トップページf1
71コメント17KB

かわいそうなモントーヤ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@1周年NGNG
トヨタになったばっかりに今回も勝てず・・・
モントーヤが勝てないとトヨタの無力が浮き彫りになる。
0002モントーヤNGNG
もういいよ・・・ 来年ウィリアムズで頑張るから・・・
0003名無しさん@1周年NGNG
F-1で活躍できるといいね
0004名無しさん@1周年NGNG
ザナルディはいつからCARTに戻ってくるんだ??
0005田中角栄1号2号NGNG
ダマッタがほとんどリードしてたじゃん。80%
0006田中角栄1号2号NGNG
トヨタはいまいいと思う
0007田中角栄1号2号NGNG
LOLAもあるとおもう
>1
0008名無しさん@1周年NGNG
数合わせっぽい扱いだったPPIに救われてるトヨタも情けないが、
一番情けないのはチップガナッシなんじゃない?
0009名無しさん@1周年NGNG
目先の金にトチ狂ったチップガナッシ。
来年はモントーヤもいなくなり、どうなるやら・・・・。
0010名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
>8
去年のFontanaはプルエットだけど・・・。PPIの
しったかすんな。
BOKEあっさむ
0011名無しさん@1周年NGNG
>9
でもINDY500勝ってるからチーム的には「すばらしい」シーズンなんだろうな。
モントーヤにとっても今年1番の出来事だろうし(笑
来年モントーヤ手放しても、金なり、フランクの息のかかった良いドライバー
なりを得られる訳だから、なかなか上手く出来てるよ。
0012名無しさん@1周年NGNG
>10
ちがうよ、トヨタ側からの見方の話。
トヨタがトチ狂ってチップんとこに優先的に良いエンジン
渡してるんだよ。PPIにも回るようになったのはつい最近。
PPIが駄目チームなんて一言も言ってないよ。
0013名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
10の補足
PPがプルエット
ピークパワーはすごいらしいよ。
あとは信頼性

一時期のF1のベンツみたいだろ。(97年)
0014名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
>11
馬鹿IRLのチームがよわすぎるの。
ガナッシとは財産力がちがうの。強くて当然。
CARTはものすごく金かかるんだよ。IRLは自転車創業チームばかり
0015名無しさん@1周年NGNG
>CARTはものすごく金かかるんだよ。IRLは自転車創業チームばかり

11さんはそのあたりを皮肉ってるんじゃないかな?

0016名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
モントーヤ、早くF1に上がっといで
ザナの弔い合戦もあるし
ミカとかシューとか殺る奴リスト一杯溜まってるから
0017名無しさん@1周年NGNG
モントーヤの公式サイト(スペイン語)のアンケート。(投票可)
「もし同じ車で競争したとしたら、モントーヤはシューマッハに
勝てると思いますか?」
Si(はい) 88.4 % No 11.5%
http://indexcol.com/jpmontoya/
0018名無しさん@1周年NGNG
おれも勝てるかもしれないとおもうな。
同じ車なら
まあここが問題なわけで。
政治力はシューが圧倒的に上手
0019名無しさん@1周年NGNG
あげ
0020名無しさん@1周年NGNG
CARTではコンタクト恐れる他車が避けてくれるからモントーヤが
良い結果残してるだけのように見えるけど。
コロンビア人の走りはF1では嫌われるような気がする。
たぶんモントーヤはシューマッハを激怒させて、殴られる。
0021名無しさん@1周年NGNG
モントーヤは、フィジケラ・トゥルーリ・バトンレベル。
シューはもちろん、ミカ、バリチェロには適わないだろう。
0022名無しさん@1周年NGNG
いや、バリチェロよりは速いだろ(笑)。
ヨーロッパ勢と違い本国からの支援が無い分、ちょっと厳しいとは思うが。
0023名無しさん@1周年NGNG
だって、ト・・・・・・(ぐふ
0024名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
モントーヤ??笑わせるな!同じ車でマイケルやミカにかてるわけがなかろう
所詮CARTなんてぐるぐるレースかμの低い市街地コースでズリズリとやって
ヘアピンでからんでは、黄旗でよーいどんのエンターテインメントじゃあないか
去年KOOL GreenとあれだけCARTを盛り上げた奴にゃあバトンの代役
がやっとだろ。絶対にラルフより遅い!これ間違いなし。ん
0025採点NGNG
>24
1行目だけ△
5点
0026続・採点NGNG
>24
「、」と「。」の使い方がなってない。
適度に文を区切って「。」をいれようね。
2点。
0027>20NGNG
しかし、モントーヤも気が強そうだからやり返しそうだ。
シューのブサイクなアゴに、モントーヤのアッパーカット
が炸裂することを期待。
0028>27NGNG
去年、最初の内はからんだドライバーに対してインタビューでがたがた
抜かしていたが、その内に何も答えなくなったじゃん。
残念だけどアッパーなんてみれそうにない。
ウイリアムズに乗っても真中より後ろのほうで、ラフなドライブで
ほとんど完走無し、一年で終わりっていうパターンに5点
0029名無しさんNGNG
とりあえず、ジャックのように大量に、F1テストをこなしたほうがい
いね。

CARTチャンピオンの目は、もうないからね。
0030名無しさん@1周年NGNG
F1のチャンピオンはCARTのチャンピオンにもなれるが
CARTのチャンピオンはF1では当てにならない
0031名無しさん@1周年NGNG
Montoyaは国際F3000チャンピオンで欧州レース育ちと言うことをおぼえておいてね。
>28
0032>30NGNG
チャンプ取った数なら2対2で引き分けなんじゃない?
でもF1チャンピオンでインディカーに関わって未勝利なのはピケくらいか。
マイケルとザナの失点は効いてるね(笑
0033名無しさん@1周年NGNG
モントーヤは速いと思う。

しかしシューは次元が違う。
0034名無しさん@1周年NGNG
>33
今度からはなんでそう思うか書いてみようね。
今日から夏休み?
0035名無しさん@1周年NGNG
>33
確かにぶつけるのはうまいね、次元がちがう。
モントーヤにはああはできない(笑)。さすが
0036>33NGNG
ちょっと同意。
F1に来ない事には評価難しい。
0037名無しさん@1周年NGNG
97年のシーズンオフだったか、ウィリアムズでテストドライバー
の選考テストやったんだよね。当時のF3000やF3なんかのトップ
ドライバーそろえて。それでダントツに速かったのがモントーヤ。
で、ウィリアムズに抜擢されたと思うんだが、順応性は高そう。
よくカートから来た奴はF1に順応できなくて云々ってのがあるけど
モントーヤは力を発揮できると期待する。もっとも力を十分発揮
したからシューマッハに勝てるとは限らないけど。
0038名無しさん@1周年NGNG
シューはもうピークすぎてるしなぁ・・・。
つい最近、また引退に関するコメント出してたし。
早いとここの対決、実現してほしい。
0039名無しさん@1周年NGNG
nannkaまともな議論が行われているぞ・・・。
無知な厨房もいない。
0040名無しさん@1周年NGNG
>33
おまえみたいなフジのいうことを
真に受けているバカが
シューマッハは次元が違うなんて
きゃすくほざくなボケが
0041名無しさん@1周年NGNG
でも、今のF1で一番速い奴ってビルヌーブなのかも?
この前のA1みても、流石にマクラーレンとフェラーリには
追い着かなかったけど、一回14番手ぐらいまで順位落して
結局、4位でしょ。速いよ。
シューもぶつけるしかないわけだ。

ただ、CARTドライバーは接触は日常茶飯事だから、
上手いあたり方とかしってんのかな?
ヘレスの時、禿が”あの角度からあたられても、リタイアするはずは
ないはずだから、勝負に逝ったんだけど、本当にぶつけてきたね?”
と意味深な発言をしているからなあ・・。恐るべしはげ。
0042名無しさん@1周年NGNG
単純にシューは速いよ
0043>41NGNG
CARTの連中は結構接戦を強いられるからそう言う事にも慣れて来るのかもね。
オーバルみたい当てちゃ駄目なとこでもレースやんなきゃいけないし。
引き上手ってのもあるかな。
0044名無しさん@1周年NGNG
はげは速いんじゃねー。
強いんだ。
したたかなんだ。
タフなんだ。
0045名無しさん@1周年NGNG
hage
0046名無しさん@1周年NGNG
>41
どう転んでも
ジャック>シューミ はないって。

97年もマシンが逆だったら最終戦までもつれないって。
シューがフェラーリにこだわらなければ、
今ごろチャンプ6回・優勝61回・PP70回だね。
これ定説。
0047名無しさん@1周年NGNG
>46
そうそう
禿げは顎みたいに汚い真似はしないからね
0048街角かも・・。(滝汗NGNG
シューのセッティングの仕方って、
マシンと自分の自分のドライビングの妥協点を探す。やり方。
で、セナは、自分のドライビングに合ったマシンに仕立てる。

だから、90年だっけ?ハーバートがラルトで一年中駄目な車だ
とぶうぶういっていたのに、シューがいきなり富士サーキットで
二位につける。すまん、この辺の年全く分からん。詳しく説明
してください。で、その時のドライバーで、ミカ・サロ、アーバイン
がいた。あと、マカオでもそうだった。シュー・ミカ・サロ、アーバイ
ンだっけ順位すまんまったくわからんから、後は、先輩達にお任せ
します。でも、その時のビデオみたら、シューってめちゃくちゃ
若いなあ・・・。なんてしみじみ。20歳ぐらい違う気がするよ。
本当に。やっぱ、F1はきついからなんだろうか・・・。
0049名無しさん@1周年NGNG
>46

それは定説と言わない。幻想と言うべき。
0050>46NGNG
予選なら必ずしもジャック<シューとは思わんな俺は。
0051名無しさん@1周年NGNG
で、モントーヤのかわいそうな話はどうなったの?
0052名無しさん@1周年NGNG
>51
なんかバトンが必死にシート探ししてるとこみると
モントーヤはウイリアムズ入り決定!ですね。
かわいそう話も今年かぎりになりそうで。

いやー、良かった良かった。
0053名無しさん@1周年NGNG
ラルフにぼこぼこにされるか?するか?
どっちなんだろうね。ちょっと楽しみ。
バトンは、世渡り上手そうだよね。イメージ的にだけど。
妊娠騒ぎ起したり、ラルフともしっくりいっているのは、
結構吉かも?これは、二代目ベルガ−踏襲かな・・?
0054名無しさん@1周年NGNG
>53
ダリオがジャガーにてこずってる様なので
モントーヤにはジャックのようにガンガン走り込んでほしいね。

しかし来季はF1もなかなか面白そうだな・・・・(笑)。
0055名無しさん@1周年NGNG
そのかわり、CARTがつまらなくなるがな。
0056名無しさん@1周年NGNG
モントーヤ・フランキッティの二枚看板もそろそろ見慣れてきたので
そろそろ次の世代の王者争いも見てみたい。
0057名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
モントーヤ??笑わせるな!同じ車でマイケルやミカに勝てる訳がなかろう!
所詮、CARTなんてぐるぐるレースか、μの低い市街地コースでズリズリやって、
ヘアピンで絡んでは、黄旗でヨーイドンのエンターテインメントだろ?
去年、KOOL GreenとあれだけCARTを盛り上げた奴じゃ
バトンの代役がやっとだろ。絶対にラルフより遅い!これ間違いなし。ん
0058名無しさん@1周年NGNG

大物ルーキー発見!
0059名無しさん@1周年NGNG

こいつもたいして変わらん

あのさあ、意見言うの自由な場所なんだからさあ、
なんか自分に気に食わない事いった奴に
「バカ発見」「君、夏休み?」なんて次元の低いレス返すな。

別に>57の奴の言うことが間違ってるとは100%言えんし、
「大物ルーキー発見! 」とか言ってる君は恥ずかしいよ。
楽しくやろうぜ。

モントーヤ はちゃんとテストしていいパッケージのマシンで出れば
F1でそこそこいけると思うが、
即、シューマッハに通用するとは思えん。

いまのところF1行くとしたら
どこのチームなんだ?

でもこの前の勝利は凄かったな。
間違いなくCARTの主役。

0060名無しさん@1周年NGNG
>59
君ウザイ
氏ね
0061名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
氏ねとか、逝ってよしとか、
かっこわりーな。
あっさむさんを見ろ。
59よりもっと偉そうだぞ。
0062名無しさん@1周年NGNG

なんだコイツわ?
0063名無しさん@1周年NGNG
>60、61
あんたら同レベル。
sage入れてるだけ60の方がマシ。
0064名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
オマエモナー
なるほど、こうやって使うのね。
0065名無しさん@1周年NGNG
↑(´∀`)
0066名無しさん@1周年NGNG
↑(´∀`)
0067ヤスイマサトNGNG
シカゴGP満員だね。
人口300万いるからね。
やっぱ大都市で開催しないとだめだね。
(去年からシカゴGP開催)
まあターゲットGPということなので、ターゲットがゲスト一杯よんでいるのかもね。
0068ヤスイマサトNGNG
妖怪とおせんぼ兄さんのマルケスは今回のシカゴでも邪魔しまくっているね。
あいつ頭おかしんじゃないのか???????????

0069名無しさん@1周年NGNG
>71.72
決勝日が8万人で、4日合計だと15万5千人だそうです。
(中日新聞より)
007069NGNG
ゴメンナサーイ
書くとこ間違えました。スミマセンです。
0071>モントーヤ NGNG
性格の悪さだけはハゲ並み
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています