CARTストーブリーグ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@1周年
NGNGな人、英語サイトでの移籍情報を教えて。
0002名無しさん@1周年
NGNGそしたら和訳してやる
0003>2
NGNG0004名無しさん@1周年
NGNGバッサーの今後はまだ未定みたいだが
アンドレッティはあちこちから声が掛かってるらしい。
インディ500に出たいようでIRL移籍の噂も。
0005>4
NGNGマイケル、ホンダに来ないかなぁ・・・
0006名無しさん@1周年
NGNG0007名無しさん@1周年
NGNG実際の所、マイケルにサラリー(単年度あたり8〜10億の複数年)が払えるチームは
チップガナッシくらいしか無いらしい。INDY500参戦実績もあるし一番現実的な
選択かも。他に名前が挙がってるとこはパックウエスト。こちらは実績は無いけど、ス
ポンサーはINDY500参戦に乗り気だとか。来期はホンダへのスイッチが噂されて
るだけにここも面白そう。
バッサーはフォーサイスが興味を示してるらしい。
0008名無しさん@1周年
NGNGチップガナッシがフォードにスイッチすればCARTに残ってくれるかも。
トヨタのままならアンドレッティはIRL行きかな。
0009>8
NGNG0010>8
NGNG俺の独断ではフォードが年棒@`肩代わりしてまでCARTのフォード系
チームに移籍させるとみた。
チームレイホール、パトリックあたりに移籍か?
以外とニューマンハースに年棒、大幅アップで残留したりして(笑)
0011名無しさん@1周年
NGNGニューマンハースを出たって訳でも無いのね。
0012名無しさん@1周年
NGNG0013名無しさん@1周年
NGNGニューマンハースもありかも。
0014名無しさん@1周年
NGNGアウディ、2002年よりCARTエンジン供給か?
0015a
NGNG0016名無しさん@1周年
NGNG0017名無しさん@1周年
NGNG現在の所確定と言えるのはレイホールとペンスキーくらいか?
契約が決まったダ・マッタも売りに出てるなんて噂も
0018名無しさん@1周年
NGNG本当ならチップガナッシかな?
0019名無しさん@1周年
NGNGでもここでは「Team KOOL Greenが有力」となっている。
本当に混沌としてるな(笑
0020名無しさん@1周年
NGNG0021名無しさん@1周年
NGNG0022名無しさん@1周年
NGNG0023名無しさん@1周年
NGNG0024名無しさん@1周年
NGNG0025名無しさん@1周年
NGNGモントヤだけ。
0026名無しさん@1周年
NGNG0027名無しさん@1周年
NGNG0028名無しさん@1周年
NGNGグリーンのチームの3台目って話も
モトローラカラーで
0029名無しさん@1周年
NGNGCristiano da Matta? Target
Bruno Junqueira? Target
最新シート予想です。
0030名無しさん@1周年
NGNG0031名無しさん@1周年
NGNGオーナーにその契約ごと売られるんだよ。
0032名無しさん@1周年
NGNG0033名無しさん@1周年
NGNG0034名無しさん@1周年
NGNGバリー・グリーンのF1行き(ポロックに代わってBARマネジャーに就任)の噂については
当人沈黙を守る。否定しないところからすれば可能性あり、か?
ソース:http://www.irace.com/pub/articles/racing/03CART/000831a.html
0035こぴぺ
NGNGによれば、CARTのチームKool Greenで代表を勤めるB.グリーンが、クレイグに代わってBARの指揮を執るとの憶測が流れたが、このほ
どBARはこの噂を否定した。 チーム側の説明によれば、クレイグがサーキットを離れた理由は、消化器系の不調を訴えたためだという。
B.グリーンの兄弟であるK.グリーンは、一連の噂に関して次のように語った。
「僕がこれまで聞いた中でも、最も話題性のある噂だね。自分の兄弟を見くびる訳じゃないけど、一週間前にクレイグと話した結果、僕は
依然として彼がBARの共同経営者であると解釈しているよ。」
0036名無しさん@1周年
NGNG今年のペンスキーチームとチームグリーンはホンダのファクトリーチームの
色合いもあるし。
ジャックとの繋がりも強いし。
満更でもなさそうな話だな。
0037名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0038名無しさん@1周年
NGNG0039名無しさん@1周年
NGNGスイフトシャシに乗るとは聞きましたが...
0040名無しさん@1周年
NGNGすいません
ネタじゃなくて、ネット上にソースがあるなら教えて下さい。
アトランティックは、ほぼスイフトだけど.....
0041名無しさん@1周年
NGNG可能性的には長島ボンクラJrがCART入りするほうが高い。
0042名無しさん@1周年
NGNGhttp://www.bulldog.co.jp/
0043名無しさん@1周年
NGNGはいさようなら。
0044名無しさん@1周年
NGNG0045>44
NGNG2186試合
8094打数
2471安打
444本塁打
1522打点
1270得点
969四球
729三振
190盗塁
43死球
264失策
S46.5/25,2000本安打達成
0046名無しさん@1周年
NGNGはいさようなら。
0047名無しさん@1周年
NGNG最近だから監督としてだろ?
0048名無しさん@1周年
NGNG逝ってよし。
0049名無しさん@1周年
NGNG印象に残るようなリザルト無いもん。
ルーキーの浅井の方が速いし・・・・・。
0050名無しさん@1周年
NGNGアンドレッティはクールグリーンの3台目有力。
バッサーはIRL有力。
ハーバートはフォードの力でニューマン・ハース有力。
で、個人的推測として
チップガナッシにザナルディ&ジャンケイラ
ウォーカーに虎之介(3年連続日本人ドライバー!)
0051名無しさん@1周年
NGNGで、3年続けて日本人ドライバーの評価を落としそう。
0052名無しさん@1周年
NGNG少なくともホンダエンジンを失うのは間違いない(藁
0053名無しさん@1周年
NGNG噂が本当なら来季のホンダドライバーは既存の5人に加え
マイケル、ザナルディ、フェルナンデス、カナーンらが加入・・・。
すごい面子(中野のぞく)・・・。
(中野はフェルナンデスの新チームは移籍だとか。
ウォーカーはどうやら撤退くさい。)
0054名無しさん@1周年
NGNG0055名無しさん@1周年
NGNG両ドライバーは残留
0056名無しさん@1周年
NGNGてうわさがあるようだ。中野はどうなる?
0057名無しさん@1周年
NGNGタバコ会社もダメらしい。
モー・ナンがホンダに切り替えなければ、
新チームのフェルナンデス・ホンダ・アンダーソン
に行くんじゃないのか?
0058名無しさん@1周年
NGNG中野は、、ホンダがどこかにエンジン契約の一部のパッケージとして
押しこもうとしてるが難航してるとみた。
あくまでも俺の予想。
0059名無しさん@1周年
NGNG何の噂も無いな・・・。ハーバートくらい?
0060名無しさん@1周年
NGNGモントーヤ今期リタイア10回
車が不人気
0061>58
NGNG0062名無しさん@1周年
NGNGあわせて、来年あたりは人材流出も加速されそうな予感。
ガナッシもぼちぼち低迷期に突入か?
0063名無しさん
NGNG今は夏だよね。
プールリーグでしょ。
0064名無しさん@1周年
NGNGガナッシ利用してマニュファクチャラーズ・タイトルを獲得、大々的に宣伝。
いちおう体裁が保てたところでCART撤退し、F1に専念・・・・という
Tヨタのシナリオはどうなってしまうのか?
0065名無しさん@1周年
NGNG0067名無しさん@1周年
NGNG0068名無しさん@1周年
NGNG0069名無しさん@1周年
NGNGトヨタ、CARTからIRLに参戦変更!
ほとんどプライベート的規模のメーカー争いに
莫大な資金を投入しオーロラ、日産を破り総合優勝!
てなことになりそうで恐い・・・・。
0070名無しさん@1周年
NGNG彼のスポンサーのモトローラが彼の元を去ろうとしているらしい。
0071名無しさん@1周年
NGNGそういえばブランデルのオンボードカメラって毎戦、毎戦
下位であるにもかかわらずよく映るな。
0072名無しさん@1周年
NGNG0073名無しさん@1周年
NGNG0074名無しさん@1周年
NGNGフェルナンデスの新チーム創設に加わるんだとか。
ガナッシ以外誰もいなくなったんじゃない?
CART撤退ってのもアリなのか?
0075名無しさん@1周年
NGNG0076名無しさん@1周年
NGNG0077名無しさん@1周年
NGNGいい加減自立したらどうか。みっともないぞ。
0078名無しさん@1周年
NGNGダ・マッタ争奪戦はハース、モー・ナン、アルシェロの三つ巴の様相
ブランデルはデラ・ペナと交渉してる様子
0079名無しさん@1周年
NGNGだが、フェルナンデス本当は嫌じゃないのかな・・・
0080名無しさん@1周年
NGNGエンジンの為には仕方が無い・・・
0081名無しさん@1周年
NGNGこのまま引退じゃ寂しすぎるぞ。またドーナツ見しちくり。
0082名無しさん@1周年
NGNG日本人が1人ぐらい乗ってくれた方が、レース見るのが少し楽しくなるんだけど、
こう言う考えって、駄目かな。
0083>82
NGNG実力のある奴が乗る分にはいいけどさ。
0084名無しさん@1周年
NGNGhttp://www.seventhgear.com/ubb/Forum1/HTML/007602.html
トヨタがモントーヤに関する契約の決定権を持っているらしい。
アンドレッティがガナッシに来ない限り、トヨタはモントーヤをF1に行かせないそうです。
0085名無しさん@1周年
NGNGいいんじゃないのー。
トヨタは2年目くらいはやってくれると思うが。
0086名無しさん@1周年
NGNGそれはガゼっぽいぞ。
0087名無しさん@1周年
NGNGその情報は所詮一アメリカ人の投稿で全然信憑性
ないね。第一モントーヤがCART残留した場合は
マーク・ウェバーと契約するって。。それじゃ
バトンをレンタル移籍させるはずないし。その投
稿者はウェバーのファンなんだろ。きっと。
0088名無しさん@1周年
NGNGだとか。。ザナはモーナン以外で走る気はなさそう
なのだが、モーナンのスポンサーはブラジル人を
乗せたがってるらしい。カナーンが残留すれば可能
性はあるってことか。ハーバートはニューマン・ハース
次第じゃね。
008988
NGNGブラジル人を希望しててライツのドライバー
を狙ってるらしい。ってことでザナの来季シート
はなし?
0090名無しさん@1周年
NGNG0091名無しさん@1周年
NGNGレイホールがフォードの要請でジャガーの梃入れだってさ。
http://www.speedvision.com/pub/articles/racing/03CART/000913a.html
0092名無しさん@1周年
NGNG0093名無しさん@1周年
NGNGドイツ語習った人なら、Vasserがドイツ系アメリカ人だとわかるね
Zakspeedと組むのは有り得るね
0094名無しさん@1周年
NGNG>88
確かにザナには具体的な話が無いね
ホンダもザナ欲しいならモー・ナンに好条件出せば片付くような気がするんだけど。
ハーバートはガナッシ入り?
>91@`92
どうもマジっぽいが
0095名無しさん@1周年
NGNG【ロンドン15日=ニキ・タケダ】米国CARTのCEO(最高経営責任者)
を務めるB・レイホール氏がF1のジャガーレーシングを買収したことが関係
者の話で明らかになった。20日に正式発表の予定という。
レイホール氏はこの6月に、A・クレイグ氏に代わってCARTのCEOの
座に就いたばかり。ジャガーは米国フォードモーター傘下のF1チームで、
フォードコスワースが運営するF1チーム。CARTのトップとF1チームの
突然の提携――、レース界に波紋が広がっている。
0096名無しさん@1周年
NGNG大学でドイツ語とったがよくわからない
エスツェットってこと?
009793
NGNGttp://de.search.yahoo.com/search/de?p=wasser
W(独)の発音はV(英)と同じですし
0098名無しさん@1周年
NGNGさすがにアホ日本人連れて来られるのにウォーカーキレたか?
0099名無しさん@1周年
NGNGホンダがウォーカー切ったの。
中野も3流だがウォーカーも3流だったってこと。
0100名無しさん@そうだサーキットにいこう
NGNG狂信的中野信者発見
一生ウォーカーが三流って言ってろ、ボケ
0101名無しさん@1周年
NGNG0102名無しさん@1周年
NGNGウォーカーって、去年まで年間1勝はしてたぞ。
今年も代打ハータがロングビーチで5位入賞。それでも3流か?
0103名無しさん@1周年
NGNGstudentoffice@wgp.co.jp
0104名無しさん@第3者
NGNGチーム・グリーン入りを発表したらしいです!
次はザナルディか?ハーバートか?
0105名無しさん@1周年
NGNG俺あいつ好きなんやけど。
PPIに残ってほしいな。
0106名無しさん@1周年
NGNG代わりにトレーシー放出の噂もあるらしい。
0107名無しさん@1周年
NGNG0108名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGマイケルだけ、モトローラカラーっていうのが
0109名無しさん@1周年
NGNG0110名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGホンマの話やったら中野ヤバイやん。
0111名無しさん@1周年
NGNGその方が保身に繋がらないか、とりようによっては
0112名無しさん@1周年
NGNG並の奴だとクリスチャンに食われそうなので
バッサーかハータかな?
0113アンチトヨタ
NGNG本当なのかな?
0114名無しさん@1周年
NGNG>113
0115名無しさん@大胆予想!
NGNG0116名無しさん@1周年
NGNGすると、フェルナンデスはパトリック残留かな?
0117名無しさん@1周年
NGNG0118名無しさん@1周年
NGNG0119名無しさん@1周年
NGNG0120名無しさん@1周年
NGNG0121名無しさん@1周年
NGNGホンダらしいよ。パトリックは、モレノとセルビアでトヨタでは?
中野はどうなるんだろうね。
0122名無しさん@1周年
NGNGザナルディが欲しいと見た… それに対し、ホンダ一派のザナルディ
を見捨てるわけにいかない悩むホンダ。
違うかな?
0123名無しさん@1周年
NGNG0124名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0125名無しさん@1周年
NGNGザナルディは危険すぎるって。
ヘタするとフェルナンデス食われちゃいます(笑)。
0126名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGhttp://www.seventhgear.com/
0127名無しさん@1周年
NGNG単純に誰もが中野の能力(速さ、アメリカへの順応性)に疑問を持っているんじゃないかな。
0128名無しさん@1周年
NGNGでもこの組み合わせ、見てみたい気もする。
イケイケ・ザナ&堅実・エイドリアン。
0129名無しさん@1周年
NGNGESPNのニュースでさっきやってた。
0130名無しさん@1周年
NGNGパックウェスト?チップガナッシ?
0131名無しさん@1周年
NGNGこの期に及んで浪人説も耳にしたぞ。
0132↑
NGNG0133名無しさん@1周年
NGNG0134名無しさん@1周年
NGNG0135名無しさん@1周年
NGNGマイケルが逃げ出したのも無理はないな。
ついでにアルシエロ・プロジェクトにもトヨタエンジン供給して
ルイスガルシアJr対中野信治の一騎討ちを見せてもらいたいものだ。
0136名無しさん@1周年
NGNGダ・マッタがニューマン・ハースに移るからトヨタはダ・マッタを
追っかけていい条件をニューマン・ハースに提示するんじゃないかな。
ところで、ダ・マッタってこれからが期待できるいいドライバーと思わん?
0137名無しさん@1周年
NGNG仲良くはないだろ。昔、よく絡み合ってたからな。
最近のトレーシーのドライビングスタイルは変わってきたよな。
攻めるだけじゃなくて頭使って冷静にレースを組み立てるようになったな。
モントーヤがウィリアムズの関係者に話したらしいね、CARTのベスト
ドライバーはトレーシーだって。
0138名無しさん@1周年
NGNGこないだもミッション壊れてリタイアした時インタビューでチームに
自分のせいですスンマソン言ってたし。
ゴルァ(゚д゚)って感じでいってもらいたいんだけどねもっと。
殴り合いが見たいんだよ俺は!
0139名無しさん@1周年
NGNG0140名無しさん@1周年
NGNGだけでも泣きじゃくって「みなさん、ありがとう、ありがとう。」って
言うてたな。鈴鹿でも嬉し泣きしてたな。
来年は頑張って茂木に行って会ってみたいな、あのハゲ親父に。
0141名無しさん@1周年
NGNGあれだけコツコツやってきたチームが・・・無情。
クロスノフの思い出も強いので個人的にも残ってほしい。
0142>137
NGNG0143名無しさん@1周年
NGNGなんでもペンスキーを契約したばっかりで断わるしかなかったらしいが。
>139、140
俺もモレノは好きだよ。
0144名無しさん@1周年
NGNG0145名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG91年もナニーニが戻ってきたら何時でもシートは明け渡すよ
って言ってたね。
いい人丸出しだよね。
0146>134
NGNG0147名無しさん@1周年
NGNG0148名無しさん@1周年
NGNG*バッサーが「ザナルディが来年戻るなら一緒にやりたい」と発言。
チームはウォーカー?
*そのバッサーは来年チップ・ガナッシが立ち上げるNASCARチームのテストに参加する予定。
*虎ノ介にCARTトヨタからオファーが??
0149無断転載
NGNG>今年も残り3戦となり、現場ではストーブリーグの話題で盛りあがっていますが、ここで興味深い話をひとつ。
>金曜日の夜に日本人プレス全員と、トヨタのアメリカ側の責任者である木下氏と食事をしたのですが、そこで意外なドライバーの名前が木下氏の口から飛び出しました。
>もとF1ドライバーで、今年のフォーミュラ日本チャンピオン、そう、高木選手です。木下氏は高木選手に関して、とても興味を持っているらしく、ひょっとすると何らかのオファーをする(もうした?)のかもしれません。
>今年の高木選手の走りを見る限り、アメリカでもかなりいけそうな気がしますね。もし実現したら、の話ですが……
ってことは、チップかパトリックかPPIか?
0150名無しさん@1周年
NGNG0151名無しさん@1周年
NGNG来年もCARTじゃないの?ホンダのゴリ押しで。
0152名無しさん@1周年
NGNGその時に何か進展があるかも。
0153名無しさん@1周年
NGNG中嶋がいなければ実現するかもな。
0154名無しさん@1周年
NGNGPPIは来年はフォードかな?
0155名無しさん@1周年
NGNGカペリってそんなコネあったか?アレジはともかく・・・・。
あるとしたらイルモア(レイトンハウス)=メルセデスくらいじゃないの?
そのメルセデスも撤退しちゃうし・・・・。
0156名無しさん@1周年
NGNGダ・マッタはどこいくんですか?
0157名無しさん@1周年
NGNGあと2年? でももう年だな。
ダ・マッタはニューマン・ハースに行くんじゃなかった?
彼はフォードのエンジンを使いたいらしいね。でも来年のニューマン・ハース
はトヨタ…。てなわけで、PPIはダ・マッタのためにフォードを
手に入れたいのでトヨタとの契約を解消を試みてるとの噂。
0158名無しさん@1周年
NGNGホンダごり押し日本人ドライバーとは大違い。
0159名無しさん@1周年
NGNG157も言ってる通り、トヨタ嫌いのダ・マッタを引き止めるために
PPIはフォードにスイッチするそうだ。たぶんまたPPIに戻ってくるだろう。
0160名無しさん@1周年
NGNGガナッシのNASCARチームのテストを受けるのは事実らしい。
しかし放出が決まってから、急に張りきってるみたいでおかしい。
0161名無しさん@1周年
NGNGパイオニアは残るらしい。チーム自体の撤退はされそうな様子。
0162161
NGNGチーム自体の撤退はされそうな様子 −> チーム自体の撤退は回避されそうな様子
0163名無しさん@1周年
NGNGPPIにはまた才能ある奴を見つけて頑張って欲しいな。
バッサーはNASCARには行かないと思うよ。テストするだけと思う。
0164名無しさん@1周年
NGNGで、パックウエストの二台目は誰が乗るの?
0165名無しさん@1周年
NGNG0166名無しさん@1周年
NGNG0167名無しさん@1周年
NGNG0168名無しさん@1周年
NGNGハーバートはフォーサイスと話をしているらしい。
バッサーはフェルナンデスチーム、パックウェスト、ウォーカー、モー・ナン、ニューマンハース
と交渉しているらしい。
ダ・マッタはニューマンハースか? ザナルディは知らん・・・。
0169名無しさん@1周年
NGNG0170名無しさん@1周年
NGNG今は知らない。
やっぱガナッシ+ホンダに乗ってほしかったなぁ。
0171名無しさん@1周年
NGNGホンダってけっこう根に持つタイプだから。
レイホールんとこもそうじゃん。
0172名無しさん@1周年
NGNG0173名無しさん@1周年
NGNG0174名無しさん@1周年
NGNG誰か口説いてくれんかのう
0175名無しさん@1周年
NGNGガナッシとトヨタが組んだ時に
反対派一派が分裂してチームを作り(何て言うチームか忘れた、エンジンはフォード使用)
そこから出るとか何かに書いてあったよ
0176名無しさん@1周年
NGNG0177名無しさん@1周年
NGNG来年は是非とも頑張って欲しいね。
>175
そのチーム名ってシグマ?
0178>177
NGNG0179名無しさん@1周年
NGNG0180名無しさん@1周年
NGNG2002年から復帰濃厚
0181名無しさん@1周年
NGNGフォードがCART撤退?イルモアはIRLへ?
ホンダは先行き不明。トヨタはF1始まったら撤退濃厚。
BSはF1撤退確実、CARTも撤退か?
0182名無しさん@1周年
NGNGそれじゃなにもできんじゃん
0183名無しさん@1周年
NGNG0184名無しさん@1周年
NGNGAccording to sources in Australia this weekend@`
Derrick Walker is not being bought out by Fernandez
but Nakano is reportedly going.
Walker is still working on putting everything together
and if it works out@` he'll be back.
http://www.seventhgear.com/7grumors1.htm
0185名無しさん@1周年
NGNG0187名無しさん@1周年
NGNG0188名無しさん@1周年
NGNGホンダだとどっちがお徳かな?
0190名無しさん@1周年
NGNGオファーを蹴ってるのもいそうだな(笑
0191名無しさん@1周年
NGNGしんじ君付きホンダエンジンがほぼ確定。
0192>191
NGNG0193名無しさん@1周年
NGNG0194名無しさん@1周年
NGNG今年よりかはいい成績期待してるぞ!
0195>194
NGNGパッケージは変わらないから、今年と大して変わらなかったりして。
0196中野信治
NGNG分ってるのか!!!
0197名無しさん@1周年
NGNGよかったでちゅね〜
0198中野信治
NGNG0199名無しさん@1周年
NGNGあくまでもCARTとINDY500で勝つことがゴールらしい。
高木がトヨタのコネクションでパトリックに加入の噂も出てきた。
モレノのもとで修行を積むのも悪くはないが、スポンサーが問題だな。
0200名無しさん@1周年
NGNG0201名無しさん@1周年
NGNG無理してホンダエンジン獲得しても、ウォーカーみたいに
変な日本人ばかり連れてこられて、チーム存続の危機に立たされてしまう、
なんてことにならなきゃいいけど・・・
0202名無しさん@1周年
NGNG0203名無しさん@1周年
NGNGhttp://www.seventhgear.com/7grumors1.htm
0204名無しさん@1周年
NGNG0205名無しさん@1周年
NGNGパトリックだよ。
0206>202,205
NGNGそれじゃあ、来期のチームトヨタのドライバーは、ダマッタ、フィツバルディ、
モレノ、高木、ジャンケイラか?
このラインナップは悪くは無いが、エンジンを余程強力な物を
用意しないと到底マニファクチャラーズを取るのは無理っぽいなドライバーズ
ラインナップだな。
今年@`チップとモントーヤを擁しても何のタイトルも取れなかったことも、
プラスしてトヨタのCART責任者は首にするべきだな。
5年目のCARTで最強チーム@`ドライバーと組んで、マニファクチャラーズ
で3位になったぐらいではしゃいでちゃ終わりだからな。
0207名無しさん@1周年
NGNG0208名無しさん@1周年
NGNG一応、デラ・ペンナも入れてあげようよ(笑
まあチップガナッシのもう一人次第だね、と言いたいけど、
B・ライスにしろミナシアンにしろ未知数か。
0209名無しさん@1周年
NGNG噂になってたね。
0210名無しさん@1周年
NGNG0211名無しさん@1周年
NGNG土曜日にはフェルナンデス(中野君付き)の新チームの発表があるらしい。
0212名無しさん@1周年
NGNG一茂よりも命はってて好きなんです。
0213名無しさん@1周年
NGNG無理でしょう。
今の状態では腕を買われて上がって来る事はありえません。
0214名無しさん@1周年
NGNGハースはダ・マッタの契約をウエルズから買ったんじゃないの?
なんか
「本当はパトリックなんだろうけど、そこそこ知名度のあるハースんとこにしとけ!」
てな安易さを感じるぞ。
0215名無しさん@1周年
NGNG0216名無しさん@1周年
NGNG0217名無しさん@1周年
NGNG0218名無しさん@1周年
NGNGこの3チームだったら今までの実績があるから、そこそこはいけそう。
0219名無しさん@1周年
NGNGやっぱりガナッシのチーム力が大きいからな。
できれば、しっかりしたチームに入って欲しいもの。
ニューマンハースは凡ミスが目立つし、パトリックの方がいいんでないの。
0220名無しさん@1周年
NGNG7thGearもフォーラムでの噂話程度の扱いだし。
日本サイド主導で動いてる話なんだろうけど、
結局パトリックにも蹴られて、デラペンナあたりに梃入れして乗せるなんて事は...(笑
0221名無しさん@1周年
NGNG7th Gear http://www.seventhgear.com/htms/2000/7GSillyseason.htm
champcar.com http://www.champcar.com/news00/01_drivers_silly_season.html
TSN.ca http://www.tsn.ca/racing/cart/cartsillyseason.asp
CART ROCK http://cart_rock.tripod.com/2001/roster.html
0222名無しさん@1周年
NGNG↑にあたけど、トヨタ系チームで虎のせたがっているスポンサーってどこ?
日本系企業?ファイヤーストーン?ターゲットって何の会社ですか?
他だとチーム違うけどマクドかな????Kマートなわけないしなあ。
0223名無しさん@1周年
NGNGTargetは大手スーパーチェーン
日本系企業となるとPioneerかもね
0224名無しさん@1周年
NGNG納得。トヨタだしね。ちなみにチーム名はどこ?
(すません。CART初心者なもんで。)
0225名無しさん@1周年
NGNGPPIだよ。
ただ、チーム自体撤退濃厚って話だけどね。
残ってもトヨタ系から外れるみたいだし。
もしPioneerだとすれば、虎が入ったチームに乗り換えって事になるんじゃないかな。
0226corocoroo
NGNGやったあーーーー!!(/^^)/
♪ いやっほ〜い!!!
ついにアメリカで虎ちゃん走りだい!!
良かった嬉しいっす。
今日はTSUTAYAのPCコーナー
で30分300円で書きました。
だってどうしても送りたかったんで
トーチュウ見たらもう
ほっとしました。
トヨタで走るのか虎ちゃん
おーし!前から欲しかった
ハイラックス・サーフ!!
マジで考えよう!!
もう原付はいやじゃ。
何年かかるかわかんないけど(^^;;)
頑張れ虎ちゃん!!Y(^^)Y
0227名無しさん@1周年
NGNGなるほど。今年勝ったパイオニアのロゴついたチームでしょか?
撤退なのか〜。トヨタがエンジン供給してあげて、パイオニアがお金だせば
撤退ないのかな?ダ・マッタ?でしたっけ?残らないのかなあ?
0228名無しさん@1周年
NGNG来年はフォードエンジンで。ダ・マッタのとの契約はニューマンハース
に売られたよ。パイオニアはダ・マッタのチーム離脱で嫌気がさして
PPIから手を退くのではないか。私個人的にはパトリックで高木を
バックアップすると思う。
0229名無しさん@1周年
NGNGパトリックもフェルナンデスの後釜はセルビア、ってのが大方の予想。
PPIが続行ならパイオニアも残るって事になってるみたいだし。
俺的には虎のチームもだけど、PPIの行く末とセルビアの動向の方も気になる。
0230名無しさん@1周年
NGNG日本人で、CARTの実績NO1は、ヒロ松下なの?
0231名無しさん@1周年
NGNGそうだよ
122戦出場
最高位6位
最高シリーズランキング23位
ちなみに中野は現在シリーズランキング23位
虎も中野も黒澤も、先ずは偉大な先人を超えないとね
0232名無しさん@1周年
NGNG0233名無しさん@1周年
NGNGオーバルのセットアップも上手かった
0234名無しさん@1周年
NGNGセルビアは急に話が消えつつある様子。
テレフォニカのサポートがCARTでも無くなるのではという話に加え、
あのトレーシーへのツッコミ。
急にCARTでの立場を悪くしたようだね。
0235名無しさん@1周年
NGNGいや、とりあえずヒロが122戦出て、1周も取れなかったリードラップを
黒澤は獲得したんだし、超えたといえば超えた(のか?)。
0236名無しさん@1周年
NGNGまあ、INDY/CARTレベルでは十分遅かったけどさ。
0237名無しさん@1周年
NGNG個人的には虎にオーバル走法の伝授、
そしてなによりパナソニックでスポンサーしてやってほしいが・・・。
あとデラペナ、CART撤退だって。
0238名無しさん@1周年
NGNGあのリードラップはトップ集団がみんなピットに入ったのに黒澤だけ
走ってたからだろ。
0239名無しさん@1周年
NGNGまあ目立ったもん勝ち!ってとこでしょ
あれで黒澤はそこそこ名も売れたし
後が続かなかったのが惜しかったね
そんな黒澤も来年は戻れるんだろうか?
0240名無しさん@1周年
NGNGエンジン:トヨタ
運転手:歯茎
スポンサー:パナソニック
あとシャーシをどっか日本の会社が作って
完全日の丸チームにしちゃえばいいのにねー
0241名無しさん@1周年
NGNGシャーシはスイフトかな
ヒロ松下のとこだし
0242>ホンダ
NGNGホンダが厚遇するのかわからない。
それよりザナルディだろ、大金使うならザナルディ取って、入った
チームに充分な資金をやれよ。
ザナはホンダに何回もラブコールしてるんだぜ、それに答えてやってくれ。
0243名無しさん@1周年
NGNGあと、モー・ナンはどうした?
0244名無しさん@1周年
NGNGどうにかしてるぞ、ホンダ!
0245名無しさん@1周年
NGNG文句言う前にまず日本語を勉強してくれ。
>虎も中野もどうでもいい、暴言を言えばフェルナンデスも俺は、そんなに
>ホンダが厚遇するのかわからない。
ひでー日本語。
0246名無し草
NGNG0247名無しさん@1周年
NGNGよ。正直今年のホンダのラインナップにはオーバルのスペシャリストはトレーシーくらいだった
し。本来ならムーアに期待してたんだろうけどね。
運良く(?)マイケルも獲れたし、これでザナを乗せられれば言う事無しだな。一人浮いてる
のがいるけど(笑
0248名無しさん@1周年
NGNGザナルディだったらこの時期もう話が決まってそうなんですが。
お願いだからザナルディを上位チームに乗せてください。
0249名無しさん@1周年
NGNG一人浮いてるって、誰が浮いてるんだ? ゴルァ!
0250名無しさん@1周年
NGNG高円寺の隣じゃない。
0251>245
NGNGしかし、俺のザナを推す意見に賛同する人も多いぞ。
君は@`人の粗捜しが趣味か?
自分の意見が無いなら、とっとと消えろ。
0252名無しさん@1周年
NGNG君が冷静でないのはよくわかった
0253>252
NGNG0254名無しさん@1周年
NGNGドライバーはハーバート?
28日に発表だって。
0255名無しさん@1周年
NGNGhttp://www.champcar.com/news00/01_drivers_silly_season.html
ここには
「スイフトがレイナードのCART部門を買収し、ザクスピードがそのワークスチームになる」
って書いてあるようだが....
0256名無しさん@1周年
NGNGやや受け、でも関東限定?
http://www.hyperdia.com/
で中野って打つと結構でてくるから、全国津々浦々に
あるんだね各駅しか停まらない駅が。
0257名無しさん@1周年
NGNG0258名無しさん@1周年
NGNG0259名無しさん@1周年
NGNG(10月27日カリフォルニア州フォンタナ)
チップ・ガナッシ・レーシングは、ファン・モントーヤのF1行き、ジミー・バッサーの解雇にともない、
最終戦初日となる金曜日の朝、フォンタナで来シーズンのドライバー2人を正式に発表した。
シーズン中に数人のドライバーをテストしていた同チームだが、今回ドライバー契約が結ばれた
のはブルーノ・ジュンケイラとニコラス・ミナシアンの2人。23歳のジュンケイラは、ブラジル出身で
今年は国際F3000に参戦、4勝を挙げチャンピオンに輝いた。また1999年からウィリアムズF1
のテストドライバーとしても活躍している。
一方、27歳でフランス出身のミナシアンも今年国際F3000に参戦、3勝と2回の表彰台入りを
果たすなど、ジュンケイラと激しいタイトル争いを展開した末、ランキング2位に入っている。この
二人が国際F3000から引き続き、来年はCARTに舞台を移して戦い続けることになった。
今回の発表でオーナーのチップ・ガナッシは「チームにはナンバー1、2のオーダーはなく、2人には
ともにナンバー1ドライバーとして戦ってもらうつもりだ。2人はヨーロッパで輝かしい成績を残した
ように、素晴らしい才能を持ち合わせている。彼ら2人は、ここアメリカで必ずジミーやアレックス、
そしてファンのようなスーパースターになるだろう」と、過去3人のチャンピオンを発掘したその自信
がコメントにも込められている。
来シーズンルーキーとしてCARTに挑むジュンケイラとミナシアン、新天地となるアメリカで、果たし
てどのようなパフォーマンスを見せてくれるのだろうか?
http://www.us-racing.net/cgi-bin/bbs/usrbbs5.cgi?log=log1#list
0260>259
NGNG2人起用か。
チップガナッシもトヨタエンジンにしてから落ちる一方だな。
0261名無しさん@1周年
NGNGえっ?ガナッシってザナルディ呼んでたの?
マイケルの話は知ってたけど...知らんかった。
トヨタエンジンだから断ったんだろうけど
チップガナッシで走るザナルディを見たいし
でも今年のモントーヤの様にはなってほしくないし。
なんか複雑な気持ち。
ナンも抜けちゃってるしガナッシ来期大丈夫かな?
0262名無しさん@1周年
NGNGザナはチップのとこから来年INDY500へ出るとか出ないとか。
あんまりフルシーズン参戦に興味無さそうだね。
0263名無しさん@1周年
NGNG...マジデスカ?
なんかF-1に行って失敗してからのザナルディって
レースに対しての情熱を失ったような感じが…
嗚呼、イタリア人。
そもそもガナッシがトヨタにスイッチしたのが悪いんだ〜
0264名無しさん@1周年
NGNGモレノまた失職?
http://www.seventhgear.com/htms/2000/7GSillyseason.htm
0265名無しさん@1周年
NGNGうっそーん
優勝もしてドライバーズタイトルにも絡んだのに?
それだけはマジで勘弁してくれぇ…
ホントならモレノがあまりにも可哀相すぎる
0266名無しさん@1周年
NGNGでも新チームからじゃ勝てないだろ。パッケージはフォード・レイナード。
ついでにFポンのマイケル・クルムがアルシエロ・レーシングで
ガルシアJr.のチームメイトに!
0267名無しさん@1周年
NGNG>ガルシアJr.のチームメイトに!
チームメートではないが中野君の仲間がもう一人増えたな。(w
0268名無しさん@1周年
NGNG恋人も一緒かな?(笑
0269名無しさん@1周年
NGNG「ウォーカーがトヨタエンジン獲得。ドライバーは虎」
0270名無しさん@1周年
NGNGネタやろ
0271名無しさん@1周年
NGNGhttp://www.seventhgear.com/7grumors1.htm
の現在トップの記事
「パトリックより、むしろウォーカー」
って書いてあるけど。
0272270
NGNG読んだよ。
一言、
ウォーカーは止めてくれ…。
0273名無しさん@1周年
NGNG0274名無しさん@1周年
NGNGPPIに出せよ。
0275名無しさん@1周年
NGNG0276名無しさん@そうだサーキットにいこう
NGNG0277名無しさん@1周年
NGNG「そういやシンジってのがウォーカーにいたな・・・」
日本人御用達=ウォーカーって連想したんじゃないの?
0278名無しさん@1周年
NGNGしかしCARTのシート争いはいつからこんなに激しくなったんだ?
0279名無しさん@1周年
NGNGしかし中野がそのなかにいるってどういうことなんだ?
0280名無しさん@1周年
NGNGデラ・ペナのエンジンを奪ったなんて噂もある。
まあ乗るのが高木だという推測は277さんの言う通りかも。
0281いろいろと見てきたが・・・
NGNGそうなるとパトリックにフェルナンデス残留?、もしくは
バッサーとかが入るのか?
0282名無しさん@1周年
NGNGパトリックに決まりやろうな。
モレノの変わりに高木っていう話もあったけど、いくらなんでも
今年これだけ頑張ってるモレノをカットできないってとこから
ウォーカー・トヨタの線が出てきたんと違うかな?トヨタが金を出しまくって
2台体制でバッサーあたりのベテランを入れないと相当きついと思うけど
どうかな?
0283名無しさん@1周年
NGNGCARTより市場が大きいだろうし。
0284名無しさん@1周年
NGNGところで↓
http://www.cyberboobs.com/xmas11.jpg
の写真見てみ。来年のドイツでのレースで使われるサーキットや。
メチャクチャ面白そうなレースが期待出来そうって思うのは俺だけか?
0285>283
NGNGさしたいのかもね。
その判断は@`ビジネスマンとしては間違っていないかも。
0286名無しさん@1周年
NGNGやはり中野君付きホンダか。
0287名無しさん@1周年
NGNGガナッシは来年もきつそうやのう。
でもガナッシの新人二人はやってくれそう。
0288中野信治@記者会見
NGNGコメントです。
"I'm looking forward to learning from the experience both
Tom and Adrian will bring to the team@`" Nakano said.
"I especially believe that having a teammate will help me
improve my skills as a CART racer. The chance to share
information and race data can only help both of us."
「トムとエイドリアンがチームにもたらす経験から学べるのを楽しみにしるよ。
特にチームメイトがいるっていうのはCARTレーサーとしての自分の
スキルに磨きをかけるとすごく思う。情報やデータを分け合えるっていう
ことは両方にとって助けになるしね。」
#誰か、コメントしてやれよ。来年もやる気満々(笑)の中野っちに
アドバイスなんぞを。
0289名無しさん@1周年
NGNG0290名無しさん@1周年
NGNG0291名無しさん@1周年
NGNG同じような名前のパトリックばかりで
まったく話題にもあがらないが・・・・
0292名無しさん@1周年
NGNG0293名無しさん@1周年
NGNG今年はメルセデス。
来年は知らんが。
0294名無しさん@1周年
NGNG0295名無しさん@1周年
NGNG0296>295
NGNG0297名無しさん@1周年
NGNGもはやレーシングドライバーではない
0298名無しさん@1周年
NGNG0299名無しさん@1周年
NGNG0300名無しさん@1周年
NGNG高木サポートを希望した日本系企業って何処だろうね。
ヒロがらみのパナソニック?
0301名無しさん@1周年
NGNG0302名無しさん@1周年
NGNGエンジンまでは言及してなかった。
0303名無しさん@1周年
NGNGどのサイトの来季予想を見ても名前だけは載ってるんだけど・・・。
0304名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG彼のサイトで訊いてみたら?
0305名無しさん@1周年
NGNGみんな中野よりいいドライバーなのに何故シートが決まらん!!!
0306名無しさん@1周年
NGNG海外のファンも同じこと嘆いてるよ。まあ、バッサーはモー・ナンに
決まったらしいけど。
0307名無しさん@1周年
NGNG0308名無しさん@1周年
NGNGフルシーズン乗る気あるみたいだし
0309名無しさん@1周年
NGNG0310名無しさん@1周年
NGNG0311名無しさん@1周年
NGNG0312名無しさん@1周年
NGNG結構面白いよ。CART初心者の人にも判りやすいと思うよ。
http://www.honda-osusume.com/diary/index.html
0313名無しさん@1周年
NGNGホンダに二つ、トウチュウに一つ。
人気者やねえ。
まあ確かにCARTのことを解説してくれるのは嬉しいけど。
0314名無しさん@1周年
NGNG0315名無しさん@1周年
NGNG虎が多少なり、だめでもマスコミは言い訳記事書ける。
虎ファンとしては、ありがとう中野っていいたいね。
逆にえらく速かったりしたら、ざまーみろ中野だけどね。
0316名無しさん@1周年
NGNG中野のネット戦略(笑)
でもこれにはまって騙されてる奴多いだろうなぁ。
0317名無しさん@1周年
NGNGモー・ナンはホンダエンジンらしい。
すると、ホンダユーザーは1人を除いてスゲー豪華メンバー。
0318名無しさん@1周年
NGNG0319>318
NGNG0320名無しさん@1周年
NGNG彼以外はみんな優勝経験者だな
0321名無しさん@1周年
NGNG結局ボロボロになるに一票。
0322名無しさん@1周年
NGNGホンダに乗らないと勝てないって感じになったのかな。
特に今年は予選で1-2-3-4とかやってるのを後ろから見てるしかなかった
マイケルなんかはその感じが強いのかも。
去年はグッドイヤーにエライめにあわされて、FSにスイッチした今年も
いいトコ止まりだったしね。
0323名無しさん@1周年
NGNG0324名無しさん@1周年
NGNG0325名無しさん@1周年
NGNGIRLのマシンてNA4Lだけど、ガソリンなのかな。
0326名無しさん@1周年
NGNG0327名無しさん@1周年
NGNGCARTの方が速いんじゃないかな
INDY500がCARTレギュレーションだった頃のポールが約230マイル
IRLは約220マイル
CARTの方はその頃より更に速くなってるしね
IRLも燃料はメタノールだよ
IRLマシンをロードで走らせたらどんな感じか見てみたい
0328325
NGNG有り難うさん。
トヨタはIRLにした方がよかったんじゃないのかな。
相手は日産とGMだし。
それに日本じゃCARTよりインディって逝った方がわかりやすいし。
0329名無しさん@1周年
NGNGそういやモレノのシートもまだ確定的じゃないらしいね。
マジで何とかしてくれ。
0330名無しさん@1周年
NGNGやっと落ち着いたと思ったら・・・
0331名無しさん@1周年
NGNGザナ、ジョニー、モレノを乗せてあげて。
CARTファンみんなのお願い。
0332名無しさん@1周年
NGNG3位のモレノさんが決まらないなんて・・・
何だかおかしい。
0333名無しさん@1周年
NGNG0334名無しさん@1周年
NGNGとかぬかすがそれが言えるのは
途中から参戦+1台のみのスウィフトシャシー使ってたマルケスだけだろ!
いざとなりゃホンダがらみでグリーンあたりからセットアップデータくらい
入手できたはずだろうに・・・・。
しかも来季は新チーム。データなんかウォーカーより無いってのが
わからんの?
信でくれ、マジで。
0335ロベルト・モレノ
NGNG来期のシート、さもなくば髪の毛をください!
0336神さま
NGNG0337名無しさん@1周年
NGNGまだ開発中のクソのようなスイフトシャシーで中野より速いことも
しばしばあったぐらいだし。
0338名無しさん@1周年
NGNGチームメートはクリスティアン・フィッティパルディ残留。
エンジンはトヨタ。
0339名無しさん@1周年
NGNG0340名無しさん@1周年
NGNG0341名無しさん@1周年
NGNG0342名無しさん@1周年
NGNG若者ウケ狙いで虎起用を思いつき、権利買い取ってマスコミに
大発表してしまったけど、マジで行き先無いんじゃない?
0343エイベックス・プレス・リリース
NGNG支援を今シーズンかぎりで終了することを決定致しました。
0344↑
NGNG0345名無しさん@1周年
NGNGありうるんじゃない?あの戦績では。
資源のムダ使いだよ、中野走らすのは
0346名無しさん@1周年
NGNG中野とavexはF3000時代からずっと一緒だったのに、
フェルナンデスレーシングの記者発表には
avexの文字は全く無かった。
マジでパートナーシップが終わったのか。
0347名無しさん@1周年
NGNG0348名無しさん@1周年
NGNGもめてんのは確かだろうね。
CARTの中堅チームとはいえ7、8億は軽く使っちゃうだろうし。
尚貴みたいにアルパインのみのカッチョ悪いカラーリングになりそう。
0349名無しさん@1周年
NGNGそんなカッコ悪かったかな?
0350名無しさん@1周年
NGNG0351名無しさん@1周年
NGNG決定?
来年も一台体制なら今年みたいに駄目かもな。
0352名無しさん@1周年
NGNG>今年みたいに
ウォーカーじゃなくて中野がダメだったと思うけど
ハータは代打ながらもロングビーチで予選5位決勝5位と
良い成績を残したんだからさ。
ドライバーさえ良ければねぇ〜>ウォーカー
0353名無しさん@1周年
NGNG次戦のオーバルではさすがにハータも苦戦してたし。
ただ予選平均22、3番手のタイムしか出せないのは中野に才能無さすぎ。
IRLは勿論、ライツ、アトランティックのドライバー乗せたほうが速い
0354名無しさん@1周年
NGNGやる気あんのか。。。
0355名無しさん@1周年
NGNGいつも「。。。」で終わるあなた、少しは工夫しなさい。
0356名無しさん@1周年
NGNG仕切り屋発見。
0357名無しさん@1周年
NGNGhttp://www.autoracing1.com/htmfiles/2000/1110SigmaFirstTest.htm
今年のより格好いいな。
0358名無しさん@1周年
NGNG0359名無しさん@1周年
NGNGちょっと変わったタイプだね
0360名無しさん@1周年
NGNGということは、トラはやはりウォーカーか?
0361名無しさん@1周年
NGNGそのローラ2000年型だよ。
新チームのシグマにシェイクダウン任せるわけがない。
0362名無しさん@1周年
NGNGバッサーがパトリックのファクトリーでシート合わせした模様
現時点で契約はまだのようだが、合同テストでパトリックに乗るのはほぼ確実
モー・ナンの方は再度ザナ起用の噂が浮上
0363名無しさん@1周年
NGNGなんかすごくない?空飛びそう・・・
0364名無しさん@1周年
NGNG若干形状がちがうな、NHローラ。
コクピット周りとか
サイドポンツーンの形も違う
0365名無しさん@1周年
NGNG0366名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGバッサーの可能性も否定してないみたいだけど。
ま、ここはテストの結果で決めたらいいじゃん、と思うけどね。
0367名無しさん@1周年
NGNG0368名無しさん@1周年
NGNG聞いたが。良くなかったのかな?
どっちにしろ来年はペンスキー独自によるレイナード改造はもっと激しくなるんじゃないか。
データを蓄積して再来年あたりからまた独自の車を走らせたりして欲しいな。
0369名無しさん@1周年
NGNG0370名無しさん@1周年
NGNGここでもまたパトリックの名前が。
0371名無しさん@1周年
NGNG0372名無しさん@1周年
NGNGhttp://www.nikkansports.com/world2k/motor/start.html
0373名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0374名無しさん@1周年
NGNG0375名無しさん@1周年
NGNG0376名無しさん@1周年
NGNGトラのシートは潰れかけのウォーカーかい(笑)
トヨタも勢いだけで計画性なしだな
0377今見たら
NGNG--------------------------------------------------------------------------------
イタリア製スポーツカー「フェラーリ360モデナ」1車種と、マツダのスポーツカー「RX7」「アンフィニRX7」の2車種に欠陥が見つかり、フェラーリの輸入元「コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド」とマツダは、運輸省にリコール(無料の回収・修理)を届けた。
こっちの方が気になる・・・・・・・
0378名無しさん@1周年
NGNG0379あぼーん
NGNG0380名無しさん@1周年
NGNG0381名無しさん@1周年
NGNG米プロレス大手 WWF(World Wrestling Federation)は、
CART(Championship Auto Racing Teams)ドライバー の
ポール・トレーシー(30)と3年契約を結んだと発表した。
トレーシーは91年インディーカーデビュー。ペンスキー、
ニューマンハース、チームクールグリーンとチームを転々
とし、ペンスキー時代には全15勝中11勝をあげている。
トレーシーは、レース中のチームメイトや他選手への故意
とも思われる接触やチーム監督への暴力的行為等、素行の
悪さが目立ち、99年シーズンには第一戦出場停止のペナル
ティを受ける等しているが、WWF オーナーのビンス・マク
マホン氏はそのような点に目を付け、今回のトレーシー獲得、
契約に踏み切った模様で、ヘビー級選手層の拡充を狙いたい
としている。また今後、トレーシー夫人ともトレーシー自身
の女子マネージャーとして登場してもらうための契約を交わ
したいとしている。
当面はCARTシリーズシーズンオフ中、レース非開催週に WWF
ロウ・イズ・ウォー及びスマック・ダウンのリングへ上がると
見られる。
[二ュ一ヨ一ク夕イムス 2000年11月20日]
0382↑
NGNG0383犬ちゃん
NGNGさて、来期のCARTチームの動きについて3つほど。
1、カーペンティアがフォーサイスと2001年契約したことを発表。期間は1年のみの契約。Optionで
もう1年付き。かなり揉めた事も認める。
2、アンドレッティのチームがチーム・グリーンから独立する模様。
名前も「Team Motorola Green」ではなく、「Team Motorola」になるとの事。
ただこれは、名前のみが独立するのか、完全に独立するのかは不明。
またこの動きは、将来アンドレッティが自分でチームを持つための準備では、という憶測も。
3、ファイヤストンのアメリカの工場にて、1100人の一時解雇を実施。またCEOも辞任。
これは一連のパンク事故での損失がかなり深刻で、一部報道では、経営難も指摘されている。
果たして、ファイヤストン1社にてCARTチーム全体に供給を続けられるか不透明な状況も。
0384あゆっていったら
NGNG0385名無しさん@1周年
NGNG0386名無しさん@1周年
NGNGすでにブリックヤードでテストを開始しているチーム・ペンスキーが、
再びインディアナポリスを訪れてテストを行った。
ペンスキーはCARTシリーズ最終戦の1週間前にも、ジル・ド・フェランにブリックヤードをドライブさせているが、
今回はエリオ・カストロネベスが中心に2日間にわたってテストを実施し、
CARTチャンピオンのジル・ド・フェランもドライブした模様。
「今回は天候があまり良くなかったが、いろいろと確認したいことがあった」
とペンスキーレーシングの責任者であるティム・シンドリックは語っているが、
来年のインディ500参戦などの具体的なアナンスはされなかった。
今回使用したマシンはスポンサーなどのペイントがまったく施されていない状態で、
エンジンは最新型のオールズモービル・オーロラが使用されていたようだ。
さらにドライバーのヘルメットは真っ赤で、デザインはカストロネベス、ド・フェランのそれとは異なっていたという情報もある。
ペンスキーからはこの件について正式なアナンスを行っていない。
この「真っ赤」なメットって・・・・まさか!?
最近いないしね「真っ赤」なメットのドライバーって。
同じマルボロがスポンサーなわけだし
0387名無しさん@1周年
NGNG誰なの?
0388名無しさん@1周年
NGNG「気持ちいいです...」
おばさんのムッチリした、黒の網タイツの足に挟まれ扱かれている、
オチンチンからは、次々と溢れ出すように、透明な汁が青竹のように、
硬くなった、オチンチンの鈴口から、溢れ出していた。
「汚らしい悪い膿をたくさん吐き出して...」
ピンクの亀頭さんのも、青竹のように、シコっているの?
痛いくらい、飛ばして、ほしいわね〜。沢山出してほしいんでしょう?
うふふ...。
入れるのは、まだ、早いから、私の黒々した赤貝を、見せて、
手と、太股で、扱いちゃうから。たくさん出しなさい!ほ〜ら!ほ〜ら!
あずみ(バツイチ@`子供無し@`48歳)
0389名無しさん@1周年
NGNGすると、バッサー、ハーバート、セルビアらは
一体何処へ行くのだろうか?
0390>389
NGNG0391名無しさん@1周年
NGNG>果たして、ファイヤストン1社にてCARTチーム全体に供給を続けられるか不透明な状況も
グットイヤー帰ってこーい
0392名無しさん@1周年
NGNG0393名無しさん@1周年
NGNGフォードも心配・・・期待できるのがブラックだけというのがつらい
メルセデス=イルモアってまだテストとかで走ってるから
来季も続行?
0394名無しさん@1周年
NGNGでもメルセデスが撤退しちゃったからその分を3社で分けて
ってなことをホンダのお偉いさんは言っていた。
でもメルセデスはイルモアとして残るって話もあるし。
0395名無しさん@1周年
NGNG0396395
NGNGハーバートがザクスピードと契約するらしい。
0397名無しさん@1周年
NGNGそれとコローニのようなカラーリングの車で
大暴れしてたセルビアも気になる
0398名無しさん@1周年
NGNGあのテレフォニカ色は目立ってええな。
0399名無しさん@1周年
NGNGするのもマジ勘弁。近所で朝6時頃からV8(V6か?)で
それやられた時にゃ流石にキレそうになったよ。
5分くらいドドド〜って静かな住宅地でやるんよ?
明日もやったら絶対強硬手段に出よう…と思ってたら
ぱったりやんだが。一週間連続くらいでやられたよ。
55 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2000/11/29(水) 17:00
バッテリー充電するためにアイドリングって・・・・・・
充電器買った方が結局安いんでないかい?
56 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2000/11/29(水) 17:06
ローライダーなんて死語だと思ってたよ。
57 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2000/11/29(水) 17:11
>54
つーか、ちょっと走ってくればいいのにねぇ...
58 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2000/11/29(水) 17:46
ローライダーとVIP野郎の違いは何ですか?
59 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2000/11/29(水) 17:47
金の掛け方>58
60 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2000/11/29(水) 17:49
あんまりいじめないでね・・・
57 名前: 名 無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2000/11/29(水) 17:43
えず良い人に点を入れる。
点の入れ方は1のやり方。
どう。
27 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2000/11/29(水) 17:08
良い人に点を入れるなら
下野康史4点
0400名無しさん@1周年
NGNG0401名無しさん@1周年
NGNG0402名無しさん@1周年
NGNGグージェルミンは残留。
マシンはレイナード・トヨタの見込みらしい。
0403名無しさん@1周年
NGNG0404名無しさん@1周年
NGNG2000/12/3(日)10:56 - 大ちゃん (男) <maohn@excite.co.jp> 削除
こんにちは、大ちゃんです。
さて、ザナルディがモー・ナンレーシングと契約書を取り交わしました。
正式発表は今週中の模様。
また、ヴァッサーもパトリックレーシングと契約をした模様。
こちらも今週中に発表の模様。
元ガナッシチーム最強コンビが、2001年をどう乗り回すか!?
0405名無しさん@1周年
NGNG0406名無しさん@1周年
NGNG良くも悪くもキレた奴が出てきたと思って
結構期待していたんだが、来期は見られそうに無い。
残念。
0407音速の名無しさん
NGNGエンジンはホンダ。
チームメイトはカナーン。http://www.s-style.com/indy/news/news493.htm
0408音速の名無しさん
NGNGなんか素直に喜べないねぇ…。
ホンダってザナを後押ししてくれなかったし。
ザナが活躍したらまた「ホンダのエース」とかって
BOONで言うんだろうな〜
0409音速の名無しさん
NGNG同感。やだねー、ホント。
0410音速の名無しさん
NGNG0411名無しさん@1周年
NGNGま大目に見てやれよ。
「カートディフェンディングチャンピオン、ファンモントーヤ」
のトヨタのCMに比べれば、ぜんぜんOKでしょ。
0412コピぺ
NGNGガナッシを解雇となったヴァッサーは、その後多くのチームからオファーを受けました。
そして最終的にパトリックを選択します。しかし、パトリック側はフェルナンデスがスポンサーと一緒に
離脱してしまったため、2台目をエントリさせる資金がなく、契約を保留としました。
これによりヴァッサーはモーナンで走る事も視野に入れ始めます。
しかし、モーナンがHONDAエンジンの獲得に成功し、モーリス・ナン+ザナルディ+HONDAで
2年連続チャンピオンを獲得した経緯もあるので、HONDAは「ヴァッサーよりザナルディを」と要請、
またモーリス・ナンもザナルディを望んでいた為、モーナンはザナルディと契約する事を決定しました。
これによりヴァッサーは、CARTに残るにはパトリックと契約する以外は、IRLもしくはNASCAR移籍という
状況となります。IRL及びNASCAR移籍はヴァッサーの本意ではなく、CART残留が厳しくなった状況で
パトリックはスポンサー獲得がないままヴァッサーと契約する事を大英断し、
ヴァッサーはパトリック移籍ということになりました。
またザナルディがなかなかCARTに復帰しようとしない事にヴァッサーが直接ハッパをかけ、
ザナルディはCARTで走る事を決定したそうです。
元ガナッシ”最強”コンビは、本当にいいコンビですね。
0413音速の名無しさん
NGNG0414ザナとバッサー好きな名無しさん
NGNG二人が仲が良いと聞いた事あるけど
そんなに仲が良かったんですか。ええ話やのー(涙)
ザナとバッサーには来期ホントに頑張って欲しいです。
ファンの希望としてはもう一度一緒のチームで優勝争いしてほしい。
ガナッシ最強コンビ時代って
ザナとバッサーの商品が色々出てましたよね。(ターゲット)
二人の写真がパッケージのスナック菓子とか。
そういえば、ザナのドーナッツターンにちなんで
ザナのドーナッツが売られてましたよね?
誰かご存知無いですか?
0415音速の名無しさん
NGNGパックウエストが体制発表。
S・ディクソン+M・グージェルミンがレイナード・トヨタを駆る。
残りのチームでフォード争奪戦をするんだろうね。
負けたらイルモア(藁
0416音速の名無しさん
NGNGなんだ、どうでもいいや
0417音速の名無しさん
NGNG代わりにファーマンがライツへ。
右京も再トヨタ入りしたことでトヨタでCARTという線もありうる
0418音速の名無しさん
NGNG0419音速の名無しさん
NGNG速いのになあ
0420音速の名無しさん
NGNGクルムの参戦もまだ消えてないとか。
0421音速の名無しさん
NGNG0422音速の名無しさん
NGNG0423音速の名無しさん
NGNG0424音速の名無しさん
NGNG他のレース系ニュースサイトのどこよりいい仕事してる。
0425音速の名無しさん
NGNGネタ明かしをせず、最後にコメントを入れ、まるで自分が取材したかのように
書き込むのがいいアジを醸し出してる。
0426音速の名無しさん
NGNG0429音速の名無しさん
NGNGあれれ、CART.COMの最新情報によると
Team PRG will enter its second year of competition in 2001@`
headed by veteran general manager/owner Andreas Leberle
and ex-Formula 1 and Champ Car driver/owner Christian Danner.
Team PRG has announced its continuation with Luiz Garcia Jr. for 2001@`
and is in the final stages of sponsorship negotiation
to field a second entry for German Michael Krumm.
Krumm most recently drove in the 2000 Japanese Formula Nippon Championship@`
finishing second to new Walker Racing driver Tora Takagi.
Krumm has twice driven in 24 Hours of Le Mans ('98 and '99) and
was the 1997 Japanese GT Champion@` co-driving with current Formula 1 driver
Pedro de la Rosa.
なわけで、
FNのM.クルムは見事に2ndシートをゲット
来年のCARTテレビ放送で元テニスプレイヤー
伊達公子が応援する姿、見れるんじゃないっすか
さらに元F1ドライバー、クリスチャン・ダナーも
カートチームオーナーとして、トップカテゴリーに復帰
0430音速の名無しさん
NGNGイルモアかよ。苦労しそうだな。
でも伊達公子付きなら虎参戦に続き日テレは大喜びだろう。
0431音速の名無しさん
NGNGM・ウィルソンの立場は?
まあおもろいドライバーが残れたって事では嬉しいんだけど。
A・バロンはデイルコインに残れそうだし
M・ギドリーはデラ・ペナとINDY500目指すみたい
あとはマルケス君。ヒロさん、スイフトワークス(笑 で使ってやってちょ!
0432音速の名無しさん
NGNGファンでもなんでもないけど、何だかんだ言って、
トップに立ったあのときは興奮したもんなあ。残念。
0433音速の名無しさん
NGNG去年、FMに出演したとき、「日本でGT走る」って本人が言ってたよ。
情報遅すぎ。
0434音速の名無しさん
NGNG0435音速の名無しさん
NGNG0436音速の名無しさん
NGNGレイナードの車を買ったのは研究・開発のためやろ。
今、ペンスキーも同じことやっとるんとちゃうか?
数年後、ペンスキーはまたオリジナルシャシーを走らせると思うよ。
現にペンスキーはレイナードシャシーを他のレイナード使用チーム
に較べてかなりカスタマイズさせてるみたいやで。
それが去年のペンスキーのロード、ストリートコースでの圧倒的な速さ
の要因やったんやろうね。
0437音速の名無しさん
NGNG0438音速の名無しさん
NGNGレイホールと袂を分かって以来、
メルセデスのパフォーマンスに泣かされ、
フランキッティはさっさと移籍、JJはパッとせず、
カストロネベスをペンスキーに取られ、CART撤退。
S・ディクソンのマネージメントでCARTに戻って来るかも? って言われてたのに
デラ・ペナ撤退で立ち消え。
ちょっと寂しい最期だったね。
0439音速の名無しさん
NGNGブルークレーシング(旧アルシェロ)と契約!
今度はガルシアJr.の立場が....(笑
シグマはセルビアかマルケスの模様
ギドリーはスーパーサブへ逆戻りか?
マルケスは持ちこみの利くドライバーなんだね。お金持ち?
0440音速の名無しさん
NGNG0441音速の名無しさん
NGNGF1とのタイム比較が見物。
0442音速の名無しさん
NGNG同じレイアウトでやるの?
0443音速の名無しさん
NGNGレイアウトは変えるらしい。
FIAから「同じコースで走らせるな」との要請・取り決め
があるからな。
同じコースでチャンプカーによるレースのほうが観客にとって
面白かったらFIAは困るだろう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています