トップページf1
10コメント3KB

日産バッジのスーパーテック(藁)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさんNGNG
http://www.crash.ne.jp/f1/news/f1_main.html#1214e
0002音速の名無しさんNGNG
クソスレッドタテルナ
0003音速の名無しさんNGNG
なるほど!
それでマッツァカーネがアロウズをテストしてたわけか!
0004音速の名無しさんNGNG
死んでもありえません
0005音速の名無しさんNGNG
ィに“フレンチ・コネクション”?
 来季はフォード・エンジンを使用とする観測に加えて、ミナルディがスーパーテックを手に入れるチャンスも
まだあるとの説が出てきた。
 バーニー・エクレストンとジャガーのニール・レスラーは、ミナルディが旧型フォードV10をもう1年使え
るようにすることでチームを危機から救おうとしているが、ミナルディがチームの買い手を見つけられれば、よ
りパワフルな“フランス製”ユニットの供給を受けられるかもしれないというのだ。
 ミナルディの来年のマシンはスーパーテック・エンジン搭載を前提とした設計と言われながら、チーム側はい
まだに来季使用するエンジンを明らかにしていない。こうした動きから、ミナルディはいわば“スーパーテック
であってスーパーテックでない”エンジンを使うとの見方が強まっており、ウワサによればそれはニッサンのバ
ッジを付けたスーパーテックだという。ご存知のとおり、現在ニッサンはスーパーテックの生みの親であるルノ
ーの傘下にあり、ルノーは来季ベネトンと提携してF1に復帰する。また、そのベネトンのフラビオ・ブリアト
ーレは、最近フェルナンド・アロンソの契約を買い取るなど、ミナルディとの関係を深めている。
 一方、エクレストンは自らアメリカに渡ってある金融会社にミナルディの買収を勧め、ある程度の成功を収め
たと伝えられている。だが、興味深いことに彼はスーパーテックの経営にも関わっており、ルノーにミナルディ
の株を買取るよう話を持ちかけたとも言われている。さらに別のウワサによると、スーパーテック・エンジンの
実際の製造元であるメカクロームもミナルディへの出資の誘いを受けているとされ、同社がチームをそっくり引
き受けるとの説もある。
0006音速の名無しさんNGNG
CARTで急きょトヨタが撤退を発表した 

2002年から参加するF1に照準を絞りたいとか

イルモア(メルセデス)の状況を見て判断したんだろうな...
やはりCARTよりFIか?

http://www.crash.ne.jp/index5.html
0007音速の名無しさんNGNG
これで ホンダ トヨタ 日産 か?
0008音速の名無しさんNGNG
後はスバルと三菱 マツダか..
0009音速の名無しさんNGNG
PC初心者板で質問に答えてる奴等の奴ら利用されてるだけなのに態度でけー、氏ね!

0010音速の名無しさんNGNG
kkl
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています