消えたWGPライダー達
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011
01/10/18 03:00ID:6Qf+TVYY想い出、その後の消息なんかを語るスレです
125cc 眞子 加藤善昌 斉藤明 ラウディス
250cc 辻村 ロンボニ 沼田
500cc ビーティー コシンスキー ゴダード
その他 宗和
などなど
008369
01/10/20 00:07ID:PJPf4wSSこの68って69かな?
たしかあれはヤマハ系のショップかなんかのチームだったはず。
なんか長ーい文句が書いてあって、当時それだけが話題になって
雑誌にもとりあげられてたね。
0084音速の名無しさん
01/10/20 00:07ID:UXHBPTKv0085音速の名無しさん
01/10/20 00:08ID:bAio1NUe忘れた頃に帰ってくるアーブカネモト
0086音速の名無しさん
01/10/20 00:09ID:QjqpQjzZTVレポーターかな?あと2人乗りの特製YZRのライダーと
してGP開催中にVIPを乗せてコースを走ってたりもしてる。
ポルトガルGPの時にはバーニー・エクレストン夫妻を乗せた。
008769
01/10/20 00:12ID:PJPf4wSSジョージ(?)・ブクマノビッチって背の低いメカはどうしてるんだろう?
AMAあたりで誰かのメカしてるんだろうか?
0088
01/10/20 00:12ID:H/PJuZa193年のマギーは、おかしかったね。確か途中から出てきたと思ったら
ほとんど結果を残せないで消えてしまったような・・・
008976
01/10/20 00:14ID:wReSCsZzいや、町井じゃなくて、どっかの企業だか何だかから
クレームが来たという話しを聞いたことがある。
原田の公式サイトにも「契約上使用できない」みたいなこと書いてあったし。
0090音速の名無しさん
01/10/20 00:16ID:wReSCsZz0091音速の名無しさん
01/10/20 00:17ID:icILSdeT確かYSP目白(ヤマハのディーラー)。
0092音速の名無しさん
01/10/20 00:18ID:kDY5/jnH今年ムラディンはAMAの600ccクラスだったと思ふ。
009369
01/10/20 00:18ID:PJPf4wSSあー、なんかあったね。
マフラーメーカーのデビルかなんかかな?
0094音速の名無しさん
01/10/20 00:19ID:icILSdeT0088号って確か後半も本間が乗ったりしてて、
実質マギーが乗ったレースはほとんどないような記憶もある。
で、確かそのあと、ヨシムラから8耐とか全日本SBとか出たり、
あと宗和選手が走ってた時期ぐらいに
AMAスーパーバイク走ってた記憶もある。
009538
01/10/20 00:20ID:1jAwkEX5マイケル・ドーハン、1987年TT世界選手権。
009669=83
01/10/20 00:21ID:PJPf4wSS0097音速の名無しさん
01/10/20 00:22ID:rzZWOedQなんかものすごく悪そう。
0098
01/10/20 00:25ID:H/PJuZa1まあ実質、速いマギーは92年で終わってますね。
0099音速の名無しさん
01/10/20 00:27ID:HvIbt2qBダグ・チャンドラーはどこ行った?スズキでそこそこの成績だったのに
バロスとトレードで火事場に行ってからはあんまり印象無いんだけど
010069
01/10/20 00:29ID:PJPf4wSSAMAでカワサキワークスだよ。
アメリカではレプリカメットも売ってる。
スズキ時代のデザインでミドリになっただけだけど。
0101
01/10/20 00:32ID:H/PJuZa1010299
01/10/20 00:38ID:HvIbt2qBおおサンクス。てか、みんなよく知ってるなぁ・・
0103音速の名無しさん
01/10/20 01:19ID:zAGcsy1T0104音速の名無しさん
01/10/20 01:21ID:Eu5v5pju0105音速の名無しさん
01/10/20 01:25ID:zAGcsy1T0106音速の名無しさん
01/10/20 01:39ID:EOvRSioT名前聞いてもどんなスポーツか想像つかん。もう少し他になかったのか。
0107音速の名無しさん
01/10/20 01:43ID:voT3nCOcWSS600に出てたけど首になって今は浪人中、だったと思う
0108音速の名無しさん
01/10/20 02:26ID:wReSCsZzttp://resq.to/fun/2456/
0109音速の名無しさん
01/10/20 03:23ID:sZcqu3YH0110音速の名無しさん
01/10/20 09:49ID:NOemiLKvそうそう、確かその頃フレディ・スペンサーレーシング
だったと思う。
0111音速の名無しさん
01/10/20 23:21ID:sxlLtRsiMX125世界チャンピオンの。 あ、WGPじゃなくてスマソ。
0112音速の名無しさん
01/10/20 23:31ID:KCI9WvHY0113音速の名無しさん
01/10/21 00:35ID:d4p1jHfCどうなんだろ?
バロスも一時期アレックス・バロスとか言ってたし
ビアッジもいつの間にか「マックス」になってたしなぁ・・
短縮するのが流行なのかな。
0114音速の名無しさん
01/10/21 01:03ID:G8N+SZx+0115774RR
01/10/21 01:15ID:LnP5mUIBチームメイトのワルドマンをチャンピオンにするために
勝ちをゆずったのが印象に残ってる。26歳でレース
を始めたという変な経歴だった。もっと早く始めてれば
チャンピオンになれたかもしれない。
0116音速の名無しさん
01/10/21 08:15ID:Q1Iee7Gyあの渡辺明さんってバイク出身なの?
ゴルフのワンメイク、ポカールに出ていたのはしってるけど
あとはミラージュインターとか、GT(これは今もか)とか
でも、何か無くなっちゃったカテゴリーが多いね
0117音速の名無しさん
01/10/21 10:37ID:ElMJcrNb0119音速の名無しさん
01/10/22 17:17ID:JRyS7nkEでも最近は、レースに出てないね。40歳過ぎてGPでトップグループを走れるなんて
やっぱりルッキのおっさんは、凄いしカッコイイ
0120音速の名無しさん
01/10/22 17:26ID:T4kKGaQp0121音速の名無しさん
01/10/22 19:17ID:z7eyAnw5ハスラムJr.と同じくらいなんかな? どの世界でもそうだけど 2世が増えたなー 流行りなんかな
0122
01/10/22 19:28ID:JRyS7nkE表彰台に上がったりして活躍したけど、フル参戦は2年ぐらいしか記憶に
ないのだけど。完全に業界から離れたのかな?
0123音速の名無しさん
01/10/22 23:04ID:fBzSORNk高橋桃子の彼氏は2人もGP出場してるけど、
もしかしてアゲマン?
0124loop
01/10/23 00:03ID:wbwPaDA1残念です。
0125音速の名無しさん
01/10/23 00:13ID:4f/DHbw+フォガティって復帰するんじゃなかったっけ?
0126音速の名無しさん
01/10/23 00:27ID:724wXFDCピットの方も見てて楽しいっすね。
ところでプライベーターで500に出たり、ワークスで耐久なんかに
出てたティエリー・エスピエって今でもダンロップのタイヤサービス
やってんの?
0127音速の名無しさん
01/10/23 00:36ID:CmcFv4ZcマシンがFZRで「無名の僕がワークスのお膝元でチャンスを掴むには無給油に賭けるしか無かった」
ってコメントが良かった。
0128音速の名無しさん
01/10/23 00:42ID:8hQSyVLaスズキで表彰台に上がった伊藤巧はどうしてるんだろうか。
WGPじゃないが阿部孝夫?のおっさんはまだ8耐出てるんだろうか。
0129音速の名無しさん
01/10/23 01:49ID:fyUSx3dIF1チャンピオンだった?宮崎祥司は今?
チームメイトの大島正はレース中の事故で死んでしまったそうだが
昔、なんかのTVのクイズ番組で綺麗な奥さんと出演していたが、実に不憫だ
0131音速の名無しさん
01/10/23 02:43ID:K63eJ4Unおやぢを集めたイベントレースで、平・阿部孝夫・水谷・河崎などと、
一緒に走ってた記憶あり
0132音速の名無しさん
01/10/23 03:50ID:OgQfQAvKあったよな。MDSヘルメット絡みだったような
0133音速の名無しさん
01/10/23 04:49ID:FrAfOVgh「このライダーは伸びるからワークス契約しろ」と具申したが
首脳部は無視、結局ドゥーハンはHRCへ。その後の結果は周知の事実。
0134音速の名無しさん
01/10/23 10:11ID:EZQ61L+h一時期BSの解説やスポット参戦もしてたよねえ。
スタート直後にクラッシュに巻き込まれちゃったけど…
昔ちょっとだけやってた富士のレースは萌えたよ。
実況が最悪だったけどね。
「あ〜っと!ガードナー先頭!!」って
転倒にしか聞こえなかった…
013538
01/10/23 11:24ID:epHQPIQ3http://obuchi.naikaku.com/angriff/upred/source/908.jpg
http://obuchi.naikaku.com/angriff/upred/source/909.jpg
1986スーパースプリントより本間俊彦。
0136音速の名無しさん
01/10/23 20:35ID:0s90sw2R本間とか難波とかはフル参戦すればTOP10には入るでしょ?
あぁ・・・恐い異論・反論がきそなうな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・予感。
0137音速の名無しさん
01/10/23 20:39ID:QWMjy4ZA0139音速の名無しさん
01/10/23 22:02ID:ZYso5ZV489年の前半戦までの本間は本当に速かったよね。岡田も全然歯が立たなかったもんね
本間って今も開発やってるの?
0140音速の名無しさん
01/10/23 22:09ID:K63eJ4Un本間さん、開発やってます。
難波・藤原・本間・・・豪華だよな。ヤマハの開発
0141139
01/10/23 22:17ID:ZYso5ZV480年代後半のエースライダー揃い踏みって感じだね。
0142139
01/10/23 22:39ID:ZYso5ZV40143阿部孝夫
01/10/23 22:41ID:4f/DHbw+俺です。
0144
01/10/23 23:41ID:ZYso5ZV40145音速の名無しさん
01/10/24 00:04ID:k8SXNBIqストレートでも道がうねって見えるって話聞いたけど、まだそんな状態が
続いてるのだろうか?
0146
01/10/24 00:19ID:Gn/kXyFa89年のGPにスポット参戦する直前の鈴鹿じゃなかったっけ?
0147145
01/10/24 00:28ID:k8SXNBIqそうなの?
なんか特集番組で筑波の2ヘアでこけてるとこでナレーションかぶってたから
筑波かと思ってた。
スマソ。
0148音速の名無しさん
01/10/24 00:32ID:cuZFsq8a1年ぐらい休んでた時に手術で直したって聞いた記憶がある。
日テレのスポーツ番組で、三好礼子か誰かが密着取材してたな。
それにしても、確かにあの頃(250後期)って、
原因不明としか思えないようなコケ方してたよね。
0149
01/10/24 00:36ID:Gn/kXyFaあ、それって一時期、日テレでやっていた本間の特集番組かな?
日曜日の昼間の時間帯で年一で放送してたよね。懐かしい〜。
0150音速の名無しさん
01/10/24 02:00ID:PpAA+eCIだけど、スズキでRG-γ(RG-B?)に乗っていたマル
コ・ルッキネリと同一人物なの?
0151音速の名無しさん
01/10/24 02:01ID:HmXyZ0QH全然ちがう。アプリリアのほうはマルチェリーノ・ルッキ。
0152音速の名無しさん
01/10/24 03:41ID:AVyM/hLx0153音速の名無しさん
01/10/24 23:59ID:SCx2Qba20154音速の名無しさん
01/10/25 00:04ID:NccMeQTQお父さんが経営してる薬品会社で働いてるらしい。
クーリーは実はお金持ちでエリート。
0155音速の名無しさん
01/10/25 00:12ID:kvLIIRPn情報、ありがとう。
0156音速の名無しさん
01/10/25 00:44ID:TeSDGiwN0157音速の名無しさん
01/10/25 00:46ID:h1XskYFm堀ひろこ亡き後のshop「ひろこの」は?
WGPライダーでなくてスッマン。
0158音速の名無しさん
01/10/25 01:41ID:mw6B/zn0宮坂賢よね?
0159音速の名無しさん
01/10/25 09:49ID:DNqnIW0C>>157
一時、WSSに参加してなかったっけ。
「オートバイ」誌でインプレ書いてるのもたまに見たけど今はどうなのかな
0160音速の名無しさん
01/10/25 10:28ID:Sewdr2gW口の前に人さし指当てて「シー」って言われそうだけど
スペンサーは?
0161音速の名無しさん
01/10/25 10:41ID:JImL1l85吉野屋でバイトしてるらしいよ
0162音速の名無しさん
01/10/25 14:19ID:dErtkZ3G0163音速の名無しさん
01/10/25 18:18ID:TOZxswRfあんまりバイクとは関係ないけどね
「盗んだバイクでは〜り〜り〜だ〜す〜」
0164音速の名無しさん
01/10/25 18:39ID:/g2j2h6o0165156
01/10/25 18:40ID:TeSDGiwN歌うのは表彰台の上だけかと思ってた。
0166音速の名無しさん
01/10/25 19:06ID:TeSDGiwNZULU DHのデザインが宮城光だとは知らなかった!!正直驚いた
0167音速の名無しさん
01/10/25 19:19ID:rh6ln/vVhttp://www.mp3-net.co.jp/miyasaka/hiyokosa.ram
0168音速の名無しさん
01/10/25 20:29ID:1zPc9rWfスペンサーはホンダのイベントでちょくちょく来日してるよ。
本業はしらんけど。
0169音速の名無しさん
01/10/25 20:30ID:dycsUqLQ0170音速の名無しさん
01/10/25 20:32ID:AK+/G/WJ先日のパシフィックGPにも来ていて、デモランをやっていた。
レース後のトークショー終了後はサイン攻めでもみくちゃ。
人気はまだ衰えていないようだった。
0172音速の名無しさん
01/10/25 21:21ID:UmaGSz86=====================================
10月後半
26日モテギ スポーツドライビングレッスン講師
27日バイクツーリング
28〜30日FDスズカテスト
31日恐怖の歯医者!?!
11月(10/20現在)
8日モテギ コレクションホール動態テスト
10日モテギ サイドバイサイド タイムトライアル
15日鈴鹿 2輪ライディングレッスン
16〜18日鈴鹿 FD最終戦
以外の日は、来年モデルのマウンテンバイクの企画をしてたり、カート練習です!
=====================================
2輪はアメリカでの古いバイクのレース
4輪はJGTCと、FDのインストラクタをやってるようです。
*フレディ・スペンサーはライディングスクールの経営か講師のどっちかだったと思う。
0173音速の名無しさん
01/10/25 22:40ID:dfA4y69Qたしかこいつの関係者のおかげで若井が死んだんだったっけ。
0174音速の名無しさん
01/10/25 23:07ID:phgfRWBKレジアーニじゃなくてルッキネリがわけわからんやつ勝手に
ピットに入れたのが原因じゃなかったっけ?
ルッキネリってその後麻薬所持で捕まったはず。
俺は「ざまー見ろ、一生くさい飯でも食ってやがれ」って思ったよ。
0175音速の名無しさん
01/10/25 23:35ID:53VGB9y/レジアーニですね。
石川岩男(字がわからない!)選手の時もレジアーニが突っ込んだはず。
ブレーキトラブルだったらしいけど。
原田がチャンピオン取ったときにカピを抜かせなかったのもレジアーニ。
良くも悪くも日本人に縁がある(あってしまう)ライダー。
(それにしても、若井くんの時はムチャクチャショックだった。今でもくやしい!)
0176音速の名無しさん
01/10/26 13:51ID:LvRgv4Ht「おかげ」言うな!
0177音速の名無しさん
01/10/26 19:26ID:QZFImpaO原田の実弟は焼き鳥継いだの?
0178音速の名無しさん
01/10/26 23:36ID:QyJQJjDB起きてしまう・・・。石川選手の時はルマンのストレート
で整備ミスでブレーキキャリパーが外れてしまい、どうし
ようもない状態だったそうな。
若井選手の時はピットに来てた客が巻き起こした事件・・・。
何故なんでしょうね。
0179音速の名無しさん
01/10/28 02:13ID:JGTRgnOe宮坂賢って今何しているの?彼いいキャラクターしてたよね。一番印象に残っている
のは92年?の全日本最終戦でGP帰りの坂田との一騎打ちに負けて大泣きしてた事。
喜怒哀楽のはっきりしてた選手だったね。
0180音速の名無しさん
01/10/28 03:07ID:RFO5mzsU0181音速の名無しさん
01/10/28 04:23ID:PBj41QmNhttp://isweb19.infoseek.co.jp/motor/ihratoda/k_miyasaka_kankisen001.htm
インディーズでアルバムを出してるらしい。
しかし、それで食っていけんだろう
本業はなにをしてるのか?
0182音速の名無しさん
01/10/28 05:12ID:hihctfgP4stでモトGPクラス参戦する可能性もあるよね
何かと怪我とか多いけど成長著しいし来年あたりのチャンピオン候補だろうなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています