ベルガー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@1周年
NGNG86年メキシコ87年日本88年イタリア89年ポルトガル
だったかな?
なんか書いてね。
0724音速の名無しさん
02/09/18 00:08ID:8vQZD6hsS2席じゃないとピットも見えないのに。
今年もトークショーやってくれんかのー。
0725音速の名無しさん
02/09/19 02:57ID:QDEYzkik0726音速の名無しさん
02/09/19 05:53ID:0/b0VrPN確か、ベルガー自信が「どんなアフォにもわかる
ようにほのめかした」んだったと思う。
0727音速の名無しさん
02/09/19 06:48ID:7swgr9bGそのおかげでタイムロスするだけでなく、強引に突っ込みすぎて接触することも多かった。
この欠点を克服していればもしかしたらチャンピオンにもなれたかも。
ま、あのやんちゃな走りがベルガーの魅力ともいえるが。
0728音速の名無しさん
02/09/19 20:31ID:TcTyoPfl今年はとうとう友人にも見放され、独りになってしまった。
まあ、ドライバー時代とは違ってよく動き回ってるからいいんだけどね。
今年が本当に最後なの??
来年からどこの席とったらいいんだ?
0729音速の名無しさん
02/09/19 21:45ID:QF+3WNGV0730音速の名無しさん
02/09/20 22:01ID:rtuKC9poドイツ語なので、まったく読めない。
でも写真いっぱい!!レースからプライベートまで盛りだくさんです。
奥さんも娘さんも隠さずHPに載せるベルガー。
いい人すぎる。
http://www.gerhard-berger.at/index.html
0731音速の名無しさん
02/09/20 23:29ID:x24/UILhちょっと前までは英語版もあったんだよね。
0732音速の名無しさん
02/09/21 10:35ID:TNEMofcDそうそう。
レース活動休止の会見もこれで見た。(英語版)
書き込みも、英語・ドイツ語入り混じってて、
何が書いてあるかは分からなかったけど、
世界中の人に好かれてるんだと思った。
F1関係の人でもきっと、積極的にベルガーのこと嫌いって言う人は
いないんじゃない?
何年ぶりかにここ見たけれど日本語サイトはもう無いんだね。
奥さんは付き合い長かった上に元モデルだし、
娘も露出してるから今更隠す必要は無い所なんだと思われ。
来年はどうするんだろうか。。解説者とかしてくれんかな。
だったら鈴鹿で見るチャンスが増えるのに
0734音速の名無しさん
02/09/22 04:25ID:4kqe82Vd抜こうとして接触した記憶はたくさんあるけど、
抜かれる時に接触した記憶はあんまりないね。
どうでもいいが、シケイン苦手なヤシがなんでホッケンハイムを
あんなに速く走れるのかわからん。
0735音速の名無しさん
02/09/22 10:41ID:sBm96OqH確かに、ホッケンハイムでは速かった。
ブレーキをギリギリまで我慢できるという事なのかもしれんね。
94&97年の優勝なんかも完璧だったと思う。
0736音速の名無しさん
02/09/22 23:40ID:dGkYooCuホッケン以外でもベルガー結構活躍してるね。
勝つのはアゴだけどベルガー、右京が目立ってた。
0737音速の名無しさん
02/09/23 00:15ID:d3HEQKC9みたいな幻想を抱かせるようなドライバーだったな。
会いたいなあ。普通に。ああどうも、ファンなんですぅー、なんて。
0738音速の名無しさん
02/09/24 23:05ID:qQ7G0i7r名前の上に「DIE」って書いてあるんで一瞬ビビりますた(w
0739音速の名無しさん
02/09/25 00:39ID:GrLIdmsdドイツ語の冠詞かなんかだっけ?
0740音速の名無しさん
02/09/25 03:35ID:x/bi3BLo最後の2周までは、何度もビデオみますた。
ある意味、ベルガーらしい結果だったが・・・。
0741音速の名無しさん
02/09/25 06:43ID:om8q/diT0742ガイシュツならスマソ
02/09/27 01:16ID:J1+AW5Z6当時は+1分だったからひたすらぶっ飛ばして。。
結局、4位になったんだっけ。
あれはほんま惜しかったし凄かった。
らしいと言えばこれまたらしい話だ。
知らなかったのかプロストがたらたら走ってて(←折れの印象)
ベルガーにタイム抜かれて5位になったんだよな。
0743音速の名無しさん
02/09/27 11:00ID:ZQKSYlAb90年のカナダGPの事ですね。
あの時、3位のマンセルとのタイム差は僅か1.5秒だったそうです。
下手すれば、表彰台もありえたわけで・・・。
ちなみに、プロストはブレーキがフェード気味で、
ペースが上がらなかったらしいです。
0744音速の名無しさん
02/09/27 23:41ID:J1+AW5Z6フォローさんくすこ
プロストのそれって言い訳臭く感じるなぁ。。
ベルガーみたいに表情に出ないから分からんが
0745音速の名無しさん
02/09/29 12:56ID:4xkmn/JR> プロストのそれって言い訳臭く感じるなぁ。。
あながち言い訳とは言い切れませんよ。
確かレースコンディションは曇りベースか雨がらみかなんかで、スタート時は気温が低かったと思います。
ベネトン(ピケ?)がタイヤ交換の時に、ブレーキダクトのところに貼っていたガムテープを剥がして、
ディスクの冷却能を上げてた記憶がありますから。。。
記憶違いならスマソ。
だけど何言っても言い訳に聞こえるプロストって。。。
0746音速の名無しさん
02/09/30 16:27ID:i6ujx/wF雨が降ってたかどうかは覚えてませんが、
スタート時の路面は濡れていて、レインタイヤでスタートしたのは覚えています。
その後、路面が乾いてきてドライタイヤに変更してましたね。
しかしあのレース、ベルガーのフライングが悔やまれますなぁ。
0747745
02/10/01 13:20ID:TvZ8PAcAフォロー、サンクスです。
当時はビデオはおろかTVも持っていない貧乏学生だったもので、
F1中継やる日は友達の家に行って見てました。(^^)
ちょこっと違ってたけど、よしとして下さい。
>しかしあのレース、ベルガーのフライングが悔やまれますなぁ。
1分ペナルティで3位と1.5秒差でしょ。(>>743)
どんな顔してドライブしてたんでしょうねぇ。
93年の鈴鹿並かな?
笑っちゃいけないけど、なんか笑える。。。
0748音速の名無しさん
02/10/03 22:27ID:7FQEiNn680年のジョーンズ、ピケのタイトル決定戦で
ピローニがフライングしたのに3位になったな。
90年カナダGPでプロストはレース終了後、
自分が5位なのが分かってかなり荒れたそうな。
0750音速の名無しさん
02/10/05 01:45ID:dRKg1Tvcそれまではタイトル争いを考えると4位なら、と思ってたんだろう。
次戦のメキシコでは予選13番手からの脅威の追い上げで優勝だし。
この時のセナ&ベルガーは散々だったけどな…
0751音速の名無しさん
02/10/05 17:02ID:F+yaPeXFなるほど。そりゃ荒れるわ。
メキシコGPと言えば、ベルガーのムチャなオーバーテイクがありましたなぁ。
らしいオーバーテイクではあったけど・・・。
0752音速の名無しさん
02/10/09 23:51ID:F/N7392Vまたチラとでも姿が見れると思うと嬉しい。
今更?
0753音速の名無しさん
02/10/09 23:58ID:3JqHnK+YウィリアムズじゃなくてBMWだと思われ。
F1以外のモータースポーツも管轄しているはずです。
0754音速の名無しさん
02/10/10 02:21ID:mXbLNfaEテレ朝は最後の最後によーやくインタビューやってくれたんだっけ。
今年は鈴鹿でイベントやってくれんかな。。
0755音速の名無しさん
02/10/13 21:40ID:WDJvg0qo0756音速の名無しさん
02/10/13 21:45ID:6u8mU8Ft0757音速の名無しさん
02/10/14 04:05ID:GEmLdVk5汚しまくってたんだとか。
後、確かセナか誰かがベルガーに仕返ししてやろうと思って蛙かなんかをベッドに忍ばせて、電話で様子を
伺ったら「ああ、さっきヘビを部屋に忍ばせた仕返しか。」(もち嘘)と切り替えして、悪戯した本人が肝を
冷やしたんだとか。格が違うね。
075810月13日鈴鹿。
02/10/15 22:02ID:+PFxN4Ha土曜日にBMブースで聞いたら「未定ですが明日の午前中には。」
日曜朝に更に聞いたら「予定でどうなるか分からないんですが昼前に。」
フリー走行終了後、ようやくベルガー氏トークショーの看板が!
11時前ぐらいから、わらわらと人が集まってきました。
大ベルガー旗を広げる常連のお嬢さんがたも最前列に。
さて、12時過ぎ、例によって遅れてやってきたベルガー氏。髪の毛ちょっと増えた?
「鈴鹿は何回目ですか?」「87年からほぼ毎年だよ。」など軽いやりとりの後、
モントーヤやラルフより「ベルガーはいつ?」という問い合わせが多かったと言ったら、
大変お喜びのご様子でした。
司「ずいぶん性格の違う二人のドライバーをまとめるお仕事ですが、秘訣は?」
ベ「ドライバーの管理はしてないよ。私がマネージメントしてるのは、彼らの秘書だね。」?
ベ「・・秘書つーと、金髪で、グラマーで、足が美しくて・・・」おいおい。
(この部分、通訳氏の訳がちょっと違ってたみたいでした。)
最後に、暑い中集まってくれた沢山のファンに一言、というと、
「ありがとう、女の子たちにビッグキスを。」(爆
おいおい、男はー?男もいるよー。w
去年と同様、慌ただしいトークショーだったけど、(おみやげもなかったけど、)
やはり律儀でお茶目で場を和ませる天才。という印象でした。
集まったファンもニコニコして解散していました。(暑かったねー。)
あとでウイリアムズのピットを観察したけど、金髪の秘書は見あたらなかったyo!!
075910月13日鈴鹿。
02/10/15 22:03ID:+PFxN4Ha訂正・補足等あったらよろしくお願いしまつ。
0760音速の名無しさん
02/10/16 00:05ID:bcirXjCa自分がドライバーの秘書になる(徹する?)という意味だったと思う。
両脇にいたコンパニオンに色目使ってたのは相変わらずだけど(藁
しかし美人のファンが多いよなぁ、。。
おれの回り美女だらけだったなあ(w
正直うらやましかったぜ。
0761音速の名無しさん
02/10/16 00:52ID:JWygVuZh0762音速の名無しさん
02/10/16 13:58ID:T40WBnQ9無いと思ってたよー。。うわぁぁ〜すげーショック(鬱
現役時は木曜日にピット前にいつも出てきてくれたもんだが
今の立場になったら全然だよね。仕方無いけど。
それでも毎年ウィリアムズのピット前に行ってしまう自分(藁
0763音速の名無しさん
02/10/17 23:15ID:xrkb7e02土曜日予選前、ピットの前でいくつかのメディアのインタビュー受けてたよ。
男性に比べて女性からの取材の方が時間長くて、にこやかに答えてた。
相変わらずね・・・ベルガー。
0764音速の名無しさん
02/10/18 00:30ID:G+AfW0g50765音速の名無しさん
02/10/19 20:33ID:fuLBlsSL0766音速の名無しさん
02/10/22 20:31ID:KauxVL2t契約は来期の途中までだから、やっぱり今年が最後だったのか・・・。
鬱だ・・・
0767音速の名無しさん
02/10/29 04:53ID:XAA7uDRyというわけでage
0769鈍速の名無しさん
02/10/29 10:55ID:x9mtZcXw0770音速の名無しさん
02/10/30 15:02ID:ic27r9uf0771d
02/10/30 17:22ID:78GbZYTT0772音速の名無しさん
02/10/30 18:26ID:UdAowSWm0773音速の名無しさん
02/10/30 18:43ID:sYURpt6Uネルソン・ピケとゲルハルト・ベルガーとデヴィッド・来るサードは女とやり捲くり
0774音速の名無しさん
02/10/30 19:04ID:UdAowSWmところで、ウィリアムズは来期どこのエンジンを積むんだ?
0775音速の名無しさん
02/10/30 19:09ID:sYURpt6UBMWじゃないと判断する理由はなに?
0776音速の名無しさん
02/10/31 00:33ID:K2QiZjYW全開じゃないよ。かなりアクセルを戻してる。
0777音速の名無しさん
02/10/31 14:54ID:38/9LWUn気分が乗らないと15,6位に沈むベルガーも好きだったなあ。
でも有り得ないラインでイン突いてあぼーんが1番好き。95カナダとか。94だったか。忘れた。
0778音速の名無しさん
02/10/31 19:29ID:K2QiZjYW90年のモナコでもアレジに続いてプロストのインをつきあぼーん…。
0779音速の名無しさん
02/11/03 17:04ID:RYcjEViCベルガー、通算2勝目だったのね……。
0780音速の名無しさん
02/11/03 17:16ID:q2v2/lpNベルガーファンとして手放す気は全くないけど。
0781背骨ポキリー
02/11/03 20:45ID:mEaquXEEいや、全開でしたぜ。
ホンダのエンジニアがベルガ−に「セナですら130Rでアクセルを戻すのに、あなたはどうやって全開にしてるの?」
と聞いたところ、
「アクセル全開でブレーキをちょっぴり踏んでいるから」
と答え、そのエンジニアを大いに呆れさせた。
なんてエピソードもあるくらい有名な話。
マクラーレン移籍からしか鈴鹿で見てないからその前は分からんが
金曜の朝一の130R近辺はベルガーファンが結構いたりする
知らない人同士で「やっぱベルガーはここで見ないと」
などと言ってたもんだ。ナツカスィ
0783音速の名無しさん
02/11/07 05:12ID:Tl9JXpuPオンボードの映像をよく見ろ。それに、
>「アクセル全開でブレーキをちょっぴり踏んでいるから」
つまり、減速してるってことだろ?ベルガーはエンジンの回転落ちを気に
してアクセル全開のままブレーキを使うのが好きだっただけ。
0784背骨ポキリー
02/11/07 22:20ID:64GfjCz6レース後半はかなりアクセルを戻してましたね。(排気管が割れたためにエンジンをいたわっていた)
レース用セットでは、たぶん「常に全開」ではなかったと思うよ。(理由はF1ヲタならわかるよね)
0785コピペでごめん。
02/11/15 23:26ID:xNAdzIhz搭載するFW25は来シーズンに向けて、順調とコメント。
「今年は昨年の今ごろより2ヶ月早いペースで進んでいる。すでにテストも
何度かこなしている。 また、シャーシに付いては保守的と言われる
ウィリアムズにしては、かなり攻撃的な設計になっている。
新型シャーシは、全く新しいアプローチから開発されている。
来年はフェラーリの独走は難しいね。」
0786音速の名無しさん
02/11/20 00:21ID:EyJaxf9lベルガー、カッコいいなぁ〜
「オレは政治は嫌いなんだよ」
0787音速の名無しさん
02/11/20 00:36ID:+M0PSfmWF3時代の写真なんか見ると、アイドルみたいだよ。
今はぬいぐるみのクマみたいだが・・・
0788音速の名無しさん
02/11/20 00:58ID:jgpLe8EK2回目の鈴鹿F1に全然予習なしで行って、
誰を応援して良いかわからず、
プログラムで一番カコイー男を選んだら、ベルガーですた。
(冥王星が見えるぐらい遠い目)
0789音速の名無しさん
02/11/27 00:04ID:caSt6AWZやったー!! ついにあがってきた〜
0791音速の名無しさん
02/11/27 00:38ID:iw4AqNTdしかも、次戦で通算3勝目。わけのわからんところで勝つベルガー伝説始まる。
0793秋 ◆FiU2fpR73U
02/11/27 00:56ID:2jrb4u5Zかくいう俺もベルガー好きだが(w
あの人柄と記憶に残る勝利連発のベルガー萌え(;´Д`)ハァハァ
0794789
02/11/27 01:45ID:71PnjoKV古いスレが見られないので
ずっとずっと気になりながらも
見れずにおりました
ビューア登録しろ〜!ですね
セコい話ですみません…
0795音速の名無しさん
02/11/27 01:54ID:I1lKThyTファンになりますた
ベルガー引退後はフレンツェンにシフト 同じテイストを感じる
0796789
02/11/27 01:59ID:71PnjoKVめでたく読めるようになったので
はじめから目を通しているうちに
マジ、涙目になってしまいました…
楽しかったな〜
Vielen Dank,G.BERGERでやんす
0797789
02/11/27 02:07ID:71PnjoKVage
0799797=789
02/11/27 04:13ID:7353AMXiそうだったんですか。
こんな無駄なカキコがお蔵入りを早まらせるのであった。反省。
ご親切にありがとうございました。
0800音速の名無しさん
02/11/27 05:16ID:TUG9IP74∫ || ̄ ̄| ||
___∫__ ||__| ||
/∧∧旦晶 /\ --≡..|
/_( )_/※ \ ̄ ̄
/※( つ※ヽ ※ /
/※(_○___)ヾ、 ※\/ マターリと800get・・
 ̄∠___/ ̄
0801音速の名無しさん
02/11/28 00:38ID:B5HDfbjs0802音速の名無しさん
02/11/29 22:29ID:XriqICXZタイヤさえ良くなれば勝てるはずだよね。というか、
BSにしろって感じだが。
0803音速の名無しさん
02/11/30 00:20ID:p3Ez3fTD89サンマリノの事故、消火直後の写真が載ってるが
モノコックほとんどバラバラですね。これでよく生
きてたもんだなぁ・・・・。
0804音速の名無しさん
02/11/30 00:28ID:3hXbSO33あれを放送で見ていたとき、自分は今、人が死ぬところを見てるのかな・・・
と思ったら、だんだん気分が悪くなっていった。
でも、両手を火傷してただけだった。
5年後、同じような場所で、本当に人が死ぬところを見る羽目になった。
0805789
02/11/30 01:57ID:yeYosyiU私もです。そちらのように具体的な事は考えなかったけど
貧血のような具合の悪さに襲われ、しばらくTV観戦が辛かった。
でも その後、気になるドライバーから
ものすごいファンになった(?_!)
0806あぼーん
NGNG0807音速の名無しさん
02/11/30 15:13ID:n7JQCatgあとマクラーレンでの初レースの自爆するまでの間。
0808秋 ◆FiU2fpR73U
02/11/30 18:11ID:GKzKRZis0809音速の名無しさん
02/11/30 23:27ID:ZHuTYEOkその前の年のドイツでもトップを走りながらエンジンがあぼーんしたん
だよね〜。
0810音速の名無しさん
02/12/03 00:06ID:3rQJnl3w残り3周であぼーんでしたね……確か・゚・(ノД`;)・゚・。
0811音速の名無しさん
02/12/05 22:44ID:Kvjw3tJW0812音速の名無しさん
02/12/16 01:03ID:mSgNz7Luパート2まで2年とは息が長いスレだ
0813t-plus ◆6f49QD2/Po
02/12/16 01:30ID:EH5bYio7しかも97年ドイツGPは全周回トップ、FL、PPというハットトリック。
96年の無念を見事晴らしたって感じだった。
あのレースは誰かの弔いとかそんなのからんでなかったっけ?
気になるから物置からビデオ引っ張り出して見てみるか・・
炎上の時は余りのフカーツの早さにこいつ化け物かと思ったもんだ(w
これがあったからセナの時は期待したんだが・・スレ違いスマソ
0815音速の名無しさん
02/12/21 13:28ID:2NGTKujZ飛行機の墜落で亡くなったお父さんへの弔いダヨ。
自身も鼻の手術かなんかで3戦欠場してて
復帰していきなりのハットトリックには正直、ビビった。
0817音速の名無しさん
02/12/31 21:14ID:JoiSEysX0818音速の名無しさん
03/01/01 12:54ID:YjBf9cB9来年はどこのチームに行くんだ?
0820音速の名無しさん
03/01/01 21:52ID:R0Fc9dX7琢磨どころの騒ぎじゃない。なんとかしてくれ。
0822音速の名無しさん
03/01/01 23:33ID:Dg8IlChX0823音速の名無しさん
03/01/01 23:41ID:OGAUAGAf二年半も前かよ。 IDもまだないし。 すげーな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています