GTって人気ないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@1周年
NGNG一般にはGTのほうがFポンよりメジャーなのに。
0002名無しさん@1周年
NGNGレーサーの表情見たら全然真剣味が感じられない(Fポンとの比較ね)
真剣勝負でなく、速ければウエート積まれる、いわゆるお芝居。
レースファンに支持されないのは仕方ない。
自分と同じ車が走ってると勘違いしてるチューニングカーオタクと
日産、特にスカイラインファンと、レースクイーンオタクだけに
支持されてる。
観客はGTの方が多くてもフォーミュラニッポンの方がメジャーだよ。
0003名無しさん@1周年
NGNGまあレースの面白さだったらJTCCの方が好きだったんだけどな。
JGTCのようなやり方じゃないとイベントとしては成功しないってとこが
なんか悲しい。
0004名無しさん@1周年
NGNGバトル出来る様にしてる、いわゆる「やらせ」だね。
少なくともマクラーレンGTRよりスープラの方が速いとこ見ると。
0005名無しさん@1周年
NGNG0006名無しさん@1周年
NGNG0007レース歴20年
NGNG今はどうだか知れないけれど、数年前までは「SKYLINEが勝てばお客が喜ぶ」みたいな雰囲気が、
レースの運営側にあったように思う。
(関係者もそういう意見も公然と言っておった)
JTCCもウエイトハンデはあったから、必ずしもGTの方はヤラせとは思わないけど、
なんか闘いと言うよりはお祭りのような感じ。
2さんの言うようにほとんどのドライバー達に真剣さが足りないね
マジで勝ちにいこうとしてるのって星野さんくらいじゃない?
>3
オレとしてはJTCCにはBTCCのようなレースを期待したんだが・・
(最近のBTCCはパッとしないが)
名勝負もいくつかあったんだけど、結局不発に終わっちゃったね
まぁ GTは今ぐらいのノリとレギュレーションでちょうどいいんじゃない?
0008名無しさん@1周年
NGNG自分もBTCCやDTMのような乗りを期待してるけど・・・
とりあえず、邪魔ならぶつけて押し出しとけ、後ろから押しとけ
みたいな感じ。
0009名無しさん@1周年
NGNGJTCCのウエイトハンデは、GTのマネで末期に導入されたもの。
このとき、空力パーツやオーバーフェンダーも導入した。
よそのカテゴリーの猿まねしかできなくなったカテゴリーが
いつまで続くか、と思ったら、翌年には事実上つぶれた(トヨタが
てこ入れして1年は延命したが)。
0010>8
NGNG日本のレースファンには、そういうノリも受け入れられない人も多いんじゃないかな?
レーサー自体にもそういう意識が無さそうだし、実際やっちゃうと危険とか汚いとか
散々叩かれそう。
ハコのスペシャリスト=ドリキンと言うような安易さが消えない限り、
日本のハコレースの未来は暗い(藁
0011名無しさん@1周年
NGNGいままで、ハコのスペシャリストなどという存在は信じなかったが、
飯田の走りを見て考えが変わった。
・・・なのに、なんでレイブリックには新車が回ってこないんだ?
0012名無しさん@1周年
NGNGFポンなんて面白くないよ、以前の勢いは無くなったしさ
所詮F1に上がれぬドライバーの吹き溜まり
0013名無しさん@1周年
NGNGGTはどうなる?GT300なんてアマチュアレベルがごろごろしてるぞ
0014名無しさん@1周年
NGNGからむなよFポンオタ君
GTの話してるんだからよ
0015木下隆之曰く
NGNG遅い車をそのまま放置してると救済で勝手に速くしてもらえるらしい。
それからしても真剣勝負とはほど遠い「やらせ」だね。
マクラーレンに一人遅いドライバー乗せてるのもそのためかもね。
0016名無しさん@1周年
NGNGGTはもともとレベル低いのが前提だからいいんだよ。
0017>14
NGNGもともとGTの話してるところにFポンの話持ってきたの12じゃん
日本語読解能力大丈夫?
0018↑
NGNG0019名無しさん@1周年
NGNG002014
NGNG0021名無しさん@1周年
NGNGひがむなよGTオタ君。
12が先に絡んできたんだろ。
002221
NGNG0023名無しさん@1周年
NGNGおまえ誰だよ、気配り君か?勝手にあやまるな
1に対してのレスだろうが >17こそよく読めやアホ
0024>19
NGNG0025いやいや
NGNG0026>22
NGNG002726訂正
NGNG○>23だね
0028>14=23
NGNG14にはしっかりと「>13」って書いてるじゃん
0029名無しさん@1周年
NGNG0030名無しさん@1周年
NGNG003114って
NGNG0032名無しさん@1周年
NGNG0033>30
NGNG0034名無しさん@1周年
NGNGやっぱ人気ないんだな、この板じゃ。
0035名無しさん@1周年
NGNGHPの方が多いし、ニフティでもGTの話題中心の奴って某チーム
関係者だけじゃん。
ま、所詮お祭りなんだよ。
0036名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG210台を走らすことが可能なキャパがあるコースはここだけだろう
そして走る車もむちゃくちゃー(w
0037名無しさん@1周年
NGNG分かり易いから一般受けするんだろうな。
で、コアなファンはちょっと…って感じ?
0038名無しさん@1周年
NGNG0039名無しさん@1周年
NGNG0040名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています