消えたWGPライダー達
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
00011
01/10/18 03:00ID:6Qf+TVYY想い出、その後の消息なんかを語るスレです
125cc 眞子 加藤善昌 斉藤明 ラウディス
250cc 辻村 ロンボニ 沼田
500cc ビーティー コシンスキー ゴダード
その他 宗和
などなど
0002音速の名無しさん
01/10/18 03:01ID:+89jBPLv0003音速の名無しさん
01/10/18 03:05ID:BkqxNY3O辻村はまだ日本で走ってるだろ?
0004音速の名無しさん
01/10/18 03:10ID:BkqxNY3O全然出てこないんだもん。
0006音速の名無しさん
01/10/18 03:26ID:BkqxNY3O0007音速の名無しさん
01/10/18 04:06ID:lwTZNl9b眞子。
結構好きだったんだけどな。
0008音速の名無しさん
01/10/18 04:25ID:KkYENMCVウンチーニというのは強烈な名前だなぁ
0009音速の名無しさん
01/10/18 04:28ID:UCtWCELsNHK-BSの解説でもいいから・・
0010音速の名無しさん
01/10/18 04:38ID:TCf7M/FP辻村−同上
沼田−8耐出場
宗和−岩城さん、レース出させてくれよ。
ビーティー−オーストラリアでGP解説?4輪?
0011音速の名無しさん
01/10/18 04:38ID:lVxJOxDA>500cc ビーティー コシンスキー ゴダード
ビーティは持病の頭痛が治らず引退。現在レポーター
コシンスキーはヤマハの開発ライダー
ゴダードはWSB出てる
0012音速の名無しさん
01/10/18 05:26ID:hF+SPWxT0013音速の名無しさん
01/10/18 05:27ID:hF+SPWxT記念に来年SP-2買うよ
0014音速の名無しさん
01/10/18 10:59ID:9RmgjcNE0015音速の名無しさん
01/10/18 13:33ID:0jIzz0F9製作パパイラス、販売元シエラ(だったと思う)のナスカーレーシ
ング3というゲームにナスカー下位リーグの選手としてシュワンツ
が登場しています。シュワンツが乗っている車を操作出来るし、選
手は皆顔写真付きでプロフィールが入ってます。
0016音速の名無しさん
01/10/18 13:36ID:Ybwy+fhI4作目が出ています。
0017音速の名無しさん
01/10/18 14:19ID:Q4/p9lElレイニーのチームは何年か忘れたけど解散。家族との時間を増やしたいから、
ってのが理由だそうで。次の年にノリックはサテライトに移籍。
ところでジャン・M・バイルだっけ?ヤクで解雇されたのって
ヤマハ時代は速かったのにね
0018音速の名無しさん
01/10/18 15:39ID:WydOIuGVGP復帰かなんて話も出てるみたいだが・・・
0019音速の名無しさん
01/10/18 15:50ID:V8L/COawローソンはインディライツで故G・ムーアあたりと渡りあった後、
96年にCART昇格。ギャレスから11戦出場して最高位6位。
26ptを獲得してランキング20位。
チームがIRLへシフトしてしまった為、CART参戦はこの年だけ。
続けていれば結構いけたと思うんだけど。
今はビジネスの側ら、ヤマハのイベントなどにも参加している。
0020音速の名無しさん
01/10/18 16:08ID:rmjDV5Qx0021音速の名無しさん
01/10/18 16:11ID:33sK1lTJたぶんブラクラでしょう。このURLは。
0022音速の名無しさん
01/10/18 18:15ID:duN3HOB+彼がF1でフェラーリ乗ってたとき、あの黄色いヘルメットは真紅の
のマシンに映えてたよね。
0024音速の名無しさん
01/10/18 19:14ID:33sK1lTJhttp://ebi.2ch.net/test/read.cgi/f1/999268849/
ここの誤爆ですよね。
0025音速の名無しさん
01/10/19 18:54ID:5Oizj5wm0026音速の名無しさん
01/10/19 19:55ID:MfY804tn0027
01/10/19 19:58ID:n6Gu8+X5ビッグ・マックだっけ?名前忘れた。
ニックネームの時点で終わってる・・
0028音速の名無しさん
01/10/19 20:06ID:dZx6ns9gロブ・マッケルネ(マッケルナイ?)ですよね。デーブというより
デカイ男だった。一緒のチームの平忠彦が吃驚したくらいのでかさだった。
ヘロンスズキ→マルボロヤマハ・アゴ→ペプシスズキ→?→キャビンホンダ→?
今何してるのか誰か知ってます?
0029音速の名無しさん
01/10/19 20:12ID:t4OTq71g今いずこ?
0030音速の名無しさん
01/10/19 20:34ID:YyDHZfJl003127
01/10/19 21:01ID:n6Gu8+X539。
でもさぁ〜あいつ体脂肪率高そうだったぜ、腹がプクッって膨らんでたし。
「減量すりゃぁTOPスピード伸びるのに」とか言われてたよな。(笑
やっぱビック・マックだよな、カロリー高そう!
0032音速の名無しさん
01/10/19 21:04ID:Yr0Z+lWK徳留は、全日本走ってるよ。チームフジワラで。
0033音速の名無しさん
01/10/19 21:36ID:BD0S8+aV0034音速の名無しさん
01/10/19 21:46ID:v2zwK+LM清水雅弘でしょ?確か家業である建築関係の仕事をしていると思ったよ。
でも清水って、GPで勝てそうで勝てなかったね
0035音速の名無しさん
01/10/19 21:55ID:Yr0Z+lWKケビン・マギーの情報ありませんか?
0036音速の名無しさん
01/10/19 21:55ID:tG/19R460037音速の名無しさん
01/10/19 22:44ID:8Uso88/jそうだよね。けっこういけるかと思ってた。
ところでさー、スズキワークスで初代ウォルターウルフのスポンサードを
受けていた(違ってたらごめん)鎖骨折りっぱなしの人って名前なんて
いったけ。同業者でよく目にします。名前ドワスレしちゃった。
0039音速の名無しさん
01/10/19 22:50ID:8Uso88/j大井埠頭で海上コンテナのドライバーしてるよ。
漏れビックリした。でも、すげー元気!!
0040水谷ファン
01/10/19 22:58ID:v2zwK+LMえ〜まじ〜?今でも趣味的にはレースをやっているよね?あと水谷さんって
自分でバイク屋さんをやってたよね?そっちはどうなってるのかな?
0041音速の名無しさん
01/10/19 23:13ID:CfxPQIvr0042音速の名無しさん
01/10/19 23:18ID:Vn1Fqdix比較的引退後の明るいヤマハ系ライダーの中では引退後名前を
聞かないけど。
0043音速の名無しさん
01/10/19 23:20ID:8Uso88/jまじです。名前はどわすれしてたけど、顔は覚えているし漏れの
二輪仲間でも、話題になってます。
>>41
水谷と組んだんだっけ?最近年取ってだんだん記憶が、、、
0044音速の名無しさん
01/10/19 23:23ID:BHd91msIスナック開店してるとかいう話しだっけど良く判らない。
0045音速の名無しさん
01/10/19 23:24ID:Hji9UzUh町井邦生、だっけ。TT-F1チャンプ取ったその年に引退したよね。
宗和が「チャンプが走らんでどうすんねん」って怒ってたような。
原田のデビルマークの元の持ち主だよね
0046音速の名無しさん
01/10/19 23:27ID:8Uso88/jごめん。鎖骨折マンは松本けんめーだっけ?
スマソ
0047音速の名無しさん
01/10/19 23:29ID:fVkXy6kB世界に行ってもたいした結果残せなかったり。
北川・塚本・柳川・岩橋・芳賀・吉川・・・
拓磨があんなことにならなければなぁ
0048音速の名無しさん
01/10/19 23:30ID:WcDPBN8h水谷さんは、今でも、スズキにからんでると聞いてるけど。。。
004942
01/10/19 23:32ID:Vn1Fqdixさんきゅ。
バイク関係ではないのね。
足洗っちゃったのかな?
>>45
そうそう。
なんかデビルといえば原田になってしまって、おまけに今や原田も
つけなくなってしまった。
0050音速の名無しさん
01/10/19 23:35ID:2UC/MgE70051音速の名無しさん
01/10/19 23:37ID:k7XgWgvx0052音速の名無しさん
01/10/19 23:38ID:fVkXy6kB無いでしょう、残念ながら。10年後に回復したとしても
ライダーとしては復帰できないでしょうし
0053音速の名無しさん
01/10/19 23:39ID:Vn1Fqdixケニー・アーロン(アイアン)?
アーロン・スライト?
0054音速の名無しさん
01/10/19 23:40ID:4S6mDAg4永井康友...。
0055音速の名無しさん
01/10/19 23:41ID:fVkXy6kB若井のことは今でもたまに記事で見るけど、彼は・・
あと、マイケル・ドーソンっていたよね。
最初はてっきりドゥーハンの誤植だと思ってたよ。
0056音速の名無しさん
01/10/19 23:41ID:8Uso88/jやはり大物は何かしら関係がつずくのでしょうかね。水谷は笑わせてくれたけど
はやかったよねー。ただ当時のスズキは他3メーカー(2メーカー?)
に比べてちょっと力不足があったような感じがして残念。
0057
01/10/19 23:42ID:v2zwK+LM町井って最後は500でしょ。確かマシン開発での意見の対立で辞めた記憶が・・・
0058音速の名無しさん
01/10/19 23:43ID:Vn1Fqdix歌ってた「SONG FOR MIZUTANI」って
CD出なかったのかなぁ?
005951
01/10/19 23:45ID:dSdEtSPL0060音速の名無しさん
01/10/19 23:46ID:qMLfBwBMアーロン・スライトなら今年のデイトナ200の後、
BTCCのプジョーと契約したとか
0061音速の名無しさん
01/10/19 23:46ID:Vn1Fqdixいつだったか、鈴鹿の耐久ウィークの時に
露天風呂ではしゃいでた。
真ん中の岩から飛び込んだりして。
今となってはちょっと悲しい。
0062音速の名無しさん
01/10/19 23:49ID:iZ/opBHDスコット・ドゥーハンはマイケルの兄
マイケル・スコットはモータージャーナリスト
006338
01/10/19 23:50ID:dZx6ns9gもう20年近く経つんだな〜。
あのときワークスなのにガンマでなくRGBしか与えられずに
獲ったんだから凄かった。
0064
01/10/19 23:50ID:v2zwK+LM覚えてるー!85年に菅生で水谷が勝った時の、モーターランドの放送で流れていた
曲でしょ?あれ良い曲だよね。
0065音速の名無しさん
01/10/19 23:51ID:Ov0N4b7z知らないよねそんなの。
-----------------------自爆します。--------------------------
0066音速の名無しさん
01/10/19 23:51ID:bLrqk2k0去年のSBKがエドワーズ一人で走ってたのはホンダ側もスライトの回復を期待して
シートを残してたから
だったとおもった
0067音速の名無しさん
01/10/19 23:51ID:zBYsfVXj006845
01/10/19 23:52ID:fVkXy6kBう、そうだっけ・・自信なくなってきた、スマソ
他の誰かと混同してるかも。逝ってきまふ
0069音速の名無しさん
01/10/19 23:52ID:Vn1Fqdix8耐走ってた頃はドーソンの方が有名だった。
いつの間にやら立場は大逆転。
でも、カワサキワークスの当時のオウムヘルメットはちょっと好き。
0070音速の名無しさん
01/10/19 23:53ID:BHd91msI弟の町井義生はホンダ系チームでGP250走っていたと思ったがその後消息不明。
007266
01/10/19 23:54ID:bLrqk2k00073音速の名無しさん
01/10/19 23:55ID:80R5B9TT兄のプレッシャーかな?
0074音速の名無しさん
01/10/19 23:55ID:vSi7A9vuマイク・ボールドウィンって何してるんだろう?
0075音速の名無しさん
01/10/19 23:58ID:Vn1Fqdixそれそれ。
今でも欲しいと思う。
次の年に辻本に作った「トルネード・ボーイ」はあんまり覚えてないけど。
0076音速の名無しさん
01/10/20 00:00ID:wReSCsZzマッケンジーは、つい最近ザウパーの4ストGPマシンのお披露目走行したよ。
>>49
あのデビルマークって裁判沙汰にならなかったっけ?
007738
01/10/20 00:00ID:1jAwkEX5A.スライトって脳が腫れるとかそんな病気じゃなかったかな?
>>68
1987年のTT・F1世界選手権のとき着てたつなぎですね。
この間ビデオダビングしました。経歴がサーファーズパラダイスで3位になっていて
無名のライダーだった。
0078音速の名無しさん
01/10/20 00:01ID:rUA2I2R/0079音速の名無しさん
01/10/20 00:02ID:PJPf4wSSそれは知らないなー。
本人同士は了解してたと思ったけど。
他にまずいことがあったのだろーか?
0080音速の名無しさん
01/10/20 00:04ID:icILSdeTなんかデモンストレーターみたいなことやってるね。
2人乗りYZR作ってもらって、
バーニーと2ケツでサーキット走ったりとか(w
確か92年かそんぐらいまでは何だかんだいいながら現役
(確かガードナーが骨折した鈴鹿でYZRで6位ぐらいに入ってる)で、
それ以降チームロバーツのアドバイザーやってたし。
0081
01/10/20 00:04ID:H/PJuZa1GPのレポーターやってたよね
0082音速の名無しさん
01/10/20 00:05ID:rzZWOedQ008369
01/10/20 00:07ID:PJPf4wSSこの68って69かな?
たしかあれはヤマハ系のショップかなんかのチームだったはず。
なんか長ーい文句が書いてあって、当時それだけが話題になって
雑誌にもとりあげられてたね。
0084音速の名無しさん
01/10/20 00:07ID:UXHBPTKv0085音速の名無しさん
01/10/20 00:08ID:bAio1NUe忘れた頃に帰ってくるアーブカネモト
0086音速の名無しさん
01/10/20 00:09ID:QjqpQjzZTVレポーターかな?あと2人乗りの特製YZRのライダーと
してGP開催中にVIPを乗せてコースを走ってたりもしてる。
ポルトガルGPの時にはバーニー・エクレストン夫妻を乗せた。
008769
01/10/20 00:12ID:PJPf4wSSジョージ(?)・ブクマノビッチって背の低いメカはどうしてるんだろう?
AMAあたりで誰かのメカしてるんだろうか?
0088
01/10/20 00:12ID:H/PJuZa193年のマギーは、おかしかったね。確か途中から出てきたと思ったら
ほとんど結果を残せないで消えてしまったような・・・
008976
01/10/20 00:14ID:wReSCsZzいや、町井じゃなくて、どっかの企業だか何だかから
クレームが来たという話しを聞いたことがある。
原田の公式サイトにも「契約上使用できない」みたいなこと書いてあったし。
0090音速の名無しさん
01/10/20 00:16ID:wReSCsZz0091音速の名無しさん
01/10/20 00:17ID:icILSdeT確かYSP目白(ヤマハのディーラー)。
0092音速の名無しさん
01/10/20 00:18ID:kDY5/jnH今年ムラディンはAMAの600ccクラスだったと思ふ。
009369
01/10/20 00:18ID:PJPf4wSSあー、なんかあったね。
マフラーメーカーのデビルかなんかかな?
0094音速の名無しさん
01/10/20 00:19ID:icILSdeT0088号って確か後半も本間が乗ったりしてて、
実質マギーが乗ったレースはほとんどないような記憶もある。
で、確かそのあと、ヨシムラから8耐とか全日本SBとか出たり、
あと宗和選手が走ってた時期ぐらいに
AMAスーパーバイク走ってた記憶もある。
009538
01/10/20 00:20ID:1jAwkEX5マイケル・ドーハン、1987年TT世界選手権。
009669=83
01/10/20 00:21ID:PJPf4wSS0097音速の名無しさん
01/10/20 00:22ID:rzZWOedQなんかものすごく悪そう。
0098
01/10/20 00:25ID:H/PJuZa1まあ実質、速いマギーは92年で終わってますね。
0099音速の名無しさん
01/10/20 00:27ID:HvIbt2qBダグ・チャンドラーはどこ行った?スズキでそこそこの成績だったのに
バロスとトレードで火事場に行ってからはあんまり印象無いんだけど
010069
01/10/20 00:29ID:PJPf4wSSAMAでカワサキワークスだよ。
アメリカではレプリカメットも売ってる。
スズキ時代のデザインでミドリになっただけだけど。
0101
01/10/20 00:32ID:H/PJuZa1010299
01/10/20 00:38ID:HvIbt2qBおおサンクス。てか、みんなよく知ってるなぁ・・
0103音速の名無しさん
01/10/20 01:19ID:zAGcsy1T0104音速の名無しさん
01/10/20 01:21ID:Eu5v5pju0105音速の名無しさん
01/10/20 01:25ID:zAGcsy1T0106音速の名無しさん
01/10/20 01:39ID:EOvRSioT名前聞いてもどんなスポーツか想像つかん。もう少し他になかったのか。
0107音速の名無しさん
01/10/20 01:43ID:voT3nCOcWSS600に出てたけど首になって今は浪人中、だったと思う
0108音速の名無しさん
01/10/20 02:26ID:wReSCsZzttp://resq.to/fun/2456/
0109音速の名無しさん
01/10/20 03:23ID:sZcqu3YH0110音速の名無しさん
01/10/20 09:49ID:NOemiLKvそうそう、確かその頃フレディ・スペンサーレーシング
だったと思う。
0111音速の名無しさん
01/10/20 23:21ID:sxlLtRsiMX125世界チャンピオンの。 あ、WGPじゃなくてスマソ。
0112音速の名無しさん
01/10/20 23:31ID:KCI9WvHY0113音速の名無しさん
01/10/21 00:35ID:d4p1jHfCどうなんだろ?
バロスも一時期アレックス・バロスとか言ってたし
ビアッジもいつの間にか「マックス」になってたしなぁ・・
短縮するのが流行なのかな。
0114音速の名無しさん
01/10/21 01:03ID:G8N+SZx+0115774RR
01/10/21 01:15ID:LnP5mUIBチームメイトのワルドマンをチャンピオンにするために
勝ちをゆずったのが印象に残ってる。26歳でレース
を始めたという変な経歴だった。もっと早く始めてれば
チャンピオンになれたかもしれない。
0116音速の名無しさん
01/10/21 08:15ID:Q1Iee7Gyあの渡辺明さんってバイク出身なの?
ゴルフのワンメイク、ポカールに出ていたのはしってるけど
あとはミラージュインターとか、GT(これは今もか)とか
でも、何か無くなっちゃったカテゴリーが多いね
0117音速の名無しさん
01/10/21 10:37ID:ElMJcrNb0119音速の名無しさん
01/10/22 17:17ID:JRyS7nkEでも最近は、レースに出てないね。40歳過ぎてGPでトップグループを走れるなんて
やっぱりルッキのおっさんは、凄いしカッコイイ
0120音速の名無しさん
01/10/22 17:26ID:T4kKGaQp0121音速の名無しさん
01/10/22 19:17ID:z7eyAnw5ハスラムJr.と同じくらいなんかな? どの世界でもそうだけど 2世が増えたなー 流行りなんかな
0122
01/10/22 19:28ID:JRyS7nkE表彰台に上がったりして活躍したけど、フル参戦は2年ぐらいしか記憶に
ないのだけど。完全に業界から離れたのかな?
0123音速の名無しさん
01/10/22 23:04ID:fBzSORNk高橋桃子の彼氏は2人もGP出場してるけど、
もしかしてアゲマン?
0124loop
01/10/23 00:03ID:wbwPaDA1残念です。
0125音速の名無しさん
01/10/23 00:13ID:4f/DHbw+フォガティって復帰するんじゃなかったっけ?
0126音速の名無しさん
01/10/23 00:27ID:724wXFDCピットの方も見てて楽しいっすね。
ところでプライベーターで500に出たり、ワークスで耐久なんかに
出てたティエリー・エスピエって今でもダンロップのタイヤサービス
やってんの?
0127音速の名無しさん
01/10/23 00:36ID:CmcFv4ZcマシンがFZRで「無名の僕がワークスのお膝元でチャンスを掴むには無給油に賭けるしか無かった」
ってコメントが良かった。
0128音速の名無しさん
01/10/23 00:42ID:8hQSyVLaスズキで表彰台に上がった伊藤巧はどうしてるんだろうか。
WGPじゃないが阿部孝夫?のおっさんはまだ8耐出てるんだろうか。
0129音速の名無しさん
01/10/23 01:49ID:fyUSx3dIF1チャンピオンだった?宮崎祥司は今?
チームメイトの大島正はレース中の事故で死んでしまったそうだが
昔、なんかのTVのクイズ番組で綺麗な奥さんと出演していたが、実に不憫だ
0131音速の名無しさん
01/10/23 02:43ID:K63eJ4Unおやぢを集めたイベントレースで、平・阿部孝夫・水谷・河崎などと、
一緒に走ってた記憶あり
0132音速の名無しさん
01/10/23 03:50ID:OgQfQAvKあったよな。MDSヘルメット絡みだったような
0133音速の名無しさん
01/10/23 04:49ID:FrAfOVgh「このライダーは伸びるからワークス契約しろ」と具申したが
首脳部は無視、結局ドゥーハンはHRCへ。その後の結果は周知の事実。
0134音速の名無しさん
01/10/23 10:11ID:EZQ61L+h一時期BSの解説やスポット参戦もしてたよねえ。
スタート直後にクラッシュに巻き込まれちゃったけど…
昔ちょっとだけやってた富士のレースは萌えたよ。
実況が最悪だったけどね。
「あ〜っと!ガードナー先頭!!」って
転倒にしか聞こえなかった…
013538
01/10/23 11:24ID:epHQPIQ3http://obuchi.naikaku.com/angriff/upred/source/908.jpg
http://obuchi.naikaku.com/angriff/upred/source/909.jpg
1986スーパースプリントより本間俊彦。
0136音速の名無しさん
01/10/23 20:35ID:0s90sw2R本間とか難波とかはフル参戦すればTOP10には入るでしょ?
あぁ・・・恐い異論・反論がきそなうな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・予感。
0137音速の名無しさん
01/10/23 20:39ID:QWMjy4ZA0139音速の名無しさん
01/10/23 22:02ID:ZYso5ZV489年の前半戦までの本間は本当に速かったよね。岡田も全然歯が立たなかったもんね
本間って今も開発やってるの?
0140音速の名無しさん
01/10/23 22:09ID:K63eJ4Un本間さん、開発やってます。
難波・藤原・本間・・・豪華だよな。ヤマハの開発
0141139
01/10/23 22:17ID:ZYso5ZV480年代後半のエースライダー揃い踏みって感じだね。
0142139
01/10/23 22:39ID:ZYso5ZV40143阿部孝夫
01/10/23 22:41ID:4f/DHbw+俺です。
0144
01/10/23 23:41ID:ZYso5ZV40145音速の名無しさん
01/10/24 00:04ID:k8SXNBIqストレートでも道がうねって見えるって話聞いたけど、まだそんな状態が
続いてるのだろうか?
0146
01/10/24 00:19ID:Gn/kXyFa89年のGPにスポット参戦する直前の鈴鹿じゃなかったっけ?
0147145
01/10/24 00:28ID:k8SXNBIqそうなの?
なんか特集番組で筑波の2ヘアでこけてるとこでナレーションかぶってたから
筑波かと思ってた。
スマソ。
0148音速の名無しさん
01/10/24 00:32ID:cuZFsq8a1年ぐらい休んでた時に手術で直したって聞いた記憶がある。
日テレのスポーツ番組で、三好礼子か誰かが密着取材してたな。
それにしても、確かにあの頃(250後期)って、
原因不明としか思えないようなコケ方してたよね。
0149
01/10/24 00:36ID:Gn/kXyFaあ、それって一時期、日テレでやっていた本間の特集番組かな?
日曜日の昼間の時間帯で年一で放送してたよね。懐かしい〜。
0150音速の名無しさん
01/10/24 02:00ID:PpAA+eCIだけど、スズキでRG-γ(RG-B?)に乗っていたマル
コ・ルッキネリと同一人物なの?
0151音速の名無しさん
01/10/24 02:01ID:HmXyZ0QH全然ちがう。アプリリアのほうはマルチェリーノ・ルッキ。
0152音速の名無しさん
01/10/24 03:41ID:AVyM/hLx0153音速の名無しさん
01/10/24 23:59ID:SCx2Qba20154音速の名無しさん
01/10/25 00:04ID:NccMeQTQお父さんが経営してる薬品会社で働いてるらしい。
クーリーは実はお金持ちでエリート。
0155音速の名無しさん
01/10/25 00:12ID:kvLIIRPn情報、ありがとう。
0156音速の名無しさん
01/10/25 00:44ID:TeSDGiwN0157音速の名無しさん
01/10/25 00:46ID:h1XskYFm堀ひろこ亡き後のshop「ひろこの」は?
WGPライダーでなくてスッマン。
0158音速の名無しさん
01/10/25 01:41ID:mw6B/zn0宮坂賢よね?
0159音速の名無しさん
01/10/25 09:49ID:DNqnIW0C>>157
一時、WSSに参加してなかったっけ。
「オートバイ」誌でインプレ書いてるのもたまに見たけど今はどうなのかな
0160音速の名無しさん
01/10/25 10:28ID:Sewdr2gW口の前に人さし指当てて「シー」って言われそうだけど
スペンサーは?
0161音速の名無しさん
01/10/25 10:41ID:JImL1l85吉野屋でバイトしてるらしいよ
0162音速の名無しさん
01/10/25 14:19ID:dErtkZ3G0163音速の名無しさん
01/10/25 18:18ID:TOZxswRfあんまりバイクとは関係ないけどね
「盗んだバイクでは〜り〜り〜だ〜す〜」
0164音速の名無しさん
01/10/25 18:39ID:/g2j2h6o0165156
01/10/25 18:40ID:TeSDGiwN歌うのは表彰台の上だけかと思ってた。
0166音速の名無しさん
01/10/25 19:06ID:TeSDGiwNZULU DHのデザインが宮城光だとは知らなかった!!正直驚いた
0167音速の名無しさん
01/10/25 19:19ID:rh6ln/vVhttp://www.mp3-net.co.jp/miyasaka/hiyokosa.ram
0168音速の名無しさん
01/10/25 20:29ID:1zPc9rWfスペンサーはホンダのイベントでちょくちょく来日してるよ。
本業はしらんけど。
0169音速の名無しさん
01/10/25 20:30ID:dycsUqLQ0170音速の名無しさん
01/10/25 20:32ID:AK+/G/WJ先日のパシフィックGPにも来ていて、デモランをやっていた。
レース後のトークショー終了後はサイン攻めでもみくちゃ。
人気はまだ衰えていないようだった。
0172音速の名無しさん
01/10/25 21:21ID:UmaGSz86=====================================
10月後半
26日モテギ スポーツドライビングレッスン講師
27日バイクツーリング
28〜30日FDスズカテスト
31日恐怖の歯医者!?!
11月(10/20現在)
8日モテギ コレクションホール動態テスト
10日モテギ サイドバイサイド タイムトライアル
15日鈴鹿 2輪ライディングレッスン
16〜18日鈴鹿 FD最終戦
以外の日は、来年モデルのマウンテンバイクの企画をしてたり、カート練習です!
=====================================
2輪はアメリカでの古いバイクのレース
4輪はJGTCと、FDのインストラクタをやってるようです。
*フレディ・スペンサーはライディングスクールの経営か講師のどっちかだったと思う。
0173音速の名無しさん
01/10/25 22:40ID:dfA4y69Qたしかこいつの関係者のおかげで若井が死んだんだったっけ。
0174音速の名無しさん
01/10/25 23:07ID:phgfRWBKレジアーニじゃなくてルッキネリがわけわからんやつ勝手に
ピットに入れたのが原因じゃなかったっけ?
ルッキネリってその後麻薬所持で捕まったはず。
俺は「ざまー見ろ、一生くさい飯でも食ってやがれ」って思ったよ。
0175音速の名無しさん
01/10/25 23:35ID:53VGB9y/レジアーニですね。
石川岩男(字がわからない!)選手の時もレジアーニが突っ込んだはず。
ブレーキトラブルだったらしいけど。
原田がチャンピオン取ったときにカピを抜かせなかったのもレジアーニ。
良くも悪くも日本人に縁がある(あってしまう)ライダー。
(それにしても、若井くんの時はムチャクチャショックだった。今でもくやしい!)
0176音速の名無しさん
01/10/26 13:51ID:LvRgv4Ht「おかげ」言うな!
0177音速の名無しさん
01/10/26 19:26ID:QZFImpaO原田の実弟は焼き鳥継いだの?
0178音速の名無しさん
01/10/26 23:36ID:QyJQJjDB起きてしまう・・・。石川選手の時はルマンのストレート
で整備ミスでブレーキキャリパーが外れてしまい、どうし
ようもない状態だったそうな。
若井選手の時はピットに来てた客が巻き起こした事件・・・。
何故なんでしょうね。
0179音速の名無しさん
01/10/28 02:13ID:JGTRgnOe宮坂賢って今何しているの?彼いいキャラクターしてたよね。一番印象に残っている
のは92年?の全日本最終戦でGP帰りの坂田との一騎打ちに負けて大泣きしてた事。
喜怒哀楽のはっきりしてた選手だったね。
0180音速の名無しさん
01/10/28 03:07ID:RFO5mzsU0181音速の名無しさん
01/10/28 04:23ID:PBj41QmNhttp://isweb19.infoseek.co.jp/motor/ihratoda/k_miyasaka_kankisen001.htm
インディーズでアルバムを出してるらしい。
しかし、それで食っていけんだろう
本業はなにをしてるのか?
0182音速の名無しさん
01/10/28 05:12ID:hihctfgP4stでモトGPクラス参戦する可能性もあるよね
何かと怪我とか多いけど成長著しいし来年あたりのチャンピオン候補だろうなぁ。
0183音速の名無しさん
01/10/28 05:52ID:RFO5mzsUま、原田と大治郎がいなくなればライバルはいなくなるからね。
さすがに来年チャンプにならないとまずいんじゃない?
意外とロルフォあたりに負けたりしてね(w
0184音速の名無しさん
01/10/28 09:06ID:0jPGwqOChttp://www.h3.dion.ne.jp/~rock69/
本人のHPはこっち。
「現在中野の映像製作会社で長島監督系最高に勢いの
ある社長の下でサラリーマン中」だそうだ
0185音速の名無しさん
01/10/28 14:12ID:cPIwdBMZ元気になってるかな?
0186音速の名無しさん
01/10/28 14:48ID:S68iMms1ラインハルト・ロスか...。
事故の1年ぐらい後に、MC誌でフォルカー・ラウフが触れてたけど、
「24時間の介護が必要で、誰も彼を一人にしておくことができない。
彼は生きているけれども、こんなのが生きてるって言えるだろうか」
って、その時点でそういう状況だったらしいよ。
0187彼女いなくて二十七
01/10/28 15:15ID:m+VQcKKq10年くらい前までモーターランド2みてたんだけどその後の
2輪レースのこと全然わかりません。青木3兄弟どうしたのですか?
0188音速の名無しさん
01/10/28 15:31ID:S68iMms1琢磨はレース中のケガで車椅子に乗ってて、
今はHRCの助監督をやってる。
他のふたりは現役じゃない?
0189音速の名無しさん
01/10/28 17:50ID:VVz+YjYUハルはGP500
0190彼女いなくて二十七
01/10/28 19:00ID:fvzepT6Dありがとう。知人でノービス時代ノブアツと琢磨を知っている
人の話じゃ琢磨が一番すごかった、わけわからないところで
抜いて行かれたとのこと。残念。
0191音速の名無しさん
01/10/28 21:30ID:HfXBYE0oあのー、「たくま」の字が違うんですけど・・「琢磨」じゃなくて「拓磨」ですよ。
変換が面倒な、だけかもしれないけど。
0192音速の名無しさん
01/10/28 22:07ID:sBztE1ikなんか、お金にかかわる話らしいって聞いたけど。
0193音速の名無しさん
01/10/28 23:13ID:v9yaGnznノブじゃなくって、訴えたのはタクマでしょ
0194
01/10/28 23:30ID:HfXBYE0oそれ本当の話?初耳だなー。
0195彼女いなくて二十七
01/10/28 23:33ID:yOtHF2YS失礼しました。
0196音速の名無しさん
01/10/28 23:46ID:IALaRrD5ハンドドライブのカートに。
0197音速の名無しさん
01/10/29 00:09ID:yezL4Xauトーチューに載ったが何か?
ちなみに、タクマは告訴とりさげてます。
0198194
01/10/29 00:27ID:7BMheM9j何かショックだね。ここまで親子で頑張ってきたのに・・・
0199音速の名無しさん
01/10/29 03:37ID:hyqreAv2やっぱり、WGPライダーになると億単位の金が絡んでくるから、親子関係も
おかしくなるだろうね。
拓磨は一生車椅子だし、かわいそう。
0200音速の名無しさん
01/10/29 05:24ID:Oo3h9e/R0201音速の名無しさん
01/10/29 13:39ID:rqjtOhV+出てるよ。
昨日のレースは4位でした。
0202音速の名無しさん
01/10/29 19:42ID:SUhr2jrs0203音速の名無しさん
01/10/29 19:47ID:CG+5uwqI琢磨が世界を我慢して日本でワークス契約(HRC)して兄弟の参戦費用を
都合してやったんだから、その金を返せと訴えたらしい。
不慮の事故の悲劇やね。
0204音速の名無しさん
01/10/29 23:31ID:ieO+7Gj7折れだけだろう。(w 顔面真っ赤にしてイカってたが、、、
その他、面子はラッセル、ライマー等。みなキティガイ並みのドライビング。
0205音速の名無しさん
01/10/29 23:57ID:uMfHH01Sつかまりだちができる状況なのは、去年の8耐で確認。
歩行訓練に入ったらしいと、風のウワサだが。
>>203
聞いた話だと、宣篤が支払う金が一時的に不足した
(入金が遅れた)ために、青木父が拓磨の口座から引き出して、支払。
その後入金した金を拓磨の口座に返金したそうだが、
一切拓磨にはその事実が知らされていなかったために、
このような騒動になったとの事だが、どっちが正しい話なのだろう?
0206音速の名無しさん
01/10/30 00:02ID:XH2DHZSUそう言えば、「現役スーパーバイクライダーの楠夕子さん」はどうしてるの?(もう現役じゃ無いけど)
0207音速の名無しさん
01/10/30 00:18ID:Igyy9IvR0208音速は名無しさん
01/10/30 00:37ID:sSvnwYx90210音速の名無しさん
01/10/30 01:21ID:EnNbwukAフランコ・うんちーニ
は何やってるんだ?
0211音速の名無しさん
01/10/30 01:45ID:C7sTj5/2ベルガーと義兄弟の契りを結んで遊んでるらしい・・・
さて、アントン・マンクはなにしてるんだろう。
0212音速の名無しさん
01/10/30 02:11ID:FeamvTcIまだライダース・アソシエーションの代表やってるんじゃない?
0213音速の名無しさん
01/10/30 02:21ID:mNUN6+Mw昨年のパシフィックGPの公式プログラムに彼の名前があったよ。
ついでにコレクションホールにはチャンピオンを獲ったRG-γも
展示されていた。今も展示中。
0214音速の名無しさん
01/10/30 02:40ID:Igyy9IvR021594TZ
01/10/30 06:09ID:wAg9AAh50216音速の名無しさん
01/10/30 21:01ID:/af4ohzQどこにいったんでしょう?
0217音速の名無しさん
01/10/30 21:04ID:mnE4pwRF去年はWSB走ってたけど。。。
0218216
01/10/30 21:12ID:/af4ohzQえっ!?4スト乗ってたの?
マシンはやっぱりアプですか?
0219音速の名無しさん
01/10/31 02:03ID:tpvQq1b1松永 喬という4輪のレーサー。70年代初めに、ホンダS1300という
プロトタイプで今のまっちゃんのところでクラッシュ炎上、亡くなられた。
0220巨人ファン
01/10/31 21:29ID:S6K6dpIW0221音速の名無しさん
01/10/31 22:38ID:94V4zwhn3兄弟の間には、わだかまりは無いのかな?まあ無い事を期待するけど。
0222YZR-M1
01/11/01 00:48ID:vJgxRr0Mしょうか?最近彼の動向がわかりません。
0223音速の名無しさん
01/11/01 22:39ID:X+1FVHMy石川選手が亡くなったのは83年ですね。
0224音速の名無しさん
01/11/02 00:37ID:UQPBeMmi0225音速の名無しさん
01/11/02 02:19ID:zXm2V6Soジエイ・カビラ
0226音速の名無しさん
01/11/02 23:58ID:JAQFW9QG結果を出していたと思うけど坂田なんかと比べてキャラが地味で物凄く損を
してたな〜って印象があるんですけど・・・
0227音速の名無しさん
01/11/03 00:02ID:UOH+Jj87ハイサイドして振り落とされそうになって、
でも立て直そうと頑張って...っていう、あの走りは熱かった。
ただ、残念ながら俺、メイさんの他での走りが印象にない...。
0228音速の名無しさん
01/11/03 02:00ID:NbqBeVB10229
01/11/03 02:06ID:MxO0KFp60230228
01/11/03 02:16ID:NbqBeVB1ヨーロッパでスポット参戦しましたね。
インターナショナル格式のレースを走ったり、それでも出場枠が取れなかったりで
かなり苦労してました。
あぁ、ワークスとはいわんから、せめてもう少ししっかりした体制で走らせたかった。
0231バージニオ・フェラ有
01/11/03 04:53ID:PQGsPYLZ本間は名古屋で居酒屋やってるんじゃなかったか?
>>210
WGPの安全ナンタラ協会の仕事してるらしいよ。
ジェフ・ワードはどうした?
インディで何回か優勝した記憶があるが。
女性上位ダンロップ、いつまでマン島走るつもりだろう・・・
0232音速の名無しさん
01/11/03 07:02ID:MlAvDp4n0233音速の名無しさん
01/11/04 18:05ID:7a1kFveW0234音速の名無しさん
01/11/04 21:04ID:URsu2JY1どっかで、釣りに関係した店やってるってRSかCSにのってたよーな。
WGP撤退直後の頃なんであやふや。
0235音速の名無しさん
01/11/05 01:58ID:4ywZM5WOコミネでレプリカ・メットまであったポール・イドンなんかはどうしてるんだろう。
スペンサーが難解と契約してやむなくだしたロスマンズツナギの元になったファウスト・リッチとかね。
アジアンGTツーリングカーレースに参加してるナタウッドって、昔8耐に来てた
タイカワサキのナタウッド・チャーロン・エスタナワのこと?
0236音速の名無しさん
01/11/05 08:41ID:CDgpDvZn0237236
01/11/05 08:41ID:CDgpDvZn0238音速の名無しさん
01/11/07 22:35ID:oN+cbw870239音速の名無しさん
01/11/07 22:37ID:lJJDiPDN難解の広告にひたすら出まくってた
ドミニク・サロンが気になるが(w
0240音速の名無しさん
01/11/07 23:16ID:XU3Sv7qK和光証券のCMに出てたよね。その後、岡田とは差がついちゃったな〜
0242音速の名無しさん
01/11/08 00:53ID:awrCF963キャビンの時もチームはエンデュランスでしたよね?
0243999
01/11/08 00:56ID:jZpStvoN●貴方に代って恨み晴らします!離別工作・特殊調査など…!
騙された・捨てられた・弄ばれた・裏切られた・逃げられた・相手に誠意がない・
債権トラブル・不倫疑惑・証拠が 欲しい・電話番号などから住所などの詳細・住民票・戸籍謄本・自動車ナンバーより所有者情報・等など !!!
何でも気軽に相談下さい。確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
http://www.blacklist.jp
★★★★★女性秘密工作スタッフ募集中!高収入確実!!! (寮完備)
http://www.blacklist.jp
0244音速の名無しさん
01/11/08 01:29ID:cxPqnDtg超スレ違いだけど、15年以上前の月刊オートバイ専属の渕野純子と
川口リカはもう40歳すぎてっぺな。
0245音速の名無しさん
01/11/08 01:53ID:5QYx5N2jロンは今年、WGPでスポット参戦しなかったっけ?
結局決勝は走らなかったけど。
0246音速の名無しさん
01/11/08 16:29ID:2YpSJa3k息子ならフル参戦してたけど
0247音速の名無しさん
01/11/08 17:59ID:p8rVRap20248音速の名無しさん
01/11/08 21:22ID:OuiZraR6予選で怪我して 決勝は欠場
0249音速の名無しさん
01/11/08 22:30ID:kZ4xiPaxしてるらしい。
GPマシンでもステップをけずれるあの走りが健在なのかは不明だけど。
0250音速の名無しさん
01/11/08 22:44ID:5QYx5N2j殆どリーンウィズ。
0251音速の名無しさん
01/11/08 22:55ID:HpBgjN6Z0252雷息子
01/11/08 23:26ID:FILcCat20253雷息子
01/11/08 23:28ID:FILcCat20254音速の名無しさん
01/11/08 23:44ID:KKFp+UWuそれは去年のフランスでは?
0255音速の名無しさん
01/11/09 00:25ID:7xOl7Rmmそうそう、去年のフランス。そのときはレオンも予選でコケて
親子揃って本線をケガで欠場。なんともはや
0256音速の名無しさん
01/11/09 00:37ID:+B+VA5Or毎レースこうだった。
がんばれ!レオン。スタートだけでも父を越えるのだ!
0257音速の名無しさん
01/11/09 16:37ID:BvigqY1H結果は残してないのにねえ。
0258音速の名無しさん
01/11/09 18:24ID:AZbqLp0pハスラムはNSの時からロケットスタートだったよ
WGP未勝利でこれだけ印象深いライダーは少ないね
マカオでは勝ってたけど
0259音速の名無しさん
01/11/09 20:36ID:C59kN5ej伏せたままのコーナリング
ホンダを離れてからシュワンツのパートナーになったけど
パッとしなかったね カジバにも乗ってたっけ
0260ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス ◆2DzUbH0w
01/11/09 20:40ID:FzUDHjhfいつから今の形式になったの?
「バリ伝」読んでいたら、途中から押しがけじゃなくなっていたから。
0261ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス ◆2DzUbH0w
01/11/09 20:41ID:FzUDHjhf0262音速の名無しさん
01/11/09 20:41ID:v9HKj31c0263音速の名無しさん
01/11/09 20:47ID:l2as+gS51987年の開幕戦から押しがけから、クラッチスタートに変更されました。
アメリカなどでは昔からクラッチスタートでした。
一年早かったら平忠彦ももっと活躍したかな?
0264音速の名無しさん
01/11/09 20:48ID:DgV8+P0Y確かWGPに関しては87年の開幕戦鈴鹿から。
86年までは従来形式で、平が押し掛け失敗でメルテンスに轢かれたり(w
富士スーパースプリントで藤原儀彦がレース中盤までえんえん押してたりとかありました。
0265ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス ◆2DzUbH0w
01/11/09 20:52ID:FzUDHjhfありがとう♪
そーすると「バリ伝」の時代設定も、85年に4耐、86年全日本、
87年WGPってことになるのか。
0266音速の名無しさん
01/11/09 20:57ID:C59kN5ejグンのNSR(86年型)が型落ち扱いだから
だいたい87年が舞台で良いだろね ガードナーが2でローソンが1
だし。
ちなみにグンのニューNSRは89年型。
0267音速の名無しさん
01/11/09 21:10ID:Rs4inhxb何か因果関係があるのかね?
0268音速の名無しさん
01/11/09 21:12ID:DgV8+P0Y白/赤だったら、あれは単純に当時のHRCワークスカラー。
スペンサーも同じ色のに乗ってた。
0269音速の名無しさん
01/11/09 21:16ID:Rs4inhxbなるほど。型落ちのワークスマシンをそのまま貰ったって設定なんだね。
0270音速の名無しさん
01/11/09 23:34ID:nWsXmb0Dリーンウィズ=クリスチャン サロン
0271音速の名無しさん
01/11/09 23:41ID:l2as+gS5リーンアウトといったらオランダのライダーでしょ。
B.V.ドルメン、J.ミドルブルグ、W.ハルトッフの名前を入れとくれ。
0272音速の名無しさん
01/11/09 23:49ID:U+fN/cA2ノリックもリーンアウト
0273音速の名無しさん
01/11/09 23:59ID:nWsXmb0D(素人考えですが)
0275音速の名無しさん
01/11/10 00:39ID:iDVhpF7eウェットコンディションの時くらいだな。
0276音速の名無しさん
01/11/10 01:38ID:YejytLU4違うよ。全日本は85年の設定だよ。当時すでに86年シーズンが始まっても 設定が
85年だったので違和感を感じていたよ。トップの顔ぶれが結構変わっていたから
小林、奥村が↓で長谷川、清水、喜多、片山が↑って感じ?
0277ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス ◆2DzUbH0w
01/11/10 02:09ID:7yKd1UTMすると、連載で時間が経過していくので、時代がだんだん
ずれているのかな。最後に出てきた鈴鹿のシケインは、91年からの
形だったような気がするし。すっかりスレ違いになりつつあるスマン。
0278 276
01/11/10 02:25ID:YejytLU4あとKIBUN(紀文)の看板ね。GP編は連載期間が長かったからね。
0279音速の名無しさん
01/11/12 22:49ID:XOwKsK6C宇川はコースアウト
0280音速の名無しさん
01/11/12 22:53ID:XOwKsK6C5年で1シーズン。山下たろーくんも目じゃない。
0281まなこをちまなこでさがす
01/11/13 01:46ID:LKBiYBp1パーツやさんかなんかでしたかなーもう帽子かぶってる人見かけない
0282音速の名無しさん
01/11/13 01:49ID:g2bQLkhiノリックがヤマハに移籍した時点で参戦するライダーが居なくなり、
そのままレース活動停止。
0283音速の名無しさん
01/11/13 01:55ID:Qu+xg5r2blue foxって入交氏の兄弟の会社だったはず
だからなんだって言われるとアレだが
0284YKK ◆AmYmdMhE
01/11/13 15:17ID:Io67TtwJ正解!ワークスTZ250は確か始めてナックルカウルがついた85”型だった
今後更に愛蔵版が出て、挿絵で更にずれてたら、やだなぁ。
>>279
ダメだよ−ワラタけどアッチのネタだよ(w
0285音速の名無しさん
01/11/13 17:48ID:FkdyX6Aq0286音速の名無しさん
01/11/13 18:53ID:Cf7Br+Z7レオン・ハスラムも親父(ロン)みたくもみあげ伸ばしたら、とたんに速くなっ
たりして。
0287音速の名無しさん
01/11/13 18:56ID:Y/1/97EX0288音速の名無しさん
01/11/13 21:52ID:Cf7Br+Z70290まなこをちまなこでさがす
01/11/13 23:37ID:zuM69W+m広告があり、ハルクプロとかJhaと同じなんかな^と思ってました。
0291音速の名無しさん
01/11/14 00:12ID:66ix5bJ4同じです。パーツ屋さんでしょう。東京R&Dの二輪部門です。
0292291
01/11/14 00:20ID:66ix5bJ4同じです。パーツ屋さんでしょ?東京R&Dの二輪部門でした。
0293音速の名無しさん
01/11/14 01:47ID:ck/WAVMH減ったけど、繁野のきまぐれだったのか?
そういや、アンダーソンはレイニーがモデルなんかね?
0294音速の名無しさん
01/11/14 21:45ID:UzO5f57E一ノ瀬選手が最後に所属したのがそうだった。
次の年からBLUE FOXになった。
岩崎監督せいか、阿部直人、宮崎祥司らタイタン系ライダーでスタートした。
0295音速の名無しさん
01/11/14 21:48ID:UzO5f57E東京R&D。
0296音速の名無しさん
01/11/15 00:09ID:NOjR1kVEまたバリ伝かい。アンダーソンのモデルはドー考えてもジョン・コシンスキーでしょ
ルックス面は違うけど・・・だって「ケニー・ロバーツの秘蔵子」だもんね。
そのままじゃん。
0297音速の名無しさん
01/11/17 00:21ID:iRWzuNr34輪に行った嶋村健太(確かこんな名だった?)ってまだ現役?
すみません4輪は見ないもんで・・・
0298音速の名無しさん
01/11/17 00:50ID:AOzqYk1D前にもどっかのスレで答えた記憶あるが...
確か91年と、92年もかな?全日本F3に出てて、
その後しばらく(90年代半ばぐらいまで)N耐に出てたのを記憶してる。
で、その話書いたら「今は板金屋の社長だよ」言われたけど。
0299音速の名無しさん
01/11/18 00:56ID:9Xq9uTmi0300音速の名無しさん
01/11/18 05:35ID:KB81qNibマモラ、ローソンと来て次に来るロバーツ絡みの
ライダーって言ったらレイニーでしょ。
ラルフが出てきた当時、コシンスキーはロバーツの元にいたはずだが、
(なんかのビデオにスゲー餓鬼の頃のジョンが出てたなぁ)
86年(だったと思う)にWGP250につれてきたレイニーと考えるのが自然。
レイニーも当時は”秘蔵っ子”と呼ばれていた。
ついでに肘スリと言ったらこの人の
ファン・ガリッガ(パックマンメット)さんはいずこへ?
0301音速の名無しさん
01/11/18 11:36ID:h3NwKCsm0302音速の名無しさん
01/11/18 13:15ID:3CN9Aa7yレイニーってホンダ出身じゃん。
なのに”秘蔵っ子”なの?
0303音速の名無しさん
01/11/18 15:27ID:QUnjAcBNレイニーがWGP250に出てたのは84年です。
ちなみにその前はカワサキでAMAだよ。
秘蔵っ子と呼ぶにはちとツライな。
0304音速の名無しさん
01/11/18 17:32ID:9Xq9uTmi87〜8年頃 ケニーと来日してレースに出ては優勝ばっかりだったしね
0305音速の名無しさん
01/11/19 00:29ID:iZ3uz9rA0306音速の名無しさん
01/11/19 11:35ID:HGiAGHZW誰か知ってます? ケニーのチームに居た、チャック・アクスランドとはどういう関係だったのかな。
0307音速の名無しさん
01/11/21 01:56ID:YsSg83lI俺も、眞子の事は気になるな〜。あれだけの実績を残した選手なんだから勿体無い
よね。
0308音速の名無しさん
01/11/21 21:39ID:fv5DIgpb0309音速の名無しさん
01/11/22 18:55ID:fraET5R816才と何ヶ月かで優勝したよね。
当時はロッシ(17才)と合わせてすごい勢いがあったよね。
0310音速の名無しさん
01/11/22 19:48ID:fAwZIlY/眞子、去年は8耐出てたけどなぁ。
そういえば、今年なにやってんだ?
0311音速の名無しさん
01/11/22 21:04ID:gpzmUorIhttp://www.geocities.co.jp/MotorCity/9993/manako/manako-page.html
0312音速の名無しさん
01/11/22 21:28ID:lZ2uccRaもしかすると家族とかは、
「バイク屋で働いてる分には死なないし」とかいって
案外ホッとしてるのかもよ。
もしそのお店行って、本人が楽しそうに仕事してれば
こっちも幸せな気持ちになるかもしれない。
0313雷息子
01/11/22 21:57ID:MVKM0DAhアントン・マンクは見た目オッサンなのに速かった。
ラグナの250で、WGP初出場で初優勝した小柄なアメリカ人は誰だっけ?。
名前忘れたよ。
0314音速の名無しさん
01/11/22 22:01ID:LXHR0Dg+0316音速の名無しさん
01/11/23 01:14ID:P4IdRJ1Tゴイの記録は、確かメランドリが塗り変えたんじゃない?確か15歳だったような・・・
0317音速の名無しさん
01/11/23 11:29ID:SP5tBvh5辻村?眼?
0318音速の名無しさん
01/11/23 15:12ID:P6zmIff2辻村。あんときゃキレてたね
0319清原明彦
01/11/23 17:32ID:i5NvnfYSあと、クロッツことクロスビー。
二輪のディーラーをしてると昔、雑誌で読んだんだが。
森脇の時、萌えたよ〜。
0320音速の名無しさん
01/11/24 00:32ID:d0w7NZ8Yクロスビーだけど、89年ぐらいだっけ?モリワキのZero-VX7で
8耐に久々復帰したことがあったっけね。
あと86年のインターテックにホールデン・コモドールで出たこともある。
最終ラップに片側前輪落として3輪走行しながら、それでも5位。
ちなみにこの時の相方は、かのデニス・フルム。
0321清原明彦
01/11/24 15:02ID:HC9Qpgxeって、アンタもう十年以上経ってるよ!
0322音速の名無しさん
01/11/24 15:34ID:DyvxqbpDhttp://obuchi.naikaku.com/angriff/upred/source/1234.jpg
0323音速の名無しさん
01/11/27 22:16ID:vlGbm/tN0324光速の名無し
01/11/27 22:38ID:nf6xUPoWあとカルロス・カルダスも??
0325音速の名無しさん
01/11/27 23:05ID:Q1Y/hMWf鈴木海苔の友達に安いからこれ買えと進めたらカコワルイからやだ
と言われた(オイ!!)
0326音速の名無しさん
01/11/27 23:26ID:YyNrh12Fスズキ乗りでポーレンレプリカ被ってたら
すごいカッコいいじゃん...そういう俺はヤマハ乗りでマギーレプリカ。
0327音速の名無しさん
01/11/28 00:03ID:ftxvCpAy0088?
0328326
01/11/28 00:17ID:m3OJgg4Iいや、車体は普通にストロボ(w
032994TZ
01/11/29 00:09ID:uSvLkHMaあ、一応ワイルドカードで日本GP出走ってことでGPライダー?
0330音速の名無しさん
01/11/29 02:08ID:bFBnzGZs第5戦MINEの1周目1コーナーで徳留他4台と多重クラッシュ
赤旗仕切り直しでリザルドは「出走せず」になってる
それで頚椎をいためたらしい 現在療養中
0331音速の名無しさん
01/12/03 16:50ID:QZ26k8BC0332音速の名無し
01/12/03 20:08ID:H5JbWCJi0333音速の名無しさん
01/12/03 21:50ID:CI7efX0O翌年から彼のこと、記憶にないんだけど.....誰か知ってる?
0334音速の名無しさん
01/12/03 22:08ID:boGJBlmEヴィルコ・ツェーレンベルク、なつかしー
本当にどうした
エッツィオ・ジャノーラもどうした
0335音速の名無しさん
01/12/03 22:17ID:AHPDVwcsフェラーリは1986年にレーシング・チーム・カタヤマ=RTKで
NSR250で走ってました。翌1987年にTT・F1にビモータYB4で
チャンピオンになってます。1989年に現役引退したと思います。
拝啓八代俊二スレにレスがありますよ。
0337音速の名無しさん
01/12/03 22:41ID:CI7efX0Oレス、サンチュです。
そういえば「RTK]ありましたね。なつかし〜!
それこそ片山監督、今はなにやってるんだろうね?
0338音速の名無しさん
01/12/03 22:48ID:rcACQqrO引退は仕方ないけど、普通に生活できるぐらいには回復してる?しそう?
0339音速の名無しさん
01/12/03 23:38ID:l73wWNnpあまにょにSUGOで逢ったときはまだ首にコルセット巻いてました。
元気そうにはしてたけど、いつもの明るさには遠かったなぁ。
とりあえず、生活するぶんには問題なさそうでしたよ。
0340音速の名無しさん
01/12/03 23:48ID:uOBHUx5fレース引退だったら残念ではあるが、立って歩けるだけマシかも知れないな。
034194TZ
01/12/04 18:25ID:MqO2R60U藤崎さんも、あの大怪我から復帰したんだし。 あ、藤崎さんも引退か・・・。
とにかく無事でヨカッタ!
0342音速の名無しさん
01/12/04 21:14ID:yxCteXjWhttp://news.2ch.net/test/read.cgi?bbs=newsplus&key=1007463184
↓どーいう例えなんだYO
25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:01/12/04 20:59 ID:84U204im
元2輪世界GPライダー、福田照男にそっくり<被害者
0343古い人
01/12/05 17:18ID:NXCrPJ0l0344音速の名無しさん
01/12/05 18:03ID:+fOjkhalどこのメーカーですか?
大穴ねらいで「パトン」でどうだ!
0345音速の名無しさん
01/12/05 20:56ID:xbP/m7lNうそ〜?それ本当の話?初耳だなー。ガセネタだったら怒るぞ!
まあ本当だったら嬉しいけど。
0346音速の名無しさん
01/12/05 21:03ID:GI1nk5yj0347音速の名無しさん
01/12/05 21:04ID:jvp5xPfL0348音速の名無しさん
01/12/05 23:43ID:AMDECNmoあんた誰?徳留?
0349音速の名無しさん
01/12/09 13:56ID:e3YpHcSP片山監督って、片山敬済 氏の事?
だったら、ここの社長してるよ
http://www.digibike.com/
他にもいろいろやってるんだろうとは思うけど
これはオマケ
http://www.beatec.net/kensato/shumi/motorsport/katayama8-80.jpg
0350750
01/12/10 10:29ID:a9VQ1BrY0351音速の名無しさん
01/12/10 10:59ID:zfDGAE2+http://obuchi.naikaku.com/angriff/upred/source/1393.jpg
1980年に出る予定だったモノコックフレームのNR500
>>349さんのNR500は1980年フィンランドGPに出たときのものですね
ありがとうございます。走っているNR500はなかなか写真が無くて・・・
マックストンフレームですね。このNR500。
切り込み入りのディスクプレートが時代を物語る・・・
0352音速の名無しさん
01/12/10 12:30ID:c1iWY6pI松永 喬さんは元ホンダ社員でRSC契約の2輪選手だよ。
亡くなったのは4輪レースだが
むしろ2輪ライダーとしての実績のほうが有名。
それと事故は1968〜69年あたりだったはずだ。
0353音速の名無しさん
01/12/10 13:01ID:zfDGAE2+松永選手は1968年の251cc以上のチャンピオンですよね。
モトクロスでチャンピオンになった星野一義選手たちとMFJのご褒美で
ヨーロッパ視察旅行に出かけてます。
事故は1969年8月の鈴鹿12時間レースでのことです。
0354音速の名無しさん
01/12/10 19:51ID:TxQpZJ9vヨーロッパのレーサーの引退後→弁護士・医師等の資格を持ち、社会の上層部で
活躍する
日本のレーサーの引退後→バイク屋店長・自動車教習所教官(二輪)など
0355337
01/12/10 20:47ID:hibuiCFGバイク屋経営してるとは.....仙人みたいな生活してると思っていたよ(w
片山氏で思い出すのは、タイトル忘れたけどシーズン中の
ドギュメンタリー映画での一幕。
前レースと同じハンドルポジションにセッティングしたメカニックとの会話で
「基準はあくまで基準であって.....」と不満を述べる片山氏。
「ああっ!やはりプロはシビアだ〜!」と呆れるやら、驚くやら、感心するやら。
今ほど情報が少なかったWGPの世界でしたので、とても印象強く残っています。
0356音速の名無しさん
01/12/10 22:18ID:oiEyPMg4>ヨーロッパのレーサーの引退後→弁護士・医師等の資格を持ち、社会の上層部>で活躍する
ほう、例えば?ちなみに俺はそんな奴聞いたことないぞ?
0357音速の名無しさん
01/12/11 11:29ID:ik1zzglr折れは会社役員だけど、
それがなんだっつ〜の!アホ テメエノアコガレジャネーノ
0358音速の名無しさん
01/12/11 12:34ID:ZzKVYwyaもっとも外国の弁護士は司法書士に濃い毛が生えたものらしいが。
でもメチャクチャレアケース。
0359音速の名無しさん
01/12/11 13:28ID:VlSbJz+2http://www.kt-bike.co.jp/
去年までは8耐も出てたのね
0360音速の名無しさん
01/12/11 19:18ID:gioCdq610361音速の名無しさん
01/12/11 22:53ID:o1RmQ7x6日本のレーサーの引退後→バイク屋店長・自動車教習所教官(二輪)など
教習所の教官やってる元レーサーなんてのも聞いたことないゾ(笑
0362音速の名無しさん
01/12/12 02:05ID:dH1En55y>>「基準はあくまで基準であって.....」と不満を述べる片山氏。
>>「ああっ!やはりプロはシビアだ〜!」と呆れるやら、驚くやら、感心するやら。
あの人は単に我が儘で自分勝手なだけ。
消えたWGPライダーといえば、安良岡健さん、一時消えてたな(w
金谷さんも消えてたな。最近、表舞台にも顔を出し始めたようだが。
0363音速の名無しさん
01/12/13 23:10ID:/Y7l+BYWタクシーの運転手さんなら聞いたことあるぞ
0364音速の名無しさん
01/12/13 23:14ID:ZSZkiRAs予選では結構速かったけど、しょっちゅうこけてたような気がするんだが
辻村が出遅れて全員抜いて勝ったレース(のハズ)では
スタートと同時にこけていてワラタ
0365音速の名無しさん
01/12/15 01:16ID:iTH03fvc記憶しか無い。
0366音速の名無しさん
01/12/15 01:20ID:iTH03fvc0367音速の名無しさん
01/12/15 11:22ID:ishsPiRaドゥカティのマネージャーっていうと、「歴戦の強者が監督してます!」
って感じだけど、会計士っていうと銭金に細かい、日本語的な「マネージャー」って
感じがしてしまう。
0368音速の名無しさん
01/12/15 15:57ID:GV7E4FJg0369364
01/12/15 18:55ID:ncgh54rSそうそう、たしか赤いマシンだった
実は漏れもあんまり覚えてないんだけどね
0370音速の名無しさん
01/12/15 20:33ID:mFY4twGp若井と全日本でチームメイトだった人(名前忘れた)
若井の思いで話とかバイクの練習方法とか色々聞けて良かったっす。
0371音速の名無しさん
01/12/15 22:10ID:CQIPRt40でも取消じゃぁ...(W
0372音速の名無しさん
01/12/15 22:15ID:sFcDiGwT0373音速の名無しさん
01/12/16 09:09ID:zMWrBSR40374音速の名無しさん
01/12/20 22:34ID:HJIqJKRJカルドソとかも。
0375音速の名無しさん
01/12/20 23:10ID:8Cd3B4pVその二人をカルドソと一緒にするのは如何か。
0376音速の名無しさん
01/12/20 23:25ID:7kDMMKoP0377音速の名無しさん
01/12/21 21:06ID:2rEbDTRrここではハスラムとかマッケルニとマルコ・パパあたりと同列にあつかわれてるようだし。
5、6年たって世代がかわるとそういう風に扱われそうな気が……
0378オレはウンコイ男
01/12/22 00:21ID:1fPcTrVEハスラムはキワモノelfに黒いツナギと白メットでスタートダッシュが速かったけど狼少年の方がもっと速かった。
でも狼少年はすぐに消えたから.....................................................
0379オレはウンコイ男
01/12/22 01:12ID:1fPcTrVEホントはモミアゲ男のロンと子供のときに教えられました。
0380音速の名無しさん
01/12/22 04:03ID:Vwt847OF全日本500ccクラス最後のプライベートレーサー松本憲明は今、二輪の教習所
教官である
0381音速の名無しさん
01/12/25 21:32ID:rzYcRuNK「眉毛のつながった男は狼よ。気をつけなさい」
といってたがハスラムもマッケルニも見事につながり眉毛。
しかも映画はイギリス映画。
0382TKwithSUGI
01/12/25 22:54ID:ASz1/GAI映画見に行ったよ。タイトルは、甦るヒーロー片山敬済だね。
バリー・シーンのザ・ライダーと同時上映だった。あの時の片山は
かっこよかったなぁ。
0383355
01/12/26 00:58ID:d7tHzhz0そういえば、「ザ.ライダー」と二本立てでしたね。 今思い出しましたよ(w
映画といえば「汚れた英雄」もえがったですな〜!
映画館出るとき、へルメットを小脇に抱え、気分は北野明男!(漢字、忘れた)
そして、無意味に押し掛けして帰路についた思い出が....う〜ん、若かったなぁ。
以上、中年オヤジのノスタルジィーでした。 それでは、逝ってきます。
0384音速の名無しさん
01/12/28 22:40ID:HYdOOx3H彼がもしGPに参戦していたらどーなっていたでしょうか?
0385音速の名無しさん
01/12/31 23:07ID:FByPVQXu0386音速の名無しさん
01/12/31 23:41ID:zwYXEY9p0387音速の名無しさん
02/01/01 00:08ID:UQK8CrtP89年のラグナセカのあの事故でそれっきりだよな。
懸命のリハビリでミニモトクロッサーに乗れるところまでは
回復したはず(89年の夏頃)。
あと、高吉は確かその後メカニックに転身して、
ヨシムラのあと、HRCで伊藤のメカやってた記憶がある。
0388音速の名無しさん
02/01/04 02:05ID:3nr4JuOb高吉は引退した後、伊藤ではなくてヨシムラ時代の先輩だった辻本のメカをやったんでしょ
しかもHRCじゃないぞ、ampmのスポンサーカラーだったけどプライベートチームだよ。
0389音速の名無しさん
02/01/04 18:18ID:EZWQ4sa6たんなる同姓同名だった。前田さんも迷惑だろうな。
ttp://life.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1009802177/103
0390音速の名無しさん
02/01/05 23:42ID:GTySj1+Q0391音速の名無しさん
02/01/12 12:57ID:dheGFNY2テレビ大阪の解説が好きだったな〜
数年前に交通事故にあったって聞いたけど その後の事知らない?
NHKでの解説復活キボー
0392YKK ◆AmYmdMhE
02/01/12 15:33ID:ItACJk+d昔、浅ヤンで「水戸黄門」シリーズの騙され役の教習所教官ってのが泣けた…。
「鬼の中川」が身分を隠して「バイクに乗りたい老人」として教習所へ入校してケンメーさんに教わる内容で、
スパルタで教えるのだけれど、最後に中川が「自分はコレを出来ます!」とか言ってドリドリさせたり、ウイリーさせたり
やりたい放題で最後に浅草キッドが出て来て「実はこの方は…」とお決まりなパターンで終了。
ポカーンとしたケンメーさんがイイ味出してた(笑)
テレビだからやらせも有るだろうからアレだけど楽しかったyo!
0393音速の名無しさん
02/01/13 17:53ID:cPLYFKEe0394音速の名無しさん
02/01/27 22:27ID:oR+ty7KY釣具屋さんをするとおっしゃっていたが。
TIのシングルレースにもよく参戦しておられたので、また楽しみ
で出てくれたらなぁと思う。
0395zipper
02/01/28 03:26ID:NIcf7bQWハルは今シーズンは250であります。ワークス版RSという噂。
0396音速の名無しさん
02/02/07 00:43ID:q9K5px89とてつもなく遅レスだけど、
たぶんそのチャロエンス・カワタナ(俺はそー記憶してたけど)で間違いないと思う。
相方のチャオ・キット・チョンはその後も2輪レーサーを続けたけど、
カワタナのほうは4輪に転向して、けっこう順調にステップアップしてたから。
確かマカオだったか初期のヅーハイにも出てたよ。
0397音速の名無しさん
02/02/19 22:37ID:Dc3bXWf4って ちょっと違うか (^.^)
0399音速の名無しさん
02/03/23 10:28ID:aYZ/rNB40400音速の名無しさん
02/03/23 19:17ID:fc16s2JQ0401音速の名無しさん
02/03/23 21:56ID:hROUWgLn0402音速の名無しさん
02/03/27 07:04ID:XBiF5IhW真っ黒なつなぎに蛍光黄色のメットで異様に目立っていた(藁
消息キボンヌ。
でもカルロス・ラバートやブラドルクラスで消息不明となると……。
アントン・マンクもそういえばどうしてるんだろう。
0403音速の名無しさん
02/03/29 23:17ID:T7u2MIzEWGPでデモンストレーション走行とかやってるじゃん。
ヤマハに2シーターYZR作ってもらったし(w
>>402
ラバードなんて普通に悠々自適な気がする。
0404音速の名無しさん
02/03/30 01:06ID:nvn9uivjラインホルト=ロス →頭に大怪我負ったあとどうした? 最近どこかの記事で見た様な気もする
'85年に250でフレディのチームメイトだった人 →名前すら思い出せないのだが....
ファン=ガリガ →500にステップアップしていたような気もするが..記憶が定かでない
タル=リンネ →レース中にマルチネスとかにお尻触られていた記憶あり.
0406音速の名無しさん
02/03/30 05:20ID:SBHxXMwUツェーレンベルグって、一昨年くらいまで、SuperSports に出てたはず。
ttp://www.zeelenbergracing.com/ な顔だったっけ?
0407杉本哲犬 ◆ZDIQg9bw
02/03/31 14:46ID:I/uIQN2d>'85年に250でフレディのチームメイトだった人
ファースト・リッチですな。ホントに今何やってるんだろ?
0408404
02/03/31 17:46ID:l9Zpe+zhオゥ! ありがとう.この人にもRSW(だっけ?)与えられていた様な
気がするんだが,全然結果が残っていなかった様な気がする.
やはりフレディじゃないと乗れないマシンだったのかなぁ.
0409音速の名無しさん
02/03/31 18:18ID:cMFVqlg+0411杉本哲犬 ◆ZDIQg9bw
02/03/31 19:30ID:zrqKiZWj「ファウスト」でしたか。訂正サンクス。
>>408
実際はRSWが供給されたのはファット・フレディーだけで
A・マンクとリッチは若干マイルドなエンジン特性のヤツが供給されてたという話も。
諸説色々有って、どれがホントかはHRC関係者しか判らないのでは....?
自分はフレディー=RSW(後のNSR)、
マンク、リッチ=RSワークスチューンと云う感じじゃないかと.....
0412407
02/03/31 20:00ID:tA2sD8WvフレディのRS-RWとマンク、リッチのRS-RWはエンジンが別物です。
1985年にマンクヤリッチが乗ったものは、市販NS/RS系のエンジンで
ピストンリードバルブを採用していますが、フレディのはNSR500のエンジンを
半分にしたものでクランクケースリードバルブになってます。
車体その他も全くのフレディスペシャルになっており、マンクやリッチのものとは異なる構成に
なってます。またフレディ仕様のRS-RWは全日本で阿部孝夫選手が1回(だと思う)レースに使用してます。
その時、たしか筑波を60秒49でPPを取ってます。2番手に0.5秒以上離して圧倒的でした。
フレディのRS250RWはライダースクラブ1985年9月号にて詳しく解説されています。
0413404
02/03/31 20:04ID:l9Zpe+zhなるほど.RSWはフレディだけだったんだろうな.
マンクくらいには与えてもよさそうなもんだが...
やはりNSR(500)のエンジン(の半分)は複数台分準備できなかったのかね〜
0414407
02/03/31 20:16ID:XeBpd3uS1985年のRS誌の考察>RS250RW
0415杉本哲犬 ◆ZDIQg9bw
02/03/31 20:44ID:zrqKiZWj>>414
の407氏へ。
此処のスレの407は自分なんですが.....
名前欄に他のクッキー残ってるか、間違ってない?
414の画像は有りがたく頂戴しましたが....
0416失礼しました410です
02/03/31 20:55ID:tA2sD8Wv失礼しました。
http://www68.dns.ne.jp/~bbs2/upload3/helen/OB000403.jpg
1985年の市販RS。マンクのものと構成は一緒と思います。
http://www68.dns.ne.jp/~bbs2/upload3/helen/OB000404.jpg
同じく。
http://www68.dns.ne.jp/~bbs2/upload3/helen/OB000405.jpg
フレディ用RS-RWの細部。
間違えて鬱なので風呂に入ってきます・・・ぶくぶく。oO
0417音速の名無しさん
02/03/31 21:36ID:l9Zpe+zh出してくれてありがとう.お二人とも相当詳しいようだが,関係者の人?
0418杉本哲犬 ◆ZDIQg9bw
02/03/31 22:00ID:uhJyBEca自分は当時のレースをリアルタイムで雑誌で見てウンチク蓄えただけの逸般人です。
最近のライダーはどうも魅力に欠けててね.....
現役で良いなと思うのはマッコイくらいか....
ちょっと前だとサイモン・クラファー辺りのドリドリが良かった。
そういや、クラファーも今何やってるんだろ.....
410氏>
いえ、こっちは大丈夫だから気にせんといてください。
どこぞのスレで御一緒してるような気がしますが、気の所為ですかね?
0419基本マスターズ
02/04/01 00:39ID:GNI2jVO0クラファーってオーリンズかホワイトパワーのエンジニアになったんでは?
0420音速の名無しさん
02/04/01 01:14ID:JrM2vuG3最近のライダーは魅力に欠ける?そう?自分も84年ぐらいから見てるけどそれって
「昔は良かったなー」って懐かしむ気持ちがそうさせているんじゃないかな〜
今のライダーも十分魅力あると思うけどなー。ま、フレディーは別だけど・・・
0421音速の名無しさん
02/04/01 03:32ID:W0EcV2n70422410
02/04/01 08:53ID:enXjWupA確かに某スレに参加してました。(;´Д`A ```
昨日は風呂に入って横になったら寝ちまった・・・
http://www.maid3.ne.jp/~namiii/cgi-bin/image/iiup1038.jpg
初参戦、初優勝と言えば↑の小林選手もそうだった・・・
0423音速の名無しさん
02/04/03 22:45ID:067oZXCSクラファーはバージンヤマハでイギリスのスーパーバイク
0424音速の名無しさん
02/04/03 22:56ID:WK3dlcOh挙げるスレですか?
ニ ギ ・ シ ュ マ ッ ツ マ ン
0425音速の名無しさん
02/04/03 23:28ID:fqbdIjYc故人ですが...
南海のつなぎ着てましたね
0426音速の名無しさん
02/04/04 01:07ID:FadmCvqHマユゲが濃いことしか記憶にない・・
0427基本マスターズ
02/04/04 10:27ID:TRcFi8Toシュバリエおじさんの鉄フレームがなつかしー。
0428410
02/04/04 10:31ID:Dogm7Bk70429基本マスターズ
02/04/04 10:41ID:OKMpoeXvC・ル・リアールのヘルメット(NEFの首の後からホールドするやつ)
激カッコよし。
0430410
02/04/04 11:06ID:Dogm7Bk7↑C.レリアール+エルフが表紙のCS誌
0431基本マスターズ
02/04/04 11:24ID:OZuhoOLvgood!
0432杉本哲犬 ◆ZDIQg9bw
02/04/04 12:04ID:CcEEQazz>>423
サンクス!...で、どっちがホント?どっちもホント?
410氏>
相変わらずの神っぷり、見事です。
心なしかココ、拝啓水谷勝スレの国際版の様相を呈してきましたな.....
メンツ的にも(w
>>426
ロッシュは84ホンダフランス、85ヤマハアゴスティーニ、86ホンダRTカタヤマ、87火事場〜(以上WGP500)、
その後WSBワークスドカ、サテライトドカ、でワークスドカの監督になったんだっけ。
その後はちょっと解らないですが.....
火事場の時にメットagv契約なのに昭栄RF102Vに
agvステッカー貼ってたのを妙に憶えてる。
0433410
02/04/04 15:30ID:HKHmlw4Hロッシュvsハスラムvsマモラ
http://www68.dns.ne.jp/~bbs2/upload3/helen/OB000646.jpg
F.ウンチーニ ハーレーアエルマッキ350
http://www68.dns.ne.jp/~bbs2/upload3/helen/OB000647.jpg
D.D.ラディゲス1986
0434杉本哲犬 ◆ZDIQg9bw
02/04/05 18:45ID:J1F0DU2o一番上のが気に入りました。
84年はロッシュの全盛期ですね。
市販RSでランク3位は当時驚愕でした。
クリヤシールドの NAVAメット萌え。
後ろのハスラム、去年一時的にGP走って嬉しかったよ。予選だけでもね。
0435410
02/04/05 21:08ID:ze/ljuHu1984キャラミ シュバリエ・ホンダ+D.D.ラディゲス
http://www.maid3.ne.jp/~namiii/cgi-bin/image/iiup1061.jpg
マッケルネとロン・ハスラム。肩車されているのはレオン・ハスラム
http://www.maid3.ne.jp/~namiii/cgi-bin/image/iiup1062.jpg
F.スペンサー
http://www68.dns.ne.jp/~bbs2/upload3/helen/OB000752.jpg
R.ロッシュ1982
http://www68.dns.ne.jp/~bbs2/upload3/helen/OB000753.jpg
スコバン・スズキのマッケルネvsプライベーターのボールドウィン
http://www68.dns.ne.jp/~bbs2/upload3/helen/OB000754.jpg
忘れてならないのが福田照男
http://www68.dns.ne.jp/~bbs2/upload3/helen/OB000755.jpg
1984F.スペンサー
0436音速の名無しさん
02/04/19 14:11ID:xWIJyrxI0437音速の名無しさん
02/04/19 21:23ID:dIDhZBqP井形(オレ金太郎)とも子たんはどうなった?
日本人女性はもっと井形たんをよいしょしろ!
0438音速の名無しさん
02/04/19 22:10ID:coFlptw0お姉さんの方は大事故のあと,なにしてるんだっけ?
0439石川ファン
02/04/19 23:40ID:hVleBpgM女性ライダー向けのインストラクターみたいなことを
なさっておられるはずです。
0440音速の名無しさん
02/04/19 23:55ID:7BM+Owrn0441音速の名無しさん
02/04/22 10:57ID:Q2HAT0Nuショック。
'90年ってまだ、現在のように日本人ペアが8耐の表彰台に上がることって珍しかった時代でしたね。
0442音速の名無しさん
02/04/22 11:54ID:kN5bwvk50443音速の名無しさん
02/04/22 12:00ID:NOyP30qm0445音速の名無しさん
02/04/22 21:55ID:aS2vGBCfM・ガイスラーさんとちょっとお話した(真子のチームメイトだった人ね)。
なんでレースに出なくなったの?って訊いたら、
「お金が尽きたんだよ」
・・・プライベーターって大変なんだね。
今は若手の面倒を見てるそうな。
0446音速の名無しさん
02/04/22 22:27ID:TPzl7aFS大島正さんのホームページです。
ttp://www2.tomato.ne.jp/~mami/
0447音速の名無しさん
02/04/22 22:39ID:hj3DxVDd思い出したら股来る。
ちなみに山本こうせい(漢字忘れた)って知ってる人いる?
当時宮城光のランバルだったヤツ。
ノービス時代だったけど。
0448音速の名無しさん
02/04/22 22:58ID:hj3DxVDdあと…。河崎こと通称シャケさんなんてのもいたし。
0449音速の名無しさん
02/04/22 22:59ID:433FtCJj塩森は酒屋、町井は金属加工だったか、
いずれも家業継いだんだったと<SP忠男のエース格
福智とか加藤義昌とかになるとちょっとわかんない。
0450音速の名無しさん
02/04/22 23:11ID:W1uiRVln鈴鹿のスペンサーですな。山本浩生。
http://bbs2.lib.net/upload4/data/OB0003586.jpg
↑1984鈴鹿8耐
0451音速の名無しさん
02/04/22 23:44ID:hj3DxVDd塩森だ!思い出したよ。
あの人のライディングフォームは(・∀・)イイ!!
>>450
それです。懐かしい。サンクス!
0452石川ファン
02/04/23 00:04ID:qpcNhZoi加藤選手はドカで8耐に出てませんでしたっけ・・・。
ところで、マッドサイエンティストことジョー・エール
リッヒ博士はご存命なのでしょうか?
0453音速の名無しさん
02/04/23 00:21ID:n8FVSfeeここに大島正TTF3動画と小沼賀代子動画うpしました。
今の時間重たいと思いますので、時間のあるときにどうぞ。
0454130Rでつかまえて♪
02/04/23 13:44ID:9TUYOGII小沼選手の映像は初めて見ました。
またヨシムラ時代の辻やん、モリワキ時代のハッチの勇姿に感動。
カンケーないけどトム・ペティやジャーニーのBGMにも感動(w
貴重な映像ありがdございました。
0455音速の名無しさん
02/04/30 23:19ID:exCnV1St0456音速の名無しさん
02/04/30 23:55ID:7ZassdB1のテレビで観たレースの、ピットレポートがケビン・マギーで解説がガードナー
だったことで、自分が豪州に来ていることを再認識した。
0457音速の名無しさん
02/05/01 05:11ID:2XTWY3Jmなんかちょっとホッとした。
0458音速の名無しさん
02/05/02 16:21ID:SdQacafsヤマハのマシンをあれだけ暴れさせて乗ってたのって彼くらいでしょ。
87年のハラマのレースが印象的だった。
0459音速の名無しさん
02/05/02 17:26ID:bwAw3VRD今の時代にデビューしてたら余裕でエース待遇だろうね>マギー
てゆうか、今でもマルボロのヘタレ2人よりは速いかったりして(w
0460音速の名無しさん
02/05/03 21:57ID:yPWxJeB6山本こーせーは、「鈴鹿レーシング」=「本田技研鈴鹿製作所従業員」で、
当時もあくまで社内同好会レベルで出ていたはず。
現在も鈴鹿製作所の社員かな?
0461音速の名無しさん
02/05/03 23:40ID:SnXX6YXChttp://users.hoops.ne.jp/zeiram19/data/motorcycle/kose_fukumoto_03.jpg
0462音速の名無しさん
02/05/04 08:14ID:lqpNrAnDコラッ(w
0463音速の名無しさん
02/05/05 21:07ID:FYeAk0DD1950 UMBERTO MASETTI(ITA) [GILERA]
1951 GEOFF DUKE(UK) [NORTON]
1952 UMBERTO MASETTI(ITA) [GILERA]
1953 GEOFF DUKE(UK) [GILERA]
1954 GEOFF DUKE(UK) [GILERA]
1955 GEOFF DUKE(UK) [GILERA]
1956 JOHN SURTEES(UK) [MV AGUSTA]
1957 LIBERO LIBERATI(ITA) [GILERA]
1958 JOHN SURTEES(UK) [MV AGUSTA]
1959 JOHN SURTEES(UK) [MV AGUSTA]
1960 JOHN SURTEES(UK) [MV AGUSTA]
1961 GARY HOCKING( ) [MV AGUSTA]
1962 MIKE HAILWOOD(UK) [MV AGUSTA]
1963 MIKE HAILWOOD(UK) [MV AGUSTA]
1964 MIKE HAILWOOD(UK) [MV AGUSTA]
1965 MIKE HAILWOOD(UK) [MV AGUSTA]
1966 GIACOMO AGOSTINI(ITA) [MV AGUSTA]
1967 GIACOMO AGOSTINI(ITA) [MV AGUSTA]
1968 GIACOMO AGOSTINI(ITA) [MV AGUSTA]
1969 GIACOMO AGOSTINI(ITA) [MV AGUSTA]
1970 GIACOMO AGOSTINI(ITA) [MV AGUSTA]
1971 GIACOMO AGOSTINI(ITA) [MV AGUSTA]
1972 GIACOMO AGOSTINI(ITA) [MV AGUSTA]
1973 PHIL READ(UK) [MV AGUSTA]
1974 PHIL READ(UK) [MV AGUSTA]
1975 GIACOMO AGOSTINI(ITA) [YAMAHA]
1976 BARRY SHEENE(UK) [SUZUKI]
1977 BARRY SHEENE(UK) [SUZUKI]
1978 KENNY ROBERTS(USA) [YAMAHA]
1979 KENNY ROBERTS(USA) [YAMAHA]
1980 KENNY ROBERTS(USA) [YAMAHA]
1981 MARCO LUCCHINELLI(ITA) [SUZUKI]
1982 FRANCO UNCINI(ITA) [SUZUKI]
1983 FREDDIE SPENCER(USA) [HONDA]
1984 EDDIE LAWSON(USA) [YAMAHA]
1985 FREDDIE SPENCER(USA) [HONDA]
1986 EDDIE LAWSON(USA) [YAMAHA]
1987 WAYNE GARDNER(AUS) [HONDA]
1988 EDDIE LAWSON(USA) [YAMAHA]
1989 EDDIE LAWSON(USA) [HONDA]
1990 WAYNE RAINEY(USA) [YAMAHA]
1991 WAYNE RAINEY(USA) [YAMAHA]
1992 WAYNE RAINEY(USA) [YAMAHA]
1993 KEVIN SCHWANTZ(USA) [SUZUKI]
1994 MICHAEL DOOHAN(AUS) [HONDA]
1995 MICHAEL DOOHAN(AUS) [HONDA]
1996 MICHAEL DOOHAN(AUS) [HONDA]
1997 MICHAEL DOOHAN(AUS) [HONDA]
1998 MICHAEL DOOHAN(AUS) [HONDA]
1999 ALEX CRIVILLE(SPA) [HONDA]
2000 KENNY ROBERTS(USA) [SUZUKI]
2001 VALENTINO ROSSI(ITA) [HONDA]
0464音速の名無しさん
02/05/05 22:15ID:5jbXZOvzここにいるライダーは別に「消えた」訳ではないと思うが(藁
でも自分がケニーとフレディ時代だったことを考えると年食ったなぁと
実感されられたよ.
0465音速の名無しさん
02/05/06 01:03ID:2KGK1PfI何事もなかったかのように傍らを通り過ぎる103番の人のマシンといい、
スポンジバリアといい、
奥のほうにいるマーシャルカーの、刑事ドラマ風330といい...
のどかな時代だ(w
0466音速の名無しさん
02/05/06 02:46ID:FP/TosUAワイン ガードーナーが好きで当時レプリカメットつかってた(T型の)
バイクは’88NSRのSP
いまはGT選手権(4輪)でスープラに乗る彼を応援してるよ。
(HONDA党だけど)
0467音速の名無しさん
02/05/06 04:08ID:q66O3EJe別スレでヘリパイロットやってるとかって書いてあったけど。
あと田口益充、奥村裕、大島行弥の消息もきぼーん。
0468音速の名無しさん
02/05/06 08:51ID:EewEMiBMサスペンション・セッティング屋やってますね。
0469
02/05/06 10:00ID:cjsAgMg3名前あがってるな
そーいえばこんな人いたけどいつから走らなくなったの
って人じゃないの?
ま、いいけど
0470音速の名無しさん
02/05/06 12:56ID:Pefcw8Mr103番はモリワキの福本忠
http://users.hoops.ne.jp/zeiram19/data/motorcycle/kose_fukumoto_01.jpg
0471音速の名無しさん
02/05/06 13:31ID:lb/QOX8x0472音速の名無しさん
02/05/07 00:24ID:STmTh0mT0473音速の名無しさん
02/05/07 00:29ID:SSfbRQFh0474音速の名無しさん
02/05/07 01:18ID:hROqGUGRモンデオでツーリングカーレースに参加中、
スピンしたところを後続車に、運転席側に直撃を食らった。
0475音速の名無しさん
02/05/07 08:01ID:jXB+AMtNたしか去年か2年前深夜番組でヤンママの子育て教習みたいな番組で出てた
かわいいなァ〜と番組見てたら、結婚前の写真がバイクに乗っている写真で
それを見た時思いだしたね 子供二人のママさん だんなはチームメイトと
言ってた。
0476keep
02/05/12 07:49ID:GjZljd1a0477音速の名無しさん
02/05/13 20:22ID:0HFlkzDD0478なーつーかーしーーー
02/05/22 06:30ID:eANio49Kおもひでがわいて出る。
みんな知ってる・・・
でもビックマックはどこいったの・・・ファンだった・・・
「俺の体はでっかいから、スポンサーの名前がたくさんはいるぜ!」って
いってのっぺらのつなぎ着てたのが思い出される。
思わず8耐記念品を取り出してみてます。
0479音速の名無しさん
02/05/23 22:10ID:ZgCqtS4k0480音速の名無しさん
02/05/24 11:21ID:OY3hn0XW0482音速の名無しさん
02/05/26 21:07ID:q0fPXxksクラウザーのドルフィンゲルとのバトル。
小排気量クラスも面白かった。
0483音速の名無しさん
02/05/26 21:36ID:q0fPXxksエッツィオ・ジャノーラ
なつかしい。速さでは一番だったと思う。チャンピオンには一度もなってないが、、、
ガリレ時代はチームメートのグレシーニがいたのでランキング2位。
125cc単気筒化の前年、皆が2気筒の中、RS125で雨のレースで表彰台に立ったり。
これはすごすぎる。
単気筒化初年はおもいのほか完成度の高かった80ccからステップアップしたデルビの
マルチネスに負けたが、、、
やっとのことでデルビのシートを得たときはすでにデルビは弱かった。
上田のデビューした年のスペインGPではデルビでTOP快走していたがラストでマシンが壊れ
泣いていたジャノーラはかわいそうだった。
一度もチャンプになれない運の悪いライダーだったが早さは一番かもしれない。
0484音速の名無しさん
02/06/10 19:19ID:BbL2yBDv125ccで同日同コースの250ccより速いラップだしたり、1周目でパンクしても2位以下を全員ラップで勝ったり、飛びぬけてたよなあ
国内に留まって欲しくなかったなあ
0485音速の名無しさん
02/06/10 19:37ID:Zmuyb27Lヤマハ時代は好きだったけど、ホンダに行ってからは強すぎて嫌になった・・・
憎らしいほど速くて強かった・・・
最近のMX界は良く知らないけど、世界に通用しそうな選手いますか?
ツインのモトクロッサーが引っ込められなかったらどうなってたのかな・・・
0486音速の名無しさん
02/06/27 23:29ID:AhWuYWL70487音速の名無しさん
02/06/29 23:47ID:GxBG0nidそれにしても隅谷守男は気の毒だった。
0488音速の名無しさん
02/07/01 13:37ID:LU/eyhfg大いに語ってくださいよ。お願いします。自分にとっては隅谷+CB500改は、マイクヘイルウッドのレコードを
塗り替えたということぐらいしか知りません。ブガッティでの出来事も・・・
0489音速の名無しさん
02/07/01 19:44ID:EHmT8ONH次の年は目立った成績を残せず、そのうちいなくなっちゃったね。
フランコウンチーニも次の年は駄目で、しかもはねられてしまった。
日本人ではなんといっても片山高済。引退後はチームも作ったけど。
なんといってもTV中継での、嘘つきフレディー の発言は悲しかったね。
0490音速の名無しさん
02/07/04 13:51ID:XyR3xUUw0491489
02/07/04 19:48ID:YrfzpMVq0492音速の名無しさん
02/07/04 19:53ID:6yUTvdJ20493489 491
02/07/04 20:46ID:YrfzpMVq何年の事だったか忘れてしまったが、TBCだったかな、フレディースペンサーがレースに出場するために来日した。
ところがちょっとフリー走行をしただけで出走を取りやめた。
彼は実際に神経を痛めていて、手が痺れる症状が出たからなんだけど、そんなことは外見では判らないよね。
つまり、彼が我儘で走りたくないから仮病を使っていると受け取られたわけ。
それまでにも何度か同じようなことがあったから、
TV中継にゲスト出演していた片山敬済はあんな事を言ってしまった。
もっとも当時は僕も含めてそう思っている人が多く、片山一人を責められない。
その後フレディーは精密検査の末に原因を突き止め、手術をして快復した。
首の後ろにそのときの傷があるそうだ。
0495493
02/07/04 21:28ID:YrfzpMVqありがとう。全日本グランプリだったのか。
あのような故障はスポーツ選手だったらとことん精密検査するだろうけど、
一般人だったらそのままになっちゃうよね。
0496音速の名無しさん
02/07/04 21:39ID:DSPvi8t80497音速の名無しさん
02/07/04 21:40ID:l5ZGJu55かぼちゃ・わいん ←知ってる?
0498朝丘夏美
02/07/04 21:45ID:l5ZGJu550499音速の名無しさん
02/07/04 21:48ID:d70nXBuT0500音速の名無しさん
02/07/04 22:03ID:/2rNcdJj0501音速の名無しさん
02/07/05 17:18ID:+X4fKkUFJGTC(日本GTCar選手権)でスープラに乗ってたと思うよ。
0502音速の名無しさん
02/07/05 20:36ID:UsfdqPvKフレディの神経障害は、ライディングポーズをとっていないと発症しなかったので、
長い間原因が判らなかったそうだ。
片山敬済の「うそつき呼ばわり」は中継番組の冒頭でいきなりかましたので、その後の
番組中の雰囲気が険悪になっていた。「我々が苦労して築き上げたGPライダーの立場が
云々」とカンカンだった。
0503489 491 493 495
02/07/05 21:05ID:+X4fKkUFライディングポーズをとっていないと発症しなかった
そこまでは知りませんでした。ありがとう。
0504(゚д゚)マズー
02/07/05 21:15ID:bjkJnTIcスーパースプリントでしょ。FISCOでやったやつ。
確かあの実況は例の船越アナだよ。(日テレ)
「ひっじょーに速い」なんて言葉も連発してた。
あたりまえだろ、レースやってんだから。
遅レススマソ
0505音速の名無しさん
02/07/09 18:12ID:wN0vhNXb清水、畝本、和田って今はどうしているのだろう?
彼らのすぐ後の世代が大活躍したため非常に影が薄い。
0506音速の名無しさん
02/07/09 19:57ID:exE1zn+N0507音速の名無しさん
02/07/10 16:18ID:dURnWouqまちがえた、二ール・マッケンジー。
彼はいつもなぜか必ずフルネームで呼ばれた。
0508音速の名無しさん
02/07/10 16:36ID:dURnWouqノリックが優勝して大泣きした日本GPで、参戦初年度にして何気に表彰台ゲット。
しかしWGPに未練が無かったのか、翌年には米SBに復帰。
しかもスズキ。
もしかして、川崎から鈴木に乗り換えるためにWGPに来た?
0509音速の名無しさん
02/07/11 01:53ID:VjY/3eIu0510音速の名無しさん
02/07/11 01:58ID:0Bt/4dBIその後ヤマハ→ハーレー→最後はあのヒゲオヤジんトコから緑のマシンでGP復帰を狙うが引退
速かっただけに8耐こないかな
ジョンと組んでヤマハ乗ってホスィ
0512509
02/07/11 02:07ID:VjY/3eIu0514508
02/07/11 16:03ID:tk8otxVB4ストロークマシンにしか興味がないのかと思ってた。
そうだね、8耐に出てほしいね。
0515音速の名無しさん
02/07/11 20:47ID:yECLsyVnしかし片山氏も、その後自分の間違いに気付いた時に
公の場で過ちを認めて謝罪したらいいのにな...。
0516495
02/07/12 17:11ID:EcOZZv4Zそうだよね。かれは今何をやってるのやら。
0517音速の名無しさん
02/07/14 04:41ID:E5pzQkoU0518音速の名無しさん
02/07/14 14:28ID:nESwQII0坂田は別に嫌いだとか思ってなかった。
0519後方排気
02/07/14 15:13ID:A/ifOrkY0520音速の名無しさん
02/07/14 16:55ID:aVrmcWrH0521510
02/07/14 17:23ID:P5IrWs8/奴がこだわったのはエースの座
ヤマハいても4st乗れないわ、ウザいヒゲイタリアンがのさばるわで発言権ナシ
アプリリアは奴の思い通りのマシン作ってくれるようだ
金無いから開発ペースは遅いが
そのうちアプリリアのエースとしてGPに戻ってくるだろうな
0522音速の名無しさん
02/07/14 17:27ID:T8HldaJm4気筒向きのような…
アプリリアは500で哲ちゃんつぶした(?)前歴もあるし移籍希望!
0523音速の名無しさん
02/07/15 20:46ID:SZf2O5Vx0524(゚д゚)マズー
02/07/15 21:07ID:OmRsY2+q彼は「SMの片山さん」と言われる位の人になってます。
0525音速の名無しさん
02/07/15 21:07ID:r36uKSqRと思うのは漏れだけじゃないハズ。
来期はM1でmoto gp復活キボンヌ!ロシを倒してくれ。
スレチガイスマソ
0526音速の名無しさん
02/07/15 22:54ID:zID3/pHD宇川がスズキならあんなには無理でしょう
0527音速の名無しさん
02/07/16 02:50ID:UekSrnMW0528音速の名無しさん
02/07/16 14:00ID:u9A+F1zM0529音速の名無しさん
02/07/17 17:55ID:68R6e+4Oもうちょっと教えてください。
0530音速の名無しさん
02/07/17 17:57ID:9UFs5lBC息子の応援じゃね〜かw
でも、一昨年だかに予選だけ走ったって話しなかったっけ?
ところでヘルムート・コールじゃなくてブラドルはどこ行った?
0531NC糊
02/07/17 19:12ID:PnOg9PZG0532音速の名無しさん
02/07/17 19:33ID:68R6e+4Oレース半ばでリタイヤしてピットに戻ってきた彼は、
スタッフが支える間も無くマシンから離れたので、マシンがそのまま倒れそうになった。
あわててスタッフが支えたけど彼はそのままピット内に入っていった。
あれほどがっかりしているライダーってのはその後見ないような気がする。
彼と比べると125の時のメランドリは往生際が悪かった。
0534NC糊
02/07/17 19:52ID:ykH1TCfdあれってマシンを自分から投げてないか? メットなげる奴は今でもいるがマシンはフツー投げないだろ、とビックリした
10年以上前なんでウロ覚えだが
0536音速の名無しさん
02/07/17 22:52ID:4ufFW78F負けた相手はジョン・コシンスキーではなかったかな?で、カルダスが
リタイヤした理由はシフトリンケージが折れてギヤ操作が出来なくなったため。
でもってカルダスはこの「マシン放り投げ」がチームからヒンシュクを買い、
その後あぼ〜ん。
>>535
これぞコシンスキー。ケニーのチームを放逐されて、仕方なしにスズキのGP250の
チームに移籍したが、マシンが発展途上で思うに走らずイライラ。でオランダGPで
レース後にマシンをコー脇に放置。しかしチームスポンサーがこのGPの冠スポンサーでも
あったため、当然あぼ〜ん。
0537音速の名無しさん
02/07/18 00:27ID:MRUZ0naQ今はMZの開発をやってるんじゃなかったっけ?
>536
カルダスはマシンを放り投げたんじゃなくて、ピットでマシンに蹴りを入れてた。
0538音速の名無しさん
02/07/18 01:00ID:eyzWevBz0539音速の名無しさん
02/07/18 02:31ID:BFw0kb2x奴レプリカのアライのRR買ったが、キングと間違われる
たまに腹立つ
0541音速の名無しさん
02/07/18 19:48ID:0sqyOEzgジョン・コシンスキーは緒戦でいきなり原田哲也に優勝をさらわれ、
若井伸之はピットレーンでの事故で不幸にも死亡して、
この年のスズキは踏んだり蹴ったりでした。
0542音速の名無しさん
02/07/18 20:03ID:kxl7aysmしかもカルダスは、ピットへ入ってくるとき
マシンを支えにきたメカニックを跳ねるそぶりを見せて威嚇してた
(リアをロックさせてメカの方へスライドさせたと記憶しているが)
自分のミスでマシンを台無しにしたこともあるだろうに
なんて自分勝手なライダーだ、と当時思ったよ
ところで、ラインハルト・ロトはまだ生きてるのか?
結構深刻なクラッシュでGPから消えたが・・・
彼が鈴鹿のレストランでサインをしてたら
そのサインもらったヤツに、まわりの日本人が「誰?」って聞いてた
そしたらソイツは「おまえ、知らないのかよ、コルヌだよ。ジャック・コルヌー」
って得意げに言ってたのが懐かしいな
0544音速の名無しさん
02/07/18 22:05ID:smcSSbgE今でもそんな選手いるのかな
0545音速の名無しさん
02/07/19 00:04ID:u9yalXLOそれでブクマノビッチがきれたんやろ。
ピットにコシンスキーの写真を貼ってメンチ切ってからレースに出たらしいね
カルドゥース
その後、何年かたってから日本GPで”平和のために走る”かなんか
書いた、ほぼ真っ白けのカウルでプライベート参戦してたな・・
0546NC糊
02/07/19 01:06ID:9kB5l6d7ラッセルの引退後も知ってる人いる?
0547音速の名無しさん
02/07/21 23:19ID:SBMOcD/tルジアって何処行ったの?
0548音速の名無しさん
02/07/21 23:41ID:8hchEvUmバリマのアホどものお手本(藁
でもあの当時YZRで頑張ってたね。タイトルとって欲しかった。
今なにしてるんだか?
0549音速の名無しさん
02/07/22 00:35ID:7yfEEqnpちがうぞ!!グンはスペンサー、ラルフはケニー
要するに83年の再来っつーことだ!!
でも、そんとき現実ののシュワンツとレイニーが、漫画よりすごくて
「83年の二人は凄かった」っつーのが薄れて作者はさぞいたかったろーな!!
0550音速の名無しさん
02/07/22 00:39ID:18FrBqF2ww.screamingchief.com/
0551音速の名無しさん
02/07/22 00:45ID:oDlA44LV0553音速の名無しさん
02/07/22 13:24ID:CPR7IMR8話がメチャクチャだね。
0554音速の名無しさん
02/07/22 14:37ID:hRSendyc意味不明??
0555音速の名無しさん
02/07/22 21:45ID:GQLhx/gt昔、赤帽で働いてると聞いたことがあるが・・・昔ね。
0557音速の名無しさん
02/07/22 22:29ID:lM/oDYMQニギ・シュマッツマンは?
0558音速の名無しさん
02/07/22 23:00ID:p4iTH4Sh0559音速の名無しさん
02/07/22 23:08ID:E+pHAk57スポーツUSAって番組で
古館が連呼してたっけ・・・
0560(゚д゚)マズー
02/07/22 23:23ID:EsjTIRDj0562音速の名無しさん
02/07/22 23:36ID:NCoMhcSL途中で、セナとバレストルの確執をそのままパクったような展開で
グンに理不尽なペナが課せられたりする。
実際、そん時に出てくるFIMのボスがバレストルそのものだった(w
あ、バレストルってのは当時のFIAの親玉やってた悪徳フランス野郎です。
いささかスレ違いでスマソ。
0563音速の名無しさん
02/07/23 01:10ID:IrSKcLILついでにHRCの監督の名前は「桜井」じゃなくて「梅井」だ。
0564音速の名無しさん
02/07/23 09:41ID:kczfj+lMああ、そうなんですか、深いな〜
失礼しました。
0565音速の名無しさん
02/07/26 14:33ID:CewxsTiOなんか大ケガをしたような記憶が・・・
0566音速の名無しさん
02/07/27 22:52ID:w8AS+YGb実在したんでしょうか?
0567音速の名無しさん
02/07/27 23:03ID:0/gfhYddNRターボのことだと思いますが、エンジンのみベンチで回っていて、車体などは手をつけられてはいませんでした。
直列2気筒型は152馬力を記録してます。その後、V型に開発が移り、124馬力を記録したところで開発中止になりました。
0568音速の名無しさん
02/07/27 23:11ID:TNzNx4JP事故から1年経過時点で、おそらく一生社会復帰は困難と思われる症状だったと聞く...<ロス
ココだったか水谷スレだったかの上のほうにそんな記述があるよ。
>>565
怪我が治らずに引退した。
左右どっちかの手が「グラスぐらいは持てるけどバイクに乗るのは無理」な状態らしい。
0569音速の名無しさん
02/07/27 23:51ID:oe5XFVg20570音速の名無しさん
02/07/27 23:56ID:CJFNCuOQ0571音速の名無しさん
02/07/28 05:09ID:jGpKnzI90572音速の名無しさん
02/08/02 01:07ID:2Tp5Q+Jd宗和選手は今年のデイトナ200の600SSクラスに
CBRで参戦してた
体制は不明だけどカウルまっしろなんでプライベーターだろうと
リザルドは転倒して予選落ち
今後も渡米しながらAMAに参戦予定
って記事がRSの6月号にのってたが続報は無し
0574音速の名無しさん
02/08/04 04:01ID:wJMKz/2H0575音速の名無しさん
02/08/07 15:14ID:cR8Sb5WAどうしましたか?
0576音速の名無しさん
02/08/07 15:21ID:/5OwuZFE自分も気になるデス。首を痛めて車椅子生活になり、アメリカで治療費を集めるために著名なライダーが
イベントを催したとこまでしか知らないので・・・ブラッドラッキーなんかが来てたよね。
0577音速の名無しさん
02/08/07 15:45ID:P1wCWDkq0579音速の名無しさん
02/08/07 22:59ID:4UBDpUeD0582音速の名無しさん
02/08/08 17:14ID:O0T3VPaz0583音速の名無しさん
02/08/08 21:34ID:hYspgS1F>>582
名前しか知らないです・・・ラロッコ、スタントンとかはよく知らん世代。
0584音速の名無しさん
02/08/09 17:18ID:RR9/XysSキドラはスズキのDRZ400でエンデューロやってるんじゃなかったかな?
>>399
良く覚えてるな。
突っ込まれて大怪我させられて翌年のワークス待遇棒に振って、
事実上引退に追い込まれちゃったもんね。
福田にしてみりゃ今でも「逝ってよし」って言いたいだろう。
エックルってカワサキSBのマネージャーやってるのかな?
0585582
02/08/09 17:27ID:RO7g+as1とするとリック・ジョンソンも見てないね?
私が年食ってるだけだが。(笑)昔はNHK-BSでSXを放送してたんだ。
でもロードのWGP250/500に行ったジャン・ミッシェル・バイルなら知ってるだろう。
0586音速の名無しさん
02/08/09 17:48ID:A5PpFW1uSXライダーだと、オマラやベイリー、ワード、マーク・バーネット、ボブ・ハンナ、とかの古いライダーを思い出すな。
リック・ジョンソンやロン・ラシーンは若手のイメージで記憶が止まってる。
チャック・サンとかB.ラッキー、B.グローバー、D.ラポルテはなにしてるんでしょうか?
バイルって怪我なおったんですか?
0587585 582
02/08/09 18:24ID:RO7g+as1ジャン・ミッシェル・バイルはまだ治っていないよ。代役の若い選手が走ってる。名前は失念。
>584
エンデューロやってるんだ。知らなかったよ。
福田照男って富樫に乗ってなかったっけ? リベットだらけのフレームの。
福田が怪我をしなければ富樫だって、どうなっていたか。
0588音速の名無しさん
02/08/09 18:31ID:A5PpFW1u1983年のシーズンオフにトガシのマシンをテストしているのをRC誌でみました。でもパイプフレームだったような?
リベットだらけのツインスパーフレームは1984年のオフに出来上がったように記憶してます。
富樫さんの所も悲惨でしたね。石出選手の死亡事故、若菜選手は重傷を負い、A.ノースは南アボイコットに呑まれ
D.ロビンソンは鬱みたいになっちゃったし・・・
0589587
02/08/09 19:13ID:RO7g+as1記憶が曖昧なのか、選手とマシンの年代がずれてしまったようです。
当時、RC誌で富樫プロジェクトの連載をやっていて、
アルミパネルを切り出した直後の写真も載っていましたね。懐かしいです。
0590音速の名無しさん
02/08/15 22:53ID:kDk6aZRc0594音速の名無しさん
02/08/16 20:32ID:zBcou50q0595音速の名無しさん
02/08/16 20:51ID:mnS8LAZX0596長谷川 嘉久
02/08/18 00:59ID:FoVl4yl10597音速の名無しさん
02/08/18 01:01ID:bwwiEqZz0599音速の名無しさん
02/08/22 08:51ID:KGRWHJ/lもともとカラーズの社長だろ新さん
webみたらTUKIGI+モトリバでレースやってるみたいな
0600音速の名無しさん
02/08/23 15:10ID:ajNwizbzhttp://www.crash.net/news_detail.asp?championship_id=6&news_id=45335&language_id=
0601音速の名無しさん
02/08/23 15:22ID:/P+69LFo0602音速の名無しさん
02/09/05 10:31ID:fiMnEwkD0603音速の名無しさん
02/09/06 18:24ID:E7yd9ayE0604音速の名無しさん
02/09/06 18:37ID:Y5omo0y80605音速の名無しさん
02/09/06 18:55ID:HBwfMwrHメガカスタムって店やってて、その潰れた跡地がTSR町田店でなかったっけ?
0606音速の名無しさん
02/09/06 19:40ID:xLztsp/d0607音速の名無しさん
02/09/06 20:09ID:YFNEA7nt簡単に言うと、タバコはやめましょう、ということ。
>>604
そのまま素人レース(もてぎ7時間)にも出てきてたが(w
>>606
そのとおり。シーズンオフのテスト(練習?)だたーよね。
0608音速の名無しさん
02/09/06 20:17ID:ADOSSwLhしかし長い名前の兄弟だ
ユルゲンはカネモトホンダで現役じゃないのか
逆にパトリックの方がしりたいけど
0610音速の名無しさん
02/09/06 22:37ID:HH/yyWSIもう42〜3才位じゃなかったっけ?やるやんけって思ったね。
個人的には、うれしかったなあ。
0611音速の名無しさん
02/09/09 11:01ID:E/jNu2TD0612音速の名無しさん
02/09/09 11:32ID:X/29cmKwスタートがフライングっぽい感じだったけどね。まだ速いのは確か。
0613平さんが惜しんだ2人
02/09/11 23:41ID:v4E8XKRgもったいない人を亡くした。
0615音速の名無しさん
02/09/14 00:18ID:91NC9wi4ttp://www.pgj.info/tiger/
いかにも作りかけ放置な感じがなんとも
0616音速の名無しさん
02/09/14 22:30ID:4V+4na50オーストラリアのテレビ局のレポーターとして
今年のどっかのGPで見た、との書き込みをどっかで読んだ
個人的にはシュワンツ、レイニーより買ってたんだがなぁ・・・
うちで飼ってたイヌにも「マギー」って名前付けてた
0617音速の名無しさん
02/09/15 08:40ID:XhVe8tYZ0618音速の名無しさん
02/09/21 00:21ID:YogGH/cX0619音速の名無しさん
02/09/21 00:44ID:C6C7L2ev0621音速の名無しさん
02/09/21 07:46ID:Zqvj2HRi今何やってんの?
0622音速の名無しさん
02/09/21 19:07ID:zNNYarhJM1のテストとかやってなかったか?
・・・ヘルメットのデザイン好きだ
0623(゚Д゚;)
02/09/28 00:50ID:rhFolHPoなっとくいかないついでにHPまで作っちゃいました。
http://wgp.fc2web.com/index.html
0624音速の名無しさん
02/09/28 18:10ID:6Wx3aPs50625音速の名無しさん
02/09/28 18:21ID:nWKSBMK50626音速の名無しさん
02/09/29 12:12ID:NODYP8KP0627音速の名無しさん
02/09/29 16:07ID:7uJJNvxp0628音速の名無しさん
02/09/29 16:17ID:j8jYybyz0630音速の名無しさん
02/10/01 01:06ID:S3MvuKaY伝説のライダーが居たそうなんですけど、どんな人なん
ですか?
0631音速の名無しさん
02/10/02 23:51ID:zV7875xt市販500の販売が中止してワークス同士のプロレースって位置付けになりつつあった
全日本500に年式落ちの市販マシンで参戦しつづけたっていう人です
0632音速の名無しさん
02/10/03 00:03ID:v87DK2h10633音速の名無しさん
02/10/03 00:55ID:vrr+JGhAどっかのバイク教習所で教官やってるとかなんとか。
五百部氏
I−FACTRYってショップやってます。NSR250のチューニングが得意らすぃ。
0634音速の名無しさん
02/10/03 01:16ID:sMHt0Z8Aて方がいたと思うんですが、今どうされてますか?
0635音速の名無しさん
02/10/08 23:31ID:nArU7fQsメルテンス、今年の8耐入賞したで。
0636音速の名無しさん
02/10/09 00:14ID:B44CplDnうわあーホントだ!
まだがんばってるんだ。知らなかった。
うれしい情報サンクス。
0637音速の名無しさん
02/10/09 01:43ID:4lA83h8U伝説だな、ケンメー(w
0638音速の名無しさん
02/10/10 00:12ID:Ui/NTuZeプーチってスペインのどっかのチームの監督してなかったっけ。
ところでスズキが250にワークス出してた時のセカンドライダーどこいきました?
北欧系の人。蝶のデザインのメットかぶってた。
0639音速の名無しさん
02/10/12 08:13ID:ncOVcPBR125のとき、1ラップ目の混戦の中、
転倒しコース上で立ち往生し、後続車に足を跳ね上げられ
骨折。あらぬ方向につま先が向いていたのを、よく覚えています。
スズキ時代は、そこそこいい走りをしていたはずです。
蝶のデザインはとてもかっこよかったですね。
今どうしているかはチョット・・・
0640638
02/10/12 22:38ID:jDVl8YRmそうですそうです。ありがとうございました。
0641音速の名無しさん
02/10/14 21:48ID:pl+UuhA/清水雅弘は何してる?
小林大も..
0642音速の名無しさん
02/10/14 22:03ID:pdJnGArY0644音速の名無しさん
02/10/14 22:21ID:VjX4NxMQ家業を継いでるの?
0645音速の名無しさん
02/10/14 23:27ID:op3erqgK小林大はヘリコプターのパイロット。
独立して会社もってるみたい。
0646音速の名無しさん
02/10/15 23:17ID:WDii5CV60647音速の名無しさん
02/10/26 16:12ID:CBh/CyAm伊藤史郎はアメリカ行ってから何やってるんだ?
0648音速の名無しさん
02/10/27 16:56ID:60HuX+kL0650音速の名無しさん
02/10/27 19:31ID:wYJpPe8g本当ですか?
0651音速の名無しさん
02/10/28 00:33ID:Bo3675Rp本当です。ご子息が来日して浅間の記念館を訪れておられました。
確か別冊モーターサイクリストに記事があったと思いますよ。
0652音速の名無しさん
02/10/28 19:21ID:zL1pFUnM0653音速の名無しさん
02/10/28 22:39ID:6Z9fu4UfGPのライダー協会の会長をまだやってるのでは。
オルガン会社かなんかの社長の息子だと聞いたことあるので、食うには困ってないでしょう。
0654音速の名無しさん
02/11/03 01:41ID:T5Awlycqttp://www1.sphere.ne.jp/ids/sidouin/ito/
0655カタヤマタカズミ
02/11/07 11:44ID:SheUtOBsワラタ
伊藤氏は鱸のレー差ーグループの統括責任者ぢゃないのか!と言ってみるテスト
0656音速の名無しさん
02/11/07 11:56ID:kY0B8M140657音速の名無しさん
02/11/09 18:59ID:4G+/lNuf/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| さぁ〜どうなったんでしょう?
| 元GPライダー、ノソックこと阿倍典史さん、ご存知ですか?
\___ ________
V
.%%%%%%% ((())) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(-○-○) (`ー´ ) < しらねー、チャック・サンにでも聞けば?
__( タナカ )___( ノソック )__\____________
/ \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| MOTO-GPライブ中継 |
. T ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄T
0659音速の名無しさん
02/11/11 20:17ID:kvL3z2rlいったい今はなにを???
0660音速の名無しさん
02/11/11 21:40ID:1otF4L0I0661音速の名無しさん
02/11/13 11:57ID:Jtic1Re40662音速の名無しさん
02/11/13 23:12ID:qU0vpOnIケンメー氏か、懐かしいねぇ。
某バイク屋を拠点?にしてレース出ていたんだけど。
あの人さ、いっつも長靴でバイク乗ってたんだわさ。
ブーツだって言い張って(w
町中でもウイリーとかしてすっころんで怪我とかしてたかな?
まぁ、昔のことでうろ覚え。
0664音速の名無しさん
02/11/14 00:06ID:dh/FfeGPにボグゾール(オペル)でレースしてるよ。
0665音速の名無しさん
02/11/14 01:46ID:LiZGC7Epしたのは誰でしたか?
その時確か意識不明だったはずですが、どうなったでしょう?
0667音速の名無しさん
02/11/15 22:03ID:KtdjdLVM0668音速の名無しさん
02/11/15 22:32ID:iXpGLEOx0669音速の名無しさん
02/11/15 22:33ID:6edezTYJ0670音速の名無しさん
02/11/15 22:53ID:T12CJ1Z4ラインハルト・ロスの容態について、その後希望の持てる話を聞いた記憶がない...。
彼が苦しみから快方されるのは、神が彼を天に召す時かもしれない。
0671若井とアラーダとノリックと坂田のファン
02/11/15 23:12ID:iXpGLEOxロート(と読むかどうか知らん)って誰か知らんが、そんなに悪いの?
完治しろとは言わないが、また走れるようになってホスィ・・・・
0672音速の名無しさん
02/11/16 00:22ID:jP6hM3c30674音速の名無しさん
02/11/16 01:18ID:aYbq5nd8川崎ワークスのマシンに「FUCHS」の
シールが張ってあるけどあれは関係ナシ?
0675音速の名無しさん
02/11/16 03:01ID:R/b5rA6c結構早かったりして好きだったんだけどなー。
シェルアドバンス離れた翌年くらいまでは走ってましたよね?
日本GPでほとんどの外人ライダーが素通りして行くトコで
ひとりだけジャックナイフ見せてくれたりして、「あー楽しんで走ってるなー」
とか思ってたら、いなくなっちゃった。。。
0676音速の名無しさん
02/11/16 04:58ID:c3jQStbF0677音速の名無しさん
02/11/16 10:03ID:qd+MNb9WJフークス>ドイツのバイク雑誌で、テストライダー等をしている模様
0679音速の名無しさん
02/11/16 11:47ID:LRsThR0eオイルはシルコリンで無かったっけ?
FUCHSはシャシーダイナモのメーカーだったはず。
0680音速の名無しさん
02/11/16 13:06ID:9VZmBUk0鈴鹿での二度目の転倒で負った顔面の大火傷の精神的ショックから立ち直れなくて、
一度は復帰したものの、引退後に自殺してしまったとか...。
0681680
02/11/16 13:11ID:9VZmBUk0↑ここには「交通事故」ってあるな。
しかしショッキングな画像が...。
0683音速の名無しさん
02/11/17 05:50ID:YiWF1rgeハゲてない!! (`o´)/
0684679
02/11/17 09:51ID:t8TRv535そうなんだ。ありがと。
0687音速の名無しさん
02/11/21 20:17ID:YzAPvJXu0689音速の名無しさん
02/11/22 00:29ID:eSK/gmxX畝本氏のショップ
ttp://plaza7.mbn.or.jp/~ugear/index.html
高田氏のショップ
ttp://www.kt-bike.co.jp/
0690音速の名無しさん
02/11/26 20:44ID:HXiVSNbm0691音速の名無しさん
02/12/03 12:27ID:msP8WFQL0692音速の名無しさん
02/12/03 12:34ID:15F3C0NC0693音速の名無しさん
02/12/03 22:55ID:FYAgLnak家業を継いでます。ホームページもあるよ。
0694音速の名無しさん
02/12/03 23:22ID:adv5DlHT0696音速の名無しさん
02/12/04 10:11ID:snV8Bmnx0697音速の名無しさん
02/12/04 11:02ID:qWKBQ+4r0698音速の名無しさん
02/12/04 14:47ID:3Vs3bQo40699音速の名無しさん
02/12/04 18:19ID:qWKBQ+4r0700猿顔の一般市民 ◆xuQBrgRB0.
02/12/04 22:15ID:fZF2kudbできない方に100来るマジックパワー
0701693です
02/12/04 22:22ID:WExhL45a荒らしちゃだめよ。
ttp://www.pear.ne.jp/~shimizu/index.html
更新してないのかなぁ・・・。
0702音速の名無しさん
02/12/04 22:24ID:NuajHImw自分を開発ライダーだろ。
シクシク
0703猿顔の一般市民 ◆xuQBrgRB0.
02/12/04 22:28ID:fZF2kudb今まで何をしてタンだ?
0704音速の名無しさん
02/12/04 22:48ID:NuajHImwまったくだ。
しくしく
0705音速の名無しさん
02/12/05 04:58ID:+aRi1i/i250にスイッチしたとこまでは知ってるんですけど
0706音速の名無しさん
02/12/05 20:37ID:K2cVBOFm好い加減な情報を流さないで!
0707音速の名無しさん
02/12/06 04:34ID:vQdMZOjzラインハルト、ロス(ロト)が怪我したのって90か91だったよね
その直後には意識不明で植物人間状態だったと思うけど
今でも生きてるの??
0709音速の名無しさん
02/12/14 21:31ID:DMoRH245宇川や大二郎と違って、原田やノリックは2スト専門ライダーみたいなもん
だからな〜。
4ストM1に乗っても、開発以前に特性に戸惑うだけって気がしてる人、結構
多いだろうね。
0710音速の名無しさん
02/12/14 23:17ID:F6i0tCZb全日本でもダンロップがノリ専用タイヤ作ってくれたのに
違いがわからんって言ってたし
去年も新フレームと旧フレームの違いがわからんなんて言ってた
途中から新フレーム使って最初から使ってれば良かったなんて言ってるんだもんな
全然成長してない・・
0711音速の名無しさん
02/12/23 14:53ID:/y7144D4あまり話題にならないのかな
0712音速の名無しさん
02/12/23 17:20ID:j58jT5uSテレビでバイクのことを聞かれて
「バイクことはメカニックの仕事なので、僕は知りません。」って答えたのを
思い出した。
0713音速の名無しさん
02/12/24 03:27ID:QXW4PtQAカダローラはいま何してるんですかね?
少し前にドゥカのテストをしているとか聞いたような…
あの人の乗り方、性格けっこう好きだったんですよね(w
0714音速の名無しさん
02/12/25 20:59ID:1NQE+Jz1全日本モトクロスにも自分のチームを作って監督として参戦しています。
ガルルやダートスポーツ当のオフ系雑誌を見ると必ずといっていいほど紙面に登場します。
0715音速の名無しさん
02/12/25 23:16ID:ebWIMX7N何年か前のNHK教育で放送した、モトクロス教室は凄く面白かった。
(先生は東福寺さん。)
0716音速の名無しさん
02/12/26 19:33ID:bgVRSJWc「アントン・マンクはドイツでバイクの試乗インプレを書いているよ。」
と言っていた。
0717音速の名無しさん
02/12/26 20:32ID:sr1V8FD00718音速の名無しさん
02/12/26 21:32ID:UmuTJxMU漏れん家のすぐ側に東福寺さんの店(らしきバイクショップ)が
あるな。
ショールームの中に黒のレース仕様CBRが置いてあるけど、もて
耐に出た奴なのかな?
(店のすぐ近くにはフィルレーシングの物らしきトランポもあったな)
0719音速の名無しさん
03/01/05 08:20ID:KtgHOvoV0720山崎渉
03/01/13 07:45ID:+fJASO1k0721音速の名無しさん
03/01/14 22:41ID:YpYs8dDmSBSなんですか?じゃ無かったら今何してんだろう・
この間、仕事先で中学時代の渡辺明を知っている人がいて、あいつはいつもエイヤカーにバイクを
つんできて、コースイン(コースなんてものじゃなく草を刈っただけの土地らしい)
して、走っている時間よりもこけている時間が長かったそうだ。とにかくどんな危険な
コーナーでもノーブレーキで突っ込んでいったらしい。そのころ頭がおかしいと笑われていた
らしいけど、知らない間に世界チャンピオンになtっちまった、とウソかマコトか
しゃべっておった
0722諸星あたる
03/01/15 23:44ID:0MtIvFdP0723音速の名無しさん
03/01/18 03:39ID:Lb1rSmhx昔MXやってた頃、漏れの神ですた
1978年のMX世界選手権125クラスのチャンピオンです
栃木県のご出身です
ttp://member.nifty.ne.jp/AWP/
0724山崎渉
03/01/21 19:50ID:HGbVE2Ww0725音速の名無しさん
03/01/27 21:07ID:SMz624XM0726音速の名無しさん
03/01/31 23:12ID:M5YgkKng>>709、>>710
だから、1年かけてメカの勉強するんでないかい?
青木もブリヂのテストでずいぶん勉強したから02’はけっこう
良かった?!
0727音速の名無しさん
03/02/01 20:09ID:wUdiQ9g8>>723
今のように250>500>>>>>>>>>>>>>>125じゃなくて、
それぞれのクラスにスペシャリストがいた頃だからすごい
0728音速の名無しさん
03/02/20 23:59ID:H/hCjBV4なんかかっこよかった・・
あとウンチーニレプリカが残ってる店があるんだけど
4万もだせない・・・
0730赤松諭樹
03/02/21 10:26ID:QfB2HndA0731音速の名無しさん
03/02/21 10:52ID:Aw026CN7なんか復刻版みたいですた
>>730
ありがとうございます、昔のVTR見てもラディゲスってアップにならないし、
3倍で撮ってるから何も読めなかったので・・
0732音速の名無しさん
03/02/21 19:06ID:Zi6nXAnp(125cc)で優勝しています。
ぐぐってたら偶然マンTTの全優勝者(伊藤光夫氏含む)のサイトを見つけた。
0734音速の名無しさん
03/02/23 01:18ID:N6rT4Z5Lウンチーニレプリカ欲しい!どこのお店か教えてよぅ。
>>733
チャンピオンになった翌年からNOLANでしたね。
当時から欲しくて探してたが、漏れの頭サイズがS
サイズはラインナップされてなかった・・・
0735音速の名無しさん
03/02/23 11:42ID:rywRLoPoMONNERET Pierre FRA これって「モナー」て発音するよな
0736音速の名無しさん
03/02/23 15:25ID:sy8Q7H/7翌年からnolanになったがそこでガードネーに頭を踏まれた
0737赤松
03/02/24 00:07ID:+TFz8Zh7踏まれてねーって!カウル、しかもナックルガードのところで引っ掛けられた
だけだて。
0738音速の名無しさん
03/02/24 12:05ID:+ARnNWf0でもきれいにメット飛んでったねー。
0739音速の名無しさん
03/02/24 17:26ID:3g9mk5fr0740音速の名無しさん
03/02/24 19:43ID:VOfTVnBc0741あぼーん
NGNG0742音速の名無しさん
03/02/24 21:47ID:FQtm1Wh0そしてほんとにくるくる回って吹っ飛ぶウンチーニくん
スパイラル!
∧_∧ .ミ∩
( ・∀・) ⊂⌒ |
| つ==☆|⊃ |つ
人 Y/ ミ( )
し(__) ∨ ∨彡
0743音速の名無しさん
03/03/02 20:54ID:H0lOET+y>秋田貴志選手の消息
めっちゃ遅レスだが、今年全日本走るらしぃ。
0744音速の名無しさん
03/03/03 01:37ID:BmGMx5M00745音速の名無しさん
03/03/08 14:36ID:Q5XbiQXx0746音速の名無しさん
03/03/08 19:28ID:DcoTTkyS(´・ω・`)ショボーン
0747音速の名無しさん
03/03/09 00:50ID:yC/y4gB40748宮城 光
03/03/09 21:34ID:3DrGQdxEアラン・カーター、ジム・フィリス、伊藤巧、小林大
ワークス系SBKライダーでは、ロブ・フィリス、フレッド・マーケル、ダビデ・タルドッツィー、ステファン・メルテンス(耐久では現役)
ワークス系GP250ライダーでは、カルロス・カルダス、マーティン・ウィマー、カルロス・ラバード、ファン・ガリが(後500)
ジャック・コルヌー、アントン・マンク
0749音速の名無しさん
03/03/09 22:00ID:GRnwChRx・・・って聞こうと思ったけど、「消えたWGPライダー達」ね。
ちょっと波間に消えてきます。
0750音速の名無しさん
03/03/09 22:46ID:h2MI0Img\ 無闇に消息を絶たないで頂きたく
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
―――――――――――――、
/.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||
/. ∧// ∧ ∧| || ||| ||
[/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___||| ||
||_. * _|_| ̄ ̄ ∪|.|. |ヽ. _||
lO|o―o|O゜.|二二 .|.| 気仙沼|漁協||
| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
0752音速の名無しさん
03/03/09 23:49ID:KMDw+CsPおおっ!メルテンス選手はまだ現役で頑張っておられるか!
今何歳なんだろ?
0753宮城 光
03/03/10 00:11ID:QldYmGrf年齢わからずスマソ。
たしか去年か一昨年にも鈴鹿8耐に参戦してたと思ふ。
SBK時代はビモータに載ってたかな?
ハンドルの垂れ角が少なくて一文字ハンにたくして乗ってたよ。
0755アランカーター
03/03/10 13:51ID:bh9MC4fd訂正させてくれ。
アランカーターはスポットだけの活躍ではない!83年の初優勝(当時のGP優勝最年少
記録18才?ヶ月)のあと、翌84年はケニーチームのエース(セカンドはウェイン・
レイ二−!)、85、86?年もGPに出ておる。87年の日本GPにはモリワキからZERO-Z
で出てるし。その後はアメリカのAMA250で、コーク・バリントンやジョン・コシンスキー
らとチャンピオン争いをしてるんだよ。そしてレーシングスクールの講師をしている
というところまでは知ってるのだが。
その後や現在何してるか知ってる人居ます?
0756音速の名無しさん
03/03/10 19:40ID:K0XWqPIyトガシTZに乗っていた、ドニー・ロビンソンの弟子みたいだったね。
今は何を?
0757音速の名無しさん
03/03/10 22:02ID:RmffTFKm0758749
03/03/10 22:28ID:QzRjqDhI>>750
イゴアがWGPに出ていたのはうろ覚えだったので自信がありませんでした。
最も私の記憶だと85年頃だと思っていたので、実際は一寸違いましたね。
>>757
BBCのサイト見てみましたが、まだアップされていないようですね。
0759音速の名無しさん
03/03/10 23:49ID:1UqSur0M0760宮城 光
03/03/11 00:09ID:/e5RnndQ言われてみれば・・・
バリー・シーン・・・なくなってしまいましたか。
たしか癌だったんですよね?
0761音速の名無しさん
03/03/11 00:12ID:Q0EeK7qh0762音速の名無しさん
03/03/11 01:34ID:qRCrL3Nihttp://sports.yahoo.co.jp/f1/headlines/reu/20030310/spo/20515900_reu_00000053.html
0763758
03/03/12 04:02ID:yMNvgM+9もう10年位前の話だけど・・・。
0764音速の名無しさん
03/03/12 15:18ID:fAtmRvvr佐藤慎也は何をしてるのかな?
0765あぼーん
NGNG0766758
03/03/12 19:14ID:yMNvgM+9ジャン・フィリップ・ルジアはまだ走っているか分かりますか?
0767音速の名無しさん
03/03/13 02:54ID:LrsooquT“青木3兄弟”の末弟、治親(はるちか、26)が、オートレース選手に
転身することが6日、明らかになった。10日から始まる日本小型自動車振興会
(経済産業省傘下の特殊法人でオートレースの運営団体)の第29期選手候補生
募集に願書を提出する。GPライダーがオートレーサーに転身するのは史上初。
合格すれば、養成所での研修を経て来年8月にもデビューする。
0768音速の名無しさん
03/03/13 03:37ID:lM2reK03治親の嫁さん (;´Д`)ハァハァ・・・
ttp://www.rqueen.com/gal2/961003.htm
0769音速の名無しさん
03/03/14 05:08ID:CvxhGDMY0770音速の名無しさん
03/03/14 12:25ID:0eidG9Qo久しぶりに見た、二−ル マッケンジ−彼の走りは今のGP向きだね。
あの頃で、あのバンク角「今俺が全盛期の走り出来たら....」とか思ってるだろうな。
0771音速の名無しさん
03/03/15 08:09ID:3JcDhGiN0772音速の名無しさん
03/03/19 02:18ID:ld4x+uI0WGPからいつのまにか居なくなっちゃたけど・・・。
0773音速の名無しさん
03/03/22 17:52ID:8g5ZIiR7フレディー スペンサーって・・・2Laps
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1042355528/
0774音速の名無しさん
03/03/25 22:21ID:YL1XLdaAぐぐったけどそれらしき情報が見つからなかった。
0775音速の名無しさん
03/03/25 23:28ID:6hvnfWcI何が??今までどうり眉毛太いぞ??
0776774
03/03/25 23:57ID:YL1XLdaAなんか事故でかなりひどいことになったって話をどっかで
見たんだけど、もうすっかり復活してるの?
0777音速の名無しさん
03/04/05 04:53ID:JIeLxBqb0779音速の名無しさん
03/04/10 20:24ID:qw+3HFMx0780音速の名無しさん
03/04/10 20:43ID:p8YNtext熊野タンが、サイドカーでがんがってるよ!
0781音速の名無しさん
03/04/10 21:16ID:B7lCGflY0782音速の名無しさん
03/04/10 21:39ID:CeaL102y0785音速の名無しさん
03/04/11 00:37ID:3UkgXkcBって、伝説のライダー松本ケンメーのことか
0786音速の名無しさん
03/04/11 00:39ID:u8SUthwh0787一生懸命松本憲明
03/04/11 09:49ID:QpHD4iSv「ベテランは後方から様子をうかがう」
0788音速の名無しさん
03/04/17 01:08ID:A5WJh7MF違うだろ。
当時「スポーツUSA」のゲスト解説者のコメントだ。
「Mr.Bike」の編集長だったと思うが。
0789山崎渉
03/04/17 11:18ID:fzeohmg40790山崎渉
03/04/20 05:59ID:vIgawg6x( ^^ )< ぬるぽ(^^)
0791音速の名無しさん
03/04/21 02:40ID:zLNR/51s大二郎死んじゃいました・・・
意識戻らないって言ってたから望み薄かなとは思ってたんですが
けっこうショックです。
0792音速の名無しさん
03/04/21 02:42ID:hoj+TGiG0793音速の名無しさん
03/04/25 03:07ID:WIdzhpJ8憧れでした。ご冥福をお祈りします。
0794音速の名無しさん
03/04/27 16:31ID:vHu02Mj/蝶のデザイン→トロンデギで正解
転倒しコース上で立ち往生し、後続車に足を跳ね上げられ
→ピーターエッテルでは?
80CC最後の年ヘレロスとタイトル争い。
125で事故ったが復帰後もキレタ走りしてたのをおぼえているが
コケたあとのとんでもない追い上げで前後タイヤ滑っていて
解説の福田が「うおー」って言っていたなあ〜
0795音速の名無しさん
03/04/27 17:12ID:F0ppNBgZ0796音速の名無しさん
03/04/27 23:35ID:TxNtk51j0798音速の名無しさん
03/04/28 18:07ID:BJ5SKP0M0800音速の名無しさん
03/04/28 19:17ID:VHBV0/KB0801パチンコ○善
03/04/28 23:00ID:qrLN1w/o0802音速の名無しさん
03/04/28 23:09ID:flMZrQ9d大腿骨骨折のレイモン・ロッシュ選手は?
0803音速の名無しさん
03/04/30 15:32ID:J8JrSeFD三浦昇選手てどうしたんだっけ?
元祖、切れた走り!
0804音速の名無しさん
03/04/30 16:56ID:J8JrSeFDO膳
GP500の五百部さんのスポンサーしてなかったっけ?
(丸の打ち方わからない)
0805804
03/04/30 17:11ID:J8JrSeFD膳も違うしー!
O善!
(・A・)
0807音速の名無しさん
03/04/30 17:23ID:dX2JvR2N↑五百部RS500
0808805
03/04/30 17:27ID:J8JrSeFDアリガトサン!!
(・∀・)
>>807
なつかしぃ!!
0810音速の名無しさん
03/04/30 17:52ID:s+5BA71o0811音速の名無しさん
03/04/30 17:56ID:MKiIRi5b0812音速の名無しさん
03/04/30 18:00ID:J8JrSeFD菅生か筑波の帰りに観たような記憶が、、、
0814音速の名無しさん
03/05/02 00:02ID:QdXTH5Pq0815音速の名無しさん
03/05/02 07:19ID:fv56yiRc0816音速の名無しさん
03/05/02 07:44ID:QdXTH5Pq0817音速の名無しさん
03/05/02 12:30ID:YMQTPYmE0818音速の名無しさん
03/05/02 19:28ID:Os8jS8yF速く走れりゃいいってもんでもないだろうに。
0820音速の名無しさん
03/05/03 00:03ID:cQ6BxTpb200km以上からフルブレーキングテストとかってコワー
0821音速の名無しさん
03/05/04 00:17ID:TgyMzTFE>実際、そん時に出てくるFIMのボスがバレストルそのものだった(w
すっげー遅レスだが、バーニーエクレストンだろ。
0822音速の名無しさん
03/05/04 17:23ID:hzSddBrr片山信二さんはトヨタの開発に行って、スープラのサスのセッティングをやってる模様。
0823脱兎虎喰
03/05/05 00:06ID:PNY/bFoJその昔、中九州カートウェイでのミニバイク時代に
おもろい苗字な人やな〜と思っていました。
その後の活躍に期待してたので、このまま消えて欲しくないですね。
ところで、ダートトラックレースの話しをしたいのですが…
関連のスレッドありますかね?
初心者なので、よく分かりません。
0824音速の名無しさん
03/05/09 19:25ID:jjQTqdju検索してみたら、何年か前に事故に遭ったんですね。
それも「生命の危機を脱した。」とか「意識を取り戻した。」
なんて書いてあった。心配・・・。
0825音速の名無しさん
03/05/16 21:45ID:MuATVHY2「CG制作:宮坂賢」と出てきたんですが、
もしやあの歌う宮坂ですか?(w
なんか映像制作系の会社に転職したという話は聞いた記憶があるのだが。
0826音速の名無しさん
03/05/18 17:11ID:NSnmgChU今はどうされているんですかねぇ。
いくつだろう・・・
40歳ちかいのかなぁ。
0827音速の名無しさん
03/05/20 21:58ID:MlABW6tkそのすぐ下に
>あ、バレストルってのは当時のFIAの親玉やってた悪徳フランス野郎です。
って書いてあるじゃん(w
F1ブーム華やかなりし頃っつったら、80年代末〜90年代アタマでしょ。
その頃はまだFIA会長はJ・M・バレストルだったと思うぞ。
エクレストンがFIA会長の座に収まったのは、セナの死と前後するくらいのことだったように
記憶しているが(間違ってたら誰か指摘よろ)。
0828音速の名無しさん
03/05/21 19:40ID:MZ+lX0kK書いてある絵が、バレストルそっくりだよ。
0829音速の名無しさん
03/05/21 19:54ID:uC1e9YOsFIAとかFISAとかFOCAとかもう記憶ゴチャゴチャだよオレ
0830山崎渉
03/05/22 01:18ID:XtQnIxdD0831
03/05/22 20:26ID:3zxboSsS0832音速の名無しさん
03/05/23 00:07ID:jh45q3+IエクレストンはFIA会長になんかなったことはなく、
バレストルの次は今のモズレーなのだが。
0834827
03/05/23 02:41ID:ERh224U8821ともども逝ってくる。
0835音速の名無しさん
03/05/23 03:55ID:C8ncEBZ+0836音速の名無しさん
03/05/23 03:59ID:46haOVN60837音速の名無しさん
03/05/23 14:53ID:WG8j9TBP和田欣也
宇田川勉
匹田貞則
眞子智実
井形とも子
今現在、何やってるか知らない人。
0838音速の名無しさん
03/05/23 23:29ID:/+ZeMErv岩橋健一郎
田口マスミツ
本間利彦
情報求む!!
0839友人
03/05/24 17:19ID:dhfFrDAf子供も大きくなり今やただのおっさんです。
カ−トの腕もボチボチでんな。
0840音速の名無しさん
03/05/24 17:35ID:FFwIYyHE和田欣也
宇田川勉
匹田貞則
眞子智実
井形とも子
武石伸也
岩橋健一郎
田口益満
情報求む!!
0841音速の名無しさん
03/05/24 17:54ID:3s2pX2mw井形姉妹はhttp://www.twinring.jp/astp/moto_school/mari.htmlに少し情報があります。とも子タン、ハァ、ハァ、
0842音速の名無しさん
03/05/24 19:22ID:aEob4Gi2ヤマハ退社ってこと?
0843友人
03/05/25 00:31ID:DmSlO5diいつの話ですか?10年近く前に引退して名古屋で飲み屋をしてました。
引退の原因は転倒してから・・・・・・・
0844音速の名無しさん
03/05/25 01:31ID:XV0Cf03Y0845音速の名無しさん
03/05/25 03:23ID:ROx0GZY+0846音速の名無しさん
03/05/25 09:46ID:x7x3bPHm0847音速の名無しさん
03/05/25 12:09ID:AoYXs+nnヴィルコ・ツェーレンベルグ。
0848山崎渉
03/05/28 16:42ID:XdvhLE09ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
0849友人
03/06/04 10:43ID:ENS3KXQEすいません 本人に確認したところ本業のかたわらヤマハとの契約はしていて
去年やっと切れたようです。
0850音速の名無しさん
03/06/04 12:34ID:4I4+a5HD和田欣也
宇田川勉
匹田貞則
眞子智実
武石伸也
岩橋健一郎
田口益満
宮坂賢
清水隆男
情報求む!!
0851音速の名無しさん
03/06/04 15:24ID:b4VoN9PQ古いけど・・・
0852851
03/06/04 17:58ID:Vx37CSCe0853音速の名無しさん
03/06/04 18:38ID:LKLPjdBH眞子は地元でバイク屋の手伝い
じゃ無かったっけ。
0854音速の名無しさん
03/06/05 00:12ID:0Nr2eXkT匹田さんはアパレル関係の仕事をされてるらしい
ヒステリックグラマーが数年前ヒリューに付いてたんでそちらにいったと思われる
どちらも不確定なので自分も知りたいのですが
0855音速の名無しさん
03/06/05 08:51ID:dUDxzq3q国内ライダーはヨーロッパ行ったほうがいいね。
0856音速の名無しさん
03/06/06 00:31ID:ngFSxr220857音速の名無しさん
03/06/08 11:02ID:g2SCxwAq0858音速の名無しさん
03/06/08 12:43ID:Zp8XDEd60859音速の名無しさん
03/06/09 00:34ID:YHi9FL3h宮坂賢は、会社員(メディア関係?)しながら、自主制作のCD出してた。
本人のHPもあったと思う。
武石伸也は、札幌でカレー屋してるとのウワサあるけど、誰か知らない?
0860音速の名無しさん
03/06/09 18:51ID:4AoFSYdN0861音速の名無しさん
03/06/22 18:40ID:vWY9sbUV0862音速の名無しさん
03/06/29 21:31ID:u9qhMZFw出てるのか知りません?タイトルとかでも分かればオークション等で探ってみるのですが。
0864音速の名無しさん
03/06/30 23:06ID:RWQAmyaP0866山崎 渉
03/07/15 12:03ID:FzdYWOpu__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
0867音速の名無しさん
03/07/19 21:43ID:A+INrG+c0868音速の名無しさん
03/07/21 14:16ID:Tbmoz+nI0871音速の名無しさん
03/08/03 07:57ID:WSL7ue9G0873音速の名無しさん
03/08/05 00:57ID:sdw+/Mw/0874音速の名無しさん
03/08/09 16:15ID:+ULGj+cU東と結婚したよ。
0876音速の名無しさん
03/08/09 17:48ID:4p06p2o/0877音速の名無しさん
03/08/09 18:30ID:tyQpq8AWじゃ、なぜモモタン、まさおくんのツナギ着て、
東と一緒にイベントレース走ってたの?
東の嫁の名も桃子だったはずだが・・・。
0878音速の名無しさん
03/08/09 18:44ID:BlqU17u5それって東が徳島かなんかのミニバイクレースにゲストで来た
ときに、その告知をモトチャンプで見た桃子@愛媛在住が見物
に来て、でせっかくだから乗れってことになって東のツナギを借
りて走った、って話じゃなかったっけ?
たまたま立ち読みしたモトチャンプに載ってた(wr
0879音速の名無しさん
03/08/09 20:17ID:ntJ+zCH7今だ現役の斉藤光雄のチーム名から「チームカナヤ」が消えて久しいが・・・。
そーいや、「プレイメイト」も聞かねーなぁ。
かっては、ヤマハ系チームの双璧だったんだが・・・。
0880あぼーん
NGNG0881音速の名無しさん
03/08/09 21:09ID:Q0XYppZ0加藤とは加藤がGP引き上げたころに別れてる。
その後、関口太郎と付き合ってたけどそれも破局
その後は知らん。
0883音速の名無しさん
03/08/09 21:37ID:BlqU17u5ttp://www.infoeddy.ne.jp/~riechan/saisyuusen.htm
0884音速の名無しさん
03/08/09 21:42ID:Q0XYppZ0加藤義昌は、徳留、井形あたりと同時にGP125に参戦してた。
全日本チャンピオンとったことあるはず
0885音速の名無しさん
03/08/09 22:48ID:8MEShdxw<高橋桃子
0886音速の名無しさん
03/08/12 07:32ID:7kwM6wWr0887音速の名無しさん
03/08/12 07:45ID:CTrUX/UAマ○コガバガバ女だという事になりました。
0888あぼーん
NGNG0889音速の名無しさん
03/08/12 08:10ID:Zk/dSOGW0890音速の名無しさん
03/08/12 09:47ID:Lw0pdAUh毛利良1でつか?
高田尚美とも組んでたな〜。
0892山崎 渉
03/08/15 21:40ID:Ju4ySg+v│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
0894音速の名無しさん
03/08/17 00:03ID:qRJ4u08RDoスポーツか何かで観た記憶があるんだけど。
インパクトのある名前で覚えてた。その後F1に乗ったのしってビックリした。
友達もそんな記憶ある奴いるんだけど、誰か知ってるか?
0895音速の名無しさん
03/08/17 00:14ID:1DRKfzPx0896音速の名無しさん
03/08/27 02:15ID:Dcc4Sgs+0897音速の名無しさん
03/08/27 02:34ID:Yok+Byodヨシムラといえば喜多祥介が好きだったな。
チーム38時代から小柄な体でTT-F1を操って
一時500に乗ってなかったかな?
残念だった。
0898音速の名無しさん
03/08/27 11:11ID:nyLrBVLP喜多さんは他界されています。
シーズンオフでモトクロスでのトレーニング中でした。
ヨシムラ以後は
86:RTカタヤマから全日本250、最終戦TT-F1参戦
87:同チームより全日本TT-F1
500には乗っていないと思います。
けしてレ−スを最後まで捨てない走りが好きでした。
0900音速の名無しさん
03/08/28 23:50ID:vGI1lejA講談社+α文庫の「ポップ吉村の伝説」を読むと、その後の彼らの話が
書かれていますが・・・。
0901音速の名無しさん
03/08/29 00:08ID:tD4/ys2J亜久里がバイクのレースに出た事は無いと思うぞ。
カートレースの全日本チャンプからそのままステップアップしてF1に行ったから間違いないはず。
それにしてもDoスポーツとは懐かしい。
0902音速の名無しさん
03/08/30 02:23ID:WfJHZCnr0903音速の名無しさん
03/08/30 02:33ID:Ol0O2fgkまぁ、ええわ。
0904音速の名無しさん
03/08/30 03:36ID:MUo6+w3w0906音速の名無しさん
03/08/30 16:43ID:0r78s8BZ今もMUGENにいるの?
0907音速の名無しさん
03/09/03 00:24ID:cyQi8/xa0908音速の名無しさん
03/09/03 01:52ID:sZO+Yf3s0909音速の名無しさん
03/09/03 03:08ID:juVubKWa0910音速の名無しさん
03/09/03 14:30ID:IfTuOsqdヘリのパイロットだったかと?
当時チームメイトの清水雅広は、一級建築士だった。ガイシュツですか?
0911音速の名無しさん
03/09/04 17:09ID:KKzs4HGj出ていた子ですか??、もしそうで、あの子がWGPまでいったんなら
驚きです。
0912音速の名無しさん
03/09/05 17:02ID:Ep6r54lM世界にいった。
0914音速の名無しさん
03/09/06 12:08ID:Srhcs9zv0915音速の名無しさん
03/09/08 14:34ID:IsE5J4U/0916C.E
03/09/15 18:13ID:hTEt4Eot0917音速の名無しさん
03/09/15 22:37ID:0j3G9+s20918音速の名無しさん
03/09/16 00:52ID:77DUXZyWライディングスクールの経営じゃなかったっけ
0919音速の名無しさん
03/09/16 10:31ID:uJ8SWZMX0920音速の名無しさん
03/09/16 10:46ID:gZhAsAkEhttp://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1042355528/l50
0921音速の名無しさん
03/09/23 21:12ID:LSEclPZy0922音速の名無しさん
03/10/05 09:16ID:tFpKMz4vHBカラーのNSRの頃だけど・・・
アプリリアの500だっけ?400だっけ?
アノ頃から見なくなった(><)
0923音速の名無しさん
03/10/07 14:17ID:tXPpE8S1テストドライバーだってね
0924音速の名無しさん
03/10/07 15:23ID:dSRTpfm7にしていた三浦 昇の情報、激しくきぼ〜ん!!
0925音速の名無しさん
03/10/07 15:29ID:CzsIY+m90926音速の名無しさん
03/10/07 16:12ID:dSRTpfm7それはだいぶ昔の話のような・・
四輪レースのGTR乗ったりF3にちょっと出た
ところまでは知ってるのだが・・
0927音速の名無しさん
03/10/07 16:26ID:WV5t+5NM0928音速の名無しさん
03/10/07 16:27ID:lohQrIZq0929音速の名無しさん
03/10/07 16:48ID:yAWwCmys0930音速の名無しさん
03/10/07 23:03ID:gjwHMznZスーパークロスは速かったけどね。
0931音速の名無しさん
03/10/07 23:19ID:19Q18Rav0932音速の名無しさん
03/10/08 00:01ID:7uqVcQm/0933音速の名無しさん
03/10/08 00:10ID:kgfFjPZ3スーパークロス・モトクロスでは最強ライダーだったね。
0934音速の名無しさん
03/10/08 01:29ID:BhQXDlodバイルってスズキで耐久出てなかったけ?
0935音速の名無しさん
03/10/08 05:15ID:kgfFjPZ30936音速の名無しさん
03/10/08 19:03ID:j9febiWiもうすこしで全クラス制覇だったのに残念だ
0937音速の名無しさん
03/10/08 19:06ID:kgfFjPZ3マシンを乗り換えても速い、天才ぶりが好きだった。
ルカの彼女はのりが良すぎる、綺麗な女だったな〜。
0938音速の名無しさん
03/10/08 23:55ID:Icv+qa840939音速の名無しさん
03/10/09 19:13ID:8/c1tomq漏れは、中々やるやんと思ってる。
0940音速の名無しさん
03/10/09 20:35ID:/O9sD0Q9レイモンド・ロッシュ
0941音速の名無しさん
03/10/10 10:18ID:6Lc8T1lc0942C.E
03/10/14 16:38ID:0pKM5moG0943音速の名無しさん
03/10/14 16:48ID:IN0txIGL0944音速の名無しさん
03/10/14 17:18ID:h6uAauxO0945音速の名無しさん
03/10/15 12:11ID:pf/vk1SB0946音速の名無しさん
03/10/15 14:53ID:Do5kGoAsフランス人ライダーはルマン&ボルドール24時間に、
イギリス人ライダーはマンTTに、
アメリカ人ライダーはAMAに、
オージーライダーはスワンシリーズに、
参加している人が多いのでプログラム見たらびっくりするかも。
0947音速の名無しさん
03/10/15 20:28ID:rEx3UjkU0949音速の名無しさん
03/10/16 09:49ID:L4vGjCEt0951音速の名無しさん
03/10/17 04:35ID:Rt7NUT4Sめちゃファンでした。同じ六甲つながりということで
茨木繁さん(元ヤマハワークス、通称ガキ)の近況を御存知の方いますか?
検索してみたら大阪にある映像製作会社の役員に同姓同名の人がいて、
写真も似ているのですが、もしかして本人かな?
0952音速の名無しさん
03/10/17 21:13ID:cKcA69oF数年前はノリックのサス担当だった。
ノリックよりクラファーが乗った方が良いんじゃ無いのと思ったり・・
0953音速の名無しさん
03/10/20 23:43ID:ZoZKog+y0954音速の名無しさん
03/10/21 03:38ID:RhjLc1X20956音速の名無しさん
03/10/24 04:36ID:GrJUNRgwWSSじゃねーか?
0957音速の名無しさん
03/10/24 15:53ID:xzjmwgxr金谷さん:神戸で居酒屋をやってる。(それまで色々とあったらしいが)若いライダー
を育てたりしてるみたい。
佐藤しんや:Mr.Bikeではないほうは工場で機械加工かなんかの仕事についてる。幸せだそうだ。
片山たかずみ:なんか捕まってしまったってあったけど本当?
清水:実家が建設業とのこと、そこで大工さんか建築家かになったと聞いた。
匹田:8耐に出たりしてる。アパレル関係の会社社長。
0958音速の名無しさん
03/10/24 16:00ID:xzjmwgxrTZかなんかに乗ってたのだが消息知ってる人います?
カオルという名前だったが。雑誌にも出てた人で顔は覚えていないが
長いストレートのロングヘアですごい美人だった記憶がある。
0959音速の名無しさん
03/10/24 16:19ID:GrJUNRgw【片山敬済が暴行で逮捕!】
http://sports.ech.net/test/read.cgi/f1/1028599467/
CSR954って書いてもタ。恥ずかすぃー
0960音速の名無しさん
03/10/24 16:21ID:GrJUNRgw0961音速の名無しさん
03/10/24 16:35ID:1PjBDtsP驚き!
0962音速の名無しさん
03/10/24 17:01ID:LC86DtTkそんな名前のライディング教室やったときも金でもめたらしい
栄〇ゼミナールからスポンサー受けて始めたんだけど、
途中でぐちゃぐちゃに終わってしまって。
過去の栄光が捨てきれんのかな?
0963音速の名無しさん
03/10/24 18:49ID:ynUgEJlp片山さんは金でもめまくりじゃあないんですか?
NSRのレンタル代踏み倒したとか
パリダカに出た時の車両製作代(ry
0964音速の名無しさん
03/10/24 19:33ID:czT8GxHM0965音速の名無しさん
03/10/25 01:56ID:cDbgE7wQ美人だろうが、たいした成績残してないから何の反応もないんじゃないのかな?
それに比べ、井形は、どう控え目に見ても、坊主みたいな体と顔なのに、
みんなに(;゚∀゚)=3 ムッハーされてる。
そんなもんさ。
0966音速の名無しさん
03/10/25 11:29ID:DcfzbwT9たやカオル
0967音速の名無しさん
03/10/25 11:57ID:MZGs6yK62スト3気筒で
ワークス以外で世界チャンピオン取った奴だったのにな・・・・・
何が奴を狂わせたのかな、SMまでやってやがった!
俺は片山はは死んだと思ってるよ・・・・・
0968音速の名無しさん
03/10/25 15:04ID:ffmkM657ただその雰囲気に圧倒されて多くの企業の偉い人がスポンサーしてしまったりする。
デジバイクってまだあるのかな?
0969音速の名無しさん
03/10/25 18:51ID:rgOopIBRデジバイクは現在閉鎖中。
0970音速の名無しさん
03/10/25 20:25ID:z4TSSR2P個人的に知ってて、おもしろいヤツだけど、決して美人とは・・・(w
某選手の彼女だったが、いつも喧嘩してたな〜
0971音速の名無しさん
03/10/25 22:40ID:Nry0Rtyd激しく"たや"の顔が見たい。
サーキットでは女が少ないから、目が肥えなくなってくるんだよ。
平均以下でも美人に見えるみたいな。
0973音速の名無しさん
03/10/25 23:50ID:DagVzEwg0974音速の名無しさん
03/10/26 02:21ID:101gGiO9メットとったとたんゲロゲロって多かったからね。
0975音速の名無しさん
03/10/26 09:00ID:/lreR1zG当時厨房だったのでえらくきレーに見えた。
新○の彼女ともうわさを聞いたが。消息きボーン。
顔も見たい。
0976音速の名無しさん
03/10/28 01:38ID:+GaxLXSU楠 夕子
GPの解説で、後半になると「タイヤがたれてきたみたいですねー」
しか言わなかったような気がする。カンペかな?
ってゆーか、何で解説してたんだろ?
0977音速の名無しさん
03/10/28 03:55ID:6f7WXWF6ピンクのツナギでピンクの45で走行してるの筑波で見たことある
0978音速の名無しさん
03/10/28 07:15ID:pOWRV4AY0979音速の名無しさん
03/10/28 19:23ID:ovfAx2Bk漏れが遊びでYSR50買って湘南SPに走りに行ったときにいたな。
当時はまだ子供だったな。速かったけど(体重が軽かったからだと思うが)。
その後茶髪のヤンママになった写真見てガカーリしたよ。
0980音速の名無しさん
03/10/28 20:02ID:/H1OxNjg「当時、バイクばっかで好きなことができなかった」
とかほざいてたの聞いて、
親の金でやってたやつはこれだからと思ったね。
0981音速の名無しさん
03/10/28 21:01ID:jMYZao98昔は服装も化粧も質素で良い感じだったのに
今はギャルママの教祖かよ、汚くなっちゃって・・
0982音速の名無しさん
03/10/28 23:10ID:/H1OxNjg少なくとも一応、ライダーとして活動する資金も可能性(実力)も少なからず持っていたんだから。
自分としてはあらゆる意味でうらやましい限りだから・・・。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。