トップページf1
13コメント2KB

決勝前のグリッドウォーク

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@1周年NGNG
9割はカメラ小僧じゃないか。ところでどうすればアソコのエリアに入れるの?
0002名無しさん@1周年NGNG
カメラ小僧になれ!
0003名無しさん@1周年NGNG
>1
お金を払う。
0004名無しさん@1周年NGNG
>>1
しらん。自分で調べろ
0005邪魔だ来るなNGNG
0006名無しさん@1周年NGNG
入場券+パドックパス+グリッドパス
で合計5万円くらいかかるんじゃないかな?
しかも、朝早く行かないとすぐ完売。
0007NGNG
入場券+パドックパス+グリッドパス で2万5千円でお釣りくるよ。
0008名無しさん@1周年NGNG
Fポンの年間パスを持っている人間は、グリッドに入れたはず。
0009名無しさん@1周年NGNG
ところで、グリッドパスってサーキットで値段違うのかな?
鈴鹿で3万と聞いたけど。
0010名無しさん@1周年NGNG
サーキット、レースの種類によって違う。
Fポンだと鈴鹿2万、富士と美祢は1万5千
001110NGNG

これ訂正。グリッドパスは鈴鹿で2〜3千円。
富士、美祢は販売なし。菅生は不要。
00129NGNG
>10.11
そんなに安いんですか。
ということは3万というのはパドックパス入れてですね。
ありがとうございました。
001310NGNG
整理して書くと、鈴鹿の場合入場料5000円(女は3200円?)
パドックパス1万6千円、グリッドパスはパドックパス所有者のみ
2〜3千円で買えます。グリッドパスは朝早くから行かないと買えません。
ただグリッドパスは販売されないこともあるので要注意。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています