!!東海大が2003年に全て自作でルマン参戦!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@1周年
NGNGバカは氏ななきゃ直らない
0002名無しさん@1周年
NGNGまあ飛行距離10メートルで墜落だね。
0003名無しさん@1周年
NGNG0004名無しさん@1周年
NGNG駄目なんだろうね。
もっとこつこつやるべえよ。
関係ないけど、津川さんて東海大だったよね。
0005マジレス希望
NGNG誰?
0006名無しさん@1周年
NGNG元日産のエンジニア。
数多くのル・マン24時間マシン開発を手がける。
0007名無しさん@1周年
NGNG完走はするかもね。日産ファクトリーがバックにつくから
でも所詮は時代錯誤。
0008名無しさん@1周年
NGNG江添(洗足1丁目)とするな!!!
0009名無しさん@1周年
NGNGあの人の発言力は上司を首にするほど強い。
マジでレーシングエンジンって言ったら必ず名前が出るよ。
GP出版とかからもいろんな本出してるし。
あの研究室はホンマモンのエンジニア肌しか入れないらしい。
こないだもあの研究室の課題で2002年にチャンピオン取れる
エンジン作れ、って言って、木村さん(ヤマハプロジェクトリーダー)
呼んで色々やってたね。
まあ、車体はどうするんだろう?
でもそれに参加した連中が未来のモータースポーツを支えるんだろう。
結果出す為じゃないでしょ。>規模が違う。
実践の中での勉強だよ。レースすれば何が大切か見えてくるからな。
0010名無しさん@1周年
NGNG俺は応援する。
対抗して和光大学とか桜美林大とか勘違いして出ないかな?
0011名無しさん@1周年
NGNG今までのルマンでの惨憺たる結果を知ってて書いてるんだよね、3も6も?(ワラ
0012名無しさん@1周年
NGNG素人は権威に弱いからな〜
結果がすべての勝負の世界で只の一度も勝てなかった日惨のA級戦犯が今更ルマンで何しようっての?
受けねらいで出るならマッチといっしょだよ。
0013名無しさん@1周年
NGNG参戦意図すら分かってないドキュソ中のドキュソ。
0014名無しさん@1周年
NGNG0015名無しさん@1周年
NGNG参戦意図は1リッターで1000H走ることです。
0016名はまだ無い
NGNGそういや以前オートスポーツに載ってたな。ルマンのシャシーを作るみたいな奴を。
でも無理だと思いますよ。
一大学が(林さんが教授をしているとしても)参加して戦おうなんて次元の話ではないと思う。
どこかのレーシングチームと組んでシャシー開発を手伝う位なら話は別ですけどね。
しかも2003年?そんな短い準備期間では恥じかいて終わるのがオチですよ。
0017P・ダンブレック
NGNG0018名無しさん@1周年
NGNG0019名無しさん@1周年
NGNGシャーシはレイナードで中身はマーチだよ。
0020雷息子
NGNGいい記念です。
次は兼坂弘のサインがほしい。まだ生きているのかな?。
0021名無しさん@1周年
NGNG人のは無しをまったく聞かずにさらには口のききかたもしらないようなやつだった、
教えるの苦労しただろうなあ、その先生、
いうか、どのくらいのレベルなのかなあ?その研究室。
0022名無しさん@1周年
NGNG0023名無しさん@1周年
NGNG0024ひそひそ名無しさん
NGNG0025名無しさん@1周年
NGNG>21
日惨をリストラされたエンジニアが教授をしてるくらいだから想像できるでしょ。
0026名無しさん@1周年
NGNGモータスポーツ大嫌いのテレ朝にルマン中継する資格無し。
野球馬鹿の集まりの東海大にルマンに出る資格無し。
0027名無しさん@1周年
NGNG0028名無しさん@1周年
NGNG>元日産のエンジニア。
>数多くのル・マン24時間マシン開発を手がける。
なんの功績もないじゃん。勝ったことあるの?
0029名無しさん
NGNG0030名無しさん@1周年
NGNG0031>30
NGNG0032名無しさん@1周年
NGNGお笑い泡沫部門
吉本のお笑い芸人がオリンピックのマラソン目指すみたいでとりあえず笑いは取れそう。
0033雷息子
NGNGデイトナ24hでぶっちぎり優勝。
あのダメ日産をここまで持ち上げたのは彼の功績。
0034名無しさん@1周年
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています