トップページf1
230コメント56KB

鈴鹿サーキットに行って感じた事

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@1周年 NGNG
おねぇちゃん必要なし。ってゆーか邪魔。
(・_・ )ノ”    ゜ ポイッ
0002名無しさん@1周年 NGNG
エア・ホーン鳴らす知恵遅れが多過ぎ。来年は包丁持参して頃します。
0003名無しさん@1周年 NGNG
>1
キャンギャルのこと?女性観客のこと?
0004名無しさん@1周年 NGNG
>2
悪いことは言わん。牛刀にしときなさい。
0005名無しさん@1周年 NGNG
初期のJリーグはもっとひどかった・・<エアホーン
0006名無しさん@1周年 NGNG
>1
レース観る時には必要ないね。
自分の中では別モードだし。
0007名無しさん@1周年 NGNG
そんなもん何もなかったら葬儀みたいやんけ。
ヨーロッパみたいに発煙筒くらいだせって。
0008名無しさん@1周年 NGNG
爆竹ならそう
花火あげよう
0009名無しさん@1周年 NGNG
キックボードに乗ってる馬鹿がウザかった。
人混みの中じゃ畳んどけっつーの。
0010名無しさん@1周年 NGNG
せっかくの日本GPなんだから、チアホーンなんかやめて尺八吹けっつーの!!
0011名無しさん@1周年 NGNG
来年の鈴鹿はバックに爆竹もって行きます。
0012名無しさん@1周年 NGNG
.
0013名無しさん@1周年 NGNG
キャンギャルに群がるヲタクどもうざい。キャンギャルいらない。
0014名無しさん@1周年 NGNG
JR逝ってよし!
混むのわかってるのに快速みえはいつもどおり2両編成。増結しろよ・・・
0015名無しさん@1周年 NGNG
帰りの新幹線(18:45名古屋発)に亜久里とマッチがのっていた。
0016名無しさん@1周年 NGNG
宿泊施設がなさすぎ。平田町駅前には朝までやってるサウナがあるけど、男性専科だった・・・
0017名無しさん@1周年 NGNG
帰りは平田町まで歩いたほうがいい。昨日は平田町まであるいてそれから若松で乗り換えたんだけど、乗り換えた急行にはほとんど人がのってなかった。渋滞してバスがまだ白子についてなかったんだね。早く帰りたい人はそうしたほうがいい。
0018名無しさん@1周年 NGNG
>8
モンツァですら禁止。
0019名無しさん@1周年 NGNG
ド田舎でした
0020名無しさん@1周年 NGNG
富士ももてぎも、鈴鹿よりはるかに田舎で不便だ。
鈴鹿以上に便利なサーキットはない。
0021名無しさん@1周年 NGNG
モナコは?
0022名無しさん@1周年 NGNG
20さんの言うとおり。
19は鈴鹿以外行ったことがないのかな?
美祢なんてもっとすごいぞ。
0023名無しさん@1周年 NGNG
>21
そういうのはナシにしようよ(藁
0024名無しさん@1周年 NGNG
>>9
園内ではキックボード(自転車も)禁止のはずなんだけどね。
0025名無しさん@1周年 NGNG
禁止といえば、「飲食物持ち込み禁止」。
だーれも守っちゃいねえ。
0026名無しさん@1周年 NGNG
ダフ屋が1人捕まってたな。
0027名無しさん@1周年 NGNG
チアホーン禁止にしてほしい。うるさいし、それにエンジン音を聞きたい人もいるはず・・・
0028名無しさん@1周年 NGNG
ケイコなどへんな歌手の君が代がなくてよかった・・・中居でもでてきたらどーしようかと思った。
0029名無しさん@1周年 NGNG
>27
チアホーン(自分で吹くラッパ)は許可。
エアホーンは不可がよい。
0030名無しさん@1周年 NGNG
結局、淡々とふつーにやるのが一番ってことよ。
次はTVのゲスト連中をリストラしよう>28
0031名無しさん@1周年 NGNG
>27
もてぎはエアホーン禁止になっていたね。
0032名無しさん@1周年 NGNG
コンビニ作って下さい
0033名無しさん@1周年 NGNG
宿泊施設をなんとかして雑魚寝場所でいいからどっか提供してほしい。
0034名無しさん@1周年 NGNG
あと三年で富士にF1もってかれるのに無駄な設備投資は出来ないでしょう。
0035名無しさん@1周年 NGNG
近所の学校の体育館とかを雑魚寝場所に開放。地元もそれくらい協力しろ。
0036トグロ NGNG
冨士ってトヨタに買われたってホント?
0037名無しさん@1周年 NGNG
>34
2006年までは鈴鹿だったんじゃないの?
0038名無しさん@1周年 NGNG
>34
すくなくとも2006年までは鈴鹿開催。
富士ごときにもって行かれるようじゃ、日本のF1はおしまい。
0039名無しさん@1周年 NGNG
>>36
嘘です。
ひろゆきが買いました。
0040鈴鹿の人 NGNG
白子か平田町まで歩くのが一番だよね。やっぱり。
うちんちの前なんか白子へのルートなんで、
なんか売りたくなるほど人が歩いてたよ。
車で来る人は尊敬します。
おれは、いつもチャリで行ってます。
0041鈴鹿の人 NGNG
そうそう、車で来る人は、白子の駅の裏の海岸に停めて、
行きは白子からタクシー、帰りは歩けば、
とりあえず、しょっぱなの23号までの渋滞は避けられる。
0042名無しさん@1周年 NGNG
指定席も自由席も空席が目立った。
0043名無しさん@1周年 NGNG
白子まであるいたって1時間かからないんだから、
なにも2時間もバスを待つことはない。
0044名無しさん@1周年 NGNG
おい、PIAA!!
キックボード禁止なのに、キックボード売ってんじゃねぇ!!
0045名無しさん@1周年 NGNG
>42
いや、今年は人が多かったぞ。
0046名無しさん@1周年 NGNG
鈴鹿は2輪のレースしか見に行かないんで、たいして渋滞しません。
0047名無しさん@1周年 NGNG
去年さぁ、ジョーダングッズ身につけてた連中一杯いたのにさ、
今年はほとんどいなくなってたな。今年は都合よく赤い帽子
かぶってたのかな。都合よすぎ。
0048名無しさん@1周年 NGNG
F席にミナルディ軍団がいませんでした?
ミナルディっぽい、黄色と青のポンチョ着た人たち。

むかえのD席から見てました。
0049名無しさん@1周年 NGNG
>>41
つーより車にチャリつんでくればいいんじゃないか?
0050名無しさん@1周年 NGNG
決勝終了直後にE2席から花火やらなんやらを投げ込んだ奴がいたな。
打ち上げ花火が上に上がらずに下にいたマーシャルの近くのクレーンの
そばで爆発してたぞ。

こんなことするなよなー。
0051名無しさん@1周年 NGNG
>50
まったくだ。
誰かがケガしたらどうする。
0052名無しさん@鈴鹿へ行ったぞ NGNG
>41
そんなめんどくさいことせんでも、渋滞を避ける方法はあります。
0053しゅまっはー NGNG
にしても、今年のラッパ(エアホーンつーのか?)はウザすぎ。
君が代歌うイタいゲイノウジンが廃止されたのはよかったけどな。
鈴鹿じゃラッパ、ボード、花火は廃止な。
やりたきゃ家でやれっつーの。
0054名無しさん@1周年 NGNG
>47
そんな恥ずかしい連中はみんなヒルファン。今年いなくて当然。
0055ホンダの NGNG
パレード、シケインでコースアウトしたの、どっち?
サー?ジョン?
0056>45 NGNG
人多かったか?
テレビじゃ上手く映してるから人が多いようにみえるけど、
去年より客は確実に減ってるよ。
だからこそ、今年売れ残った席を「今年F1観戦した人に限り
20%オフ」なんてやるんだよ。
0057名無しさん@1周年 NGNG
>56
それ、以前もやってたよ。
0058>57 NGNG
以前は5%オフ。
去年は割引なし。
今年は20%オフ。
0059名無しさん@1周年 NGNG
しかし、どうみても95年頃よりは多いが?
0060名無しさん@1周年 NGNG
15万1千人入ったらしい(主催者発表)。
主催者発表なので怪しいが・・・
0061名無しさん@1周年 NGNG
>58
もっと前はもっと割引していたと思うが?
0062名無しさん@1周年 NGNG
ま、採算割れしなければいいんじゃない?
昔の、自由席券すら手に入りにくかった状況が
異常だよ、どう考えても。
0063名無しさん@1周年 NGNG
怪しげな外人がF1のエンジンサウンド収録のCDを
2枚1@`000円で売っていた。
1@`000円ならハズレでも安いかなと思い、買ってしまった。

ところが家に帰って聞いてびっくり。ものすごくいい出来なのでした。
正直、F1見た直後だけに感動しました。
あの外人さんに感謝! 
0064名無しさん@1周年 NGNG
>63
あ、DとS2の間ぐらいにいた屋台のやつね!
しまった!俺も来年あったら買おう。
0065名無しさん NGNG
以前に比べてガイジンがふえた。自由席でもとりにくかった頃はガイジンなんかほとんどいなかった。
0066名無しさん@1周年 NGNG
今年はフィンランド野郎が少な目だったかな。
中国(香港?)からのご一行様もいた。
0067鈴鹿を愛する男 NGNG
みんな同じモータースポーツファンなんだから仲良くやろうよ・・・
あれ禁止これ禁止なんて言わずにさ・・・
それから54!!!
誰のファンでもいいだろ!!恥ずかしいなんて言うな!!
0068名無しさん@1周年 NGNG
キックボード、ホント邪魔だった。

0069名無しさん@1周年 NGNG
しかし、花火はどう考えても問題外だよな>67
禁止がどうの以前に。
0070名無しさん@1周年 NGNG
>>67
でもね、他人に迷惑をかけるものは禁止すべきだよ。
エアホーンしかり、キックボードしかりね。
0071名無しさん@1周年 NGNG
>69

そうだよなぁ。
危険過ぎるよ。
0072名無しさん@1周年 NGNG
花火、どうせあげるんだったら
三尺玉ぐらい打ち上げろっつーの。
セコい花火禁止。
0073名無しさん@1周年 NGNG
by すえひろ <GEG01062@nifty.ne.jp> at 10月9日(月)21時40分
Number:1009214013 Agent:Mozilla/4.51 [ja] (Win95; I) Length:926 bytes

いやぁ、やってくれましたねぇシューミ!
スタートの瞬間は

「あ゙〜っ!去年とおんなじだぁっ!(T_T)」

ってビビったけど、いつもの綿密なピット戦略で見事に形勢をひっくり返しましたね!
一時はハッキネンの3秒後ろを走ってたのに、いつのまにか4秒も前でコース復帰してるなんて!
まさに魔術のようなピットワークでした。
本当はコース上でのオーバーテイク(それも僕の居たシケインだったら言うことなし!)が見たかった
んだけど、あそこまで見事にハマるピットワークってのもそれはそれで見応えがありましたね。

んで、今回こそは絶対キめてくれる、って思ってたので、シケインスタンドにシャンペンを
持ち込んで、表彰式に併せて乾杯しちゃいましたぁ(^^)
勿論銘柄は本チャンの表彰式で使ってるマムのコルドンルージュです。
今までにもモエを持ち込んだことがありますが、94年だったので.........
(その先は言わなくても判るよね?(^^;)

↑すえひろってマジでキチガイだな
0074水魚 NGNG
 駐車場で一悶着あった。決勝当日に二日間用(?)の駐車場に入れようとして、
結局止められないと分かったら半ギレしてた。こっちに当たられても困るって。
 つーか、誘導してくれる人間が欲しかった。朝も夕方も。商売でやってんだから、
せめて間違えた人間を誘導して欲しかった。

 今年初めて行ったんだけど、サーキット近辺の駐車場の対応の悪さっていつもの事?
0075名無しさん@1周年 NGNG
>>56
アメリカGP後の数日間で大分チケット売れたみたいだよん。
フジとぴあのネット分だけ見てたけど、すごい勢いで売り切れた。
当日券もS2・D・F以外売り切れ(ちなみに見た感じFはほとんど満員、Dは8割)。

0076名無しさん@1周年 NGNG
>73
 ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚Д゚) <死刑!>すえひろ
 (⊃ \⊃  \____
  \  )ρ
   く く
 
0077名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG

おまえら、鈴鹿はせいぜい一つか二つのコーナーしか見えないのに
(車が来ない間はぼ〜っと待つ)、よく現地観戦なんざするな
0078名無しさん@そうだサーキットにいこう NGNG
>>77

鈴鹿に行けなかったからって嫉妬するな
おめー、もしかしてあっさむ(ワラ
0079名無しさん NGNG
チアホーンはマジうざい!
0080どーでも@いーことだが鈴鹿はいいなあ NGNG
>誰のファンでもいいだろ!!恥ずかしいなんて言うな!!

 私はヒルファンです・・ヒルファン、数は少ないけどいましたよ。今年も。
何だかんだいってもF1好きですからね。
赤に替えた人はさすがにごく少数だったけどさ。少なくとも私の周りでは。
(因縁があるからね〜。)

 で・・本題。私はB2でしたが・・真ん前で無限の大きな旗を振っていた
痛い人、邪魔です。マシンが見えません。レース中に降るのはやめろ!!!
Cブロックにいたお前だよ!!お前!!!

0081名無しさん@1周年 NGNG
>80
やっぱりそういうのは直接言わないと。
ちなみに、俺はCARTのときに、コロンビア人の持っている
でかいコロンビア国旗で同じ目にあった。
やつら、こっちが「見えないから後ろに旗を立ててくれ」と
頼むと、その場は聞くふりをして、結局無視。
もうコロンビア人なんて信じねー。
0082名無しさん@1周年 NGNG
JAの帽子をかぶった、怪しいおっちゃん見ませんでしたか?
自分の席にも座らず、階段に座ってました。(ず〜と寝てたし)
高い金、払って観戦してるのに、決勝レースも途中で帰ったみたいです。
F1ファンって、怪しい人多いのですか。(自分はF1"感染"、2回目です)
又、一部の人ですがマナー悪ですね。
0083ハックネン NGNG
俺もさあ一昨日まで鈴鹿にいたんだけど、関西人多いね。
こてこての関西弁は聞き飽きるぐらいきいたよ。

俺が思うに、観客の割合はレースを楽しみたい人1/4、
カメラ小僧1/4近寄って欲しくない汚いオヤジ1/4、
F1マニア1/4といった感じかな。

御園の民間駐車場なんてヤクザが持ち主だったり、ダフや
がいたりと意外な所がわかったね。
0084名無しさん@1周年 NGNG
三重県人は基本的に関西弁です
変なオヤジは多分ホンダ関係からタダでチケット貰ってしゃーなく観にきているとか?

ホンダ販売店で結構チケットばらまいてます(ワシも貰った経験あり)
0085名無しさん@1周年 NGNG
サーキット以外なんもないねあの辺。退屈な所だと思った。
でもそういうところだからサーキットが誘致できたんだろうな。
やはり感謝か?
0086名無しさん@1周年 NGNG
>77
この貧乏人めが!!!!
0087名無しさん@1周年 NGNG
>85
 鈴鹿で「なんもない」なんて言ってたらTIサーキット英田なんかいけないぞ。
 本当に何もないぞ!あるのは木だけ。
0088名無しさん@1周年 NGNG
つーかさ、地方の街ってそんなもんなんだよ。
85は何を期待しているんだろうな?
0089名無しさん@1周年 NGNG
地震に驚きました。
0090名無しさん@1周年 NGNG
85は鈴鹿のできた経緯を知らないらしいな。
あれは本田宗一郎の鶴の一声でできたのだ。
誘致のたまものではない。
0091名無しさん@1周年 NGNG
シケインの所でシャンパン振ってた馬鹿!
何考えてンだ!?
0092名無しさん@1周年 NGNG
>91
その馬鹿の名は・・・・
0093名無しさん@1周年 NGNG
>>92
「すえひろ」じゃ!

連れがいなかったらシバキ倒すとこだった・・
0094名無しさん@1周年 NGNG
クルマを撮るつもりでカメラ持ってったんだけど
気が憑いたらおねーちゃんの写真ばかり撮ってたよ。
鬱出汁膿…。
0095名無しさん@1周年 NGNG
>94
 あんなバカ女の写真とってどうするの???
 おかげでバカ女とそれに群がるチェリーボーイ達で
 BARの展示してる車が見れなかった。
 (σ゚д゚)σこいて寝てろ!!!!
0096名無しさん NGNG
トイレの行列が凄かった。
クソがもれそうだった。
0097名無しさん@1周年 NGNG
そういえば、昔鈴鹿にF1の時行ったことがあるんだが、
トイレに行った記憶がないな。ションベンはまぁ立ちションとして
ババはどないしたっけ?したくなかっただけかな?
どうでもええわ、すいません。
0098名無しさん@1周年 NGNG
>>55
コースアウトしたのはサーです。
見事にコースの砂をまいてくれました。
0099名無しさん@1周年 NGNG
テレビでは雨のこと色々いってたけど、そんなに降らなかったよね
どう考えてもレインには履き替えないと思ったんですけど
大袈裟に言ったのは視聴者に一波乱あることを期待させて視聴率稼ぐため?
0100侵入者 NGNG
みんなちゃんと真面目に金払って入ってるの?
夜中とか、早朝に忍び込んでただで観戦してる奴いないのか?
0101名無しさん@1周年 NGNG
>>100
旧オートポリスなら可
0102名無しさん@1周年 NGNG
>99
わりかし降った瞬間もあった。それに、鈴鹿は、
いきなり雨量が増えることがあるからね。
0103名無しさん@1周年 NGNG
>>84
三重県は基本的に三重弁です。
名古屋弁に少し関西弁が入った感じで、
関西弁とは根本的にちがいます。
0104名無しさん NGNG
キャンギャルのまわりに群がるオタッキーカメラ小僧マジで邪魔。
0105名無しさん@1周年 NGNG
>104
キャンギャルに興味がなければ、君も無関係なはずだが。
0106名無しさん@1周年 NGNG
>99
いつ雨が本降りになるかわからんからね。
あと、テレビしか見たことない人には分かりにくいが、コースの一部だけ
雨っていうのもあるよ。
いつだったか、Fポン見に行ったとき、雨の実況中継してたもん。

「西コースでは降ってます。そろそろグランドスタンドの皆さんも
雨具の準備しといてください。」

「雨はヘアピンです。そろそろですよ。グランドスタンドの皆さん」

「あ〜、きたきた、降ってきた〜!」

ってな感じ。
0107名無しさん@1周年 NGNG
デグナーって只で入れそうなんだけどどうなの?
0108名無しさん@1周年 NGNG
>>106
ホームストレートでパラパラ小雨が来たな〜って思ってたら
西コースでは土砂降りだった、なんてこともあったよ
サーキットに行ったことのないやつにはわからんだろうが
0109名無しさん@1周年 NGNG
>107
ある場所から、只で侵入できます。
F1行ったことないから、わからないけど、
国内のレースでは、大丈夫だった。
でも、みんなに使われたらイヤだから言わない
0110名無しさん@1周年 NGNG
>108
そうそう、西から雨が来るんだよね、だいたい。
011194 NGNG
>95
撮ってる時はなんだか無性に楽しかった気がするんだけどね〜
出来上がってきた写真見てマジ鬱になったよ(藁
ホント、コいて寝れるような写真でも撮れてりゃまだマシなんだろうけどさ
あんたの言う通り、バカ女の写真撮ってどうするんだ???って感じ。
あ、それでもBARのマシンはちゃんと撮れてたゼ。

0112名無しさん@1周年 NGNG
あのBARって今年のだった?
あちこちのイベントで展示されていた昨年型の塗装をかえたやつだ
と思い込んでいたんで、見てこなかったんだけど・・・。
今になって、見てくりゃよかったかなー、と思ってます。
0113名無しさん NGNG
今年からホテルエリアには入れなくなってたね。
0114本当にどうでもいいことだが@ニッポン頑張れ NGNG
>>113
 木曜日から鈴鹿入りしていたけど、木曜日のうちからホテルエリア
には入れなくなったよ。金曜日(土曜日からか?)になると、「味の
街」さえも入れなくなった・・仕方ないとはいえ・・・

 そういえば、ベネトンのドライバーのトークショーの中継があった
そうだけど・・あれも去年生のトークショーでトラブったのが原因で
そういう形態になったそうです。95.96にはウイリアムズのトーク
ショーとかマクラーレンのトークショーとかあったのに。
ファンのモラルが原因とはいえ・・考えてしまうぞ。(ちなみにイギリス
GPではマクラーレンのトークショーがあった。ドライバー二人とロン・
デニスが出演だったらしい。日本では大パニック起こすこと間違いなし
の企画だった・・)
0115名無しさん@1周年 NGNG
ということは、鈴鹿に行く楽しみが減っちまった
わけだ。日本人ファンがF1でウザがられるのは
あながち差別だけの問題じゃないかもな。
自業自得だろう。
シューもミカも日本人ウザがってるしな。

ところで海外観戦だと扱いは変わるのかな>日本人ファン

011695 NGNG
>111
そりゃ〜、ギャルの真ん前で陣取ってたら、なんでも撮れるわいな。
撮り放題じゃ。
イカ臭い野郎が邪魔で撮れなかったっつーの。
わざわざ高い金払わなくっても、本屋行ったらエロ本なんぼでも
おいてるぞ。本屋いけ!

キャンギャル廃止!!!!
0117本当にどうでもいいことだが@ニッポン頑張れ NGNG
114です。
 しかもその(つまりベネトン)のトークショーも散々だったそうです。
ドライバー二人の英語は大まかな内容ならある程度理解力がある人なら
理解できるレベルだったのですが・・・
 通訳のねーちゃんが最悪!!だったそうです。ねーちゃんは彼ら二人
の言いたいこととは全く違う意味不明の通訳をしました。ついでに、段取り
も最悪。
 95のウイリアムズトークショーも通訳がへたくそ。もっと通訳選べよ
な・・と言いたい程酷かった。
 モータースポーツの温度差が問題かもしれませんね。ヨーロッパと日本では。
(ヨーロッパは地続きだから、あるGPに行き損ねても他のGPに行けるし。)

 ところで海外観戦だと扱いは変わるのかな>日本人ファン

 非常識なファンは私が経験(一応4回ほど海外観戦経験有り)した
限り、1人もいませんでしたのでぞんざいな扱い、差別的な扱いは
まずないと思います。
 ヨーロッパの人から見ると「凄く遠くから来た珍しい人」扱い
される事もあります。(私は何故かおじさんおばさん連中の注目の的
にされました)
0118115 NGNG
ふむ、俺も96年のウィリアムズトークショー
にいったけどすげ−雨でもみんな集まってたな。
ヒルとジャックがきたらもーめちゃくちゃだった。
「デーモーン」と叫ぶ男と「ジャック〜!」
と叫ぶ女が見てて痛かった。
0119名無しさん@1周年 NGNG
女じゃま!俺はF1を写真撮りたいのになにカッコつけてんだバカ!
一番笑ったのはマクラーランの前に誰もいないで写真撮り放題で最高だった。
完走も出来ないベネトンの前に凄い人だかり
何かな〜?と思い覗くと・・・水着の女〜・・・
モーターショウと同じだったぁ〜
水着姿見せたいバカ女と、それを写真に撮りたいバカ男は違う所行け!
0120>19 NGNG
君は童貞じゃない?ホモ?オカマ?
君はオナニーしないのか?オカズがいるだろ。

もしかして夢精してるの?
0121名無しさん@1周年 NGNG
>119
“マクラーラン”の前にだれもいないのは当たり前だと思うが・・・
0122111 NGNG
>116
BARの所って、女がいない時間の方が多くなかったか?
オレがBARの写真撮った時はキャンギャルなんかいなかったぞ。
それから、エロ本だったら本屋に行かなくてもコンビニで十分だ。
0123名無しさん@そうだサーキットにいこう NGNG
http://www62.tcup.com/6213/gwall.html

がいしゅつだが、こいつらの中にBARのパドックで
レースクィーンを激写していたどーてー野郎がいそうだな。
まとめて病院送りにしてくれ!
0124名無しさん NGNG
ホテルエリアに入れないてってことはフロにはどうやって行くの?
0125名無しさん NGNG
味の街通れないと大回りなんだよな・・・
0126名無しさん NGNG
キャンギャルに群がるヲタクはマジで邪魔。
0127名無しさん NGNG
水着女撮影会は別のところでやってほしい。俺はF1みたいからいってんだよ。展示してあるマシンみたいんだよ。
0128名無しさん@1周年 NGNG
水着女撮影会は、クアガーデンでやってほしい。
途中から脱いでくれたら最高だね。
0129どーでも@いーことだが鈴鹿はいいなあ NGNG
>>124
 クアガーデンに行く道は大丈夫ですよ。
0130名無しさん@1周年 NGNG
ホテルエリアに入れないって事は
ゲートのとこに見張りがいるということか?
0131どーでもいいことだが@鈴鹿はいいなあ NGNG
ゲートに見張り&柵があるんですよ。
0132116 NGNG
122さんへ

BARのファンじゃないし、飾ってあるだけの車の為に
ずっと待ってるわけにもいかないんでね。
キミみたいに、ギャルのでてくるのを永遠とまってたら
撮るチャンスいっぱいあったんだろうね。

ちなみにエロ本なんて買わないので、どこに売ってあるかなんて
しらないんだよ。オナニスト君♪(藁
0133名無しさん NGNG
ホテルエリアを通り抜けないとクアガーデンには遠回りだな・・・
0134122 NGNG
>132
なんだよ、エロ本買わねーのかよ。
オススメ教えて貰おうと思ってたのにガッカリだゼ。

それはともかく。
オレだってBARの前でずっと待ってるワケねぇっつーの。
あの時は色んなギャルを撮るのに大忙しだったからな(藁
0135名無しさん@1周年 NGNG
>132
読まないから売ってるとこ知らんなんて・・・
本なんだから本屋に決まってるだろう。
買うとか買わないとか言う以前に
一般常識に欠けてるのか?116は。
0136123 NGNG
135>1からよめぃ

134>女が女の裸みておもろいわけないやんけ


0137134 NGNG
>136
オレは男だけど、男の裸見るのも面白いぞ。
クアガーデン最高〜!!
0138136 NGNG
うむ。それは認めよう<男の裸
0139名無しさん@1周年 NGNG
オナニーしか選択肢のないヤツは気の毒だと思うが、
キャンギャルやレースクイーンといったバカ女どもの
写真を一生懸命に撮ってるヤツは、もっと気の毒だな。
0140名無しさん@1周年 NGNG
2ちゃんでそんなこと言ったら、おしまいよ
0141名無しさん@1周年 NGNG
いつぞやの夏にさえない盗撮野郎を捕まえた。
女性のみなさんピットウォーク時や買い物中の盗撮、チカンには充分ご注意を。


0142名無し@1周年 NGNG
>>141
 かなり前の話だが・・全日本F3000(懐かしい名前)のピットウオーク
で、キャンギャルのお姉さんのスカートの中を撮影していたオタがいた。
その時お姉さんは一人っきり。ミニのフレアースカートがかわいらしかったが・・
余りのショックに泣けそうになった・・(当方女性)
0143名無しさん@1周年 NGNG
鈴鹿のパドックでキャンギャルと親しげに話し込んでるカメラ子象ってなんなの?
0144名無しさん@1周年 NGNG
クアハウスの風呂の底はチン毛でいっぱいでビックリした。鼻クソも浮いていた。みんなよく行くよ。
0145名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG

ちなみに、キャンギャルのパンツは「見せパンツ」なので問題
ありません
0146>143 NGNG
実はうらやましいとか?(笑)
0147名無しさん@鈴鹿サーキットに行って感じた事 NGNG
>143
>146

男で女に興味ない奴きもち悪い。性の障害者だな。


>143 はインポなんでしょう。童貞間違いなし。
0148名無しさん@1周年 NGNG
>>147
童貞でインポって・・・人生終ってるな。
0149名無しさん@1周年 NGNG
童貞でインポってことは女を1度も喜ばせる事が出来ないじゃないか。かわいそー。(〜〜)
0150名無しさん NGNG
しかし、キャンギャルのプロ根性は凄い。デブのカメラヲタが「ぐふふ、ざいんぐだざい」って言ったら、
ニッコリ微笑んで、傘をたたんで足元に置き、さらさらとサイン!そしてまた傘を開いて「ニッコリ」営業笑いで元のポーズ。

大変だよ、あの商売も・・・ごくろうさん。
0151名無しさん@1周年 NGNG
>>150
その直後の、キャンギャル同士での会話に興味がありますな
0152>150、151 NGNG
素直に「うらやましい」って言えばいいものを・・・
0153名無しさん@そうだサーキットにいこう NGNG
>>144
桑原に結構温泉ランドあるから、俺はあっちに行っている。
0154名無しさん@1周年 NGNG
>>151
ヲタク男の悪口言ってます。
0155名無しさん@1周年 NGNG
>153
桑原ってどこ?
もしかして、桑名のこと?
桑名の近くになら長島温泉があるけど。
0156名無しさん@1周年 NGNG
クアハウスより男性なら平田町駅前のサウナのほうがいい。泊まれるし・・・
0157名無しさん@1周年 NGNG
JR四日市駅近くのサウナ「オアシス」は今年行ったら潰れてました。
0158名無しさん@1周年NGNG
ヲタク童貞(たぶん)カメラ小僧は逝ってよし!
0159名無しさん@1周年NGNG
>155
鈴鹿から長島温泉は遠いぞなもし。
0160153NGNG
>>155
失礼、桑名の間違いです。名古屋から近鉄の特急で一駅のところです。
0161名無しさん@1周年NGNG
クワバラ、クワバラ、、、
0162名無しさん@1周年NGNG
>>158
一見して素人童貞だけは確実だよね、あれじゃぁ
0163名無しさん@1周年NGNG
あの風体じゃ女にモテないのはもちろん、カメラに金かけてるから風俗とかにもいけなそうだしな・・
0164名無しさん@1周年NGNG
自分より立場の弱い敗北者をいじめて楽しいですか?
カメラ小僧はああするより他に性活動をとれないのです
もっと気の毒に思ってあげましょう
0165名無しさん@1周年NGNG
ろくな飯がねえ。ええ加減にせえ鈴鹿。
0166名無しさん@1周年NGNG
>165
甘ったれるな。コンビニがあんなに近いサーキットは珍しいんだ。
0167名無しさん@そうだサーキットにいこうNGNG
茂木なんて、歩いていける範囲にないよね、俺が知らないだけかもしれないが
0168名無しさん@1周年NGNG
>>164
でも、↓は酷いだろ
http://www62.tcup.com/6213/gwall.html
0169名無しさん@1周年NGNG
>168
気持ち悪いとこ紹介するな!
0170名無しさん@1周年NGNG
ヲタクきもい・・・
0171名無しさん@1周年NGNG
どこで見つけてくんだ、こんなとこ
0172名無しさん@1周年NGNG
見つけてきた>>168に座布団1枚。
自分が出入りしてるなら座布団とりあげ。
自分で運営してるならここ出入り禁止ね。
0173名無しさん@1周年NGNG
キャンギャルに対してどういう妄想を抱こうがかまわんが
ピットウォークではこいつらのオカズ作りの工程が否応無しに
目に入ってくる。あまりにも気分悪いのでPW行くのやめたよ。
出来れば車はガレージ、ドライバーはピットウォール前、
キャンギャルはコース上って風に分けてくれんかな。
0174164=(123)NGNG
がいしゅつです。
ネットウォッチ板だったと違うかな。
初めて死体写真とかリンク張ってやろうと思った掲示板だね。
0175168NGNG
↑164ではなく、168、スマソ。>>123の時は誰も目をくれなかったのにね。
0176名無しさん@1周年NGNG
キャンギャルがいなくなればカメラ小僧も来なくなると思うんだが。
0177>176NGNG
カメラ小僧は気前がいいから、サーキットの大事な収入源だよ。
俺たちレースファンを間接的に潤していると言ってもいい。
カメラ小僧に足を向けて寝るな。でも、人の前に立ちはだかって
写真を撮るバカは殴れ。
0178名無しさん@1周年NGNG
カメラ小僧マジうざい。
0179名無しさん@1周年NGNG
カメラ小僧って、どうして写真を撮るだけなの?
なんでそれだけで満足できるの?
どうせ迷惑がられる存在なんだから、だれか1回ぐらい
押し倒して全裸にして開脚させてくれよ
で、全員そろって出入り禁止になってくれ
あ、カメラ小僧、オマエが開脚するんじゃないぞ
そんなものは見たくない
0180名無しさん@1周年NGNG
カメラ小僧消滅−客の減少−カテゴリー消滅

これが怖い。
0181名無しさん@1周年NGNG
国内レースならともかくF1はカメラ小僧がいなくても大丈夫でしょう。
0182名無しさん@1周年NGNG
というか、いったいキャンギャル、RQがどんだけのもんなんでしょう……
レースには必要ない、それで小象が減ってレース運営がなりたたないなら、
それもしょうがないこと。
RQの稼ぎどころを提供するためにレースがあるわけじゃないのだから。
0183名無しさん@1周年NGNG
>182
そういうのも含めた全部を「えふわん・ぐらんぷりっくす」って言うんだよ。
0184名無しさん@1周年NGNG
>183
へぇ。ものしりなのね。
0185>139NGNG
>>キャンギャルやレースクイーンといったバカ女どもの
>>写真を一生懸命に撮ってるヤツは、もっと気の毒だな。
同感なのです。

0186名無しさん@1周年NGNG
ズリネタにつかうんだな・・・
0187名無しさん@1周年NGNG
ばかオンナを……ばかだね
0188名無しさん@1周年NGNG
一昨年、鈴鹿サーキットクィーンコンテストに最終審査で落ちました。
自分が落ちたから、ひがみ半分だけど、
あんまり綺麗な子、いないと思いませんか?
この子、絶対受かるだろうなって思ってたかわいい子は、
みんな受からなかったし。
コイツは絶対ないな、っていう子が受かってたし。
0189名無しさん@1周年NGNG
>188
可愛いのか・・・ハアハア

↑これ以上見つかりません。ごめんなさい。
0190名無しさん@1周年NGNG
一昨年のクイーンはレベル低かったが昨年は高かったと思うぞ。
実際今年も継続の子多いし。(逆に言うと今年はいい子が集まらなかった?)
0191名無しさん@1周年NGNG
サーキットクイーンっていっても、レースの、というよりか
遊園地を含めたサーキットランド全体の顔でなきゃ
いけないんじゃいの?彼女達は。
だからとっつきにくい美人系より可愛らしいタイプが選ばれるんだと
思う。とはいえだんだんレベルが落ちてきてるという気はするけどね。
0192名無しさん@1周年NGNG
実際、レースクィーンのレベルは業界でも落ちています。
ゴクミの事務所(オスカー)所属の知り合いから話を聞きました。
0193名無しさん@そうだサーキットにいこうNGNG
実際、レースクィーンのレベルは業界でも落ちています。
ゴクミの事務所(オスカー)所属の知り合いから話を聞きました。
0194名無しさん@1周年NGNG
>コイツは絶対ないな、っていう子が受かってたし。

PIAAガールの中にも約一名そーいうのが居ますが、ソレは中嶋カントクの
趣味だから仕方ないですぅ。
0195名無しさん@1周年NGNG
なんだか来年は、レースクィーンがいなくなるみたいだね
ウザイカメラ小僧もいなくなっていいね。
0196名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG

観戦料が高すぎる
田舎にあるから、交通費もかかる
よほどの金持ちお大尽でない限り、何度も行くとは思えん
0197名無しさん@1周年NGNG
関西圏の人間にしてみれば富士やMINEでも同じだよ
交通費の問題は。免許持ってない人間はそうそう行けない。
観戦券は鈴鹿の場合、予選決勝コミの値段だし、シリーズ券、女性券
とかあるからむしろ安い部類になると思うけど?
0198名無しさん@1周年NGNG
>194

それF1ブームの頃、雑誌で書かれていたよ。
今でもそうなのかな?
0199名無しさん@1周年NGNG
中嶋の趣味かぁ・・・
まぁ、好みは人それぞれだからいいとしましょう(笑)
0200名無しさん@1周年NGNG
PIAAは骨太のキャンギャルが多いような気がする。
10年前から変わっていないような気がする。
0201名無しさん@1周年NGNG
中嶋さんの趣味が悪いのは今も昔も同じ。PIAAのキャンギャルは
同性の目から見ても他のキャンギャルとのレベル差が・・・
今はさほど酷くはないみたいだけど、少し前までは「なんでこいつが!」
という奴が最低1人はいましたがな。
0202名無しさん@1周年NGNG
>201 南原みたいな奴?
0203名無しさん@1周年NGNG
ラベルが・・・・・・・。
0204名無しさん@1周年NGNG
つーか、東京の人間って甘ったれだよな。
0205名無しさん@1周年NGNG
今日、Fポン観にいって気づいたんだけど、各車のラップタイムが
すべて電光掲示に出るようになっていましたね。Fポンのみでしたけど。
ものすごく観戦しやすくなっていて、感動しました。
鈴鹿サーキットって常に改善に努めているところがスゴイと思います。
(もしかしてF1もそうだったのかな? F1は1コーナーで見たので分からないけど)
0206名無しさん@1周年NGNG
今日久しぶりにFポンのピットウォークに行ったんだけど
ドライバーは全然出てこない、配り物はない、
車はキャンギャルに群がるヤローどもで見れない、といいトコ無し。
もう二度と行くもんか。金返せー
0207名無しさん@1周年NGNG
>>202
 201です。よくご存じで・・・
0208名無しさん@1周年NGNG
>206
俺も行ったけど、ドコモのボールペン、PIAAのステッカー(虎と松田の走行シーン)、
、ムーンクラフトのチラシ、F3の3番の選手のステッカー(たいへん失礼ですが、名前失念)
をもらいましたよ。
選手はヤレック、玉中、F3のPIAAのドライバー(佐藤選手かな)、F3の3番のドライバー(ゴメン、本当にゴメン)
が出ていました。

予選日はこんなもんでしょ。決勝日のほうが配り物や出ているドライバーは多いはず。
ただ、人出も予選日の数倍(おおげさかな)あるので、競争に打ち勝つ覚悟が必要。
0209名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG

7〜8回、鈴鹿に行きましたが、いちばん面白そうな1・2コーナーで観戦した
ことありません(理由:金がかかる)

いちど奮発して、グランドスタンドで観戦したことがありますが、あまりに退屈で
思わず寝てしまいそうになりました
0210名無しさん@1周年NGNG
今日Fポン行ってきた人、報告お願いします。

 実は私もF1以外のレース、もう何年も行ってません。金がかかるせいも
あるけど・・・どうも行くモチベーションがなくなってしまいました。
0211202です。NGNG
201さん、あの「奴」けっこう有名でしたよね。たしか笑っていいともの昔のコーナーで、南原にそっくりって、話題になってた。マシンのそばにいる写真あったっけ。だれかコピペしてくんないかな〜。
0212名無しさん@1周年NGNG
201です。202さん・・そうそう、私も見たよ。笑っていいとも。
大爆笑しました・・レース雑誌を見たときから「ひょっとして・・」
と思っていたから余計に・・
0213202ですNGNG
201さん、さすが反応早い!!
0214名無しさん@1周年NGNG
どなたか写真・・・お願いします。ええ、本当に凄かったよ・・
南原清隆くりそつのキャンギャル。
0215名無しさん@1周年NGNG
写真きぼ〜ん
0216名無しさん@1周年NGNG
南チャンおんなより引率のひげオヤジの方がキモイ。
あいつはオカマに違いない。
0217名無しさん@1周年NGNG
>208
もらったサインも配り物も、まったく俺と同じなんで笑ってしまった。
たぶん、すごく近くにいたはず。
中嶋企画のドライバーは、F3の64番、佐藤晋也。F3の3番は、
フランス人のブノワ・トルルイエ。

>290
Fポンぐらいなら、2000円を惜しまずEスタンドで見た方が
断然いいと思う。視界はいいし、オーバーテイクは期待できるし、
スタートからの先陣争いが一部始終見られる。しかもサーキットビジョンつき。

グランドスタンドがつまらんのはまったく同感。
0218名無しさん@1周年NGNG
鈴鹿サーキットファンクラブ会員になれば、1800円で共通エリア券が買えるよ。
会費無料なので、お得です。

あと、4回見に行けば1回入場無料とか、2回ならピットウォーク無料とか、
いろいろあるので絶対お勧め。
0219名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
>218

それはお得ですね
しかし、何故かもう俺も4回も見に行くモチベーションは無くなったなぁ

コーナーが2つか3つくらいしか見えないからかなぁ?
手軽な食堂・レストランがないからかな?
0220名無しさん@1周年NGNG
トルルイエはサービスよかったぞ。一気にファンになった。
0221名無しさん@1周年NGNG
関西や名古屋あたりに住んでるならFポンでも鈴鹿行くけど、東京在住だとF1のときはいっても、Fポンレベルだとせいぜい富士や茂木どまりだな・・・
0222名無しさん@1周年NGNG
>>217
レースをグランドスタンドで見るやつはシロウト
まっすぐ走ってるレーシングカー見て何が楽しい?
それじゃアメリカ人と一緒だよ
0223決勝日の配り物NGNG
>>208
に加えて、ARTA、ムンクラでマグカップも配られてた。
ARTAは恒例の花も配ってた。
0224名無しさん@1周年NGNG
>222
ピット作業が見れるのと、表彰式が見れるのがいいんだよね。
スタート進行の雰囲気も好きだな。
Fポン鈴鹿の決勝はE2で見たり、S2で見たり半々くらいかな。
予選日はとにかく歩き回るけどね。
0225名無しさん@1周年NGNG
>222
グランドスタンドはスタートとゴールの瞬間を見れるって
のも大きなポイント!
一番嬉しいのは「オーロラビジョン」がある事。どうして
もFMでは解らない事も多い。
俺は予選はとことこ歩いていろんな場所で観るが決勝は
グランドスタンドも悪くないと思うよ。
まっすぐ走る中でもドラフティングを利用したり1コーナー
での駆け引き!それなりに楽しいさ!
0226名無しさん@1周年NGNG
>225
揚げ足を取るようで申し訳無いですが、鈴鹿ならビジョンはE席の前にもあります。
スタートもE席からなら遠目ですが、双眼鏡を使えばばっちり見れたりします。
0227名無しさん@1周年NGNG
>226
むしろE席の方が、スタートからコーナーでの先陣争いまで、
一部始終が見られるからいいかもしんない。
0228名無しさん@1周年NGNG
E席で観た事のある人に質問ですが、
1コーナー寄りの席ってスタートのシーンが見れますか?
2階席じゃないほうです。
来年は最終戦だから全員の記念写真とかも撮れるのかなぁ
0229名無しさん@1周年NGNG
>228
場所にもよるけど、グリッド中団ぐらいまでは見える。
0230名無しさん@1周年NGNG
E席はF1以外、人が少ないからゆっくりできるのがいいね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています