ロン・デニス(マクラーレン総監督)

F-1やってて今までで一番の苦悩?それはやっぱりセナとプロストが
いたころだね。(この答えをまってたんだろ?といわんばかりの笑
顔で記者を見つめる)
二人がウチのチームに来た当初は兄弟のように仲がよかったよ。
ガレージにいる時は二人とも「後藤真希たまらん!」(アイルト
ン)「何言ってる!市井が最高だ。」(アラン)とか言って、よく
じゃれ合ってたね。アイルトンは情熱的なとこがあって、マシンの
「マルボロ」(当時のマクラーレンメインスポンサー)ロゴを剥が
して、「プッチモニ」と書かれたロゴ張って決勝レースに出たこと
もある。ブラジルグランプリで黒旗失格になったのは実はそれなん
だ(笑)(当時はピットレーンの逆走と公式発表があった)
その時アランも必死になってコントロールタワーにかけのぼって、
「プッチモニのなにが悪い?」とアイルトンをかばってたよ・・・

アイルトンは速い。しかしアランから学ぶべきものも多かった。
アランはアイルトンにモーニング娘。の初期のころからの話しを何
回も講議してたね。アランが後に「プロフェッサー」(教授)と言
われるようになったのがこの理由からというのはみなさん知っての
通り、有名な話だがね。

こんな二人に亀裂が生じる事件があった。優勝がかかった日本グラ
ンプリ決勝当日のフリー走行の時に、アイルトンが「なんでプッチモニ
のメインが後藤真希じゃないんだ」と・・・一瞬ピットが凍り付い
たね。当時はアイルトン人気がすごかったからね。アランも切れて
しまって。結局決勝ではシケインの接触で二人とも失格になってし
まったんだが、アランはピットに戻ってからも「市井は天下とる」
と何度もつぶやいてたね・・・・

わたしとしては正直、保田の気持ちがよくわかる2年間だった(笑)
                 (GPX2000.一月号より抜粋)

http://fire7.hypermart.net/index.html

モーニング娘、頼むから消えて (その2)より (一部修正)