消えたWGPライダー達
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011
01/10/18 03:00ID:6Qf+TVYY想い出、その後の消息なんかを語るスレです
125cc 眞子 加藤善昌 斉藤明 ラウディス
250cc 辻村 ロンボニ 沼田
500cc ビーティー コシンスキー ゴダード
その他 宗和
などなど
0200音速の名無しさん
01/10/29 05:24ID:Oo3h9e/R0201音速の名無しさん
01/10/29 13:39ID:rqjtOhV+出てるよ。
昨日のレースは4位でした。
0202音速の名無しさん
01/10/29 19:42ID:SUhr2jrs0203音速の名無しさん
01/10/29 19:47ID:CG+5uwqI琢磨が世界を我慢して日本でワークス契約(HRC)して兄弟の参戦費用を
都合してやったんだから、その金を返せと訴えたらしい。
不慮の事故の悲劇やね。
0204音速の名無しさん
01/10/29 23:31ID:ieO+7Gj7折れだけだろう。(w 顔面真っ赤にしてイカってたが、、、
その他、面子はラッセル、ライマー等。みなキティガイ並みのドライビング。
0205音速の名無しさん
01/10/29 23:57ID:uMfHH01Sつかまりだちができる状況なのは、去年の8耐で確認。
歩行訓練に入ったらしいと、風のウワサだが。
>>203
聞いた話だと、宣篤が支払う金が一時的に不足した
(入金が遅れた)ために、青木父が拓磨の口座から引き出して、支払。
その後入金した金を拓磨の口座に返金したそうだが、
一切拓磨にはその事実が知らされていなかったために、
このような騒動になったとの事だが、どっちが正しい話なのだろう?
0206音速の名無しさん
01/10/30 00:02ID:XH2DHZSUそう言えば、「現役スーパーバイクライダーの楠夕子さん」はどうしてるの?(もう現役じゃ無いけど)
0207音速の名無しさん
01/10/30 00:18ID:Igyy9IvR0208音速は名無しさん
01/10/30 00:37ID:sSvnwYx90210音速の名無しさん
01/10/30 01:21ID:EnNbwukAフランコ・うんちーニ
は何やってるんだ?
0211音速の名無しさん
01/10/30 01:45ID:C7sTj5/2ベルガーと義兄弟の契りを結んで遊んでるらしい・・・
さて、アントン・マンクはなにしてるんだろう。
0212音速の名無しさん
01/10/30 02:11ID:FeamvTcIまだライダース・アソシエーションの代表やってるんじゃない?
0213音速の名無しさん
01/10/30 02:21ID:mNUN6+Mw昨年のパシフィックGPの公式プログラムに彼の名前があったよ。
ついでにコレクションホールにはチャンピオンを獲ったRG-γも
展示されていた。今も展示中。
0214音速の名無しさん
01/10/30 02:40ID:Igyy9IvR021594TZ
01/10/30 06:09ID:wAg9AAh50216音速の名無しさん
01/10/30 21:01ID:/af4ohzQどこにいったんでしょう?
0217音速の名無しさん
01/10/30 21:04ID:mnE4pwRF去年はWSB走ってたけど。。。
0218216
01/10/30 21:12ID:/af4ohzQえっ!?4スト乗ってたの?
マシンはやっぱりアプですか?
0219音速の名無しさん
01/10/31 02:03ID:tpvQq1b1松永 喬という4輪のレーサー。70年代初めに、ホンダS1300という
プロトタイプで今のまっちゃんのところでクラッシュ炎上、亡くなられた。
0220巨人ファン
01/10/31 21:29ID:S6K6dpIW0221音速の名無しさん
01/10/31 22:38ID:94V4zwhn3兄弟の間には、わだかまりは無いのかな?まあ無い事を期待するけど。
0222YZR-M1
01/11/01 00:48ID:vJgxRr0Mしょうか?最近彼の動向がわかりません。
0223音速の名無しさん
01/11/01 22:39ID:X+1FVHMy石川選手が亡くなったのは83年ですね。
0224音速の名無しさん
01/11/02 00:37ID:UQPBeMmi0225音速の名無しさん
01/11/02 02:19ID:zXm2V6Soジエイ・カビラ
0226音速の名無しさん
01/11/02 23:58ID:JAQFW9QG結果を出していたと思うけど坂田なんかと比べてキャラが地味で物凄く損を
してたな〜って印象があるんですけど・・・
0227音速の名無しさん
01/11/03 00:02ID:UOH+Jj87ハイサイドして振り落とされそうになって、
でも立て直そうと頑張って...っていう、あの走りは熱かった。
ただ、残念ながら俺、メイさんの他での走りが印象にない...。
0228音速の名無しさん
01/11/03 02:00ID:NbqBeVB10229
01/11/03 02:06ID:MxO0KFp60230228
01/11/03 02:16ID:NbqBeVB1ヨーロッパでスポット参戦しましたね。
インターナショナル格式のレースを走ったり、それでも出場枠が取れなかったりで
かなり苦労してました。
あぁ、ワークスとはいわんから、せめてもう少ししっかりした体制で走らせたかった。
0231バージニオ・フェラ有
01/11/03 04:53ID:PQGsPYLZ本間は名古屋で居酒屋やってるんじゃなかったか?
>>210
WGPの安全ナンタラ協会の仕事してるらしいよ。
ジェフ・ワードはどうした?
インディで何回か優勝した記憶があるが。
女性上位ダンロップ、いつまでマン島走るつもりだろう・・・
0232音速の名無しさん
01/11/03 07:02ID:MlAvDp4n0233音速の名無しさん
01/11/04 18:05ID:7a1kFveW0234音速の名無しさん
01/11/04 21:04ID:URsu2JY1どっかで、釣りに関係した店やってるってRSかCSにのってたよーな。
WGP撤退直後の頃なんであやふや。
0235音速の名無しさん
01/11/05 01:58ID:4ywZM5WOコミネでレプリカ・メットまであったポール・イドンなんかはどうしてるんだろう。
スペンサーが難解と契約してやむなくだしたロスマンズツナギの元になったファウスト・リッチとかね。
アジアンGTツーリングカーレースに参加してるナタウッドって、昔8耐に来てた
タイカワサキのナタウッド・チャーロン・エスタナワのこと?
0236音速の名無しさん
01/11/05 08:41ID:CDgpDvZn0237236
01/11/05 08:41ID:CDgpDvZn0238音速の名無しさん
01/11/07 22:35ID:oN+cbw870239音速の名無しさん
01/11/07 22:37ID:lJJDiPDN難解の広告にひたすら出まくってた
ドミニク・サロンが気になるが(w
0240音速の名無しさん
01/11/07 23:16ID:XU3Sv7qK和光証券のCMに出てたよね。その後、岡田とは差がついちゃったな〜
0242音速の名無しさん
01/11/08 00:53ID:awrCF963キャビンの時もチームはエンデュランスでしたよね?
0243999
01/11/08 00:56ID:jZpStvoN●貴方に代って恨み晴らします!離別工作・特殊調査など…!
騙された・捨てられた・弄ばれた・裏切られた・逃げられた・相手に誠意がない・
債権トラブル・不倫疑惑・証拠が 欲しい・電話番号などから住所などの詳細・住民票・戸籍謄本・自動車ナンバーより所有者情報・等など !!!
何でも気軽に相談下さい。確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
http://www.blacklist.jp
★★★★★女性秘密工作スタッフ募集中!高収入確実!!! (寮完備)
http://www.blacklist.jp
0244音速の名無しさん
01/11/08 01:29ID:cxPqnDtg超スレ違いだけど、15年以上前の月刊オートバイ専属の渕野純子と
川口リカはもう40歳すぎてっぺな。
0245音速の名無しさん
01/11/08 01:53ID:5QYx5N2jロンは今年、WGPでスポット参戦しなかったっけ?
結局決勝は走らなかったけど。
0246音速の名無しさん
01/11/08 16:29ID:2YpSJa3k息子ならフル参戦してたけど
0247音速の名無しさん
01/11/08 17:59ID:p8rVRap20248音速の名無しさん
01/11/08 21:22ID:OuiZraR6予選で怪我して 決勝は欠場
0249音速の名無しさん
01/11/08 22:30ID:kZ4xiPaxしてるらしい。
GPマシンでもステップをけずれるあの走りが健在なのかは不明だけど。
0250音速の名無しさん
01/11/08 22:44ID:5QYx5N2j殆どリーンウィズ。
0251音速の名無しさん
01/11/08 22:55ID:HpBgjN6Z0252雷息子
01/11/08 23:26ID:FILcCat20253雷息子
01/11/08 23:28ID:FILcCat20254音速の名無しさん
01/11/08 23:44ID:KKFp+UWuそれは去年のフランスでは?
0255音速の名無しさん
01/11/09 00:25ID:7xOl7Rmmそうそう、去年のフランス。そのときはレオンも予選でコケて
親子揃って本線をケガで欠場。なんともはや
0256音速の名無しさん
01/11/09 00:37ID:+B+VA5Or毎レースこうだった。
がんばれ!レオン。スタートだけでも父を越えるのだ!
0257音速の名無しさん
01/11/09 16:37ID:BvigqY1H結果は残してないのにねえ。
0258音速の名無しさん
01/11/09 18:24ID:AZbqLp0pハスラムはNSの時からロケットスタートだったよ
WGP未勝利でこれだけ印象深いライダーは少ないね
マカオでは勝ってたけど
0259音速の名無しさん
01/11/09 20:36ID:C59kN5ej伏せたままのコーナリング
ホンダを離れてからシュワンツのパートナーになったけど
パッとしなかったね カジバにも乗ってたっけ
0260ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス ◆2DzUbH0w
01/11/09 20:40ID:FzUDHjhfいつから今の形式になったの?
「バリ伝」読んでいたら、途中から押しがけじゃなくなっていたから。
0261ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス ◆2DzUbH0w
01/11/09 20:41ID:FzUDHjhf0262音速の名無しさん
01/11/09 20:41ID:v9HKj31c0263音速の名無しさん
01/11/09 20:47ID:l2as+gS51987年の開幕戦から押しがけから、クラッチスタートに変更されました。
アメリカなどでは昔からクラッチスタートでした。
一年早かったら平忠彦ももっと活躍したかな?
0264音速の名無しさん
01/11/09 20:48ID:DgV8+P0Y確かWGPに関しては87年の開幕戦鈴鹿から。
86年までは従来形式で、平が押し掛け失敗でメルテンスに轢かれたり(w
富士スーパースプリントで藤原儀彦がレース中盤までえんえん押してたりとかありました。
0265ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス ◆2DzUbH0w
01/11/09 20:52ID:FzUDHjhfありがとう♪
そーすると「バリ伝」の時代設定も、85年に4耐、86年全日本、
87年WGPってことになるのか。
0266音速の名無しさん
01/11/09 20:57ID:C59kN5ejグンのNSR(86年型)が型落ち扱いだから
だいたい87年が舞台で良いだろね ガードナーが2でローソンが1
だし。
ちなみにグンのニューNSRは89年型。
0267音速の名無しさん
01/11/09 21:10ID:Rs4inhxb何か因果関係があるのかね?
0268音速の名無しさん
01/11/09 21:12ID:DgV8+P0Y白/赤だったら、あれは単純に当時のHRCワークスカラー。
スペンサーも同じ色のに乗ってた。
0269音速の名無しさん
01/11/09 21:16ID:Rs4inhxbなるほど。型落ちのワークスマシンをそのまま貰ったって設定なんだね。
0270音速の名無しさん
01/11/09 23:34ID:nWsXmb0Dリーンウィズ=クリスチャン サロン
0271音速の名無しさん
01/11/09 23:41ID:l2as+gS5リーンアウトといったらオランダのライダーでしょ。
B.V.ドルメン、J.ミドルブルグ、W.ハルトッフの名前を入れとくれ。
0272音速の名無しさん
01/11/09 23:49ID:U+fN/cA2ノリックもリーンアウト
0273音速の名無しさん
01/11/09 23:59ID:nWsXmb0D(素人考えですが)
0275音速の名無しさん
01/11/10 00:39ID:iDVhpF7eウェットコンディションの時くらいだな。
0276音速の名無しさん
01/11/10 01:38ID:YejytLU4違うよ。全日本は85年の設定だよ。当時すでに86年シーズンが始まっても 設定が
85年だったので違和感を感じていたよ。トップの顔ぶれが結構変わっていたから
小林、奥村が↓で長谷川、清水、喜多、片山が↑って感じ?
0277ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス ◆2DzUbH0w
01/11/10 02:09ID:7yKd1UTMすると、連載で時間が経過していくので、時代がだんだん
ずれているのかな。最後に出てきた鈴鹿のシケインは、91年からの
形だったような気がするし。すっかりスレ違いになりつつあるスマン。
0278 276
01/11/10 02:25ID:YejytLU4あとKIBUN(紀文)の看板ね。GP編は連載期間が長かったからね。
0279音速の名無しさん
01/11/12 22:49ID:XOwKsK6C宇川はコースアウト
0280音速の名無しさん
01/11/12 22:53ID:XOwKsK6C5年で1シーズン。山下たろーくんも目じゃない。
0281まなこをちまなこでさがす
01/11/13 01:46ID:LKBiYBp1パーツやさんかなんかでしたかなーもう帽子かぶってる人見かけない
0282音速の名無しさん
01/11/13 01:49ID:g2bQLkhiノリックがヤマハに移籍した時点で参戦するライダーが居なくなり、
そのままレース活動停止。
0283音速の名無しさん
01/11/13 01:55ID:Qu+xg5r2blue foxって入交氏の兄弟の会社だったはず
だからなんだって言われるとアレだが
0284YKK ◆AmYmdMhE
01/11/13 15:17ID:Io67TtwJ正解!ワークスTZ250は確か始めてナックルカウルがついた85”型だった
今後更に愛蔵版が出て、挿絵で更にずれてたら、やだなぁ。
>>279
ダメだよ−ワラタけどアッチのネタだよ(w
0285音速の名無しさん
01/11/13 17:48ID:FkdyX6Aq0286音速の名無しさん
01/11/13 18:53ID:Cf7Br+Z7レオン・ハスラムも親父(ロン)みたくもみあげ伸ばしたら、とたんに速くなっ
たりして。
0287音速の名無しさん
01/11/13 18:56ID:Y/1/97EX0288音速の名無しさん
01/11/13 21:52ID:Cf7Br+Z70290まなこをちまなこでさがす
01/11/13 23:37ID:zuM69W+m広告があり、ハルクプロとかJhaと同じなんかな^と思ってました。
0291音速の名無しさん
01/11/14 00:12ID:66ix5bJ4同じです。パーツ屋さんでしょう。東京R&Dの二輪部門です。
0292291
01/11/14 00:20ID:66ix5bJ4同じです。パーツ屋さんでしょ?東京R&Dの二輪部門でした。
0293音速の名無しさん
01/11/14 01:47ID:ck/WAVMH減ったけど、繁野のきまぐれだったのか?
そういや、アンダーソンはレイニーがモデルなんかね?
0294音速の名無しさん
01/11/14 21:45ID:UzO5f57E一ノ瀬選手が最後に所属したのがそうだった。
次の年からBLUE FOXになった。
岩崎監督せいか、阿部直人、宮崎祥司らタイタン系ライダーでスタートした。
0295音速の名無しさん
01/11/14 21:48ID:UzO5f57E東京R&D。
0296音速の名無しさん
01/11/15 00:09ID:NOjR1kVEまたバリ伝かい。アンダーソンのモデルはドー考えてもジョン・コシンスキーでしょ
ルックス面は違うけど・・・だって「ケニー・ロバーツの秘蔵子」だもんね。
そのままじゃん。
0297音速の名無しさん
01/11/17 00:21ID:iRWzuNr34輪に行った嶋村健太(確かこんな名だった?)ってまだ現役?
すみません4輪は見ないもんで・・・
0298音速の名無しさん
01/11/17 00:50ID:AOzqYk1D前にもどっかのスレで答えた記憶あるが...
確か91年と、92年もかな?全日本F3に出てて、
その後しばらく(90年代半ばぐらいまで)N耐に出てたのを記憶してる。
で、その話書いたら「今は板金屋の社長だよ」言われたけど。
0299音速の名無しさん
01/11/18 00:56ID:9Xq9uTmi■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています