90年代ベストバウトは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@1周年
NGNG0002名無しさん@1周年
NGNG0003名無しさん@1周年
NGNG0004名無しさん@1周年
NGNG0005名無しさん@1周年
NGNG0006名無しさん@1周年
NGNG0007名無しさん@1周年
NGNG一時、レイトンハウスがグージェルミンとワンツー
だったやつね。表彰台でカペリ泣いてたな。
0008777
NGNG0009名無しさん@1周年
NGNG0010名無しさん@1周年
NGNG0011名無しさん@1周年
NGNG0012名無しさん@1周年
NGNG0013名無しさん@1周年
NGNGなつかしいな。
エイドリアン・ニューウェイが首になった(あるいは自分からやめた?)
直後のレースだったっけ?
レイトンはいいチームだったんだけどね。
捕まっちゃぁいかんよね〜
0014名無しさん@1周年
NGNG0015名無しさん@1周年
NGNG0016>11
NGNG0017名無しさん@1周年
NGNG0018>14
NGNGカペリも涙ぐんでいたな。
0019名無しさん
NGNG最後の最後にプロストに抜かれなきゃ初優勝だったのにな。
0020名無しさん@1周年
NGNG0021名無しさん@1周年
NGNGあとでハッキネンは混乱してたそうです
なんなんだあの日本人はと
0022名無しさん@1周年
NGNGオンボードで抜く瞬間が映ってね〜。
凄くカッコ良かった!
0023めがぽに
NGNGプロスト先生とセナの超マッチレースでした。
ウィニングラップでプロストが1コーナーにさしかかった時、
「この1コーナーは鈴鹿に繋がってます」とか今宮さんが言ってた。
(鈴鹿は1コーナーで両者激突したけど)
90年は結構白熱したレース多かったカンジ。
0024名無しさん@1周年
NGNG下半期のネタ大募集。
0025名無しさん@1周年
NGNG0026名無しさん@1周年
NGNG0027名無しさん@1周年
NGNG0028名無しさん@1周年
NGNG99フランス アレジがんばる でもリタイア
ぐらいっすかね後半だと
0029名無しさん@1周年
NGNGバリチェロ(スチュワート)vsクルサード(マクラーレン)
99年イタリアGPなんて、どう?
0030名無しさん@1周年
NGNGの期待薄。
0031コロ助プラスツー
NGNGにてザナルディーがレイホールをなんつーか道無き道を走行して
今まで見たことの無いような強引さでぶち抜いていって優勝したの
は凄かった。忘れられん。
0032レース歴20年
NGNG確かにあれはずごかった<コークスクリュー
ザナルディと言えば、周回遅れのビリっけつから追い上げて、
見事に優勝なんてのもあったね
0033名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGコークスクリューであんな事する奴は異常だと思ったよ。
すげぇよなぁ。
0034名無しさん@1周年
NGNG出してたんだろうねあんな事できるなんて...
0035名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGピケVSセナ
0036名無しさん@1周年
NGNG90年代ですよ、お題は。
0037名無しさん@1周年
NGNG特に大のビルニューブ好き、シューマッハ嫌いの俺としては(笑)。
0038名無しさん@1周年
NGNGあのときのピケには本当にシビれたな。
俺は、わざわざ名シーンとしてビデオに編集しているぐらいだ。
近代F1の歴史の中でも指折りのバトルだったと思う。
0039名無しさん@1周年
NGNG予選の3人同タイムは凄かったなー。
0040名無しさん@1周年
NGNGおかげで予選4位だったヒルが目立たなかった。
0041名無しさん@1周年
NGNG004237
NGNGそうだね。よく考えてみればヒル4位って凄い事なのに。
0043近藤まっち
NGNGグラベルと一人ベストバウト!
0044名無しさん@1周年
NGNG0045Ageてもよかですか?
NGNGスタートでいきなりフレンツェンが3位に躍り出て暴れ回り、
中断後の第2ヒートは延々とアレジとマンセルが3位争いをし、
楽勝かと思ってたMシューがピット・イン1回余計にしていつ
の間にかヒルが先行、最後の10周は必死で逃げを打つヒルに
Mシューが必死で追いすがる、という展開だった。
暴れそうになるマシンを必死で押さえながら、あんなに「熱く
守りきった」ヒルはその後にも先にも見たことがない。(藁)
それから、最後の最後でアレジをぶち抜いてきた(というかア
レジがめんどくさくなって、中断前のタイム差を考えて先に行
かせたのか?)マンセルもよかった。
0046名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG母国じゃねえぞバカタレ
母国は優勝した次ですぐにリタイア
0047名無しさん@1周年
NGNG母国はリタイアしてないしドイツの次じゃねーよ。
お前もバカタレ
0048名無しさん@1周年
NGNG0049名無しさん@1周年
NGNG雨のせいでレース中断(笑)
けど、中嶋のラストランでもあった。
涙流してたなあ。
0050名無しさん@1周年
NGNG終盤セナvsマンセルの
闘いが凄かった。
ミカとシューもあれくらい面白くしてくれ〜。
0051名無しさん@1周年
NGNGトゥルーリ(プロスト)で予選3位
トップ快走するもリタイア。
あれで注目浴びたな。
0052名無しさん@1周年
NGNGチェザリスがチェッカー寸前でマシンが停止
自分でマシンを押してチェッカーを受けたのは
印象に残る。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています