NGNGトヨタ7はヨタ7とは言わないのねん
トヲタじゃないが、ヨタ8は復刻版を出して欲しい
0229音速の名無しさん
NGNGお家騒動じゃなく、早く結果出せ
0230音速の名無しさん
NGNG0231音速の名無しさん
NGNG0232音速の名無しさん
NGNGミカサロじゃ、ダメだろ
0233音速の名無しさん
NGNGミカサロは賞味期限過ぎてるし
0234音速の名無しさん
NGNG0235音速の名無しさん
NGNG0236音速の名無しさん
NGNG0237音速の名無しさん
NGNG金、沢山持ってるんだからどーんとドライバーにも金使えよな
0238音速の名無しさん
NGNGBARに嫌気がさしたビルヌーブとか
マクラーレンに居づらくなったハッキネンとか
が来ないかなぁ?
0239音速の名無しさん
NGNG0240>238
NGNGはゼロに近い。
0241>233
NGNGのあるドライバーだろ。
トヨタF1なんかに来るわけない
0242音速の名無しさん
NGNG可能性があるってだけで、こないというのはどうかな
シューマッハだってメルセデスがゆくゆくは自分のところで
走らせたかったから育成してたけど、結局メルセデスには
乗りそうなさそう
フェラのドライバーに空きがなければ、金とかであっさり
くると思うけど
0243音速の名無しさん
NGNGトムスだったしF3
0244>242
NGNGそしてそのあとは2003年以降のトップチームのオファーを待つだろ。
0245244
NGNGだろうし、個人的にも二人の有能なドライバーの未来を潰す
ような真似はトヨタにはやっていただきたくないね。
>242
仮にあなたがライコネンやハイドフェルドだったら来期のトヨタF1
に乗りたいか?
仮にあなたがライコネンやハイドフェルドのファンだったら彼ら
に来期トヨタF1に乗って欲しいと思いますか?
0246音速の名無しさん
NGNGとルノー対トヨタの構図が浮かび上がる
今年一年間実戦テストを繰り返すルノーに分があるとみた
本田はパワーでぶっちぎるイメージに固執しなければ良いところまでいけるだろ
0247音速の名無しさん
NGNGトヨタって結局レイトンやフットワークみたいにF1界のヨーロッパ
人に食い物にされてるだけじゃないの。
まあ資金力はレイトンあたりとは比較にはならんけどな。
0248音速の名無しさん
NGNGエイドリアン・ニューエイが6億って聞いたけど、その倍かよ
そりゃグラグラグラグラっときちゃうわな
0249音速の名無しさん
NGNGMシューマッハに100億、ニューエイに50億,クルサードに40億
とか払いそうだな、冗談じゃなくて。
ユニクロとは反対の意味で価格破壊王だな。
0250音速の名無しさん
NGNGこのひきこもりのひがみ症どもが!
ごめんな馬鹿にマジレスして(藁
0251>250
NGNG自分で書きこんで気がつかんかね。
それに今時 (藁 だって。
0252>250
NGNG金があるのは悪い事じゃないよ。
ただ12億も払わなきゃブルナーが来てくれないトヨタF1の人望
の無さがある意味凄いと思うだけで。
0253音叉好き?
NGNG昔、名古屋IC近くのアソコの博物館に逝った事があるのだが、
お金かかってたよ。
F1でルマンの時みたいなへタレをせんなら良いのだが?
どう見ても負け逃げだが今度は違う!ッて姿を見せてくれ。
それが鈴鹿1コーナーへの手向けだと・・・・・
0254音速の名無しさん
NGNGチームの重鎮の息子に愛想をつかされたトヨタF1って何なの?
0255名無しさん
NGNG未だ分からない者に金は払えんだろう。
0256音速の名無しさん
NGNG↓御殿場・裾野・小山板
http://green.jbbs.net/travel/447/gotenba.html
0257音速の名無しさん
NGNG0258音速の名無しさん
NGNG0259音速の名無しさん
NGNGの車に寸分も開けず前に行かせなかった。彼は、自分は他のドライバーみたいに
軟弱ではないと今週初めコメントしている。
ブラジル人のF1世界チャンピオン、エマーソン・フィッティパルディは、ブ
ラジルの新聞別紙のインタビューにて彼をアイルトン・セナやミハエル・シュー
マッハと同格になるだろうと話した。
「モントーヤは次の偉大なドライバーになるだろう。もう少し待たなくてはい
けないと思うが、すぐに彼がどれだけうまくやるかを目にすることになる。
彼は次の時代のドライバーになる能力があると思う、彼は天才だ。」 ..
0260音速の名無しさん
NGNG来シーズンまでこのままなのか
まさかブルナーに今まで作ってきた車が糞だから、1ヶ月で作り直して
くれとか逝って、作り直してる最中なのか
不安だ...
0261音速の名無しさん
NGNG博物館にMR-2 Gr.Sプロト飾って欲しかった……
0262音速の名無しさん
NGNG0263音速の名無しさん
NGNG0264音速の名無しさん
NGNGお薬3日分出しておきます。
0265音速の名無しさん
NGNGドライバーにした方がいいのでは?
ヒルみたいなのがいればよいのだが...
0266音速の名無しさん
NGNG0267音速の名無しさん
NGNG0268音速の名無しさん
NGNG0269音速の名無しさん
NGNG北欧、フィンランド人だから木工の才能はあるのでわ?
全木製トヨタF1。
0270音速の名無しさん
NGNG悪口言ってる割には、トヨタとの契約優先でウイリアムズ待たせてたよね
「トヨタがさっさと契約持って来てくれればCART走ってた」とか言ってるし
よくわからん奴
0271音速の名無しさん
NGNGBARを見なさい、
理詰めのパニスと感覚のヴィルヌーブでは
開発の方向性が違って、なかなか結果が出てこない。
0272音速の名無しさん
NGNGなるほどね。
0273音速の名無しさん
NGNGを5人解雇したらしいね。
0274音速の名無しさん
NGNG0275音速の名無しさん
NGNG0276音速の名無しさん
NGNG2人とも遅いドライバーにするってことかい。
0277音速の名無しさん
NGNG走行テストなのでは(w
0278音速の名無しさん
NGNGそれをドライバーのせいにできるしで一石二鳥。
0279音速の名無しさん
NGNG0280音速の名無しさん
NGNG今までF1参戦が直前で立ち消えたこと数知れないし。
0281音速の名無しさん
NGNG不振の責任をブルナーに押し付けて解雇。
また1から作り直すので、問題なし。
0282音速の名無しさん
NGNGいきなり12億ドブに捨てるのか
0283音速の名無しさん
NGNG彼は昔からトヨタのこと小馬鹿にしてたけど年棒30億ぐらい出せば馬鹿な
トヨタから30億ぶんどってやったって乗りで、トヨタF1と契約するかもね。
でも,契約したあとはマシン批判をくりかえしまくりそうだね。
あとアレジは引退濃厚らしいしな。
0284音速の名無しさん
NGNG0285音速の名無しさん
NGNG0286音速の名無しさん
NGNGドンケツ争いじゃあな。
0287音速の名無しさん
NGNG契約解除の違約金を払わないとダメらしい
0288>285
NGNGそれによると,来期日本人ドライバーを乗せる予定はないそうだ。
0289音速の名無しさん
NGNGむしろ消えてくれたほうがいい。
トラのドライビングスタイルだと、
ダウンフォース足りないわトレッド狭いわ、そのくせパワーだけあって
サーカスの乗り物みたいな今のF1には絶対合わないだろ。
むしろ腰据えてCART走るほうが、よっぽど成功の見込みはある。
0290音速の名無しさん
NGNG今年いい所を見せて来年ガナッシかニューマン・ハースに移籍して
複数回優勝でもすれば2003年に復帰のチャンスがあるかも知れんが。
0291音速の名無しさん
NGNG0292音速の名無しさん
NGNG0293音速の名無しさん
NGNG昔なら中嶋に関谷に小河等、っていう感じだったけどね。
館信吾を若手のホープに据えたかったんじゃないかと思うけど逝っちゃったし、
あとは土屋武士しか残ってないんじゃ?
0294音速の名無しさん
NGNG立川に荒、今年から土屋武士
0295音速の名無しさん
NGNG0296音速の名無しさん
NGNGhttp://members.tripod.co.jp/nukurin/crash/A.html
0297名無しさん脚
NGNG0298音速の名無しさん
NGNG部落裸
0299仕様書無しさん
NGNGURLにcrashとあるから皆気付いてると思われ。
0300音速の名無しさん
NGNG0301音速の名無しさん
NGNG多分今頃人選中だと思うが。
>>300
福田は良いね。
ただ初期トラブルの多い新チームでデビューしてそのままフェードアウトして欲しくない。
乗るんだったらいきなり中堅以上のチームのほうが良い。
0302音速の名無しさん@アイシン社員
NGNG名前だけTOYOTAで中身はヤマハってことですな。
TOYOTAにエンジン創る技術は昔からないもんな。
創業以来M系、2J、3Sにしてもそうだし・・・
0303音速の名無しさん
NGNG0304音速の名無しさん
NGNGその通り。
0305名無しさん脚
NGNGそしてチーフデザイナー(なぜテクニカルディレクターで無いんだろ)が、グスタフ・ブルナーとくりゃ
栄光のザクスピード・ヤマハ、お金持ちバージョン(w
0306音速の名無しさん
NGNG0307音速の名無しさん
NGNG人とかチームを見る目はトヨタには全然ない
0308音速の名無しさん
NGNG0309音速の名無しさん
NGNG0310音速の名無しさん
NGNG0311音速の名無しさん
NGNG不憫だ、尻の毛まで抜かれてるのに
0312音速の名無しさん
NGNGだめだこりゃ。
0313音速の名無しさん
NGNG0314音速の名無しさん
NGNGロンとペヤングの冷え切った関係を清算させるには、トヨタの横槍で十分。
0315>314
NGNGあとの1%はトヨタの本気(トヨタスピリッツ)を炸裂させる
場合だけ。
具体的にいうと高騰化が進んでるドライバーの年棒の常識
をさらに破壊する破格の年棒提示40億をクルサード
に提示すればクルサードもぐらっとくるかも。
0316音速の名無しさん
NGNG0317316訂正
NGNG0318315
NGNG一番妥当なせんだろうな。
モナコのパフォーマンス向上がフロックじゃなけりゃジャガー
移籍っていうのもありえる(デラロサは解雇)
0319音速の名無しさん
NGNG0320音速の名無しさん
NGNG0321音速の名無しさん
NGNG現時点で最良の案だね
0322音速の名無しさん
NGNGて、トヨタならなんでもありか。
0323音速の名無しさん
NGNGでもさすがに引っ込みつかんだろうね。
0324音速の名無しさん
NGNGいきなり延期だもんな、ぶざまだよ
0325音速の名無しさん
NGNGFAする可能性のあるドライバーの中で、一番腕が立つと思ったんだけどなあ。
0326>322
NGNGならないけど。
0327音速の名無しさん
NGNGドイツを本拠地として、ちょっと前までデコタンを重用し、サロは
ともかくマクニッシュのシートを内定させ(マクニッシュなんか
テストドライバーとしても他のチームではもう使わない人材だよ)
るという過ちをおかしている。
2002年以内に責任問題が噴出してF1プロジェクトから外され
る可能性大
0328音速のMOMOステ
NGNG0330音速の名無しさん
NGNGできるとのたまってたトヨタ真理教の方々も現実の厳しさを知っただろう。
0331音速の名無しさん
NGNG知らせを聞き、急遽ミハエル.シューマッハの大親友 鈴木亜久里とローリバーン
の親友津川哲夫にトヨタF1チーム加入を要請してるらしい。
0332音速の名無しさん
NGNG0333音速の名無しさん
NGNGやっぱ、トヨタにF1は無理だって(w
大人しくコンビーフ缶を作っているのが一番
性にあっていると思う人間は大勢いるはずなんだがねぇ(w
トヨタ心理教の方々はどう思っていらっしゃるのでしょうか?
0334名無しさん脚
NGNGトヨタユーザーとしては、そんなことより市販車をもっと頑張って欲しいし、
エンジンを作れるようになって欲しい。さらに言えばauを強化してドコモに
対抗しうる勢力にして欲しい。F1で勝てるチームは他にあっても、auを強化
できる企業はトヨタしかないもの。
0335音速の名無しさん
NGNGホンダより何倍も明確だろ
F1で優勝してブランドイメージを上げて毛唐をキャッチするんだよ
0336音速の名無しさん
NGNGホンダの参戦理由って何だったっけ?
0337音速の名無しさん
NGNGF1はその後だ
0338名無しさん脚
NGNG最近のトヨタはあろうことかホンダ化しているのを嘆きたい。
なんでトヨタがF1やるの?
ホンダの常勝時代を指くわえてみていたと思われるだけで、俺は嫌だ。
F1なんか関係ないぜ、といっていた以前のマイペースなトヨタが好きだ。
あろうことかホンダに振り回されるとは、勘弁してくれトヨタ!
0339名無しさん脚
NGNG俺もホンダの後追いみたいで、気分的には嫌だね。
0341音速の名無しさん
NGNGトヨタがルマン、WRCに参戦する意味ってあるかな?
0342音速の名無しさん
NGNG0343音速の名無しさん
NGNG0344音速の名無しさん
NGNG全ポイント剥奪となるも、もともとトヨタはポイントなし。
大勢に影響はないがそれを不服としてトヨタがFIAに抗議!
F1で勝てないのをFIAのせいにして撤退!!
やっぱりトヨタにF1は無理でした。となるはず。
0345音速の名無しさん
NGNGトヨタの参戦理由やけど微妙に違うぞ
ブランドイメージの向上よりも欧州での認知度アップの方が正確
0346音速の名無しさん
NGNG良くあんなことを考えたなと感心した憶えがある
ランチャとかはレース途中でターボを交換してたとか有ったらしいけど
それに比べれば、芸が細かいというか
0347音速の名無しさん
NGNG0348音速の名無しさん
NGNG勝てないに一票
0349音速の名無しさん
NGNGトヨタヲタだってそうは思わないだろう。
0350音速の名無しさん
NGNG言ったほうが正確なパッケージじゃないですか?
シャーシはローラの工場で作ったようですし、ヤマハ発動機
から数百人単位でトヨタに出向しているらしいので。
0351音速の名無しさん
NGNGレース後 封印が無かったなんて日常茶飯事だったな
0352音速の名無しさん
NGNGトヨタが出資しTTEが運営するローラヤマハのマシンのチームだな
金出しただけジャン>トヨタ
0353音速の名無しさん
NGNGついでに口出ししなけりゃもっと良い
0354音速の名無しさん
NGNG市販者開発の人員混ぜるなバカ
0355音速の名無しさん
NGNGほんと? ソースきぼん
0356音速の名無しさん
NGNG0357音速の名無しさん
NGNG最近の雑誌には確かにそんな風に載ってた>シャシーの事
0358音速の名無しさん
NGNG0359音速の名無しさん
NGNG0360音速の名無しさん
NGNG何故にジョーダン???????????
0361>359
NGNGど素人の発想だな。
そんなに甘くないよ。
ジョーダンは何だかんだ言って現在コンストラクターラ4位。
来期トヨタはコンストラクター10位か11位くらいだろ。
0362音速の名無しさん
NGNGだな。
トヨタって今年の開発シャシー、大失敗だからなぁ。
0363>359
NGNG2005年までマクラーレンに残留の時点でトヨタ信者はトヨタF1
に過度に期待することの馬鹿馬鹿しさを知ったと思ったが。
(表面化してないけど当然トヨタはニューエイに声をかけてるでしょ)
今度はトヨタはギャビンフィッシャーでも狙うのか?
0364音速の名無しさん
NGNGニューエイはもうTOYOTAにサイン済ませてるみたいだよ!
0365音速の名無しさん
NGNG0366音速の名無しさん
NGNG0367>359
NGNGスピードいっしょくらいだもの。
もちろんホンダエンジンも4番目くらいのエンジンだけどな。
0368音速の名無しさん
NGNGそもそも、ヤマハはトム・ウオーキンショーにだまされた末に
F1から撤退するハメになったのだから、もう一度F1に挑戦
するのは当然のことでは?
0369音速の名無しさん
NGNG0370音速の名無しさん
NGNG0371音速の名無しさん
NGNG0372音速の名無しさん
NGNG0373音速の名無しさん
NGNG0374音速の名無しさん
NGNG0375音速の名無しさん
NGNG0376音速の名無しさん
NGNG0377音速の名無しさん
NGNG0378音速の名無しさん
NGNG0379音速の名無しさん
NGNG本家が負けるのでダメです(ワラ
0380音速の名無しさん
NGNGあ・の・ね、トヨタとヤマハはかなり昔からエンジンの開発で提携してるの。
別にいまさら始まったこっちゃない。
F1用V10エンジン開発で両者が提携しているのも事実。
ヤマハの技術が入ってるからヤマハ製だ、なんて言うつもりじゃないよな?
さらに、ケルンのファクトリーの風洞実験設備ももう完成しているので
もうローラの風洞を借りることはないだろう。
今テストをしているマシンは確かにローラの設備を借りて製作されたものだが、
ローラが作ったわけじゃない。
それに、あのマシンがそのままの形で来年走るなんて思ってないよな?
0381音速の名無しさん
NGNG0382音速の名無しさん
NGNG今走ってるやつのカラーリングはまずいな
むしろ痛い。2、3年前のウィリアムズより痛い。ダサい。
0383>381
NGNGそんなみんながうらやましがるチームなら相場の5,6倍
の年棒払わなくてもブルナーやサロがトヨタF1に来ただろ
0384音速の名無しさん
NGNGわぁわぁ、騒いでるお前らに行ってんだYO!!
ひがめ!!ひがめっ!!ハンカチ噛んでのた打ち回れ!!
0385音速の名無しさん
NGNGあれ?もう完成してる予定だったが大幅に遅れてるって書いてあったじょ
0386>380
NGNGが中心になってあとは元ルノー,元プジョーのF1経験者の連中が作ってる
わけだろ(別にそれを批判するわけじゃないぞ)
東富士がほとんど関わってないトヨタF1に、いまさらヤマハが協力したって驚く事じゃないよな。
>それに、あのマシンがそのままの形で来年走るなんて思ってないよな
糞デコタン作った3流シャーシをそのまま使うほどトヨタF1
の連中も判断力がないわけじゃないだろう。
0387>384
NGNG>ひがめ!!ひがめっ!!ハンカチ噛んでのた打ち回れ!!
おまえが一番取り乱してのたうちまわったるよ(笑)
0388>384
NGNGお前はアホだよ。
0389クンニ
NGNGよっしゃっぁぁぁー!!
HONDAのアシモが釣れたぞぉっ!!
父ちゃん、もうすぐ帰るからな!!
0390>389
NGNG0391クンニ
NGNGよっしゃっぁぁぁー!!
HONDAのシビックは大きくなりすぎだぞぉっ!!
ステップワゴンもあれでフルモデルチェンジかぁ??
父ちゃん納得逝かんなぁー!!
0392クンニ
NGNGよっしゃっぁぁぁー!!
トヨタヲタってばれちゃったぞぉぉぉー!!
お前はスゲェなぁー!!
0393音速の名無しさん
NGNGトヨタの技術が入ってないのに金だけ出したからトヨタ製だ、なんて考えてないよな?
0394音速の名無しさん
NGNG0395クンニ
NGNG2ちゃんねらーかっこわりぃぃぃぞ!!
0396音速の名無しさん
NGNG0398クンニ
NGNG後は寝るだけだな!!
0399うんちぶりぶり
NGNG逝かしたコテハンだな。
0400クンニ
NGNG0401380
NGNG>>385
ファクトリーのほうは完全に完成しているんだが、
オープンイベントをするために欠かせないホールやらレストランやらの方が
間に合ってないので、記念イベントを延期したんだそうだよ。
もうファクトリーは動いてるよ。
>>393
トヨタの技術とヤマハの技術がどれくらいの比率で・・・などと
お馬鹿な議論をするつもりはないが、トヨタが主導して
作ったんならそれはトヨタ製だろう。
ヤマハが「F1エンジン作ろうぜ!」って言い出したならヤマハ製だけどな。
くそう、オレとしたことがマジレスしちまったぜ。
>クンニ
後は任せた。じゃあな
0402音速の名無しさん
NGNG通常、金を出して作ってもらった物はOEMっていうんだよ
つまりトヨタF1はOEMってこと
0403トヨタ7
NGNG0404音速の名無しさん
NGNGチーフデザイナーのグスタフ・ブルナーと書いてあった。
やっぱり8億で手を打ったんだな。(w
0405音速の名無しさん
NGNGDay 1: 5 June 1m 30.124s 43 laps completed
Day 2: 6 June 1m 29.953s 25 laps completed
Day 3: 7 June 1m 28.960s 68 laps completed
参考:今年のポールタイム 1m 23.054s (クルサード)
ウォームアップ 1m 26.440s (クルサード)
ラバーがのって無かったりとグランプリの週末より
コンディションが悪いことを考えるとそんなに悪くないかも。
0406音速の名無しさん
NGNGどこで調べたんだ?
ソースウプきぼーん。
0407音速の名無しさん
NGNGクラッシュネットを見よ
0408音速のMOMOステ
NGNGイモラのテストってマクニッシュが全部ドライブしてるのかな?
サロのタイムかマクニッシュのタイムかが気になる。
0409音速の名無しさん
NGNGクラッシュネットを見よ
0410音速のMOMOステ
NGNG見ました。スマソ。
0411音速の名無しさん
NGNG去年と今年ではタイヤの性能が全然違う事も考慮してね。
0412音速の名無しさん
NGNG0413音速の名無しさん
NGNG0414音速の名無しさん
NGNG比べたタイムは今年のだし、トヨタも今年のパッケージで
テストしてるんじゃない?
0415>411
NGNGイタリアは2回あるからかんちがいしてたよ。
0416415訂正
NGNG0417名無しさん脚
NGNG基本的に金で雇われたリーダーが一緒に連れてきた人間が大半なんだ。
いくら結果が欲しいといっても、あまりに寂しさを感じる。
一部に外国人がいるのは当然としても、日本のトヨタの社員から
真のリーダーを出して欲しかった。
0418音速の名無しさん
NGNG0419音速の名無しさん
NGNG0420音速の名無しさん
NGNGTMGの社長はオベ・アンダーソンです。
彼は何故か「トヨタ社長」と名乗ってます。
0421音速の名無しさん
NGNG0422音速の名無しさん
NGNG10年後に表彰台に登ったとしても、国旗はドイツ。
日本は金を吸い取られるだけ。
0423音速の名無しさん
NGNGその10人もトヨタの人間じゃないんだろ?
ヤマハから出向か?
0424音速の名無しさん
NGNG0425音速の名無しさん
NGNG0426音速の名無しさん
NGNG0427音速の名無しさん
NGNG0428音速の名無しさん
NGNG予選落ち決定だな
0429とよた
NGNG0430音速の名無しさん
NGNGアラン・マクニッシュだろ?>サロのチムメト
0431音速の名無しさん
NGNG0432>トヨタF1
NGNGさまは痛々しい
0433音速の名無しさん
NGNG出来れば、日本に金が落ちるように日本でやって欲しかった
0434音速の名無しさん
NGNG0435音速の名無しさん
NGNG0436音速の名無しさん
NGNG0437音速の名無しさん
NGNG浸透が無くなるので駄目ながらも続けて欲しい
0438音速の名無しさん
NGNG0439音速の名無しさん
NGNGっていうかスーパーライセンス取れるんかい。
0440音速の名無しさん
NGNGまぁ今の現状じゃあ誰も乗らんと思うがシート取られたら
カワイソウ
0441音速の名無しさん
NGNGあたりに5億ぐらい払って乗ってもらうんだろうな。
0442901
NGNG0443音速の名無しさん
NGNGWRCの時みたいに出場停止になりそうな予感がする。
0444音速の名無しさん
NGNGその書き方だとWRCの時がちょっとしたレギュレーション違反と
思う奴も出てくると思われ。
極悪なレギュレーション違反なので間違えないように。
0445音速の名無しさん
NGNGで、再び「トヨタの怪童モントーヤ!!」の大連呼。
0446音速の名無しさん
NGNGそしてまたモントーヤの名言が出るわけか
「俺のホンダはどこなんだゴルァ」
0447音速の名無しさん
NGNG他チームからもFIAはやりすぎだと同情されたぐらいだしな
ま ランチャみたいには見逃してくれんよ
0448音速の名無しさん
NGNG中谷のスーパーライセンスの件といいダカールラリーの増岡の件といい。
0449音速の名無しさん
NGNGトヨタF1エンジンの開発主体はヤマハだろうね。
特にシビアなポート研磨とか、エキマニの成形とかはヤマハ系の職人さん
じゃなきゃ無理だろうし。トヨタF1エンジンOX11Aベースかな。
0450>444
NGNGわかってますがな
0451音速の名無しさん
NGNG0452音速の名無しさん
NGNG首になっていないのでトヨタの確信犯!!
インシュレーター外からターボへエアー入るように
して1年間出場停止 ラリーでは極悪なこと
話題から反れたけど トヨタF1来年期待してます
0453音速の名無しさん
NGNG余りにもとほほな状況なのでマスコミはシャットアウトなのか
0454音速の名無しさん
NGNGもうじき、トヨタF1撤退ってなニュースが発表されるよ
0455音速の名無しさん
NGNGシビアなポート研磨とか、エキマニの成形とかが勝つレベルでは
ヤマハ系の職人さんに出来ないことは過去の戦歴(四輪、二輪、
カート等参戦カテゴリーすべて)から明らか。
これは職人さんが悪いというより、基本設計が出来ていない証拠。
トヨタはまたここ(ドブ=ヤマハ)にジャブジャブ金を捨てるわけ
ですな。
0456音速の名無しさん
NGNG0457音速の名無しさん
NGNG0458音速の名無しさん
NGNG☆ トヨタ、モンツァでテスト
先週イタリア・イモラ・サーキットで3日間のテスト走行を終了させたばかりのトヨタF1チームだが、今週はイタリア・モンツァに移動してテスト走行を開始した。
初日となった11日の走行ではアラン・マクニッシュがハンドルを握り、新しい改良型のトヨタF1エンジンをテスト。シャシーには低いダウンフォース仕様の空力パッケージを導入していた。
テスト走行は単独のプライベートテストであるため、タイムなどは公表されていないが、噂ではいまだにシャシーはオーバーウェイトであり、タイムも伸び悩んでいるという
0459>458
NGNGやっぱりF1経験者が少なくてルマンなどのハコレースの経験者
が多いというのがF1マシンでのギリギリの軽量化をするのに
ハンデになってるのかな。
0460音速の名無しさん
NGNG0461音速の名無しさん
NGNGここはミナルディにすがるしかないな
0462音速の名無しさん
NGNGMonday 11 June ・1:31.140 - 24 laps completed by Allan McNish
Tuesday 12 June ・1:29.680 - 35 laps completed by Allan McNish
Wednesday 13 June ・1:29.136 - 25 laps completed by Mika Salo
参考:去年のポールタイム:1:23.770 by M.Schumacher
fastest :1:25.595 by Hakkinen
5月31日のテスト:Montoya Williams-BMW 1min 24.677secs 54 laps
Raikkonen Sauber-Petronas 1min 26.003secs 45 laps
やっぱり遅いんじゃない? いくらハンデがあって、信頼性重視としても。
0463音速の名無しさん
NGNG初日はギアボックスのトラブルがあったらしいけど。
もう少しタイム伸ばさんと、本当に予選落ちしそうだな。
0464音速の名無しさん
NGNGサロ、2カ月半ぶりにテストに復帰
13日、トヨタが3日間のモンツァテストのスケジュールを終えた。天気はおおむね良好で、最初の2日間はアラン・マクニッシュが走行、最終日にはミカ・サロがテストに復帰した。サロは3月のテストでクラッシュした際に背中を傷め、それ以来テストへの参加を見合わせていた。
マシンのセットアップとデータ収集のため、全日程合わせて75周を走行。初日11日の午後はギヤボックストラブルのため、走行はできなかった。火曜、水曜は大きなエンジントラブルがあったわけではないが、エンジンを載せ換えて走行を行なっている。
「いくつかの理由で予定していた距離を走ることができなかった」とマクニッシュ。「コースは非常にダーティーでグリップが低く、予定のスケジュールをこなせなかった」
しかしサロにとっては、久しぶりにサーキットに戻れただけでうれしかったようだ。「久しぶりにF1カーに乗ることができてうれしい。背中はもう完全に良くなったよ。マシンのパフォーマンスには満足しているけれど、もうちょっと走行距離を稼ぎたかったね」
トヨタは今月末には再びホームコースのポール・リカールでテストを行なう予定だ。
モンツァテストタイム
Monday 11 June McNish 1min 31.140secs 24 laps
Tuesday 12 June McNish 1min 29.680secs 35 laps
Wednesday 13 June Salo 1min 29.136secs 25 laps
0465音速の名無しさん
NGNGトヨタのオベ・アンダーソンが2006年までにチャンピオンを獲得したいとCorriere dello Sportに語っている。「初年度は予選を通過することと、多くのレースで完走することを目的としている。翌年はポイントを獲得し、2004年と2005年はそれ以上のポイントを獲得することは当然の事ながら、表彰台に近づきたいよ。そして2006年にはタイトルを獲得したいんだ。ドライバーについて話すはまだ時期が早すぎだけど、スタードライバーを欲していることは決していない。ハードワークをこなし、マシン開発をこなせる堅実なドライバーが必要なんだ。」
0466音速の名無しさん
NGNG初年度、予選を通ることを目標にしてる者が、数年でタイトル取れる
訳無いじゃん
0467音速の名無しさん
NGNG0468音速の名無しさん
NGNG開発なんてできそうにないな。
0469音速の名無しさん
NGNG0470音速の名無しさん
NGNG特例により出走!!ってことになるでしょう。
とりあえず打倒Fポンマシン?
0471音速の名無しさん
NGNG微妙な線だな
0472音速の名無しさん
NGNGそのときトヨタのドライバーは、アロンソによって今のフィジケラの惨めさをたっぷり味わうことになるだろう。
F1は甘くないぜー
0473音速の名無しさん
NGNGに肉薄してたことが、近日発売されたレース誌やF1雑誌やネット
のニュースで明らかになってきたね。
0474いくら金持ってるからって
NGNGミナルディが負けるわけがない
0475音速の名無しさん
NGNGトヨタは今月に入ってから精力的なテストを重ねているが,いっこうにタイムが出ない状態にチーム内から不安視する声が挙がっており,早くもマシンの抜本的な改良を余儀なくされそうだ。
0476音速の名無しさん
NGNGそこで、半年で風洞も使わずでっち上げたクルマが、ミナルディとクリソツだったら笑うな。
0477音速の名無しさん
NGNG0478音速の名無しさん
NGNGそういえば、以前まんま同じマシンが2チームで走って
裁判になったことがあったな
0479音速の名無しさん
NGNGブルナーがいることだし
0480Armando
NGNGやっつけ仕事のプロですから。ガハハハ。」と豪語していたけど、そういう人にとっては、
TTEみたいな、うだるような資金、膨大な物量、巨大な施設ってのはかえってやりにくいんじゃないか?
0481音速の名無しさん
NGNG理由はテストでのトヨタのマシンが遅すぎた事らしい。
0482音速の名無しさん
NGNGなんか、酷い事になってきたな・・・
同情さえ感じる。だれか助けてやれないの?
0483音速の名無しさん
NGNGジョーダンもスチュワートも最初そう言ってた
0484音速の名無しさん
NGNGから脱会か。http://www.ts-network.ne.jp/cgi-bin/F1/BT/BT.cgi?num=40573&ope=v&page=0&id=
0486音速の名無しさん
NGNGタイヤ性能が飛躍的に良くなってることを考慮してもやはり遅い?
0487音速の名無しさん
NGNG0488音速の名無しさん
NGNG0489音速の名無しさん
NGNG0490音速の名無しさん
NGNGこれ以上屈辱的なことはない
0491音速の名無しさん
NGNG0492音速の名無しさん
NGNG0493音速の名無しさん
NGNG0494音速の名無しさん
NGNG0495音速の名無しさん
NGNG0496音速の名無しさん
NGNG☆ ∵∴∴☆※☆∴∵∴ ./
\ ※∵☆☆★☆★☆★☆☆∵※
*∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∴*
※∴★☆☆*°°|°°*☆☆★∴※
*.∴☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∴ *
*∴☆★☆°\°☆☆★☆☆°/°☆★☆∴
.. ※☆☆*°°★°°|°°★°°*☆☆※ *
∴☆★☆°°☆°\°○°/°☆°°☆★☆∴
∴☆☆*°°☆°°∴※∴°°☆°°*☆☆∴
※☆★☆――★―○※◎※○―★――☆★☆※ ⌒★
∵☆☆*°°☆°°∵※∵°°☆°°*☆☆∵ *
∵☆★☆°°☆°/°○°\°☆°°☆★☆∵ kira
※☆☆☆*°°★°°|°°★°°*☆☆☆※ *
*∵☆★☆°/°☆☆★☆☆°\°☆★☆∵ kira
∵☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∵
※∵★☆☆*°°|°°*☆☆★∵※
*...☆∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∵☆ .ζ
※∴∵☆★☆★☆★☆∵∴※ ☆
∴∵∴☆※☆∴∴∵
.ζ .∵§∵
★=@ §*
§ .∴*...※...*∴
§ * ∴※∴|∴※∴
§ .ζ ..∴\|/∴
§ .★ ..∵※――◎――※∵
§ *. ∵./|\∵ *
§ ...∵※∵|∵※∵
ζ ..§ .∵*...※...*∵
☆=@ § .§
§ .§
§ .§
§ .§
§ .§
§ .§
*..*...§...*..* * *.§ *
*. .\§/ * ...\§/...
ε... ‡ .. ..‡...
へへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへ
∵∴∵∴∵∴∵∴ ∵∴∵∴∵ ∵∴ ∵∴∵∴∵ ∴∵∴∵
∵∴∵ ∴∵∴∵ へへ∵∴∵ ∴∵∴∵ ∴∵∴
=================================
0497音速の名無しさん
NGNG0499a
NGNG0500音速の名無しさん
NGNGそっちの方が世界に笑いを提供できると思うよトヨタさん。
っていうか俺としては今週のGPから出て欲しいくらい。
話は変わるが最近レース雑誌やF1雑誌もトヨタの提灯記事書かずに、わりと
辛口のこと書いてるね。
AS-Fなんかちょっと前の特集かなんかでトヨタF1は来年コンストラクター3位
になるという痴呆的記事を書いてたんだよな。
0501音速の名無しさん
NGNG後ろからじゃないのかな
0502音速の名無しさん
NGNG0503音速の名無しさん
NGNG0504音速の名無しさん
NGNGフレンツェンに断られて、後はアレジかハーバート
ぐらいしか「開発力のあるベテラン」いないぞ。
0505音速の名無しさん
NGNG0506音速の名無しさん
NGNG0507音速の名無しさん
NGNG0508音速の名無しさん
NGNG0509音速の名無しさん
NGNG0510音速の名無しさん
NGNG0511音速の名無しさん
NGNG結局デラロサ、ブルツ,ゾンタあたりに落ち着くんだろうな。
フェルスタッペンも残留決定だし。
0512音速の名無しさん
NGNG0513音速の名無しさん
NGNGラルフにもバトンにも声かけてるらしいね、16億をはるかに超えるオファーか。
トヨタスピリット,トヨタの本気炸裂しまくり。
0514音速の名無しさん
NGNG0515:音速の名無しさん
NGNGまじトヨタくそ死ね!!!!!!!
0516:音速の名無しさん
NGNGまじトヨタくそ死ね!!!!!!!
0517:音速の名無しさん
NGNGまじトヨタくそ死ね!!!!!!!
0518音速の名無しさん
NGNGマジでトヨタ食いつぶされるぞ。
0519音速の名無しさん
NGNG0520音速の名無しさん
NGNG0521音速の名無しさん
NGNGこれっきゃねーだろ バクチバクチ。
0522音速の名無しさん
NGNG0523巨人ファン
NGNGで、ミハエルがフリーエージェントになるのはいつ?
0524音速の名無しさん
NGNGせめてグラ8にしとけ。
0525音速の名無しさん
NGNG0526珍速のナカソさん
NGNG10年で資金不足になるなあ。それでも10年も持つのかよ。
0527音速の名無しさん
NGNG/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (6 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < 正直、全チーム買収した方がはやい
|| | | | \ ┃ ┃/ \________
| || | |  ̄  ̄|
0529音速の名無しさん
NGNGトヨタならやりかねん
しかし、ウイリアムズやマクラーレンに下げチンコマークが付くと思うと...
0530音速の名無しさん
NGNG0531YKK
NGNG安くて働く運転手「珍事」もセットでお徳だし>師弟繋がり
金が有って成績出せなければBAR以下のレッテルが・・・。
0532音速の名無しさん
NGNGそれどころか伝説のローラ以下
0533音速の名無しさん
NGNG0534音速の名無しさん
NGNGことごとく断られてるらしいね
金はあっても、人望なしか
0535音速の名無しさん
NGNGトヨタの手持ちの金、2兆円くらいあるらしいんだが
0536音速の名無しさん
NGNG俺が聞いたときは3兆円になってた
でもって、利益が年間1兆円・・・
金の力に屈する予感・・・
0537音速の名無しさん
NGNG0538音速の名無しさん
NGNGトヨタは始めから2002年のトヨタF1のシート虎之介に乗せる気はなかったんだろうね。
0539音速の名無しさん
NGNG俺は最初からそう見てたよ。
高木がCARTですぐに成功するんて全く思わなかったし。
0540↑
NGNGかっこわりー(ワラ
0541音速の名無しさん
NGNG/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (6 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < 正直、オマエガナー>>540
|| | | | \ ┃ ┃/ \________
| || | |  ̄  ̄|
0542音速の名無しさん
NGNG0543音速の名無しさん
NGNGトヨタは絨毯爆撃やっても的をはずしてるように思うな
0544音速の名無しさん
NGNGうまいこと言うね〜
0545音速の名無しさん
NGNG0546音速の名無しさん
NGNGそれとも他のチームのテストドライバー引き抜いて乗せるのかな?
バドエルとか。
0547音速の名無しさん
NGNG0548音速の名無しさん
NGNGお前随分”事情通”だな。
0549音速の名無しさん
NGNG0550音速の名無しさん
NGNGだと言ってるけど、俺の勘だと予選アタック的なことで出たタイム
だと思う。
チームの士気を盛り上げるためにも、有力ドライバー、チームスタッフ
を引きぬくためにもスポンサー獲得のためにも,景気づけの予選アタックもどき
のことをすることは不可欠だと思う。
下手したらミシュランも予選タイヤ的なものをトヨタのために用意
した可能性さえある。
仮にそういうこともしないためにフレンツェンを獲得できなかったら
間抜けとしか言いようが無い。
0551音速の名無しさん
NGNGのためのスペシャルタイヤを用意したらしい。
(あの時はタイヤメーカーは1社だけだったので、通常のF1タイヤ
はわざと性能を落としたものを使っていた)
あくまでも単なる噂だけどね。
0552音速の名無しさん
NGNG金積まれてもトヨタには行かないだろう
0553音速の名無しさん
NGNGシートなくなりそうだし、可能性はいかほど?
0554音速の名無しさん
NGNG0555音速の名無しさん
NGNG0556音速の名無しさん
NGNG0557音速の名無しさん
NGNG最近、フランスと仲がいいよね。
0558音速の名無しさん
NGNG0559音速の名無しさん
NGNG遅くてもいい訳出きるし。でも、なんで乗せてるの?って聞かれたら
こまるな。
0560音速の名無しさん
NGNGミシュランはトヨタのためにF1に参戦するのだという内容だった。
ビジネスとして考えるならありえん話じゃないな。
0561音速の名無しさん
NGNGWRCスレの人おせーて。
0562名無しさん@120分待ち
NGNG0563音速の名無しさん
NGNGヤルノもか?
0564音速の名無しさん
NGNGそれはないよ。
ミシュランはBSがF1参戦でヨーロッパの認知度,ブランドイメージ、
売上がうなぎのぼりに向上したのに危機感をもってF1参戦を決めたんだよ。
だからミシュランのF1参戦の目的はBSを倒し技術力の優位を世界
にアピールすることだろ。
トヨタのことも多少はあるだろうが、トヨタのためにF1参戦なんていうのは
仮にミシュラン側がそうコメントしていたとしても単なるトヨタへの
おべんちゃらにすぎない。
0565音速の名無しさん
NGNG0566音速の名無しさん
NGNGビジネス的にもトヨタを露骨に優遇する(トヨタのための参戦ってそういう
ことだろ)ことはフォード,ルノー日産、BMWに反感を買うだけで、たいして
ミシュランにとってはおいしい話じゃないだろ。
0567音速の名無しさん
NGNG遅くても。
0568音速の名無しさん
NGNGを中心に開発したあげくフェラーリBSにチャンピオンシップで敗れ、
BSに勝ち逃げされたら、ミシュランって間抜けなメーカーだと思うぞ。
0569音速の名無しさん
NGNG0570568
NGNGそりゃあ、そうですよ。
大お得意様には違いないから。
でも,ミシュランがトヨタのためにF1参戦っていうのは言い過ぎだと
思うよ。
0571音速の名無しさん
NGNG何履いても一緒では?
0572音速の名無しさん
NGNG正解
0573560
NGNGうん、確かにミシュランがトヨタのため「だけ」にF1に戻ってくる訳ないし
BSの存在に危機感を持っていた事が大きな要因なのは間違いない。
ただ、復帰する目的はそうなんだけど、復帰を決意させた要因としてビジネスパートナー
としてのトヨタの供給要請があったことはあると思うのよ。
トヨタがPSAとの小型車開発での提携であるとか欧州での存在がますます大きくなって
いることを考えるとここでトヨタに協力しておくのは決して悪い事じゃないし。
ま、おいらの書き方も悪かったんで真意が伝わらなかったと思う。スマソ
>>566
それは向こうは契約が全てなんで、例えばトヨタをNo.1とするという契約を結んじゃったら
相手はなんにも言えないんじゃないかと。
もちろんBMWとかが文句を言ってきたらMIとしては契約だから仕方ないとか
トヨタよりもいい条件もってこいと言っちゃえばいいわけで・・・。
多分そういうところも含んだ契約の可能性もあるんじゃないかな?
ミシュランの契約に関しては口をはさむ事は出来ない、とか。
ま、トヨタがいきなりトップに絡んでくるという予想をしているチーム
なんて皆無だろうから、要はバカにされちゃってるのかも知れんね。
0574564
NGNGほぼ同意見です。
0575音速の名無しさん
NGNG0576564
NGNGタイヤのbP契約の話ですけど、仮にトヨタが厳密なbP待遇だった
としてもウィリアムズがあんだけ速くて,仮にトヨタF1が中段より
下だったとしたらトヨタとしても実質ミシュランのbPがウィリアムズ
どとしてもミシュランに強いことは言えないと思う。
97年のBSのbPは契約上はプロストじゃなくアロウズだったらしい
ですから(アロウズも2,3戦妙に速い時もあったけど)
0577音速の名無しさん
NGNG0578音速の名無しさん
NGNG0579音速の名無しさん
NGNG一応,一緒らしいけど。
もしかしたらBSも必死だからフェラーリ仕様、Mシューマッハ 仕様
のタイヤに現在はなってるかもしれないね。
そうすることでBSにとって生命線のフェラーリをミシュラン陣営
に鞍替えされることへの予防策にはなるかもしれない。
0580音速の名無しさん
NGNG前の参戦の時もそうだし、今回の参戦もBSがヨーロッパ市場
で認知されたから参戦したわけで、ミシュランとしてはヨーロッパ
ではもともと
うちはbPメーカーだし本来は金がかかって,政治的
にもうっとおしいF1には参戦したくねえよっていうのが本音じゃない。
でも、BSも撤退の噂あるし。
2004,5年からGYのワンメイクに逆戻りか?
0581560
NGNGその通りだと思います。
確かにトヨタに無料供給等の優遇は行うのかもしれないけど、開発とかは
やらせないだろうなと思いますね。
建前上はトヨタに相当優遇するような事を言っておいて、自分たちの利益
として利用するだけするんじゃないかと。
トヨタF1の開発の手助けなどはしても、そこは抜け目ないフランス人だし
肝となる部分は絶対譲ってないとは思うんですが。
結局結果出したほうが勝ちってなことで事実上ウィリアムズ優先にしちゃうとか。
0582音速の名無しさん
NGNG0583YKK
NGNGって事に為らないかな?邪推だけど・・。
部ルナーがどこまでやれるか?には興味有り。
0584音速の名無しさん
NGNG何でも虎之介のマシンのカラーリングのようだとか……。
週明けには正式発表らしいよ!
0585音速の名無しさん
NGNG0586音速の名無しさん
NGNG赤土様を応援なされる方が増えたようですが応援ガイドラインに目を通して
頂けると助かりま〜す♪
■赤土様応援依頼■
赤土様応援依頼はこちら♪
http://www2.bbspink.com/avideo/index2.html
赤土様への応援依頼はこっちへ♪
http://www2.bbspink.com/club/index2.html
☆応援依頼以外もageで行って下さいよ〜ん♪
■応援ガイドライン■
http://www2.bbspink.com/girls/index2.html
☆応援出来る対象が記されていまっせ♪
応援依頼は『レスを全部読む』じゃなくて『最新レス50』のURLでお願いします♪
あと応援ガイドラインの何処に萌えるのか、
スレッドごとの応援かレス番で応援するのかの明記もお願いしま〜す♪
※応援依頼以外もageで書くことをお忘れなく♪
※荒し目的でわざとageなしで書く人もおられるようですのでご注意を(藁
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
0587音速の名無しさん
NGNG萎え。
0588音速の名無しさん
NGNGhttp://www.ts-network.ne.jp/F1/BT/.
ラルフって田舎者臭くてイヤだな..肥溜め臭い
http://www.ts-network.ne.jp/F1/BT/.
ラルフって田舎者臭くてイヤだな..肥溜め臭い
http://www.ts-network.ne.jp/F1/BT/.
ラルフって田舎者臭くてイヤだな..肥溜め臭い
http://www.ts-network.ne.jp/F1/BT/.
ラルフって田舎者臭くてイヤだな..肥溜め臭い
http://www.ts-network.ne.jp/F1/BT/.
ラルフって田舎者臭くてイヤだな..肥溜め臭い
http://www.ts-network.ne.jp/F1/BT/.
0589音速の名無しさん
NGNG0590音速の名無しさん
NGNG速くなるとは思えない
0591音速の名無しさん
NGNG0592音速の名無しさん
NGNGつかえねー(わら
0593591
NGNGトヨタから大金出して遅いマシンだけど乗ってくださいっていうドライバー
はほかにもいるだろうけど。
自分から売りこむとしたら591に出した2人とゾンタくらいじゃないの。
(まあ、そういう場合でもドライバーに高い契約金を要求されるんだろうけどね)
0594音速の名無しさん
NGNG0595音速の名無しさん
NGNGサロに幾ら払ってんだ?
0596音速の名無しさん
NGNGだからドイツに工場つくったのか。しらじゃった。
0597音速の名無しさん
NGNGサロには3年契約で一年5億でF1引退後はトヨタグループでの
仕事を斡旋するという契約だよ。
0598音速の名無しさん
NGNGしてもらえばいいのに。
トヨタファンもアンチトヨタもそれを望んでるだろうに。
他のチームが反対してるらしいけど、そこを何とかしてほしいものだね。
0599音速の名無しさん
NGNGトヨタにとってははした金だろうけど。
0600音速の名無しさん
NGNGミカサロはトヨタとザウバー以外からは今年のドライバーとしての
オファーはなかったらしい。
0601音速の名無しさん
NGNGいまじゃあ雷孤念の方が評価高いし。
0602音速の名無しさん
NGNG中国の国家予算が20兆ぐらいじゃなかったっけ?
史上最強の金満チーム誕生。
0603音速の名無しさん
NGNG速いマシンさえ造れば、ドライバーなんて向こうから売り込んでくると思うんだが
0604音速の名無しさん
NGNG0605音速の名無しさん
NGNGはいはい
0606音速の名無しさん
NGNG悪魔に魂売り渡さなきゃだめだね
松下は結果が出なければ直ぐに止めるよ
違約金出してでもやめるよ。
中村社長の松下はスローガン「破壊と創造」だから
それにしても内部事情も知らないでF1ヲタはコキヤガルナ
0607音速の名無しさん
NGNG>松下は結果が出なければ直ぐに止めるよ
違約金だしてでもやめるよ。
の理由が
>中村社長の松下はスローガン「破壊と創造」だから
というのが笑えるな。
0608音速の名無しさん
NGNG>それにしても内部事情も知らないでF1ヲタはコキヤガルナ
松下の重役でもないのに松下の社長のスローガンを引用して
松下のトヨタF1へのスポンサーの態度を勝手に断言する
おまえのがイタイ奴だと自分で気づかないか?
0609音速の名無しさん
NGNGオマエ、あっさむかFURU並みにバカだな。
0610音速の名無しさん
NGNGオマエ、あっさむかFURU以上にバカだな。
0611音速の名無しさん
NGNG>悪魔に魂売り渡さなきゃだめだね
っていう三流の文学少年が使う,自分に酔ったような表現がかなり
サブイんですけど,具体的にはどういうこと?
レーギュレーションのグレイゾーンにあえて踏み込む開発ってこと?
それとも違約金払ってでも優秀なドライバーやデザイナー、エンジニア
を引きぬくことですか?
その2つのことならF1のほとんどのチームが日常茶飯事にやってるこ
とだけど。
0612音速の名無しさん
NGNG松下は2002年期には連結決算売上高で史上初めて
SONYに抜かれるのが予測されている。このような瀕死稀有な
状態であって君らF1ヲタはともかく組合が許さないだろう。
マサハル氏はひろゆきへの放漫サポートに端を発して経営から
外されたのを知っているのだろうか?創業者がグループは完全に
経営から外れたのだ。
<レーギュレーションのグレイゾーンにあえて踏み込む開発ってこと?
それとも違約金払ってでも優秀なドライバーやデザイナー、エンジニア
を引きぬくことですか?
その2つのことならF1のほとんどのチームが日常茶飯事にやってるこ
とだけど。
松下がそんな事をするチームにスポンサードするわけが無いだろう?
F1ヲタが社会背景もなにも知らずにウタウンジャナイヨ
0613音速の名無しさん
NGNG>松下がそんな事をするチームにスポンサードするわけが無いだろう?
F1ヲタが社会背景もなにも知らずにウタウンジャナイヨ
お前あほだな,トヨタはとっくにブルナーってデザイナーを契約途中
のミナルディから引きぬいてるんだよ。
0614音速の名無しさん
NGNGヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ
へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ )
> > > > > >
あーひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ
へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ )
> > > > > >
あーひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ
へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ )
> > > > > >
0615音速の名無しさん
NGNG>松下は2002年期には連結決算売上高で史上初めて
SONYに抜かれるのが予測されている。このような瀕死稀有な
状態であって君らF1ヲタはともかく組合が許さないだろう。
だから、たかが日経や経済誌読んでるだけで自分が偉くなったと
勘違いしてる,松下の重役でもない奴が松下のF1スポンサー
の件を断言して語るのが馬鹿な行いだと気づかんのか。
0616音速の名無しさん
NGNG0617音速の名無しさん
NGNGレーギュレーションのグレイゾーンにあえて踏み込む開発ってことの意味
お前わかってるのかよ?
わかってないならガタガタいうな。
それにレギュレーションのグレイゾーンも使わないF1チームなど
今はないんだよ。
0618音速の名無しさん
NGNG重役じゃないが組合幹部だF1ヲタよ!
0619音速の名無しさん
NGNG>マサハル氏はひろゆきへの放漫サポートに端を発して経営から
外されたのを知っているのだろうか?創業者がグループは完全に
経営から外れたのだ。
だいたいこういう自己陶酔したカキコする奴はろくな奴じゃないな。
0620音速の名無しさん
NGNG目糞鼻糞を笑う
0621音速の名無しさん
NGNGはいはい、わかった。
わかった。
ネットの上ではなんとも言えるね。
仮に、組合幹部なら契約途中のデザイナーを引きぬいたトヨタF1
が松下のスポンサーするのにふさわしくないと、会社側に抗議しろよ。
0622音速の名無しさん
NGNG所得が上がればよいのよ但し負けた場合は組合許さないの心よ。
門真や高槻じゃ大騒ぎあるね。勝てば良いのよ。
0623音速の名無しさん
NGNG_____ ♪
ヽ::::::::::::::/:::::::::::::\
/:::::\;;::;;/:::::::::::::::::::丶
/::::::(・)(・)- ::::::::::::::::|
|::::/ ● \:::::::::|
|::/三 三 |:::::|_−−〇 / ̄ ̄ ̄ ̄
|:| (____/| 丶 |/ :::::::;- ̄ < うるせー馬鹿!
\ \_.丿 /::::::::\ \____
\____/:::::::::::::::::::|
━(〒)━\::::::::::::::::::| ●
| ___|::::::::::::::::::|/
| /::::::::::::::::::::::::::::|
\| ̄\::::::::::::::::::::::::::/ ブーーッ!!
/:::::\_|─、:::::::::::/ ミ っ
| ̄\/  ̄ ̄ ( ヾ 3
\_| し ソ
0624音速の名無しさん
NGNGだと矛盾してないか?
>勝てれば良いのよ
結局、レギュレーションのグレイゾーンに踏みこんだ開発
をしようが契約途中のデザイナーを違約金払ってとろうが
勝てばいいってことね。
前に言った事と思いっきり矛盾してるな。
0625音速の名無しさん
NGNGみやづかえは遊びじゃない
松下はいつでも絶好調勝たなくてはいけないのが宿命
トヨタさんもそうだと思うが・・2年3年の先の景気のいいはなしは
誰も聞き入れないし許さないのが大企業の宿命。フェラーリとは違う。
FIAT傘下になって勝てる集団になったともいえる。
0626624
NGNG0627音速の名無しさん
NGNG>大企業ゆえの大いなる矛盾は認める
っていうかこの場合トヨタや松下が矛盾してるんじゃなくて君が
矛盾してるだけ。
>松下はいつでも絶好調勝たなくてはいけないのが宿命
それは勝手な思いこみだよ(君が松下大好きっこってことはよくわか
ったが)絶好調勝たなくてはいけないのが宿命の会社なんかない、
そう思ってるのはその会社(この場合松下)の社員だけ。
0628音速の名無しさん
NGNGまあ,会社に忠誠を尽くすのもいいけど過労死しないようにね。
それに俺は左翼でも反体制でもないけど、大企業をあまり理想化
してみないほうがいいよ。
松下,ソニー,トヨタ,ホンダどんな企業でも後ろめたいところ
はあるからな(まあ,大企業の宿命だけどね、これこそ)
0629音速の名無しさん
NGNGポール・リカールにいける人間も居るんだよ。
0630音速の名無しさん
NGNG0631音速の名無しさん
NGNGまあ,ネットではなんとも言えるね。
それに完膚なくまでに論破されて629,630のカキコだろ
可哀想な奴。
仮に彼が松下の社員だとしたら、松下の社員ってレベル低いな。
0632音速の名無しさん
NGNG君が本当に松下の社員だろうがなかろうが,忠告しておくよ
君はこれからネットで俺は松下の社員と言わないほうがいいよ、
そうすることによって松下とその社員のレベルが低いと思われてしまうよ。
君、もしかしてSONYの工作員か?
0633音速の名無しさん
NGNG0634音速の名無しさん
NGNGレベル低くても給料高いんやからええやないか)羨
松下の社員たらみな金太郎飴やで
0635音速の名無しさん
NGNGっていうか掲示板俺は,松下の社員って自慢する事自体が無意味
なんだよ。
0636音速の名無しさん
NGNG>松下の社員たらみな金太郎飴やで
社員研修で洗脳されるらしいね。
0637634
NGNGそれおかしいんちゃうちゃう
既出の自称組合幹部もおかしいけどな
0638635
NGNG少なくとも,自称組合幹部は自慢してたよ。
でも、あれは偽者だね、頭わるすぎるもの。
0639634
NGNGええで、あとあたまわるすぎとかそんなんみてたらわかるんやから
好きにさせとったらええねん
松下で燃料電池作って今日も出勤じゃワシ あんましウチんとこの会社悪く言われんのもな
0640638
NGNGそれはすまんかった。
悪い,悪い。
でも恨むなら自称組合幹部を恨んでね。
俺の言葉遣いが悪かったのは認めるけど。
今度,彼が出てきたら634さんが対処してやって
くださいな。
0641音速の名無しさん
NGNG君小学校高学年か中学校1〜2年ぐらいだろ?ほんでお父さんが
松下関係に勤めてるだろ?図星だろ。
ちなみに連結決算売上高でSONYに抜かれたからってなんで「瀕死稀有」
になるのさ?有利子負債や含み損が総資産を上回りそうになったわけでも
ないのに。
組合が許さないって言うが、SONYに抜かれそうだからこそ大胆な広告戦略
に打って出るべきじゃない?
"松下がレギュレーション違反するようなチームにスポンサードするわけが
無いだろう?" と言うが、トヨタのWRCの"前科"知らないだろ?
単に君のお父さんがF1嫌いな(あるいは知らない)だけだろ?図星だろ?
絶対怒らないから白状してごらん。
0642音速の名無しさん
NGNGるらしい。
ブルナーがミナルディの2002年のマシンのデザインをし終わったアト,トヨタ
に移籍したことを考えればトヨタとミナルディの来期のマシンはそっくり
なものになる可能性もあるかな?
0643音速の名無しさん
NGNG0644音速の名無しさん
NGNG/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (6 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < 正直、時間切れの感は否めない
|| | | | \ ┃ ┃/ \________
0645音速の名無しさん
NGNG0646音速の名無しさん
NGNGいゃあ、ひさびさにツボにきたわ。
笑わしてくれてありがとう。
0647音速の名無しさん
NGNGミナルディより金がある分
0648音速の名無しさん
NGNG0649音速の名無しさん
NGNG0650音速の名無しさん
NGNG0651音速の名無しさん
NGNG0652音速の名無しさん
NGNG予選落ちしても恥かかなくても済むし
0654音速の名無しさん
NGNG0655奥田会長
NGNG0656音速の名無しさん
NGNG0657音速の名無しさん
NGNGこいつぶぁかか
0658音速の名無しさん
NGNGラジオ体操をしようよ
カードを渡しとく
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ラジオ体操 〜さわやかな朝〜 ┃
┃7〜8月 ┃
┃ 日 月 火 水 木 金 土 ┃
┃ ┌─┬─┬─┬7/┬─┬─┬─┐ ┃
┃ │/│/│●│26│27│28│29│ ┃
┃ ├─┼─┼8/┼─┼─┼─┼─┤ ┃
┃ │30│31│ 1│ 2│ 3│ 4│ 5│ ┃
┃ ├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤ ┃
┃ │ 6│ 7│ 8│ 9│10│11│12│ ┃
┃ ├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤ ┃
┃ │13│14│15│16│17│18│19│ ┃
┃ ├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤ ┃
┃ │20│21│22│23│24│25│26│ ┃
┃ ├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤ ┃
┃ │27│28│29│30│31│/│/│ ┃
┃ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
0660音速の名無しさん
NGNGソダッタンダ スマソ
0661奥田会長の嫡子
NGNG/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (6 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < 正直、数年暖かく見守ってちょ
|| | | | \ ┃ ┃/ \________
0662音速の名無しさん
NGNGハッキネンの引退報道、エリヤ夫人のコメントが新たな憶測を
2度のワールドチャンピオン、ミカ・ハッキネンの引退報道。全てはドイツグランプリ(7月29日決勝)で発表されるという、マクラーレンの来シーズンのドライバーラインアップで明らかになるが、それまでの間は今回のようなハッキネンの引退報道は続きそうだ。ドイツ『ビルド』紙が現地時間8日付けの(日曜版)で伝えたハッキネンの妻、エリヤ夫人のコメントが現在ハッキネンの将来について新たな憶測を呼んでいる。
エリヤ夫人は同紙とのインタビューで「ミカはもうひとつも自分の能力を実証する必要はない。彼は2度も世界チャンピオンになっているのだから。経済的にも私たちにはうまくいっているわ。彼はもはやまた狂ったようにレースに打ち込む必要もないのよ」と語り、ハッキネンの今シーズンでの引退を示唆する発言を行なっている。
同紙は「ハッキネンの銀の矢がハッキネンを見殺しにしている。彼は疲れ、そして燃え尽きてしまったようだ。この業界内には、最後のレースの後でまだ彼が続けるなどと思う者は誰一人としていない」と伝えている。
そのハッキネンは、先週行なわれたモンツァテストの際に1コーナーで大クラッシュを起こした。イギリスの報道では時速300km/h。『ビルド』紙は時速220km/hでスペクタクルにコースアウトしたと報じた。幸いハッキネンは無傷だったが、ブレーキのトラブルでハッキネンのMP4/16は大破している。
ハッキネンは今シーズンのMP4/16について「我々のクルマは全く御し難いんだ。ちょうど山を登頂して、頂上でバランスを取らねばならないようなものだ」と表現している。
モナコでのハッキネンは「もうこれ以上は走行不可能だった」との理由で、15周を終えた後でマシンを止めた。このリタイアは後に『auto motor und sport』誌が明らかにしたところによると、メカニックたちはハッキネンのクルマに何の異常も発見できなかったと…。
ニュルブルクリンクでのスタートまではハッキエンンにもまだ期待するところが残っていた。「どんなに不幸が連続してもいつかはお終いになるさ」と、彼は『ビルト』紙に語っている。
0663音速の名無しさん
NGNGでも、既にやる気のないオヤジじゃ戦闘力は期待できないか
0664音速の名無しさん
NGNG上げ荒らしは止めましょう。
0665音速の名無しさん
NGNG0667音速の名無しさん
NGNG0668音速の名無しさん
NGNG/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / G G |
||| (6 > |
| | | ┏━┓ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃ < 正直、準備不足の感は否めない
|| | | | \ ┃ ┃/ \________
0669音速の名無しさん
NGNG英経済紙フィナンシャル・タイムズ(電子版)は11日、独大手自動車メーカーBMWが、
トヨタ製ディーゼルエンジンの調達を巡ってトヨタ自動車と交渉に入ったと伝えた。
同紙によると、BMWは小型高級車「ミニ」向けエンジンをトヨタから最大約3万台調達する計画という。
2003年からディーゼルエンジンの製造を開始するトヨタの仏バラシエンヌ工場が供給元となる見通しで、
「ミニ」全体に対するトヨタ製エンジンの比率は30%に達するとしている。
BMW幹部は同紙とのインタビューで、「交渉が成功するとの自信を持っている」と語った。
トヨタ自動車は仏・プジョー・シトロエングループ(PSA)と合弁で、
欧州での小型乗用車の生産に乗り出すことを発表するなど、欧州戦略を加速している。
エンジンの供給先を増やすことで規模の利益を確保する狙いと見られる。
0670音速の名無しさん
NGNG0671すげ〜大変だ〜
NGNG確かにうちの親父は早い。早朝配達時に見せるドライビングは確かに凄い。
トヨタファンの皆さん。来年親父を応援してくれ。頑張ると思うから。
ちなみに交差点で信号待ちしていた時に、トヨタのスタッフに声をかけられた
そうだ。最近のトヨタはやる事が違うね。
でもいいのかな〜
その時乗っていたのはバイク(新聞配ってただけなのに)なんだけど。
0672奥田会長
NGNGあなたの父上をスカウトさせたのはわしじゃ。
何せ来年一番を目指しているのじゃから。
0673音速の名無しさん
NGNGそうか、来年が楽しみだな
お前のとーちゃんが、新聞配達のバイクでアゴ兄弟を粉砕してくれるのかと
思うと、チンコ硬くなっちゃったよ
0674名無しさん@120分待ち
NGNG0675音速の名無しさん
NGNGよって、デビュー戦は予選落ち!!!
0676音速の名無しさん
NGNGトヨタは12日、バルセロナでの3日間のテストプログラムを終了した。今回の
テストは、初めて2台体制で行ない、ミカ・サロとアラン・マクニッシュが合わせ
て220周以上を周回した。
トヨタはタイヤや電気系のテスト、データ収集をした上で、新しい空力パッケー
ジの開発も行なった。
「ダウンフォースを増すために空力のテストをした。バルセロナは空力が重要な
サーキットだからね」とマクニッシュ。「かなりの距離を走ったから、電気系の
セッティングも進めることができたし、来シーズンに向けてサーキットデータをか
なり収集できた」
3日間を通して気温は高く、天候は晴れだった。ベストラップは、サロは1分
23秒970(全135周)、マクニッシュは1分24秒400(全92周)。
トヨタはこの後フランスに移動し、7月17日からマニ−クールでテストを行な
う。
0677音速の名無しさん
NGNG21番手相当のタイム。
0678音速の名無しさん
NGNGいやいや、予選そこそこ
決勝は10周程度でガス?欠でしょう
0679音速の名無しさん
NGNG0680音速の名無しさん
NGNGでもいいのかな〜、レギュレーションにひっかかっちゃうぞ。
0681jj
NGNGミなるディシャシーにトヨタエンジン乗せてタイム計測してみたい(藁
0682音速の名無しさん
NGNG松下のお願い断れなかったんかヤバ
0683音速の名無しさん
NGNG0684音速の名無しさん
NGNG0687音速の名無しさん
NGNGあると感じたよ。
0688音速の名無しさん
NGNG予選なら5秒落ち。ウォームアップでもアロンソの後
0689音速の名無しさん
NGNGソニーのバッテリーパック、中の電池はパナソニックだったぞ
0690音速の名無しさん
NGNGすぐにユーンに変わりますョ
0691音速の名無しさん
NGNG国内のバッテリー生産のシェアは松下電池工業が6割以上です
0692音速の名無しさん
NGNG伊達に業界世界一の会社ではないな。
でもイメージ戦略はソニーが上を行く。漏れなくソニータイマーが
付いてくるけどね。(w
0693音速の名無しさん
NGNG0694音速の名無しさん
NGNG所詮はザクスピード・ヤマハ。
0695音速の名無しさん
NGNG0696音速の名無しさん
NGNG0697音速の名無しさん
NGNG改良ぐらいではどうにもならんから、アンドレ首になったのか>5秒落ち
こりゃ、ブルナーは全く新型のモノコック作るしかねえな。
0698音速の名無しさん
NGNG0699音速の名無しさん
NGNGhttp://www.chunichi.ne.jp/f1express/f1/2001/07/1432460.html
0700700
NGNG___________________________
|_|___ ─⊂二二⊃──丶.____________| |
|───/ ̄ TOYOTA  ̄ ̄ヽヽ..──────────| |
| | / ヽヽ(⌒). | |
___.(⌒)|_|__| .|_‖\ _____. | /
/ ● ̄/∧_|__________| ̄ ̄3 ̄∩ヽ / /∩ | |
/____ /| ───ヽ -────|___/|| || ヽ___/|| || |. |
||○○// |■_____|/\ /|____■||○○// .|| .|| | ___ || .|| | |
| | oo/ / / | // ‖oo // || .|| || ‖. || .||__| |
| | ̄ / / ESSO | |/ ESSO || ̄ ̄/ . || .|| | .//||3|| ||.__| |
| | ̄// Ultron |ESSO| Ultron ‖ ̄// ||.‖ |_// || .|| || /
|__|_/_/________|___|______ ‖_ //____|| ||_|_____‖__|| | ̄
└──′  ̄ ̄└───′ ̄└───′
0701すげ〜大変だ〜
NGNG親父もこれだけ大勢の人に期待(若干3名)されてるとは思ってなかったみたい。
だから「ミナルディの1台は絶対に抜くっ」といってるから、安心してくれ。
なんとあの親父が、期待(現在、若干3名)に応えるため、15分前から腹筋を始
めたぞ! 現在親父は85s! でも大丈夫。シーズンには間に合わせるといってる
ぞ。
熱きハートを持った52歳の親父に声援を!!
0702奥田会長
NGNGわが偉大なるトヨタ軍の名誉のためにも
ぜひ頑張ってくれ!!
0703音速の名無しさん
NGNG早くしねーと、カスしかのこらんぞ
0704音速の名無しさん
NGNG0705音速の名無しさん
NGNG継続できるかどうかが鍵じゃない?
0706富田TMG会長
NGNG0707音速の名無しさん
NGNGパニスとかクルサードみたいなドライバーが取れれば・・・無理か
0708中野 信治
NGNG0709音速の名無しさん
NGNG0710音速の名無しさん
NGNG是非是非!!!!
0711音速の名無しさん
NGNG0712音速の名無しさん
NGNG0713ヒロ 松下
NGNG0714音速の名無しさん
NGNG0715音速の名無しさん
NGNGライセンス持ってないらしい
0716音速の名無しさん
NGNGそれこそ、トヨタマネーパワー炸裂
0717音速の名無しさん
NGNG0718音速の名無しさん
NGNG少なくともバイクの免許は持ってそーだぞ
0719音速の名無しさん
NGNG0720音速の名無しさん
NGNG0721奥田会長
NGNGわしよりまず尾邊君と相談してくれたまへ
0722音速の名無しさん
NGNG現在,トヨタは来年からの参戦に向けて着々と準備を進めているが,どうやら,近日中にもドライバー体制を発表するようで,起用ドライバーの最終選考の段階に入っているようだ。
0723音速の名無しさん
NGNG0724音速の名無しさん
NGNGウエットなのであんまり比較にはならんな
遅いのにかわりはないけど
0725音速の名無しさん
NGNG0726音速の名無しさん
NGNGM.シューマッハ「非常に幸運だった」
イタリア、モンツァで行なわれている合同テスト初日(現地時間17日)、フェラーリのミハエル・シューマッハはバリアンテ・ロッジアで大クラッシュを起こした。奇跡的にM.シューマッハは無傷ですんだが、すぐさまサーキット内のメディカルセンターで検査を行い、異常がないこと判ると、その日の内にスイスの自宅に戻っている。自宅に戻ったM.シューマッハは個人トレーナーからマッサージを受け安静にし翌日にはスイスの病院で検査を受けている。現地時間20日、M.シューマッハはチームリリースを通じ、心配するファンに向けてメッセージを送っている。
「私は元気です。当然、火曜日、翌日の水曜日は事故の影響があったけど、それほどでもありませんでした」とM.シューマッハ。水曜日にはスイスの病院で検査を行なったが、「医者には少し休息しリラックスするよう助言し、すぐにテストに復帰しないように提案しましたが、木曜日には軽いトレーニングを再開し、今日(20日)からは通常のトレーニングプログラムを行なうつもり」と、M.シューマッハは語っている。
M.シューマッハのアクシデント直後、マシンのテレメトリーを分析したフェラーリチームは、M.シューマッハのドライブするフェラーリがバリアンテ・ロッジアに進入する際に、手前にある縁石を乗り上げたことでマシンのアンダーフロアが破損、マシン後部のダウンフォースが失ったことでマシンのスピードを落とすことが出来なかったことが原因であると説明している。
M.シューマッハは「全てのことが非常に速く起こったが、ガードレールが事故のインパクトの多くを吸収したので非常に幸運だったと言わなければなりません」と語っている。M.シューマッハは「バリアンテ・ロッジアに差し掛かった時点で、ブレーキをかけて左にステアリングを切る際にマシン後部の異常に気がついたが、マシンは次の瞬間に右側(コース内側)のタイヤバリアに激突し、マシンはガードレールに沿って滑リ出したが、最初の接触でマシンの右フロントタイヤを失ってしまった為にマシンをコントロールすることが出来なかった。その後サンドトラップの障壁に沿ってマシンは進み、ようやくエスケープロードのタイヤバリアでマシンが止まった」と、恐怖の瞬間を振り返った。
今回のリリースでは、今後のM.シューマッハのテストへの参加、来週末のドイツGP出場に向けたことについては触れられていない。
0727音速の名無しさん
NGNGMonday 11 June McNish 1min 31.140secs 24 laps
Tuesday 12 June McNish 1min 29.680secs 35 laps
Wednesday 13 June Salo 1min 29.136secs 25 laps
でこちらはエントリーチームのこの間のタイム
07/19(Thursday) モンツァ・テスト(7/18)
1位 R・シューマッハ(ウィリアムズ) 1'24.000 44周
2位 J・P・モントーヤ(ウィリアムズ) 1'24.453 35周
3位 A・ブルツ(マクラーレン) 1'24.994 59周
4位 J・トゥルーリ(ジョーダン) 1'25.134 64周
5位 P・デラ・ロサ(ジャガー) 1'25.357 68周
6位 E・アーバイン(ジャガー) 1'25.364 13周
7位 O・パニス(BAR) 1'25.803 47周
8位 R・ゾンタ(ジョーダン) 1'26.089 68周
9位 G・フィジケラ(ベネトン) 1'26.273 52周
10位 J・バトン(ベネトン) 1'26.563 35周
11位 R・バリチェロ(フェラーリ) 1'27.334 14周
12位 F・アロンソ(ミナルディ) 1'30.927 44周
13位 A・ユーン(ミナルディ) 1'31.269 7周
いちおうミナルディーにはかってる!?
0728音速の名無しさん
NGNG鬱だ氏脳
0729音速の名無しさん
NGNG0730音速の名無しさん
NGNG0731音速の名無しさん
NGNG0732音速の名無しさん
NGNG来期、フレンツェンの離脱もあり得るかも
ドイツに本拠地をおくトヨタとしては、フレンツェンは欲しいだろうな
0733音速の名無しさん
NGNG0734音速の名無しさん
NGNG代わりに、フィジコをください(笑)
0735やっぱミナルディの勝ち
NGNGEddie Irvine Jaguar Cosworth 1 24.103
Pedro de la Rosa Jaguar Cosworth 1 24.532
Rubens Barrichello Ferrari 1 25.060
Jarno Trulli Jordan Honda 1 25.145
Mika Hakkinen McLaren Mercedes 1 25.150
Juan Pablo Montoya WilliamsF1 BMW 1 25.269
Alexander Wurz McLaren Mercedes 1 25.393
Ralf Schumacher WilliamsF1 BMW 1 26.021
Jacques Villeneuve BAR Honda 1 26.126
Ricardo Zonta Jordan Honda 1 26.196
Jenson Button Benetton Renault Sport 1 26.898
Giancarlo Fisichella Benetton Renault Sport 1 27.007
Fernando Alonso Minardi 1 28.524
Alex Yoong Minardi 1 28.566
0736音速の名無しさん
NGNGユ〜ンユ〜ンユ〜ンユ〜ンユ〜ンユ〜ンユ〜ンユ〜ンユ〜ンユ〜ンユ〜ン
ユ〜ンユ〜ンユ〜ンユ〜ンユ〜ンユ〜ンユ〜ンユ〜ンユ〜ンユ〜ンユ〜ン
0737音速の名無しさん
NGNGよく飲み屋のカウンター席にあるような一本足で細長くてくるくる回るやつ
あれだよあれ
今一瞬荒れに座ったような感じだったんだよ
0738音速の名無しさん
NGNG右下だね
0739音速の名無しさん
NGNG0740
NGNGhttp://bambi.virtualave.net/cgi-bin/img-box/img20001204061716.jpg
0741音速の名無しさん
NGNG松下電器「非常事態大リストラ」グループ8万人の悲鳴が聞こえる
だとさ・・・
0742音速の名無しさん
NGNGしかし、そのためにはなんとしてでも大口のスポンサーを持ち込めるアレックス・ユーンにスーパーライセンスが発給されなくてはならない。チームはこれから冬にかけてユーンにテストの機会を与えていくことになる。ユーンがチームに持ち込む金額は2000万ドルにもおよび、チームにとっては予算的に大きな助けになることはいうまでもない。
もしほんとなら、トヨタ最下位確定だね(プロスト画あるか・・・・
0743音速の名無しさん
NGNGこれによる収入は、26億円に昇るとのこと。
26億って、トヨタスポンサードの一年分じゃん。とことん商人だな(ww
0744音速の名無しさん
NGNGCARTで6年目(チャンピオンチームを買収しても)になるが、どうもタイトルは
今年も無理みたい。
F-1で結果を出すのに、いったいどれ位かかるのか?来年は予選通過出来るのか?
0745音速の名無しさん
NGNG0746音速の名無しさん
NGNG自社猿人が駄目だったら、フェラから調達だな
0747奥田会長
NGNGカローラのキャリーオーバーなのが
ちょと不安なんじゃが
0748音速の名無しさん
NGNGだいたいコルタンツでF1に参戦しようと
考えていた時点でF1を舐めているし
センスがない。
0749金森主担当員
NGNG私が開発したカローラは
全世界に通用する自信があります!!
0750音速の名無しさん
NGNG0751音速の名無しさん
NGNG0752音速の名無しさん
NGNG例え悲惨な結果が待っていても(w
0753アレックス
NGNG賛成。ヨーロッパじゃ敵ばっかなんだから
せめて日本人くらいは味方にしといたほうがいいよねぇ
0754音速の名無しさん
NGNGその理由は、二人が仲がよく、お互いをみとめあっていたからで〜あ〜る。
>>752
さて、やり手(?)ゴーンがみすみす見逃すかな??
案外ミナルディ・ニッサンから再来年あたりデビューかもよ。
0755アレックス
NGNGなんの意味もないって事くらいわかってるのでわ?
でも親に言われたらせざるをえないのかなぁ?
0756音速の名無しさん
NGNGやり手(?)ゴーンさんはミナルディーニッサンでトヨタに勝つと
どれだけトヨタのイメージダウンになるかをわかっているので参戦も
ありえます。
0757音速の名無しさん
NGNG0759音速の名無しさん
NGNGブービーじゃしょうがねえよ
0760音速の名無しさん
NGNG小耳にはさみました。
さすがトヨタ。F-1でもフル装備なのか?
0761音速の名無しさん
NGNGドイツGPで発表とありました。誰の事だろうか。 HHHなのか
0762音速の名無しさん
NGNG0763音速の名無しさん
NGNG0764音速の名無しさん
NGNG0765音速の名無しさん
NGNG0766音速の名無しさん
NGNGえ、当たってるって?
0767音速の名無しさん
NGNG再来年からは虎と珍走コンビ結成で日本中を虜にします。
0768音速の名無しさん
NGNG0769音速の名無しさん
NGNG0770音速の名無しさん
NGNG0771音速の名無しさん
NGNGしっかしコノ時期に解雇されるなんて・・・
トヨタのテストもハインツに交代か?
0772音速の名無しさん
NGNG0773音速の名無しさん
NGNG0774音速の名無しさん
NGNG0775音速の名無しさん
NGNG0776音速の名無しさん
NGNGそりゃ二言目には「ナンデモ買収チームのドライバー」だと言われるからでしょ。
0777音速の名無しさん
NGNG0778音速の名無しさん
NGNG0779音速の名無しさん
NGNGまぁ確かに。
0781音速の三澤屋さん
NGNG0782音速の名無しさん
NGNG0783音速の名無しさん
NGNGがんばってます。みたいなのを
0784音速の名無しさん
NGNGCARTのCMと比べて、寒さとクサさ加減はどうなの?
0785張社長
NGNGしかし、あのCMではいんちきしたWRCや
ついに勝てなかったルマン参戦の引き合いに出して、
いかにも我社がモータースポーツの頂点で栄光を勝ち取ってきた
見たいな詐欺まがいな宣伝をしてしまいました。
ごめんなさい。
もうしません。
許してください。
0786音速の名無しさん
NGNG「あけましておめでとうございます。
今年はトヨタさんもF-1に参戦されますので
負けないように気合を入れてがんばりましょう」
0787奥田会長
NGNGわし自身が勤めることとなった。
皆も知っての通り、こう見えてもわしは運転技術には
ちょと自信があるからな。
ということで、美香君は第U運転手へ降格、
在らん君は従来どおり実験運転手じゃ。 以上
0788音速の名無しさん
NGNGCARTのちくりも忘れずに
0789奥田ッチ
NGNGオリジン 2000GT
観音開きチョップドルーフハコ乗り仕様
・純金製シャチホコエンブレム
・立体造型トヨタティンコマーク
・脱着式ロールケージ鉄パイプ製
0790音速の名無しさん
NGNG結局大物ドライバーって誰だったんだ?
0791音速の名無しさん
NGNGブルツに決まってんだろ!
相当大きいぞ!
0792中野 信治
NGNG0793音速の名無しさん
NGNG0794音速の名無しさん
NGNGどこにあった?
0795名無しさん
NGNG来季からF1参戦する予定のトヨタだが、来季F1参戦が見送られる可能性が出てきた。
これは日本GP終了時点から年内はコース上でテストすることが禁止される。しかしながら、トヨタは参戦するには2002年からのため、年内のテスト禁止に関するレギュレーションは適用されないとしている。しかしながら、各チームはこの主張に真っ向から反対しており、イタリアGPで予定されるトヨタF1に関する信任投票は満場一致で否決される可能性が高いという。
ttp://www.f1gpnews.com/
0796音速の名無しさん
NGNGこれは日本GP終了時点から年内はコース上でテストすることが禁止される。
しかしながら、トヨタは参戦するには2002年からのため、
年内のテスト禁止に関するレギュレーションは適用されないとしている。
しかしながら、各チームはこの主張に真っ向から反対しており、
イタリアGPで予定されるトヨタF1に関する信任投票は、
満場一致で否決される可能性が高いという。
0797音速の名無しさん
NGNGThx
37億ドボンか…
0798音速の名無しさん
NGNG話し合いでかたが付きそうな気もする。
トヨタも今のうちにじゃんじゃん走っとけばいいのに
それができないとはなんとも…。
0799音速の名無しさん
NGNG0800奥田
NGNG0801音速の名無しさん
NGNGヘドハンしすぎのため、嫌われています。
0802音速の名無しさん
NGNG0803音速の名無しさん
NGNGオべか富田か
0804音速の名無しさん
NGNG0805音速の名無しさん
NGNG0806音速の名無しさん
NGNG0807音速の名無しさん
NGNG0808音速の名無しさん
NGNG. /.-―ー-ヽ、
/☆" ̄ ゙̄ヽ/
__ .Y´ノノノ"ヽヽヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾcヽl(| ∩ ∩|)| < やあ、田舎者のみんな! 元気かい?
\ \、 ▽ ノjl| \________
`く ヾ=oノ_ブ゙i
i (:) ,___|
|___| .|
| i| (,,ノ
| 7 ノ
|_l\ノ,>
. | | |_ノ
. (_)
0809音速の名無しさん
NGNG0810音速の名無しさん
NGNGトヨタは、まず参加することに意義があるんだから、テストの件は譲歩して
来年は参戦するべき
なんだかんだいっても、ヲタだけじゃなくアンチもトヨタが参加してくんないと
つまんないだろ
0811音速の名無しさん
NGNG6日もあいたのによく倉庫に逝かなかったネ!
0812音速の名無しさん
NGNG0813音速の名無しさん
NGNG0814音速の名無しさん
NGNG0817音速の名無しさん
NGNG0818音速の名無しさん
NGNGそれって、予選落ち確定?
0819音速の名無しさん
NGNG0820音速の名無しさん
NGNGまさに恥さらしトヨタ。ヨーロッパでは誰もトヨタ車を買わなくなると思われ(w
0821音速の名無しさん
NGNGフォーミュラニッポン??
0822音速の名無しさん
NGNG玉中なら別だが。
0823音速の名無しさん
NGNG0824音速の名無しさん
NGNG0825音速の名無しさん
NGNG0826音速の名無しさん
NGNGパナソニックのスポンサー発表に陳列してたトヨタや松下のトップの人たち、
丸投げでやってることすら理解してない可能性があるような。
0827音速の名無しさん
NGNG0828音速の名無しさん
NGNG0829音速の名無しさん
NGNG0830音速の名無しさん
NGNG「トヨタF1の再来期を予測する」に変えた方が良いんじゃねえか?
0831音速の名無しさん
NGNG禿同だ 誰か新スレたてろやゴルア
0832音速の名無しさん
NGNG0833音速の名無しさん
NGNG0834音速の名無しさん
NGNG0835音速の名無しさん
NGNG0836音速の名無しさん
NGNGに、F-1で勝てると思ってるのか?ほんとに中途半端なメーカーだな
来期はプロストと最下位争いだな
0837音速の名無しさん
NGNGAS誌にも「ミナルディより遅い、大丈夫か??」って書かれてました。
こんなんで期待する人って素人かトヨタ信者しかいないんだろうな。
0838どうする?立てる?
NGNG「トヨタF1の再来期を予測する」
0839音速の名無しさん
NGNG0840音速の名無しさん
NGNGお前って奴は・・・
0841音速の名無しさん
NGNG0842音速の名無しさん
NGNG0843音速の名無しさん
NGNG0844音速の名無しさん
NGNGいやマジで。
0845音速の名無しさん
NGNGマクニッシュは、元F-1ドライバーの肩書きが欲しいだけです。車に乗ってる本人が、
1番ダメだと感じているはずです。
0846音速の名無しさん
NGNGそれは名案だ。
マシンの遅さをドライバーのせいにできるぞ。
0847音速の名無しさん
NGNG0848音速の名無しさん
NGNGしたのとひきかえにプロストから技術供給してもらえばいい
んじゃない。
0849848
NGNG0850音速の名無しさん
NGNG0851音速の名無しさん
NGNG0852音速の名無しさん
NGNGテストしようがしまいが遅いのだからやめれ。
て優蚊今から新車作り直せ。
0853音速の名無しさん
NGNG0854音速の名無しさん
NGNGそれでもミナルディに届かんが。
0855俺様
NGNG0856音速の名無しさん
NGNGやはり、予選通過は再来年か
0857音速の名無しさん
NGNGあまりのダメマシンぶりに早くもサブビジネスですか。
0858音速の名無しさん
NGNGちなみにレニングラード・カウボーイズと
サロが親しいのはF1デビュー前からけっこう有名な話。
しかし...まだ活動してたのね(w<カウボーイズ
0859音速の名無しさん
NGNG0860音速の名無しさん
NGNG0861奥田会長
NGNGだから我トヨタ軍は世界戦略車
カローラがベースなんだって!!
F1もCARTも
発動機も車体もみな同じ!!!
0862音速の名無しさん
NGNGつまり噛み砕いて言うと、カローラでF1に出るということでしょうか?
0863音速の名無しさん
NGNGそんな事してタイムアップしたら、それこそ大変な事になるぞ。
でもドアのついたF-1マシンて見てみたいぞ。
0864音速の名無しさん
NGNG0865音速の名無しさん
NGNG0866音速の名無しさん
NGNG0867音速の名無しさん
NGNG名づけてほしい。
0868音速の名無しさん
NGNG0869音速の名無しさん
NGNGフジの主題歌もオザケンのカローラUに乗ってになります。
0870音速の名無しさん
NGNG射田氏脳
0871音速の名無しさん
NGNG遅いからこそのネーミング に訂正しる!
0872音速の名無しさん
NGNG0873音速の名無しさん
NGNG0874音速の名無しさん
NGNG【トヨタF1ドリーム】シルバーストーンテストを成功のうちに終了
[2001年8月10日]
トヨタは昨日でシルバーストーンテストを無事終了させた。来年のイギリスGPに必要なデータは全て集め、加えてローンチコントロールのテストやピットストップ練習も行ったトヨタ、シルバーストーンでのテスト内容に満足のよう。
「ローンチコントロールのテストを行ったんだけど、最初の結果としてはまあまあ良かったよ。でももっと改善する余地があるのは明らかだ。ミカ(・サロ)がピットストップの練習も行ったんだ。外から見た感じでは、うまく行ったんじゃないかな。シルバーストーンで走るのは最高。ここは僕のホームサーキットだから、来年帰ってくるのが楽しみだ」と、アラン・マクニッシュ。
当初トヨタは3日間のテストを予定しており、最終日にはロングランを行い信頼性をテストするはずだったが、パワーステアリングにトラブルが発生し急遽これを取りやめた。トヨタは来週ベルギーでテストを実施する予定。
1:マクニッシュ 1分29秒96 45周
2:サロ 1分30秒80 41周
マクニッシュのほうが速いじゃん(w
0875音速の名無しさん
NGNG0876音速の名無しさん
NGNG0877音速の名無しさん
NGNG中からみたらどーなんだ?
0878音速の名無しさん
NGNGピットストップの練習する余裕なんて今のトヨタにねーだろ
0879音速の名無しさん
NGNGいや、実際に参戦したら、2台同時ピットインもありえるから、ピットワークの練習は大事でしょう。
0880音速の名無しさん
NGNGなしでロングランすればドライバーの信頼性があがるよ(藁
0881音速の名無しさん
NGNG外から見ても結果を見る限り上手く逝ってないと思われ
0882音速の名無しさん
NGNGピットインの練習するより、予選通過するまでレベルを上げるのが先では?
0883音速の名無しさん
NGNGなかった?
で、する事がなかったから、ピットの練習してたんじゃないの
そうでもしなけりゃ、テスト内容があまりにも寒いから何じゃないの
0884音速の名無しさん
NGNG前までは”トヨタの本気”っていう言葉が結構多く使われてたけど
CARTの惨敗ぶり、トヨタF1の激遅ぶりが公になってからは”トヨタの本気”って言葉が
死語になったな。
0885音速の名無しさん
NGNG0886音速の名無しさん
NGNGブルナーってのは本当にまともな仕事をしたことがあるのかい。
いろんなチームを放浪していたんで、それなりの評価はされてはいる
のだろうが、その止めた理由が何だったのかを知りたい。
本当に仕事をするのは部下なんで、彼らがまともなら問題ないと思うの
だがブルナー自身を悪く云う輩も多いとか聞いているが。
0887音速の名無しさん
NGNGさすが、深慮遠謀のTOYOTA。
0888音速の名無しさん
NGNG0889音速の名無しさん
NGNG周りはいい迷惑だな〜
0890音速の名無しさん
NGNG0891音速の名無しさん
NGNG0892音速の名無しさん
NGNGに手をつけるのか?
今年のCARTを見ていると、来年のF-1もかなり悲惨そうだな〜
最近のトヨタファンは早くも元気がないぞ。どうしたんだ
0893音速の名無しさん
NGNG0894音速の名無しさん
NGNG0895音速の名無しさん
NGNG0896音速の名無しさん
NGNG0897音速の名無しさん
NGNGF1板住人は、トヲタ叩きを応援していますです。
0898音速の名無しさん
NGNG0899音速の名無しさん
NGNG勇者の旅立ちです。
0900音速の名無しさん
NGNG0901音速の名無しさん
NGNGに関するページへのリンクは見あたらない
よほど、触れられたくないらしい(w
0902音速の名無しさん
NGNGみなさん知ってるだろうけど一応。
トヨタ日本語モータースポーツ情報
http://www.toyota.co.jp/ms/index.html
トヨタF1公式ページ
http://www.toyota-f1.com/
トヨタモータースポーツヨーロッパ
http://www.tte.de/
0903音速の名無しさん
NGNG0904音速の名無しさん
NGNG珍事もトヨタに乗れば、みんな同情のあまり応援してくれるかも。
両方ともドヘタレやし(w
0905音速の名無しさん
NGNGトヨタ叩こうぜ
0906音速の名無しさん
NGNG0907音速の名無しさん
NGNG0908音速の名無しさん
NGNGhttp://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=f1&key=997746524
0909音速の名無しさん
NGNG0910音速の名無しさん
01/09/18 00:44ID:ShSwp8MADrive your dream トヨタファンの夢は何処へ
一体、この先トヨタF1はどうなっちゃうんでしょうか
一応保険のためこのようなスレのタイトルにさせていただきました
前スレ
トヨタF1の来期予想する
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=f1&key=985647745
0911音速の名無しさん
01/10/11 10:12ID:isnZFtwoトヨタってF1初心者のくせにいかにもF1でトップをとってるようなCMを流す。
やっぱりイメージアップのためだけだったか。
0912音速の名無しさん
01/10/11 12:21ID:TSSXVb2YWRC、ルマンで金かければ何とかなると思ったトヨタ。
CARTも何とかなりそうなメドがついたっぽいので、F1参戦。
■今年のトヨタ
CART,最初は良かったがその暗雲。現在、金の力でレギュレーションをねじまげ中。
F1、「レクサスTMG」ブランドを夢見てファクトリー完成。が、テストマシンは酷評、手詰まりに。
■来年のトヨタ
不明 (なお、国内の販売テコ入れにセリカ、スープラ両車種はTMGバージョンを設定)
※サロとマクニッシュへの箝口令いまだ解かれず、CARTドライバーからも不安の声高まる
次スレは、トヨタの動向を見てどんなコトがあっても使えるタイトルをつけるべき。
0913本気?
01/10/13 06:18ID:9lI2U7dw0914.
01/10/13 08:28ID:4HsaszjQ表彰台(1位〜3位) 16% (1155票)
入賞(4位〜6位) 22% (1531票)
7位〜9位 23% (1618票)
10位〜15位 20% (1410票)
16位〜20位 8% (546票)
20位以下 11% (762票)
完走10台なら入賞もありだろ(w
フェラ、マク、ウィリの全リタイア必須!
0915音速の名無しさん
01/10/13 16:53ID:w4lSOpiQ0916音速の名無しさん
01/10/13 16:59ID:.AEDzvTw20位以下に投票しておいた。
0917音速の名無しさん
01/10/13 17:07ID:w4lSOpiQ0918曹操孟徳
01/10/13 17:13ID:X7FmQUfM0919YKK ◆AmYmdMhE
01/10/13 17:42ID:X0HXaXoMこれが一番F1を分かってないんじゃ?
上の1317人はネタ、将来の希望にしか感じないんだけど・・。
0920必死厨房
01/10/13 17:45ID:wgz5JolI0921音速の名無しさん
01/10/13 18:28ID:JC1sdulwシロウト騙しの素晴らしいTVCM流してるねぇ・・・・。
0922曹操孟徳
01/10/13 19:06ID:X7FmQUfMもしトヨタが4〜6位に頻繁に入賞したら(もちろん1回だけとかじゃなく)トヨタを認める。
可能性は限りなく低いけど。
0923
01/10/13 19:09ID:4gMnf3Ok漏れも20位以下に投票しておいた。
0924音速の名無しさん
01/10/13 19:15ID:JYz8tHCc十分あり得るだろ?
20位以下に含まれるのか?
でも、21位とDNQは違うと思うのだが
0925YKK ◆AmYmdMhE
01/10/13 19:58ID:7gQU8jAk自分も今の認識を改めるね、(健介風に正直!〜で
嬉しい誤算・・て事は無いだろな、ヤッパリ(泣
>>924
あんまりにも洒落に為ってない(現時点でネ)のでコメント付けられません(w
ホント裏切ってくれる成績ならソレはソレで良いのだが・・。
0926音速の名無しさん
01/11/04 13:53ID:2p+L765+0927音速の名無しさん
01/11/04 14:12ID:14vU75HB0928音速の名無しさん
01/11/04 14:44ID:ri+9qFPbチームに安定性をもたらしてくれる存在ではある。
職人っぽいので、ファンも多い。低予算のチームだからこそ活躍出来る
デザイナーだと個人的には思ってる。
0929音速の名無しさん
01/11/04 15:00ID:V1gLEdZ2ミナルディにクリソツだったら大笑い。
0930音速の名無しさん
01/11/04 16:11ID:KarBG1vEのデザイナーからするとF1界での評価では見劣りする存在であると思う。
3強はいうまでもなく、ルノーのガスコイン、ジョーダンのハミディ
BARのジェフ.ウィリス(実際の設計に関わるのは2003年だが)
に比べてもF1界の評価では格落ちの存在であると思う。
ジャガーのSニコルスも現場感が薄い存在だけどマイク.ハンドフォード
はそこそこすぐれた人材であると思う。
ブルナーがトップチームからオファーがあってもも弱小ミナルディ
に居続けた人というけど、そのトップチームからのオファー
というのもトヨタからのオファーのような技術陣のトップとしての
オファーじゃなく2番手.3番手ぐらいのオファーだったと思う。
残念ながらトップチームのブルナーの評価ってそんなもんだったと思う。
そのブルナーにF1素人と言われたTMGの連中がやってる
F1プロジェクトは相当来期厳しいと思う(ブルナーのその発言
のあとも少なくともサロのレースエンジニア以外はニュース
になるような人材をトヨタF1はとっていない)
もちろんブルナーが今期のセルジオ.リンランドのように評価
以上の車を設計する可能性ももちろんある。
0931曹操孟徳
01/11/04 17:42ID:S3Q1jbcp(96年の醜いハイノーズのフェラーリはブルナーの改造の物。)
ブルナーは一流じゃないとしても一流にやや劣るクラスぐらいの人材だろう。
トヨタにとっては妥当な人材だろう。トップクラスのチームにあまり所属したことないから。
0932930
01/11/04 17:49ID:YWZnmAxZ全く同感。
少なくとも技術的トップの存在としてトップチーム,ワークスチーム
が争奪戦を繰り広げるほどの人物じゃない。
0933音速の名無しさん
01/11/04 20:55ID:ij1ai//j記事を見たけれど。
0934音速の名無しさん
01/11/04 22:04ID:Yu+DsLFW0935930
01/11/05 06:57ID:kkTvVhRH肩書きはチーフデザイナーだけど実際はテクニカルディレクター的な仕事
をしてるらしいよ。
どっちにしろトヨタF1以外のワークスチームではブルナーにシャーシ
面のトップをまかせるようなとこは無いって事(将来的なことはわからんが)
0936音速の名無しさん
01/12/01 14:03ID:+qTqKS9y'03シーズンには、福田がトヨタをドライブしてF1で戦うことが
濃厚になったな。
で、現在の2人の正ドライバーは来年いっぱいでお払い箱だろうから
'03シーズン、トヨタF1のドライバーは福田、そしてもう1人は
ミハエルって線もあり得る。
あのトヨタのことだから、夢物語とは言い切れないぞ。
0937音速の名無しさん
01/12/01 14:15ID:Sx3jcFQSトヨタにミハエルって…バーテルズですか?
0938音速の名無しさん
01/12/01 14:34ID:723yZB2Oミハシューと福田のコンビ?
考えられん。
ミハシューはフェラーリに骨埋める気だよ。
0940音速の名無しさん
01/12/08 02:56ID:4UV5fIxW0941音速の名無しさん
01/12/09 19:46ID:ujaYMw4Hモータースポーツ界を自分の権力と欲望をばらまく
日本で最低な会社
0942音速の名無しさん
01/12/10 09:35ID:SOc2S1bG0943音速の名無しさん
01/12/10 14:27ID:Tc/nrzWDF1撤退するような気がする、(運営も同じTTEだし)
ルマンにしてもCARTにしてもトヨタは金だけは大量につぎ込むけど
結果を出せないよな、所詮成金の道楽なのか?
ちょうどトヨタが親会社の名古屋グランパスもアマチュアの佐川急便に
0−4で負けるという大失態を仕出かしたしね
0944音速の名無しさん
01/12/10 21:32ID:hWKQTg3X潰してしまいかねないのでF1には参戦して欲しくないです
0945t-plus ◆49QD2/Po
01/12/11 18:09ID:BXZ6U3enペンスキーはIRLへ行っちゃったし。
0946音速の名無しさん
01/12/23 04:07ID:bc/EGJ2F0947音速の名無しさん
01/12/23 07:43ID:9HMRJFraおれはトヨタが好きになるかもしれない。
0948音速の名無しさん
01/12/23 08:40ID:r2gzMpl8ある意味同意
0949音速の名無しさん
01/12/23 08:42ID:GFsoyYElことは間違いない。
最初からでかい事は出来ないだろうから、小さい事からコツコツやれば
良いんじゃないかな。
シャーシ、エンジン共に自社開発での参戦。
本当に小さくて簡単な事だ。
なんで、他に参戦しているメーカーはできないんだろう?
0950音速の名無しさん
01/12/23 09:49ID:AbU/GMA/をいをい、60年代のホンダは?
0951音速の名無しさん
01/12/23 10:29ID:M6qKL/F1ばかだねー
0952音速の名無しさん
01/12/23 10:44ID:GFsoyYElホンダファンの心のより所なのかもしれないが、今やっていなけ
ればしょうが無いよ。
実績と歴史は認めるけど。
0953ダイ
01/12/23 10:55ID:+8JtRlK/するべきだ。どうせ、失敗するんだし。
0954音速の名無しさん
01/12/23 11:37ID:MlNtCLrbトヨタの成功がそんなに怖いのかなぁ?
ホンダもがんばれば良いじゃない。
メーカーとして参戦できればネ!
0955音速の名無しさん
01/12/23 12:30ID:Hp0fhIRz949でぶち上げた事が頭ごなしに否定されたからって
変な逃げたかするのはよくないよ、冬厨君。
0956音速の名無しさん
01/12/23 12:32ID:Hp0fhIRz↓
逃げ方
0957音速の名無しさん
01/12/23 13:05ID:HHosJ58Icartで勝利したのでF1でも同じと思うトヨタはオオバかものだ
トヨタはワークス参戦したルマンやカートでも完全制覇してないのにF1でうまくいくか
F1の前にマツダみたいにルマンで総合優勝してみろそれからF1にでたら
まあルマンもじゆう数年参戦しても勝利でけへんからF1でもむりやね
日本の恥おさらすな
0958音速の名無しさん
01/12/23 13:17ID:Z3wFiXxAあんたの理論で行けば、トヨタはWRCで勝ちはしたものの、
今参戦してないからしょうがないことになるが
唯一のトヲタのよりどころなのに(w
0959音速の名無しさん
01/12/23 13:30ID:DuJo2nSrタイトル取って、初めて勝利だろ?
ホンダはCARTもF1もタイトル何度も取ってます
0960音速の名無しさん
01/12/23 14:21ID:xGSUX8Yn>>958
別に逃げていないよ。
「来年からトヨタはメーカーとしてF1にフル参戦する」のは
事実でしょう。
ホンダがフル参戦したかは知らない。
先だったら「日本メーカーとして初」は取り下げます。
WRCは興味無いからわからん。
どちらにしろ、トヨタが来年から参戦するのが嬉しい。
「マクラーレン/メルセデス」とか「BAR/ホンダ」みたいにシャーシ
とエンジン別々じゃなくて、「トヨタ」だよ。
これだけでも嬉しいじゃありませんかぁ〜〜(w
0961音速の名無しさん
01/12/23 14:53ID:PRC4vTyl0962音速の名無しさん
01/12/23 20:24ID:FpZ8cL74だからF1でも成功する事がない他メーカーみたいに人お育てる事が出来ないから
何に参戦しても無駄がおおい
ラリーでコンストラクター獲得出来たのもランチアがワークス参戦してないから獲得できただけ
他メーカーがワークス参戦してたら獲得出来ないトヨタはその程度のメーカーだ
悔しいと思うなら自分ところで人材お育ててみろ
0963音速の名無しさん
01/12/23 22:16ID:AB0NccZZタイトル剥奪されていますよね。
F-1でもするんじゃないんですか(笑)
0964音速の名無しさん
01/12/23 22:27ID:3MzTDX47>人材お育ててみろ
>レギレーション
0965まあ今のホンダも同じだが
01/12/23 22:38ID:e0mp7Spmそんなに嬉しいか?
あんな金集めの玩具が?
会社の威信かけてやってるみたいな、熱意を感じられん
参戦は嫌いだ。
0966音速の名無しさん
01/12/23 22:40ID:mOZ1BPEmセカンドグループくらいに速いと
94年のアゴくらいにたたかれそうな予感。
0967堂々巡りだな
01/12/23 22:44ID:lwkfAzhT人材:引き抜きは日常茶飯事。
∴トヨタの姿勢はヨーロッパ流。"Do as Romans do"を実践しているだけ。
ホンダは精神論で望むも中途半端。
昔のように大金つぎ込んで開発しろよ。やるなら徹底的にやれ>ホンダ
0968音速の名無しさん
01/12/23 22:49ID:61Ikd2u1嬉しい。
メチャ嬉しい。
指摘がないようなので「日本メーカー初のフル参戦」は間違って
いないようですね。
それって嬉しくないですか?
国内に7社もメーカーが有って初めてのフル参戦がやっとできる
んですよ!
日本の国中を上げて応援しても良い気がします。
金集め?寄せ集め?熱意?
そんな事よりも「日本のメーカーが初のフル参戦」をすることを
素直に喜べば良いじゃ無いですか!!
あ〜楽しみだ、楽しみだ(W
0970実はだなぁ
01/12/23 22:55ID:uxHzy+rP0971965
01/12/23 22:58ID:e0mp7Spmこちらも了解
冬休みだったのですね・・・・・・。
早く終わってくれ・・・・・・・
0973音速の名無しさん
01/12/23 23:01ID:yLS1s+Mmあまりにも見てると哀れだからざ。
>>968
60年代、ホンダがシャシー・エンジンともに自社製で参戦してたんですけど。
所詮モータースポーツにおいて、豊田はホンダの後追いしかできんのだよ。
0974音速の名無しさん
01/12/23 23:02ID:61Ikd2u1ありがとうございます。
して、それは「フル参戦」だったのでしょうか?
0975965
01/12/23 23:09ID:e0mp7Spmこれ一回だけ。
>>974
あまりにも、痛すぎ
0976実はだなぁ
01/12/23 23:10ID:bCwVwW1Iそれも極論だと思うが。
F1に限定した話だからな。
>>それは「フル参戦」だったのでしょうか?
つーか、自分で調べてくれんか?
今だったら「F1PLUS」なんて雑誌が書店に並んでるから。
それと「恥」を知ってくれ。
0977音速の名無しさん
01/12/23 23:12ID:61Ikd2u1痛い痛いって何を痛がっているんだ。
「日本車メーカーとして初のフル参戦が嬉しい」と言っているが
「初のフル参戦」でなければソノ部分は引っ込めると言っている
じゃないですか。
で、どうなの?
ホンダはその60年代にフル参戦したの?
で、うっとおしいついでに結果はどうだったのか教えて下さい。
0978実はだなぁ
01/12/23 23:16ID:bCwVwW1I当時はフル参戦義務は無かったんで、
調整とか、あと66シーズンみたいに車が間に合わなかったとかで欠場はあったが、
まぁ64年から4シーズン出てたことにはなる。
ちなみに2勝。
0979973
01/12/23 23:20ID:XZxVp6pK>>F1に限定した話だからな。
少なくとも、フォーミュラの世界選手権レベルでは同じことが言えるのでは。
CARTもそうだし。
自分で道を切り開かず、『うまい』部分を発見するとそこに飛びつく。
企業としては正しい選択かもしれないけど、スポーツのエントラントとして見たとき、共感はできんなぁ。
0980音速の名無しさん
01/12/23 23:21ID:jQm0J6aIフル参戦したよ。まあ何をもってフルと言うかわからんけれど。
結果はぼちぼち。第2期が無ければ、なんか変なチームでそれなりに速かったけれど、
下手すると忘れられてしまいかねないような、そんな程度。
功績で言うとグッドイヤーの初勝利、日本のチーム初勝利。
技術的に言うと、かなり高い精度で造られた時計のような1.5リッターV12が
すばらしかった。
まあ、ホンダファンには悪いけれど、それくらいの、飛び抜けた存在じゃ無かった。
でも、2〜3勝した(忘れた、調べるのもめんどくさい)から、悪い成績じゃ無かった。
0981音速の名無しさん
01/12/23 23:22ID:61Ikd2u1ほほう!
と言う事は
「フル参戦ではないが4シーズン参加して2勝を上げた」と言う
ことですな。
ありがとうございます。
たいした物だ、それはそれで結構な事では有りませんか。
ちゅうか、「痛い」だの「恥を知れ」って言ってもったいぶる様な
事かコレって?
じゃ「日本社メーカーとして初のフル参戦」は間違いではない訳
ですね。
まぁそうで有っても無くてもトヨタが参戦する事が嬉しいことに
違いは無いです。
0982最後の警告
01/12/23 23:24ID:e0mp7Spm本気で「恥」というもの知っておいた方が良いと思われ
0984実はだなぁ
01/12/23 23:26ID:bCwVwW1I>>979
言いたいことはよくわかる。正論だ。
国内レース事情まで範疇に入れると、
トヨタ・日産のそれに比べてホンダはちょっと遅れ気味だったんで、
あえてそういう書き込みをしたが、
考えてみれば、トヨタ・日産のドロドロとしたメーカー競争に対して、
それを経験していないホンダのほうが「純粋」に見えるわな。
そういう意味では、トヨタはホンダの「後追い」かもね。
0985音速の名無しさん
01/12/23 23:28ID:3MzTDX47思うと……だな。
0986音速の名無しさん
01/12/23 23:29ID:61Ikd2u1何すか「最後の警告」って、脅しか?
脅しなら何か間違った事言っていますか?
ちゅうか「恥」ってどの部分よ。
間違ったら訂正するって言っているんだから。
0987973
01/12/23 23:31ID:XZxVp6pK>>ドロドロとしたメーカー競争、経験していないホンダ
なるほど。そういう観点もあるかも。勉強になります。
これでヤマハを応援できて豊田を応援できん理由がわかった。
0988実はだなぁ
01/12/23 23:31ID:bCwVwW1I64年から68年の間の、ホンダの参戦イベントについての資料がないのよ。
つまり欠場無しの年があったかもしれんのだわ・・・・
まぁ「フル参戦」なんて発想そのものが最近のものなんだけどね。
0989973
01/12/23 23:34ID:XZxVp6pKある意味『トヨタF1の来期予想』というか、象徴してるかもね♪
0990実はだなぁ
01/12/23 23:38ID:bCwVwW1I国内レースの「メーカー競争」というより「戦争」はひどかったからねぇ。
専属の「当たり屋」がいたり、周回遅れのブロックとか。
今でも圧力かけて相手を車検で失格にさせるメーカーとかありますから。
といって国内のそれとTTEとはまた別だと思いますけどね。
思いますけどね、あくまで。
0991音速の名無しさん
01/12/23 23:39ID:3MzTDX47http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/3653/images/oppai2.jpg
0992実はだなぁ
01/12/23 23:49ID:qZDkqgWp68年も出てたのね、よってホンダ第一期は5シーズンだわ。
んで、68年はフル参戦だったね。
0995F1-2001
01/12/23 23:52ID:Hzh2yIwa伊達に、生キャッシュ2兆円の資金力ではないあるね!
これから、というよりもまさに始まる燃料電池戦争にナイスチャージあるね!
CEOの心底の腹は低迷しつつある、トヨタブランドの再構築にあるね!
フルワークスであの設備は、まさにトヨタ故あるね!
0996音速の名無しさん
01/12/23 23:54ID:3MzTDX470997音速の名無しさん
01/12/23 23:57ID:61Ikd2u1レスにはお礼つけているよ。
0998音速の名無しさん
01/12/23 23:57ID:3MzTDX470999音速の名無しさん
01/12/23 23:58ID:3MzTDX471000音速の名無しさん
01/12/23 23:58ID:m+aeDLMC10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。