ヱヴァQの作画と本田信者がおかしい件について★8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/11(火) 22:49:52.40ID:fwjlaYQd■動画
ヱヴァンゲリヲン新劇場版 予告集 (序、破、Q金ロー)
http://www.youtube.com/watch?v=B2DvFsXwHxk
ヱヴァンゲリヲン新劇場版 Q劇場版予告
https://www.youtube.com/watch?v=mlnAYQ1R_5k
Qバルト9予告
http://www.youtube.com/watch?v=epZjUmpgY68
Qニコニコ予告
http://www.youtube.com/watch?v=0Z_e2zeWeb8
■画像
旧と新の比較
http://i.imgur.com/k3Y4p.jpg
旧のみ
http://i.imgur.com/qaJ0n.jpg
Qのみ
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/1/6/16268fea-s.jpg
http://up2.cache.kouploader.jp/koups2646.jpg
■前スレ
ヱヴァQの作画と本田信者がおかしい件について★7
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1354091965/
0061名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/12(水) 18:22:08.08ID:???マジなら貞本使えないな
鈴木にやらせとけば良かったんだ
0062名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/12(水) 18:22:15.30ID:???0063名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/12(水) 18:23:21.66ID:???やってるけど?w
そんなのも見分けらんねーのかよえ?w
線の清書は本田っぽいけどな
0064名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/12(水) 18:24:34.72ID:???ちょっと認めてやったら根こそぎ全部、劣化した本田の絵で塗り替えられてしまった
可哀想な貞本を見てると、やっぱ外国人参政権は与えてはならないと思う
0065名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/12(水) 18:24:36.02ID:???誰が描いたか分かる能力がなくても、序破と画風変わりすぎなのは誰でも違和感かんじるだろw
庵野が本気で「もう貞本のキャラデザ古いから変えよう」とでも思ったのかなあ
そんなこと無いんだけどなあ
0066名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/12(水) 18:25:53.70ID:???でたっ作画音痴!
少なくともガムテープアスカとサクラのキャラ表の絵柄は貞本のタッチだよ!
線画で確認したから間違いないよ
デザインやってなきゃポスターもやらないだろバーカ
0067名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/12(水) 18:25:56.35ID:???やってたら主・キャラクターデザインなんて表記になるかよ
0068名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/12(水) 18:26:53.24ID:???センスが悪すぎる
0069名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/12(水) 18:28:03.79ID:???序から主キャラクターデザインだけど?
それに絵のフォルムでで分かるだろ
名前ありヴィレ連中がモブは流石にないわーw
0070名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/12(水) 18:29:09.79ID:???あれ結構しんどい作業だから、重度の働きたくない病の貞本はサボったと思う
0071名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/12(水) 18:29:46.00ID:??????
0072名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/12(水) 18:31:00.95ID:???0073名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/12(水) 18:32:02.90ID:???絵柄だけじゃなくデザインが酷いよ本当に。
0074名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/12(水) 18:34:04.20ID:???シンジと対面するとこのアスカとかメッチャ上手かったよな
あの貞本っぽいガリセクシーな体型をちゃんと再現してたのって新劇で初めて見たわ
カオガー厨にはわかんないだろうけどw
0075名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/12(水) 18:36:08.37ID:???そのセンスじゃないよ。相変わらず問題点すらわかってないようだけど
0076名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/12(水) 18:41:04.87ID:???旧劇の黄瀬の絵も褒めてたし
細田の作品なんてスタッフが似せる気さえないのに、毎回参加してるじゃん
アニメーター脳なんだよきっと。作画がかっこよけりゃ自分の絵に
似せなくていいとマジで思ってそうだよな。
0077名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/12(水) 18:44:50.86ID:???0078名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/12(水) 18:48:06.15ID:???なにいってんのこいつら
0079名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/12(水) 18:50:49.07ID:???何勝手に自分の好きなとこ上げて悦に浸ってんの?
シンジの泣き顔とか手のシーンとか白馬とか
もうさんざんセンス悪い絵も悪いって言われてるじゃん
0080名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/12(水) 18:51:05.03ID:???0081名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/12(水) 18:51:59.25ID:???センスのいい本田さんが清書なさったというキャラデザで
どうして適切な修正がなされなかったのか()
0082名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/12(水) 18:53:12.39ID:???白馬は演出の範疇だけど
泣き顔センスわりーってお前の主観だろ?
俺はまったくそうは思わなかったし
0083名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/12(水) 18:54:06.77ID:???ちょっとマジでなにいってるか分からないんだけど
0084名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/12(水) 18:55:14.72ID:???貞本ファンはどう思っているんだろうか?
0085名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/12(水) 18:56:28.17ID:???イヤミで言ってます
0086名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/12(水) 18:57:32.37ID:???時かけだけは認めてる
0087名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/12(水) 18:57:33.19ID:???0088名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/12(水) 18:58:28.58ID:???え?時かけも駄目か?
時かけはいいと思うけどなぁ。本田ファンはわからんw
0089名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/12(水) 18:59:07.79ID:???一個上へのレスだから
0090名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/12(水) 18:59:58.00ID:???適してないって事はないけど、本気で貞本絵に似せるのは難しい
エヴァキャラって貞本的にはガリセクシーなんだよな。アニメにそんなイメージ100%無いけど
0091名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/12(水) 19:00:51.72ID:???0092名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/12(水) 19:01:55.41ID:???安価つけろよ。即レスされたから俺かと思ったわ
0093名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/12(水) 19:02:48.96ID:???おおかみこどもは原案からしてかえる顔だったから
あの原案から上手くニュアンス汲んでキャラデしたとは思うよ
時かけサマヲが青山でおおかみは高明がやってるけど
0094名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/12(水) 19:03:02.59ID:???こいついつも一人で自作自演してるからそういう概念ないんだよ
0095名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/12(水) 19:06:06.95ID:???ジブリ亡き後一般人を釣れそうなアニメブランドを作るために
とりあえず選ばれたってだけで
映像が唯一の取り柄で全てだった庵野とは訳が違う
0096名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/12(水) 19:07:04.44ID:???キャラクターの頭部の捕らえ方が論理的におかしいと指摘されていたな。
0097名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/12(水) 19:35:19.24ID:???じゃあカヲルくんの髪型見直したのってカリのためでもあるのん?
0098名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/12(水) 19:38:52.21ID:???癖じゃないかとカリスマは言ってる。
正確な立体感よりも、雰囲気を優先するのが師匠の特徴。
カヲルの件は知らん。
0099名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/12(水) 19:51:54.00ID:???貞本絵がそんな感じだからな
カヲルの髪型も立体的におかしいけど
雰囲気重視でって昔から言われてたし
今回は立体重視にしてみたのかなーって
0100名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/12(水) 20:03:28.94ID:???サマウォは好きじゃない
サマウォで興味無くしたからおおかみ見てない
シンは作監を変えてくれ
0101名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/12(水) 20:11:27.69ID:???0102名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/12(水) 20:38:09.90ID:???0103名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/12(水) 20:49:20.69ID:???アカデミックな意味での整合性は無視しているし、だからこそのケレン味ともいえる。
0104名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/12(水) 20:52:41.85ID:???雰囲気重視のあの髪型こそがカヲルの雰囲気に合ってたんだよ
それにQの髪型だって変に短くツンツンに尖らせただけで立体的に正しくないよ
何のために変えたのか本当に意味不明
0105名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/12(水) 20:54:07.07ID:???0106名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/12(水) 21:41:41.00ID:???Qの絵柄とCGと背景がそれぞれ劣っているせいだと思う
動きのないパンフで見たらもっと露骨に酷い差がある
ただ音楽はQの方が良かった。円盤までに直せるだけ直す方がいいと思う
0107名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/13(木) 00:06:48.02ID:???0108名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/13(木) 00:09:11.50ID:???0109名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/13(木) 10:00:18.09ID:???信者もっと頑張れよ
0110名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/13(木) 12:34:27.57ID:???ここはDVD発売までに描き直しを要求するスレだ
お前みたいに煽り合いたいだけの奴は糞スレ化の原因でしかないから消えろ
0111名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/13(木) 12:36:23.78ID:???0112名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/13(木) 13:04:34.41ID:???今回の作監陣以外で
0113名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/13(木) 13:10:22.33ID:???本田雄は業界では超が付くほどの重鎮のアニメーターだから、
彼の仕事に対して彼より格下のアニメーターが修正を入れるという可能性はゼロに近い。
あまり期待しない方がいい。
0114名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/13(木) 13:50:42.51ID:???海外にもいないけど
0115名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/13(木) 13:53:55.40ID:???じゃあ円盤売上げは破より落ちそうだな
もったいないね
0116名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/13(木) 14:03:28.60ID:???破も別にキモオタ好みの絵じゃないじゃん
どっちかっていうとQの方がマンガチックだし
0117名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/13(木) 14:07:51.44ID:???猫耳とかデザイン的なことじゃなく、動きや顔や線が今ピクシブとかで
多々見かけるようなwオサレ滑りな感じがキツい
0118名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/13(木) 14:12:07.46ID:???この二人以外ではちょっとムリだろうな。
0119名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/13(木) 15:07:01.45ID:???作画とかあんまり気にならないけどカヲルは流石に違和感あったなー
0120名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/13(木) 15:22:14.89ID:edkkHaShイノウェイとキセを入れて4人
0121名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/13(木) 15:24:42.02ID:???そこらのリーマン老害より100倍は酷い
バブル世代でいくらでも大企業に入れた時代にアニメなんかを選び
超絶ブラック環境とエグい人間関係を渡り歩いて上り詰めたその人間性
絵が描けるからこそ黙って全て許されていたものが、こうなるともう最悪
0122名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/13(木) 15:38:21.32ID:???0123名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/13(木) 15:39:00.69ID:???沖浦:苦い思い出として、昔『パトレイバー』の1(劇場版第1作、1989年公開。押井守監督)を劇場にスタジオの仲間と観に行った時に、
お客さんはあんまりいなかったんですけど、少しアニメファンの人も来ていて、
オレが素晴らしいと思っている『パトレイバー』の1が終った後に、
来ていたアニメファンの人が言った感想が「メカは良いけど、キャラはねぇ…」みたいな(ものだったんです)。
「なぜお前らはそんなことしか見れんのだ、馬鹿者! お前ら全員、撃ち殺したろうか!」というぐらいの貧相な発想しかできない(お客だったんですよ。そんな人はアニメファンの)一部ですけどね、もちろん。(ひきつった笑い)
身近でお客さんの声を聞いたっていうのは、やっぱりインパクトがあって、「こんな奴らのために、みんな血の汗流しながら作ってるのかな」という哀しい思いもしたことがあったんで。
http://fjmovie.la.coocan.jp/interview/2000/okiura/comment/comment14.htm
0124名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/13(木) 15:42:01.78ID:???そうそう
萌え絵じゃないんだけど美大系オタクがよく描く少女漫画チックの絵だよな
>>118
沖浦に修正させたらダメだw体重移動に凝りすぎて何年かかるかわからんww
エヴァの場合そこは適当でいいw
0125名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/13(木) 15:44:30.18ID:???これはお客が正しいだろw
0126名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/13(木) 15:56:22.02ID:???0127名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/13(木) 15:57:40.32ID:???あそこは沖浦か安藤だよね
ラストシンジの唇を引っ張るシーンも、ももへの手紙っぽかった
井上か?
0128名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/13(木) 16:32:36.77ID:???0129名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/13(木) 16:44:37.70ID:???0130名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/13(木) 16:54:00.65ID:???コワーイ
0131名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/13(木) 16:57:52.97ID:???アラサーにもなるとほうれい線が出てくるからな
0132名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/13(木) 17:06:53.10ID:???そんなのも分からずに作スレ来てるってはずかしい
0133名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/13(木) 18:15:51.78ID:???いや、ここお前が思ってるようなスレじゃないし。
作画知識云々よりQ見て違和感覚える人が集まるところだから
0134名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/13(木) 18:33:04.85ID:???0135名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/13(木) 20:38:45.75ID:???ここもう作スレ出張所なんだけど?
壊されたクソ共は他のスレでシコシコ慰めあってろよ
0136名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/13(木) 20:48:06.46ID:???大丈夫?
0137名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/13(木) 20:51:16.87ID:???まあ一生アニメーターやる限りはこんな性格でも誰も文句言わないよ
問題はこの性格で監督やっちゃう事だよなー
人狼は世界観合ってたけどももへの手紙はなあ…
作家性のために商業主義全否定って中学生かww
0138名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/13(木) 20:55:49.74ID:???とりあえず沖浦の発言を傘にしてQを正当化しようとする手口は姑息だわw
0139名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/13(木) 21:04:58.06ID:???ももちゃんかわいいんだけど???????????
0140名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/13(木) 21:43:38.68ID:???ああいうの、シレってやっちゃうあたりがお貞だよな
まあもともとアスカのインターフェイスって猫耳に見えるように
デザインされてるものだけどね
0141名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/13(木) 22:36:46.87ID:???0142名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/13(木) 22:51:41.09ID:???0143名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/14(金) 00:27:10.50ID:???0144名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/14(金) 00:36:58.77ID:???ほんと懲りない連中だねえw負け犬の遠吠えとはこのことだよ
ここはもう作スレ出張所として支配されてんだから他に泣き付けやカス共
0145名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/14(金) 01:11:35.54ID:???0146名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/14(金) 01:19:21.51ID:???0147名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/14(金) 01:39:34.34ID:???0148名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/14(金) 08:03:11.57ID:???作画おかしい
0149名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/14(金) 08:07:03.71ID:???0150名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/14(金) 08:13:01.51ID:???全然ちがうじゃん
どこが昔の絵なんだよ
本田は何を言ってたんだ?
0151名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/14(金) 08:30:15.84ID:???多段影ギトギト、撮影テカテカの序破よりQのほうが近い
昨日のニコ生再放送見てああこういう絵だったなと思ったわ
0152名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/14(金) 08:36:02.42ID:???0153名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/14(金) 09:00:07.96ID:???Qでエヴァオタは作画オンチってわかったしな
全く歴史だけあるだけでCCさくらオタより作画わからないとはな
0154名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/14(金) 10:49:48.60ID:???このスレの主役は独自の作画理論を展開する長文君
他は所詮場繋ぎのザコ
0155名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/14(金) 10:52:21.78ID:???0156名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/14(金) 12:19:39.35ID:???理由は書かんがニヤニヤしたわ
0157名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/14(金) 12:26:39.97ID:???0158名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/14(金) 12:26:46.27ID:???0159名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/14(金) 20:35:31.03ID:???TVの時の本田と絵柄が全然違くなっちゃってどうしたんだみたいなスレのやり取りは無視してるのがまた小賢しいな。
0160名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/14(金) 20:41:36.42ID:DZs7NI7fその費用に見合うだけの売り上げが期待できるか否か。
なんカットか限定で、というならともかくなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています