トップページf1
73コメント14KB

ホンダとトヨタどっちが強い?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ホンダとトヨタ NGNG
F1ではどっちが強いでしょうか?
0002名無しさん@1周年 NGNG
エンジンだけなら、HONDA
トータルなら、TOYOTA
0003名無しさん@1周年 NGNG
>2
根拠は?
0004名無しさん@1周年 NGNG
共に遅い
0005名無しさん@1周年 NGNG
>2
未だに「ホンダ=エンジンが良い」的思想の洗脳君発見。
0006名無しさん@1周年 NGNG
>5
じゃあ、
HONDAって何が良いんだろうか?
0007NGNG
TOYOTAは、
ル・マン等で車を作ってレースで走らせ、
それなりの結果を残している。(エンジンは、YAMAHA?)
HONDAは、
車をちゃんと作ってレース走らせたことがないんじゃない?
0008名無しさん@1周年 NGNG
トヨタもホンダも自分のところのスタッフで作るのってなんで
エンジンだけなんだろ?
シャシーも作れば面白いのにねえ。。
0009「定説」 NGNG
トヨタの「モータースポーツ活動」とは、単に外部に資金だけを出して
作らせているだけです。
ホンダはちゃんと自社の研究所で作ってます。
0010名無しさん@1周年 NGNG
誤:ホンダはちゃんと自社の研究所で作ってます。
正:ホンダはちゃんと自社の研究所でも作ってます。

ホンダも当初はF1に自社シャシーを投入するはずだったのに・・残念。
尤もいきなりF1にシャシーを投入して勝てるとは思えませんが。
0011名無しさん@1周年 NGNG
CARTの車のノーズには、FORDやH印やベンツ印が付いてる。
でも、トヨタエンジンの車はTRD印しか付いてないのは何故?
あのトヨタ印はアメリカでは放送禁止??
0012名無しさん@1周年 NGNG
下向きチンコです
0013名無しさん@1周年 NGNG
ルマンの車なんて、元プジョーの連中とTTEが作ったんだろ。
で、形状もプジョーのルマンのマシンそっくりで、ヨーロッパでは顰蹙もの
だったらしいよ。
そんだけやっても結局ルマンに勝てない。
0014名無しさん@1周年 NGNG
エンジンを全て自製してるのはホンダだけだからな。
他は皆実体は他社だったり重要要素に外部が介入していたり。
0015名無しさん@1周年 NGNG
14番ちゃんは、まだ夕方っちゅうのにもう酔っぱらってるのか?
0016名無しさん@1周年 NGNG
>15
あながち嘘でもないよ。
ピストンなんか、ホンダとスイスの企業
だけって聞いたことがある。
0017名無しさん@1周年 NGNG
フェラーリですらエンジンの制御は余所がやってるのだ。
ホンダという企業の特異性がここにも良く表れている。
0018名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
トヨタなんてヤマハのクソエンジンがベースだろ。
0019命令 NGNG
シャシーも自前で作れ。>トヨタ、ホンダ
0020名無しさん@1周年 NGNG
どっちも学会には勝てません。
0021>20 NGNG
既知害さんは宗教板に帰って下さい。
0022名無しさん@お腹いたい NGNG
9,14,17とかホンダオタ多いなここ
0023名無しさん@1周年 NGNG
>22
だからどうした
オタが嫌いならF1なんかみねーとミーハーやってろよ。
0024名無しさん@1周年 NGNG
ホンダヲタの連中は、BARのスパでの失態振りに嫌気が差してるんでしょう。
早いとこ、正気に戻る事を祈ります。>ホンダヲタ(プ
0025名無しさん@1周年 NGNG
トヨタヲタの連中は、チップガナッシのここ2戦でのでの失態振りに嫌気が差してるんでしょう。
早いとこ、正気に戻る事を祈ります。>トヨタヲタ(プ

0026名無しさん@1周年 NGNG
あらあら、F1にまだ参戦してないのに・・・
トヨタがF1に来てから煽ろうね>トヨタヲタ
0027名無しさん@1周年 NGNG
ホンダヲタとかトヨタヲタって言う人って気持ち悪い。。。

0028>27 NGNG
オマエよりはマシじゃ!
0029>28 NGNG
27ではないが、興奮するなよ、気を落ち着けろよ。
003026 NGNG
>28
それは新喜劇のつっこみだね(笑)
なつかしい。。。
0031>29 NGNG
怒ってないよ。紛らわしくてごめん。
0032名無しさん@1周年 NGNG
トヨタCARTの関係者のコメントみていても「ウチのエンジンはナンバーワンである
はず」とか妙にナンバーワンだ、優位だとばかり得意げに言ってるんだよね。
自らの過大評価なのか、余所の過小評価なのかは知らないが、もっと勝ててから
言うべきだね。
0033赤土 NGNG
トヨタがNO.1だろ?(藁

0034名無しさん@1周年 NGNG
>32
中国人とか韓国人みたいだな
0035名無しさん@1周年 NGNG
早くカートで成績残して...もう5年??
0036名無しさん@1周年 NGNG
>30
新喜劇ヲタ引っ込め!
0037赤土 NGNG
アホか、君達(藁

0038名無しさん@1周年 NGNG
君も十分アホ アホの三冠王
0039名無しさん@1周年 NGNG
トヨタだと思いま〜す。
0040名無しさん@1周年 NGNG
ていうか、はやく暫定シャシー出せよ、トヨタ。

あまりのダメさ加減に笑ってやるから。
0041名無しさん@1周年 NGNG
ホンダは中野信治を日本人最速とみなしているので駄目
0042名無しさん@1周年 NGNG
トヨタの義援金5000万で、トヨタの勝ち。
http://piza.2ch.net/disaster/index2.html#3
004342 NGNG
間違えた。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=disaster&key=968967999
です。
0044名無しさん@1周年 NGNG
F1なんてどーでもいいよ
0045名無しさん@1周年 NGNG
どうでもいいならここにくるな
0046222 NGNG
どうでもいいならここにくるな
0047はい NGNG
そんなのホンダに決まってるじゃん
0048はい NGNG
そんなのホンダに決まってるじゃん
0049名無しさん@1周年 NGNG
お前らヴァカばっか
0050名無しさん@1周年 NGNG
>>1
TOYOTA!

0051名無しさん@1周年 NGNG
ホンダがトヨタに負けたらある意味ホンだの終わりだね
0052名無しさん@1周年 NGNG
トヨタF1大スクープ!!
日本○装の社員が偶然にドイツで見てしまったらしい。
プロトタイプの設計図では、レース模様のシートカバーと
空力パーツとして白色のレース模様のカーテンが書いてあったようだ。
やっぱりオヤジ車を作っている会社は発想がカローラと同じだな。

0053Tヨタ自動車 NGNG
弊社といたしましては、ヨーロッパのお客様向けの販売促進事業の
一環としてフオーミューラー・ワンに参戦いたします。
頭の弱い国内の若年消費者向けに活動している本田技研興業様とは
全く趣が異なっておりますので、比較されること事態、非常にとまどっております。
0054名無しさん@1周年 NGNG
やっぱりトヨタって夢がない会社みたいですね
0055名無しさん@1周年 NGNG
NHKでCART見てたら、ラグナ・セカの予選でトヨタ・レッドのモントーヤの
車がエンジン部分からパーツを撒き散らしながら走ってた。ワラタ。
0056(゚Д゚)ハァ? NGNG
「トヨタ・レッド」って何ナニなに?????
0057名無しさん@1周年 NGNG
マイケルが抜けたニューマンハース、フェルナンデスが抜けるらしい
パトリックを大金でトヨタエンジンに変更さすトヨタって間抜けだね。

フィッツバルディもモレノももちろんいいドライバーなんだけどね。
0058名無しさん@1周年 NGNG
ガナッシのカラーリングがトヨタレッドなんだと。
創設以来(フォード、ホンダ契約時も)あのカラーリングなんだけど。
こりゃガナッシはトヨタと心中だな。
0059名無しさん@1周年 NGNG
最近はチップのアタマも逝かれぎみ・・・
0060翻訳屋 NGNG
今期は面白いことがいろいろあった。僅差のポイント争い、メルセデスの撤退、
アンドレッティがNHを去ったり。しかし、熾烈だったのはホンダvsトヨタの争いだった。
抗争は、チップがトヨタのためにホンダを捨てたことに始まった。で、トヨタは
自分たちはチップと供に4年連続チャンピオンだったブッコキ始め、激怒したホンダの
重役が北米モーターショーでトヨタ関係者と一触即発になったりした。
さらに、最近になって、ホンダがトラクション・コントロールでインチキしてると、
チップがイチャモンを付け始め・・・
http://www.seventhgear.com/ubb/Forum1/HTML/008157.html
0061名無しさん@1周年 NGNG
この貪欲さでトヨタに決定
http://www.asahi.com/1006/news/business06004.html
0062名無しさん@1周年 NGNG
BMW(藁

0063名無しさん@1周年 NGNG
>>52
そんな会社ないだろ!
0064名無しさん@1周年 NGNG
トヨタって、ロードコースだと弱いよね?
最高出力はあってもドライバビリティーの悪いエンジンって事?
0065名無しさん@1周年 NGNG
>>1
ホンダとトヨタ比べる?なんつうか度量がせまいよ。

メルセデス、フェラーリ、BMW、プジョー、ホンダ、(トヨタ:走ればね)
無限ホンダ、その他・・・
せっかくF−1見てるんだから、そういう見方の方が楽しかんべ。
0066名無しさん@1周年 NGNG
スヴァルが最強です。
0067名無しさん@1周年 NGNG
そりゃあホンダでしょ
0068名無しさん@1周年 NGNG
意気込み: トヨタ<ホンダ
資金力 : トヨタ>ホンダ

トヨタの参戦延期理由はなんだろね?

工業会ではここ1〜2年急にトヨタが動力系エンジニア
買いあさってるってもっぱらの噂。 マジ話
0069名無しさん@1周年 NGNG
>68
嫌な引抜だよ・・・
0070名無しさん@1周年 NGNG
トヨタの資金力はすごいね。
ホンダ対策の無駄金だけでもすごい。
ガナッシへの賄賂: 50億(これは失敗策)
FISCO買収:    400億
FISCO改修:    100億
他、異例のFIA違約金とか、サロへの常識外れの高額な報酬とか、
なんか勘違いが激しい気がするけど、トヨタ、大丈夫か?
0071名無しさん@1周年 NGNG
FIAの違約金は足元見られてるから?
お財布の紐も「エコ」しちゃってください。(藁
0072名無しさん@1周年 NGNG
2001年も走らないわけな

ほんとにやる気あるんかい?ミ○ル○ィーの気になりゃあ
2001年からでもいけるじゃろ!つうか走れ!!
0073名無しさん@1周年 NGNG
http://www.zakzak.co.jp/top/top1011_3_02.html
またまたホンダに先越されてしまいました。
トヨタはレクサス航空エンジン開発中だが外国の軽飛行機分解して
模倣してる段階だからな。北海道で墜落させて人殺してるし。
この分じゃトヨタF1には全然期待できないな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています