星野 対 中嶋
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@大統領選挙にいこう
NGNG0002星野
NGNG0003中山鳥
NGNG0004名無しさん@1周年
NGNG中嶋悟はぶっきらぼうのスットボケ。知らん人がみたらすげぇむかつくだろなぁッて感じ。
星野一義は熱い!熱すぎる!!ショテから気合入りすぎだっつーの。レポーターが
びびってるのが画面から伝わるくらい。
0005名無しさん@1周年
NGNG才能のある人がすました感じになるとああ言う感じなのかも
星野さんは首が立派で立派で…
0006>5
NGNG0007名無しさん@HOME
NGNGおもろかった。
0008名無しさん@1周年
NGNG0009名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0010高橋徹
NGNG富士のグラチャンで、星野さんの後ろを走っている時、
そのウイングカーが原因で空中に舞い、数名の観客とともに逝っちゃいました。
その後、富士スピードっウェイにシケインが設けられ、
ウイングカーも、禁止となりました。
0011名無しさん@1周年
NGNG中嶋の師匠(?)の生沢てっちゃんも人を食ったようなコメントばっかだったね。
0012名無しさん@1周年
NGNG第2グループの人のほうが解説はうまいかも。土屋けーいちとか。
0013名無しさん@1周年
NGNGジャーナリスト →わかってないけどずうずうしく話す。
0014名無しさん@1周年
NGNG死亡後に業務上過失致死で書類送検されたんだよね。
生きてれば、間違いなくF1行けたと思うんだけど。
0015名無しさん@1周年
NGNGんが助かったのは、まさしく奇跡。
0016>14
NGNGそれだけモータースポーツへの理解が深まったのならいいが。
0017名無しさん@1周年
NGNG誰かが告訴すればよかったのかも。
こんな事言う俺は執念深いです。忘れん。
0018名無しさん@1周年
NGNG0019名無しさん@1周年
NGNG執念深くなくても誰も忘れんだろう。
中日の中山見たら「ロリコン野郎だ!」って思うのと一緒。
↑
本山と同じ目つきしてるね
0020名無しさん@1周年
NGNG何で告訴が無かったのか今でも不思議に思う。
業界から追放してもいいくらいの行為だった。
0021名無しさん@1周年
NGNG0022名無しさん@1周年
NGNG煽ったマスコミが望んだからだ、という言い訳をどっかのインタビューで
読んだ。
星野は中嶋に「F-1に逝けて羨ましい」と言えば、中嶋は「でも引退、帰国
したら手元に何も残らなかった。星野さんは会社が有るじゃないの」と言った
そう。
0023名無しさん@1周年
NGNGその遺恨は今になっても尾を引き、山口正巳はことあるごとに
中嶋や虎之介に皮肉を用意してまき散らしている。
0024日本@名無史さん
NGNG理由その1
中島がホンダと契約してから、F2ではブッチぎりの独走になってしまったから。
理由その2
GCレースではなぜか、中島のマシンには非力なロータリーエンジンに。
その結果、GCでは星野の独走。
日本のF2を腐らせたのはホンダ。F1だって、面白くなくなった。
0025名無しさん@1周年
NGNGその上で、「絶対星野が上」と言い張る人にききたい。
なんで星野がF2でホンダエンジンを使うようになってからも、
中嶋がF2チャンピオンだったの?
0026名無しさん@1周年
NGNG根っからのホンダドライバーと日産の客とじゃ
扱いがちがったんじゃなかったっけ?
0027>22
NGNG中島企画が残ってるじゃん。相方は去ったが。
>山口正巳はことあるごとに
>中嶋や虎之介に皮肉を用意してまき散らしている。
てゆーか、虎之介、態度わるすぎ。頭わるいんじゃない?というレベル。
0028名無しさん@1周年
NGNG>中島企画が残ってるじゃん。相方は去ったが。
でも中嶋企画ってスポンサー頼みの単なるマネジメント会社で、インパル
みたいにパーツ売ってアガリを得るという、確たる収入源が有る会社じゃないからな。
中嶋企画の基盤は思ったより脆弱だと思うけど、どうか?
0029名無しさん@1周年
NGNGhttp://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=f1&key=974531845
しかし(ワラってのもあるんだな
0030名無しさん@1周年
NGNG昼間からなんでここにいるんだ? 仕事しろ
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=f1&key=974531845
0031名無しさん@1周年
NGNGおまえは 単なるうんこ製造マシーンじゃ
0032名無しさん@1周年
NGNG土砂降りのWEC富士。約2時間1人で走りきって優勝。
で、インタビーでブッチ〜ン!!
あれで、ファンになりました。
0034名無しさん@1周年
NGNG0035名無しさん@1周年
NGNG”>”の数がたりねえな
0036もぐもぐ名無しさん
NGNG遅さに怒ったんだよね。ヨーロッパ勢なんかフォーメーションラップ
だけで帰っちゃったし。
それで、勝利後のインタビューで、
『走るんだったら走る、止めるんだったら止める、はっきりして欲しい。
我々ドライバーは走れって言われりゃ走るんだから。スタート前の緊張
状態のまま何時間も待たされる者の事も考えてくれ。』
って、缶のポカリスエットを飲みながら(ずいぶんこぼれてたけど)
怒ってた。
003833
NGNG俺は中嶋派だけどホッチのそーいうとこいいね。
最後のFポンのヘルメット投げ付けとか(笑)
0039名無しさん@1周年
NGNG0040名無しさん@1周年
NGNGとしか思えないような気がする。
あとコースレイアウトの文句言う奴が出てきたり。(^^;
0041名無しさん@1周年
NGNGやって来たり、バーニーが「よく来たな!!」@ハンガリーみたいな光景はなんかウレシイ!!!
0042名無しさん@1周年
NGNGアーバインが初優勝インタビューの時、BSの話になって星野の話を出したのは
嬉しかった。横のラルフも頷いていたとか・・・
0043名無しさん@1周年
NGNGもちろんワークス待遇で。結局、熟考して断ったらしい。
以前からロビン・ハードは星野、中嶋、松本に「ヨーロッパに来い!とにかく来い!」って
誘ってたんだよね。
0044名無しさん@1周年
NGNGそうそう、結局IMPUL社員などなどの人たちの生活を考えて
断念しちゃったんだよね。さみしいなあ。
0045名無しさん@1周年
NGNG堂々と負けて帰ってきた中嶋の方を支持したい。
0046日本@名無史さん
NGNGまさか、借金まで抱えて帰ってきたわけじゃないでしょ。
>25
星野は負けを認めてると思うよ。
ただ、年齢的に、ピークを過ぎてたし、中島とは世代の違いもあるし。
004725
NGNG当事者間には問題はないと思うんだが(あっても知ったこっちゃない)、
星野シンパのジャーナリストがいつまでも26みたいなこと
(事実かどうかはともかく)を言っているのが気に入らない。
俺は45と同意見。でも星野も大好き。
>27
それだけじゃないから気に障るんだよな。読売の記事にいちいち
茶々いれたり。表向きはへつらってるくせにセコイんだよ。
0048名無しさん@1周年
NGNG「レースできなくなっても、女房子供が不自由しないようにするのが男ってもんよ」
「だから俺はインパルを一生懸命やってんだよ」みたいなこと言ってたよ。
星野さんって、いい旦那さんだね。
0049名無しさん@1周年
NGNG東京都知事の石原慎太郎氏はその昔「モータースポーツを楽しむ会」の会長を務めていたことも有り、レースに理解の有
る数少ない政治家の一人であるが、新生東京都活性化計画の目玉のひとつとして都心での公道F−1を計画しているとい
うもの。
お台場で開催というプランが最有力だが天皇陛下の御意が得られれば皇居周回サーキットも実現するかもしれないとい
う。
0050名無しさん@1周年
NGNGピットの中でヘルメット叩きつけたり、物凄く怒りまくってたんだけど
インタビューでは「あー、すっきりしたよ」「これもレースだからね」
「スタッフには気分転換に焼肉でも食いに行こうって誘ったとこ」って
言ってた・・・スタッフの皆様、お疲れさまです。
0051名無しさん@1周年
NGNGジャーナリストにも「レースの時は迷惑かけるけどゴメンな」とか言ってるし。
0052名無しさん@1周年
NGNGインを積極的に突いて攻め込んだのが話題になった。
なんで話題になったのかって? 星野御大をそんな風に脅かすことはタブーだった
からよ。そんなのってアリ?
その若手某選手はプラクティス中か何かにリアウィングが外れて大クラッシュした
のが原因で一時低迷してしまったが。誰だかわかる?
'83年の鈴鹿F2だったかな。オープニングラップにジェフ・リースがスピンして赤旗
中断。再スタートになったのだが、星野・中嶋・松本恵二の3人がそれに猛反発。俺
達はスタートに命かけてんだ、赤旗中断の原因作った奴がまたスタートラインに並ん
でるなんて! とか言ってレースをボイコットするという事件があった。
ルールの上でそうなってるのに、単なる感情論を振り回す星野・中嶋・松本。主催者
側の不手際もあったけど、スポーツってルールに基づいてやるもんなんじゃないの?
これじゃ日本のモータースポーツって、ヤ○ザと一緒やん。
あれから20年近くたってるが、あの体質はあんまり変わっとらんな。それじゃ市民権
なんか得られんよ。
んで星野と中嶋だが、一ファンの戯れ言でいいなら、ドライバーとしては中嶋の方が
優秀だと思う。それよりも長谷見の方が上だと思うがね。
0053名無しさん@1周年
NGNGは“人殺し”呼ばわりでした。表だっては絶対に言えませんが。。。
0054名無しさん@1周年
NGNGプライベートじゃ、とっても安全運転らしいけどねぇ・・・
0055名無しさん@1周年
NGNGマッチ?
0056名無しさん@1周年
NGNGあの人たち(星野に限らない)の「安全運転」は、わしら素人の
常識を超えてるから(藁
>55
トシちゃんで〜す!
0057名無しさん@1周年
NGNG0058Kenjiro Tanaka
NGNG0059名無しさん@1周年
NGNG0060名無しさん@1周年
NGNG星野さん?
0061日本@名無史さん
NGNGはたから見れば確かに醜い姿だが、結果を出し続けたから日本一とまで
呼ばれた。
結局、そういったヤクザまがいの政治力、唯我独尊な行動にめげず対抗
していったからこそ、中島は大成したんだよ。
中島だって、容赦のないバトルでエゲツないといわれてたよ。
今の若いレーサーに、彼らくらいの情熱があれば、もっと良い結果が
出せるはずだが。
俺的には、星野の上を行けると見たレーサーは、桑島正美。
0062名無しさん@1周年
NGNGトップドライバーとしては努力型だし、ドライビングスタイルのせいも
ある。あれじゃヨーロッパでの大活躍は無理。
その点、センス的に星野さん以上の人はたくさんいると思う。中嶋も
そうだし、桑島もめちゃ良かった。古手では国さんとか黒沢ガンさん、
長谷見さんとかね。黒沢さんが出続けてたら、高原や星野の時代は来
なかったかもしれないと思うぐらい。
状況として、星野さんと似てるなと思うのはジャンボ尾崎かな。
そういう意味じゃ、やっぱ生沢さんは偉かったと思うよ。金持ちの息子
だからできた面も大きいだろうけど、ひとりでF1目指してヨーロッパに
行っちゃうんだから。いろいろ問題も大きい人だけど。
0063名無しさん@1周年
NGNG星野さんの生き方は東洋的には大正解です。
0064名無しさん@1周年
NGNG0065名無しさん@1周年
NGNG「このコース難しいね」だった。
その時同じく初めて参戦したレーサー(誰だったか忘れた)のコメント
「コースは簡単だね、問題ないよ」
二人のコメントが両極端だったので、コメントだけ良く覚えてる。
でもルマンのコースが「難しい」と言うレーサーって本当に少ないんだよね。
でも星野は好きだけどね(藁
0066名無しさん@1周年
NGNG星野の場合、マシンの向きが変わらないまんまインに入っていくから、
慣れたコースでないと通用しないね。
ヒーローズ時代からダントツのチーム体勢だったし、あれじゃちょっと
速いぐらいでは勝てない。あの辺の事情を知ると、結果だけでレースを
観るのがアホらしくなる。
>>52
鈴木利男もあのアクシデントさえなかったらな。
0067名無しさん@1周年
NGNGこれ読んでたら、利男の事故って陰謀だったのかと思えてきた(藁
0068名無しさん@1周年
NGNG'87のF1以降しか知らない層にとっては明治時代の話といっしょだよ(ワラ
0069名無しさん@1周年
NGNG0070名無しさん@1周年
NGNG007169
NGNG0072名無しさん@1周年
NGNG0073日本@名無史さん
NGNG0074名無しさん@1周年
NGNGいやな気分になれるぜ。
0075名無しさん@1周年
NGNG0076名無しさん@1周年
NGNG0077名無しさん@1周年
NGNG0078名無しさん@1周年
NGNGきみ、幼稚園児かい?
007975
NGNG0080名無しさん@1周年
NGNG008175
NGNG0082名無しさん@1周年
NGNG1998年でしたっけ? あれは結局何だったんですか?
0083名無しさん@1周年
NGNG具体的な内容をお願いします。
0084名無しさん@1周年
NGNG0085名無しさん@1周年
NGNG0086名無しさん@1周年
NGNGおっしゃるとおり。しかし、記事に私怨でバイアスかけるなっての。
0087名無しさん@1周年
NGNG簡単にゆーと、ケチ。ドッケッチ!
てっちゃんのことケチだケチだ言ってたけど、自分もすげーケチ。
乗ってるクルマ? ホンダなんか乗るわけないじゃん。ベンツだよ。
虎、態度が悪過ぎ。ちょっと言語障害があるのかと思うほど。
0088名無しさん@1周年
NGNGこの後の続きを書いて貰えませんか?
0089名無しさん@1周年
NGNG虎之介はあのままではスポンサー交渉とか無理だろう。マネージャーが
よほど腕利きでないと。
0090名無しさん@1周年
NGNGよく御存知で。クライアントの前ではいい態度、なーんてこと、ちょっと
考えられないもん。
0091名無しさん@1周年
NGNG業界の方ですか?
0092名無しさん@1周年
NGNG0093名無しさん@1周年
NGNG東次郎かなんかだろう。
0094名無しさん@1周年
NGNG0095名無しさん@1周年
NGNGこいつキショーい。友達いないだろ?
0096名無しさん@1周年
NGNG0097名無しさん@1周年
NGNGそれは星野さんが言ってるんじゃなく、雑誌とか新聞が書き続けて
いるだけだろう。
0098名無しさん@1周年
NGNG予選アタックの邪魔になったっていうだけで。
0099名無しさん@1周年
NGNG0100名無しさん@1周年
NGNG0101名無しさん@1周年
NGNG0102>106
NGNG0103エンジン
NGNGレースファンはレースを見るだけで精一杯だからね。
人柄が良くて、腕が悪かったら、俺様と変わらん。
星野が悪けりゃ、ケンカでもなんでも、ふっかえるくらいの根性がなけりゃ、
レーサーとしての存在意義がないよ。
F1に行く直前の鈴木亜久里とか、星野を蹴散らさんばかりの走りだったぞ。
0104名無しさん@1周年
NGNGそういや虎はFポン開幕戦、シケインで星野を強引にオーバーテイクしたな。
0105名無しさん@1周年
NGNG0106名無しさん@1周年
NGNG走行やった時。谷川達也?がペースアップのボードをジョークで
掲げたってなことあったな(藁) よーやるよ。
0107名無しさん@1周年
NGNG星野はその前年に富士でストレートで抜かれて、「F1へ行け」って
言ってたから、認めてたんじゃないかな?
もっとも、Fポン開幕戦のレース後のコメントは「強引だなー。でも
あそこでよけないと自分もリタイアするから。中野と高木の若い2人の
争いになると必ず落とし穴があると思ってた。」
案の定、中野と高木は接触し(有名な「ペース遅すぎ」発言ね)、
星野はそのスキにトップに立ち、Fポン初代勝者になったんだよね。
0108名無しさん@1周年
NGNGでも中嶋もF1の末期の頃に全日本を走ったらどうだったか????
0109名無しさん@1周年
NGNG星野が速い速いと言われ出した頃に最強だったのが高原のりたけ。
予選では星野がタイムを出すんだけど、決勝では高原が勝つ。
だから「日本一強い男」がいたからこそ、結果が出せない奴として
「日本一速い」星野の存在意義が目立ってたんだよ。
速い上に強かったら、こんな言葉はなかった。必ずしも誉め言葉じゃ
ないんだよね。
0110ぉぃぉぃ
NGNG日本一強い男なんて言ってたら笑われるよ。
0111名無しさん@1周年
NGNG0112名無しさん@1周年
NGNG0113エンジン
NGNG「敬」は、あってるんじゃないかなー。
0114名無しさん@1周年
NGNG改良するたび酷くなっていった。耐久では中嶋も乗ってたよね。
0115名無しさん@1周年
NGNGそれはそのとおりだが、その後に金で最強の体勢をつくったのがヒーローズでしょ。
0116名無しさん@1周年
NGNG0117名無しさん@1周年
NGNG父さんの会社倒産しちゃったよ...つまらねえ
0118名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0119二人とも
NGNG0120名無しさん@1周年
NGNG0121名無しさん@1周年
NGNG星野関連の企業でどこが倒産したの?
0122名無しさん@1周年
NGNG中嶋も日産で走ったことがある。その時の長谷見との
やりとりは刺激的だったらしい。(もっとも、「F1走る魂」
が正しければの話だが)
0123名無しさん@1周年
NGNGいいわやっぱり 投稿者:kei 投稿日:11月12日(日) 18時 5分59秒 削除
この前ついに同じクラスのコの下着をゲットしました[!]そのこは倉木麻衣似のかわ
いいコです。家を調べてついに決行[!!]家に忍び込みそのコが風呂に入ったのをみは
からってゲット[!!]家の中に忍び込んでいる時は生きた心地がしなかったけど生パン
をゲットするにはこれしかないと思いました。パンツは少し汚れていましたがその
コの顔や倉木麻衣の事を思い出しながら頑張りました。ついでに妹の方もぬすんで
おいたので頑張りがいがあります[!!]次は誰のうちにいこうかな?とりあえず可愛く
てなまいきな女のは全部いただこうっと[るんるん]下着の何がいいのかな? 投稿者:優理 投稿日:11月12日(日) 1時41分59秒 削除
最近下着泥棒によくあいます[がく〜]今は高校生ですが一人暮らしなんだー[わーい]珍しいでし
ょ[!?]マンションの1Fなんで学校行ってる間は洗濯物はほしっぱなしで家着くとした
ぎやスカートないの[!!]この前夜に下着盗む人ベランダに入ってきて恐くてカーテン
の隙間から見てるだけでした[あせあせ]最悪です。ワンピースだ! 投稿者:浜茶屋 投稿日:11月12日(日) 0時52分51秒 削除
水着が好きです。それもワンピース。
着用すると自分のカラダが突然そのコになったようで。
窮屈そうなチンポを脇から出してあげると、
あっという間にドビャッっと腹上シャワー。
毎朝笑顔のさわやかなK美子くん、
きみの水着だよん。生パンティー最高 投稿者:えへへ 投稿日:11月11日(土) 23時 4分 6秒 削除
今、生パンティーGetしてきました。家から1kmぐらいあるYさんのおくさんの家に行っ
てきました幸い留守のようで勝手口から侵入して2枚Getしました。2枚ともピンクの
染付オメコパンティーです。今からヌキヌキします。幸せです。(無題) 投稿者:芸能人 投稿日:11月11日(土) 21時 4分 4秒 削除
ボクは広末のパンツを3枚もってます!1枚めは楽屋にひそかに入りばっくをあけ
て・・・・・あっ時間だつずきはのちほど
0124名無しさん@1周年
NGNG関係ってどうなんだろ。強烈に入り乱れてるんだろうな。
昔なにかで読んだけど、国光と北野って、ホンダ2輪チームから日産と、ずっと
同じ釜の飯を食ってたのに、一回も口をきいたことがなかったとか。
北野が一線を引いてから仲良くなったそうな。ライバルだったしね。
0125名無しさん@1周年
NGNG最近レースファンになった俺みたいな厨房には、ちょっと
信じがたい話だなあ。北野さんなんて、ホンダのイベントの
デモ走行でしか見たことなかったりするから。
0126名無しさん@1周年
NGNG>国光と北野って、ホンダ2輪チームから日産と、ずっと
>同じ釜の飯を食ってたのに、一回も口をきいたことがなかったとか。そういうのをまとめてたのがホンダ時代の田中健次郎。よく言えば
そういうのをまとめていたのが田中健次郎さんあたり。
親分肌、悪く言えばヤーさん体質だけど、強烈な個性の集団をまと
めていくには必要な人材かも。
0127名無しさん@1周年
NGNG転倒したエピソードが出てくるのって、田中健次郎だっけ?
(事実がどうなのかは知らない。厨房でスマソ)
0128名無しさん@1周年
NGNG感情的なもつれが根にある・・・・と、当時のオートスポーツで
大特集。ほとんどすべて、親分・田中健次郎の大放談。
うっ、星野 vs 中嶋とぜんぜん違う話になってたな。スマソ。
0129名無しさん@1周年
NGNGほしのさんがぴっとあうとするときのらんぼうなはしりかたは
さつじんいっぽてまえです。
0130名無しさん@1周年
NGNGあまり言及されないが、あれはひどすぎる。
0131名無しさん@1周年
NGNG救助に行ったのに、星野だけはその横を平然と限界速度で
通り抜けたそうな。
0132名無しさん@1周年
NGNG0133名無しさん@1周年
NGNG0134名無しさん
NGNG集結してたけど、北野元さんって、昔の荒々しさなんて
微塵も感じさせない程、いい感じの初老のおじさんって
感じだった。トークショーで、件の黒澤元サンとの接触
事件について少し触れてたけど、もう昔の話って感じで
あまり神妙な感じはなかったな。都平さんとか高橋健二
さんとか、柳田春人さんとか、雑誌とか本で名前だけしか
知らなかったドライバーの顔が見れて非常によかったです。
0135名無しさん
NGNG>救助に行ったのに、星野だけはその横を平然と限界速度で
>通り抜けたそうな。
それって、昔の話かな?最近の星野さんはコースアウトして
タイヤバリアに突っ込んだ右京を真っ先に助けたりしてるけ
どね。でも、それはレース中の出来事じゃなかったからかな?
0136名無しさん@1周年
NGNG0137日本@名無史さん
NGNG異常なほどアツくなり、レース中ともなれば、おそらく頭の中は勝つことだけ。
人助けは確かに美談だけど、星野のレース展開からすれば、たいていトップで
独走か、あるいは凄いバトルになってるはず。簡単に止まれるものじゃないと思う。
そういった前後の状況判断もなく、闇雲にただマシンを止めて助けに行かなければ
ならないのだろうか?
その全開走行が赤旗中だったなら、星野=ドキュンと言わせてもらいます。
0138名無しさん@1周年
NGNG0139名無しさん@1周年
NGNG関谷も貸していた。だから星野ルマン引退で泣いた
0140名無しさん
NGNGバカなことを言うな!
0141名無しさん@1周年
NGNG今ならセクハラで訴えられるぞ。
0142名無しさん@1周年
NGNGこんなつまらんネタにここまで熱くなるのはお前だけだ。
0143名無しさん@1周年
NGNG0144名無しさん@1周年
NGNG0145名無しさん@1周年
NGNGそーゆー常識はないと思うな。
旗を確認できないことも考えられるし、日本のコースマーシャルも
星野なみのドキュン。
0146↑
NGNGひょっとしたら君が一番のドキュソ?(藁
0147名無しさん@1周年
NGNG関谷さんはあの時なぜ泣いたんでしょうか?
0148星野
NGNG0149関谷
NGNG0150星野
NGNG0151中嶋
NGNG俺なんかトラに逃げられちゃってさぁ・・・・(涙
0152名無しさん@1周年
NGNG0153名無しさん@1周年
NGNGやおい逝ってよし。
0154音速の名無しさん
NGNG0155音速の名無しさん
NGNG0156音速の名無しさん
NGNGちょっと気になる。真相を教えてください。
0157音速の名無しさん
NGNG0158音速の名無しさん
NGNG0159音速の名無しさん
NGNG0160音速の名無しさん
NGNGあぐりさんですか?
0161音速の名無しさん
NGNG長嶋のバカムスコの2の舞にならない?
0162音速の名無しさん
NGNG多分大丈夫じゃない?
ちょびっと、期待。
0163音速の名無しさん
NGNG0164音速の名無しさん
NGNG0165音速の名無しさん
NGNG真面目で早いパニスの方を応援しよう
ジャックは佐藤が上がって来るまでの繋ぎだよ
0166音速の名無しさん
NGNG0167音速の名無しさん
NGNG0168音速の名無しさん
NGNGどうしたのさ?
0169音速の名無しさん
NGNG星野と本山のトークショーの間中野次り続けていた危地外がいた。
終盤に星野がブチ切れて怒鳴りつけた。観客は凍りついたが
危地外はまだ野次っていた。さすが危地外。
0170169
NGNG中野の信ちゃんは関係ないからね。
0171音速の名無しさん
NGNG0172名無しさん
NGNGどういう内容の野次だったわけ?
>166
見た見た。一見すると似てないよね。でも並んで立つと、背格好とか
顔の輪郭がそっくりだったりする。
0173音速の名無しさん
NGNG「コラ星野!」「ちゃんとやれ本山!」と叫び続けるだけで、
内容というほどのものはなかった。ただし、しつこさが尋常でなかった。
もし「ジョン君」を知っているのなら、
ジョン君をアナキン・スカイウォーカー、
オートサロンの男をダース・ベイダー、
と考えるとわかりやすいかも。
0174音速の名無しさん
NGNG0175音速の名無しさん
NGNG去年のFFの結果ってどうだったの?
0176音速の名無しさん
NGNGよかったのに。本人はもっとキレるだろうが、観客には同意するヤツも
出てただろうに。
0177音速の名無しさん
NGNG本山はコロネルにぶつけられた一件で帳消しにしてやりたい。
0179音速の名無しさん
NGNGそれ、FポンかGTのトークショーでやって欲しい(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています