トップページex
1001コメント344KB

このヒトは無理だと悟った瞬間121

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001恋人は名無しさん2013/02/03(日) 14:53:19.79ID:uPq2bIWqi●?2BP(1236)
スレタイどおりです。
あなたがもう無理だと悟った瞬間の出来事を書き込んでください。

前スレ
このヒトは無理だと悟った瞬間120
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1357781661/

次スレは>>950。スルーされたら>>960または>>970お願いします。
立てられない場合は宣言して他の人に頼むか、代行スレに依頼をお願いします。
依頼、誘導がまだの場合は雑談を控えてください。
0385恋人は名無しさん2013/02/11(月) 10:47:30.59ID:JMQDuLTk0
ちょっとかわいそうw
堂々と使ってたらアリだったの?
0386恋人は名無しさん2013/02/11(月) 10:55:15.29ID:drGYWYfE0
あんまりこそこそされると、こっちも変に気遣うしなー
0387恋人は名無しさん2013/02/11(月) 11:15:58.11ID:erTQOv7p0
>>384

ハゲが嫌だと言って別れてやれよw
0388恋人は名無しさん2013/02/11(月) 11:29:10.00ID:Oxm3+nq80
>>384
自分がハゲだったら隠したいと思うしデリケートな問題だなあ
隠すなら完璧にやればよかったのかな
0389恋人は名無しさん2013/02/11(月) 11:32:40.15ID:L/TkqInk0
これは男性にとってはデリケートな問題でしょう…かわいそうだ〜〜
まぁ気持ちばかりは仕方ないけどな。
0390恋人は名無しさん2013/02/11(月) 11:45:12.66ID:yAy8mu/I0
ハゲは嫌いでなくむしろ好きなんですが(温水ハゲでも所ジョージハゲでも良い)、こそこそしてるのが無理だったんですw

こちらもかなり気を遣ってしまい、リーブ21やアートネィチャーのCMになると無言になる彼氏に違う話を振ったり、ハゲをネタにした芸人が出てたらさっきまで大笑いしてたのに同じく黙ってしまうのでチャンネルを変えたり、
テーブルの上にあるしまい忘れた飲み薬のボトルや育毛剤に気付かないふりをしたり、遊ぶ約束をしていたのに当日になって強風の日は外出したくないと言う彼氏に呆れたり、とにかく凄く疲れてしまったんですw

隠すならとことん隠して欲しかったし、周りの若ハゲの男性陣もハゲをネタにしてみんな笑ってたんだけど、どうしても彼氏については皆触れてはいけないような扱いをしていて。
気持ちはわかるけれど、私が彼氏の隠したいことを気にせず過ごせる能力がなかったこと、気持ちが疲れてしまったこと、ほかにも色々重なってもうダメだなーと思って別れちゃいました。
長文すみません。
0391恋人は名無しさん2013/02/11(月) 11:51:56.14ID:drGYWYfE0
>皆触れてはいけないような扱い
つまりネタにされた時に大爆発したんだろうな…
そこまで気にするならさっさとリーブでもなんでもやりゃいいだろうに
繊細すぎるやつは付き合いづらい
0392恋人は名無しさん2013/02/11(月) 11:58:34.28ID:JMQDuLTk0
ハゲネタはデリケートな話題だねー。

でも私の前付き合ってた人は、ハゲなのにやたら自信満々で
自分を良い男だと思い込んだ言動だった。
蛭子能収に似てたけどw

わがままだし俺様だしで、ハゲのくせにもっと謙虚になれよ、
って思ったw

そういえば、一本何円、という感じで増毛に行ってたな。
前髪に結ばれた毛がすごい不自然だったけど。
0393恋人は名無しさん2013/02/11(月) 12:03:13.42ID:L/TkqInk0
>>390
疲れちゃったんだね。仕方ないよ。
>>392
最後の一行ワロタw
0394恋人は名無しさん2013/02/11(月) 12:06:25.35ID:00SDkWxw0
すみません、>>311です。
レス沢山ありがとうございます。
相手に触られない位置で食べるってナイスですねw機会があれば実践したかったですが他にも色々あり、別れました。

なんで毎回学習しないのか〜って書き方が悪くてすみません。私と映画に毎回行く時という意味ではなく(一緒に行ったのは間が空いて二度)
彼は映画を観るのが趣味で、いつも行ってたから大体わかるだろーって意味でしたが、
自分でポップコーン頼まないとしたら意味不明な一言でした。すみません。

ただハッキリ言えばいいのに!という意見は
映画観賞がメインのため上映後も映画内容の話とかになるし食べられるのは映画が始まってすぐの時だから蒸し返しにくいし、本当にタイミングない。

まあ、実際別れちゃったしそんなことも言えない関係ならどのみちダメって意見は図星です。

書いてスッキリしました。
ありがとうございます。
0395恋人は名無しさん2013/02/11(月) 14:43:42.63ID:9WFpAs0/0
前の彼女が大学院卒で、俺は高卒。
彼女の部屋には俺の頭では到底理解できない難しそうな専門書が多く置いてあった。
それでも共通の趣味があって、それで結構楽しんでデートもしてたんだけど。

ある日彼女の携帯をこっそりと見たら…「彼氏はホームラン級の馬鹿、教養ゼロ、頭が残念すぎる…」
といった内容のメールを友人に送ってた。
2chでアホ扱いされるのはスルーできても、彼女に同じ事言われるとさすがに無理だったな。
0396恋人は名無しさん2013/02/11(月) 14:50:23.51ID:drGYWYfE0
>>395
彼女も無理だが、携帯を勝手に見るお前も無理
0397恋人は名無しさん2013/02/11(月) 14:50:55.34ID:IPyevS900
人の携帯を勝手にみるあたりが確かにホームラン級のバカだな
0398恋人は名無しさん2013/02/11(月) 15:03:39.89ID:Bj9UFabM0
友人にこっそりメールしてることにキレてるけど
お前も2chにさらしてる時点で同じ
低能の特徴は自分を顧みれないところだからな
0399恋人は名無しさん2013/02/11(月) 16:17:27.49ID:H9FXv3db0
583 :恋人は名無しさん[sage]:2013/02/11(月) 14:56:19.43 ID:9WFpAs0/0
フェラが苦手で一度もしたことがないんですが、彼氏がエッチの度にフェラしてくれと要求して
きて毎回困っております。キスは平気なんですがお互いの性器を舐めあうのに抵抗がありまして
クンニされるのも恥ずかしくてたまりません。

お互い抱き合ってるだけで私は幸せを感じるのですが、男性の立場なら不満なんですよね…
昨日のエッチはとても淡白な感じで彼氏は射精したらすぐ寝てしまいました。
不満を募らせているのがわかります…フェラに慣れる方法はあるでしょうか?
0400恋人は名無しさん2013/02/11(月) 16:53:33.00ID:drGYWYfE0
釣りだったのか、よかった
0401恋人は名無しさん2013/02/11(月) 17:44:07.72ID:9TZMi7Kc0
>>390
>遊ぶ約束をしていたのに当日になって強風の日は外出したくないと言う

ワロタw
0402恋人は名無しさん2013/02/11(月) 18:30:40.25ID:7SoW7TPjP
ハゲはハゲそのものよりそれを隠したりする卑屈な態度がヤバイ。
開き直ればいいんだけど、それを理解するにはやっぱりそこそこの年齢にならないと厳しい。
21歳じゃ悩む方が普通だよ。
0403恋人は名無しさん2013/02/11(月) 18:39:28.82ID:bXOHn7GgP
うちの彼氏もヅラだけど気遣うわー
0404恋人は名無しさん2013/02/11(月) 18:52:19.96ID:d57VM1jlO
彼氏じゃない異性と出掛ける時の決め事を再確認してて、サークルの追いコンに行く行かないを言い合ってたら、
俺は争い事が嫌いだ、そういう事したくない、もう別れようって言われた

3年付き合って結婚も考えてたけどそれで一気に冷めた
この人は結婚しても話し合いを逃げるんだろうなって思った
0405恋人は名無しさん2013/02/11(月) 18:55:29.34ID:Bj9UFabM0
>>395の彼女はチソコ目当てで付き合ってたんだね
バカ男って他に使い道ないもんな
0406恋人は名無しさん2013/02/11(月) 19:03:14.07ID:lQFt/xzA0
5年付き合った彼女から惰性で付き合ってたけど
キモいし 貧乏だし 性格悪いし学歴ないし いいとこがない 周りの友達もキモいって言ってると言われた
さすがに返す言葉がなくて半分鬱になってたら数日たってメールが来て謝りの言葉かと思って開いたら
追い討ちをかけるようにまたいろいろ言われ悪いと思わないし事実だから謝るつもりもないとのメールだった。
一ヶ月以上前の話だが立ち直れる気がしない この人は無理どころか一生誰も信じれない気がする
0407恋人は名無しさん2013/02/11(月) 19:06:30.10ID:Bj9UFabM0
>>406
チソコもけなされた?
0408恋人は名無しさん2013/02/11(月) 19:07:41.57ID:ILOlURSi0
つまらん釣りばっか
昔のカップル板はよかった…
0409恋人は名無しさん2013/02/11(月) 20:19:59.77ID:ZJZCwAsh0
>>406
本当だとしたら凄く辛いな…
釣りであってほしいわ
0410恋人は名無しさん2013/02/11(月) 20:34:38.48ID:lQFt/xzA0
>>409
つりじゃないんだわ
5年もの間ずっと裏ではそんな風に思われてたと思うとほんとに辛い
0411恋人は名無しさん2013/02/11(月) 20:38:06.65ID:gQO/OcJH0
バレンタインが近いからなぁ
0412恋人は名無しさん2013/02/11(月) 21:29:48.00ID:44wN/nBE0
一般的に社会的地位が高いとされる40代男性から、お付き合いを申し込まれました。
試しに食事に行くと、会話中や食事中に、突然スマフォをいじりだす。
最初は、急なメール連絡かと思っていたら、SNS。

それに気がついた後、食べ方の汚さも、たまたまでないことに気がつく。

さらに、前方からきた旅行中のご年配女性たちとすれ違ったとき、
その男性に道を譲らなかったと文句。
「これだから◯◯地方のババアは・・・」という言葉を聞いて、急に怖くなり、
この人はダメだと思いました。

ちょっとしたことですが、自分が年を取ったときの扱われ方が透けてみえたようで
0413恋人は名無しさん2013/02/11(月) 21:56:04.70ID:YIrC3VkH0
>>412
彼の社会的地位に縋らず冷静でとても素敵ですね。
いくら高収入高学歴でも人格的に問題がある人はたくさんいるので(不思議ですね)、そのように見切れる女性は素晴らしいですね。

自分も同年代なのに女性に対して「おばさん」ていう男性とか、
自分は40歳なのに28歳の女性に対して「おばさん」ていう男性とか、
自分もアラサーなのに「アラサー女性怖い」とか言う男性、不思議だよね。

大学生の男の子がアラサー女性に対して、
小さい幼稚園児の男の子が20代女性に対して、
「おばさん」というのは解るけど。

実際の知り合いにはいないけど、TwitterとかFacebookにいる。
0414恋人は名無しさん2013/02/11(月) 22:00:19.91ID:W15bxFmm0
勝手に携帯を覗かれたことがキッカケと言えばキッカケ。

ただ、上司のメアドを勝手に自分のメアドに書き替えたのは流石にムリだった。
しかも上司は「○田△美」みたいな名前だが男性。
食事に行こうってメールも仕事で行き詰まってた俺の悩みを聞くために送ってくれたものだと説明しても
「嘘を吐くな」の一点張りで話にならなかった。
0415恋人は名無しさん2013/02/11(月) 22:18:58.70ID:Wdy/6V0fO
>>412
そんな男性だから40歳代で独身なんだろう。
いい男は結婚してるだろう。
同じように30歳半ばの女が独身だと性格に難有りと思わざるを得ないよなぁ。
0416恋人は名無しさん2013/02/11(月) 22:34:02.82ID:zUEDgj800
>>414
メアドを書き換えるってどういうこと??
0417恋人は名無しさん2013/02/11(月) 22:40:59.43ID:Bj9UFabM0
>>415
30歳半ばの女に何かトラウマでもあるの?
0418恋人は名無しさん2013/02/11(月) 22:42:41.04ID:81vClkpL0
>416
浮気相手宛のメールを自分に届くように。
0419恋人は名無しさん2013/02/11(月) 22:42:55.02ID:vU4HnKff0
>>417
でも実際そう見る人は少なくないと思うよ
0420恋人は名無しさん2013/02/11(月) 22:55:40.81ID:vYjT212x0
>>417
何か心当たりでもあるの?
0421恋人は名無しさん2013/02/11(月) 23:29:58.43ID:zUEDgj800
>>418
こっそり転送設定とかは聞いたことあるけど、そんなのもあるんだ。レスd
0422恋人は名無しさん2013/02/12(火) 01:06:31.30ID:DYGgP/J90
普段は落ち着いて話す人で居心地の良い相手だったんだけど
メールの文末に全部「!」を使ってくる。

「今コンビニの前だけど何かいる!
△駅のとこのローソン!
○○(私)が言ってた新作のお菓子あったら買うね!
返信待ってるよ!
           ひでのぶ!」

コンビニの前にいるけど何かほしい物ある?という意味なのか
コンビニの前に何かがいるのかがパッと見わからなくて
2,3行目で欲しい物を聞いているのね、と理解。
これが度々。悩みごとや愚痴も全部「!」だからいつも元気で勢いのあるかのようなメールだった。

「仕事でミスって上司に怒られた!
今も少し引きずってる!
情けないけど○○の声が聞きたい!
今電話無理かな!
           ひでのぶ!」

記念日前には
「明日は何の日だ!
ヒント!俺たちの!大切な日!
さぁ何の日でしょう!
            ひでのぶ!」

いい加減呆れてしまって
「!」以外にも使ってほしい。悪いけどあなたの「!」の使い方は間違ってる。
多用しすぎだし、「?」も使ってよ。絵文字でもいいから。と言ったら
なぜか「!」のあとにペンギンマークを使うようになった。中和剤の役目だったのか?
0423恋人は名無しさん2013/02/12(火) 01:22:26.78ID:rCQ9htqqO
>>422
!よりひでのぶのが気になるわ
0424恋人は名無しさん2013/02/12(火) 01:35:55.83ID:DYGgP/J90
>>423
メールの最後に必ず自分の名前を入れる人でもあって。
ありがたい名前だからって気に入ってました
当時は名前をメールの最後に入れる人って他にもいたんですけど
「!」を付けるのは彼だけだったなあ
0425恋人は名無しさん2013/02/12(火) 01:57:55.20ID:QXoKIUj30
>>422
ひでのぶクソワロタw 何か息切れしそうなメールだよね
0426恋人は名無しさん2013/02/12(火) 02:00:30.13ID:F6RKfT0c0
>>422
ここ無理スレだけど?
その理由だけで別れたの?
0427恋人は名無しさん2013/02/12(火) 02:03:49.56ID:Z2RUZ4oA0
文末に自分の名前やニックネームを添える人いるよなぁ…w
まあ、彼は絵文字や顔文字が気恥ずかしいから代わりに!を使っているだけだと思うよ
俺も絵文字や顔文字は一切使わない代わりに!を使ってるし。流石に彼のように多用はしないがね
0428恋人は名無しさん2013/02/12(火) 02:34:21.06ID:tsh8xismP
自分の彼氏も文末がほぼ「!」の人だから、爆笑してしまった。
メール無精だから、読んでて息切れするほど送って来ないのが幸い。
確かに、絵文字は面倒だから遣わないって言ってたわw
0429恋人は名無しさん2013/02/12(火) 02:36:23.11ID:DYGgP/J90
>>425
常に気合だ!気合だ!!気合だ!!!って感じでした

>>426
私も当時はこんなことでって思っていたんですが
・大好きな相手に話が通じない(「!」多用しないでと言ったのに)
・常にこっちがメールを解読し、彼の感情を読み取らないといけない
(先述のとおり「!」以外を使わないので質問かどうかとか、彼の感情は今どんなだとか)
これが毎回なので単純に疲れてきてもう無理だとなったわけです
せめて「?」と「!?」ぐらいは使って欲しかった

>>427
「!」を使う男性にそういう絵文字とかが苦手っていうのはありますよね
ここまで極端ではなかったら私も無理、とまでは思わなかったw
0430恋人は名無しさん2013/02/12(火) 02:38:50.44ID:pzxbzwul0
2ちゃんの書き込みでも末尾に「!」入れる人たまにいるよね。
大抵アフォっぽく見える。
0431恋人は名無しさん2013/02/12(火) 02:53:36.28ID:SOI+TDHM0
完全に偏見だけど、そういう人って
活字をあまり読んでなさそうなイメージがあるな。
自分の文章の特異性に気付かないもんなのかなあ。
0432恋人は名無しさん2013/02/12(火) 03:22:43.98ID:g21dzt0x0
末尾に全部(´・ω・`)のほうが無理だな
0433恋人は名無しさん2013/02/12(火) 03:38:54.69ID:ZUaOKtAA0
>>422
せめて全部?なら、文字化けしたのかなと思うのにな

記号つけないと素っ気ないよ!とかいう変なアドバイスを間にうけたのかな
それにしてもペンギンマーク入れられるなら喜怒哀楽のマークも入れられるだろうし…
0434恋人は名無しさん2013/02/12(火) 06:40:33.98ID:iy9l8Ugo0
そういや、彼女の「!?」の意味がわかんなくて、誤解して喧嘩になった事がある。
今更だけど、「!?」ってどんな意味なんでしょう??
0435恋人は名無しさん2013/02/12(火) 07:08:46.13ID:+pAUKtvzO
は!?
0436恋人は名無しさん2013/02/12(火) 07:20:14.66ID:IBt/iIuI0
>>432
(´・ω・`)ごめんね
(´・ω・`)使いたいんだ
0437恋人は名無しさん2013/02/12(火) 08:03:41.19ID:/bJ8HFc70
>>432

ネトゲのあの話?
0438恋人は名無しさん2013/02/12(火) 09:57:16.28ID:SNXiILkW0
>>426
なぜ偉そうなのか
0439恋人は名無しさん2013/02/12(火) 11:14:12.28ID:9QhZr3xE0
やたらとオカルトチックなことが好きだった元彼
「幽霊はいる」って信じるのはまあ個人の勝手だと思ってた。
付き合い始めのころ電車の席に座った瞬間「急に肩掴まれた!」って大騒ぎして
結局次の電車に乗ることになった(とくにその電車に何も起きなかった)とかあったけど
霊感のある様子は後にも先にもなぜかそれだけだったしまあ許せた。
3・11の大地震のときに不安だから電話したらのんきに心霊スポット廻りしてたのもギリ許した。

でも去年あたりに2chで「大地震が来る予知夢を見た」みたいなまとめ記事を読んで
しかもその時たまたま海岸に魚が大量に打ち上げられて〜みたいな記事も目にしてしまったらしく
私が一人で買い物行くって言ったときに「お前こんなときに外出なんかするな!地震来るんだぞ!」
ってブチ切れられた時はもうこいつアホだし無理だと思った。
あとフリーメイソンの陰謀論とかを生き生きとした目で語るのもなんかむかついた。
0440恋人は名無しさん2013/02/12(火) 11:58:50.66ID:b2M/mPf1O
>>422
>>434-436
笑かすなwwwwww
0441恋人は名無しさん2013/02/12(火) 12:01:36.96ID:J4HKpWV+0
>>439
関の元カノ乙
0442恋人は名無しさん2013/02/12(火) 19:59:35.90ID:+dMVY5tz0
ここ読んでたら思い出したから投下。

2年位付き合ってて結婚も意識していた当時の彼氏。同業だったんだが、口を開けば仕事の愚痴ばかり。
そんな話ばっかりだったら、会ってても楽しくないと伝えると少し良くなったものの、ある日突然仕事を辞める宣言!
辞めてどうするの?って聞いたら、
「とりあえず実家に帰る。だからついてきて欲しい。結婚しよう」とのこと。
仕事はどうするの?の問いには、
「とりあえず介護かなー」だって!
介護舐めんなよって思った。やったことないけど。
挙げ句の果てには、
「仕事と俺とどっちが大事?」
とりあえずだらけの人生に巻き込まれなくて良かった。
0443恋人は名無しさん2013/02/12(火) 20:53:42.27ID:F6RKfT0c0
>>436は文頭と末尾の違いもわからないバカ
0444恋人は名無しさん2013/02/12(火) 21:06:22.39ID:6voZxuKF0
は!?
0445恋人は名無しさん2013/02/12(火) 21:31:26.96ID:U81URloJO
>>442
乙。
私の弟が二年ぐらい介護してたけど、マジ大変らしい。
人少ないからかなり無茶苦茶な割り振りで一人あたりの受け持ちが多く、
おばあちゃんに目潰しされかけたり気まぐれに入れ歯ぶん投げられたり
(↑マジな話)
ほんのちょっと目を離したすきに老人が転んで怪我でもすると家族から超クレーム。
でも月給は安い。

その人は本当に介護なめてたね。
献身的な性格で介護向きじゃない限りは無理だよ。
結婚しなくて正解
0446恋人は名無しさん2013/02/12(火) 22:14:52.05ID:G4ZqL52L0
28歳社会人の彼氏。
こう言ってはなんだけど、彼氏は地味なタイプで、
私が初めての彼女というわけではなかったけど、学生時代も地味に過ごしてきたらしい。

別にそれ自体は悪いとは思わない。
だけど、付き合っているうちに、楽しめなかった青春(?)を私で取り戻そうとしているのを感じ始めた。
最初は流していたんだけど、段々と、その欲望(青春を取り戻したい)を満たせれば、誰でもいいんだなーということに気付いた。
それは、ふとした言葉だったり、行動だったりに明らかに現れてたので・・・。

まぁ好きになってもらえなかったよっていう話なので、あれなんですけど・・・。
そういう思惑に気付いた時に、無理だなーとなって、ほどなく別れた。
0447恋人は名無しさん2013/02/12(火) 22:23:08.08ID:F6RKfT0c0
>>446
相手を見てなくて恋愛ごっこに酔ってるだけってことかな?

>私が初めての彼女というわけではなかったけど、学生時代も地味に過ごしてきたらしい

こういうタイプ知ってるけどかなり年上のオバサンと結婚してたよ
同年代には全く相手にされなかったみたい
0448恋人は名無しさん2013/02/12(火) 22:50:31.72ID:G4ZqL52L0
>>447
そうですね、まさに酔ってるだけっていう感じです。

私は逆にだいぶ年下でした。大学生です。
今思えば、それも相まって、余計に取り戻したい願望を刺激したのかもしれませんねー。
あまり疑いたくはないですが、最初から大学生狙いだった可能性も・・・?

今どうしているかはわかりませんが、確かに同世代には相手にされないタイプだったような気がします。
0449恋人は名無しさん2013/02/13(水) 00:30:52.99ID:KLHWoIhl0
犬に玉ねぎ食わせると死ぬってマジ?wマジ?wと言いながら
うちの犬にハンバーグを食べさせようとしてくる
0450恋人は名無しさん2013/02/13(水) 00:36:28.95ID:URdUprfK0
>>449
それは人として無理なレベルだろ
0451恋人は名無しさん2013/02/13(水) 01:05:55.34ID:pYk+UAM90
月に使うガソリン代なんてだいたい概算出来るだろうに毎月金ない金ない言うところ
コンビニ通いとタバコやめればガス代余裕で出るんじゃない?ってアドバイスはしたけど
タバコなかったら休憩できないだろとデモデモダッテうるさい
自分から金貸してくれとは言わないけど貸してほしそうにどれだけキツイかを延々アピール
薄給なら薄給なりに金の使い方考えろと言って別れた
実に無駄な時間だった
0452恋人は名無しさん2013/02/13(水) 01:06:33.21ID:WmuVEv3D0
>>449
バカに犬のうんこ食わせると死ぬってマジ?wマジ?wと言いながら
そいつにうんこを食べさせてやれ
0453恋人は名無しさん2013/02/13(水) 01:30:49.53ID:picHSQmA0
彼がちょっとしたことで怒ったから、謝罪のメールを送ったけど無視された・・・
もう一度新しく謝罪メール送ったら「もういいから」と一言だけ返信がきた。

さすがに怒ったままだろうと、電話をかけたけど出ない。
なんで出ないんよ、ちゃんと出てよ、話し合いたいのになんで無視するかなぁ
もうこううところが嫌いだ
0454恋人は名無しさん2013/02/13(水) 01:34:30.75ID:URdUprfK0
ちょっとしたことなんだったら
平日の夜中なんだから自重してあげようよ
0455恋人は名無しさん2013/02/13(水) 03:09:18.06ID:picHSQmA0
ありがとう、そうですよね自重します
0456恋人は名無しさん2013/02/13(水) 04:32:29.27ID:kympiYc20
>>453
453が悪い事をしたから謝罪メールを送ったんだよね?
「話し合いたい」んじゃなくて、早く許されて自分が安心したいだけじゃないの?
つまり自分の都合を押し付けてるだけだよね。
仲直り・元通りになる事>申し訳無いと思う気持ち という身勝手な考えになってるのでは。

あとちょっと他人に言われたくらいで心変わりするなら
無理スレじゃなくて別の愚痴系スレに書いた方がいいと思う。
0457恋人は名無しさん2013/02/13(水) 08:11:14.83ID:jQ1n2Lme0
結婚を前提におつきあいを申し込まれたのが10年前。
話がまったくすすまず、彼氏が就職を遠方で決めてきて、勝手に引越たのが5年前。
私も適齢期っつーもんがあるし、結婚しないなら別れてくれと別れ話をした。
別れない、3年後はUターン就職して結婚する!と彼氏は主張。
婚約指輪もらったのが3年前。両家顔合わせから2年。
そっから話が全然動かない。来年こそはこっちに引越すって言うのに、帰ってこない。
もう私が仕事やめて、そっちに行こうか?言っても、断られる。
せめて入籍と子供だけでも、先にできない?と言っても、断られる。

来年入籍する!って毎年言うもんだから、昇進のための資格とれっていう話も断って
兼業主婦も可能な暇な部署に異動したりしてたんだわ。
なのに全然苗字がかわらないもんだから、
会社じゃ、結婚がうまくいかなくてナーバスになってる女呼ばわりされてた。
あー、あたってるわー、でもむかつくわー。

口だけで結婚結婚いう男は死んでほしい。
来月で35だよ。一生独身かもしれないけど、でももう別れたい。
10年水もらえなかったら、愛も情も枯れるわ。
0458恋人は名無しさん2013/02/13(水) 08:43:24.76ID:6NHaHBKq0
>>456
何、この馬鹿。
0459恋人は名無しさん2013/02/13(水) 09:36:57.77ID:XXme5a1V0
>>457
一生独身だとしても、その男に付き合っているよりは幸せに生きられると思う
10年間をフイにするみたいで悔しいだろうと思うけど、そちらのほうが結果的に>>457のためになるよ
ここを区切りだと思ってバッサリいったほうがいいよ。また5年10年待てる?
超個人的意見で申し訳ないけど
0460恋人は名無しさん2013/02/13(水) 10:12:02.32ID:wYHpdA+70
457は完全に騙されてるだけだろw
遠距離セフレなのになぜ彼氏と勘違いし続けられたのかw
0461恋人は名無しさん2013/02/13(水) 10:28:24.57ID:NloejhIS0
10年のうち、30になるまでの間に決着をつけられなかったのは、
半分は自分の責任でもあると思うよ
結婚する気のある男は、女が若いうちに自分だけのものにしたい動くから。
0462恋人は名無しさん2013/02/13(水) 12:15:52.63ID:8ZiiCh5A0
案外彼氏?は結婚してたりして…
そういう話失恋板にチラホラ見る
0463恋人は名無しさん2013/02/13(水) 12:26:02.48ID:Mtju7zZJ0
>>462
両家顔合わせまでしてて?
0464恋人は名無しさん2013/02/13(水) 12:29:10.01ID:8ZiiCh5A0
顔合わせつったって二年前に一度でしょ?
もうあれとは別れたーって言ったら彼の家族はそうなの?って終わりになるよ
十年も待つなんてちょっと信じられない
取り返しのつかない歳じゃん
0465恋人は名無しさん2013/02/13(水) 13:03:03.03ID:D9XRrUC80
そんな馬鹿を10年も待ったのは>>457なんだから
自分の人を見る目と判断力の無さを反省して次へ行こう。
0466恋人は名無しさん2013/02/13(水) 13:48:34.35ID:0IjgNMbe0
>>457
彼に本当は結婚の意志が無ければ婚約不履行で訴えたら慰謝料もらえるよ。
一度弁護士の無料相談行くといいよ。
35才って、子供産めなくなるじゃん。ひどいね。
0467恋人は名無しさん2013/02/13(水) 15:37:23.42ID:rX08SvW20
18歳のシングルマザーと、結婚を前提に付き合い始めた。
最初に、
「他の女の子と連絡取ってはいけない」
と言われた。
これは当然だからいい。

が最近、
「この先一生エッチは無理、結婚してもする気はない」
と断言された。
たくさんやったし、子どももできたから終了ということらしい。
セックスレスのカップルもありだとは思うが、俺としてはスレタイ。
0468恋人は名無しさん2013/02/13(水) 15:51:33.63ID:mce14Az00
俺としては1行目の前半でスレタイ。
0469恋人は名無しさん2013/02/13(水) 15:52:27.00ID:Jdwhx0y60
スレタイスレタイうぜぇなぁ
0470恋人は名無しさん2013/02/13(水) 15:56:02.02ID:0BBjQejkO
つーか、おまえら35歳に取り返しがつかねーとか子供産めなくなるとかキツすぎ当事者じゃないのに泣きそうになるわ

事実だろうとちょっとはビブラートに包めよ
0471恋人は名無しさん2013/02/13(水) 16:01:47.22ID:ZaY9K3CC0
>>467
それってセックスはイケメン外注でするからお前はATMとして迎えてやるって意味だよな?
0472恋人は名無しさん2013/02/13(水) 16:02:07.79ID:NloejhIS0
ビブラートが言いたかっただけだろお前w
0473恋人は名無しさん2013/02/13(水) 16:04:43.08ID:Zd9Cukq30
>>467
結婚したいならせめて30で見切りを付けるべきだよね
0474恋人は名無しさん2013/02/13(水) 18:15:58.88ID:WmuVEv3D0
男も35歳を超えると結婚できる率が3%になるし、精子が劣化するんだよw
0475恋人は名無しさん2013/02/13(水) 19:06:01.90ID:7ZFyc8Rg0
>>467
それ、お前以外とはするよ。
0476恋人は名無しさん2013/02/13(水) 19:32:02.55ID:GX0L559K0
>>467
本田泰人の元嫁思い出した。
自室に鍵をかけて夫である本田には指一本触れさせず、
長年ATMにしてきた人。
>>467の彼女もきっと自分と子供に安定した生活をくれるATMが欲しいだけなんだろうな。
0477恋人は名無しさん2013/02/13(水) 20:53:51.65ID:aJ+x3Spe0
>>476
確かに。
「この先一生エッチは(>>467とは)無理、結婚してもする気はない」
ってことなんだろうな。その子供の父親だった奴に一生操を捧げるつもりだろう。
そいつよりイケメンが現れたら乗り換える気マンマン。
0478恋人は名無しさん2013/02/13(水) 21:02:47.44ID:fpLXXTNp0
この前久しぶりにした映画デートでのこと(いつもは彼女も俺も面倒くさがりで家でデートすることが多い)。
でも映画の途中で彼女が急に「飽きたつまらない」って言って、映画館を出ようとした。
そもそも彼女が見たいって言っていたから見にきたのにそれは無いだろうと思って何とか座らせたけど、暫くしたら「やっぱり見るのやめよう」と席を立って部屋から出て行ってしまった。
その日はそのことで言い合いになってそのまま解散になったけど、後々冷静になって、映画の描写で嫌なところがあったりしたのかもしれないと思って理由を聞いてみたところ、
「ずっと暗闇の中で映画をみてて目が疲れた。途中少し眠ってしまって話がわからなくなって面倒になった」とのこと。
やっぱり無理だと思って取り敢えず電話で別れを告げました。今度直接話しあってちゃんと別れるつもり。文章下手でごめん
0479恋人は名無しさん2013/02/13(水) 21:10:53.72ID:bZoB9JEo0
精いっぱい考えたつもりだろうけどつまんないよ
0480恋人は名無しさん2013/02/13(水) 21:29:24.46ID:sblSwzHz0
>>470
ここってうわべだけの耳当たりの良い意見求める場所じゃないだろうに
0481恋人は名無しさん2013/02/13(水) 21:33:44.68ID:vOYuWB1a0
>>478
日本語勉強してこい
0482恋人は名無しさん2013/02/13(水) 21:47:25.90ID:URdUprfK0
>>480
ビブラートだけに耳当たりが良いってか
0483恋人は名無しさん2013/02/13(水) 21:55:53.45ID:dk6npmfQ0
>>481
えー?普通にわかるじゃん
0484恋人は名無しさん2013/02/13(水) 23:05:53.03ID:9hNBYS660
>>481
日本語勉強してこい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています