トップページf1
16コメント2KB

さよならミナルディ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@1周年NGNG
思い出を語ってください。
0002名無しさん@1周年NGNG
スクーデリア・エベレストが最初の名前。
0003名無しさん@1周年NGNG
右京がいたときだけ応援した。
0004名無しさん@1周年NGNG
マルティニ。
0005無記名んNGNG
ジャンニ・モルビデリかなヽ( ´ー`)ノ
0006名無しさん@1周年NGNG
89年ポルトガル、1周だけのトップラン。
90年アメリカ、マクラーレンと互角に走ってフロントロー。
0007名無しさん@1周年NGNG
ランボV12とかフェラーリV12積んでたころが
懐かしい
0008名無しさん@1周年NGNG
勝つ気あんのか!
0009名無しさん@1周年NGNG
↑確かにイタリアの2大ブランドのエンジンを搭載してたってのは
スゴイな。仲悪かったんでしょ?ランボルギーニとフェラーリって
0010名無しさん@1周年NGNG
ミッシェル・アルボレートとアレッサンドロ・ナニーニで活躍しました。
フェラーリ・ディノV6エンジンも積みました。
ところでFly281のFlyって何?
0011名無しさん@1周年NGNG
たしかモルビデッリの実家は有名なバイクメーカーで
その技術をF1に応用してた。(特にギヤボックスあたり、シーケンシャル?)
その技術、けっこう好評価で本家のフェラーリも採用を検討したらしい
あのころは頑張ってたよな、ミナルディ・・・・・
0012名無しさん@1周年NGNG
ジェネがウィリアムズのテストドライバー正式決定。
いよいよ終わりか・・・

クリスチャンとかが乗ってた頃が懐かしい。
けっこうポイント獲れてたし。
0013名無しさん@1周年NGNG
どーせ来年も走ってるよ
今までだってオフはピンチピンチ言われてたやん
0014チェザリスNGNG
スクーデリア・イタリアはフェラーリと見間違えやすくて困ったにゃ。
0015名無しさん@1周年NGNG
スクーデリア・イタリアはJ・J・レート、(ヤルキ・ヤルビ・レート)
ってのがいたなあ。その後ルマンで走ってたよねー。
うんこ
0016音速の名無しさんNGNG
おまえ、すえひろだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています