フォーミュラニッポンのタイヤ交換って
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@1周年
NGNG0002名無しさん@1周年
NGNGブリジストンが儲けまくって、笑いが止まらなくなる。
0003名無しさん@1周年
NGNG1は「王様は裸だ!」って叫んでますね。
0004名無しさん@1周年
NGNGあんまりなんでわざと耐久性の悪いタイヤを作る予定らしい
0005名無しさん@1周年
NGNG実際は2千人もいなかった。
0006名無しさん@1周年
NGNG0007名無しさん@1周年
NGNGF1からのお下がりでもいいから、スーパテックとコスワースのエンジン。
シャーシだけバリエーションあっても意味ないきが・・。
しかも、去年みたいにシャーシをみんな換えるのはのは失笑もんじゃないん?
0008知ったかぶりはよせ
NGNGブリヂストンは無償提供&資金提供
>6
増えてるって
0009名無しさん@1周年
NGNGまじでもてぎの客は少なかったよ。
ついでに、もてぎのメインスタンドって間にオーバルコースがあるせいで
ロードコースまでの距離がいくらなんでも遠すぎない?
0010名無しさん@1周年
NGNG美祢は1コーナーに見やすいスタンドが欲しいな。
一番の見所、というか、あそこしかないと思うんだけど、、、
0011名無しさん@1周年
NGNG観客が増えているなんて意見は初めて聞いたよ。
0012しったかぶりはよせ2
NGNG鈴鹿も少し増えてる。(2輪との併催もある)
もてぎは減ってる。(GTのスケジュール変更が大きい)
どっちにしろ、ろくに知識のない、自称「コアなファン」の
文句ばかり聞かされるJRPには同情するわ・・・
0013名無しさん@1周年
NGNG0014名無しさん@1周年
NGNGローラはニューマシンで巻き返してくれると思っていたんですけど、
撤退しちゃったんですね。F3000〜フォーミュラ・ニッポンを通じて
一番の実績を挙げたのはローラだったのに残念。
(トータルで見たら、レイナードよりローラの方が勝ってましたよね?
ちょっと自信ないですけど。)
0015>12
NGNG0016>15
NGNG0017名無しさん@1周年
NGNG観客が減ったって話はしても増えたって話はしない。
この前の美祢のTV放送も久しぶりの絶叫アナ登場で(次の富士は鈴木氏か?)
文句ばかり言ってるけど、放送時間が20分増えていたことに
気付かなかったのか気付かない振りしてるのか、誰も話題にしないんだよね。
キャンギャルも出ないし余計なコーナーもないし、今年の放送は去年までの放送や
GTの放送に比べればほめてもいいと思うけどな。
文句しか言わない人は真面目に意見言っても相手にされないよ。クレーマーみたいに。
0018>17
NGNG文句の方がはるかに多いのは、確かだが。
0019名無しさん@1周年
NGNG少額なりとも金を使って見に行ってるんだ、無責任じゃないだろう。
客からの要望やクレームを「無責任」で済ますの?
0020名無しさん@1周年
NGNGすごく丁寧な返事が返ってきて感動したよ。
0021名無しさん@1周年
NGNG最初は威勢がいんだけどね
0022名無しさん@1周年
NGNGまた別かも知れない。
002320
NGNGいい加減な内容だと、返事すら返ってこないのも確か。
0024名無しさん@1周年
NGNGフジテレビはモータースポーツを散々オモチャにしてきました。何か勘違いしている
としか思えません。いつぞやのモナコGPの実況:古館、ゲスト:とんねるずの石橋の
最悪な中継はいまでも忘れません。
0025名無しさん@1周年
NGNGいやだったら、スカパーで見なさい。
0026名無しさん@1周年
NGNG0027名無しさん@1周年
NGNG0028>19
NGNG金払ってようが事実を正確に把握してない奴の意見聞く奴が
どこにいる?
金払ったらなんでもOKって思ってるのはお前だけ。
お前が税金払ってようがお前一人の意見なんて国は聞かないよ。
0029>27
NGNG0030名無しさん@1周年
NGNGアホはてめーだよ。だれが何でもOKだっていってんだよ。
あんたこそ事実を正確に把握してるのか(核爆)?
何もかも一緒くたにして頭の悪い議論してるなよ。
まったく2ちゃんのどこにでもいるタイプだな。あほらし。
0031>30
NGNGこのスレ全部読んでから書き込め
0032名無しさん@1周年
NGNG0033名無しさん@1周年
NGNG0034KUSAISEIKI
NGNG原因は「不景気」以外に考えられません。フォーミュラニッポン初年度やF3000時代はそこそこ楽しかった
よね。1994年だったか一度に台数が減ったときも悲惨でしたね。グリッドが貧素で・・・。7さんがいって
いるようにエンジンが無限MF308ばかりじゃ技術の最先端からかけ離れているよね。いくら不景気でもさあ。
今やF1とFNってもうなんの関係もない。
0035名無しさん@1周年
NGNGバラエティな方を見たいけど、不景気だから無理じゃないかな?
逆にワンメイクでひたすらドライバーの戦いにした方がファン拡大に
効果的だと思う。F1にしてもそっぽ向かれたのは使うマシンに格差が
出たからだと思うし。
エンジンも金かかるからもっとなんとかすればいいのに。
例えばエンジン競争やめて無限チューン一本化してコストダウンを
考えたらしいが、現在のエンジンのチューナーへの配慮から没った
らしい。もっと危機感持たないといけないよ。一番いいのはML用の
無限エンジンかな。MF308とブロックは同じだが使うパーツの
耐久性を向上させて、各戦ごとにオーバーホールする必要もないらしい。
はっきり言ってマシンのバトルを見たいのはマニアであって、素人は
そんなの興味ない。去年のシャシーレギュレーション改正でも観客が
増えなかったことではっきりしてる。
本山のようにチームを変わっただけであんなに成績が変わると、ますます
モータースポーツはスポーツと認識されないよ。
0036名無しさん@1周年
NGNGバイクのレースはオリンピックの競技にする方向に動いてます。
シドニーで正式じゃないけどやってみるんじゃなかったかな?
どれにするかはちょっともめたらしいけど、結局トライアルになったらしい。
0037名無しさん@1周年
NGNG>モータースポーツはスポーツと認識されないよ。
その通りだな。2年前奴をチームルマンに乗せてしまったのが最大の失敗。
日本一悪い男に日本一いいシート与えてチャンプにさせたりしたら人気低下は当然。
奴がずっと亜久里のとこいたら今頃とっくに消えてたのにな・・・
0038KUSAISEIKI
NGNGなんぼ金がないと言ってもあれは悲惨だ。影山兄弟が飛んでいったのも今年の特徴。金が
ないと悲惨ですなー。僕なんかすごく寛大で何があっても鈴鹿だけは毎回行っていたのに
去年の最終戦の接触をみて、その後の処置やレース内容があまりにお粗末で今年は行く気が
しません。トラも今更って感じやし・・・。
0039名無しさん@1周年
NGNG野田の方がいいって
0040名無しさん@1周年
NGNG0041KUSAISEIKI
NGNG0042名無しさん@1周年
NGNG去年より今年の方がつまらんって言う奴ってのはそのパターン。
0043名無しさん@1周年
NGNG去年まではむしろ金持ちチームって感じだったのに
0044名無しさん@1周年
NGNGスポンサー問題で1度もテストしないでベネトン首だし
F3000も予選落ち繰り返して首らしい
0045名無しさん@1周年
NGNGとにかく、お金の持ちこみが全くなかったそうで、
被害は御互いにほとんどなかったのが唯一の救いですね。
0046名無しさん@1周年
NGNG見事に予選落ち。つまりチームが問題なんだよ。
少しは調べてからしゃべろうな>44
0047KUSAISEIKI
NGNGドライバーって素人が見ても金で選んだってすぐ分かるやん。レイナードの代理店の
トップチームがあの状態や。ノバやムーンクラフトも危険なにおいがする。
0048名無しさん@1周年
NGNGげっ!
三菱乗ってんの!?
0049名無しさん@1周年
NGNG0050KUSAISEIKI
NGNG待ってぶち当たった)ことでよう分かる。でも腕はええのはあれだけ優勝してるからまー
認めんなあかんやろ。ルマンに乗ってもアカン奴はあかん。赤池さんは死んだんかいな?
0051↑
NGNG金石や影山兄弟より下と見なされても仕方ない。
もてぎとか美祢は元々インパル苦手だったけど
インパルが得意とする富士で真価が問われるだろう。
20号車に光貞か影山のどちらか乗せてセッティング進めてほしい。
0052KUSAISEIKI
NGNG(PIAAだけか? 安定して金もあるんわ。いや あそこもシヨボイわ。)
マジョーラとかスポンサーが逃げたらもうたちまち貧乏やもの。
0053名無しさん@1周年
NGNG今のカラーリングは遠目だとセルモと見分けが付きにくいような・・。
そういえばセルモのコスモ石油の広告面積もかなり減ってますね。
0054↑
NGNG同感。
セルモとルマンとインパル似すぎ。
インパルは本山を乗せることになってスポンサーが離れたって聞いたけど。
でも今年は1台体制だから資金的にはそんなに苦しくないんじゃないかな?
0055名無しさん@1周年
NGNGアレを見るとなんだか寂しくなります。
0056名無しさん@1周年
NGNGそう、それ自分も気になってます。<TMSの赤池さん
>52
今年PIAAは「Kuwana Toubu Kaihatsu」と言うスポンサーがついていますね。
恐らく松田が連れてきたスポンサーでしょう。
もしかしたら松田の父親の会社なのかも…。
0057KUSAISEIKI
NGNGアカンものを何とかする努力って必要だけどやっぱりアカンものは金と労力の無駄な場合が多いやん。絶対第二第三の赤池さん
が出てくるって。夜逃げする本間さんやパテさんなんか想像したくないがな。
0058名無しさん@1周年
NGNGムーンクラフト、ルマン、インパルとか。
0059KUSAISEIKI
NGNGフォーミュラニッポンそのものだと思う。限界だって。
せめてもう少し付いてくれるスポンサーにおいしいアピールができたらね。
NASCARみたいに人気スポーツであれだけデカデカとペイントできてローリング
ラップでバッチリ映って、よくできてるとね。金出す意味もあるもの。
0060>54
NGNGマジ?
でも良識あるな。
0061KUSAISEIKI
NGNG事情はどうあれ皆どこかへ行ってしもた。
0062名無しさん@1周年
NGNGステラは優勝経験もあるチームだったのにいつの間にか消えてましたね。
0063KUSAISEIKI
NGNG気分的にあきらめてるんやけど、なんとかならんかと思いつつ
0064名無しさん@1周年
NGNGアンケートにこたえた相手にあこぎな商売たくらみやがって。
0065名無しさん@1周年
NGNGナビコネは '98年に関東F4にステップダウン。
どこの馬の骨ともわからんドライバー起用して、そのまま消えちゃいましたな。
0066名無しさん@1周年
NGNGどんな商売だったの?(興味津々)
006764じゃないけど
NGNGF1でアンケートに答えたら、電話がかかってきた。
内容は忘れたけど、「喫茶店でくわしくお話したい」と言われて断った。
0068名無しさん@1周年
NGNGなーるほどね。英会話?
006964>68
NGNG電話がかかってきて「詳しくお話ししたい」って。
興味があるようなことだったら行くから、大ざっぱに言ってどんなことだ?と聞いたら
なんか特別な情報がどうの、会員ならではの特典がどうのと要をえない。
とにかく会ってくれって言われても、胡散臭さばかりで会う気にもなれなかったです。
ま、役にも立たない会員権でも売りつけるつもりだったんじゃないのかな。
英会話の方がまだマシな気がする。
以前、ネット上でも叩かれてませんでしたっけ?>ナビコネ
0070名無しさん@1周年
NGNGなんか、パソコン通信+英会話+スポーツクラブ・・・etcを合わせた
会員制のクラブのようだったけど、別に興味も無かったし、あまりに
しょぼいから契約しなかったけどね。
ナビコネ以外にも、アヤしいスポンサーって、たくさんあったような。
○ィブライズとか、か○めサービスとか、アール○リアンとか・・・。
そういえば、○TCIも評判悪いよね〜。
0071名無しさん@1周年
NGNGもっと練習しろっつーの・
0072↑
NGNG今回はタイヤ交換よりも暑さでエンジンがストールしやすかった
様ですね。
メカニックよりもドライバーやエンジン屋の方に原因があるような気も。
そうそう、ビブライズがインパルのスポンサーに復帰するって噂聞いたけど?
0073名無しさん@1周年
NGNGビィブライズのスポンサー復帰っすか・・・。
「日本一悪い男」本山にはピッタリのスポンサーだね(藁
0074>71
NGNG特に寿一の担当はお粗末すぎ。
0075>74
NGNGどっちの担当ということはない。
もっとも、寿一はかわいそうだった。
0076KUSAISEIKI
NGNG0077名無しさん@1周年
NGNG片面には書いてないので、油断してると、もう片面を見たときの
ショックが大きい。<アロエ
ルマンに出ていた車(92年?)の「賃貸」も凄かった。
0078KUSAISEIKI
NGNG0079関係ないけど
NGNG冷凍麺スープ?って聞こえちゃったよ。
0080名無しさん@1周年
NGNG0081KUSAISEIKI
NGNG0082>81
NGNG0083名無しさん@1周年
NGNG(94年日本GPでは思いっきりカタカナで書いてあった。)
F3000、Fポンの面白いスポンサーって他に何かあります?
0084名無しさん@10周年
NGNGさせたら盛り上がるぞ。
0085>84
NGNGRQ(一応RQと呼んでいいのか?)の「コスチューム下着です」みたいなやつ
0086名無しさん@1周年
NGNG96年か97年の鈴鹿8耐でそんなのあったね。京都のチームだったかな。
0087>84
NGNGたが、ダイアモンド映像所属のAV女優がキャンギャルやってた様な
記憶が・・・・。
確か、現野村義男夫人の野坂なつみや元祖巨乳の松阪季実子なんかが
いたように思う。
0088俺が浜口だ
NGNGあるわけないだろう!目先が変わればいいんだよ!
失礼なヤツだな!あたま、さげるぅ!!
0089KUSAISEIKI
NGNGよその会社のホースで(玉中の顔に向けて)
0090名無しさん@1周年
NGNGダイヤモンド企画がメインスポンサーのチームがあった。
0091玉中哲二
NGNGFUJIでした。
0092↑
NGNG0093名無しさん@1周年
NGNGFポンにシャンパンファイトはない。
表彰台で使ってるのが日本酒だから。
0094KUSAISEIKI
NGNGその方が社会のためや。大体順番か知らんけどイベントステージに玉中あげて
インタビューする方も聞くことないっちゅうねん。聞かれる玉中も答えるとあらへん
し、「それではファンの皆さんにサインを」って誰も欲しくないがな。アンタのサイン
みたいな。ホースの口でも配っとれって。
0095タカギB1って
NGNG(チームのWEB参照)まぁ、何と。
ところで、今回に限って言えば玉中氏は大健闘でした。
レイジュンの柴原のペースはちょっと無理だったけど、それ以降の
「テールエンダーズ」の中ではいっちゃん頑張ってたな。
相変わらずアップデートキットなしの99なのにね。
で、彼ってスタート結構上手いし。少なくとも、次の富士ラウンドは
ちょっと注目してもいいかも。。。
0096↑
NGNG0097アレックス
NGNG0098名無しさん@1周年
NGNG0099OSAMUさんは
NGNG↓↓ほらネ!↓↓
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/2325/osamu1.htm
0100名無しさん@1周年
NGNGユーンの方が面白いに決まってるじゃねえか。
見る目のないやつめ。
0101>97
NGNG遺恨の対決@14位争い
鈴鹿の130Rで絡んで双方全損ってぇのはどうよ?
0102名無しさん@1周年
NGNGマッチごとき、完走率以外何もない小者と一緒にするな。
0103>102
NGNG4戦終わって完走1回、全損2台、撃墜3台!
こりゃあ大物だ!!国がバックについてるもんねぇ。
0104>103
NGNGこの豪快さ、レースなんか暇つぶしという貴族精神そのものだよ。
0105>104
NGNGでも「おもり役」の本間さん@ルマンはたまったもんぢゃないですなぁ。
0106>105
NGNG0107>105
NGNG「アレックスお坊ちゃんがそんなヘマするわけりません!」
「きっとアンアとこの整備が悪いのダ!」
「ヘンなチームのせいで坊ちゃんのキャリアに傷が・・・!」
とかケチョンケチョンに言われてたりしてね。
マレーシアでは「ル・マン=三流チーム」が定説だったり・・・
今年は赤池さんちに続いてル・マンが夜逃げしたりとか・・・
(自分で書いておいて、笑うに笑えん・・・)
0108>107
NGNG思うんだよ。それを発揮する前に、国からの送金が
途絶えなければ。
0109マレーシアからの手紙
NGNGもう新しいレイナードは用意できません。
いかが致しましょう?
0110マレーシアへの返信
NGNGレイナードがなければGフォースを用意すればいいのだ。
0111名無しさん@1周年
NGNG笑いました(爆)
よってあげま〜す(はぁと)
0112名無しさん@1周年
NGNG0113↑
NGNGむしろ3年間チームルマンに乗ったら誰でも結果残せる。
それでF1へ行く方が現実的で怖い。
0114森脇です。
NGNGお売りしたいのはヤマヤマだが、開幕戦でラルフがぶっつぶしたので
売る分がないのです。あ、去年のだったらのありますよ。
格安(ユーン様特別価格)にしとくんんで如何でしょう?
0115赤池だ
NGNG俺の怨念がしっかり染みついたレイナード、速いだろ。
涅槃で待ってるよ。
0116名無しさん@1周年
NGNG0117アレックスよぉ
NGNG僕の最高のローラ(程度極上、実戦ほんの数回)をレンタルしてあげるよ。
あ、星野さん、グリさん、由良さん、岡村さん、糸山さんちにも
あるので安心して次々ぶっつぶしても安心だよ。
ル・マンが走らせるMCローラなんて結構イキぢゃない?
以上、チーム監督でもあるマッチでしたっ!!
0118赤池だ
NGNGないしょだぞ。
0119名無しさん@1周年
NGNG0120名無しさん@1周年
NGNGバテさんの悪口を言うな。
0121名無しさん@1周年
NGNG最終戦で東コースはなさそうだからいいかな?
何より気温が高そうだし、右コーナーばっかで左フロント
タイヤの消耗がおもしろそう。
何年か前の富士での虎みたいにタイヤにブリスター発生する
選手出るかな?
0122名無しさん@1周年
NGNGボロボロにはならなかったんだよな。
0123↑
NGNG0124名無しさん@1周年
NGNG0125>121
NGNG右フロントにできたこと。負担の大きい左側じゃないの?
と不思議だった。
0126ところでさ
NGNG今はどしてるの??
0127>125
NGNG0128>127
NGNG首位争いしたときの2回。両方右フロントにブリスターできた。
今年はできてなかったと思う。
0129127っす
NGNG右がキツいとすれば、サントリー(進入)とヘアピン。
他は殆ど左に負荷がかかる右コーナーなのにね。
上記2つの左コーナーでことさら攻めたんかいな?
0130>120
NGNGハゲはげ禿げハゲはげ禿げハゲはげ禿げハゲはげ禿げハゲはげ禿げハゲはげ禿げ
ハゲはげ禿げハゲはげ禿げハゲはげ禿げハゲはげ禿げハゲはげ禿げハゲはげ禿げ
ハゲはげ禿げハゲはげ禿げハゲはげ禿げハゲはげ禿げハゲはげ禿げハゲはげ禿げ
ハゲはげ禿げハゲはげ禿げハゲはげ禿げハゲはげ禿げハゲはげ禿げハゲはげ禿げ
ハゲはげ禿げハゲはげ禿げハゲはげ禿げハゲはげ禿げハゲはげ禿げハゲはげ禿げ
ハゲはげ禿げハゲはげ禿げハゲはげ禿げハゲはげ禿げハゲはげ禿げハゲはげ禿げ
0131禿げではありません
NGNGでも、130みたいな頭の不自由な人よりはマシかと…
0132名無しさん@1周年
NGNG本当にバテさんのことだったのか。(合掌)
0133バテさんかわいそう
NGNG0134KUSAISEIKI
NGNG0135>134
NGNG0136マッチとヤレックは置いといて
NGNG立川をもってしても去年から一度も表彰台ないし、去年の
飯田にいたっては・・・
個人的には、レイナードになってからはまだ煮詰められてなく、
立川の腕でここまで来てるような気がする。
ヤレック降ろしてMTCIの金で光貞乗せればチームの実力が
わかるような気がするが。
0137名無しさん@1周年
NGNG立川の力も未知数の部分があると思うんだけど・・・。
飯田はあんなもんじゃないかな?ロサと組んだときも
差があったよね。
俺も、光貞復活希望。
0138残念ながら
NGNG僕も光貞@セルモってぇのは見たいけどね。
0139KUSAISEIKI
NGNG今の状況は彼のせいではないと信じたいのだが・・・・。
古くは童夢、5zigen時代の彼の走りがどうしても・・・。
0140名無しさん@1周年
NGNG全然載って無くない?結局ミツサダって今なにやってんのかな?
0141僕は15年
NGNGとはいえ今年のトラの強さ見てしまうと、差はありそう。
ともあれ、トラ+中企に対抗できる(可能性のある)ドライバーやチームが
ことごとく自滅(いろんな面で)してるのは何だかなぁ・・・
レイナード代理店のル・マン、今年はトラブル多くない?
グリッドでエンジン止まってること多いよね(ドライバーのせい?)
ま、ユーン君は別枠としてもね(苦笑)
0142y
NGNG/⌒~~~⌒\
/ ( ゚>t≡ )y─┛~~
(_ ノγ U ∩_∩) THANK YOU HHHHH
α___J _J and
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ GOOD-BYE Yaaaa'a WORLD!
/ ● ●
|Y Y \ またどこかで会おうね
| | | ▼ |
| \/ _人| ∧∧∩゛
| _/)/)/( ゚Д゚)/
\ / 〔/\〕 U / ∩∩
| | | c(*・_・) | |ヽ(´ー`)ノ_
(__)_) UUUU /∪∪ (___)
0143y
NGNG/⌒~~~⌒\
/ ( ゚>t≡ )y─┛~~
(_ ノγ U ∩_∩) THANK YOU 2ch
α___J _J and
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ GOOD-BYE Yaaaa'a WORLD!
/ ● ●
|Y Y \ またどこかで会おうね
| | | ▼ |
| \/ _人| ∧∧∩゛ ∧_∧
| _/)/)/( ゚Д゚)/ (´∀` )
\ / 〔/\〕 U / ∩∩ ( )o
| | | c(*・_・) | |ヽ(´ー`)ノ
(__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__)
0144y
NGNG/⌒~~~⌒\
/ ( ゚>t≡ )y─┛~~
(_ ノγ U ∩_∩) THANK YOU 2ch
α___J _J and
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ GOOD-BYE Yaaaa'a WORLD!
/ ● ●
|Y Y \ またどこかで会おうね
| | | ▼ |
| \/ _人| ∧∧∩゛ ∧_∧
| _/)/)/( ゚Д゚)/ (´∀` )
\ / 〔/\〕 U / ∩∩ ( )o
| | | c(*・_・) | |_| | |
(__)_) UUUU /∪∪ (_(__)
0145>139
NGNG光貞って言うと去年一躍脚光浴びたって感じだけど97年もすごかったよ。
特に9月の美祢でのデラローサとのバトル、10月の富士でのフォンタナを
ぶっ飛ばす肉弾戦なんてすごいって思ったよ。2位の常連で今年の
クルムみたいな感じだった。(笑)
前年度羽根でダメダメだったチームがいきなり開幕戦で表彰台だったしね。
ただ、セッティング能力はないかも。
セルモではバテさんがいたからよかったものの、PIAAでは結構バクチ
的で外すことも多かったよ。(当たればすごかったけど)
0146KUSAISEIKI
NGNGミツやっぱり印象よくない。
昔昔に遅れたのに最後尾から元のグリッドへ勝手にもどって押し戻された事
あったよね?あれ不細工やったと思う。たぶん彼だった。(5zigen時代)
0147やっぱし
NGNGオペルだっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています