トップページeva
1001コメント282KB

ヱヴァQの作画と本田信者がおかしい件について★8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/11(火) 22:49:52.40ID:fwjlaYQd
ちょっと今までの作画と比べると違和感がないか?

■動画
ヱヴァンゲリヲン新劇場版 予告集 (序、破、Q金ロー)
http://www.youtube.com/watch?v=B2DvFsXwHxk

ヱヴァンゲリヲン新劇場版 Q劇場版予告
https://www.youtube.com/watch?v=mlnAYQ1R_5k

Qバルト9予告
http://www.youtube.com/watch?v=epZjUmpgY68

Qニコニコ予告
http://www.youtube.com/watch?v=0Z_e2zeWeb8

■画像
旧と新の比較
http://i.imgur.com/k3Y4p.jpg
旧のみ
http://i.imgur.com/qaJ0n.jpg
Qのみ
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/1/6/16268fea-s.jpg
http://up2.cache.kouploader.jp/koups2646.jpg


■前スレ
ヱヴァQの作画と本田信者がおかしい件について★7
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1354091965/
0017名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 06:20:18.99ID:???
本田更迭しろよ
誰得なんだよ
0018名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 12:26:46.04ID:???
>>16
馬鹿な擁護してんじゃねーよw
0019名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 12:59:55.55ID:???
顔とおっぱいの話ばっか
0020名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 13:02:11.25ID:???
アンチ本田=香川信者と思い込み遊ばれる本信
0021名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 13:17:03.01ID:???
フォンダ
0022名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 13:40:47.73ID:???
男は巨乳にすれば萌えると思ってんだろな>林
絵を描く職業のわりには浅い洞察力だ
あの下手な上目使いのつもりのロンパリ目もそういうことだろう
0023名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 14:01:35.58ID:???
ここの本田信者もそうだけど、お前ら萌え豚だからこれで喜ぶんだろ?的な
作り手の勝手な思い込みによる押しつけが酷くて、自分達からエヴァを
深夜萌えアニメレベルに落としちゃったよな
0024名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 14:49:20.91ID:???
深夜アニメは見た事ないし見る気もないけど
本田も林も無責任すぎるだろ
多くの人が見るエヴァで絵柄を好き勝手に変えて
売り上げに響いたらどうすんだよ
0025名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 14:54:16.83ID:???
本田も林も貞本の絵より自分達の絵の方が上とか思ってんだろうな
でなきゃ普通できないよ。あんな絵の崩し方は
ドラえもんとかでも頭のカーブ形状とか目の大きさ(白目黒目の配分含めて)
鼻の大きさとかヒゲの間隔とかも細かく決まってて、リアクションで大きく崩す時
なんかもちゃんとガイドラインやチェックがあるんだぜ
0026名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 15:03:35.07ID:???
松原や鈴木を叩いてる人を昔見かけたが…
松原や鈴木が中心の方がいいじゃん
キャラデザのイメージにも近い
0027名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 15:10:24.97ID:???
>>25
確かに林なんかはバカッター見てても、自分の描いたエヴァ絵見て見てって感じで
貞本へのリスペクトはゼロに等しいな
本田は貞本へのリスペクトが無くてああなったというより、もう年で絵が描けなくなってきてる分
手癖でどうにかもっていこうとして崩れてきてる感じがする
良くも悪くも松原みたいに丁寧に描くタイプじゃなく、勢いで魅せるタイプだっただけに劣化が激しい
0028名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 15:10:41.47ID:???
スレが変わってまた知ったかクンが活気づきだしたな

まだ痛い目にあいたいか?w
0029名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 15:13:06.08ID:???
シンは松原か黄瀬でCGをオレンジに戻して
0030名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 15:16:50.48ID:???
>>27
直前に出たUCC缶は良かったのに無理なのかな?
無理ならエヴァに関わってほしくないわ
0031名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 15:20:02.27ID:???
師匠が歳で絵が描けなくなってるから手癖でカバーwww

ハライテーwwwww
0032名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 15:22:21.07ID:???
>>30
あの絵のままでアニメやれたらいいけど、実際はできなかったからな
かかってる時間も違うんだろうが…

smartを見るにカヲルに関しては林の罪がかなり大きいのではないかと思う
0033名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 15:24:35.47ID:???
本田師匠の娘はスカイクロラで背景描いてる
0034名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 16:22:28.47ID:???
単純に時間がないから作画崩れたんでしょ

作画の安定度って制作期間に比例するよ
チェックできねーもん
0035名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 16:31:31.19ID:???
>>34
2.22の本田の空気を読まない作画を見た後だと時間は関係ない気がする
0036名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 16:32:05.24ID:???
だから破のほうがよほどバラつきあったっつってんだろうが節穴
0037名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 16:35:46.03ID:???
Qはバラツキなく酷いってこと?
0038名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 16:57:13.13ID:???
>>34
チェック入ってアゴがさらに伸びた金ローアスカときたら・・・
0039名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 16:58:47.44ID:???
>>36
序や破でこんなスレが8まで伸びてたらその話も正しいと言えた。
0040名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 17:00:58.65ID:???
>>36
そのバラつかせてる原因こそが本田の追加カットな訳で…
あの加持見て本田でいいと思ってる方が節穴
0041名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 17:24:30.04ID:???
本田は何しに新劇場版に来たんだよ
カラーのライバル企業(いるのか知らないが)から金でも貰ってわざと評判落とそうとしてんの?
0042名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 17:30:27.84ID:???
>>37
実際はバラついてるけど、どれもクソ絵って意味で安定してるのでは?
ブサイクで揃えてる某アイドルみたいなもん
0043名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 17:33:18.23ID:???
確かに「コレジャナイ絵」で「安定」してるな
多分他のスタッフが貞本っぽく描いた絵もわざわざ本田風に修正してるっぽいな

その行為になんか意味あんのかは知らんけど
0044名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 17:35:32.20ID:???
>41
何言ってんの?ニワカの極みだな
TVのオープニングは本田作画だぞ本田の絵柄あってこそのエヴァ
本田こそ正史

松原は8話にちょこっとだけ参加
女神さまだけやってりゃいいんだよ。AICに帰って一生女神やってて下さい
0045名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 17:37:52.87ID:???
問題はもうTVのオープニングの絵じゃないって事なんだけどな
0046名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 17:39:37.01ID:???
問題を理解出来ない人は回答しなくていいのになw
0047名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 17:53:50.86ID:???
>>40
ハア?追加カットじゃなくて劇場公開版の話だマヌケ
アスカの「あんたバカァ?」やミサトのアップ等、崩れてるカットが散見されて
ソフト化の際に修正された。Qは別に崩れてるとこなんてねーよ
0048名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 17:55:06.54ID:???
またクソメクラのニワカ共が師匠叩き再開しはじめてんのなあ
このスレも徹底的に潰してやるか
0049名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 18:01:08.33ID:???
>>46
約1名の松原アンチな。俺らかつての本田やUCCの本田ならそれでいいんだよ
でも結果は違ったから、それなら序破に戻せと言ってるまで
0050名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 18:02:46.10ID:???
だから正史っていってるだろ
今の本田の絵が2012年版本物エヴァなんだよ。
監督をはじめフロントスタッフが悩み抜いて選んだ選択だ。グチグチ言ってないで受け入れろ 
嫌ならエヴァそのものを拒否すればいいってだけの単純な話だ。しつこいよ

ファンの総選挙で総作監が決まるとでも思ってる勘違い野郎どもの遠吠え
ていうか顎しかみてねーのかよ。マジでお前らの審美眼は腐ってんな・・・
0051名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 18:05:33.48ID:???
庵野になんか意図が合って代えたのかなあ>画風

TVアニメじゃないんだからスタッフ一人の暴走で画風は変わらんでしょ

庵野は貞本を尊敬してるから、貞本絵を崩すってよっぽどの意図があるのかな
0052名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 18:05:49.93ID:???
師匠のことよく知りもしないで本田本田ぬかすなやクソボケが
UCCの本田とか意味不明w結局自分の好みの絵柄だったら誰が描こうがどうでもいいんだろ
松原の版権画が毎度100点かよ?アイツの単独原画は下手くそなのが多いけどな
人の絵を修正した時だけ映える画。まあそういう作監って珍しくないけど
0053名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 18:08:50.20ID:???
本田さん、そんなこと言ってるから優秀なスタッフに逃げられるんだよ
0054名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 18:09:25.55ID:b0F7gNX9
株式会社カラー:最新情報:本田雄イラスト&原画集 発売延期のお知らせ

本サイト及びニュータイプ6月号の「スタジオカラー特集」内にて告知いたしました、「本田雄イラスト&原画集」(発行:角川書店)につきまして、今年冬の発売を予定しておりましたが、発売が延期となりました。
ニュータイプ7月号より受注を取ることを併せて告知しておりましたが、受注に関しましても、発売時期確定しだいの開始となります。ご迷惑をお掛けし大変申し訳ございませんが、何卒ご了承いただけますようよろしくお願い致します。



http://www.khara.co.jp/news/2011/06/000153.html
0055名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 18:10:07.88ID:???
本田が正史とか、そら貞本も切れてそっぽ向くわな
0056名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 18:11:20.17ID:???
>51
0057名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 18:14:18.32ID:???
誰が描いたかとか判別出来る眼ももってないくせに自分が気に入らない絵柄という理由でカオガーアゴガーホンダガー
なんなのこのゴミ共?w
0058名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 18:15:23.56ID:???
>>55
貞本がキレたなんて聞いた事ないが
今の本田が正史は有り得ないけど
0059名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 18:16:09.36ID:???
>>58
新キャラのデザインやってない時点でお察し
0060名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 18:20:00.25ID:???
>51>55
そもそも本田を総作画監督に推したのは貞本という話があった
それで、降ろされた鈴木がTwitterでネチネチと貞をDISりはじめたと
順番が逆だったかもしれないが、それが本当なら
貞にしてみれば本望なんじゃないのか?
そっぽむいたんじゃなくて、安心して任せたということになる
0061名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 18:22:08.08ID:???
>>60
マジなら貞本使えないな
鈴木にやらせとけば良かったんだ
0062名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 18:22:15.30ID:???
なんかもう本田を中心にして世界を回したい人が哀れである
0063名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 18:23:21.66ID:???
>>59
やってるけど?w
そんなのも見分けらんねーのかよえ?w
線の清書は本田っぽいけどな
0064名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 18:24:34.72ID:???
>>60
ちょっと認めてやったら根こそぎ全部、劣化した本田の絵で塗り替えられてしまった
可哀想な貞本を見てると、やっぱ外国人参政権は与えてはならないと思う
0065名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 18:24:36.02ID:???
>>57
誰が描いたか分かる能力がなくても、序破と画風変わりすぎなのは誰でも違和感かんじるだろw

庵野が本気で「もう貞本のキャラデザ古いから変えよう」とでも思ったのかなあ
そんなこと無いんだけどなあ
0066名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 18:25:53.70ID:???
>59
でたっ作画音痴!
少なくともガムテープアスカとサクラのキャラ表の絵柄は貞本のタッチだよ!
線画で確認したから間違いないよ
デザインやってなきゃポスターもやらないだろバーカ
0067名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 18:25:56.35ID:???
>>63
やってたら主・キャラクターデザインなんて表記になるかよ
0068名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 18:26:53.24ID:???
モブキャラはやってないだろさすがに
センスが悪すぎる
0069名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 18:28:03.79ID:???
>>67
序から主キャラクターデザインだけど?
それに絵のフォルムでで分かるだろ
名前ありヴィレ連中がモブは流石にないわーw
0070名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 18:29:09.79ID:???
キャラデザやってないと思う
あれ結構しんどい作業だから、重度の働きたくない病の貞本はサボったと思う
0071名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 18:29:46.00ID:???
>>67
???
0072名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 18:31:00.95ID:???
問題は本田か貞本かじゃなく、どちらにしても仕上がりが著しくセンスの悪い糞絵だということ
0073名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 18:32:02.90ID:???
何であんなにセンス悪くなったんだろ?。
絵柄だけじゃなくデザインが酷いよ本当に。
0074名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 18:34:04.20ID:???
今度はセンスガーw

シンジと対面するとこのアスカとかメッチャ上手かったよな
あの貞本っぽいガリセクシーな体型をちゃんと再現してたのって新劇で初めて見たわ
カオガー厨にはわかんないだろうけどw
0075名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 18:36:08.37ID:???
>>74
そのセンスじゃないよ。相変わらず問題点すらわかってないようだけど
0076名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 18:41:04.87ID:???
貞本は自分の絵に似せて欲しいなんてあまり思ってないんじゃね?
旧劇の黄瀬の絵も褒めてたし
細田の作品なんてスタッフが似せる気さえないのに、毎回参加してるじゃん
アニメーター脳なんだよきっと。作画がかっこよけりゃ自分の絵に
似せなくていいとマジで思ってそうだよな。
0077名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 18:44:50.86ID:???
眼帯だけでもかなり香しかったけど、猫耳メットとか何で誰も止めなかったんだよ
0078名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 18:48:06.15ID:???
小物服飾デザインの問題ならなおさら作画関係ないわけだが???????
なにいってんのこいつら
0079名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 18:50:49.07ID:???
>>74
何勝手に自分の好きなとこ上げて悦に浸ってんの?
シンジの泣き顔とか手のシーンとか白馬とか
もうさんざんセンス悪い絵も悪いって言われてるじゃん
0080名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 18:51:05.03ID:???
貞本絵ってアニメとして動かすのには適してないのだろうか?
0081名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 18:51:59.25ID:???
>>78
センスのいい本田さんが清書なさったというキャラデザで
どうして適切な修正がなされなかったのか()
0082名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 18:53:12.39ID:???
>>79
白馬は演出の範疇だけど
泣き顔センスわりーってお前の主観だろ?
俺はまったくそうは思わなかったし
0083名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 18:54:06.77ID:???
>>81
ちょっとマジでなにいってるか分からないんだけど
0084名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 18:55:14.72ID:???
貞本デザインが完全に無視されたサマウォやおおかみこどもについて
貞本ファンはどう思っているんだろうか?
0085名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 18:56:28.17ID:???
>>83
イヤミで言ってます
0086名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 18:57:32.37ID:???
>>84
時かけだけは認めてる
0087名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 18:57:33.19ID:???
日本語で話して下さる?
0088名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 18:58:28.58ID:???
>>87
え?時かけも駄目か?
時かけはいいと思うけどなぁ。本田ファンはわからんw
0089名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 18:59:07.79ID:???
>>88
一個上へのレスだから
0090名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 18:59:58.00ID:???
>貞本絵ってアニメとして動かすのには適してないのだろうか?

適してないって事はないけど、本気で貞本絵に似せるのは難しい
エヴァキャラって貞本的にはガリセクシーなんだよな。アニメにそんなイメージ100%無いけど
0091名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 19:00:51.72ID:???
時かけはまぁこんなもんかって感じだったけどサマウォはポスターと比べて不細工過ぎんだろと思った
0092名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 19:01:55.41ID:???
>>89
安価つけろよ。即レスされたから俺かと思ったわ
0093名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 19:02:48.96ID:???
>>84
おおかみこどもは原案からしてかえる顔だったから
あの原案から上手くニュアンス汲んでキャラデしたとは思うよ
時かけサマヲが青山でおおかみは高明がやってるけど
0094名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 19:03:02.59ID:???
>>92
こいついつも一人で自作自演してるからそういう概念ないんだよ
0095名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 19:06:06.95ID:???
細田は映像美が売りの作家ってほどでもないからな
ジブリ亡き後一般人を釣れそうなアニメブランドを作るために
とりあえず選ばれたってだけで

映像が唯一の取り柄で全てだった庵野とは訳が違う
0096名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 19:07:04.44ID:???
本田雄といえば、電脳コイルのスタッフが作った同人誌内の作画監督インタビューで、
キャラクターの頭部の捕らえ方が論理的におかしいと指摘されていたな。
0097名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 19:35:19.24ID:???
それはデザイン的な点でってこと?
じゃあカヲルくんの髪型見直したのってカリのためでもあるのん?
0098名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 19:38:52.21ID:???
>>97
癖じゃないかとカリスマは言ってる。
正確な立体感よりも、雰囲気を優先するのが師匠の特徴。
カヲルの件は知らん。
0099名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 19:51:54.00ID:???
>>98
貞本絵がそんな感じだからな
カヲルの髪型も立体的におかしいけど
雰囲気重視でって昔から言われてたし
今回は立体重視にしてみたのかなーって
0100名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 20:03:28.94ID:???
>>84
サマウォは好きじゃない
サマウォで興味無くしたからおおかみ見てない
シンは作監を変えてくれ
0101名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 20:11:27.69ID:???
総作監は井上で
0102名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 20:38:09.90ID:???
貞本を叩き起こせ
0103名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 20:49:20.69ID:???
アニスタのインタビューにあったように、師匠は完全にアニメや漫画の模写から入ったタイプだから、
アカデミックな意味での整合性は無視しているし、だからこそのケレン味ともいえる。
0104名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 20:52:41.85ID:???
>>99
雰囲気重視のあの髪型こそがカヲルの雰囲気に合ってたんだよ
それにQの髪型だって変に短くツンツンに尖らせただけで立体的に正しくないよ
何のために変えたのか本当に意味不明
0105名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 20:54:07.07ID:???
あんな顎ライン、描きやすいどころかかえって描きにくいだろうしな、本田以外はw
0106名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/12(水) 21:41:41.00ID:???
Qは好きな方だけど、作品のクオリティとして見たら序や破より劣って見える
Qの絵柄とCGと背景がそれぞれ劣っているせいだと思う
動きのないパンフで見たらもっと露骨に酷い差がある
ただ音楽はQの方が良かった。円盤までに直せるだけ直す方がいいと思う
0107名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/13(木) 00:06:48.02ID:???
15年間で荒廃した世界を崩壊した作画で隠喩してる、でOK?
0108名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/13(木) 00:09:11.50ID:???
シンジのサルベージに失敗して坂田利夫になった、でOK?
0109名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/13(木) 10:00:18.09ID:???
あれなんか擁護薄くね?
信者もっと頑張れよ
0110名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/13(木) 12:34:27.57ID:???
>>109
ここはDVD発売までに描き直しを要求するスレだ
お前みたいに煽り合いたいだけの奴は糞スレ化の原因でしかないから消えろ
0111名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/13(木) 12:36:23.78ID:???
書き直し不用。Qはあれが完成形。キモヲタ好みの絵柄は破で終了
0112名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/13(木) 13:04:34.41ID:???
DVDの売上げ考えるなら描き直すべきだろ
今回の作監陣以外で
0113名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/13(木) 13:10:22.33ID:???
それはありえないな。
本田雄は業界では超が付くほどの重鎮のアニメーターだから、
彼の仕事に対して彼より格下のアニメーターが修正を入れるという可能性はゼロに近い。
あまり期待しない方がいい。
0114名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/13(木) 13:50:42.51ID:???
師匠の修正の上にさらに修正を載せることが出来るアニメーターは国内にはいないわな
海外にもいないけど
0115名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/13(木) 13:53:55.40ID:???
>>113
じゃあ円盤売上げは破より落ちそうだな
もったいないね
0116名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/13(木) 14:03:28.60ID:???
>キモヲタ好みの絵柄は破で終了

破も別にキモオタ好みの絵じゃないじゃん
どっちかっていうとQの方がマンガチックだし
0117名無しが氏んでも代わりはいるもの2012/12/13(木) 14:07:51.44ID:???
俺もQの方がヲタにすり寄って失敗した典型的な絵だと思う
猫耳とかデザイン的なことじゃなく、動きや顔や線が今ピクシブとかで
多々見かけるようなwオサレ滑りな感じがキツい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています