古館の解説
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@1周年
NGNGただし1回だけ限定で。。。
0002名無しさん@1周年
NGNG0003アントニオ・猪木
NGNG0004名無しさん@1周年
NGNG0005名無しさん@1周年
NGNG熱い時代だったから良かったんでしょ?
0006名無しさん@1周年
NGNG0007名無しさん@1周年
NGNG当人ももう、飽きてると思うし・・・。
0008名無しさん@1周年
NGNG確かに時代も熱かったが、そのうちのいくらかは、まさに彼が熱くしていた
ところもあったんじゃないか?
彼の実況と言えば、もろセナひいきという印象があり、実際セナへの思い入
れもかなりあっただろうが、91年のフランスGPの時、
「スピードの独裁者、風のファシズムというわけにはいかなくなってきた、
アイルトン・セナ苦しい!」
と言ってるのを聞いてああ、この人は別に偏狭なセナ信者というわけでも
ないのかと妙に感心したことがある。
それに、彼はトップ・ドライバーだけでなくB・C級のドライバーにもき
ちんとキャラを立てていた。極端なことを言えば、古舘実況がなければ、
今この板で「アンドレア・デ・チェザリスファンクラブ」なんていうスレ
が立ってたかどうか。
でも、この人の話やたらウルサくてウザいというファンもたくさんいるだ
ろうから、副音声にすればどうだろうか?
ミナルディのジェネとマッツァカーネなんていじり回しがいのあるキャラ
クターだと思うが・・・
でも、やっぱり本人もう飽きちゃったんだろうな。
0009匿名
NGNGだから古館はケイリンを選んだんだ!!
0010名無しさん@1周年
NGNG“音速のフレンチキッス”と言っていた。
0011名無しさん@1周年
NGNGプラスの副産物は、古舘の降板だった。
0012>11
NGNG土屋圭一と熊倉の息の合わない解説、もう一度見てみたいなぁ。
0013名無しさん@1周年
NGNGセナ絶頂期の時、深夜のF1特集番組でゲストの芸能人に
好きなF1レーサーを言わせてたんだけど、判で押したように
セナ、セナ、セナ。
ところがライオネス飛鳥だか長与千種だかがプロストと答えちまった。
その後のコメントはカットしちゃってて次に行っちまいやんの。
フジが偏重報道なのは分かってたけど、あからさまだったな。
0014プロストファン
NGNG俺が覚えているのは、モナコGPっす。
セナの前を走っていたプロストが、フライングか何かで10秒
ペナルティーになりピットイン。で、10秒カウントが終わり
コースに戻ろうとした時、2度のエンジンストール。
ゲストにとんねるずの石橋がいて、石橋と実況古館の2人で
「プロストざまーみろ!」って雰囲気まるだしのコメント。
あれには頭にきた!
0015オレもプロストファンだけど・・・
NGNG確かに、あのときのフジはひどかったもんね。
何でもかんでも「セナ・ホンダ」だったからね。
出てくる芸能人みんな「セナ・ホンダ」が好き。
(違う人もちょっとだけいたけど・・・)
ユーミンなんて「セナの見た神に興味があります」なんて
91年のモナコでピットに立ってたしね(イタタ 。
(おい、パリダカはどうしたんだよ、ユーミン!)
今の何でも「フェラーリ&シュー兄」に通じるもんがあるな。
(だから今フェラーリファン一時休業中)
でも、古舘実況はそんなに嫌いじゃなかったな。
いや、はじめはうっとおしかったけど、しまいにはあそこまで
よくぞ比喩を考え出せるなーと感心した。
それにしても、フジのやり口は変わらんなぁ。
TBSにでもする?
0016名無しさん@1周年
NGNG0017名無しさん@1周年
NGNGこいつら社会党政権にバック・アップされてて、ほんでもって裏でコチョコチョやっててた上に
全然弱かったから、敢えて「ナチズム」と突っ込んだところが笑えた。
0018赤土
NGNG0019dead
NGNG古館の実況聞いてるとそれっぽく感じた。
プロストファンだったけどまわりは皆
セナファンだった。
0020あげ
NGNGあまり人の言うことばかり信じてはいけません。
0021名無しさん@1周年
NGNGフロントロー最強のアングロラテン同盟、マンセル・パトレーゼ
2列目、赤と白の連獅子セナ・ベルガー
懐かしいね。
悟さん引退のシーズンだったかな。
この人のわけわからんネーミングセンスが好きだった。
F1サイボーグとか・・・・後忘れた。
新スレつくろうっと。
0022名無しさん@古館逝ってください
NGNGその時のモナコGPって、石橋と古館がパーティーに乱入したりと
傍若無人に振る舞って、海外マスコミに散々叩かれたときですよね。
しかもレース本番じゃ二人で暴走して言いたい放題。このときは古館には
殺意抱きました。
0023名無しさん脚
NGNG0024名無しさん脚
NGNG奴は自分の雑学を披露したいんだろが、
見ているこっちは煩いだけ。
0025名無しさん@1周年
NGNG0026名無しさん@1周年
NGNG出てました。
ほとんどF1の雑誌に書いてある事しか言ってなかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています