ジョニーハーバート
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001客SW
NGNGずっと応援してるんですけど、今年もイマイチですよね。
たまたま(?)去年は後半よかったけど…。
何でもいいです。何か意見を聞かせてください。
ファンでない方の率直な意見も聞いてみたいです。
この板に来るのはほとんど初めてなので、ネタが被っていたらすいません。
0002いきなりファンじゃなくてごめん
NGNG自分だけかな?
92年頃のハーバートがめちゃ好きだったんだけどね。
今も部屋にあるよ、ロータスの旗。
0003客SW
NGNGミカともすごく仲良かったしね(笑
あの時はグリーンのロータスの姿を見るたびにわくわくしてました。
入賞、リタイアに一喜一憂…
ベネトン時代(95年のです)、初優勝しても正直言って
あまりうれしくなかったんです。
2さんと同じ事を感じていたのかも知れませんね。
0004名無しさん@1周年
NGNG「なんで遅いのかわからない・・・」
「なんでタイムが出ないのかわからないんだ・・」
こいつの場合、たぶん速くても
「なんで速いのかわからないんだ」
と言いそう。要するにそうゆうことだと思う。わかるでしょ?
本来は速いのよ。
0005名無しさん@1周年
NGNG好調だったんじゃないかな。
去年の後半以外はチームのサポートも皆無のようだし、モチベーションを
維持できないのも無理ないかもしれない。
0006客SW
NGNGもともと人柄がいい人だし…
F1ドライバーとしては不向きだ、とよく言われましたよね。
今の厳しいF1の流れにはついて行けないのかなぁ、と
たまに思ったりもします。
なんか今のジョニー見てると不憫でなりません。
F1も時代が変わりましたもんね…いろいろと。
ピケもパトレーゼもそんな感じで辞めていったような気がします。
0007客SW
NGNG>5
本当に見てられません…
いっそこのまま辞め…いや、これは言わないでおこう。
0008名無しさん@1周年
NGNG安月給のハーバートが高給取りのアーバインにちょっとでも勝ったりしたら、
チームの首脳の責任問題になりかねないもんな。
0009名無しさん@1周年
NGNGだけだった。
不運なのか、それも本人の責任なのか?
0010客SW
NGNG0011名無しさん
NGNGデビュー戦4位入賞したのはすごいと思ったが
まだあのころは脚のケガが癒えてなかったしな。
そのころ完全な体調だったら、もっといけてたんじゃ
ないかな。
0012レース歴20年
NGNGでも'89の開幕戦でいきなり4位になったのは衝撃的だった。
その時点でのデビュー戦の最上位って、教授の6位が最高だったと思う。
(4位って、同年のアレジ以来、破られていないんじゃなかったっけ?)
ジョニーは前年のF3000で足首が取れるくらいの大怪我して、
それをしばらく引きずって運が離れちゃったって感じだね。
足首が完治してなかったから、次のサンマリノでは予選落ちしちゃったし、
Stop&Goやバンピーなコースでは奮わなかった。
0013レース歴20年
NGNG確かに足の怪我さえなければ、その後の成績&キャリアもかなり変わっていたでしょうね・・
逆に言えば、ジョニーが性格的に大人になったのは、あの時ベネトンを追い出された
挫折があったからだとオレは思うのだが・・
0014びるぬー部
NGNGおいらデヴュー戦2位でやんす
0015客SW
NGNGそれでピーターコリンズがその後もずっと
ジョニーに目をつけてたんですよね。
そしてロータスで走ることになった、と。
0016名無しさん@1周年
NGNG0017名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0018客SW
NGNG>>16
ロータスの時はもっとほのぼのだった気がします。
001916
NGNG確かに・・・。
来年もなんかしらないけど?F1に残れるらしいので一安心!?
アレジと一緒に引退かなあ?
0020名無しさん@1周年
NGNGどこのチーム?
ジャガーの二人良い味出してると思うけどなあ
勝てんけど
0021名無しさん@1周年
NGNGジャガーですよ。
0022ビバンダム@歴20年
NGNGごめん
ジャックのこと忘れてた
0023名無しさん
NGNG0024名無しさん@1周年
NGNG0025名無しさん@1周年
NGNG同感
なんかおクスリでもやってるのかと思って心配したぜよ
マジで
0026名無しさん@1周年
NGNGアメリカに行く(カナダGPの時)と、酒を売ってもらえないと言う話は
笑ってしまった。お子様扱いされてしまうそうで。
0027名無しさん@1周年
NGNG80年代デビューしたドライバーって
ハーバート&アレジしかいないんだよなあ。
0028名無しさん@1周年
NGNGあのタイヤに合わなくて消えていったドライバーは多い(ヒルとか)
個人的にはブランドル・ワーウィック化して渋々ドライバーとして
40までがんばって欲しい。
0029名無しさん@1周年
NGNGだとしたら来季はホンダのエースに?
0030ばー
NGNGで、他にいけてるドライバーってパニスとジョニーしかいないと思う。
レイナードを追い出して、彼らに組ませれば結構いいと思う。
0031名無しさん@1周年
NGNG来シーズンのジャガーとのドライバー交換という噂に、更なる信憑性を与えた。
0032名無しさん@1周年
NGNG0033名無しさん@1周年
NGNGオファーのあったチームを回ってたみたい。
レースも見たんだろうけど、
あれを見て燃えるかヒクかは微妙なとこだな(藁
0034名無しさん@1周年
NGNGいくら長くやれるって言っても、あまり老け込んでからじゃつまらん。
良いパッケージに乗って、オーバルを無難に走れれば、
ロードの成績だけでもチャンピオン争いは出来るだろう。
0035名無しさん@1周年
NGNG運ないし。
0036名無しさん@1周年
NGNG今シーズン限りでF1を引退すると噂されているジョニー・ハーバートが
最近のインタビューの中でCART行きを確信していると語っている。
「僕もそうなると思っているよ。否定する理由なんてないからね。
何処でも誰とでもうまくやっていく自身があるんだ。」
0037客SW
NGNG0038名無しさん@1周年
NGNG本物買うんじゃない?
GTRはどうするんでしょ。
0039名無しさん@1周年
NGNG0040名無しさん@1周年
NGNGジョニーの普段の足は日産のGTR。
雑誌で試乗したのがきっかけらしく、日本グランプリの際、来日しては
パーツを買いあさっていた。(川井氏のマンガでもおなじみ)
一回日本で右京とかと組んでGTで走ってほしい。(笑)
0041名無しさん@1周年
NGNGINDY500にも直結してるし。
0042名無しさん@1周年
NGNGINDY500にも直結してるし。
って、そういう基準じゃ選ばないか(笑
0043名無しさん@1周年
NGNG逝ってきます <オレ
0044客SW
NGNGIRLって盛り上がってるの?
0045名無しさん@1周年
NGNG水曜日ジョニー・ハーバートが今シーズン限りでF1を離れ
アメリカのCARTシリーズへ参戦する意向をフランクフルト
で行われた記者会見で語っている。
「来期アメリカのカートシリーズへ参戦することを決めたよ。
多分このままF1でもドライバーとして契約することも出来る
だろうけど、来年はやりたいことがあるんだ。チームに関して
は来月中にも発表できるだろう」
0046名無しさん@1周年
NGNG0047名無しさん@1周年
NGNGCARTもてぎとインディ500のスケジュールが
バッティングするらしい。
CARTチームのインディ参戦は不可能に?
それとも日本ラウンドを欠席するチーム続出?
(ガナッシ、ペンスキーはやる気まんまんらしい。)
ジョニーの夢は?
0048名無しさん@1周年
NGNG0049>48
NGNG0050名無しさん@1周年
NGNG0051F641/2
NGNG同感ですな。
沈着冷静なレース運びでよくヒルと絡んでたっけ。
ハンガリーでは3位だったし。
あの頃は「ミスターフライデー」でしたね。
金曜トップタイム出す事が多かったから。
でも金曜だけ。(泣)
0052名無しさん@1周年
NGNGなんでもプロストをベースに復活の噂があるらしい。
あと1年はやけりゃジョニーも・・・・。
0053名無しさん@1周年
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています