史上最悪のマシンは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@1周年
NGNGだって、セナを殺したマシンだからさ
0002名無しさん@1周年
NGNG0003>1
NGNGFW16なんか一番,いいだろ.
史上最悪って言ったらもっとあるだろ!
パシフィック,アンドレモーダ
名前すら忘れた.
0004名無しさん@1周年
NGNGジャックの親父もこれで逝ったと記憶する…
0005俺が最多勝
NGNGクルマのせいではないと思うけど・・・
0006ナイジェル・マンセル
NGNGジャッドV8差し引いても酷かったぞ
毎レース、ネルソンが愚痴ってたな。
0007名無しさん@1周年
NGNG0008名無しさん@1周年
NGNG0009名無しさん@1周年
NGNGこいつの無茶苦茶な速さはどこか浮付いていたにわかF1ファンを激減させた(藁
0010名無しさん@1周年
NGNG0011名無しさん@1周年
NGNGかっこわる
0012名無しさん@1周年
NGNG番号忘れちった。
0013名無しさん@1周年
NGNG見た目はフェラーリに似てたぞ それだけ。
いちおう12亀頭
0014名無しさん@1周年
NGNG>F92Aなカッコだけで最悪なマシンだったな
0015名無しさん@1周年
NGNG0016名無しさん@1周年
NGNGF−310Bになってやっとマシになったが・・・
0017>9
NGNGそれは悪い事ではないだろう。好都合だ。
0018名無しさん@1周年
NGNGでも結局慣れて何とも思わなくなったけど。
0019名無しさん@1周年
NGNG0020名無しさん@1周年
NGNG俺はマンセルに対するイヤガラセだと思った。
あんなのが現役最後のマシンになるとは・・・・・。
0021名無しさん@1周年
NGNGヽ(´ー`)ノ
0022名無しさん@1周年
NGNGでも、89年のフェラーリ(第3戦(?)以降バージョン)は、
いまでも最高にかっこいいデザインだと思います。
あのサイドポンツーンの角張り具合、クチバシのようなノーズ、
初のセミオートマ、そしてマンセルの荒法師ぶり全てよかったです。
マクラーレンファンなんですがね。
0023名無しは無慈悲な夜の女王
NGNGまあ古顔のジャーナリストだったら、BRMのV16なんて答えるんじゃないかな。
0024名無しさん@1周年
NGNG0025似たり寄ったりですもん。
NGNG0026名無しさん@1周年
NGNG0027名無しさん@1周年
NGNG0028名無しさん@1周年
NGNG0029名無しさん@1周年
NGNGあれのどこが悪いんだ?
0030名無しさん@1周年
NGNG0031ギンサー
NGNG本田宗一郎の輝かしい歴史の中で、これはチョンボマシーンやったな。
0032>23
NGNGそれを言うなら「H16気筒」だろ!
003323>32
NGNGV16は1950年代のマシンだよ。
H16なんかまだずっとましなほう。
もっと調べてから発言しな。
003423
NGNGヒルの乗った奴。あっと言う間に消えたチームとして悪名高い。
0035>33
NGNG0036名無しさん@1周年
NGNGF1ワールドチャンピオンシップには半世紀の歴史がある。
最近の10年、20年しか知らないで、「史上最悪」なんて言葉は
使うもんじゃないよ。笑われるよ。
0037名無しさん@1周年
NGNGベネトンそのまんま。
ここまで露骨なのも珍しい。(リジェトンとか言われていた。)
0038名無しさん@1周年
NGNG鈴木亜久里氏談。
0039亜久里といえば
NGNGおかげで彼は全戦予備予選落ちの不名誉な記録をもつことになった。
0040名無しさん@1周年
NGNG所詮ザクだからね。
0041名無しさん@1周年
NGNG疑問に思う。
0042はぁ?
NGNGイルモアは?
0043車作ってないと
NGNGメリットといえば、タバコ皇国2006年から全面禁止。
タバコスポンサー、有名どころでは
マクラーレンのウエスト。
フェラーリの丸ボロ。
ベネトンのマイルドセブン。
資金的地盤沈下によるレベル低下と予想(CART比)
0044名無しさん@1周年
NGNG\\
(\\
\\\
(\\\\
(\\\\\
\\ |||
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ⊂⊃
 ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄(//// ̄\\( ゜Д゜) < 死ねやシューオタ共!ゴルァ !!
".;": (/(/// ̄(つ つ \_____________
".;": (/(/| \\
.;".;": ..;".;;: (/((/ ∧|\\ .;".;": ..;.;".;
.;".;": .. ; ∪ ∪ \\ .;".;": ..;.;".
.;".;" .;".; \\
ゴ オ ォ ォ …… ! ! \\ ;": ..;.;".;":
.;".;": _.;.;__ \\ ド カ ァ ン !
.;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;"_ \\ .;".;.;".;":
.;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ_/| \\.;".;"_.;__..:
从へ从へへ从 ; ζ | Γ从 | |;:.. |从Γ | | \\ ∠___/|
( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;"._ \\|ΓΓΓ| |
( ⌒ ⌒ ⌒ ); | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | | ( 从へ;: |从ΓΓ| |
Σ( ⌒( ⌒ ) ζ ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;;:.;|Γ从Γ| |
( (( ( ⌒ )) ) 从 Σ( ⌒( 从へ从) ∠___/|
Σ (( ( ⌒ )) ) )(( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;|ΓΓΓ| |
(( ⌒ ( ( ) )⌒ );:; .;".;": ..;.;".;":|从ΓΓ| |
0045名無しさん@1周年
NGNGトヨタの車につんでるのがヤマハエンジンなの。
0046名無しさん@1周年
NGNG0047名無しさんMe
NGNGコローニね、オレ2万出してスポンサーになったよ(笑)
こういう人間結構いると思うぞ
0048名無しさんMe
NGNG0049名無しさん
NGNGトヨタはレースに使えるエンジンを作る能力なんてないの
F3エンジンの主流だった2TGだって2000GTのなんてヤマハが作ったといってもいいもの
ただヤマハは、趣味でバイクとか作ってるだけなの、ホンダになぜか対抗意識もってるけど
スポーツカーの世界で言えばちょっと古いけど
ホンダ=フェラーリ、ヤマハ=ランボルギーニ
てなとこかな
なぜか知らんがトヨタがFISCOを買うとかほざいているが
トヨタがF1の世界に入って勝ち星挙げるまで何年かかることやら
銭金に物を言わせるならメルセデスなんか前線優勝してるっつうの
0050名無しさん@1周年
NGNGオレもコローニのスポンサーやったよ。
0051>49
NGNG0052>49
NGNG0053名無しさん@1周年
NGNG当時の13チームの中でぶっちぎりの遅さは勿論、
目をそむけたくなるほどのダサダサのカラーリングは
死体画像以上にショッキングだった。
0054ジョーシュレッサー
NGNGI know what you did@` Mr Honda.
0055名無しさん
NGNGはじめの頃はF3といったってOHVしかない世界だったのに
2T-G(1600)がヨーロッパではほとんど市販されていない、
いわゆるDOHCエンジンが驚くほど安く手に入るってんであっという間に主流になったのさ
その後、2T-Gは3T-G(1800)に上がり最終的には18R-Gエンジンの変わりに
トヨタの4気筒DOHC2リッターエンジンの基礎となっていくの
半分はあっているか
0056名無しさん@1周年
NGNGリジェは‘92年のマシンもウィリアムズにクリソツなデザインのマシンを作って
きたね。
しかもエンジンはなかば強引に強奪したようなルノー・エンジン。
これでプロストを引っ掛けようとしたけど、あっさり振られてやんの。
0057ジャンルイ・シュレッサー
NGNG叔父さん、叔父さんの仇は、僕がセナに体当たりして取りました。
ホンダの全戦全勝阻止してやったよ。
0058名無しさん
NGNG火が燃えているみたいなヤツな。93年は開幕戦でマーチが撤退しブラジルから
26台エントリーになった。ところが予選26番手は予選落ちになるというレギュ
レーションのおかげでそのブラジルこそジョーダンのカペリが予選落ち(この後に
解雇)だったものの次からはアルボレートかバドエルが予選落ちの常連に。ドニン
トンとサンマリノでローラが予選24番手を獲得したものの、25番手のミナルデ
ィのバルバッツァは最後尾から19台抜きで6位に入賞し、バルバッツァの実力を
差し引いてもその遅さは歴然。
ドイツGPからなんかの交換条件で予選26位も決勝進出する権利を勝ち取り安
泰。後半からはジョーダンのアピチェラ、ナスペッティ、ロータスのラミーとスポ
ットドライバーが登場し段々と予選の順位も上げていった。
ところがローラは同じイタリアンのミナルディと合併(事実上の吸収)し、ポル
トガルGPを最期に撤退する。これがスクーデリアイタリアの最期でもあった。
97年にローラは再び登場するも開幕戦で2台が107%に到達できずに予選落
ち。そしてブラジルGPの最中に撤退を発表。メインスポンサーのマスターカード
はジョーダンへ。またソスピリはこの予選落ちというのが唯一のF1経験に。鈴木
利男だってスキャッタレーラだってアダムスだってラバッジだってデルトラズだっ
て一応はスターティンググリッドに残ったのに。
0059名無しさん@1周年
NGNGソスピリも予選出られただけマシじゃない。
0060名無しさん@1周年
NGNGリジェの'88のマシン(JS31)なんかもいい感じでクソ車。
燃料タンク2分割なんて、はじめて聞いたよ。
0061名無しさん@1周年
NGNG車があったような気がする。
あまりに遅いので危険だったらしい..
006254
NGNG仲良くしようぜ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています