能力ランキング
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@1周年
NGNG素人にわかりやすいように奇麗に並べて欲しいです。
0002名無しさん@1周年
NGNG0003名無しさん@1周年
NGNG−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−終了−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
0004名無しさん@1周年
NGNGやっぱドライバーの実力なんて適当なんだなあ。
0005名無しさん@1周年
NGNG0006名無しさん@1周年
NGNG0007名無しさん@1周年
NGNGよろしいですか?
0008名無しさん@1周年
NGNG0009名無しさん@1周年
NGNG一致するんだけどね。
あと、シュー、セナか。
どっかの雑誌で点数付けしてましたよね。
あと、GPXのシュー様のドライバーランキングがあった。
一位は、もちろんシュー様です。
0010名無しさん@1周年
NGNGだから誰かさんに「国内レースの勉強もしろ」って
言われるんだよ。
0011名無しさん@1周年
NGNGどっちもF1では、通用しないレベルなわけでしょ。
同じジャン。
国内ランキングならかなり違ってくるとは、思うけど。
0012名無しさん@1周年
NGNG2.チャベス
3.ヴィンケルホック
0013名無しさん@1周年
NGNG高木がサロのタイムを破ったの聞いてサロが怒ってもう一度乗り込んだ
ものの更新できなかったとか。
0014名無しさん@1周年
NGNG4.R.シュ− 5.フレンツェン
日本人 1.トラ 2.右京 3.亜久里 4.中嶋 5.中野
0015名無しさん@1周年
NGNG0016>14
NGNG0017名無しさん@1周年
NGNG0018F1で俺の右に出る奴はいる
NGNG2 プロスト
3 セナ
4 ラウダ
ここまでは不動。
0019名無しさん@1周年
NGNG非常に納得できる順位。
あっ、ファンジオは?
0020名無しさん@1周年
NGNGファンジオ、クラ−ク、プロスト、セナ、シュ−マッハ
じゃない?
0021名無しさん@1周年
NGNG韓国のバス運転手>F1ドライバー
韓国のバスは凄いぞ!!
0022>21
NGNG0023名無しさん@1周年
NGNG高木だけタイムアタックしてたんじゃなかったっけ。
0024名無しさん@1周年
NGNGそのとうりですね。
0025名無しさん@1周年
NGNGサイボーグっていうか、なんというか、
速さだけが魅力じゃないと思うし、茂みで泣いてるハッキネンの方が親しみもてる。
若ハゲを気にして金髪にしたビルヌーブとかもね。
なんか勝負根性をなくしちゃったような今のハッキネンは好きじゃないけど。
0026名無しさん@1周年
NGNG0027名無しさん@1周年
NGNGシューマッハは氏ね!!!
0028名無しさん@1周年
NGNGハッキネンもシューマッハも市ね!!!
0029名無しさん@1周年
NGNGもうぐだぐだ、しょせん予選番長
能力じゃシューマッハが現役最高でしょうな
0030名無しさん@1周年
NGNGお前がいちばん関係ない話してるぞ。おれもそうだけど(自爆)
0031名無しさん@1周年
NGNG0032F1で俺の右に出る奴はいる
NGNGとりあえず私がリアルタイムで見ていた中ってことで・・・
F1関係者の中では”速かったドライバー”といえば
ファンジオ・モス・クラーク・セナ らしいですね。
0033名無しさん@1周年
NGNG「それは違うと思います」「関係ないと思います」「バカくさいです」
ロムってチャチャ入れて話のネタも提供できない厨房さようなら
0034名無しさん@1周年
NGNGバドエル「俺を使わなかったモンテゼモーロは逝っていいよね〜」
0035べべん
NGNGま、こんな所か。
0036名無しさん@1周年
NGNGリアルタイムって・・・歳いくつだ?
ファンジオのレースなんてどこで見たんだよ
ダボラかますんじゃねーぞ コラ
003732じゃないけど
NGNGまあリアルタイムでラウダを見てるってのである程度歳はわかるが…
0038名無しさん@1周年
NGNGF1関係者でファンジオのレース見たこと有る人って誰?
0039>33
NGNG004033じゃないが、
NGNG見苦しいぞ。
つーか厨房ってオヤジギャクなの?(藁
まだまだどの板でも使ってる奴見るしね。
0041名無しさん@1周年
NGNGバングラデッシュ凄いのか?見たことないから分からん。
だが、ソウルの市バスが停留所へフルブレーキングで
飛び込んでくるのは迫力あるぞ。
0042>40
NGNG0043名無しさん
NGNG2:タッツィオ・ヌヴォラーリ
3:ルドルフ・カラッツィオーラ
4:ファン・マヌエル・ファンジオ
5:スターリング・モス
6:ニキ・ラウダ
7:ジャッキー・スチュワート
8:ジェームス・ハント
9:グレアム・ヒル
10:ロニー・ピーターソン
ぶつける奴は根本的にダメ。単なるヘタクソか卑怯者。
0044名無しさん
NGNGバーニーは見てるな。あとケン爺さん。ジャッキー親父もそうだな。
0045ひげとボイン
NGNGおいおい、みんなの大好きなセナ様はいってねーじゃねーか
0046名無しさん@1周年
NGNG偉大なドライバーであることに違いはないが
0047>46
NGNGただ知ってる名前並べてんじゃねぇよ。
0048名無しさん
NGNG0049名無しさん
NGNG黄色い猿ちゃん
0050名無しさん
NGNGラウダの走り見たことねぇんだろ?事故る前はセナみたいだったぞ。
0051名無しさん@1周年
NGNG0052名無しさん
NGNG2:飛鳥ミノル
3:ジョージ・プライス
4:沖田
5:早瀬左近
6:隼人ピーターソン
7:潮来のオックス
8:ハマの黒ヒョウ
9:魅死魔国友
10:北海の龍
11:土方
12:早瀬ミキ
・・・・
最下位:極道連のパンテーラ男
に決定!
0053F1で俺の右に出る奴はいる
NGNG昔 F1グランプリ特集 という雑誌をよく見てました。
クリストファー・ヒルトン?っていうベテラン記者が過去のチャンピオンを
振り返る特集が毎週連載されてたんですよ。
ファリーナからシューマッハまで(かな?)
面白かったですよ。
その中でも
ファンジオ・モス・クラーク・セナ は特に評価が高かった記憶があります。
0054>53
NGNGだいたいファンジオとシューマッハーを比べることなんて絶対無理。
0055>48
NGNGアホが。
0056懐疑は
NGNG不憫だったよねー。
警察官のくせに「名は不明」だもん。
交機なのに一人でパトロールしてるし...
0057名無しさん@1周年
NGNG血を吐いて死ぬし、形見のディーノを谷田部のおやっさんに勝手に改造されるし散々ですな。
0058名無しさん@1周年
NGNG週は氏ね
0059名無しさん@1周年
NGNG「セナファン」みたいなヲタが大量生産されちまうぞ(笑)
0060名無しさん@1周年
NGNG0061>60
NGNG0062>59
NGNG0063>60
NGNGそしたら、ベロフ以上の伝説になれたよ。
0064名無しさん@1周年
NGNGなんであんなくされブラジル人がいいの?
あんなバカ死んでとうぜん!
0065名無しさん@番外編
NGNGモンツァ・ゴリラ
0066名無しさん@1周年
NGNG0067名無しさん@1周年
NGNG0068名無しさん@1周年
NGNGレラ・ロンバルディということで。
女でポイントとったんですよね。6位。
虎よ、今度チャンスがあったらせめてポイントはとれよ。
0069名無しさん@1周年
NGNG速いんじゃないかな。
ハッキネンは精神面が強いとかいわれるけど、
速いと言われることはあまりない。
精神力が切れた最近のハッキネンはもう終わってる。
他のドライバーはあんまり目立ってない。
フィレンツェンはもみあげ切って遅くなったし。
1:ミハエル 2:ジャック 3以下:だれでもいいや
0070まじめに書いてます。
NGNG1・・シューマッハ(ファンでは、無いけどフェラーリをここまで力つけたんだから)
2・・セナ(生ダラでしかの記憶しかあんまり残っていない)
3・・ヴィルヌーヴ(マクラーレン・フェラーリの次にいい)
4・・デーモン・ヒル(私は、実力は、あると思う。)
5・・アレジ(彼は、運が無い)
6・・クルサード(最近、急上昇中)
後は、同じ位。
昔のF1テープって売ってる?
0071名無しさん@1周年
NGNG0072>70
NGNG0073名無しさん@1周年
NGNGブルツはないだろ?ベルガーはどうよ?
0074>70
NGNG0075名無しさん@1周年
NGNG0076>70
NGNGまぁ、どうでもよいが。
007771
NGNG0078名無しさん
NGNG0079まじめに書いてます。
NGNGいや、知っていますよ。
ヒルってそんなにだめなの?
73へ
そうか、ベルガーいたんだ!
アレジと同率で追加。
でも、土壇場で休止宣言したんだよね?
今、なにやってるんだっけ?
0080名無しさん@1周年
NGNGBMWのスポーツディレクター。
禿げて太ったため、かなり容姿が変化してます。
0081まじめに書いてます。
NGNGレースの印象が薄いんだね!
(80年代の頃は、除く)
0082名無しさん@1周年
NGNGざけるな!
0083まじめに書いてます。
NGNGありがとう
0084名無しさん@1周年
NGNG何の土壇場だ(わら
もしかして、ラウダと勘違いしてるか?
0085名無しさん@1周年
NGNGだめだめです。
0086>81
NGNGモナコのマンセルとのバトルとか、
雨のドニントンとか、覚えてないの?
0087名無しさん@1周年
NGNG0088ナイジェル
NGNGオイラもどっちかって言えば、80年代だと思うけどね。
0089名無しさん@1周年
NGNG0090まじめに書いてます。
NGNG土壇場では無く、撤回が正しいのかな?
ホラ、最初引退と言ってたけど突然休止にしたんだよね
0091まじめに書いてます。
NGNG1・・セナ
2・・プロスト
3・・マンセル
4・・ケケorベルガー
(ちなみにこの頃は、小学生なもんで・・・)
0092>90
NGNGつーか、細かいこと覚えてるね。
その前にプロストとセナの勉強してくれよ。
0093名無しさん@1周年
NGNG0094俺的には
NGNG90年代プロスト<セナ
0095>94
NGNG88年@`89年とも理不尽な有効ポイントルールがなきゃプロストの圧勝だったからな。
0096タニー
NGNG0097名無しさん@1周年
NGNG一位 ゲルハルト・ベルガー
レースではもちろんの事、パドックでもいろいろな活躍を見せた
彼は、F1に欠かせない人物。アイルトン・セナが唯一気の置けない
チームメイト、そして友として付き合えたベルガーが一位でしょう。
二位 デビット・クルサード
実は、結構ポカをやらかす。98年開幕のチームオーダーは彼にとって
屈辱的な結果だったろう・・。そして、シューマッハとの接触。
伝説の穴堀。とまあ、98年度はミカに20ポイントものアシストを
している名助演男優賞。今年は、今までの付けを返してもらうぜ!
しかし、飛行機事故を機に生まれ変わったのはかっこいい。
頑張れクルサード!!2000年の名脇役は君だ!(ぉ
三位 エディ・アーバイン
シュー様の気の置けるチームメイトとして活躍。
また、デビュー時に周回遅れになったくせに、セナをまた追い越して
セナに殴られる。という華々しいデビューを飾り、
ジョーダン時代には、クラッシュマンとして恐れられた。
FIAからライセンス剥奪の危機にもさらされた事も。
ジャガーに移籍してからは、目立った活躍はしていないのがちょっと
残念。
四位 リカルド・パトレーゼ
三位にいれるべきかもしれないです。常に不幸と共に生きてきた
這えぬきのセカンドドライバー。ただ、目立ったところはなくて
職人って感じです。
五位 ジャン・アレジ
熱き魂。フェラーリ。天才。まさに90年代のドライバーとして
活躍したドライバー。その印象的な走りに結果がついて来なかった。
とまあ、見方を変えて脇役たちにもスポットを当ててみました。
能力と運と結果をみるとこんな感じです。
後、次点として 片山 右京
神風と恐れられたドライバー。とにかく、なにもないところから
スタートし、F1に上り詰めたという点では、まさに天才。
そして、ユーモアの点でヨーロビアンにお前本当に日本人か?
とまでいわしめたドライバーでもある。
この人が日本人の認識をよい方向に変えてくれたと思う。
97年の引退の時、ご苦労様でした。と思った人は多いだろう・・。
この人のドライビングスタイルは、やはり近代のF1には向かなかった
。でも、CARTには是非挑戦してください!
0098名無しさん@1周年
NGNGシュー様はやめれ
0099名無しさん@77周年
NGNG同人女?
0100名無しさん@1周年
NGNGF1の同人誌なんかあるの?
0101名無しさん@77周年
NGNG(毎回20サークルぐらいで、9割以上が女)
昔の情報やパロディマンガとしていったことがあります。
但し、きよつけないといけないのがホモ、ヤオイありの所も。全部では、ない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています