サーキットへワゴンやFFに乗って来るな!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@1周年
NGNG0002名無しさん@1周年
NGNG−−−−−−−−−−終了−−−−−−−−−−−−
0003名無しさん@1周年
NGNGきちがい?(藁
0004名無しさん@1周年
NGNG0005名無しさん@1周年
NGNG0006名無しさん@1周年
NGNG0007名無しさん@1周年
NGNGしかしFRのVIPセダンで来る奴も、結局キャンギャルが目的。(藁
0008名無しさん@1周年
NGNG最近女に著しく不人気のスポーツカーで来いって
いうんだろ(笑
0009名無しさん@1周年
NGNG全員がキャンギャルが目当てでは無いと信じたいが.....(笑)
0010名無しさん@1周年
NGNGはあ?
0011名無しさん@1周年
NGNG質問です。
全開走行してるF1を撮影するカメラマンのほうがすごい機材なんじゃないですか?
それとも、キャンギャル目当てのヲタは、もっとすごい機材なんですか?
もしかして、どんなコスチュームも透けて撮れるとか?
0012名無しさん@1周年
NGNGFR礼讃なんて、1はダメ人間ですね?
0013名無しさん@1周年
NGNG1はFF車に足を向けて寝るな。
0014名無しさん@そうだサーキットにいこう
NGNG0015名無しさん@1周年
NGNGスポーツカーで来い!
というてんのと同じちゃうかなー。何乗ってきてもええや
ん、ほんまに・・・
0016名無しさん@1周年
NGNG免許も車も持ってないビンボー人、ほざくな
それともチャリ乗りの中坊か?
0017名無しさん@1周年
NGNGオデッセイって、FFでしたっけ?
0018名無しさん@1周年
NGNG0019名無し
NGNG0020名無しさん@1周年
NGNG0021名無しさん@1周年
NGNG会社のシガラミとかで好きな車に乗れない人だって多いんだから
何でサーキットに来ようと勝手じゃん
0022名無しさん@1周年
NGNGどうするホンダヲタ(ワラ
0023ど・初心者
NGNG0024名無しさん@1周年
NGNGこのたびは、息子がこのようなスレッドを立ててしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。深くお詫び申し上げます。
息子は幼い頃にカローラにはねられ、そのショックでキティなって
しまいました。そのせいで、小・中学校に行く頃は精神病院にいたのです。
この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、大変心配
いておりましたが、この2ちゃんねるというサイトを知って以来、息子も
少し明るくなったようです。「今日○○板でね、ドキュソがさあ…」
と、とても楽しそうに夕食の時に話してくれるのです。
どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。本当は良い子なんです。
よろしくお願い申し上げます。
1の母より
0025名無しさん@1周年
NGNG今回だけは許すとしましょう。
でもこれからのこと息子さんとしっかり相談してくださいね。
0026名無しさん@1周年
NGNG0027名無しさん@1周年
NGNGS2000。一応かいとく。あと、軽トラもそうじゃない?
002826
NGNG0030名無しさん@1周年
NGNGそうだったのか・・・指摘サンキュ。
0031名無しさん@1周年
NGNG0032名無しさん@1周年
NGNGたくさんある娯楽やスポーツの1つと考えるとさ、
キャンギャルで盛り上げようってのは自然だし
それに男が群がるのも健全だよね
0033名無しさん@1周年
NGNG0034名無しさん@1周年
NGNG0035アガーリ
NGNG車のこと知らないならこんな所に来るな。
0036アガーリ
NGNG0037アガーリ
NGNGやめてよ!カローラUじゃない!
カローラだって!
0038アガーリ
NGNG0039名無しさん@1周年
NGNG市販車には興味ないのね・・・・
凄いレスの応酬だぞ・・・・
0040名無しさん@1周年
NGNG0041>11
NGNG使って水着が透けて撮れる…とかいう機材持ちこんでる
ヤツ絶対居ると思うよ。
0042名無しさん@1周年
NGNG0043名無しさん@1周年
NGNG0044名無しさん@1周年
NGNG0045お前名無しだろ
NGNG0046名無しさん@1周年
NGNG0047名無しさん@1周年
NGNGおれもそう思う。
0048↑
NGNG0049名無しさん@1周年
NGNG0050名無しさん@1周年
NGNG0051>49
NGNGが多いってことだろう。
0052名無しさん@1周年
NGNG車の中で過ごすのは定番じゃない?
ただレース見るのになんでそんなこっちまで気合を入れて
車にこだわらなきゃならんのだ?
日常の延長としての趣味なんだから、普段使うような
車をまわす以上の事を求められても困るわ。
0053名無しさん@1周年
NGNG0054土屋
NGNG0055なな
NGNGお前はFRでないとドリフト出来ないのか?
ただの知ったか&未熟者だな。
0056音速の名無しさん
NGNG0057なな
NGNG0058音速の名無しさん
NGNG0059音速の名無しさん
NGNGサーキットへワゴ
ンやFFに乗って
来るな!????・?
おい1 ネタだろうけど おまえがサーキットにかなければいいんだよ わかる?僕?
0060音速の名無しさん
NGNG「サーキットにかなければ」????
0061音速の名無しさん
NGNG0062音速の名無しさん
NGNG2002年から参加するF1に照準を絞りたいとか
イルモア(メルセデス)の状況を見て判断したんだろうな...
やはりCARTよりFIか?
http://www.crash.ne.jp/index5.html
0063音速の名無しさん
NGNG0064音速の名無しさん
NGNGだいたいここはF1おたしか 居ないんだよ
0065音速の名無しさん
NGNG0066音速の名無しさん
NGNG0067音速の名無しさん
NGNG0068音速の名無しさん
NGNG0069音速の名無しさん
NGNG0070音速の名無しさん
NGNG0071音速の名無しさん
NGNG0072音速の名無しさん
NGNG0073音速の名無しさん
NGNGおねがいだからバーチャルくらい迷惑かけるな..
007468
NGNG0075車板の方がいいけど
NGNGじゃまくさい。
0076>1
NGNG0077>1
NGNGことと、それを自由に操るドラテク(本人が思ってるほど,上手くない
ってゆうか下手なんだろう多分)なんだろうな。
0078音速の名無しさん
NGNG0079音速の名無しさん
NGNG0080ラーメン大好き@名無しさん
NGNGFFばかにすんな!アホちゃう?現在市販されてる車の何%がFF以外なんだよ。FFは素晴らしい。
0081音速の名無しさん
NGNG?
訳わからんこと言うな!
カス
0082音速の名無しさん
NGNGそんなマジ反論する話でもないし、ましてや
2回に分けてカキコするものでもないな。
0083MR2最高
NGNG008483が・・・
NGNGパトカーそっくりの車で暴走行為を繰り返していた住所不定、
暴力団員山本真一容疑者(27)ら27人が8日までに、道交法違反(共同危険行為)
などの疑いで宮崎県警に逮捕された。
調べでは、山本容疑者らは昨年の大みそかから今年の元日未明にかけて、
宮崎市周辺で改造車両を運転し、集団で暴走行為を繰り返した疑い。
パトカーまがいの車は2台あり、1台はオープンカータイプで、車体の両側に
「宮崎県警察本部 なんちゃって!!」
とペンキで書かれていた。 調べに対し、「目立ちたかった」と供述しているという。
http://cnn.co.jp/2001/JAPAN/03/08/asahia8031.asahi/index.html
0085音速の名無しさん
NGNGレースってのは他人もしくは自分と競うのが面白いんだよ。
FFならFFを与えられたなかで、自分と戦い、他より速く走る。
そういうのが面白いからレースを見に行くってのもあるだろう。
それならば、移動手段としてFFやワゴンでも良いし、
FRでもスーパーセブンでも良い。
要はスポーツを見に行くってことだ。あまり「車」に拘らない方が良い。
ってレスするほどのスレでもないけどな。
0086音速の名無しさん
NGNG0087音速の名無しさん
NGNGそこで良い成績を残さないと、GTなりフォーミュラなりにステップアップできない」、
そういうことも有ると思うよ。FFが嫌いでも、FFを会得しないと行けない。
例えばそういうドライバーは普段からFFに慣れるってのも有るんじゃない?
0088音速の名無しさん
NGNG0089音速の名無しさん
NGNG・元いじめられっこ
・ドリフトできないのにドリフト付き
・サーキットを走れないのにサーキット好き
・FRが最高だと漫画で知った
・でもFFにあっさり抜かれた
・女にもてない不細工
・煽ったら殴られで謝るくせに.車に乗ると人格が変わりまた煽る
・2ちゃんで煽りスレを立てたらムキになる.免許無し(ワラ
0090音速の名無しさん
NGNGそれって・・・あっさむのことじゃん。
0091超音速の名無し
NGNGワロタ
0092音速の名無しさん
NGNGシビック、インテグラ。お前安い車乗ってんだな。
スカイラインかM2くらい買え。
0093音速の名無しさん
NGNG工業高校生、無職、失業者、浮浪者、フリーター、日雇労働者、暴走族、囚人、前科者、ヤクザ、
右翼、テキ屋、ダフ屋、ノミ屋、競馬予想屋、土木作業員、鳶職、解体工、塗装工(ペンキ屋)、
板金工、配線工、旋盤工、左官工、自動車整備工、印刷工、保線工、下級船員、港湾労働者、
トラック運転手、宅配便配達員、電話勧誘員、英語教材販売員、シルクスクリーン販売員、
廃品回収業者、新聞配達員、新聞拡張団員、警備員、工場労働者、清掃員、居酒屋店員、
パブ・スナック店員、ホスト、ウエイター、呼び込み、ポン引き、スカウト、雀荘店員、
パチンコ店員、ゲームセンター店員、カラオケ店員、日焼けサロン従業員、ガソリンスタンド店員、
サラ金従業員、商品先物会社社員、回転すし店職人、ラーメン屋店員、立ち食いそば店員、
HITショップ店員、ドンキホーテ店員、ユニクロ店員
0094音速の名無しさん
NGNGサーキットに持ってきて走らせる車だな。
ありゃいいぞ!
0095音速の名無しさん
NGNG0096音速の名無しさん
NGNG国産でFRってそうないでしょ。
この前ドア三枚のハッチバック探したらマーチぐらいしか
無いっていわれたよ。MTだとさらに選択肢なくなって
秋にでる赤バッチのシビックまで待てとか言われた。。。
FFとかワゴン以外を新車で買うとスポーツ系か高級セダン
しかないのが今の現状だよ。貧乏人は車を趣味に出来ない時代
なのよね。。
0097音速の名無しさん
NGNGくろ14?
0098音速の名無しさん
NGNGそれに、トラクションのかかりが最低だし。スタートで行き成りタイヤが空転してライバルから遅れる。
FFなんか利点なし。
0099音速の名無しさん
NGNGあなた、晴れた日以外はクルマ乗らないの?
0100音速の名無しさん
NGNGそのまえに免許持ってないとおもわれ。
0101音速の名無しさん
NGNG例えカブでレースしてもな、速い奴は速いし、ダメなやつはダメ、
そういうのはハッキリするんだよ。レースっつーのはそういう世界。
それが怖い奴はいつまでも市販車乗ってりゃいいじゃん。それは否定しないよ。
それでもFFが好き、嫌い、それは有っても良いと思うけどさ、
いつまでもそんなこといってちゃ、レースでは上にいけないよ、ついていけないよ。
レースは本当に厳しいんだよ。文句言うひまが有ったら、
タイムだしてから言わないと駄目なんだよ。
0102音速の名無しさん
NGNG0103音速の名無しさん
NGNG良く言いきれるな。「乗る」ってどういう意味でいってんの?
あのねえ、速く走るには、車を「前に出す」ことが重要なんよ。
曲がってる感じがしても、前に出てなきゃ駄目。わかるかな?
0104音速の名無しさん
NGNG0105音速の名無しさん
NGNGFFでサーキットに来る人の大半はカメラ小僧です。
実際に有名カメラ小僧は皆FFです。
0106音速の名無しさん
NGNG0107音速の名無しさん
NGNGキャンギャルの存在意義はそうゆうヤツのためじゃん?
0108音速の名無しさん
NGNG0109音速の名無しさん
NGNG格好良かったなぁ。
で、サーキットにくる車=レースカーでなくてなに?
トラクションがかからない??
どんな走り方してんの?
0110音速の名無しさん
NGNG0111音速の名無しさん
NGNGFRやんけ
0112音速の名無しさん
NGNG0113音速の名無しさん
NGNGでも、これならギリギリオーケーでしょ?
0114オウムちゃん
NGNG0115音速の名無しさん
NGNG狭い業界の中でわざわざ仕切りを作って
けんかするのかなあ。趣味が同じなんだから
仲良くすりゃいいのに。
0116音速の名無しさん
NGNGFFも曲がらないからダメ。
0117↑
NGNG曲がらないのではなく、曲がると危険だからアンダーなセッティングにしてるだけ。
オーバーが好きならFFの後輪にプアなタイヤ履いてごらん。
面白いように曲がるよ。
0118音速の名無しさん
NGNGいんやー下衆な突っ込みして悪いが、その程度じゃ曲がらんと思う。
重量配分がもうリヤには無いと考えても良い位だしな。
リヤに細めのタイヤつけたところで、トラクションがかからなくなるだけだろっす。
それよりカギはサスペンションさ(-_☆)
ああ、疲れてるのに余計な突っ込みいれる俺って真の2ちゃんねらー。
0119音速の名無しさん
NGNG0120音速の名無しさん
NGNGおもしろいぜ!
ちなみに一度しか乗ったこと無いけどな。
0121音速の名無しさん
NGNGF1は駐車料金に金がかかりすぎて困る。学生にはキツイよ。
0122HG名無しさん
NGNGよって
-------終了--------
0123音速の名無しさん
NGNG0124サーキットに4駆で行く人
NGNGFFのリヤ細くしてトラクションかからなくなるって??
キミ、本当に車いぢったことある?(笑)
あと、プアってのは細ければって訳でもないよ。
サスのセッティングも効くけど、FFでリヤタイヤがプアだと
回りやすくなる(曲がりやすいだけじゃなく^^;)のは確か。
0125音速の名無しさん
NGNG0126音速の名無しさん
NGNGFFのプジョーの異様なコーナーリングの速さが解るから。
でも1みたいな奴って、F1しか知らないF1厨房だもんな。
0127音速の名無しさん
NGNG恐ろしく速いですぞ!!
フランスのラリーってイイよな。
0128音速の名無しさん
NGNGそのセリフを各地のシビック・シリーズの現場で、吐ける?
0129素晴らしい厨房をさらしあげ
NGNG>>117
いんやー下衆な突っ込みして悪いが、その程度じゃ曲がらんと思う。
重量配分がもうリヤには無いと考えても良い位だしな。
リヤに細めのタイヤつけたところで、トラクションがかからなくなるだけだろっす。
それよりカギはサスペンションさ(-_☆)
ああ、疲れてるのに余計な突っ込みいれる俺って真の2ちゃんねらー。
0130音速の名無しさん
NGNGすてーじあはステージアだけど(ワラ
0131HONDA@低回転域スカスカ
NGNGFF乗り=100%童貞
FF乗り=100%童貞
FF乗り=100%童貞
FF乗り=100%童貞
FF乗り=100%童貞
FF乗り=100%童貞
FF乗り=100%童貞
FF乗り=100%童貞
FF乗り=100%童貞
FF乗り=100%童貞
FF乗り=100%童貞
FF乗り=100%童貞
FF乗り=100%童貞
FF乗り=100%童貞
FF乗り=100%童貞
0132すえひろ逝ってよし
NGNG△_△ ∧_∧
_( ´▼`) (´∀` )
三(⌒), ノ⊃ ( )
 ̄/ /) ) | | |
. 〈_)\_) (__(___)
△_△ .∧_∧
( ´▼) (´∀` )
≡≡三 三ニ⌒) .)
/ /) )  ̄.| | |
〈__)__) (__(___)
△_△ ,__ ∧_∧
( ´)ノ ):;:;)∀`)
/  ̄,ノ'' )
▼ /~ / / /
/ / 〉 (__(__./
\__)\)
ヽ l //
△_△(⌒) ―― ★ ―――
( ) /|l // | ヽ
(/ ノl|ll / / | ヽ
(▼ ノ 彡'' / .|
/ ./ 〉
\__)_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0133音速の名無しさん
NGNGそれはあなたの運転が下手糞だからです
0134ランエボ
NGNG1 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2000/10/27(金) 00:16
キャンギャルが目的なんだろ。
≫おまえこそ来るな!
結婚して、子供が出来て、この度ミニバンに乗り換えます。
モータースポーツが好きだから、乗っている車が
スポーツタイプじゃないけど、
サーキットに行くヨ
そういう人多いと思うヨ
1番さんだけのサーキットでも、モータースポーツ
でもないよ。
サーキットは、みんなが一体化して、楽しむところだと
俺は思います。
子供が大きくなったら、またスポーツタイプの
車に乗りたいヨ。
0135名無し
NGNG同感!!
0136名無し
NGNG0137音速の名無しさん
NGNG0138音速の名無しさん
NGNGドリキソや漫画に影響される奴らだから仕方ないか(藁
0139FF乗り
NGNGあなた方は頭固すぎです。
もっと勉強しましょう。
FFはあなた方が思っているより
ずっと、奥が深いものです。
あまり人に影響されず自分の意志を持ちましょう。
0140音速の名無しさん
NGNG/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (6 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < 正直、一般生活ではFFマンセー。
|| | | | \ ┃ ┃/ \________
0141音速の名無しさん
NGNG時には拘り、時には寛大なスタンスで。それができない奴=ドキュソ
0142音速の名無しさん
NGNGそれにしても86信者も怖い。
「頭文字D」影響モロ過ぎ
0143音速の名無しさん
NGNG/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (6 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < 正直、イニシャルドキュン信者うざい
|| | | | \ ┃ ┃/ \________
| || | |  ̄  ̄|
0144nanasi
NGNG0145音速の名無しさん
NGNG/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (6 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < 正直、車に藤原豆腐店てペイントしちゃいました
|| | | | \ ┃ ┃/ \________
| || | |  ̄  ̄|
0146音速の名無しさん
NGNG0147音速の名無しさん
NGNG/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (6 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < >>145 正直、某国立大でそういうの見ました
|| | | | \ ┃ ┃/ \________
| || | |  ̄  ̄|
0149音速の名無しさん
NGNG0150音速の名無しさん
NGNGこんな夜中に埋もれていたこのスレッドを
あげてしまう人間がこの世の中にはいるのだと思うだけで
・・・・。
0151音速の名無しさん
NGNG0152音速の名無しさん
NGNGゆえにFF=アホ
0153音速の名無しさん
NGNGF1板って、こんなにまで低レベルのド厨房ばかりなのか…
だからレースF1しか見てねーで、頭文字Dだのドリキンだのの
言葉を鵜呑みにするなよ、恥ずかしいな。
いっぺん、WRCのビデオ借りてみてごらん。
FF車が異様に速いコーナーリング速度で曲がるのが見られるから。
しかも君たちが大好きなドリフトしてね。
つか、俺ってネタにマジレスしちゃってる一番恥ずかしい人なのか?
0154音速の名無しさん
NGNG馬鹿厨房が混じってるみたいだな。 ま、今のF1板の90%は
そいつらの作ったクソスレにクソレスが続くのが普通になってるけど。
0155音速の名無しさん
NGNG0156音速の名無しさん
NGNG0158音速の名無しさん
NGNG0160サエキ
NGNGどうよ?
0161音速の名無しさん
NGNG0162音速の名無しさん
NGNG0163音速の名無しさん
NGNG厨房
0165音速の名無しさん
NGNGみんな、このスレはネタ専門だって言ってくれーーー!
マジにF1板はここまでレベル落ちちまったのか?
0166音速の名無しさん
NGNGつーか使えるスレと、ネタにするにも伸ばしようのないスレ
が乱立して困る。
FFだろうが、FRだろうが好きな方乗りゃいいだろう。
そういうことで、このスレはネタ専門です。
0167音速の名無しさん
NGNG下手糞な奴はどうあがいてもヘッタッピーであることは避けられません。
速い奴は軽トラだろうがワゴンだろうが速い奴は速い。
どうやらこのスレには峠とかで軽トラに煽られた奴が多数存在する様だ。
くれぐれもフルチューンしてノーマル軽に抜かされないように
がんばってください。
0168音速の名無しさん
NGNG0169音速の名無しさん
NGNG0170音速の名無しさん
NGNGこのスレじゃ偉いわけだ。
0171ミッコラ
NGNG0172グラツー3
NGNG0173音速の名無しさん
NGNG0174タンベイ
NGNG0175音速の名無しさん
NGNGだだ、車のコーナリング性能限界まで使い切って
なおかつピックパワーの駆動力を路面に伝えきる
運転技術を持っていやしないのに、
こんなこと言ったって何の説得力もないよな。
てゆうか、パソコンの前でサーフィンばっかしてて、
そこまでたどり着けるわけなし。
0176音速の名無しさん
NGNGマカオのギアレースでのTOYOTAエクシブの敗因=FF(アンジェレッリ曰く)
0177音速の名無しさん
NGNGアタマワルイネ
FIAクラス2のレギュレーション知らないの(w
0178アンドレ
NGNGトラクシオンアバントレビアーン
0179音速の名無しさん
NGNGおふらんすコワイね〜
0180音速の名無しさん
NGNG0181音速の名無しさん
NGNG0182音速の名無しさん
NGNGだろ
0183音速の名無しさん
NGNG0184音速の名無しさん
NGNG0185音速の名無しさん
NGNG0186音速の名無しさん
NGNGFFのフィーリングが嫌い。
0187音速の名無しさん
NGNGフランシスコ・フィリオに決まってるだろ
そんな事ワザワザ聞くな
みんなもわかってるよな!
0188音速の名無しさん
NGNG0189音速の名無しさん
NGNGこんなんでサーキットに来てはいけません。
0190音速の名無しさん
NGNG田中実いい
0191音速の名無しさん
NGNGそれならわかる
ただ、FRマンセーとか言う厨房はイタイつうか不憫に思うぞホント
0192音速の名無しさん
NGNGヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ
へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ )
> > > > > >
0193厨房
NGNG0194音速の名無しさん
NGNGヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ
へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ )
> > > > > >
0195音速の名無しさん
NGNG0196音速の名無しさん
NGNG0197音速の名無しさん
NGNG0198音速の名無しさん
NGNG0199187
NGNGうん。
免許とって2台FRを乗ったんで体に染み付いちゃったんだな。
ちなみに今乗ってるのはFFのステーションワゴン(w
もう同じようなパッケージングの車は買いません。
0200音速の名無しさん
NGNGサーキットで速かったって読んだ覚えがある。
速いかどーかは別にして、俺みたいなヘタ初心者には「曲げてる」感じがして
FRのほーがおもしろいなーって思うけど。
0201191
NGNG>免許とって2台FRを乗ったんで体に染み付いちゃったんだな。
それはあるね。
俺は、FF〜4WD(セダン)〜4WD(ステーションワゴン)と乗って来たから。
たまに仕事でFRもRR4駆?とか乗るけどさ(w
某Dとかドリキソを読んだ厨房が、ワケわからずFRマンセーってぬかすのがイタイのよ
0202191
NGNG駆動方式を問わずに速いってのが理想的じゃないの?
ジョン・ラニョッティみたいにさ・・・
遅いのを車の所為にすんなよ、厨房!
0203音速の名無しさん
NGNG足だったら。
0204音速の名無しさん
NGNG0205チップナナッシ
NGNG慶応義塾大学法学部政治学科卒。平成10年、日本テレビに入社。
現在、「スポーツうるぐす」(土、日曜深夜)、「ジパングあさ6」(月―金曜前5・59)に出演中。
ほかに「TVおじゃマンボウ」など。趣味は散歩と映画観賞。
信条は「辛いときこそ笑顔」「人の身になって考えよ」。
将来の夢は「50歳くらいになったらオーストラリアに住みたい」。
英語が得意。身長1メートル63、バスト88のDカップ。47キロ。血液型AB。
0206音速の名無しさん
NGNG強いてそーやって叩くなら、FFよりはATじゃないのぉ?
まぁFFだろがFRだろが、サーキット来るまでに性能使い切ってないのは明白なんだから、レーシングドライバーにいわせりゃ、
似たり寄ったりっしょ(藁
0207音速の名無しさん
NGNG0208音速の名無しさん
NGNGダメ、あんなもんタダのATじゃん。
クラッチも操作しようよ〜。
0209201
NGNG誤爆するなよ(w
0210音速の名無しさん
NGNG0211音速の名無しさん
NGNG0212音速の名無しさん
NGNGロードレースやってたから・・・
0213音速の名無しさん
NGNGATだから何が悪い?
日常の足でしかないじゃん
0214音速の名無しさん
NGNGセミATはどうする?クラッチ操作してないぜ(ワラ
0215音速の名無しさん
NGNG0216音速の名無しさん
NGNGスタートの時だけな(ワラ
0217音速の名無しさん
NGNGちなみに私はMT乗り。
次はATにする予定。
0218音速の名無しさん
NGNGリアドライブの真のありがたみは分からんよ。
ATを極めないとMTのありがたみが分からんかどうかは、
ちと話が違いそうだが…
0219音速の名無しさん
NGNGネットワークの向こうでは自分が見えないから、大胆になるのもわかる。
仕返しが怖くないから、煽り放題なのも、お前には気持ちがいいんだろう。
1よ。でもお前はそれではいけないんだ。
お前の問題は、その絶望的なまでのコミュニケーション能力の欠如にあるんだ。
お前のスレッドには、俺からみても「キモい」と思わせるオーラが出ているんだ。
お前にたいするレスが敵対的なものばかりなのも、まともなレスが返ってこないのも、そういう事なんだ。
お前は、現実社会でも、ネット上でも、独りぼっちなんだ。
繰り返す。1よ。俺は真剣に話をしている。
お前に対して愛情を込めて、心の底からこの言葉を贈りたい。
「氏んだほうがいいんじゃない。」
0220音速の名無しさん
NGNG【11Team update in Magny-Cours】フェラーリ
いまだにフェラーリが来年タイヤをミシュランに変えるという噂が…。ブリヂストンはフランスGP期間中に、期限をはっきりすることなくF1に参戦続けるというリリースを発表した。関係者の間では、ブリヂストンはいつでもF1を辞めることのできるオプションをキープすることになると言われている。
フェラーりとしていつまでブリヂストンが残るかを知ったうえで今後のプランを決めていきたいということもあり、実際に来年どうなるかはまだ未定といっていい。ジャン・トッドは再度2004年までチームに残る旨を明らかにし、チームの体制には変化はない。
0221音速の名無しさん
NGNG0222音速の名無しさん
NGNG0223名無しさん脚
NGNG0224音速の名無しさん
NGNG決めつけるところが厨房丸出し(ワラ
免許もない厨房はオナニーでもして早く寝なさい
0225音速の名無しさん
NGNG0227187
NGNGどうせなら楽しい方がイイな。
0228音速の名無しさん
NGNG0230音速の名無しさん
NGNG0232音速の名無しさん
NGNGあり得ないと思うが。
0233音速の名無しさん
NGNG0234音速の名無しさん
NGNG0235音速の名無しさん
NGNGしかし楽しければなお良い。
0236音速の名無しさん
NGNGリコールしろ!
0237音速の名無しさん
NGNG限界領域近くでFRと同じように運転してたら、そりゃ曲がらんかもな。
0241音速の名無しさん
NGNG0242音速の名無しさん
NGNG0243音速の名無しさん
NGNG昨年1年間で5台しか売れず。(TT)
0244音速の名無しさん
NGNG0245音速の名無しさん
NGNG不景気だからなー(T_T)
0246鈍速の名無しさん
NGNGヴィッツ(FF)で行くけど許してくれ。それでネッツカップ出るから。(TT)
<近所のディーラーの人談
0247音速の名無しさん
NGNG0248音速の名無しさん
NGNG0250音速の名無しさん
NGNG0251音速の名無しさん
NGNG0252音速の名無しさん
NGNG0253音速の名無しさん
NGNG0254音速の名無しさん
NGNGボロい、汚い、乗ってる奴はイタイ
0255音速の名無しさん
NGNGボロい、汚い、乗ってる奴はイタイ
0258254
NGNG間違えたスマソ
>>255
猿真似するな、へたれ童貞野郎。
86もCR-Xも俺に言わせりゃボロ車、似たもの同士じゃねーか(w
FRヴァカはさっさと氏ね
人間のクズ 鬼畜
0259音速の名無しさん
NGNG0260音速の名無しさん
NGNGおまえら、全員イタイ
しょーじきに言え
ほんとは、オートマ限定なんだろ
いつまでも妄想ゴッコすんなボケ
0261音速の名無しさん
NGNG失礼な奴だな〜
免許なんて無いよ!
0262音速の名無しさん
NGNGミッドシップならいいんですね。
0263音速の名無しさん
NGNGFF,ワゴンって・・・。
0264音速の名無しさん
NGNGオマケ素人童貞(w
0265音速の名無しさん
NGNG0266音速の名無しさん
NGNG0267音速の名無しさん
NGNG違うって!
0268音速の名無しさん
NGNG0269音速の名無しさん
NGNG0270音速の名無しさん
NGNGFFのワゴンオーナー発見
しかもAT
0271音速の名無しさん
NGNG0272音速の名無しさん
NGNG0273音速の名無しさん
NGNG0274音速の名無しさん
NGNG0275音速の名無しさん
NGNG0276音速の名無しさん
NGNG0277音速の名無しさん
NGNG0278音速の名無しさん
NGNG0279音速の名無しさん
NGNG0280音速の名無しさん
NGNGわかるわかる
微妙なとこだよね
0281音速の名無しさん
NGNG0282↑
NGNGって言っても判んね〜か・・・。
0283音速の名無しさん
NGNGオレはヴィッツレースに出てるのにFFで行くなって?
0284音速の名無しさん
NGNG0285音速の名無しさん
NGNGどうやってFRで走れってんだゴルァ
0286音速の名無しさん
NGNGFRだろうがFFだろうが速いヤツは速い。
遅いヤツは遅いの。
ちゃんとした所走ってからノーガキたれろっ!
0287元FF乗り
NGNG0288元FF乗り
NGNG曲げられねぇから売ったよ。
0289音速の名無しさん
NGNGそれが楽しいかどうかは別の話だが。
0290音速の名無しさん
NGNG0291↑
NGNG(藁でしょ?(ワラ
0292音速の名無しさん
NGNGガラクタみたいなエンジン積んでるよりは、
FFライトウェイトスポーツの方が256倍マシ
0293音速の名無しさん
NGNG0294音速の名無しさん
NGNGMR−Sですな
0295音速の名無しさん
NGNG0296音速の名無しさん
NGNG番号1こズレてるけど、大正解!!(^^/
0297音速の名無しさん
NGNGねえ なんでこんなつまんないネタで書けるの??君たち......
ねえ なんでこんなつまんないネタで書けるの??君たち......
ねえ なんでこんなつまんないネタで書けるの??君たち......
ねえ なんでこんなつまんないネタで書けるの??君たち......
0298音速の名無しさん
NGNGねえ なんでこんなつまんないネタで書けるの??君たち......
ねえ なんでこんなつまんないネタで書けるの??君たち......
ねえ なんでこんなつまんないネタで書けるの??君たち......
ねえ なんでこんなつまんないネタで書けるの??君たち......
ねえ なんでこんなつまんないネタで書けるの??君たち......
ねえ なんでこんなつまんないネタで書けるの??君たち......
ねえ なんでこんなつまんないネタで書けるの??君たち......
ねえ なんでこんなつまんないネタで書けるの??君たち......
ねえ なんでこんなつまんないネタで書けるの??君たち......
ねえ なんでこんなつまんないネタで書けるの??君たち......
ねえ なんでこんなつまんないネタで書けるの??君たち......
ねえ なんでこんなつまんないネタで書けるの??君たち......
ねえ なんでこんなつまんないネタで書けるの??君たち......
0299音速の名無しさん
NGNGASCII風に2のn乗かよ…
0300音速の名無しさん
NGNGATでもクラッチはあるぞ
クラッチペダルはないがな
0301音速の名無しさん
NGNGMTを最高峰に据えてる
やっぱり、消費者にMTじゃないとスポーツカーじゃないとかいう風潮が
残っているせいなのか
0302音速の名無しさん
NGNG何でもオート操作でいい加減な運転してるアホが多いからじゃない?
0303音速の名無しさん
NGNG0304音速の名無しさん
NGNG0305音速の名無しさん
NGNGだと思うんだが
0306音速の名無しさん
NGNG0307音速の名無しさん
NGNG0308音速の名無しさん
NGNG速いATが一番楽よ。BMの540だけど、楽だぞ〜。
サーキットで2時間も走ってみな。
腰は痛いし、足はつってきそうになるし・・・。
KARTもいいけど、ケツ痛くなる。でも好き。
0309音速の名無しさん
NGNG0310音速の名無しさん
NGNG0312音速の名無しさん
NGNGMTの数少ないメリットは?
0313音速の名無しさん
NGNG今やどれも差は小さくなったけど。
0314音速の名無しさん
NGNGMTの方が良ければMT使ってるよね
0315音速の名無しさん
NGNGで?
市販車になんの関係が?
0316音速の名無しさん
NGNGAT車乗ってるからな。
FRだのMTだのにこだわるのは完全に趣味&自己満足の世界。
別にそれはそれでかまわんが、
FFやワゴン乗ってる他人を笑うのは超カッコ悪いと思うぞ。
0317音速の名無しさん
NGNG中嶋や亜久里はマイカーでサーキット走ったりしないからなー。
ま、街乗りオンリーならATで正解だと思うが。
0318314
NGNG関係なんぞあろうはずがなかろう?
と持って回った言葉で返事してみる。
0319
NGNG最後のユニクロ店員ってところが・・・
0320音速の名無しさん
NGNGそれこそオタク車ばっかだぞ。
キャンギャル目当てなら
MT>AT
のほうが案外当てはまるとおもわれ。
0321音速の名無しさん
NGNGプジョーのMTに乗ってるんですけど
世間ではオタク車に見られているんでしょうか?
0322む−に^^
NGNGん−なこたァねえヨ
0323音速の名無しさん
NGNG0324音速の名無しさん
NGNG0325音速の名無しさん
NGNGMT ONLYのインテR=オタク車=糞
0326↑
NGNG0327Roke
NGNGこれは、普通の人はそう思うかもしれないっすね。
でも、まえにBTTCでボルボのエステートが、
レースに出走してましたよ。
MTは、巧い人はATより速く走らせることができます。
F1のATは、莫大な予算をもってレースディスタンスを、
クリアできればいいという設計なので市販車にあれを搭載するのは、
きっと、イタリアのお馬さんのメーカーぐらいでしょうね。
それに、FFはタックインなどのテクニックで楽しく曲がることが、
できますよ。インテグラやシビックのタイプRは速いですしね。
0328音速の名無しさん
NGNGワゴンやFFってゆーより、美津尾止のクルマは危険だから乗らないほうがいいと思う。
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/contents/recall-list.html
0329音速の名無しさん
NGNGシフトミスもないし、ケツも出ていかないしね。
クラッシュする確率は少ないでしょう。
市販車のノーマルならタックインもそれほどではないし・・・。
実際街乗りでもFRを生かして走ってるやつみたことないなー。
ドリドリだってカッコだけでそれ以外になんにもない。
そう、ドリドリなんて一日あれば誰でも出きるよ。
ケツの感覚が普通の人なら。
そんなすげーことじゃない。
マンガの見過ぎだよ。
0330音速の名無しさん
NGNGインプ、あと見たことないようなバイクがこれでもかと
集まってるらしいぜ(藁
普通のMT乗りは肩身がドンドン狭くなってくから気を
つけろよ。
0331↑
NGNG0332330
NGNG0333音速の名無しさん
NGNGB ぶりてぃっしゅ
T つうりんぐ
C かあ
C ちゃんぴょんしっぷ
0334音速の名無しさん
NGNG0335音速の名無しさん
NGNGひいいいいいいくるしいいいい笑わせ杉
0336音速の名無しさん
NGNG0337音速の名無しさん
NGNG0338音速の名無しさん
NGNG0339音速の名無しさん
NGNG0340音速の名無しさん
NGNG0341音速の名無しさん
NGNG日産だろ
0342音速の名無しさん
NGNG0343音速の名無しさん
NGNG0344音速の名無しさん
NGNGどうしたらいいのでしょう。
0345音速の名無しさん
NGNG車で何時間もかけて行くにはたとえ2人とか少人数でもエスティマやオデッセイが理想的じゃん。
行きは良いとしても、帰りなんてレース観戦して疲れてるというのに
渋滞に巻き込まれてMT者運転するのって辛いと思うよ?
プロのドライバーだってサーキットへ行く時はオデッセイやセルシオなんかがほとんどだよ?
スポーツカーしか持ってないというのならしょうがないけど、
他のタイプの車があるのにわざわざスポーツカーで行く人は奇特です。
そういう人にかぎってレースで感化されて帰りの高速であほみたいに飛ばしてるしね。
0346音速の名無しさん
NGNG0348音速の名無しさん
NGNG0349音速の名無しさん
NGNG0350音速の名無しさん
NGNG0351
NGNGWRCのプジョーなんか気味悪いくらいよく曲がるコーナーリングマシンだぞ…
思ったんだが、ひょっとしてFF叩きやってる連中って、
免許もってないようなガキどもじゃなくて実は親父たちなんじゃないか?
ハチロクが現役で売ってた頃のイメージそのままの奴。
って、それは、まんまドリキソ土屋みたいな奴だな。
0352音速の名無しさん
NGNG市販車が曲がらないのは(FFに限らないが)、オーバーステアよりは
アンダーステアの方が安全だからそういう設定にしてるだけ。
そういうことを知らずしてFF=アンダーなんて言ってたら恥かくよ
0353音速の名無しさん
NGNG同じモーター、同じシャーシで、駆動方式をFFとFR、4WDまでね。
セッティング出すの難しいけど、FFが実は一番速かったりする。
グリップさえ稼げるのなら、フリクションロスが一番少ないFFが有利。
ラジコンならイジればFFでも曲がるセッティングにできるのが分かる。
0354マッチポンプな206
NGNGで、ブレーキング時には、過回転防止でレンジが落ちないことがあるので、一旦ニュートラルレンジにしてアクセル煽って叩き込んでたらしい。
(さすがによーくオートマを壊したらしい)
ま、車の形式性能にこだわってるうちはシロートだっていう話だね(w
0355
NGNGいろんな連中が走ってる公道で飛ばして
「俺って、才能あんジャン」って思ってる奴でしょ>>1は。
そういうヤツに限ってカートやらせるとCPに突けないで
ドアンダー出して「こんなはずじゃぁ〜」
ってほざくんだよね〜(w
0356音速の名無しさん
NGNGコミケ近いんで同人板とか見てたもんで、カップリングのことかと
思っちまったい! それは何かと聞くな。 気持ち悪いから。
初めてカート乗ったとき、恥ずかしいかな、そう思ったな、俺…>>355
このスレほとんど煽りだとは思うが、マジにそう説く馬鹿オタ
カー雑誌とか売ってるしな。 ちょっと前にポンコツ86が百万とかの
値段つけてオタ連中に飛ぶように売れたってのもあるし、そういった
知識オタちゃんは、マジにFR最強論とか盲目的に信じてるんでしょう。
そういう自分も車系は知識オタの上にコミケ行っちゃうような
そっち系のオタでもあったりするのだが。
0357356
NGNG恥ずかしいから、もっと恥ずかしいコミケに逝って
木を隠すのは森の中ってきます。
0358音速の名無しさん
NGNG0359音速の名無しさん
NGNG0360音速の名無しさん
NGNGしつこい!
クルマ知らないやつは失せろ
0361音速の名無しさん
NGNG速いから乗ってるのではないかな?
金をかけずに速く走るには、タイプRが一番いい!!って評論家もみんな言ってる
事だし。実際、峠やサーキットでは、大排気量のスポーツカーもかもれるしね。
十勝24時間の新型インテRなんてまさにそのもの!!
0362音速の名無しさん
NGNG「FFでドアンダーになる奴は腕無い証拠」ってな(藁
0363音速の名無しさん
NGNG激同意
0364音速の名無しさん
NGNG0366Armando ◆KlRadzRE
NGNG多いし。逆に、我々フツーの人が、下手にミッドシップスポーツカーに乗ると、
加重移動がうまくできなくて、「なんなんだ、このドアンダーな車」と思いこむ。
0367音速の名無しさん
NGNG同じ展開でぐるぐる回って面白い
0368音速の名無しさん
NGNGAT=WINDOWS
ですか?
0369音速の名無しさん
NGNG0370音速の名無しさん
NGNGまぁー、乗ってみて楽しければ駆動方式なんてなんだっていいんでない?
0371音速の名無しさん
NGNG0372音速の名無しさん
NGNG禿げしく胴衣
0374音速の名無しさん
NGNG0375音速の名無しさん
NGNGおっと、GT−R持ってるんだったな。おもちゃの(藁
0376音速の名無しさん
NGNG0377音速の名無しさん
NGNGそれにFならフェタレじゃん
0378音速の名無しさん
NGNG仕方ないのでは?
0379598
NGNG以上の理由から逝ってヨシ
0380音速の名無しさん
NGNGそれにカローラ買うくらいならまだワゴンの方がマシだと思うぞ。
RV嫌いの俺でもそう思う
0381音速の名無しさん
NGNG運転のしやすさが全然違うらしいね。カローラだと全然譲ってもらえなく、
すぐに追い越しかけられて大変らしい。同じクラスの車を同じ運転でも
全然違うらしい。
確かに俺も、合流地点でカローラなんか前に入れてやると遅くなりそうで
入れてやんないな(笑)
0382音速の名無しさん
NGNG井の中の蛙君は逝ってよし。
0383音速の名無しさん
NGNG0384音速の名無しさん
NGNGFF海苔=負け犬
0385音速の名無しさん
NGNGFTO居ただろ。今年はわからんけど。
つーか、「パーパスビルド」という言葉を理解しような。
ホントーに限界レベルでのハンドリングとかそういう面では
後輪駆動のほうが有利だとしても、
実用車として見た時に優れた設計なのはFFのほうだと思う。
で、「特定の目的のために最適なカタチを追求する」という意味では、
レーシングカーが後輪駆動なのも実用車が前輪駆動なのも
同じように意味あること。
そのへん考えた上なら、レースファンだけど
実用車としてはFF乗る、っていうのは理解できると思うのだが。
0386音速の名無しさん
NGNGFFは不利だから。
0387音速の名無しさん
NGNG0388音速の名無しさん
NGNG0389音速の名無しさん
NGNGJTCCカーとかサーブの9000ターボ・タラデガとか
だいたい2リッター前後で300馬力程度っていうのが主流だね
<FFハイパフォーマンスカー
あんまり大排気量NAでFFっていうのは見ない。
「スポーツカー」っていう意味でなければ
シトロエンXMとかレジェンドとか...
あ、キャディラック・セヴィルっていう凄まじいのがあるか。
あと、シトロエンのSM(マセラッティーエンジンのやつ)って、
あれはFFだっけ?
0390389
NGNGとりあえずフロントのグリップ確保できれば走れるっていう意味では
結構凄い乗り物だと感じた記憶がある。
後輪駆動車だと、駆動輪だけグリップ確保しても
アンダー出ちゃうから使い物にならないと思うんだが。
0391音速の名無しさん
NGNG0392音速の名無しさん
NGNGとりあえず理由だけ教えて。
0393名無しさん @徳大寺有恒
NGNG私は、ジャグァ。コイツのあしがジジィには
似合ってると思いますがね。
1さんも一度メルツェデスあたりに乗られたら如何ですか。
新しい発見が有ると思いますよ。
0394音速の名無しさん
NGNGどんな車にのっても、早い人は早いし、遅いやつは遅いんだしー
ちなみに、私は4WDでMTのパジェロ…
クロカンやるのに、ATは辛い故のMT。
この車で、サーキットに行ってはダメすか?
0395音速の名無しさん
NGNG普通というか多くの人は
そういう風に考えているんだけどね。
一部に極端な考え方をする人もいるみたい。
0396音速の名無しさん
NGNG0397音速の名無しさん
NGNG特に東京の狭い道ではFRみたいな
でかい車は邪魔。
0398音速の名無しさん
NGNG0399音速の名無しさん
NGNGなんだそりゃ。
ぜんぜん(爆) でもなんでもないぞ。
0400音速の名無しさん
NGNG正論言われたからってガキみてーなことを・・・(笑)
0401音速の名無しさん
NGNG0402
NGNG0403音速の名無しさん
NGNGトヨタヲタじゃねぇのか?
0404音速の名無しさん
NGNGいや、単なる無知な人か
昔に生まれた人だと思う。
0405音速の名無しさん
NGNGシルビア(アートホースとか言ってたとき13年前)なんか
その典型。なぜかFRだぜっとかいいながAT車。
別に他人事だから良いんだが、矛盾してないか?
>>396は正論!!
0406音速の名無しさん
NGNG0407音速の名無しさん
NGNGに1票!
肝心のチームがこなきゃレースも出来ない(w
0408音速の名無しさん
NGNG0409音速の名無しさん
NGNG他に目的ありますか?
0410音速の名無しさん
NGNG安い車とかだまれとかじゃなく。
安い車作ってるのも、キミが好きだと思われる車を作っているのも自動車メーカーなんだよー?
0411音速の名無しさん
NGNG0412音速の名無しさん
NGNGなんもしらねんだな。
0413音速の名無しさん
NGNG頭悪そうな低級の煽ラーさんたちが、うじゃうじゃ集まってきたな…
無理だって、これだけ理詰めで追いつめても、こいつら聞いちゃいねーもん。
ネタじゃなくマジに思ってそうだし。
0414音速の名無しさん
NGNG0415音速の名無しさん
NGNG0416音速の名無しさん
NGNG0417音速の名無しさん
NGNGんな低レベルな争いは期待してないの。関係者だってワゴンやFF車で移動してるんだから、来るなって言われたらレース出来ねぇってんだよ。理解できねえ?
FF車が安いのばかりじゃないし、当然ワゴンだって安くはナイだろ?
0418音速の名無しさん
NGNGSEXとかレースクイーンって言葉に過剰反応する傾向がある。
0419音速の名無しさん
NGNG0420音速の名無しさん
NGNGオレホンダオタだけどそんなことないよ!
彼女とやりまくり
0421音速の名無しさん
NGNG0422音速の名無しさん
NGNG0423音速の名無しさん
NGNG0424音速の名無しさん
NGNG□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
0425417だけど
NGNG反論できないからってすぐそういうネタに逃げるからマンネリっーか、堂々めぐりになるんだよ。
0426音速の名無しさん
NGNG0427音速の名無しさん
NGNG0428音速の名無しさん
NGNGシルビア?アルテッツァ?
ぷぷ痛い車ばっかだなぁ。
引き篭もりヲタにはワゴンなんて必要ねぇもんな。
いっそうのことワンシーターでいいんじゃねぇの?(藁
0429音速の名無しさん
NGNGこれが、サーキットに一人一台の車でくるから駐車場が混むんだよ!って話なら理解出来るけどさ。
0430音速の名無しさん
NGNG0431音速の名無しさん
NGNG0432音速の名無しさん
NGNG0433音速の名無しさん
NGNG病気、ひどくねぇ?マジ重症だって。
じゃ、オメェはFRの高級車を現金とっぱらいで買ったっーの?文句いう前に自分の車教えろや。ママチャリとかぬかすなよ。
>>417についての反論になってねぇし。
0434音速の名無しさん
NGNGFF=スペルマ
0435熊倉@童貞
NGNG0436音速の名無しさん
NGNGカメコでもFFは乗らんらしい。
0437↑
NGNG0438音速の名無しさん
NGNG0439めっちゃ、逝きたい。
NGNG/:::;;::::::::;;/:::::::::::::::::\
/::::/´ \::::::::::::::::::ヽ
|::::| \::::::::::::::::|
|::::|─、 / ̄ヽ \:::::::::::|
|::/ ゚̄  ゚̄` |:::::::::::|
|::| Cつ ヽ::::::::::|
|::ヽ _ _ ||::::::::::|
ヽ:::ヽ  ̄ ̄ ノ|:::::::::::|
|:::::\_,,,,,,-‐''~ |:::::::::::|
ノ从从ノ| ノ从从ノ
/':: \
/ :::::: ヽ
// :: \
/::::/ :: \
/:::::::ヽ_____ _ :: ::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::\ | ::ヽ
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ | |
\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ | |
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ| |
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|\_ |
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \_ |
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \__ |
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \|
ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ;: 丿
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝヽ: ヽ
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ |
ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| /
0440音速の名無しさん
NGNG0441音速の名無しさん
NGNG高回転エンジンを使いこなす腕と加重移動で曲げる腕がないって自ら
露呈してるだけ。
ってゆーか、免許持ってるのか?
逝ってヨシ
0442私立探偵
NGNG438についてですが、調査の結果、無免許でFR盲信のトヨタヲタ
であることが判明しました。
0443音速の名無しさん
NGNGププ、まだFFはまがんねーだの言ってる低脳がいるよ。
教えてやるよ、ヘタクソは何乗ってもおせぇんだよ。
今の車なんてサスセッティングとタイヤと重量バランスで
駆動方式なんて関係なくどーにでもできるんだよ。
FFがそんなにまがんなくて使えない車だったらとーの昔に
自動車メーカーがFFの生産止めてるだろ。
せいぜい、「曲がる」FRに乗ってオーバースピードでコーナー
突っ込んで峠のガードレールにでも刺さって氏んでくれや(藁
0444音速の名無しさん
NGNG0445音速の名無しさん
NGNG別に後輪駆動だからどーとかじゃねぇけど、よく曲がるし
バランスいいんじゃねぇの?
4駆のプッシングアンダー消しきれずにFRにしちまったJGTCの
GT−Rとかフロントヘビーすぎて4発にスワップしたソープラ
よりはずっとマシだな。
0446ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス ◆2DzUbH0w
NGNGGT−RがFRになったのは、レギュレーションで
4駆が不利な扱いになっているから。
0447音速の名無しさん
NGNG0448445
NGNGレギュレーションの細かい所はしらんかった、指摘感謝。
ただ、いつだったけな、あのくらいいじってあると
アテーサ効かせたまんまよりFRの方が速いからFRにしたって
聞いたことあるんだけど。
0449音速の名無しさん
NGNG具体的にドコ違反してんだよ、挙げてみろ。
チクリが得意のトヲタがいるんだからレギュ違反なんかしてたら
とっくの間にポイント剥奪されて参戦禁止になるだろうがヴォケ!
0450音速の名無しさん
NGNGトラコン
0451ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス ◆2DzUbH0w
NGNGグループA時代、土屋圭市はR32について、
「FRで走らせるのが結局一番速い」と言っていた。
だからその話はありうる。
ただし星野は「レギュレーションの不利さえなければ
GT−Rは4駆で走らせたかった」と本で書いていたり
して、結局よーわからん。
0452音速の名無しさん
NGNGぢゃあ、チクリのトヲタに教えてやれよ。
本当にレギュ違反やってるならさっき書いたみたいな処分が
下るぞ、キチンと立証できる違反ならな
0453音速の名無しさん
NGNG今のFFは十分速いよ
0454音速の名無しさん
NGNG星野さんは殆ど日産の人間みたいなモンですから、多分
「駆動方式変えたらGT−Rじゃない」とか思ってたのかも。
土屋さん… アノ人はナスカーでドリドリしたよーな人だから
FR党(←他の駆動方式がキライとは言ってないみたいだけど)
じゃないんですかねぇ。
>>452
胴衣!
違反してたら他のチームがとっくの間に怒って訴えてると思うなぁ。
0455音速の名無しさん
NGNGではスープラについても違反なし、ということでよろしい?
0456音速の名無しさん
NGNG訴えられてない→規則違反が明確に立証できない
って事だよね。
そーいうグレーゾーンを使って車を速くするのが技術だと思う。
レギュレーション文章の隅から隅まで読んでる訳じゃないんで、
何とも言えない所もあるけど、イチバン上に書いた通り、違反なら
しかるべき所に訴えられて調査されて処分が下るでしょ。
今の時点で違反が認められないならとやかく言えないよね。
ま、シーズン終わってから調査されるって事もあるから
どうなるかわかんない(スープラ&NSX両方)けど。
話題ずれてきちゃったな、新スレ上げる? 455さん
0457音速の名無しさん
NGNG0458音速の名無しさん
NGNGホンダならそんなもんでしょ。
0459やれやれ
NGNG書き込み増えたと思ったけど、またもや夏休みで暇な免許もってなさそうな
マジ厨房のたまり場になってんな… 夏休み終わったら学校行けよ。
ネットジャンキーになって引き籠もるなよ。
0460音速の名無しさん
NGNG0461音速の名無しさん
NGNG0462音速の名無しさん
NGNG0463音速の名無しさん
NGNG0464音速の名無しさん
NGNGゲームの死過ぎでボケとんちゃうか?
0465音速の名無しさん
NGNG0466音速の名無しさん
NGNG0467音速の名無しさん
NGNGヤンマガのDQN漫画でも見とれ
0468音速の名無しさん
NGNG0469音速の名無しさん
NGNG一昔前のどっかんターボならともかく、今の技術のエンジン特性なら
300馬力でもグラベルですら大丈夫だろうに。
ここのFRマンセーちゃんたちは、そんなパワーある車に乗ってんのか?
そりゃルーレット族(藁)だな。
一生、直線ばっかりで曲がらずに時速300キロで走ってな。
10年前ならともかく、市販車改造レベルだけなら
今の技術をもってすればFFの方が速い。
WRCを見てみな。
FFのプジョーが、インプレッサやランタボを平気で
負かしてるから。 路面のミューが高ければ、より
ハイパワーな4WDターボすら凌駕する。
0470音速の名無しさん
NGNGバカチン(藁)がいるのか。
ま、「曲がって速い」FRに乗ってルーレットやってKサツに捕まるか、
峠で谷にでも落っこちてくれや。
0471音速の名無しさん
NGNG厨房か、ドキュソ漫画見てFRマンセーな低脳です。
ヘタすりゃ荒らしに該当するので、放置プレイにしましょ。
0472音速の名無しさん
NGNGワゴン=高卒
0473音速の名無しさん
NGNG0474音速の名無しさん
NGNGWRCのプジョーは4WDだよ。
おれもFR馬鹿は嫌いだけどね。
0476音速の名無しさん
NGNG0477音速の名無しさん
NGNG>>476
市販車の206はFFだけど
WRCに出ている206は4WDだと思うよ。
WRCに4WDで無いマシンはないんじゃないかな。
一応ここを参照してください。
http://www.wrcland.com/wrc206spec.htm
0478音速の名無しさん
NGNG昔F2クラスっていうFFだけのクラス無かったっけ?<WRC
0479音速の名無しさん
NGNGFFなのはスーパー1600クラスでしょ。
0480音速の名無しさん
NGNGそのあたりから記事の間違い多いみたい。
ちなみに今のクサラT4は4WDになっちゃった。
参考文献↓
http://www.core.tdk.co.jp/cjwrc01/wrc37000.htm
なんにしろ、ターマックラリーなら、FFのNAでも
第一線級の戦闘力あるのは間違いないだろうけど。
0481音速の名無しさん
NGNG0482音速の名無しさん
NGNGナゼなら472が高卒で童貞だから(藁
0483音速の名無しさん
NGNG「究極のカタチを求めたFRスポーツカー」みたいのを見た後だと、
およそ国産FRなんか無意味の塊にしか見えないんだが...。
あれなら、良くできたFFスポーツのほうが速いだろうよ。
国産FRスポーツだと、辛うじてFD3Sだけが
理に叶ったカタチをしてるように見える。
あと、普通の乗用車(ミニバン含む)だったら、
わざわざFRにする理由がもうないように思う。
FFなら後席足下のフロアトンネルも低くできるし、
トランクの床も下げられるからね。
0484音速の名無しさん
NGNG0485音速の名無しさん
NGNGFRヲタの人には、ぜひとも雪道ミラーバーンをFRで攻めてほしいなぁ♪
どーせ、低μ路面じゃなきゃ、FRでもお尻振れないんでしょ♪
思う存分振ってくださいな(W
ちなみに、クサラキットカーがWRCに出ていたときは、殆ど全ての
メーカーから反発くらっていたっけ。あんなにパワーでている4WD
マシンが全然歯立たなかったもんねぇー
0486音速の名無しさん
NGNG頭つかってさ。
0487音速の名無しさん
01/08/28 15:35ID:HEWceQCwFFがどーだとか知ったかするんだよね〜。
まあ、ゲームにはFR車の登場が多いし
画面の中ではすぐドリフトもするしね。
でも、彼らの愛車はチャリンコだからしかたないか・・・。
チャリンコってFRだしね。
チャリンコでテールスライドとかして街流してるんだろうか?
ここで、カウンター!とか言って。(w
0488ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス ◆2DzUbH0w
01/08/28 19:31ID:/jqSJjVY0489音速の名無しさん
01/08/28 22:17ID:h.QSfWxIってことは、最初の自転車はMFだな。
あの前輪で漕ぐヤツ。
0490音速の名無しさん
01/08/28 22:52ID:9SgakAIs最初の自転車は足で地面蹴ってたのよ。ある意味キックボードは先祖帰り(w
ま、それはともかくとして、あの前輪がやたら大きい自転車は、
あれは乗員は前輪の上に乗ってたような気もするけど...するとFF(w
0491音速の名無しさん
01/08/28 23:28ID:AqxDZW5Iってことは、阿呆なチャリンコ厨房の元祖はFFか。
すると、自己否定してるってことだな・・・。
まあ、第2次反抗期だからそーゆうことも仕方あるまい。
みんなが一度は通る道か・・・。
0492音速の名無しさん
01/09/05 02:27ID:K2jJacUE0493GTR ◆bXQMTMBI
NGNG0494音速の名無しさん
01/09/13 02:27ID:ZWWyo7hs舐められるじゃん。
0495ウルア
01/09/13 03:14ID:b4JWc5IMFRをよくわかんないチューンしてるのより
ちゃんとしたチューンをしてるFFの方がかっこいいだろ
0496降臨!チャップマン
01/09/13 06:34ID:ArA0/8.Aり返すでない。
ワゴンでもFFでも普通に動けばそれで十分。
但しスポーツカーは別。重量が最大の敵だ…。
0497↑
01/09/13 06:36ID:S8S07P460498音速の名無しさん
01/09/14 00:43ID:KWEJ0wWkhttp://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=car&key=998064575&ls=50
0499音速の名無しさん
01/09/14 01:05ID:MrXhiswkメーカーはニーズに答えて車をつくるだけです。
0500音速の名無しさん
01/09/14 01:08ID:SJyNmpD.でsage
0501音速の名無しさん
01/09/14 01:23ID:ae6c0Kacするってーと、ネタなんだろうけど。
0502498=ネオ赤土
01/09/14 04:05ID:Hw00Nx5A由良は女関係はさっぱりだろうね。あの顔じゃしゃーないか(爆)
0503euroR
01/09/15 07:43ID:SLzJ/23A0504鈍速の名無しさん
01/09/17 00:49ID:cHvHcayc10tトラックは…ワゴンじゃないし、FFでもないか。
0505音速の名無しさん
01/09/19 13:57ID:g7YCHI5c検索中のページは現在、利用できません。Web サイトに技術的な問題が発生しているか、またはブラウザの設定を調整する必要があります。
--------------------------------------------------------------------------------
次のことを試してください:
チンコを押す
チンコを押す
チンコを押す
チンコを押す
チンコを押す
0506音速の名無しさん
01/09/19 15:38ID:WqJVZ20.そうでなければ、いちいち「サーキットへワゴンやFFに乗って来るな!
」といわれる筋合いは、無いと思います。
0507音速の名無しさん
01/09/19 16:14ID:3wfLzH/gでも家族がいるのでどうしてもワゴンになるんですよ
できたらもう一台欲しいですが、貧乏なので無理です。
ポルシェとかフェラ−リがスポ−ツワゴンのすごいの
500万円以下で販売してくれたら買います。
0508音速の名無しさん
01/09/19 18:09ID:4nqZ0Ibcボルボの850 T-5Rあたりではご不満か?もう新車じゃ買えないけど。
あるいはベンツTシリーズのAMG版とかBMWツーリングのアルピナ版とか、
ビックリするぐらいのハイパフォーマンス高級ワゴンって
探せば結構ありそう。
0509音速の名無しさん
01/09/20 20:24ID:Vi2yczPsがんばれ。
FFを異常に嫌悪する人はなぜだ?
0510音速の名無しさん
01/10/02 02:02ID:bwgZOLNs0511音速の名無しさん
01/10/02 02:24ID:8jkfDwQE峠かどっかで惨敗を喫したとおもわれ。
0512音速の名無しさん
01/10/02 02:26ID:JSlh9egY0514音速の名無しさん
01/10/03 07:27ID:WgXO92SQレースには専用の車を使えば良い、常にレーシングカーに乗ってなければプロドライバー
じゃ無いなんて法律も無い。結局用途に合わせた使い方をするのが道具としての
車の本質であって、用途に合わせて車を選択できないのは本人の金銭的な問題だ
確かにFRのドライバビリティーは心地良い物はある。かと言ってFFにはFFの
良さがある。ワゴンもサーキットを走るなら別だがその用途は便利である。
速く走る為には車を曲げる技術が必要なのだよ
車は曲がってくれるものではない!曲がらない何て言ってる間は車に乗られてるんだYO
イニDヲタはどんどんパワー上げてコンクリートウォールにでもアボーンして逝ってくれ
0515音速の名無しさん
01/10/03 23:23ID:SksHEZGsどうせギャルオンが目的だろ。
0516↑
01/10/03 23:31ID:o0hBlx8E0517↑
01/10/03 23:32ID:leKVzCYI0518音速の名無しさん
01/10/05 00:27ID:dANeqvDg0519音速の名無しさん
01/10/05 07:20ID:8/03Ibjkしかもステッカー満載で。プ。
0520音速の名無しさん
01/10/05 20:41ID:5pIFMTh6マルチプレートは繋がりにくいからとかチューニングエンジンだからとか
色々言い訳するんだろうけど、
自分でちゃんとコントロール出来ないよーなもの乗ってるってゆーのはなー(w
0521音速の名無しさん
01/10/05 20:54ID:kh6is0T.何で来たって問題じゃないのにね。
サーキットを”走行”するにはワゴンじゃ
ちょっと困るけど。
野球観戦するのにスパイク履いてくる人いないでしょ。
0522520
01/10/05 22:31ID:tXasD.g6いやマターリ走行するならワゴンでもミニバンでもいいと思うし、
速い奴は何乗ってもそれなりには速いでしょ。
まして今時のワゴンなんて、
それこそベースになったセダンよりよっぽど速いの多いからなぁ...。
とてもじゃないけど満員&満積載だったら
坂上れるかどうかすら怪しかった時代からすれば夢のようだよ。
0523音速の名無しさん
01/10/10 23:46ID:hIFrkoK60524音速の名無しさん
01/10/16 01:51ID:UI6y6GQO0525音速の名無しさん
01/10/16 01:54ID:+h0tghcV0526音速の名無しさん
01/10/16 01:58ID:UBmkgehQ金置いてってくれるから、モータスポーツに
貢献してなくもない。。
0527音速の名無しさん
01/10/16 08:02ID:SWJP+KhP0528音速の名無しさん
01/10/16 08:07ID:oNmkZn5fサーキットがなきゃMSは出来ないわけで。
0529音速の名無しさん
01/10/16 08:08ID:AzhjLJ85どっかから潜り込んでタダで見たとか自慢してる馬鹿よりはまし。
0530音速の名無しさん
01/10/16 12:06ID:SWJP+KhP>>529 俺はいつもタダだよ。でもちゃんと合法さ!
しかも一番近い所で見られるよ。ただし旗を振ったり消火器持って走らなきゃ
ならない時があるのが玉に傷だけどね。
ってオフィシャルかよ!
0531音速の名無しさん
01/10/22 01:22ID:GPgFkGDGリッターカーのFFにも勝てないドリ車なんかサーキットに来るなよ、恥ずかしい奴らだ。
その辺どうよ、イニD厨房諸君?
0532音速の名無しさん
01/10/22 01:26ID:bPDWtJJL0533takaaki
01/10/23 02:55ID:NoFL91z6今どきチョロQでも後輪駆動だぜ!
0534音速の名無しさん
01/10/23 03:14ID:/ZhzeigF0535音速の名無しさん
01/10/23 03:55ID:zWiCgR+q0536MAXI
01/10/23 18:39ID:qSQlvbGkF2キットカーの。今の206WRCは4WDです。市販車の206
はFFです。F1オタ、レースオタの皆さんよく勉強して発言してね。
0537音速の名無しさん
01/10/23 23:06ID:efzoxl5yそれを言うならMRだろ
0538T・P
01/10/25 00:09ID:ocMZ65m1大抵はオタクな兄ちゃん。
0539音速の名無しさん
01/10/25 00:14ID:mw6B/zn0良くできた(つーかAT車での使用を想定した)マフラーなら
ちゃんと性能は出ると思うんだが。
0540音速の名無しさん
01/10/25 00:16ID:OqqbgvVF99%音だよ。
0541539
01/10/25 00:18ID:mw6B/zn0それ言っちゃうとクルマがMTや後輪駆動でも一緒。
0542音速の名無しさん
01/10/25 18:43ID:Eg3Rqpz/過去ログを読みなはれ。
シトロエン・クサラのキットカーは
FFでWRC優勝しているってこともお忘れなく。
しかも異様に速く、イベントによっては4WDのマシンを寄せ付けなかった。
今でてるクサラT4は4WDに進化しちゃったけど。
0543音速の名無しさん
01/11/19 08:22ID:vkv+SzMDインテははえ〜ぞ〜
峠ならR・FD対等だ
0544音速の名無しさん
01/11/21 02:49ID:XXN/yl8H重きを置いてるからあまりサーキットむきの車ではないな
邪魔にならないなら別にいいと思うがね
0545音速の名無しさん
01/11/21 15:34ID:Kgid5huuサーキットトライアルにワゴンや1BOXで出場してくるやつ。
Aライをとりにきてワゴンや1BOXで出場してくるやつ。
気持ちがわかん
0546音速の名無しさん
01/11/21 15:49ID:sTUt/ILB0547音速の名無しさん
01/11/21 19:18ID:RGvyHe44そのとーり。雨ふりゃあ、ハイパワーFRが横向いてる間にお先に失礼。
0548音速の名無しさん
01/11/21 19:20ID:RGvyHe44いいマフラーとしょぼいマフラーじゃブーストのかかりがぜんぜん違うで。(体験済)
0549音速の名無しさん
01/12/08 18:49ID:LV0CUoNb0550音速の名無しさん
01/12/08 20:51ID:+P4FQF9rよくいるよね。
条件付けないと勝てない人って。プ
0551光速の名無し
01/12/08 21:01ID:datB4ax/エンジンは2.8lにボアアップしてますんで半端な車よりかーーーーーなり速いんですが??(w
0552音速の名無しさん
01/12/08 22:19ID:Kr99wOKL1は今頃何してるんだろうな(w
0553音速の名無しさん
01/12/08 22:34ID:/1JpGwH4直線番町!
0554音速の名無しさん
01/12/08 22:43ID:Kr99wOKL「クルマが速い」ならそりゃー優秀なクルマじゃん。
はい、あなた今551氏の乗ってるワゴンの優秀性を認めたね?はい終了。
0555音速の名無しさん
01/12/08 23:17ID:lUTDP3yr何に乗ってサーキットだろうがどこ行こうが大きなお世話だろうが。
とりあえず>>1は氏ね早く氏ねただひたすら激しく氏ね、アフォが。
0556音速の名無しさん
01/12/08 23:53ID:G0QVnlhV0557音速の名無しさん
01/12/09 00:04ID:NUzukFnG0558音速の名無しさん
01/12/09 02:19ID:HRADXBai0559音速の名無しさん
01/12/10 02:22ID:EX73NyaZFFのワゴンでサーキットに行って、N1車でレースに参戦してますが何か
人様にご迷惑をおかけしてますでしょうか?
0560音速の名無しさん
01/12/11 00:46ID:FLbNmpvKそうすればFFなんかに乗らないでイイようになれるよ。
0561音速の名無しさん
01/12/11 00:48ID:CoA32iZUFFのレーシングカーに乗ってるけど、いけないの?
どんなクルマに乗ろうと、あなたより速いと思うよ。
0562音速の名無しさん
01/12/11 01:15ID:4ej4x7yQまぁ、GTでも上のクラスの場合、FFは見ないが...
0563音速の名無しさん
01/12/11 01:17ID:7F91vOV9議論するのは1年遅れてるよ
0564音速の名無しさん
01/12/12 02:48ID:UTnfc+a5折れもMSは好きだが、人生の中においてはごく一部でしかない。
だから他のことも考えて、ワゴンに乗ってる。
レースヲタに文句を言われる覚えはねーーー!!
あぁ。ついついマジレスしちまった…鬱。
0565音速の名無しさん
01/12/12 23:09ID:XdnWID6vFFは誰が乗っても走れるよッ!そこそこはねッ!
でもうまい奴が乗ればほんと速いよ!
0566音速の名無しさん
01/12/13 00:24ID:4IU9mAEEどうだ!文句悪化
0567音速の名無しさん
01/12/13 01:05ID:tjCR7dT0FR,MR乗ったらFFより速いと勘違いしてる
ドキュソはもっとイタイな
個人的にワゴンはちょっとと思うがFFはOKだ
ろ(インテ、セリカ、レビン、シビックくらいだが)
0569音速の名無しさん
01/12/13 03:02ID:ktlteFn80570音速の名無しさん
01/12/13 12:54ID:+SFumCg30571音速の名無しさん
01/12/13 15:54ID:LIlRtrI9PS3がでたらどこまで凄くなる事やら・・・。
0572音速の名無しさん
01/12/13 23:33ID:WM66QeWQそのワゴンやFFにぶち抜かれるお前は
もっと藁える!
0573音速の名無しさん
01/12/13 23:50ID:r2W2ByAx低次元
0574音速の名無しさん
01/12/14 01:09ID:/XkUmxLyこれだからFFは止められん。
パワーだけじゃ前にはすすまんよ。
チミタチわかった?
0575ななし
01/12/14 12:21ID:Qdu0kpoVBTCCにワークス参戦させてたし、いいんじゃない?
0576音速の名無しさん
01/12/14 13:32ID:kAxgMIxJボルボワゴンはスリップストリーム効きまくり
↓
ストレートエンドで抜かれまくり
↓
Σ(゚д゚lll)
結果空気力学的に単独ではよかったのかもしれぬが
レースでは全くだめでしたね
FFだろうがFR・4WDなんでもパッケージングが悪けりゃ速くないんだよね
俺はFFもRRもMRもFRも4WDもいろいろ乗ったがダメなもんはダメだ
0577音速の名無しさん
01/12/15 15:54ID:GV7E4FJg漏れはFFもRRもFRも4DWもいろいろ乗ったが良いものは良い。
0578音速の名無しさん
01/12/15 16:56ID:MrdJWAbTけど、今にして思うと、実際ボルボは850走らせたわけだし、
スポーツワゴンブームの時期にうまくタイミング合わせれば
ボディだけワゴンにしたスーパーツーリングでJTCCやったら案外成功したかも(w
アコードワゴンはもちろんだけど、
アベニールやカルディナ(どちらも初代)も、
当時のプリメーラやコロナのJTCCカーの足そのまま入れれば競技車両作れたし。
しかも富士や鈴鹿フルコースなら
スリップストリーム・ショーが展開されて案外見た目には面白かったかも。
0579音速の名無しさん
01/12/16 16:06ID:GHQHGHYj同意。
まあ、FFを馬鹿にしたい人はしなさい。
FFでテール流せるかな?
(普通はそんなムダなことしないよ。)
0580パニッツィ
01/12/16 16:11ID:hkrQGNaZ0581音速の名無しさん
01/12/16 16:20ID:aSRctAOeありゃ勝てねえってんで話題作りでしょ!
0582音速の名無し
01/12/16 23:25ID:wMQTb8Y3中嶋悟・中子修組だったっけか、ドライブしてたのは。
AE92も善戦してたね。なかなか速いとこ見せてたと思うけど。
一時期走ってたGr.AプリメーラもFFだったよな・・・
0583音速の名無しさん
01/12/16 23:30ID:gJHMCWyz頭文字D読者にとってはきっと神格化すべき存在であろうハチロクGr.Aなんかも、
実はワークス参戦してたのは草創期の1年ちょっとだけで、
すぐにFXに切り替えちゃったんだっけね。
プライベーターのは87年ぐらいまで居たと思うけど、
それもじわじわとFXや92に切り替わっていく。
0584音速の名無しさん
01/12/18 01:31ID:PTjlh5OL0585音速の名無しさん
01/12/18 01:43ID:XJ6L6T0pどのへんの地域にお住いですか?
0586音速の名無しさん
01/12/18 03:49ID:3FFhYxDu0587音速の名無しさん
01/12/19 23:03ID:pChBXsAJ雪国に行ってドリドリすれば〜
0588音速の名無しさん
01/12/22 10:38ID:EI4jffSv土屋になる練習か=ハコしか乗れない身体になる為の練習
0589音速の名無しさん
01/12/22 11:58ID:WrdU+tHD実はF3にも乗った事があったりする
0590音速の名無しさん
01/12/22 12:25ID:7rCxiKqPでも、割り込み走法が通用しなかった。
0592音速の名無しさん
01/12/22 14:30ID:rbynL4bpトラクション重視でアンダーステア傾向の(当時の)近代フォーミュラを苦手とした
(逆に、そのために剛性低くて旧式な発想のラルトRT35が成功した)のは、
みんな若手時代にハチロクとかFJとか乗ってた、
その弊害だっていう仮説を立てたんだが、実際どうなんだろ。
逆に、成功したドライバーはカート出身者が多いし、
たとえばトラなんかカートとフォーミュラトヨタだけで
羽根無しのクルマ乗った経験がないでしょ。
0593音速の名無しさん
01/12/22 18:12ID:q5hzAkc70594592
01/12/22 23:02ID:uNud3WZpボウマンは結局、93年のBC3まで存在したっけ?
変なクルマ乗せると速い男、柴原がそれなりには活躍してたな(w
何かストレートは結構速かったらしい。
ヴァンディーメンはそもそも92年時点でまともに走ってなかった
(あまりに空力的に神経質すぎた)。
で、93年のダラーラがあんまりに成功作すぎたんで、
結局他のメーカーはみんな撤退しちゃった感じじゃなかったっけ。
で、ボウマン(確かBC1〜3まで各1台ずつぐらい日本上陸)と
ヴァンディーメン(2台上陸)の「車両そのもの」がどこ行ったかは知らない。
0595鈍足の名無しさn
01/12/23 00:16ID:3Zsd/loA>変なクルマ乗せると速い男、柴原
ワラタ
0596音速の名無しさん
01/12/25 01:49ID:XurkoBSS0597音速の名無しさん
01/12/25 01:52ID:5Mm8vvPCいや、テールスライド誤差を20cmも見ておけば
チェーン巻いただけのFFで結構走るぞ(w
0598音速の名無しさん
01/12/25 12:15ID:2fcVDKJ20599音速の名無しさん
01/12/25 18:24ID:PNwiW1Kwスキー行くと遭遇する地元の恐るべきオサーン風情ですな(w
いや、どっちかっつーと4駆軽トラなんかパリダカ出れちゃうほどすごいが(w
0600音速の名無しさん
01/12/25 18:36ID:DKtXAWi3さすがにワゴンは最悪・・。ワゴンと軽ほどサーキットに
向かない車は無い
0601音速の名無しさん
01/12/26 01:06ID:6jFrMmaO4駆軽トラ、どアンダーアルネ。
曲がりそうで曲がらないアルネ。
0602音速の名無しさん
01/12/27 13:20ID:huixVZ9r0603音速の名無しさん
01/12/27 16:35ID:v9q5hgSy速い人は何に乗せても速い。
FFだFRだって言ってるのは言い訳でしょう。
0604音速の名無しさん
01/12/28 23:36ID:VgiWGOTT軽四ヴァカにしたらタメよ〜
さすがにノーマルじゃタメあるけろねェ〜
0605音速の名無しさん
01/12/30 15:45ID:bslPZVNgDに洗脳されてる。
0607音速の名無しさん
02/01/01 02:05ID:RsvRlxrc0608音速の名無しさん
02/01/01 02:25ID:oJcL9mjm0609音速の名無しさん
02/01/01 03:35ID:r3TmZeZC0610音速の名無しさん
02/01/01 09:07ID:tpIxAdrJカッコ悪過ぎ。遅過ぎ。
0611音速の名無しさん
02/01/01 10:32ID:jDzwQO/vレベル低すぎ(藁
0612音速の名無しさん
02/01/01 11:26ID:BhYLnFCIツーリングカー等ハコ車であれだけ走れること自体
驚異的な製作技術力と操縦技術力を要するのにそれを
見抜けないレベルの低さ(藁
フォーミュラカーはドリフト寸前のグリップ走法
そんなことも知らんのか・・・
0614音速の名無しさん
02/01/05 00:38ID:TVygmf450615音速の名無しさん
02/01/05 00:58ID:h3QLeqs00616鈍足の名無しさn
02/01/05 01:29ID:7D2f0qAWだろね。
0617音速の名無しさん
02/01/05 13:11ID:28fH7Wukそして「オマエモナー」か?
0618音速の名無しさん
02/01/05 13:25ID:r0UcYt+hでもFRみたくパワー全開、フルカウンターみたいな
豪快パワードリフト出来ないじゃん。構造的に。
別に煽ってる訳じゃないけど。
0619音速の名無しさん
02/01/05 13:31ID:oeIVpWxN今年WRCのドライバーズタイトルを獲得したインプは4枚ドアですが何か?
ターマックでドリフトは時代遅れ。極端な例はF1だが、
WRCでもクサラなんかかなりグリップ走行。
ドリフトする方が楽しい、というのはわからんでもないが。
0620音速の名無しさん
02/01/07 22:16ID:yPKmfAmbレースでドリフトしてるFFなんていないよ。
オレレースやってるけど。
実際のレースでドリ決めてる奴はアフォだろ
0622音速の名無しさん
02/01/08 00:02ID:qsNcIBim0623音速の名無しさん
02/01/08 00:08ID:7p0+yd4d0624鈍足の名無しさn
02/01/08 00:15ID:iFTXdbf0フロントは荷重が限界までかかり、次第にアウトへはらみだす。
その時リアは、フロントの動きに呼応するかのように
大きな弧を描くかの如くアスファルトとゴムの間に悲鳴を
「チッ・・・チッ・・・」
とあげながらゆっくりと、いやしかし確実に微妙なスライドを・・・
もう疲れたからヤーメタ
0625音速の名無しさん
02/01/08 08:42ID:EB0O90X4それをドリフトって言うんならオレ、全コーナーでドリフトしてるYO!
0626音速の名無しさん
02/01/08 10:34ID:wxhTgu4B今のFFは大人しいけど、走りやすくていい。
0627鈍足の名無しさn
02/01/08 17:22ID:FzK4IRr5俺も原因なのでsageよう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています