高木虎之介
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@1周年
NGNG0002名無しさん@1周年
NGNG0003名無しさん@1周年
NGNG0004名無しさん@1周年
NGNG0005KUSAISEIKI
NGNG0006!
NGNGたいしたことないやん!
0007名無しさん@1周年
NGNG速いと思うぞ。
0008名無しさん@1周年
NGNG0009名無しさん@1周年
NGNG3年前までは全然しゃべれなかった(笑)
0010名無しさん@1周年
NGNG0011↑
NGNG0012KUSAISEIKI
NGNGしているやろなートラちゃん
0013名無しさん@1周年
NGNG0014名無しさん@1周年
NGNG0015>12
NGNG断ってからホンダと仲が悪くなったらしいよ
絶対にCARTには行く気ないんじゃないかな
0016!
NGNG行かなくてよかったんじゃない!
Nニッポンまでしか通用しないよ。
0017KUSAISEIKI
NGNG0018>16
NGNGナショナルニッポン?
0019名無しさん
NGNGびりっけつから数えた方が早えーんだから、応援のし甲斐がないっっーの
0020KUSAISEIKI
NGNG0021>19
NGNGホンダの後押しでもなければ、
Fポンチャンピオンってだけじゃ
シートも獲れないんじゃない?
0022↑
NGNG0023KUSAISEIKI
NGNG0024>23
NGNG0025名無しさん@1周年
NGNG0026名無しさん@1周年
NGNGまあ、入賞じゃないけどね。
0027近藤まっち
NGNGだって、ちゃんと走ったら自分の方が遅いってのがモロにばれるから。
ほら、今回も、、、グッスン
0028↑
NGNG0029名無しさん@1周年
NGNG0030名無しさん@1周年
NGNG上に行くのにメーカーの後押し、
スポンサー付けての持参金は当たり前。
コネと金が有る奴が上に行けるんだよ。
もちろんそれだけでもダメだけど。
0031レース歴20年
NGNGF3走ってた時はジャックより速かったんだがなぁ〜
0032名無しさん@1周年
NGNGいや、ジャックと入れ替わりにセルモ入りしたから、
直接対決はない。実績は、ジャックの方が上かな。
トラはF3優勝なしだから。(PPも無いんじゃない?)
0033レース歴20年
NGNGあれ? そーだっけ?
ジャックがアメリカ行ったの93年だっけ?
富士か鈴鹿のレースの予選で 1位トラ 3位ジャック 4位信ちゃん
ってのがあった気がするけど・・
たぶん感違いだろーね
確かに実績はジャックの方が上(シリーズ2位)だけど、
F3時代のトラの走りは印象に残ってるんだよね。
メチャ速くて、レースではトップ走ってたけど、よくリタイアもしてた。
(F3000にスポット参戦した年にPP取った気がする)
0034名無しさん@1周年
NGNGF3000デビュー戦とダブルエントリーになったレースで、
トップを走る外人の車に突っ込んだのが、自分の記憶では鮮明。
あと、その年の開幕で、早田に突っ込んだのとか(突っ込んでばっかりか)。
0035レース歴20年
NGNG菅生だったっけ?
他でもよく他車とからんでたよね
F3000に上がっても鈴鹿で中野、富士で琢弥、菅生で本山に突っ込んで、
さらにモテギでは単独スピンと、95年に富士で星野さんに勝った時以外、
オレが観に行くと必ずリタイアだった。
だから本人も言ってるけど、上手くなったよね。
今年はさっさとチャンプ取ってさっさとF1に復帰してほしい。
0036名無しさん@1周年
NGNGスポットデビューは9月の鈴鹿だった。たしか1年落ちのレイナード93Dで、
94を使う桧井より速かった。ちなみに、3000デビュー戦でも金石に
突っ込んで、自分だけ生き残った。
97菅生の時は、「接触みたいに見える単独スピン」じゃなかった?
結局突っ込んだの?
>今年はさっさとチャンプ取ってさっさとF1に復帰してほしい。
これに尽きますな、ほんとに。
0037レース歴20年
NGNG> スポットデビューは9月の鈴鹿だった。
> たしか1年落ちのレイナード93Dで、94を使う桧井より速かった。
そうそう鈴鹿だった・・
あれで桧井クン追い出されちゃったんだよね。
彼は今年のモテギのFポンでFerrariのF1のデモ走行してたよ。
> 97菅生の時は、「接触みたいに見える単独スピン」じゃなかった?
> 結局突っ込んだの?
ええ 確かに突っ込みました
日石コーナー(1コーナー)で観てたから・・
FUNAI Super Aguriのクルマ、サスペンションアームの根元からちぎれて大破!!
でも、あの年のレイナードは去年と逆でローラより難しいクルマだったからね・・
トラちゃんはよくやってたよ。
他のレナードユーザーはグリッドの後方なのに、1人だけポール取ったりしてたからね。
0038名無しさん@1周年
NGNGバカが増えるという構図になってる。自縄自縛。
0039↑同感
NGNG開幕前から「高木なんてFポンにはレベル高すぎる」とか
言ってたならまだしも・・・
0040名無しさん@1周年
NGNG光貞、影山兄弟はFポンになく、本山のクルマは決まらず、ルマンは
トラブル多し、5次元は総合力がもう一歩、寿一@ARTAも決め手に欠け
ガイジン勢もちぃと迫力に欠ける。。。
勝っても不思議じゃないドライバーが5〜6人はいるはずなので、
奮起を期待したいね。もっともっとタフな情況で戦って、トラには
さらに強くなって欲しい!
0041名無しさん@1周年
NGNGセルモの立川くんやチーム移った道上だって実力は不足してないはず。
皆でトラをいぢめられるようになって欲しいゾ!
0042ドライバーの力の差もあるが
NGNG車を動かしてタイヤ交換練習してるのはPIAAナカジマだけ。
こういう小さな差が積み重なって、今みたいな大差になってるん
だろうね。富士のクルムみたいなケースはともかく。
本当に真正面から今のトラを倒す可能性があるのは、ルマンの
野田じゃないかな。いや、マジで。
0043>42
NGNG日本一は本山か?
ファーマンに勝たせてやってください、マジで
このままじゃシオノギに引き続いて森永まで撤退しそう
森脇さんにはスポンサー集めとかで苦労してもらいたくないし。
0044名無しさん@1周年
NGNGしかし、ストレートが伸びない。空力が悪いのか?
次の東コース改は少し期待できるかも。
開幕で楽勝PPを奪ったときは、「今シーズンはこのまま
やられるかも?」と危惧したが、杞憂だったかも知れない(笑)。
0045名無しさん@1周年
NGNG美祢では野田の方が被害者だったと思う。
0046>44
NGNGダウンフォースがレイナード並でもドラックの多さで帳消しか?
がんばれ>G FORCE インディーじゃ勝ったじゃないか。モントーヤのおかげで
0047>45
NGNG本音は「虎がはらんでくれて言い訳ができたぜ」
0048>47
NGNGチミには。
0049名無しさん@1周年
NGNG山西のコメントによると最高速は結構出てるみたいよ。
各速度域のバランスを取るのが難しいだろうね。
0050名無しさん@1周年
NGNG確かに、ちゃんと走らせられるとすればルマンでしょうなぁ。
IMPUL ARTAにも続いて欲しいのだが。。。
それにしても(好き嫌いは別にして)中企の徹底振りは見事だね。
トラはもちろんだけど、松田にとっていいことだと思う。
0051>50
NGNGスタッフが、いまだにティノラスのロゴ入りの服を着てるじゃないか。
ナカジマのピシッとしたムードは、トラが入ったことも一因と
思うんだが、どーだろう?
0052のだ
NGNG何でわかった?
0053>48
NGNG005448 またか・・・
NGNG気に入らない書き込みがあると「すえひろ」か・・・。
もうその話で荒らすのはやめようよ。
反論があるならちゃんと書けよ。
0055名無しさん@1周年
NGNG俺は選挙板で自民党のアルバイトにされたことがあったよ。
0056名無しさん@1周年
NGNG荒らししてるのに気が付いてないんだろ(w
0057名無しさん@1周年
NGNGストーブリーグの話題なんかでもさ。
0058>54@`56
NGNG0059名無しさん
NGNG006156
NGNGお前を”すえひろ荒らし”と命名しよう。
0062>61
NGNGそれよりトラの話でもしよう。
0063名無しさん@1周年
NGNGGTなんかも走ればいいのに。
0064名無しさん@1周年
NGNG虎はGTは目茶苦茶遅いんだよ。
多分、土屋以下だと思う。
0065名無しさん@1周年
NGNGなんでだろ?フォーミュラを乗りこなせれば、GTだって
速そうなもんだけどな。
0066名無しさん@1周年
NGNGポルシェカップに出ていた時も速くなかったね。
同じポルシェカップでも、ハッキネンがマクラーレンの
テストドライバーだった時は、うっぷんを晴らすかのように
モナコであっさりとポールtoウィンを決めてましたね。
0067名無しさん@1周年
NGNG0068>67
NGNG0069名無しさん@1周年
NGNG0070ドキュソ
NGNGFポンで勝てるのはフジテレビお得意の「やらせ」のおかげ
0071>69
NGNG0072名無しさん
NGNG(´∀` ) < ・・・・・・・。
( )@`@`@`@`@` \_______________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
∧ ∧ / /|
/_( ゚Д゚) ''_/ / ┌─────────
|| ̄/ | ̄ ̄||/ < 相撲協会とどっちが悪?
||@` (___/ || └─────────
/
0073名無しさん@1周年
NGNGレースを見てない厨房の言うことにはいちいち驚かされるね。
0074名無しさん@1周年
NGNG菅生でも勝ったらもうサーキット一巡でしょ?それでFNは終わっちゃおう。
あとは、とっととゾンタでも降ろして交代!
0075名無しさん@1周年
NGNGトラが実力を見せつけるか、誰かが脅かす存在になれるのか?
鈴鹿のヘンテコな東コースよりよりそっちのほうが面白そうだよね。
0076名無しさん@1周年
NGNGそーかなぁ?メインストレートのアップダウンのせいで、パワーの差が
モロに出ると思うんだけど。
0077名無しさん@1周年
NGNGFポンではパワーは似たようなもんじゃない?
0078名無しさん@1周年
NGNG逆に付けて最終コーナーの脱出速度上げてストレートスピード伸ばす
二通りの方法があるみたいね。菅生の場合。
セッティングが見物
0079名無しさん@1周年
NGNG0080名無しさん@1周年
NGNG0081名無しさん@1周年
NGNGレスダウンフォースなりに、やはりストレート重視と
コーナー重視に分かれるみたいよ。
前回虎之介が立川を抜くのに手間だったことを想起すべし。
0082↑
NGNG結果的にストレート重視だから変わってんじゃないの?
0083>82
NGNG0084名無しさん@1周年
NGNGそりゃそうだよね。
そりゃ富士はどこのチームも軽いウィングで走るけど、その中で
チームやドライバーによって違いがあるのはアッタリ前だもんねぇ。
てなわけで、あまりに単純すぎる80は一手よしだな!
0085名無しさん@1周年
NGNG車の挙動が派手で。
0086>84
NGNGおまえが逝け。
008784
NGNG0088名無しさん@1周年
NGNG出てたね。
0089あれ?
NGNG0090のほほん
NGNG0091俺は
NGNG菅野美穂の歯ぐきも気になる。
0092名無しさん@1周年
NGNG0093名無しさん@1周年
NGNG0094名無しさん@1周年
NGNG中島朋子を見ろ!
マチャミを見ろ!
歯茎のことがアタマにないヤツは、逝っておくんなまし〜
0095ていうか
NGNG0096名無しさん@1周年
NGNG0097名無しさん@1周年
NGNG右京みたいに海外で”神風”とかある程度認知されていると
いいんですが・・。
0098>97
NGNG言われてた訳じゃ無いらしいけど
今では良い意味で言われてるよね
右京はそれ位実力があったって事でしょうね
0099まみちゃん
NGNGバンザイ・アタックとリタイヤのことか?
0100名無しさん@1周年
NGNG特にトラのブレーキングはすげえぞ。
目の前で見たことのないやつは逝け。>99
0101名無しさん@1周年
NGNG0102101
NGNG101>99ね
0103"どら"みちゃん
NGNGどのくらい速いの?シューマッハくらい??
0104名無しさん@1周年
NGNGシンプルにドライバー単体の速さで比較すれば、
トラは現役のトップ10に食い込むだろう。
ただし二人ともかなり個性的なドライビングをするので、
違う車での直接比較はムズイ。
0105"どら"みちゃん
NGNGそんなに速いんですか、でもF1で優勝できなかったのはなぜ?
0106ティルトウェイト
NGNGチクノウだから。
0107"どら"みちゃん
NGNGショック〜 高木選手ってちくのうなんですか?
0108名無しさん@1周年
NGNGく・る・ま・が・く・そ・だ・っ・た・か・ら!
以上、荒らしの相手は終了しました、隊長!
0109いつまでたっても
NGNGあのオッサンと一緒じゃ駄目だと思うんだけど。
0110名無しさん@1周年
NGNG誰と一緒になるのがいいんだろう?
0111名無しさん@1周年
NGNG0112>111
NGNG0113レース歴20年
NGNG野田も中野も中嶋さんの弟子だったのよん。
野田は中嶋さんが現役時代にイギリスの中嶋さんの家に居候しながら、
Formula FordやF3に出てた。
中野は中嶋さんに日本のF3000を走るように言われたが、中野は反発し
袂を離れることになった。
ちなみにラルフ・シューマッハは兄貴に日本のF3000(Fポン)を走るように
勧められ、結果的にF1に上がることになる・・・
もちろん中野、野田とラルフとの腕の違いもあるんだけど、
中嶋氏のアドバイスは間違っていなかったんじゃないかい。
ハナシ逸れるけど、トラはラルフより速いし、強いよ!
0114名無しさん@1周年
NGNGあんまりいないんじゃないの?
積極的に門戸を開いているのはフラビオぐらいだし。
フランク・ウイリアムズとかロン・デニスは絶対人種差別してると思う。
0115名無しさん@1周年
NGNG0116>112
NGNG0117>115
NGNG0118名無しさん@1周年
NGNGそれもポラックの小細工のうち、という気もする。
0119名無しさん@1周年
NGNG0120名無しさん@1周年
NGNG0121名無しさん@1周年
NGNG0122名無しさん@1周年
NGNG性格分かるぐらい親しいのか?
0123名無しさん@1周年
NGNG0124名無しさん@77周年
NGNG0125名無しさん@1周年
NGNG0126名無しさん@1周年
NGNG特別扱いされるのかな?
0127名無しさん※扇風機
NGNGうん。一度見て笑ったというより困惑した。
虎之介が走行中の映像と
レースクイーン出してくれた方がまだいいんじゃないかな?
0128名無しさん@1周年
NGNGブルツ、ハイドフェルド、ゾンタなんかシート無くしても驚かないぞ。
0129名無しさん@77周年
NGNG確かに、そっちの方が、インパクトあるね!
0130名無しさん@1周年
NGNGむちゃくちゃ速いって、少なくとも今のFポンの中では。
0131名無しさん@1周年
NGNG速いと思うよ。少なくともウイリアムズ位の車乗っ
てたらバトンよりは速いはず。
0132名無しさん@1周年
NGNGF1に戻るには強力なスポンサーが必要でしょ。
虎之助程度のドライバーはまずはペイドライバーからのスタートかな?
昔の縁でトヨタさんにお願いするっツー手もあるが、疑問。
0133名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG周りがヘボだから。昔みたいにくるくるスピンしなくなったのは
成長とも取れるが、マシンがいいから無理にプッシュしなくても
勝てるだけとも取れる。
0134名無しさん@1周年
NGNGいちど目前でトラのコーナリングを見るべし。
マシンがいいからプッシュしてない、なんて机上の空論だよ。
0135マツダツギオ
NGNGうぜぇぞ、土屋!
0136名無しさん@1周年
NGNG土屋氏、こういう話を作っちゃう傾向があるのは事実。
0137128
NGNG印象度が高ければいい待遇を受ける可能性があるし、
印象が悪ければ速くてもクビになるだろうし。
0138名無しさん@1周年
NGNG印象に残る走りしてる?
俺は昔の荒っぽい運転して他車に突っ込む
虎が印象に残ってるけど。
今は周りよりいいマシン乗ってるから無理しなくて
いい結果が残せるから印象にのこるの?
虎だけがいいマシン与えられてるのか、
Fニッポンがレベル低すぎるのかな?
0139名無しさん@1周年
NGNG134を参照。目前でみるとホンマにちゃうよ。
0140名無しさん@1周年
NGNG本当に違いますねー。
美祢2コーナーでの無理な飛び込みは生涯忘れません。
実際に目の前で見て、よーーーーーーく分かりました。
あれのどこが、素晴らしいブレーキング?
0141↑
NGNG君の理想のドライビングは限界に近づかないドライビングなんだね(藁
0142名無しさん@1周年
NGNG飛び出して道上をぶっ飛ばしたね。ファーマンもその影響で
数周後クラッシュしたけど。
ブレーキングに定評のある2人(もちろんユーンは例外)が
突っ込みすぎることからして美祢はミューが低いんだろうね。
0143名無しさん@1周年
NGNG確かにFNはレベルが低いと思わないでもないが、
相対的にまわりよりレベルが高ければ、印象がよくなって当然じゃないか?
0144名無しさん@1周年
NGNG0145近藤まっち
NGNGボクの愛弟子「とらのすけ」をいじめないでくれよー。
奴は俺の教えを忠実に守っているから勝ってるんだぞ。
0146虎之介
NGNG誰もオレについてこれへん。
おもしろくもなんともない・・・
0147名無しさん@1周年
NGNGあれは飛び込みすぎ。よけた野田がエライと思う。
しかし、結果的にトラが勝っちゃってるんだよ。そーゆーものだ。
0148名無しさん@1周年
NGNG静岡県人が、なぜに関西弁?
0149名無しさん@1周年
NGNGアホウ!
あれは限界を超えてるっちゅーの!
止まれないブレーキングの何処が素晴らしいか?と言ってるんじゃ、ボケ!
0150名無しさん@1周年
NGNGいつもそんなブレーキングしてるわけじゃないだろ。
そういうの「鬼の首を取ったように」ってゆーんだよ。
0151名無しさん@1周年
NGNG0152名無しさん@1周年
NGNGでもさぁ、それで野田を押し出してるんだから、決して「素晴らしいブレーキング」とは言えないんじゃないの?
どこかのスレッドにもあったけど、あれで野田が避けてなかったら、ファーマンと道上の様に当たっていたよ。
>151
同感。ミスしたらミス、と批判すべきだよな。
0153150
NGNGあれは虎のミス。しかし、そればっか言っててもしょーがないじゃん。
そもそも前のカキコで言おうとしていたのはその話じゃなかろうに、
無理やり美祢の2コーナーの話にもってったんでしょ?
それとも、君が見たのは決勝のその周回だけだったのかな?
0154名無しさん@1周年
NGNG0155133
NGNG一応今年はもてぎと富士で2回程実際に見てる。凄い確かに凄いよあの突っ込み
は。ブレーキングは天才的なんて言われるのもわかる。周りのレベルが低いから
余計目立つよね。世界レベルの虎と所詮国内レベルのその他の違いを余計感じた
次第でした。
ただ3年前に乗ってマシンより戦闘力の高いマシンであることは事実だし。
0156名無しさん@1周年
NGNGどうせ一人で何役もしてるんだろ?
それに野田ファンらしいことからするとすえひろか?
0157確かに・・・
NGNG0158名無しさん@1周年
NGNG今年はトラの失敗らしい失敗と言えばあのシーンくらいしか無かったからな。
他に叩くところが無いんだろう。
それとすえひろネタは荒れるからやめとけって。
0159名無しさん@1周年
NGNG0160トラファンだが
NGNGそれ以外に、富士のスタート失敗、開幕戦のシケイン手前の
スピンがある。
意外に幸運なシーズンかも知れない。
0161名無しさん@1周年
NGNGあれじゃ、F1に戻ったとしても、たぶん駄目だよ。
Mシューマッハなんかは子供のころから、英語、テーブルマナーを
徹底的に教えられたらしいし。
0162>161
NGNGムタみたいに。(手遅れ?)
0163名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG氏ね
厨房
↑
厨房発見!
0164>
NGNG/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ミ
/ @`―――――――-ミ
/ / \ / |
| / @`(・) (・) |
(6 つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ____ | | 炒ってよし!
| /___/ / < 二度と戻ってくるな
/| /\ \___________
0165!電波警報!
NGNG┌─────────────────────────────┐
│ \_ _/ _/ │
│ \ / / ========================== │
│ ξ ※ 電波発生警報発令 ※ │
│ Λ⊥Λ ========================== │
│ ( `∀´) │
│ ( ) 平成12年 7月 4日 │
│ | | | 午前11時50分発表 │
│ (__)_) 2ch災害対策本部 │
└─────────────────────────────┘
本スレッドにおいて、人体に害をなすレベルの電波の発生が確認され
ました。よって2ch災害対策本部は「2ちゃんねる災害発生緊急時措
置要綱」の第8条「電波発生注意報等の発令基準」に基づき、電波発
生警報を発令します。
2ちゃねらーは、上記要綱に定める対応基準を確認の上、即刻に本
スレッドより退避されますようお願いします。なお、これまでに電波発
生源として特定された投稿は以下のとおりです。
【投稿番号】
163,164
【投稿者】 (順不同)
名無しさん@そうだ選挙にいこう >
今後の情報に注意し、パニックにおちいらないよう各自冷静な行動を
おとりください。また、情報の詳細に関しては削除依頼板にてお問い
合わせください。
0166名無しさん@1周年
NGNGで、盗難事件って、どうよ?
0167名無しさん@1周年
NGNG0168>167
NGNG(金曜日の特別走行の日に。)
虎は先回の富士に続いて2回目。
PP取った時の会見(サーキットビジョンに流れる)で
「返してください」と訴えてました。
0169名無しさん@1周年
NGNG財布はもちろん、身分証明証、携帯電話、おそらくは生パンティ&ブラジャーも。
0170>169
NGNG0171名無しさん@1周年
NGNG0172>171
NGNG0173名無しさん@1周年
NGNG0174むりやり話を元に戻す
NGNG95年優勝、96年トップのままトラブルでリタイア。
0175!電波警報!
NGNG│ \_ _/ _/ │
│ \ / / ========================== │
│ ξ ※ 電波発生警報発令 ※ │
│ Λ⊥Λ ========================== │
│ ( `∀´) │
│ ( ) 平成12年 7月 4日 │
│ | | | 午前11時50分発表 │
│ (__)_) 2ch災害対策本部 │
└─────────────────────────────┘
本スレッドにおいて、人体に害をなすレベルの電波の発生が確認され
ました。よって2ch災害対策本部は「2ちゃんねる災害発生緊急時措
置要綱」の第8条「電波発生注意報等の発令基準」に基づき、電波発
生警報を発令します。
2ちゃねらーは、上記要綱に定める対応基準を確認の上、即刻に本
スレッドより退避されますようお願いします。なお、これまでに電波発
生源として特定された投稿は以下のとおりです。
【投稿番号】
163,164
【投稿者】 (順不同)
名無しさん@そうだ選挙にいこう >
今後の情報に注意し、パニックにおちいらないよう各自冷静な行動を
おとりください。また、情報の詳細に関しては削除依頼板にてお問い
合わせください。
0176>175
NGNG0177高木猫之介
NGNG99年のアロウズでそれが証明された。
0178名無しさん@1周年
NGNGあの年に証明されたのは、アロウズの車がクソだということだ。
0179名無しさん@1周年
NGNG0180名無しさん@1周年
NGNGお前らアホか、どうころんだって自己主張できない蓄膿野郎は
Fぽんどまりだよ、こんな奴応援のし甲斐ってあるのか?
東洋の猿は金だけ持ってくりゃいいってバーニーが言ってたぞ
目を覚ませ、馬鹿共よ
0181名無しさん@1周年
NGNGいつ?せいぜい互角だろ?
>180
史ね。
0182名無しさん@1周年
NGNGおまえ、ちくのうに抱かれたいのか?
0183名無しさん@1周年
NGNG結果。虎は、ノーポイントだよ?
中野にも負けてる。ついでに、スポンサーフィーも負けてるよね。
0184名無しさん@1周年
NGNGいつかはF1チャンピオン キャハ
0185名無しさん@1周年
NGNGついに壊れたか?
0186名無しさん@1周年
NGNGデラロサだって99年は僥倖の1点だけだろーが。
中野と同じ車なら、トラはもっとポイントとってるさ。
しょせん、レースのレの字もわからん厨房のざれ言だな。
0187名無しさん@1周年
NGNG誰が壊れたんだろう?
0188>187
NGNG0189名無しさん@1周年
NGNG虎の走りは速いよ。それは、誰でもわかるよね?
でも、ムラがある。何故でしょう?
虎は、タイヤをきちんと使い切れなかったからでしょう?
でも、予選でもほとんどイーブン。かたやきちんとペース配分できる
のに、虎は速さだけ。どっちを取るかな?
もちろん、デラロサはスポンサーフィーの桁が違いすぎるから
しょうがない。
後、虎は、御客様なんだよ。F1の世界だともうちょっと英語で
メカニカルな会話ができるようにしようよ。
0190名無しさん@1周年
NGNGとってもさみしいよ
だれかそばにいて
なんだかふわふわしてきた、
どうしてだろう
えへへ
0191名無しさん@1周年
NGNG>虎は、タイヤをきちんと使い切れなかったからでしょう?
>でも、予選でもほとんどイーブン。かたやきちんとペース配分できる
>のに、虎は速さだけ。どっちを取るかな?
ここ、疑問。どうしてそういう評価になってるんだろう?
0192186
NGNG0193>190
NGNG0194高木虎之助
NGNGはだかになってきれいになるよ
いつでもきみといっしょだよ うふふ
0195名無しさん@1周年
NGNGもうまともな話は無理だな。2ちゃんはこんなんばっかり。
0196名無しさん@1周年
NGNG触れてはいけないんでしょう。
世界の虎って・・・。あんた、本当に世界の虎になっていたら。
もっと違う未来があったはず。
0197名無しさん@1周年
NGNGバカが書く結果論の典型。
0198名無しさん@1周年
NGNG反論できない奴の典型
0199名無しさん@1周年
NGNG中身のない文に何を反論せよというのだ。
0200名無しさん@1周年
NGNG結果論だと言われてるんだから、そうでないことを
反論すればいいのさ。反論できない奴の典型は、198だよ。
0201高木虎之助
NGNG開幕時にあんなにちやほやされてたバトン見てみろザマないぞ
ブレーキングが凄いってそれだけしかとりえがないんか?あん??
F1から逃げ帰った負け犬がそんなに凄いとは、日本人は
F1乗れねーな、一生 ちがうか あほどもよ
0202名無しさん@1周年
NGNG>ブレーキングが凄いってそれだけしかとりえがないんか?あん??
走りも見てないヤツが何をいってやがる。立ち上がりのコントロールも
大したもんだよ。トラはアクセルを開けるのも早いんだよ。
ちゃんと見てから屁理屈書いてみろ。
今はチャンスに恵まれていないだけだ。それがわからん阿呆が
201みたく結果論振り回して得意になってるだけ。
0203名無しさん@1周年
NGNG煽りに反応して自分もトラスレ荒らしてるのが見えないの?
0204高木猫の介
NGNG0205>201
NGNG君の底も浅いねぇ。
0206名無しさん@1周年
NGNG一旦、
−−−−−−−−−−−−−終了−−−−−−−−−−−−−−−−
0207名無しさん@1周年
NGNG客観的に見ていると思うならどうよ!?
0208名無しさん@1周年
NGNG世界レベルだ。改善点はたくさんあるが、それは
今以上に成長する可能性があるということだ。以上。
0209名無しさん@1周年
NGNGまあ、FNで結果出しているからな。
後は、スポンサー次第か・・。結局は。
0210>209
NGNGスポンサーが付かないってのは、実力が無いのより致命的。
卵と鶏的なとこだけど。
0211名無しさん@1周年
NGNGぜひホンダの後押しがほしいね。
中野よりずっと上なのに・・・
0212名無しさん@1周年
NGNGF1関係者はそのことに気づいてないのです。
0213レース歴20年
NGNGF1に行くのは、ただスポンサーを持ってればいいっていうだけじゃなくて、
そのチーム側(メインスポンサー)がマーケティング戦略として
トラを乗せるのがベストの選択か?
ってことにも関わってくるから難しいよね
まぁ 日本人ドライバーが居ない今なら、逆にチャンスかも・・
日本でブランドの認知度やマーケットシェアを延ばしたいところだったらね
0214名無しさん@1周年
NGNG入れる事を条件にしなかったのだろう?
0215名無しさん@1周年
NGNGどこかで読んだが・・・・
エディ・ジョーダンがふっかけたんだろう
0216名無しさん@1周年
NGNG0217名無しさん@1周年
NGNGみんなたいして差ないで!
中野も虎も速かったらスポンサーがついてなくても
上位チームからオファーあるはずやで!
0218名無しさん@1周年
NGNG無理だってば。今のF1では。
アーバインぐらいでしょ、スポンサーフィーがないドライバーは。
彼は、運が強すぎるかもしれないけど・・。
アーバインと虎之介を比べた場合どうなんだろうね?
0219名無しさん@1周年
NGNG0220名無しさん@1周年
NGNGた、確かにね。
一番環境整っている状態だもんな。
0221名無しさん@1周年
NGNG日本国内じゃ無敵なんだから絶対戻れるんだよ
0222>221
NGNGFポンで無敵、ってのがヨーロッパでどれくらいの評価になるのか?
ちゃんと評価されてるなら、ぼちぼちテストのオファーがあっても良さそうなもんだな。
そういやあコロネルって今年何やってるの?
0223名無しさん@1周年
NGNG0224名無しさん@1周年
NGNGFポン自体の評価が下がるんじゃない?
0225名無しさん@1周年
NGNG聞き飽きたトンチキ意見。
>222
もともと日本で支持を固めるのが目的だろ。
ヨーロッパでの評価なんて蜃気楼みたいなものに頼れるかっての。
0226名無しさん
NGNG0227>226
NGNG0228名無しさん@1周年
NGNGあるとしたら、ザウバーかなあ?
0229名無しさん@1周年
NGNG0230メールの欄に
NGNG0231ありがとう>230
NGNG0232高木猫の介
NGNG0233>232
NGNG煽りのつもりならトラファンを怒らせるようなのを書け。
0234高木猫の介 にゃお〜ん
NGNG0235名無しさん@1周年
NGNGsageと同時の時は
sage#aborn
0236名無しさん@1周年@名無しさん@1周年@名無しさん@長い…
NGNG0237名無しさん@1周年
NGNG0238名無しさん@1周年
NGNG(@`@`゚Д゚)< 虎之介も飲んだらしい
./ | \________
______(___/__
│00. 7. 8. / AHE |
│_________│
/\ \
/ \ 逝印高死亡乳 \
/ Λ_Λ \ HIGH RISK MILK \
/__( ´д`)_\____________\
| |ゲ.| │ |
| |.ロ | │ 逝 印 |
| |ゲ.| │ 飲む 生物兵器 |
| |.ロ | │ 毎 日 腹 痛 |
|γ__ |ゲ.| │ ̄\ .腐食乳. / ̄|
| \ |.ロ | │. \___/ .|
| |ゲ.| │ │
|__|__||_|)|.ロ | │ コ ッ プ 1 杯 │
|□━□ ) │ ( 約 200ml ) で . |
| J .|)/ ̄ ̄ ̄ |. 1 日 分 の * |
| ∀ ノ< ヒヒヒヒヒ │ 黄色ブドウ状球菌 |
| - ′ \___│ 2 分 の 1 |
| ) .│ │
|/ 製 造 .│ │
|. 逝印大阪工場 │ 500ml |
|____________|__________|
0239名無しさん@1周年
NGNG>238
コピペ逝け。
0240名無しさん@1周年
NGNGマスコミごときに叩かれてもいいから、
もっと思ったことを言えって。
0241名無しさん@1周年
NGNG0242アントニオ
NGNGhttp://www.hmsc.net/f1circle/msg00569.html
これが、現実か・・・。
日本でレースしてた方がトラのためでしょうね。
もし、F1復帰でもして同じ事の繰り返しであれば、フォーミュラニッポンでの日本人評価は更に地に落ちるのでは。。。
0243名無しさん@1周年
NGNGでも、来期F1で何としてもドライブしてもらいたい!
この現状で虎をF1関係者にアピールするにはどうすればいんだ
ろうか? 前回の参戦は間違えなくマシンの問題。何とかしてく
れ!
0244名無しさん@1周年
NGNG0245名無しさん@1周年
NGNG海外にアピールする必要など、今のところはない。
ちょっとアピールすれば、海外企業がスポンサーに付くのか?
もともと低く評価される日本人ドライバーの評価が変わるのか?
そんなことは望めない。
誰が評価しているのか、実効があるかないかわからない「世界の評価」
など、ウンコでも食べさせておくべし。
いま虎之介に(佐藤や福田は方法論が違う)必要なのは、国内の
企業にアピールすること。フランスかぶれの柴田は捨てておけ。
だいたい、2年もトラの記事を書いていたくせに、「虎之介」を
正しく書けないアホ記者の弁を真に受ける方がどうかしている。
0246名無しさん@1周年
NGNGいや、ヨーロッパ市場のピーアールには、やはりヨーロッパの
実績が重要になってしまうのでは?
今や、F1はEC市場の宣伝としか捉えられていないので・・。
かといって、
マクラーレン、フェラーリ、ベネトン、ジョーダン、ウィリアムズ
BAR(?)以外には、乗って欲しくないね。
0247名無しさん@1周年
NGNGもちろん、最後はそこ。
ただし、それはF1に乗ってからの話だと思う。
F1に乗るには、今は国内のスポンサーやメーカーを
口説き落とすしかないよ。
0248アントニオ
NGNGあんた、熱いね。
俺は単に、見つけた記事の内容から自分の感じた事を書いたまで。
ALL>
虎もF1再起を狙うなら、いきなりレギュラーシートではなく、まずテストドライバーとして246さんが言うチームにコンタクトしてはどうかな。
もっとも、虎にマシンの開発能力があればの話だが・・・。
俺、虎の事あまり知らないんで、スマン。
0249うんこまん
NGNG0250名無しさん@1周年
NGNG交渉は金づるとしか認知されていない事と弱小チームだからと
まあ、妥当な判断でしょう?
ただ、自動車メーカの強い後押しがない虎之介にとっては、
これからのF1は厳しいものになりそうです。
F1に日本人起用したからと言って、日本で車が売れるわけでもないし
かといって、欧米ではなおさら。
ただ、ザウバーがペトロナスとの5年契約を結んだ事で、
もしかしたら、アジア系のドライバーを起用を条件にするかもしらない
と言う点で、期待が持てるかもしれないです。
でも、誰も行きたがらないチームですけど・・。トヨタにスタッフ
ごっそり抜かれたため、チーム内ぐちゃぐちゃ。
0251アントニオ
NGNG考えてみれば、そうだな。
虎、勉強しろ。!!
0252アントニオ
NGNG248>×
249>○
0253名無しさん@1周年
NGNGそんなにない。後半逆転されたりして。
0254>253
NGNG可能性はあるね。
それにしても、ここまでのインパクトは強力。。。
あれでもポイント差ってこんなもんなんだね。
0255名無しさん@1周年
NGNGとにかくクルムがなかなかリタイアしてくれない。
ただ、「たまにはクルムもリタイアしてほしい」などと
インタビューで言うべきではなかったかも。
0256>255
NGNGでもね、トラがそう言いたい気持ちはよぉっく分かる!
切実だもんね(苦笑)
0257名無しさん@1周年
NGNG0258名無しさん@1周年
NGNGやっぱり、日本語のインタビューぐらい、はっきりと喋れっつうの!
聞いていて、いらいらするんだよ!!
シューマッハとかは、子供のころから英語、テーブルマナーの勉強を
きちんとしていたわけだから、トラはいまさら頑張っても無駄だろうね。
0259名無しさん@1周年
NGNGて言うか、シューマッハと虎とでは、英語やテーブルマナーの差云々の問題じゃないだろう。
一緒に並べたら、いくらなんでもシューマッハに失礼だ。
0260名無しさん@1周年
NGNGその通りですね。
とにかく虎は頭が悪い。
大成してもせいぜいアレジ程度か?
(アレジにも失礼かもしれない)
0261だからさー
NGNG0262>260
NGNGアレジにも失礼です。
0263アレジは
NGNG0264名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0265名無しさん@1周年
NGNGもし、虎がアロウズに残っていたら…
でも、デ・ラ・ロサはFポン出身だから、少しはFポン見直されて、
虎がF1に戻れるといいなぁ…
0266Fポンの選手は
NGNGどうも緊張感がないように見えるけど。
0267う〜ん
NGNGと言っても低レベルなカテゴリーですが…
0268>258
NGNG虎之介の方がよっぽど裕福だったはずだ。
0269名無しさん@1周年
NGNGそうですね。あきらめたら手抜きで走っているように見えること
とありますよね。
このサーキットは抜けない! じゃなくて、
抜く気が無いだけなんじゃないの? と思うことも少しあり。
その中でも、常に全力疾走の虎の走りは最高ですね。
0270名無しさん@1周年
NGNG0271266
NGNGフィジカルトレーニングに真剣に取り組んでる選手も
少ないという話を聞いた。
こういうものはカテゴリー関係なく取り組むべきだと思うし、
それによってスポーツとしてのレベルも上がるのだと思う。
0272名無しさん@1周年
NGNG福田>高木>佐藤>野田英樹(^^;>......>中野
ってとこかしら。(独断と偏見)
中野はほかの有望な人に道を譲った方が....すくなくとも虎はやつより速い
0273近藤マッチ
NGNG0274名無しさん@1周年
NGNGドライビングだけに関して言えば、トラを上回る奴がいるとは
思えない。去年のマカオでは、伊藤や次生の方が、福田君より
速かったよ。
インタビューがどうのテーブルマナーがどうのって、所詮
そんなことしか分からない連中がデカイ面しすぎだよ。
0275名無しさん@1周年
NGNGオマエもわからない奴だね。高木なんかF1じゃ並クラスだって言ってんだよ。
そういう奴がインタビューなんかでいい加減な受け答えしてたら
Fポン止まりなのは当たり前だって言ってんだよ。
オマエはそんなことも分からないのにデカイ面しすぎだよ。
0276>274
NGNGでもねぇ、それが必要なんだよ、F1は。速さだけでは生き残れない。
理不尽なんだけど、そーいう世界。
虎は(中嶋さんもだな)その辺甘く見すぎ。
0277名無しさん@1周年
NGNGお前こそ何を見て並クラスだって言ってるんだか。
顔洗って出直してこいよ。
0278名無しさん@1周年
NGNG0279275
NGNG残念だな。雑誌なんか5年以上前から買ってない。
0280275
NGNG>お前こそ何を見て並クラスだって言ってるんだか。
F1での実績。それのみ。文句あるか?
0281275
NGNG思ってんのか?(笑)
0282275
NGNGチーム首脳陣は高木が乗っていたら2強に対抗できたのに・・・
なんて考えてるんだろうね。(うんうん)
0283名無しさん@1周年
NGNGじゃ、何の受け売りなんだ?(笑)
0284名無しさん@1周年
NGNG古いタイプの煽りだなー。
だーれもそんなこと言ってないだろう(プ
0285名無しさん@1周年
NGNG結果だけ見て走りは見ないあっさむ主義ね。
あーわかったわかった。
0286名無しさん@1周年
NGNG虎の威を借る煽りってやつだね。赤土の得意技だったよ。
0287通行人
NGNGF1での実績。それのみ。文句あるか?
↑
バカ丸出しの厨房は放っておこー
0288通行人
NGNGごめん271じゃなくってアホの275へだった
0289名無しさん@1周年
NGNGすぐ撃退されては同じこと言いに来る。
こう書くと、「煽りじゃねえよ馬鹿」みたいな負け惜しみの
レスがつくのが目に見えるな。
0290HMSCサイトより転載
NGNG合ってました。ただ彼の場合は、語学力とは別の部分の、相手に自分をわからせようという
努力とか、もっと言えばマネジャーに頼らずに自分ひとりで何とか可能性を切り開いていく
気持ちとかが、足りなかったような気がします。彼と接したことのある他チームの人間から
聞いた話しを踏まえた上での、あくまで印象ではありますが・
0291高木クイズ
NGNGイチローは『カミさんを“下げマン”なんて言わせないから』
と決意して今シーズンに臨んだ。その結果が4割を打っている。
2.水戸泉の婚約者騒動はテレビによるイジメ以外の、何ものでもない。
女も女だが、ワイドショーもうちょっと頭使って、番組を作ってほしい。
3.その土地(国)に密接に関わる事、或いは生活するに多大な関心(文化)を
持たざるを得ないものについては表現が多岐にわたり細分化する。
というのを何かで読んだ。エスキモーの人たちは、雪の状態を表す表現が
通常の国より何十倍もある。といったような。
食文化、という面ではフランスや中華、イタリアなんか色々あるような気がする。
日本にも本当は色々あるんだろうけど。
英米はなんかダメっぽいんじゃないか?日本での味覚の表現が単純になってきた
のは翻訳の影響かな。
さて正解は何番かな?
0292名無しさん@1周年
NGNG0293名無しさん@1周年
NGNG誰も勝てないってことじゃんよ。
放って置いたらFポンが崩壊するぞ。
0294名無しさん@1周年
NGNG0295名無しさん@1周年
NGNG噂とかないの??
0296名無しさん@1周年
NGNG0297名無しさん@1周年
NGNGうーんもったいないね。今が虎之介にとって一番の成長時期なのに。
0298名無しさん@1周年
NGNGまあオファー絶対無いけど実力無いから!
Fニッポンで上位走ってカリスマ扱いされてる方が
本人もいいんじゃない?
F-1行ったらへたなのがバレルから!
0299名無しさん@1周年
NGNG0300>298
NGNGまったく、英語も読めない奴はこれだから困る。
0301名無しさん@1周年
NGNG撃退されることが分かっているのに。ご苦労さん。
今トラがむちゃくちゃ速いのも、F1に戻るモチベーションが
あるからではないのかな?それが無くなったら、本当に
フォーミュラニッポンも終わりだね。
0302名無しさん@1周年
NGNG0303アントニオ
NGNGもう、いいじゃん。(笑)
虎の事は静かに見守ったら。
0304名無しさん@1周年
NGNG0305名無しさん@1周年
NGNG0306名無しさん@1周年
NGNG実際は認めらてないんとちゃう?
0307名無しさん@1周年
NGNG今の虎には「金の匂い」がしないから
どのチームも声をかけない。所詮は金。
それがF1。
0308名無しさん@1周年
NGNG0309名無しさん@1周年
NGNGアロウズのプジョーエンジン獲得がほぼ決定したらしいので
AMT(ソニー)つながりで虎之介、という可能性も出てきた。
トムには「1年後、頼む」とか密約をしてた?
0310名無しさん@1周年
NGNGヨスはティレル・テストD時代カモにしてたらしいので
いけるかもね。
0311名無しさん@1周年
NGNG夢見すぎ。虎は来季も日本で小銭稼ぎ。
0312名無しさん@1周年
NGNG中嶋企画の人間は海外に出張しろ!!
0313名無しさん@1周年
NGNGトヨタと何かウラで密約があるのではという噂は聞きますね.
とすると再来年には??
0314名無しさん@1周年
NGNGFNの馬鹿殿として、来年もFNで活躍してくれるだろう。
0315名無しさん@1周年
NGNG同感。
ここに限らずどこのサイトでもそうだが、
希望的観測を事実であるかのように騙ってる連中を見ると
怒るのもあきれるのも通り越してなんか哀れに感じる。
0316名無しさん@1周年
NGNG高木にあるのもこれまた事実。
0317名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGマシーンも造れない。
予選以外、結果も出せない。
ドライバーのために2つしかないシートを明け渡すとはとても
思えないが。確実に1%でも勝てる要素を上げてくると思う。
0318名無しさん@1周年
NGNGこういうのって、ありがちな偏見なのよね。
0319名無しさん@1周年
NGNG他人が希望的観測語ろうが、怒る筋合いなどないよ、なんか
勘違いしてる奴がいるようだが(ワラ
0320名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0321名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG愚問でしたね。さようなら。
0322名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG英語が出来ない奴がF1に行くのは無駄だ。やめとけ。
0323名無しさん@1周年
NGNGトラは英語だけじゃなくて日本語も満足にしゃべれないんだよ!!
そういえばトラは箱は苦手って言ってたよな。
んじゃそろそろ彼のレース人生も終焉を迎えるって事か?
0324名無しさん@1周年
NGNG0325名無しさん@1周年
NGNG0326名無しさん@1周年
NGNG今年ウォーカーのオファーを蹴ってるらしいからな。
CARTは眼中にナシだろ。
まあ金を掴む迄Fポンでシコシコやるじゃないの?
0327名無しさん@1周年
NGNG日本がいいんじゃない!
0328そうそう
NGNG0329なんかさ
NGNGがしてならないんだけどねー。気のせいかねー。だったらオーバルコースを
フルスロットルで壁際数センチのところで走ってみろって。あと、ラグナ・セカ
のコークスクリューを駆け下りてみればぁって感じ。
0330名無しさん@1周年
NGNG昔ピケがINDY500予選で大怪我した時も「あれほど止めておけって言ったのに」
って言ってたよ。
ま、単に自分が峠上がりだから好かんだけかもね(藁
0331名無しさん@1周年
NGNG中嶋はともかくトラがCARTについてコメントしてるの
あんまり聞いたことないな。
勝手に2ちゃんで喧嘩売られても、トラも困るよね(ワラ
0332名無しさん@1周年
NGNGだから喋るんだよ、英語。少なくとも君よりは。
問題は、喋れないと誤解されるアピールの下手さにある。
あと、浅はかな決めつけで締めくくれると思った322、
君は身の程知らず。
0333名無しさん@1周年
NGNG無いんですけど・・。
聞いたことがあるのは、グッバイヒーローという87年頃の
F1映画の中でラウダと中嶋が英語で二言三言会話している
ところくらいかな。
0334名無しさん@1周年
NGNGきみ虎之介について詳しいね、もしかして友達?
彼に会ったら言っといて、一生日本から出るなって
0335名無しさん@1周年
NGNG2輪のGPライダーが英語で記者会見しているの見ると、
そんなにすごく上手な英語でもないけど、それでも外国の
ワークスで走っていたりする(宇井とか)。
0336名無しさん@1周年
NGNG原田なんて世界GP長いけど、お世辞にも上手くないよ。っていうかハチャメチャ。
ニホンジンには分かり易いくていいけどね(苦笑)
ま、業界によって求められるコトも違うってことか。
0337名無しさん@1周年
NGNGいや、君みたいに断言できるほど親しくはない(ワラ
334みたいなドライバーの値打ちの分からないアホが
たくさんいることは、誰が伝えるまでもなく先刻承知だろうがな。
0338名無しさん@1周年
NGNGWGP行ってる連中は英語+所属チームの母国語を憶えるのが基本。
宇井の場合スペインのチームだから、日常会話で英語はあまり使わないらしい。
上田なんかも英語はそれほどかなー?って思うけど、イタリア語のインタビュー
はキレが良いよ。
まあ国際向けのインタビューが流れないってとこが、既に語学以前の問題か(藁
0339名無しさん@1周年
NGNG嫌いだったらなんとか理屈つけてオーバルだけ欠場するとかさ。
ロードとストリートは全レースの半数以上あるんだし。
0340名無しさん@1周年
NGNGだからぁ、自分で話を勝手に作って進めるなって。
ファンの希望的観測より、遙かに病状が深いぞ。
最終的にF1に行ければいいっしょ。べつにCARTでなくたって。
0341名無しさん@1周年
NGNGおまえ気持ち悪い奴だなー
最終的ってなんだよ、いつか又F1に戻れるって本気で信じてんのか?
希望的観測って唯の妄想ってやつだろ? 夢なら誰だって見れるぜ
今夜すぐでもな、せいぜいいい夢見ろよ
0342名無しさん@1周年
NGNGまあWGPの場合は、技術的な会話をするにしても、メカニック側が理解
しようと日本語憶えたりして歩み寄ってくれるからな。それだけアテに
されてる部分もあるんだろう。
0343名無しさん@1周年
NGNG君みたいな淋しい人、多いね。
ドライバーの値打ち分かんない、レースの面白さ分かんない、
劣等感いっぱいで匿名のリスクのない叩き。
しかもその叩きすら、他人の意見のコピペ(笑
ま、君は見る夢などないだろうから、テレホタイムいっぱい
頑張ってくれ。
そして虎がF1に戻ったら、別の叩きの対象を探してくれ。
世間に相手されない人生も、本人が気付かなければ幸せなものかもよ。
0344名無しさん@1周年
NGNGあるんだよね(いつぞやのGPXに載っていたね)。
実像以上に、喋れないイメージが先行してるんじゃない?
ここんとこ暑いからね、341みたいなのも多くなるね。
0345名無しさん@1周年
NGNGそれよりも走って速けりゃ他の事はどうでもいいって考えてる風なのが
問題みたい。そういうのはFポン走ってる日本人は皆そんな感じだけど。
0346名無しさん@1周年
NGNGありがとよ、負け犬の応援ごくろうさん せいぜいきばってやれや
糞洩らさんようにな、信者にゃ何言っても一緒はオウムと同じか
俺もさっさと寝るわ、おやすみさん
0347343じゃないが
NGNG端からみるとオマエの方が負け犬に見えるぞ。逃げてるからな。
0348名無しさん@1周年
NGNG一旦打ち切った振りしつつ、悔しくて戻ってきたんだね。
いちばんみっともないパターンだな。子供はさっさと寝ろよ。
0349名無しさん@1周年
NGNG今年はけっこうファンサービスもいい。
ただし気まぐれな部分も多い。
0350名無しさん@1周年
NGNGオマエモナー
0351↑
NGNG0352名無しさん@1周年
NGNG0353名無しさん@1周年
NGNG0355名無しさん@1周年
NGNG免痴括であろうぞ
0356麺血渇
NGNG0357名無しさん@1周年
NGNG右京はとくにバリバリ話せます.唯一の英語でジョークも話せる
日本人F1ドライバーでした。
0358ミンチカツ
NGNG速ければいいの!
0359名無しさん@1周年
NGNG0360名無しさん@1周年
NGNG激遅のディニスくんのように腐るほど金をもってるとか.
0361名無しさん@1周年
NGNGとりあえずお前は早そうだ(藁
0362名無しさん@1周年
NGNG0363名無しさん@1周年
NGNG0364名無しさん@1周年
NGNG0365名無しさん@1周年
NGNG残念、ハズレ アンチは信者より多く居るってのはオウムと一緒だよ
0366>365
NGNG数で勝負か。ザコ?
0367名無しさん@1周年
NGNG数の論理も判らないのか?
この国を動かしてるのは数の論理だろうが
ちゃ〜んと小学校は卒業したか? ぼくちゃんよ
0368名無しさん@1周年
NGNG0369名無しさん@1周年
NGNG他の奴にF1行きを期待した方が良いようだな
F1に出戻り出来る奴は外人でも限られてるしな、人間諦めが肝心
0370名無しさん@1周年
NGNG0371名無しさん@1周年
NGNG今回も余裕の圧勝。
これだけ強いのに来期のF1シートの噂のひとつも無いとは、、、とほほ
0372名無しさん@1周年
NGNG中野よりはかなりマシだろう。
0373とらのすけ
NGNG速いってよく言われるけど僕、実は一度もチャンピオンを経験したことないの。
0374名無しさん@1周年
NGNG速いドライバーの方がずっといい。
373はやりなおし。
0375名無しさん@1周年
NGNG以下転載
------------------
ヨーロッパのニュースに久々高木虎之助の名前が出てきた。今期はフォーミュラ・ニッポンで圧
倒的な強さを誇っている彼が、来期ホンダの後押しによりジョーダンもしくはBARでF1復帰す
るのではないかと噂されている。
------------------
0376>374
NGNG>速いドライバーの方がずっといい。
キミは世間知らずだな。
ノロマと無冠の者を比較するなんて馬鹿げているな。
肩書きはあった方がいいと思うぞ。
肩書きがあってそれに見合った実力があるのが一番いいんだよ。
これ正論。
まともにモノを考えような。
0377名無しさん@1周年
NGNGトラにダブらせるとやっぱり無理がある
苦境を自力で乗り越えてこその強さが必要なような気が・・・
中嶋パパは過保護!!
0378名無しさん@1周年
NGNG0379それって
NGNG0380名無しさん@1周年
NGNGまずは乗せてみろって。
その資格は充分にあると思うゾ。
0381名無しさん@1周年
NGNG0382名無しさん@1周年
NGNGおいおい
中野なんてFポン(F3000含む)で優勝すらしてないぞ
0383名無しさん@1周年
NGNGJapanese driver@` Toranosuke Takagi competed in the Formula One arena previously@` but departed at the end of the 99 season to take part in the Formula Nippon championship@` in which he has proved a huge success.
Sources have indicated that he might have moved back into the Formula One frame as it is speculated that Honda might be in favour of him signing on with one of their teams for the 2001 season. They supply both BAR and Jordan with power units. Jordan's line up will remain as is@` but at the BAR team he might be a worthy contender to partner Jacques Villeneuve in spite of a number of other drivers also in contention for such@` including Olivier Panis and Jenson Button.
0384名無しさん@1周年
NGNG1回目よりまともになったが、「それがどうした?」という
当たり前の正論になり、煽りではなくなってしまった。
0385名無しさん@1周年
NGNG0386名無しさん@1周年
NGNGもう少し静観しますか。
0387名無しさん@1周年
NGNGパニスやバトンに負けるな!
内容無くてごめん。マジファンなんで。
0388名無しさん@1周年
NGNG高いんじゃないか?
ゾンタが今年だめだった場合はホンダが推薦する
ドライバ−を乗せることができるって契約があったかも
しれないし・・・。
0389名無しさん@1周年
NGNG0390名無しさん@1周年
NGNGトラの公式HPです。女のミーハーファンがうざいです。
盛り上げてくんなまし。
是非ともトラをBARに乗せたい。
トラのドライビングの弱点はスタートだけど、BARのインチキシステムがあれば問題ないように思う。
ジョーダンでフレンツェンと組むというのは不安が大きい。
のびのびやれると思うけど、開発力が足りなさそう。
何だかんだいっても、去年のヒルは開発に関しての貢献は大きかったのでは。
ジャックとパニスはどちらも我が非常に強いタイプで、組むと凄く仲が悪くなると思う。
スタッフを取り合ったり、開発の方向性を巡ってぶつかったりしそう。
ということで
ジョーダン:フレンツェン、パニス
BAR:ジャック、トラ
というのはどうでしょう?
来年トラを押し込めたら、一生ホンダ車に乗ってもいいよ。
0391>390
NGNG0392>391
NGNG0393名無しさん@1周年
NGNGBARの開発に不安も感じる(藁
今に始まったことでもないか。
0394名無しさん@1周年
NGNG虎之介がセカンドドライバーになると思う。
BARの予算が5000万ドルだから、2000万ドルも工面できる
わけがないからねえ・・・・。
しかし、もしなったとしても前途多難だよ虎にとってはね。
0395名無しさん@1周年
NGNGはっきり喋れっつーの。
WGPで活躍する日本人ライダーを見習え。みんな堂々と
英語でアピールしてるんだから。
0396名無しさん@1周年
NGNG速いし、レプソル持ってるし、今年で契約切れるし現実的な人選だとは思う。
本人はアロウズに残りたがってるらしいが。
>394
ホンダだって2000万ドルは出せないでしょ。
それどころかホンダエンジンって有償供給じゃなかったか?
0397名無しさん@1周年
NGNG英語できるはずなんだよな、チームと無線で話してるんだから。
人前で英語で話して、それを証明すべきだよ。
0398名無しさん@1周年
NGNG5000万と言われてますけどね。
デラ・ロサが現実的ですね。言われて見れば。
パニスは残って欲しいですね。残ってれば、マクラーレンに乗る
チャンスもありますから。後、家族養っていく身としては、
やっぱ、金も必要ですよね。個人スポンサーが期待できないために
いろいろ苦労してるんだろうし。
0399ねずみ男はいらない。
NGNG0400名無しさん@1周年
NGNGこれが問題やね。
>399
お前みたいなのが一番イライラする。
0401399
NGNG>お前みたいなのが一番イライラする。
オマエモナー
>BATとホンダ、どちらがチームの主導権を握っているか。
どっちも握ってない。
知ったか君は早く寝なさい。
0402399
NGNG0403名無しさん@1周年
NGNGひねれ。
0404名無しさん@1周年
NGNGIP見えてる。
0405高木って言えば
NGNGむかし渡辺裕之とやってたドラマのタイトルってなんだったけ。
教えて。あの頃の彼女は良かった。
0406名無しさん@1周年
NGNGIP見えてる。
0407名無しさん@1周年
NGNGIP見えてる。
0408↑
NGNG見えねーくせに、口だけ。
0409名無しさん@1周年
NGNG贅沢言ってる場合じゃないか。
0410>409
NGNG来年以降のBARは期待できると思うぞ。
ジョ−ダンはガスコインが抜けちょっと心配だからな。
0411407
NGNGtokyo0017-222.zero.ad.jp
0412407
NGNG0413名無しさん@1周年
NGNGJAFデータベースによる競技結果
<国内レース>
http://www.jaf.or.jp/ms/owa/ms_www_famous_list?c_famous_no=11
0414名無しさん@1周年
NGNGJAFデータベースによる競技結果
<国内レーシングカート>
http://www.jaf.or.jp/ms/owa/ms_www_kart_search_list?championship=&ldriver=%B9%E2%CC%DA&fdriver=%B8%D7%C7%B7%B2%F0&c_place_no=&year1=1973&month1=1&year2=2000&month2=12
0415名無しさん@1周年
NGNGガスコインをチームから辞めさせる事が条件みたいでした。
何故?
0416名無しさん@1周年
NGNGマシンデザインにはサイズや剛性とか色々必要だろう。
設計図そのまま渡るわけではないが、ちょっとした事でも
相手にとってエンジン開発の助けにならないともかぎらないし。
0417名無しさん@1周年
NGNGF1に戻れるとも戻れないとも決まってないだろう。
0418名無しさん@1周年
NGNGチャンピオン決めそうな勢いだね。
3レースが消化試合になるのか?
0419名無しさん@1周年
NGNG0420名無しさん@1周年
NGNGティレル時代に痛い目見たからだろう。
0421名無しさん@1周年
NGNGあの車ってガスコインだっけ?
0422名無しさん@1周年
NGNG新人にドライブさせる予定らしい。
しかしヨーロッパラウンドならともかくアジアラウンドでデビューさせるというのは
無謀の一言に尽きる。
この2戦、PIAAの援助でスポット参戦といきたいところ。
0423名無しさん@1周年
NGNGそういうのは上げていこう。
とりあえず、復帰阻止のスレッドよりは上を目標に。
0424名無しさん@1周年
NGNGマシン的にも今日のテストでフィジコ・ブルツのワン・ツーだったらしい
のでいいかも。(ブルツが好調なのは困るが・・・)
0425名無しさん@1周年
NGNGブルツ負傷、テスト中にクラッシュ。
0426名無しさん@1周年
NGNGやったー、これで虎之介にもチャンスが!!
0427名無しさん@1周年
NGNGでも元気。
怪我無しだって。
0428名無しさん@1周年
NGNG427が言ってるみたいな情報も聞くし、
骨まで逝っててハンガリーはまず無理って話も聞いた。
無事説のほうがやや有力みたいだが。
0429名無しさん@1周年
NGNG0430名無しさん@1周年
NGNG0431名無しさん@1周年
NGNG0432名無しさん@1周年
NGNG骨までは逝っていないが、モノコックが足に刺さったらしい。
ブルツ程度じゃ掲示板では騒がねーからな。
0433名無しさん@1周年
NGNGまぁ、こっちはクラッシュでもなんでもない、単なるイジメだけど(笑)
0434名無しさん@1周年
NGNG0435名無しさん@1周年
NGNG三菱車自体あんまり見ない(笑)。
0436名無しさん@1周年
NGNG0437名無しさん@1周年
NGNGあんまり関係ない。
0438>437
NGNGできる、できないはデカイよ。特に日本はビジネスチャンス的にもデカイって。
ホンダとの契約もまず無理な話だろうし、ここはFポンの獲得賞金全額つぎ込ん
でもブルツから奪いとるべき(笑)。
0439名無しさん@1周年
NGNGつっても2億はないんじゃない?賞金全額で。
JTにお願いするか、桃の天然水買うからさ。
0440名無しさん@1周年
NGNG0441名無しさん@1周年
NGNG0442名無しさん@1周年
NGNGトラ乗せろ〜。
いやマジで。
0443↑
NGNG馬鹿じゃねえの?
0444>443
NGNG虎之介ぐらい速く走れたら、誰かが君のことを
同じように応援してくれるよ(プ
0445名無しさん@1周年
NGNG誰にも期待されたこともない、
さびしい奴なんだろう
ひがむのも無理はない。>443
0446>443、444、445
NGNG期待されないもの同士、愚痴りあっとけ。
0447名無しさん@1周年
NGNG0448名無しさん@1周年
NGNG「スポンサーマネーを?」という、気の利いた(藁)レスを
返してくる人がいそうだな。誘ってるのか?
0449名無しさん@1周年
NGNG0450名無しさん@1周年
NGNG0451名無しさん@1周年
NGNG揚げ足取りばっかりして創造的なこと何一つ言ってないし。
・・・こんなこと書いても「オマエモナ」なんて使い古された
レスしか付けられないんだろうなぁ。ウンザリ。
0452名無しさん@1周年
NGNGメールに##viewlog##と入れて、本文に適当に書けば
書き込みのIPのログが表示される。
0453alba.nsw.cmis.csiro.au
NGNGどうかな。
0454名無しさん@1周年
NGNG0455名無しさん@1周年
NGNG0456>453
NGNG0457名無しさん@1周年
NGNG早く発表してくれ!そこの製品買うぞ!
0458名無しさん@1周年
NGNG0459名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0460名無しさん@1周年
NGNG0461458
NGNG俺も虎ファンなんだけど、思いついちゃって……。
0462名無しさん@1周年
NGNGブルツ、君はゆっくり怪我を治しといで。
0463高木猫之介
NGNG0464名無しさん@1周年
NGNG東京Uenoクリニックはどうか。
0465名無しさん@1周年
NGNGもうそれはうんざりするほどみんな思い知らされてるんだって。
0466名無しさん@1周年
NGNG0467名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0468名無しさん@1周年
NGNG0469名無しさん@1周年
NGNGいくつものスレッドにごちゃごちゃ書くな、ボケ。
0470名無しさん@1周年
NGNGおまえ他にも同じこと書いてたろう。
消えな!
0471名無しさん@1周年
NGNG0472名無しさん@1周年
NGNGスレを間違えてるんじゃないか?
ベネトン、ジョーダン、BAR、アロウズと
話をしたらしいね、今回は。
もちろん、水面下では、もっと話が進んでるんだろうけど。
0473名無しさん@1周年
NGNGその盛田さんが虎を推してくれればアロウズの可能性もある?
0474名無しさん@1周年
NGNGタイガーウッズにかなう訳ないだろ。
0475名無しさん@1周年
NGNG場違いなばかちんは逝ってよし!
0476名無しさん@1周年
NGNGトラを乗せるっていうのが有るんじゃないの?
0477名無しさん@1周年
NGNG無いよそんなの。
大体ホンダがトラをそんなに買ってたらとっくにゾンタと入れ替えたりしてるよ。
ま、夢見るのは勝手だけどね。
0478>477
NGNG0479エディ・づら・ジョーダン
NGNG「無さそうで有る。」
F1の定説だ。
最後は金だよ「金」!!
0480名無しさん@1周年
NGNGだから無いって。
トラの事買ってるのはトラキチと中嶋だけだよ。
進んで乗せたがるチームも無ければ、乗せたがるエンジンサプライヤーも無い。
世界は広いんだよ。
トラより腕の良いドライバー、金持ってるドライバーは沢山居るんだよ。
な、いい加減目を覚ませよ。
0481名無しさん@1周年
NGNGいいかげん目を覚ませ。
0482480
NGNGすまなかった。
見る目が無いのは中嶋とトラキチ以外の世界中の全ての人々って事だね。
目が覚めました。
トラの魅力にF1関係者が気付いてくれると良いね。(無理だろうけど)
0483ほしの
NGNG0484名無しさん@1周年
NGNG独りよがりの480は逝くべし。
0485名無しさん@1周年
NGNGトーチュウは信じちゃ駄目っす。
去年も、中野信治F1復帰とか一面でやらかしてしまいました。
イギリスGPヒルの代役!!と。
0486>485
NGNG0487名無しさん@1周年
NGNG君が散々突っかかってきたのはトーチュウを信じてたからなのか…
ブワハハハ。ま、いいけどね。
0488名無しさん@1周年
NGNGおれの書き込みは一回目。節穴だな。
ちなみに、トーチュウを信じてはおらん。
だから独りよがりなんだよ、アンチ蒙昧くん。
これからも、とんちんかんな発言で楽しませてくれ。
0489名無しさん@1周年
NGNG0490名無しさん@1周年
NGNG0491名無しさん@1周年
NGNG徳光みたいなこと言わんでくれ。
0492↑
NGNGそれは野球板のネタじゃろ!
0493名無しさん@1周年
NGNG”パニス、BAR入り。とF1面にでかでかと。”
虎之介どうなるんだ!
0494名無しさん@1周年
NGNGアンチでも何でも良いが本当に高木がF1に再び乗れると思ってるの?
どのチームに?
0495名無しさん@1周年
NGNG「乗れない」「乗れるかも知れない」「必ず乗れる」
の論理的な区別が出来ていないな。
やりなおし。
0496高木虎之介
NGNG再来年頑張りますので応援よろしく。
ホンダに乗りたかったら師匠と別れろってポラックが言うんだもん・・
0497高木くんへ
NGNG0498名無しさん@1周年
NGNG0499名無しさん@1周年
NGNGもう有力なとこは埋まってしまいましたね。
(トゥルーリのジョーダン離脱はないだろうし・・・)
あとはやっぱりアロウズくらいかな・・・。
0500名無しさん@1周年
NGNG0501名無しさん@1周年
NGNGパニスが開発できるのに、いるのか?
0502名無しさん@1周年
NGNG0503名無しさん@1周年
NGNGテストチームは必要。>501
レギュラーにこだわるのならばアロウズ、「もしか」にかけるならBAR。
ジョーダンはテストチームを重視しないとこがあるので除外(笑)。
0504名無しさん@1周年
NGNGアロウズはディニスが金くれる限り高木を欲しがらないだろう。
BARのテストドライバーの方は高木の開発能力を果たして評価してくれるのか疑問。
(そもそも高木に開発させようなんてチームが有るのか?)
ホンダがらみで無理矢理テストドライバーにねじ込むとしても
今年のイギリスF3の成績次第では佐藤の方が有力かもよ?
0505名無しさん@1周年
NGNG評価してほしいのは。開発能力じゃないよ。
たとえテストドライバーであったとしても。
0506名無しさん@1周年
NGNG0507名無しさん@1周年
NGNGドライバーかアロウズを狙うより他ないじゃないか。
しかもこのスレ「F1復帰を阻止する会」より下がっていたぞ。
上げとくよ。
0508素朴な疑問。
NGNG0509>508
NGNG0510>507
NGNGいい場合もあるのよ。
0511名無しさん@1周年
NGNG失敗はしてないけど、いよいよ背水の陣ってとこかしらん?
0512名無しさん@1周年
NGNG不成功に決ってるだろうが(藁
0513トム
NGNG0514名無しさん@1周年
NGNGそしたらすぐレギュラーシート、なんてったってほら、ウイリアムズだし。(w
0515名無しさん@1周年
NGNGそういやAMT(元プジョーエンジン)って来年に向けて
200基近くエンジン作る計画らしい。
通常のチームで40基程度らしいから・・・・すごいね、これ(笑)。
ミナルディとかも使うつもりか?
0516名無しさん@1周年
NGNG0517名無しさん@1周年
NGNG0518名無しさん@1周年
NGNGEPSON。
中嶋の昔からの付き合いだけど。
0519名無しさん@1周年
NGNG0520名無しさん@1周年
NGNGどうだろ?
アロウズの時にチーム側が支援を断っていらい
疎遠になっちゃったね。ホンダもBATと組んじゃうし。
しかし、そこそこのスポンサー(JT他)
エンジンメーカー、タイヤメーカーまで存在してるのに
(虎に限らず)日本人はゼロ。へんな話だよな・・・・。
0521名無しさん@1周年
NGNG0522>521
NGNG0523名無しさん@1周年
NGNGのがいるんじゃないの?
佐藤、福田もダメなんじゃないの、結局。
0524名無しさん@1周年
NGNGメーカーが推薦(?)してくれるんだけど、
数百億の世界、しかもシートは2、あって4しかない・・・。
難しいよ・・・。
0525名無しさん@1周年
NGNG0526名無しさん@1周年
NGNGブラジル勢(ここ最近のな)がうらやましいよ、まったく。
0527名無しさん@1周年
NGNG0528名無しさん@1周年
NGNG増えたけど、実際の所、CART行ってF1に戻れるような活躍は期待できるのかな?
個人的には結構キビシイと思うんだけど。
CART行きを主張してる人が、「虎ならモントーヤ並の活躍が出来る」といった
錯覚をしてないと良いんだが(笑
0529名無しさん@1周年
NGNG頼みのPIAAもどっちかっていうと中嶋氏の個人スポンサーだし、
中嶋氏も全くアメリカに興味無さそうだしね。
0530エイドリアン
NGNGもっとも、
F1行きを楽観視しているけどね。
ザウバーだって空いてんじゃないの?
0531名無しさん@1周年
NGNG髪を少し茶系にして長髪・・。
君は何やってもあかん・・。
海外に挑戦する前にそのセンスをどうにかしてくれ。
0532名無しさん@1周年
NGNG0533名無しさん@1周年
NGNG0534名無しさん@1周年
NGNG0535名無しさん@1周年
NGNG0536名無しさん@1周年
NGNG(俺は現地観戦)
0537>536
NGNG嫌うのは結構だが、最低限の知識くらい身につけてほしいものだ。
0538名無しさん@1周年
NGNGスカパー生中継にきまってんじゃん。
そんな奴はファンじゃないよ。
0539名無しさん@1周年
NGNGレース後のコメント聞きたくないの?あはは
2回見てるに決まってるじゃん。
そんな奴はファンじゃないよ。
0540名無しさん@1周年
NGNGただ生中継してるだけって感じで。
情報が不足してる。
録画中継も利点あるのかも。
0541名無しさん@1周年
NGNG0542>538
NGNG現地に行くに決まってるだろう。
俺?コアなファン(ワラ
0543↑
NGNGへー。すごいね。
0544名無しさん@1周年
NGNG朝から14:00まで見てるやつっているのか?
どこが面白いのだ?
0545名無しさん@1周年
NGNG0546名無しさん@1周年
NGNGいや、残念ながら、8/10しか行っていない(ワラ
0547名無しさん@1周年
NGNG2人とも見直した。レースはつまらんかったが。
0548名無しさん@1周年
NGNGノーミスだったんじゃない?
(レース見る側としてはあんまり面白くないけど)
0549名無しさん@1周年
NGNG0550名無しさん@1周年
NGNG0551名無しさん@1周年
NGNGあの無愛想さでこれだけ人気があるのも、実力故でしょ。
0552名無しさん@1周年
NGNG何か先週に比べて話題がないなあ。
スポットでもいいから鈴鹿にでてくれ。
ジョーダンってまだドライバーのラインナップ発表してないんだっけ?
一発逆転の可能性はあるのかな?
torasapo no rie ha uzai
0553名無しさん@1周年
NGNG上げんなウザい
0554名無しさん@1周年
NGNG553みたいなのがいるから、そんなに上位を
キープしなくてもいいと思うよ。
モ娘。板みたいに、しじゅう上げてないといけないほどの
入れ替わりの激しい板でもないし。
0555552
NGNG0556名無しさん@1周年
NGNG自分がレーシングカートやっていた頃、
全日本選手権での走りを見て、スゴイと思いました。
F1にいくな〜こいつ、と。
0557名無しさん@1周年
NGNG結果論坊や、ジョーホンダ。
0558アレジ
NGNG0559JRP
NGNG0560名無しさん@1周年
NGNG力はあるドライバーだと思うよ。
別にファンでもないけど。
0561高木虎之介
NGNG0562名無しさん@1周年
NGNG自分では気の利いた寸鉄のつもりなんだろうな。
0563>561
NGNGステップダウンも面白いかも。
0564562
NGNG気の毒だが、俺しか相手にしてないよ。
自作自演で盛り上げようとする根性は買う。
頑張れ。
0565名無しさん@1周年
NGNGそれよりはF1のテストで様子を窺いながら
国際F3000かな、もしF1レギュラーが無理だったら。
0566名無しさん@1周年
NGNGただし、チーム次第だけど。
間違ってもWRTのようなチームには入ってくれるな。
0567>566
NGNG野田の時代から、日本人は選択を失敗し続けてるから。
0568>567
NGNG(でも、マッチはやめとけ)
0569>563
NGNGフォーミュラトヨタとかヴィッツレースとかにいたりして。
B級の講習会に座ってたりして。
0570名無しさん@1周年
NGNG終わったネタを自家発電で続けるのはよせ。
0571名無しさん@1周年
NGNGいまだにタキ井上とスーパーノバって関係あるの?
0572名無しさん@1周年
NGNG0573名無しさん@1周年
NGNG去年のF3000チャンピオンは今年何をしているのか?って聞かれて
答えられる人います?
0574名無しさん@1周年
NGNGハイドフェルトはF1で走っているぞ。
0575>571
NGNG以前ほどの関係は無いんじゃないの?
(よく知らんけど)
0576ところで
NGNGル・マンに出ていたのは知ってるが。
0577名無しさん@1周年
NGNGいくら本山相手でも、ああいうチャンプの取り方した奴に
チャンスを与えたくないな、個人的には。
0578名無しさん@1周年
NGNG殺意すら覚えたね。
0579名無しさん@1周年
NGNG99年のハイドフェルドはプロストからF1デビュー
98年のモントーヤはチップガナッシからCARTデビュー
97年のゾンタは次の年はFIA−GT(だっけ?)のチャンピオンとって翌年BAR
一応それなりのシートは得てるんだよね。成績残せないだけで。
モントーヤだっていきなりF1だったらどうなってたことか。
0580名無しさん@1周年
NGNG素直に引き下がった本山もだらしなかった。
0581名無しさん@1周年
NGNG96年以前に触れようとしないのは意図的なものか?
0582名無しさん@1周年
NGNGただ579があげた3人みたいにメーカーやチームと繋がってないと
シートを得られないようになってきてるんだろう。
0583名無しさん@1周年
NGNG土曜のF3000決勝前に帰ってしまう連中がかなり多い。
もちろん、582のいう注目とは別の問題だけど。
0584名無しさん@1周年
NGNG中嶋氏もコロネルと本山が1コーナーに消えた瞬間、
かなり苦い顔してた。その後コロネルに耳打ちで何て言ったんだろ?
0585名無しさん@1周年
NGNG「おい、スポンサーへの言い訳、考えておけよ」
0586名無しさん@1周年
NGNGどうなるの?? 誰かが移籍して、そこに虎が乗るとかチャンス増えるの?
0587名無しさん@1周年
NGNGでもこの2名よりは、トラの方が上だろ。
問題はペーター・ザウバーにそれを納得させることだ。
0588名無しさん@1周年
NGNG虎之介の3人限定ならブルツが有利かな???
ペーターとはF1参戦の1年目での交渉の際に印象を悪くしたんじ
ゃなかったっけ?
アレジとプロストがいちばん有力なのかなあ?
0589名無しさん@1周年
NGNGヴルツはD2を持っているから有利だろう。
0590名無しさん@1周年
NGNG呼ばないで、虎のスポンサーになればいいのに。
フジテレビのば〜か
0591名無しさん@1周年
NGNGジョーダン
ザウバー
プロスト
ミナルディ
BARのテストドライバー
トヨタのテストドライバー
CART
Fポン
現実は厳しいな。
0592名無しさん@1周年
NGNG本気で盛り上げたいから、虎のスポンサーに
ならないんじゃぁないの?
0593名無しさん@1周年
NGNG日本人が下位チーム走るのもファン離れに繋がるが・・・
0594名無しさん@1周年
NGNG0595ハウク
NGNGヴルツ君とバトン君にはDTMで走ってもらいましょう。
後藤さんってまだザウバーにいるんですか?
0596後藤治
NGNG見落とさないように。
0597名無しさん@1周年
NGNGって叩くという不幸な悪循環を断ち切りたいな。
0598名無しさん@1周年
NGNGあれで日本人は中堅以上のチームから見放された
0599名無しさん@1周年
NGNG0600名無しさん@1周年
NGNG虎最高!
0601名無しさん@1周年
NGNG悪のカルト宗教の手下。
0602名無しさん@1周年
NGNGティレル時代に、フォードエンジン搭載車で一番(バリチェロよりも)
速くて、フォードに注目されていた事実があるわけだし。
0603佐藤照子
NGNG0604名無しさん@1周年
NGNG深く同意
日本人は駄目、という印象を
完全に植え付けた罪は大きい。
今、アメリカで同じ作業を行っているが。
0605名無しさん@1周年
NGNGやはりドリキソがナスカーウインストンカップになんとか
レギュラー出演するしかない。ウインストンカップの
レギュレーションでは出場できる車は確かアメ車で鉄ボディーの
セダンというものがあった様な気がするが、人間の方は
アメ公でなくとも良かったような気がする(違ったら御免)。
そこで、今こそ中野の尻拭いというか日本男児の凄さをアメ公に
見せ付け、ジャップはアカンという観念を拭ってきてくれはしま
せんでしょうか?>ドリキソ殿
去年だったかのモテギでの走りは凄かった(オーバルであのスピード
でドリッていた!)からこのようにお願いしているまでです。
以上。
0606>605
NGNG0607名無しさん@1周年
NGNGでも日本人にとってはウィンストンカップのレギュラーシートもF1並に
ハードル高そう。
0608エディー
NGNGジャガーはイギリス人を使いたいのでは?
マニングあたりがいいと思う。
ダンブレックとかファーマンとか、
テストで乗せてあげたいんだけど。
0609>607
NGNGその後ただ予選通ればOKじゃなかったでしたか?>607
良く覚えてないけどスポンサーはアメリカンじゃなきゃいけなかった
気がするで、もしかしたらその辺のコネ的に日本人には
辛いものあるかもしれないですが...
0610名無しさん@1周年
NGNGやっぱそこそこ実戦と開発ができる奴・・・・・・ブルツ?
(パニスもサロも他のとこ行っちゃったし・・)
ウルトラCでトゥルーリ(笑)。
0611名無しさん@1周年
NGNGいいね〜そして空いたジョーダンのシートにホンダの後押しで虎が・・・
なんて考えてもむなしい.日本人の威信回復してくれそうな人はいないのか〜
0612>603
NGNG0613>603
NGNG0614名無しさん@1周年
NGNG車次第だよ、威信なんて。
0615名無しさん@1周年
NGNGシートがなくなったね。ほぼ、完璧に。
0616名無しさん@1周年
NGNG0617名無しさん@1周年
NGNGフェラーリエンジン買うのにお金必要だから。
ただ、ゾンタのザウバー行きはどうなんだろうか?
ザウバーが日本人プレス向けに初めて夕食会開いたりして
いるのも気になるし。。。
0618名無しさん@1周年
NGNGあと残るはミナルディ(ここもヤバイ)ぐらい・・・。
これ、本気でCART行きを考えるべきなんじゃない?
まだあっちはストーブリーグに入ってないし。
0619で、結局
NGNG0620名無しさん@1周年
NGNGCARTは琢弥に任せておきたいな。
F1に乗れる年のうちは、F1を狙うべきでしょう。
0621名無しさん@1周年
NGNGCARTに行くか。どっちだ?
0622名無しさん@1周年
NGNG0623>620
NGNG(F1でいうとミナルディ・プロストクラス)
だめだろ、正直。
0624名無しさん@1周年
NGNG0625名無しさん@1周年
NGNGから無理な話じゃないわな。最後の手としてトヨタ行きもある。
0626名無しさん@1周年
NGNG激同意。
0627名無しさん@1周年
NGNG0628名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGでももう一人はまだ決まってないよ。
でもザウバーからお呼びが掛かるとは思えないけど・・・
0629名無しさん@1周年
NGNG0630名無しさん@新スレなんて立てません。
NGNG0631>627
NGNGしかも、どちらもブス。
2人とも女のセンス全くナシ。同等。
0632631>
NGNG評価してやる。
でも彼女いないのか?
0633名無しさん@1周年
NGNG締まり具合で選びました。君と違って僕達は大人です。
(虎之介/信治)
0634akio
NGNG旬のうちにもう一度F1へ
テストドライバーでも良い 腐らないチームで先を目指してほしい。
自分の力で自分のレールをつかめ
もう一度 虎への日の丸が振りたいぜ。
0635名無しさん@1周年
NGNG同意する。
来年乗らなきゃどうするだの乗れるわけないだの
キャンキャン喚いてるアンチにつられて熱くなるなよ、
ファンたち。
0636名無しさん@1周年
NGNG(この人一生これ言われるかも。。)
0637名無しさん@1周年
NGNG乗ってないから分からないよ。
0638名無しさん@1周年
NGNGJTの馬鹿
0639akio
NGNG彼 何かに捕りつかれているかのよう
でもこのように 結果残すしか、先が開ける道が無いんだ。
あと2戦も1等賞だ
0640名無しさん@1周年
NGNG0641名無しさん@1周年
NGNG右京がベネトンに行けなかった理由は政治云々というよりも
95・96年のミスの多さを見れば明らか。
サロが堅実にポイント稼いでる一方でノーポイント。
これじゃ話にならない。
0642名無しさん@1周年
NGNG638が言ってるのは94年終了時点の話ではないのか?
0643名無しさん@1周年
NGNGこれって、95年に右京がベネトンに行けるか?って
ことだったと思うんだけど…
だとしたら、94年での話じゃないと合わないような。
ま、どっちにしろ右京はよく止まってたが。
0644名無しさん@1周年
NGNG行きたいに決まってるさ。
今の虎之介を押しているのは、執念だよ。
そうでなければ今日は勝てなかった。
0645名無しさん@1周年
NGNG94年オフにベネトンからオファーがあったが、95のティレルがまさかあんなダメ車になると思わなかった右京はティレルとの契約を継続させ、ベネトンのオファーをけったのだ。
あとから後悔していた。
0646640
NGNG虎がF1に行きたいと思ってるのは当然だと思ったけど
なんというか、売り込み方が下手というか。(中嶋か?)
別にファンでもアンチでもないけど、ここまで連勝されると
実力以外の部分でF1に行けないのがもったいなく感じる。
0647名無しさん@1周年
NGNG0648名無しさん@1周年
NGNG0649名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0650名無しさん@1周年
NGNG0651名無しさん@1周年
NGNG常識です。
0652名無しさん@1周年
NGNG運がねー奴だ。
0653名無しさん@1周年
NGNGアゴのおもちゃにされて短命に終わってたんじゃない?
0654638
NGNG0655名無しさん@1周年
NGNGなおさらシューがほっとくとは思えん。
0656名無しさん@1周年
NGNGこれは今の結論。
0657名無しさん@1周年
NGNG0658名無しさん@1周年
NGNG中野が海外で糞まき散らしているから
0659名無しさん@1周年
NGNG中野を日本人代表にするな
彼は日本でも遅かったんだから
0660名無しさん@1周年
NGNG0661おっす!オラ名無しさん!!
NGNG0662名無しさん@1周年
NGNG0663名無しさん@1周年
NGNG0664↑
NGNG0665名無しさん@1周年
NGNGFポンよりお前を否定する人間の方がはるかに多いよ。
0666>665
NGNGラルフ・シューマッハやミカ・サロがいた
F3000時代を知らないでしょう。
0667名無しさん@1周年
NGNG>F3000時代を知らないでしょう。
サロはともかく、ラルフのいたF3000など知らない(笑
0668名無しさん@1周年
NGNG0669名無しさん@1周年
NGNGでも、アピチェラの方がずっと上、というのが、
5ZIGENスタッフの評価だとか。
0670名無しさん@1周年
NGNG666も大したことないな。
フォルカーの方がずっといいドライバーだった。
0671名無しさん@1周年
NGNG耳鳴りがひどくて引退しちゃんたんだよね、フォルカー・ヴァイドラー。
一応F1経験アリだし、ル・マンも優勝した。
0672名無しさん@1周年
NGNG聞いてるんじゃなくて文句があるかどうか聞いてるんだよ。
日本語わかってんのか?
0673名無しさん@1周年
NGNGもうとっくに否定されてる人間がしつこいんだよ(藁
0674名無しさん@1周年
NGNGそうそう、耳鳴り事件なけりゃ92年は絶対にフォルカーがチャンピオンとってたね。
あと忘れてはいけないがロス・チーバーだな。
万年チャンピオン候補といわれてて、ついになれなかった。
ロスとフォルカーはたまにぶつかってたりして因縁めいたものがあったな。
今のFポンでそんな因縁対決があればもっともりあがるんだけど・・・。
なんかみんな虎に遠慮してる感じがしておとなしいなー。
0675さげ
NGNG0676バーニー
NGNG0677名無しさん@1周年
NGNG煽りつまんね。
虎之介はいいドライバーだよ。
0678名無しさん@1周年
NGNG確かに。
でもパニス、ブルツ、ゾンタ、フェルスタッペン、バドエルらと比べても
明らかに優れているとは言い難い面も有る。
F1に積極的に乗せるには何かが足りないドライバーの一人っつーことでしょう。
0679バーニー
NGNG別にウケを狙ってるわけじゃないよ。
ただ、本音を言っただけ。
お前等って反応がいつも同じだね。
「煽りつまんね」ぷぷぷ
0680名無しさん@1周年
NGNGそのメンバーなら、パニス以外にはまず互角以上だと
思うなあ。バドエルよりは速いでしょ。
鈴鹿なんかでコーナーを見てる限り、ブルツよりは
速い印象はあったなあ。
>679
とことんつまんね。
0681>676
NGNG虎にはFポンがお似合い。
0682名無しさん@1周年
NGNGF1でもそれなりに速かったさ。
しかもまだ成長途上。F1に戻さなきゃもったいないよ。
0683名無しさん@1周年
NGNGけど速さに於いて虎の方が上であったとしてもその差がメチャメチャ大きいんで無ければ
開発、セットアップ能力の様な速さ以外の要素でブルツやフェルスタッペンを取る
F1関係者も多いかもしれないよ。
確かに日本人としては今年のFポンであんなに頑張った虎をF1に乗せてみたいとは思うけど
激戦の英・独F3や国際F3000でチャンプ取ってもF1に乗れず消えてしまったドライバー
も沢山居る事だし虎の評価はそのくらいでしか無いって事なのでしょう。
0684名無しさん@1周年
NGNGトラのセットアップ能力云々だって、ブルツ以下だとは
思わないな。だって、遅けりゃセッティングに関する
意見なんか聞いてもらえないじゃん?
だいたい、話したこともないヨーロッパの関係者の意見とやら、
そればっか気にしている人が多すぎ。
0685名無しレーシング「
NGNG>F1に乗せてみたいとは思うけど
ヨーロッパの虎評価の前に、その気持ちを主張しようよ。
0686名無しさん@1周年
NGNG日本語、勉強してから書いてね。
0687名無しさん@1周年
NGNGいいかげんしつこいよお前。
だれもお前の意見なんかききゃしないって遠回しに言われてるのに、
いいかげん気付けよ。悪いのは顔だけじゃなさそうだな。
0688名無しさん@1周年
NGNG0689名無しさん@1周年
NGNG来年もこの調子で勝たれたらつまらん。
0690名無しさん@1周年
NGNG気持ちが希薄なように思えるんだけど。
ポラックもそんな事言ってたみたいだし。
0691名無しさん@1周年
NGNGそれ以上でも以下でもない。
FNでどれだけ勝っても同じだよ。
0692名無しさん@1周年
NGNGサインもらえばよかった。
0693名無しさん@集計中
NGNG「なぜか」って、地元なんじゃないの?
0694名無しさん@1周年
NGNG財表見た人いる?
0695名無しさん@1周年
NGNG0696名無しさん@1周年
NGNG0697名無しさん@1周年
NGNGなんで及び腰なんだろ。
0698名無しさん@1周年
NGNG0699名無しさん@1周年
NGNGそれぐらいでないとまずいんでないの?
0700名無しさん@1周年
NGNG0701名無しさん@1周年
NGNG周りへの負担になるじゃない、F1行きの希望って。
0702名無しさん@1周年
NGNG0703名無しさん@1周年
NGNGフェルンデス・ホンダが中野だと、寒いけどね。\\
0704名無しさん@1周年
NGNG寒い、寒い。
そんなことより「無限」のP/L、一度見てね。
0705名無しさん@1周年
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています