トップページf1
57コメント14KB

素朴な疑問。この先F1は大丈夫なの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさんNGNG
F1が好きで今まで一生懸命いろいろ応援して来た。
ジャイアンツが優勝しても視聴率が取れない今、
同じようにF1は消えてしまわないのかと不安。
見慣れたスターティンググリットも
これからはTCSとかいうやつになるんだね。(どうやら今使っている
ECUなどとは違うらしい・・・)

F1は今までのF1のシリーズとITマシンに2分化してしまう
のではないの?大丈夫なの?
F1に関係する仕事の需要はこれからどうなるの?
このままF1を応援し続けていていいの?

先のことを考えて鬱になる。ファルシオン飲むか。
0002音速の名無しさんNGNG
シュ−&フェラ−リがいる限り、大丈夫です。
安心して下さい。
0003音速の名無しさんNGNG
て優香、フェラ−リ以外で人気のあるチームってあるの?
0004>3NGNG
チップガナッシ
0005音速の名無しさんNGNG
>>3
フェラ−リ以外は、グリッドを埋める脇役に過ぎません。
そこが面白い。
0006音速の名無しさんNGNG
そう思ってるのはフェラーリオタだけなんですけどね。
それにしても今年のマシンはカッコいいねぇ。
ぶつかる前からぶつかったようなノーズ。(笑)
いうまでもないけど俺はニューウィオタ。
0007音速の名無しさんNGNG
一般庶民のイメージは高性能=ターボだよ。

だからF1にターボ、がついていないと知る、とがっかりする人が大半。
ターボ、復活しか残された、道は無し。
あとカーナビ。

新車、でカーナビついてないと馬鹿、にされるよ。
でもサンヨー、のゴリラは駄目。便利だ、けど。
0008名無しさん@1周年NGNG
>>1
>見慣れたスターティンググリットも
>これからはTCSとかいうやつになるんだね。(どうやら今使っている
>ECUなどとは違うらしい・・・)
 まったく意味不明で藁える。

0009>5NGNG
シューマッハー以外は脇役、の間違いだろう(笑)
0010音速の名無しさんNGNG
>>9

典型的シューオタ出現。
0011音速の名無しさんNGNG
脇役かどうかはともかく、個性の強い役者がいなくなったのは間違いないな。
優等生ばっかり。
0012新ゆうふつ丸NGNG
チェザリス、帰ってこ〜い!
0013音速の名無しさんNGNG
>>9-10
自分はアンチシューだが
今のF1はシュー以外脇役と言っても仕方ないかもしれない
セナやプロストが現役だった頃は
ラウダ、ピケ、マンセル、ロズベルグなど
個性的なドライバーが多かったし腕もあった

現在のF1でシューのライバルといえるドライバーっているか?
ハッキネンもいい子ちゃんで個性的じゃないしね
0014音速の名無しさんNGNG
バーニー・エクレストン以外は脇役
0015音速の名無しさんNGNG
ニューウェイとシューマッハが引退してくれれば全員主役になれそうな気はする。
0016音速の名無しさんNGNG
完全にシューの脇役と言い切れるのはバリチェロとクルサードだけだと思う。
他は車が違いすぎるよ。
0017音速の名無しさんNGNG
>>16
そんな話をしてるんじゃねーって。
0018音速の名無しさんNGNG
セナプロの時代も、ずーっと「最近のドライバーは小粒で
没個性的で・・・」って言われつづけてるんだよね。
0019音速の名無しさんNGNG

素朴な疑問。この先>>1は大丈夫なのか?
0020音速の名無しさんNGNG
素朴な質問。この先F1板は大丈夫なのか?
0021音速の名無しさんNGNG
>>16

ろくにサーキットにも行かないくせにドライバーを批評するなんて100年早いんだよ。
一回死ねよ。
0022音速の名無しさんNGNG
>>21
人のこと気にする前に女と喋れるようになっとけ
0023音速の名無しさんNGNG
>■F1に足りないもの。
> 投稿日 2月14日(水)18時02分 投稿者 塩谷重利 削除
>F1を支えているドライバーは、もちろんのこと、ヤッパリ
>レースを影から支えている「レースクイーン」。
>一年に一回ぐらい「レースクイーン特別編集号」ぐらい作って欲しい。
>もしくはポスターも作って欲しい。

こんな意見を目の当りにすると、終わったなと感じてしまう。鬱だ。
0024音速の名無しさんNGNG
>>22

意味不明な奴。
0025音速の名無しさんNGNG
>>24
IPは常時取ってます。ワシントン

0026音速の名無しさんNGNG
マブチモーターF1参戦はいつなの?
0027音速の名無しさんNGNG
フェラ−リがいれば、それだけで安泰。
0028音速の名無しさんNGNG
先行きは短そうだよね。ワークス百花繚乱に、秋の気配が感じられる。
0029音速の名無しさんNGNG
>>26
ユアサと同時です。
0030赤土2001〜春〜NGNG
ホンダは、4台走らせてるんだから、今年は表彰台に上がるんだろうな(藁

0031音速の名無しさんNGNG
>>28
90年代ルマンがワークス激突の場であったのに対し、2000年はいきなり
寂しい状態になっちまったのを考えると、F1も2010年代にはワークスは
フェラーリのみであとはカスタマーエンジンってな状況になるのかな。
0032音速の名無しさんNGNG
自動車メーカーの数なんて限られてるからね。
ある程度F1に永久参戦するように抱き込むしかないのでは?
0033音速の名無しさんNGNG
がいしゅつだがヒーロー不在。
F1でヒーローってやっぱワールドチャンピオンだと思う。
#個性的な脇役も良いけどね。
ヒーロー同士のしのぎの削りあいが見せるレースに繋がるんじゃないかな。
現役でワールドチャンピオンとったことのあるドライバーって
ミハエル、ミカ、ジャック以外にいるのか。
この3人にしてもしのぎを削ってるのってミハエルとミカだけだし…
あまりにも特定のチームやドライバーに偏りすぎてる。
0034音速の名無しさんNGNG
1シーズンヤラセでやって凄いヒーローを作り出せば良い。
0035名なしNGNG
いっそ国際F3000みたいにシャシーまでとは言わないまでも
全チーム一緒のエンジンにしたらどうでしょうか?
そうすりゃ少しなりとも差がなくなりレースがおもしろくなる。
ほんと今は見ててもシューとミカだけしか勝てないのかと思うないようだから。
あとみぞつきタイヤもいい加減にやめてほしい。
0036音速の名無しさんNGNG
やっぱレギュレーションの締め付けが強すぎるんじゃないの?
70年代みたいに死亡率50%は無茶かもしれないけど、多少
危険性があがっても、中段以降のチームに勝負に出られる可能性
残さないと。
0037音速の名無しさんNGNG
>35
車体はたしか自分のところで造らなくちゃ逝けない規定があるので
これをなくさないとダメ。

途中で雨が降ったり、クラッシュしたりしないと、予選の
順位そのままで終わるレースって面白い?
追い越しのないレース見てもつまんないよ。
0038音速の名無しさんNGNG
追い抜きのないコースに問題あり。
クラッシュしても良いように、セイフティゾーンを大きくしろ。
0039音速の名無しさんNGNG
ヘタレ>38
0040音速の名無しさんNGNG
エンジンみんな一緒…
きがついたらみんなコスワースDFVだったりして…
0041音速の名無しさんNGNG
>>35
>全チーム一緒のエンジンにしたらどうでしょうか?

あまりにもひどすぎる意見だ。
自動車業界のことを全く解かってない・・・
0042音速の名無しさんNGNG
全チーム同一とまでは言わないでも
市販エンジンが出場できないF1ってのもどうかな〜
つい10年前なんて、フォードやジャッド使用チームが結構あったよね?
0043ぺしぺしNGNG
ダメですもう。鬱です。市煮対です。
マシンは狭いし、タイヤァはシマシマ、オンボードの映像はおまけ程度
追い越しほとんどなし、ファンは馬鹿、テレビ局も馬鹿、雑誌記者も馬鹿・・・・・
もうダメです。師似升。
0044音速の名無しさんNGNG
日本GPでシューが最後尾からスタートしたとき、ものすごい
勢いで前車を抜くシーンがあったけど、それを見てトップチーム
と最後尾に並ぶような車とでは、もはやカテゴリーの違う車としか
思えないような差があることを認識した。
フェラーリとかマクラーレンは排気量が2500でもミナルディに
勝てるんじゃないかな。
0045雷息子NGNG
カートよりF1が、スーパーバイクよりGPが素晴らしいのは、
人間も最高だし、マシンも最高だから。

もっとレギュレーションゆるくして、そのかわり技術を3年後に
全チームに公開するとかは、、、ダメかな?。
0046音速の名無しさんNGNG
客が入らない。
視聴率が悪い。
誰も興味ない。
女に人気がない。
0047音速の名無しさんNGNG
来週の今頃はTV放送やってるんだ!
0048音速の名無しさんNGNG
抜けないコースが悪い。とりあえず鈴鹿を止めて富士にしろ。
0049音速の名無しさんNGNG
まあとりえずこのサイト見てみろよ
http://homepage1.nifty.com/eyyk/index.htm
0050日本@名無史さんNGNG
>48
俺もそれに同意
もう少しコース幅を広げられんのか?
0051音速の名無しさんNGNG
>>49

スレの内容とは関係のないアドレスを貼るのは時代遅れな気がするんですが・・・
アナタ田舎の人?
0052音速の名無しさんNGNG
49の中身見ちゃって悔しかったんなら正直にそう言いなさい(笑)
>51
0053音速の名無しさんNGNG
予備予選があった時代が信じられん。
0054ななしNGNG
あぐりが予選落ちしまくってた時代は、もう昔。。。
0055音速の名無しさんNGNG
やはり
タバコマネー撤退、シューの現役生活もそろそろ終わっているであろう
2006年あたりがF1の正念場。
ヘタすっとCARTにやられるよ。
0056音速の名無しさんNGNG
こんにちわ。はじめておたよりします。ちょっとどきどきしてます。

こんなにF1を愛する人がいる掲示板を知ることができて、なんだか
ちょっぴり幸せなんです。
 誰かに「ありがとう」を言いたくて・…。
ごめんなさい。ちょっと混乱してるみたいです。

春風が吹いてきたら。。またお便りしますね。
じゃ。そのときまで、さよなら。
0057アルバート・パークの赤土NGNG
>>55
基地外か?(藁

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています