トップページf1
192コメント46KB

高木虎之助、2001年CART参戦

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@2001周年 NGNG
                           
          
と、同時にトヨタのテストドライバーに決定。
 
 
0002名無しさん@1周年 NGNG
読売新聞の憶測記事?
0003名無しさん@1周年 NGNG
http://www.yomiuri.co.jp/06/20001023ie01.htm
0004中島 NGNG
トヨタがF1に参戦したら、トヨタのドライバとして復活するらしい、、。
0005名無しさん@1周年 NGNG
来年のCARTはトヨタエンジンも良くなってきたので、期待できるね。

しかし、2002年の最下位争いを演じるトヨタF1のレギュラードライバー
になることは高木ファンにとって喜ばしいことなのか?
0006NGNG
弱いチームでもシートを得るって事は@`高木ファンにとっては喜ばしい
ことなんだろうね、他につてがあるわけでもないし。
(あくまでも確定記事ではないが)

しかし、トヨタF1のシートはあたりまえだが、一流ドライバー
からは敬遠されてるみたいだね。

ミカサロもザウバーの5倍の年棒の3年契約に惹かれたわけだし。

0007チェザリス NGNG
今日の読売?かなり残念。
Fニッポンのチャンピオンが・・・・・。
圧勝だったのによぉ。
0008名無しさん@1周年 NGNG
中野VS虎之介がまたみれるぞ!!
0009名無しさん@1周年 NGNG
まあCART行きについてはいいんじゃないかな?
Fポン2連覇よりは前向きな選択だと思う。
でもF1に戻るとなると結構頑張らないとあかんだろう。
せめてトヨタユーザートップくらいにはならないと
0010名無しさん@1周年 NGNG
で、どのチーム?
0011名無しさん@1周年 NGNG
>7
過去2年のFポンチャンピオンのその後の経緯を見れば、
今年いくら圧勝してもF1復帰が難しいのは予想された事。
まあホンダをあてにしてたんだろうけどね。
昨今CARTのシートが獲れるってもの贅沢な話だよ。
0012名無しさん@1周年 NGNG
日本人二人って・・・・黒澤は???
0013名無しさん NGNG
>10
チップガナッシでいいじゃん。
ガナッシ来年決まってるのかな?
0014名無しさん@1周年 NGNG
噂になってたのはパトリックだけどね。
チップガナッシも空いてるのは確か。
ただチップガナッシは人材流出が甚だしいし
パトリックはフェルナンデスと一緒にクルーも移るみたいだから
どっちがいいのか、よくわからない。
まあ俺的にはモレノが残るならパトリックが良いような。
0015名無しさん@1周年 NGNG
彼が駄目だったら日本のレース界自体ドキュン扱いだね。
間違えても真ちゃんみてーになるんじゃねーぞ!
0016名無しさん@1周年 NGNG
>>15
たしかにそうだね、
0017高木のキャラって NGNG
例えるならハーバートと正反対って感じでしょ。
アメリカで受け入れられるとは思えないんだけど・・・

0018本山 NGNG
よかった。
0019名無しさん@1周年 NGNG
むしろアメリカナイズされていいんじゃない?
アメリカで明るく強く成長してもらいたい。
もうそろそろ「若い」と言われなくなってきたんだし。
>17
0020名無しさん@1周年 NGNG
もしくは、「おー、さむらーい」とかっつって受けたりして。
刀と手裏剣習っとけ。>トラ
0021名無しさん@2周年 NGNG
トヨタはホンダより頭いいかもね。
実力もあるかないかわからんけど、日本国内へのアピール度としてはいいかも。
トヨタが日本人ドライバーでがんばってるってね。
昔の中嶋がF1いった時のように・・・CART盛り上がるかも。
正直、F1でホンダ走っていても、一般の視聴者は興味ないだろうしね。
ごく一部のマニアが見るだけ。
今宮さんが昨日言ってたけど、オリンピックやワールドカップしかり、
日本人のでていない競技を一般の人たちがあえて深夜おきてみたりするとはおもえん。
一般人に見せて宣伝効果(広告)を出すためには、一番メジャー?なドライバーだったんでしょう。
それに腕も国内ではトップときてる。一石二鳥だね。

ホンダは、社内の自己満足でおわりそう。
0022名無しさん@1周年 NGNG
というか、一般の人は、CARTとF1の区別がついていません。
日本での人気が逆転する可能性も充分考えられます。ヤバイぞF1.
0023名無しさん@1周年 NGNG
>>20
サムライ・イメージの演出は既にタクヤ・クロサワがやってます。
0024名無しさん@1周年 NGNG
>21
やれやれ、これでまたトヨタが大宣伝ブチあげるのかと思うと嫌だな〜。
ホンダみたいな弱小メーカーはどうでもいいけど、
トヨタのやることは韓国企業みたいで、見てて恥ずかしいよ。
0025名無しさん@1周年 NGNG
CARTを地上波で当日に放送してくれないかな〜。
もうF1はいいよ。日本人二人のCARTを見たい。

なんて思っちゃうんだけど。
0026名無しさん NGNG
>22
確かにそうかも
CARTの方が迫力あるし
面白いし
速いし
毎回優勝者違うし
・・・
俺もそうしてCARTに逝った。
0027名無しさん@2周年 NGNG
24>でも儲かればそれでよし。会社はそれで良いよ。贅沢いえん。
25>たーしーかーにー。日テレはいまいちだしね。フジいっそのことやめちゃえば?F1。
誰が勝つかわからんCART。赤か、銀しか勝てないF1。ま〜よくミナルディがんばっているよね。
みんなからわるもん扱いされながら・・。
0028名無しさん@1周年 NGNG
>25
そう思うのは、あなただけではない!
俺だってそう思うぞ。
なんと言っても、CARTのバトルが白熱するもんね。
F1じゃあ見れません、あんなバトル。
F1やめて、来シーズンからCART観ます。
だからお願い!!日テレさん、全戦放送して!
0029名無しさん@1周年NGNG
>>25
>日本人二人のCARTを見たい。
クロサワは来年走らないんですか?
0030名無しさんNGNG
CART生で見たい皆さん
生で見ると月曜とってもつらいよ!
アメリカだから始まるの2時〜5時位だよ。

見ちゃうと最後まで見ちゃうんで、なるべく見ないようにしてます。
0031名無しさん@1周年NGNG
虎がカート行っちゃたら中野はまた比較されちゃうね
つーか比較の対象にもなってないけどさ
 
0032名無しさん@1周年NGNG
とらもなかのといいしょうぶ
0033名無しさん@1周年NGNG
ブービーオブザイヤーが新設されます。
0034名無しさん@1周年NGNG
NHKBSも頼むから数日遅れぐらいで放送してくれ。
今年はオリンピックイヤーだからしょうがないのだが
最終戦まで放送するのはいつになるのやら。
0035名無しさんNGNG
ナカノは来年ピット作戦で勝負か?
タカギは予選からビシバシ逝ってほしい。
0036名無しさんNGNG
>34
CS買ってくれ、生でみれるぞ。(フルコースイエローの時つらいけど)
0037名無しさん@1周年NGNG
讀賣の記事の根拠は?
無限がマレーシアで何も発表しなかったから、
讀賣の記者が憶測で、勝手にトヨタ&CARTと決め付けてるだけじゃ?
0038名無しさん@1周年NGNG
>37
読売だけが、報道してるわけではない。

それに、無限が発表しなかったらから、トヨタ&CARTっていう憶測も
かなりおかしいと思われるのだが。
0039名無しさんNGNG
>37
東スポ や ゲンダイなんかのネタ新聞じゃないからね、読売は。
裏付け有ると思うよ。
0040名無しさん@1周年NGNG
>37
トヨタの願望は多分そうなんだろうけど、どこまで本当かな。
でも、少なくとも話し合いは続けてるのだろうと思う。
トヨタがメディアに情報をリークしないと、AUTOSPORTSでも読売でも、
こんな形で記事にならないはずだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています