トップページf1
982コメント247KB

消えたWGPライダー達

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001101/10/18 03:00ID:6Qf+TVYY
WGPからいつの間にか消えてしまったライダー達の
想い出、その後の消息なんかを語るスレです

125cc 眞子 加藤善昌 斉藤明 ラウディス
250cc 辻村 ロンボニ 沼田
500cc ビーティー コシンスキー ゴダード
その他 宗和

などなど
 
0124loop01/10/23 00:03ID:wbwPaDA1
ここには出てないと思いますがWSBチャンプだった、フォガテーだったかなんかも引退しましたね。
残念です。
0125音速の名無しさん01/10/23 00:13ID:4f/DHbw+
>>124
フォガティって復帰するんじゃなかったっけ?
0126音速の名無しさん01/10/23 00:27ID:724wXFDC
最近のGP中継ではマルチネスやニエト、グレシーニなどなど、
ピットの方も見てて楽しいっすね。
ところでプライベーターで500に出たり、ワークスで耐久なんかに
出てたティエリー・エスピエって今でもダンロップのタイヤサービス
やってんの?
0127音速の名無しさん01/10/23 00:36ID:CmcFv4Zc
1987TT-F1のドゥーハンって無給油で走ったんだよ。
マシンがFZRで「無名の僕がワークスのお膝元でチャンスを掴むには無給油に賭けるしか無かった」
ってコメントが良かった。
0128音速の名無しさん01/10/23 00:42ID:8hQSyVLa
カルロス・ラバートは何してるんだろうか。

スズキで表彰台に上がった伊藤巧はどうしてるんだろうか。

WGPじゃないが阿部孝夫?のおっさんはまだ8耐出てるんだろうか。
0129音速の名無しさん01/10/23 01:49ID:fyUSx3dI

F1チャンピオンだった?宮崎祥司は今?

チームメイトの大島正はレース中の事故で死んでしまったそうだが
昔、なんかのTVのクイズ番組で綺麗な奥さんと出演していたが、実に不憫だ
0130音速の名無しさん01/10/23 02:06ID:qkHcpANy
>>127
やっぱいずれトップに立つ人間ってそういう努力も怠らないのね。
0131音速の名無しさん01/10/23 02:43ID:K63eJ4Un
>>128
おやぢを集めたイベントレースで、平・阿部孝夫・水谷・河崎などと、
一緒に走ってた記憶あり
0132音速の名無しさん01/10/23 03:50ID:OgQfQAvK
カルロス・ラバートと降臨の社長とツーショット
あったよな。MDSヘルメット絡みだったような
0133音速の名無しさん01/10/23 04:49ID:FrAfOVgh
ヤマハ時代のドゥーハンの走りを見た上野真一、ヤマハ首脳部に
「このライダーは伸びるからワークス契約しろ」と具申したが
首脳部は無視、結局ドゥーハンはHRCへ。その後の結果は周知の事実。
0134音速の名無しさん01/10/23 10:11ID:EZQ61L+h
本間くんが見たい。
一時期BSの解説やスポット参戦もしてたよねえ。
スタート直後にクラッシュに巻き込まれちゃったけど…

昔ちょっとだけやってた富士のレースは萌えたよ。
実況が最悪だったけどね。
「あ〜っと!ガードナー先頭!!」って
転倒にしか聞こえなかった…
01353801/10/23 11:24ID:epHQPIQ3
http://obuchi.naikaku.com/angriff/upred/source/907.jpg
http://obuchi.naikaku.com/angriff/upred/source/908.jpg
http://obuchi.naikaku.com/angriff/upred/source/909.jpg
1986スーパースプリントより本間俊彦。
0136音速の名無しさん01/10/23 20:35ID:0s90sw2R
>>134
本間とか難波とかはフル参戦すればTOP10には入るでしょ?

あぁ・・・恐い異論・反論がきそなうな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・予感。
0137音速の名無しさん01/10/23 20:39ID:QWMjy4ZA
http://www.f2.dion.ne.jp/~goldman/
0138音速の名無しさん01/10/23 21:05ID:SQNS+z4V
>>136
全盛期の本間なら勝てるかも・・・
0139音速の名無しさん01/10/23 22:02ID:ZYso5ZV4
>>138
89年の前半戦までの本間は本当に速かったよね。岡田も全然歯が立たなかったもんね
本間って今も開発やってるの?
0140音速の名無しさん01/10/23 22:09ID:K63eJ4Un
>>139
本間さん、開発やってます。
難波・藤原・本間・・・豪華だよな。ヤマハの開発
014113901/10/23 22:17ID:ZYso5ZV4
>140
80年代後半のエースライダー揃い踏みって感じだね。
014213901/10/23 22:39ID:ZYso5ZV4
>>123の人に聞きたいんですけど高橋桃子の彼氏って誰の事?気になるな〜。
0143阿部孝夫01/10/23 22:41ID:4f/DHbw+
>>142
俺です。
0144 01/10/23 23:41ID:ZYso5ZV4
「拝啓八代俊二様」の話題じゃないんだから。 
0145音速の名無しさん01/10/24 00:04ID:k8SXNBIq
本間くんて筑波のレースであたまうって、三半規管やられて
ストレートでも道がうねって見えるって話聞いたけど、まだそんな状態が
続いてるのだろうか?
0146 01/10/24 00:19ID:Gn/kXyFa
>145
89年のGPにスポット参戦する直前の鈴鹿じゃなかったっけ?
014714501/10/24 00:28ID:k8SXNBIq
>>146
そうなの?
なんか特集番組で筑波の2ヘアでこけてるとこでナレーションかぶってたから
筑波かと思ってた。
スマソ。
0148音速の名無しさん01/10/24 00:32ID:cuZFsq8a
>>145
1年ぐらい休んでた時に手術で直したって聞いた記憶がある。
日テレのスポーツ番組で、三好礼子か誰かが密着取材してたな。

それにしても、確かにあの頃(250後期)って、
原因不明としか思えないようなコケ方してたよね。
0149 01/10/24 00:36ID:Gn/kXyFa
>>147
あ、それって一時期、日テレでやっていた本間の特集番組かな?
日曜日の昼間の時間帯で年一で放送してたよね。懐かしい〜。 
0150音速の名無しさん01/10/24 02:00ID:PpAA+eCI
たまにスポット参戦しているアプリリアのルッキ
だけど、スズキでRG-γ(RG-B?)に乗っていたマル
コ・ルッキネリと同一人物なの?
0151音速の名無しさん01/10/24 02:01ID:HmXyZ0QH
>>150
全然ちがう。アプリリアのほうはマルチェリーノ・ルッキ。
0152音速の名無しさん01/10/24 03:41ID:AVyM/hLx
全然GPライダーじゃないけど及川ルイ子っていずこへ?
0153音速の名無しさん01/10/24 23:59ID:SCx2Qba2
ウェス・クーリーは?
0154音速の名無しさん01/10/25 00:04ID:NccMeQTQ
>>153
お父さんが経営してる薬品会社で働いてるらしい。
クーリーは実はお金持ちでエリート。
0155音速の名無しさん01/10/25 00:12ID:kvLIIRPn
>>154
情報、ありがとう。
0156音速の名無しさん01/10/25 00:44ID:TeSDGiwN
みんみんはどこいった?
0157音速の名無しさん01/10/25 00:46ID:h1XskYFm
宮城光は?
堀ひろこ亡き後のshop「ひろこの」は?
WGPライダーでなくてスッマン。
0158音速の名無しさん01/10/25 01:41ID:mw6B/zn0
>>156
宮坂賢よね?
0159音速の名無しさん01/10/25 09:49ID:DNqnIW0C
WSBだけどファラッパって正式に引退したの?

>>157
一時、WSSに参加してなかったっけ。
「オートバイ」誌でインプレ書いてるのもたまに見たけど今はどうなのかな
0160音速の名無しさん01/10/25 10:28ID:Sewdr2gW
なんかこの名前出すと
口の前に人さし指当てて「シー」って言われそうだけど
スペンサーは?
0161音速の名無しさん01/10/25 10:41ID:JImL1l85
>>160
吉野屋でバイトしてるらしいよ
0162音速の名無しさん01/10/25 14:19ID:dErtkZ3G
宮城光はDH自転車の設計だそうです。Chumbawamba
0163音速の名無しさん01/10/25 18:18ID:TOZxswRf
宮坂さんはHPあるから探してみ
あんまりバイクとは関係ないけどね
「盗んだバイクでは〜り〜り〜だ〜す〜」
0164音速の名無しさん01/10/25 18:39ID:/g2j2h6o
宮城は四輪やってんだよね?
016515601/10/25 18:40ID:TeSDGiwN
みんみん、、、歌ってんのかよ。
歌うのは表彰台の上だけかと思ってた。
0166音速の名無しさん01/10/25 19:06ID:TeSDGiwN
>>162
ZULU DHのデザインが宮城光だとは知らなかった!!正直驚いた
0167音速の名無しさん01/10/25 19:19ID:rh6ln/vV
宮坂賢「ひよこサブレー」
http://www.mp3-net.co.jp/miyasaka/hiyokosa.ram
0168音速の名無しさん01/10/25 20:29ID:1zPc9rWf
>160
スペンサーはホンダのイベントでちょくちょく来日してるよ。
本業はしらんけど。
0169音速の名無しさん01/10/25 20:30ID:dycsUqLQ
http://www2u.biglobe.ne.jp/%7Ehole/
0170音速の名無しさん01/10/25 20:32ID:AK+/G/WJ
>>168
先日のパシフィックGPにも来ていて、デモランをやっていた。
レース後のトークショー終了後はサイン攻めでもみくちゃ。
人気はまだ衰えていないようだった。
0171音速の名無しさん01/10/25 20:40ID:jv8E1uP/
>>170
ミックはどうだった?
正直全盛期の彼はサインなんて貰いがたい雰囲気があったけど…
0172音速の名無しさん01/10/25 21:21ID:UmaGSz86
*宮城光”選手”の予定 (ヒカルンネットから転載)

=====================================
10月後半

26日モテギ スポーツドライビングレッスン講師
27日バイクツーリング
28〜30日FDスズカテスト
31日恐怖の歯医者!?!

11月(10/20現在)

8日モテギ コレクションホール動態テスト
10日モテギ サイドバイサイド タイムトライアル
15日鈴鹿 2輪ライディングレッスン
16〜18日鈴鹿 FD最終戦

以外の日は、来年モデルのマウンテンバイクの企画をしてたり、カート練習です!
=====================================

2輪はアメリカでの古いバイクのレース
4輪はJGTCと、FDのインストラクタをやってるようです。


*フレディ・スペンサーはライディングスクールの経営か講師のどっちかだったと思う。
0173音速の名無しさん01/10/25 22:40ID:dfA4y69Q
レジアーニは?
たしかこいつの関係者のおかげで若井が死んだんだったっけ。
0174音速の名無しさん01/10/25 23:07ID:phgfRWBK
>>173
レジアーニじゃなくてルッキネリがわけわからんやつ勝手に
ピットに入れたのが原因じゃなかったっけ?
ルッキネリってその後麻薬所持で捕まったはず。
俺は「ざまー見ろ、一生くさい飯でも食ってやがれ」って思ったよ。
0175音速の名無しさん01/10/25 23:35ID:53VGB9y/
>>174
レジアーニですね。
石川岩男(字がわからない!)選手の時もレジアーニが突っ込んだはず。
ブレーキトラブルだったらしいけど。
原田がチャンピオン取ったときにカピを抜かせなかったのもレジアーニ。
良くも悪くも日本人に縁がある(あってしまう)ライダー。
(それにしても、若井くんの時はムチャクチャショックだった。今でもくやしい!)
0176音速の名無しさん01/10/26 13:51ID:LvRgv4Ht
>>173
「おかげ」言うな!
0177音速の名無しさん01/10/26 19:26ID:QZFImpaO
町井さんって実家のアルミ関係の会社を継いだとかいうのをどっかのスレで見た。
原田の実弟は焼き鳥継いだの?
0178音速の名無しさん01/10/26 23:36ID:QyJQJjDB
レジアーニ本人のせいではないのに何故かこういうことが
起きてしまう・・・。石川選手の時はルマンのストレート
で整備ミスでブレーキキャリパーが外れてしまい、どうし
ようもない状態だったそうな。
若井選手の時はピットに来てた客が巻き起こした事件・・・。
何故なんでしょうね。
0179音速の名無しさん01/10/28 02:13ID:JGTRgnOe
>>163
宮坂賢って今何しているの?彼いいキャラクターしてたよね。一番印象に残っている
のは92年?の全日本最終戦でGP帰りの坂田との一騎打ちに負けて大泣きしてた事。
喜怒哀楽のはっきりしてた選手だったね。
0180音速の名無しさん01/10/28 03:07ID:RFO5mzsU
メランドリもレジアーニのせいで不幸になるのだった。
0181音速の名無しさん01/10/28 04:23ID:PBj41QmN
>>179
http://isweb19.infoseek.co.jp/motor/ihratoda/k_miyasaka_kankisen001.htm
インディーズでアルバムを出してるらしい。
しかし、それで食っていけんだろう
本業はなにをしてるのか?
0182音速の名無しさん01/10/28 05:12ID:hihctfgP
スレ違いだがメランドリってアプが今一番推してるライダーだとすると
4stでモトGPクラス参戦する可能性もあるよね
何かと怪我とか多いけど成長著しいし来年あたりのチャンピオン候補だろうなぁ。
0183音速の名無しさん01/10/28 05:52ID:RFO5mzsU
でも、今年のメランドリはちょと期待はずれだったよ。
ま、原田と大治郎がいなくなればライバルはいなくなるからね。
さすがに来年チャンプにならないとまずいんじゃない?
意外とロルフォあたりに負けたりしてね(w
0184音速の名無しさん01/10/28 09:06ID:0jPGwqOC
>>181
http://www.h3.dion.ne.jp/~rock69/
本人のHPはこっち。
「現在中野の映像製作会社で長島監督系最高に勢いの
ある社長の下でサラリーマン中」だそうだ
0185音速の名無しさん01/10/28 14:12ID:cPIwdBMZ
10年位前に大けがをした、HBカラーの250ccの選手。
元気になってるかな?
0186音速の名無しさん01/10/28 14:48ID:S68iMms1
>>185
ラインハルト・ロスか...。
事故の1年ぐらい後に、MC誌でフォルカー・ラウフが触れてたけど、
「24時間の介護が必要で、誰も彼を一人にしておくことができない。
彼は生きているけれども、こんなのが生きてるって言えるだろうか」
って、その時点でそういう状況だったらしいよ。
0187彼女いなくて二十七01/10/28 15:15ID:m+VQcKKq
>>47
10年くらい前までモーターランド2みてたんだけどその後の
2輪レースのこと全然わかりません。青木3兄弟どうしたのですか?
0188音速の名無しさん01/10/28 15:31ID:S68iMms1
>>187
琢磨はレース中のケガで車椅子に乗ってて、
今はHRCの助監督をやってる。
他のふたりは現役じゃない?
0189音速の名無しさん01/10/28 17:50ID:VVz+YjYU
ノブはブリヂストンの開発ライダー
ハルはGP500
0190彼女いなくて二十七01/10/28 19:00ID:fvzepT6D
>>188 189
ありがとう。知人でノービス時代ノブアツと琢磨を知っている
人の話じゃ琢磨が一番すごかった、わけわからないところで
抜いて行かれたとのこと。残念。
0191音速の名無しさん01/10/28 21:30ID:HfXBYE0o
>>190
あのー、「たくま」の字が違うんですけど・・「琢磨」じゃなくて「拓磨」ですよ。
変換が面倒な、だけかもしれないけど。
0192音速の名無しさん01/10/28 22:07ID:sBztE1ik
ところで、青木3兄弟の長男、宣篤が数年前に父親を訴えたってホント?
なんか、お金にかかわる話らしいって聞いたけど。
0193音速の名無しさん01/10/28 23:13ID:v9yaGnzn
>>192
ノブじゃなくって、訴えたのはタクマでしょ
0194 01/10/28 23:30ID:HfXBYE0o
>192、>193
それ本当の話?初耳だなー。
0195彼女いなくて二十七01/10/28 23:33ID:yOtHF2YS
>>191
失礼しました。
0196音速の名無しさん01/10/28 23:46ID:IALaRrD5
拓磨はイベント時にカートに乗ってるね
ハンドドライブのカートに。
0197音速の名無しさん01/10/29 00:09ID:yezL4Xau
>>194
トーチューに載ったが何か?
ちなみに、タクマは告訴とりさげてます。
0198194 01/10/29 00:27ID:7BMheM9j
トーチュー読まなかったもんで。そんなに親子の関係が悪化してるの?
何かショックだね。ここまで親子で頑張ってきたのに・・・ 
0199音速の名無しさん01/10/29 03:37ID:hyqreAv2
>198
やっぱり、WGPライダーになると億単位の金が絡んでくるから、親子関係も
おかしくなるだろうね。
拓磨は一生車椅子だし、かわいそう。
0200音速の名無しさん01/10/29 05:24ID:Oo3h9e/R
ガードナーって今でもGT選手権に出てるのか?
0201音速の名無しさん01/10/29 13:39ID:rqjtOhV+
>>200
出てるよ。
昨日のレースは4位でした。
0202音速の名無しさん01/10/29 19:42ID:SUhr2jrs
芳賀のおにいちゃんは良くなってきてるの?
0203音速の名無しさん01/10/29 19:47ID:CG+5uwqI
>>198

琢磨が世界を我慢して日本でワークス契約(HRC)して兄弟の参戦費用を
都合してやったんだから、その金を返せと訴えたらしい。
不慮の事故の悲劇やね。
0204音速の名無しさん01/10/29 23:31ID:ieO+7Gj7
ま、日本広しとはいえスゴーのカートでスライトをスピンさせたのは後にも先にも
折れだけだろう。(w 顔面真っ赤にしてイカってたが、、、
その他、面子はラッセル、ライマー等。みなキティガイ並みのドライビング。
0205音速の名無しさん01/10/29 23:57ID:uMfHH01S
>>202
つかまりだちができる状況なのは、去年の8耐で確認。
歩行訓練に入ったらしいと、風のウワサだが。

>>203
聞いた話だと、宣篤が支払う金が一時的に不足した
(入金が遅れた)ために、青木父が拓磨の口座から引き出して、支払。
その後入金した金を拓磨の口座に返金したそうだが、
一切拓磨にはその事実が知らされていなかったために、
このような騒動になったとの事だが、どっちが正しい話なのだろう?
0206音速の名無しさん01/10/30 00:02ID:XH2DHZSU
スペンサーは本国でライディングスクールやってるらしいね

そう言えば、「現役スーパーバイクライダーの楠夕子さん」はどうしてるの?(もう現役じゃ無いけど)
0207音速の名無しさん01/10/30 00:18ID:Igyy9IvR
パラパラママ(w
0208音速は名無しさん01/10/30 00:37ID:sSvnwYx9
エディー・ローソンてなにしてるんだろう。
0209 01/10/30 00:40ID:SR8LcCk8
バリー=シーンの消息…
0210音速の名無しさん01/10/30 01:21ID:EnNbwukA
ガードナーに頭をぶっ飛ばされた
フランコ・うんちーニ
は何やってるんだ?
0211音速の名無しさん01/10/30 01:45ID:C7sTj5/2
>209
ベルガーと義兄弟の契りを結んで遊んでるらしい・・・

さて、アントン・マンクはなにしてるんだろう。
0212音速の名無しさん01/10/30 02:11ID:FeamvTcI
>>210
まだライダース・アソシエーションの代表やってるんじゃない?
0213音速の名無しさん01/10/30 02:21ID:mNUN6+Mw
>>210
昨年のパシフィックGPの公式プログラムに彼の名前があったよ。
ついでにコレクションホールにはチャンピオンを獲ったRG-γも
展示されていた。今も展示中。
0214音速の名無しさん01/10/30 02:40ID:Igyy9IvR
鈴鹿サーキットの「まっちゃんコーナー」のまっちゃんって誰?
021594TZ01/10/30 06:09ID:wAg9AAh5
そりゃあダウンタウンの・・・ベタでスマソ。
0216音速の名無しさん01/10/30 21:01ID:/af4ohzQ
125で活躍して、その後500(400だったけど)にも乗ったグラミーニは
どこにいったんでしょう?
0217音速の名無しさん01/10/30 21:04ID:mnE4pwRF
>>216
去年はWSB走ってたけど。。。
021821601/10/30 21:12ID:/af4ohzQ
>>217
えっ!?4スト乗ってたの?
マシンはやっぱりアプですか?
0219音速の名無しさん01/10/31 02:03ID:tpvQq1b1
>>214

松永 喬という4輪のレーサー。70年代初めに、ホンダS1300という
プロトタイプで今のまっちゃんのところでクラッシュ炎上、亡くなられた。
0220巨人ファン01/10/31 21:29ID:S6K6dpIW
石川選手って何年前でしたっけ。
0221音速の名無しさん01/10/31 22:38ID:94V4zwhn
>205
3兄弟の間には、わだかまりは無いのかな?まあ無い事を期待するけど。
0222YZR-M101/11/01 00:48ID:vJgxRr0M
YZR-M1のテストしていたコンシンスキですが転倒負傷してから復帰したんで
しょうか?最近彼の動向がわかりません。
0223音速の名無しさん01/11/01 22:39ID:X+1FVHMy
>>220
石川選手が亡くなったのは83年ですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています