ベルガー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@1周年
NGNG86年メキシコ87年日本88年イタリア89年ポルトガル
だったかな?
なんか書いてね。
0773音速の名無しさん
02/10/30 18:43ID:sYURpt6Uネルソン・ピケとゲルハルト・ベルガーとデヴィッド・来るサードは女とやり捲くり
0774音速の名無しさん
02/10/30 19:04ID:UdAowSWmところで、ウィリアムズは来期どこのエンジンを積むんだ?
0775音速の名無しさん
02/10/30 19:09ID:sYURpt6UBMWじゃないと判断する理由はなに?
0776音速の名無しさん
02/10/31 00:33ID:K2QiZjYW全開じゃないよ。かなりアクセルを戻してる。
0777音速の名無しさん
02/10/31 14:54ID:38/9LWUn気分が乗らないと15,6位に沈むベルガーも好きだったなあ。
でも有り得ないラインでイン突いてあぼーんが1番好き。95カナダとか。94だったか。忘れた。
0778音速の名無しさん
02/10/31 19:29ID:K2QiZjYW90年のモナコでもアレジに続いてプロストのインをつきあぼーん…。
0779音速の名無しさん
02/11/03 17:04ID:RYcjEViCベルガー、通算2勝目だったのね……。
0780音速の名無しさん
02/11/03 17:16ID:q2v2/lpNベルガーファンとして手放す気は全くないけど。
0781背骨ポキリー
02/11/03 20:45ID:mEaquXEEいや、全開でしたぜ。
ホンダのエンジニアがベルガ−に「セナですら130Rでアクセルを戻すのに、あなたはどうやって全開にしてるの?」
と聞いたところ、
「アクセル全開でブレーキをちょっぴり踏んでいるから」
と答え、そのエンジニアを大いに呆れさせた。
なんてエピソードもあるくらい有名な話。
マクラーレン移籍からしか鈴鹿で見てないからその前は分からんが
金曜の朝一の130R近辺はベルガーファンが結構いたりする
知らない人同士で「やっぱベルガーはここで見ないと」
などと言ってたもんだ。ナツカスィ
0783音速の名無しさん
02/11/07 05:12ID:Tl9JXpuPオンボードの映像をよく見ろ。それに、
>「アクセル全開でブレーキをちょっぴり踏んでいるから」
つまり、減速してるってことだろ?ベルガーはエンジンの回転落ちを気に
してアクセル全開のままブレーキを使うのが好きだっただけ。
0784背骨ポキリー
02/11/07 22:20ID:64GfjCz6レース後半はかなりアクセルを戻してましたね。(排気管が割れたためにエンジンをいたわっていた)
レース用セットでは、たぶん「常に全開」ではなかったと思うよ。(理由はF1ヲタならわかるよね)
0785コピペでごめん。
02/11/15 23:26ID:xNAdzIhz搭載するFW25は来シーズンに向けて、順調とコメント。
「今年は昨年の今ごろより2ヶ月早いペースで進んでいる。すでにテストも
何度かこなしている。 また、シャーシに付いては保守的と言われる
ウィリアムズにしては、かなり攻撃的な設計になっている。
新型シャーシは、全く新しいアプローチから開発されている。
来年はフェラーリの独走は難しいね。」
0786音速の名無しさん
02/11/20 00:21ID:EyJaxf9lベルガー、カッコいいなぁ〜
「オレは政治は嫌いなんだよ」
0787音速の名無しさん
02/11/20 00:36ID:+M0PSfmWF3時代の写真なんか見ると、アイドルみたいだよ。
今はぬいぐるみのクマみたいだが・・・
0788音速の名無しさん
02/11/20 00:58ID:jgpLe8EK2回目の鈴鹿F1に全然予習なしで行って、
誰を応援して良いかわからず、
プログラムで一番カコイー男を選んだら、ベルガーですた。
(冥王星が見えるぐらい遠い目)
0789音速の名無しさん
02/11/27 00:04ID:caSt6AWZやったー!! ついにあがってきた〜
0791音速の名無しさん
02/11/27 00:38ID:iw4AqNTdしかも、次戦で通算3勝目。わけのわからんところで勝つベルガー伝説始まる。
0793秋 ◆FiU2fpR73U
02/11/27 00:56ID:2jrb4u5Zかくいう俺もベルガー好きだが(w
あの人柄と記憶に残る勝利連発のベルガー萌え(;´Д`)ハァハァ
0794789
02/11/27 01:45ID:71PnjoKV古いスレが見られないので
ずっとずっと気になりながらも
見れずにおりました
ビューア登録しろ〜!ですね
セコい話ですみません…
0795音速の名無しさん
02/11/27 01:54ID:I1lKThyTファンになりますた
ベルガー引退後はフレンツェンにシフト 同じテイストを感じる
0796789
02/11/27 01:59ID:71PnjoKVめでたく読めるようになったので
はじめから目を通しているうちに
マジ、涙目になってしまいました…
楽しかったな〜
Vielen Dank,G.BERGERでやんす
0797789
02/11/27 02:07ID:71PnjoKVage
0799797=789
02/11/27 04:13ID:7353AMXiそうだったんですか。
こんな無駄なカキコがお蔵入りを早まらせるのであった。反省。
ご親切にありがとうございました。
0800音速の名無しさん
02/11/27 05:16ID:TUG9IP74∫ || ̄ ̄| ||
___∫__ ||__| ||
/∧∧旦晶 /\ --≡..|
/_( )_/※ \ ̄ ̄
/※( つ※ヽ ※ /
/※(_○___)ヾ、 ※\/ マターリと800get・・
 ̄∠___/ ̄
0801音速の名無しさん
02/11/28 00:38ID:B5HDfbjs0802音速の名無しさん
02/11/29 22:29ID:XriqICXZタイヤさえ良くなれば勝てるはずだよね。というか、
BSにしろって感じだが。
0803音速の名無しさん
02/11/30 00:20ID:p3Ez3fTD89サンマリノの事故、消火直後の写真が載ってるが
モノコックほとんどバラバラですね。これでよく生
きてたもんだなぁ・・・・。
0804音速の名無しさん
02/11/30 00:28ID:3hXbSO33あれを放送で見ていたとき、自分は今、人が死ぬところを見てるのかな・・・
と思ったら、だんだん気分が悪くなっていった。
でも、両手を火傷してただけだった。
5年後、同じような場所で、本当に人が死ぬところを見る羽目になった。
0805789
02/11/30 01:57ID:yeYosyiU私もです。そちらのように具体的な事は考えなかったけど
貧血のような具合の悪さに襲われ、しばらくTV観戦が辛かった。
でも その後、気になるドライバーから
ものすごいファンになった(?_!)
0806あぼーん
NGNG0807音速の名無しさん
02/11/30 15:13ID:n7JQCatgあとマクラーレンでの初レースの自爆するまでの間。
0808秋 ◆FiU2fpR73U
02/11/30 18:11ID:GKzKRZis0809音速の名無しさん
02/11/30 23:27ID:ZHuTYEOkその前の年のドイツでもトップを走りながらエンジンがあぼーんしたん
だよね〜。
0810音速の名無しさん
02/12/03 00:06ID:3rQJnl3w残り3周であぼーんでしたね……確か・゚・(ノД`;)・゚・。
0811音速の名無しさん
02/12/05 22:44ID:Kvjw3tJW0812音速の名無しさん
02/12/16 01:03ID:mSgNz7Luパート2まで2年とは息が長いスレだ
0813t-plus ◆6f49QD2/Po
02/12/16 01:30ID:EH5bYio7しかも97年ドイツGPは全周回トップ、FL、PPというハットトリック。
96年の無念を見事晴らしたって感じだった。
あのレースは誰かの弔いとかそんなのからんでなかったっけ?
気になるから物置からビデオ引っ張り出して見てみるか・・
炎上の時は余りのフカーツの早さにこいつ化け物かと思ったもんだ(w
これがあったからセナの時は期待したんだが・・スレ違いスマソ
0815音速の名無しさん
02/12/21 13:28ID:2NGTKujZ飛行機の墜落で亡くなったお父さんへの弔いダヨ。
自身も鼻の手術かなんかで3戦欠場してて
復帰していきなりのハットトリックには正直、ビビった。
0817音速の名無しさん
02/12/31 21:14ID:JoiSEysX0818音速の名無しさん
03/01/01 12:54ID:YjBf9cB9来年はどこのチームに行くんだ?
0820音速の名無しさん
03/01/01 21:52ID:R0Fc9dX7琢磨どころの騒ぎじゃない。なんとかしてくれ。
0822音速の名無しさん
03/01/01 23:33ID:Dg8IlChX0823音速の名無しさん
03/01/01 23:41ID:OGAUAGAf二年半も前かよ。 IDもまだないし。 すげーな。
0824t-plus ◆6f49QD2/Po
03/01/02 23:34ID:CS+3SpvgベルガーとBMWは今年の8月まで契約あり。
0825音速の名無しさん
03/01/03 02:59ID:5uQ7d4K8ということは日本GPには来ないってこと?
去年のトークショーが生ベルガー見納めだったのね・゚・(ノД`;)・゚・。
0826どうするゲルハルト
03/01/07 16:06ID:BH4HWPGw今日はあちこちで去就のニュースが出てるね
BMWへの牽制で一言言ったか?
ttp://f1.racing-live.com/en/headlines/news/detail/030107062448.shtml
0827音速の名無しさん
03/01/07 18:16ID:MFH6xalR力はありそうだが
0828音速の名無しさん
03/01/07 18:22ID:02ntWS9cあとクラッシュネットからコピペ。
かつてドライバーとしてF1通算10勝のキャリアを積み、
現在はBMWにてウイリアムズF1チームとのパイプ役を務めるベルガーだが、
以前から引退も念頭にあることを明かしている。
英デイリーミラー紙の取材にベルガーは、
BMWの出方次第では残留を考える余地もあると話す。
「すべては2004年にBMWがどうするかだ。3つの可能性がある。
撤退する、ウイリアムズF1との契約を更新する、そして3つ目は自身の車を作ることだ」。
「もしBMWが独自の車を作ることを決めるなら、これはすごいチャンスになるからね、
私はすぐにでも交渉の席に着くよ!」
43歳のベルガーは、BMWとウイリアムズF1の橋渡し役の任務に着いた時に
自身に課した目標はすべて達成したと話す。ファン・モントーヤと
ラルフ・シューマッハー、それぞれの勝利も見届けた。こうなると、
まったく新しいチャレンジ以外に彼のやる気を刺激するものはないという。
「これまでに我々はあらゆる目標を成し遂げてきた。おかげで刺激もなくなってきた」
0830音速の名無しさん
03/01/08 09:39ID:sAYeEePS現役時はマネ無しでトップチームで渡り歩いてたからなぁ
0831音速の名無しさん
03/01/08 15:02ID:4r36/3RI上手かったんだろうね。
0832音速の名無しさん
03/01/13 00:47ID:/MXTI+fL0833山崎渉
03/01/13 07:31ID:kPQ+tB4+0834音速の名無しさん
03/01/15 22:12ID:sMCF697k0835ケン
03/01/15 22:20ID:m1+RBQv00836米
03/01/15 22:27ID:loWACN5B92年のカナダGPで実質的なマクラーレンでの初優勝。
そして、次の優勝はあの忘れられない一戦。
ホンダ撤退前の最終GPを勝利で飾ってくれましたよね。
「ありがとうゲルハルト」
実況が言っていたのを思い出す。
0837音速の名無しさん
03/01/15 22:28ID:xBBOs0Es0839音速の名無しさん
03/01/16 01:08ID:z3BFga+G08402ch猛虎会 ◆SPFZZ.Mi9E
03/01/16 12:03ID:cuaYITz/復帰戦っていつも速いような・・・。
最近なら扁桃腺切ったあとのラルフとかも。
いらん部位を切り落とすから体が軽くなって低重心化(゚Д゚)ウマー?
0841音速の名無しさん
03/01/17 15:31ID:cH/YIncA重いので注意
0843音速の名無しさん
03/01/17 21:19ID:QrWR70Pmこんな「男顔」だったっけ?しかし2人も老けたなぁ・・・
ベルガー顎ない(w
0844音速の名無しさん
03/01/18 13:39ID:UTPuEz8c>842
あまり身長差は無かった様な記憶なのだが・・・
アナは元モデルさんだしヒール履いてるだろうからそう見えるかな
0845音速の名無しさん
03/01/18 14:16ID:7QCaAxw00846音速の名無しさん
03/01/18 23:14ID:hPFqhEv9ベルガー含むマイルドセブンにスポンサードされたドライバーが出てきてて、
ゲストにバレーボールの大林素子が呼ばれていた。
ベルガーは何気におどろいていたような視線で彼女を見てたように見えました。
「でけぇ……」ってな感じで。
そういや、大林さんも身長180cm越えてましたよね。
0847山崎渉
03/01/21 19:56ID:KBBAK2fi0848t-plus ◆6f49QD2/Po
03/01/26 23:40ID:DEZoQ1dt0849津川
03/01/26 23:44ID:2lh32hEY0850音速の名無しさん
03/01/27 00:26ID:0TnqA4VT津川氏が最初に日本メディアに紹介されたベストカー誌に
F1GPボーイズを連載してる頃は
ゲーハート・バーガーだったな。
0851音速の名無しさん
03/01/27 19:38ID:VZDrTbNr0852音速の名無しさん
03/01/27 19:42ID:/Cy3xJFm0853t-plus ◆6f49QD2/Po
03/01/28 01:48ID:yr4tZA7lそしてそこでベルガーは俺のカートのニードルを絞った。(By 川井一仁)
0854音速の名無しさん
03/01/30 20:39ID:3UqHKqOC0855音速の名無しさん
03/02/05 02:30ID:qRhA2ZC90856音速の名無しさん
03/02/06 00:40ID:57VCjxTV0857音速の名無しさん
03/02/13 22:17ID:ELGxIhqZ0858音速の名無しさん
03/03/01 14:23ID:GVNoW/LE0859t-plus ◆6f49QD2/Po
03/03/01 16:18ID:AB3nzrRo9月までは見られるだろう、多分。
0860音速の名無しさん
03/03/06 00:18ID:1RJ6TZWtベルガートークショーは、鈴鹿F1で1・2位を争う人気イベントだってのに。
・・つーのは大げさとしても
ドライバー紹介ほったらかして、スポーツディレクターのトークショーを
見てたんだもんなあ。。
0861音速の名無しさん
03/03/06 18:27ID:DzVXFEmf0862音速の名無しさん
03/03/06 19:51ID:mUGpJ5i3家族との時間を取りたい というのが理由になってた。
0863音速の名無しさん
03/03/06 19:55ID:2X9RFXtV0864音速の名無しさん
03/03/06 20:44ID:hxH5UP602000年のだよ!!!!?
0865音速の名無しさん
03/03/06 20:50ID:o6hj2SHq0866
03/03/06 20:51ID:1/IdV5bzそのニュース2ヶ月くらい前に聞いた気がするけど
デジャビュかな?
0867音速の名無しさん
03/03/06 20:55ID:S5qacTyD│ ( ̄ ̄) │
│ ) ( F1板 長 寿 ス レ 認 定 証 │
│ / 2ch \ │
│ | ΛΛ |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 認定番号第5963号 │
│ | ( ゚Д゚)< 長生きだなゴルァ!.| │
│ \__/ \______/ |
│ │
│ このスレが、 2ch長寿スレ審査委員会の定める認定 │
│ 基準(第5項) を満たしていることをここに証する。 │
│ │
│ 平成15年03月 2ch長寿スレ審査委員会 |
│ 理 事 長 ひろゆき@管直人 |
└────────────────────────┘
0868音速の名無しさん
03/03/07 13:36ID:WDFY+PjzF1ウィークになったんで改めて契約更新しない事を
表明したんだろうな
鈴鹿で会えないのかよヽ(`Д´)ノ
0869音速の名無しさん
03/03/07 16:07ID:oqm7M5B9アナ夫人との間にも2人娘ができたのか 全然しらんかった
クリスティーナの子供の頃にくらべてあんまりかわいくないけど
大きくなったらアナ似の美人になるんだろうな
0870音速の名無しさん
03/03/08 13:57ID:s+wGh+xYアナ似にならずに、ぐんぐんゲルハルト似になってきたら・・・
ときに、クリスティナにはいい話ないのかな。
ご結婚&ご懐妊で、ベルガーがとうとうおじいちゃんに!というの、
見たいような見たくないような。
0871音速の名無しさん
03/03/08 22:39ID:iiJtEV5F0872某メルマガよりコピペ。・゚・(ノД`;)・゚・。
03/03/09 03:00ID:d3nLvOiu現在の職に有る元F1ドライバーの
ゲルハルト・ベルガー(43歳)は、BMWとの契約を今年の9月一杯で
終了することが明らかになった。ベルガーはその契約を延長しない
決断を下した。
「悩み抜いた末の決断だ。BMWの経営陣も現場の人々ともとても
良い関係でやってきた。目標としたとおり強力なチームを築けたが
それは極めて時間と能力を費やす仕事だった。1979年からレースを
初めて旅から旅の暮らしが続いた。これからは家族と自分自身の為にも
もう少しプライベートな時間を持ちたいと思う。」
ベルガーは現職を辞任する理由をこう語った。契約期間内はBMWの戦略
策定に協力はするが、現場での活動は縮小していく予定で開幕戦の
メルボルンでは、記者会見に応じたベルガーは、現在の肩書きがで
グランプリの現場に来るのは今回が最後となる予定。しばらく家族の
家族の時間を大切にしたいと言う。しかしGPが恋しくなれば時々顔を
見せるかも知れない」と、語っている。BMWモータースポーツディレクターの
職になるマリオ・タイセン博士が、
全権を引き継ぐ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています