ヱヴァQの作画と本田信者がおかしい件について★8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/11(火) 22:49:52.40ID:fwjlaYQd■動画
ヱヴァンゲリヲン新劇場版 予告集 (序、破、Q金ロー)
http://www.youtube.com/watch?v=B2DvFsXwHxk
ヱヴァンゲリヲン新劇場版 Q劇場版予告
https://www.youtube.com/watch?v=mlnAYQ1R_5k
Qバルト9予告
http://www.youtube.com/watch?v=epZjUmpgY68
Qニコニコ予告
http://www.youtube.com/watch?v=0Z_e2zeWeb8
■画像
旧と新の比較
http://i.imgur.com/k3Y4p.jpg
旧のみ
http://i.imgur.com/qaJ0n.jpg
Qのみ
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/1/6/16268fea-s.jpg
http://up2.cache.kouploader.jp/koups2646.jpg
■前スレ
ヱヴァQの作画と本田信者がおかしい件について★7
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1354091965/
0167名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/14(金) 21:22:37.98ID:7CMV1fRL沖浦:苦い思い出として、昔『パトレイバー』の1(劇場版第1作、1989年公開。押井守監督)を劇場にスタジオの仲間と観に行った時に、
お客さんはあんまりいなかったんですけど、少しアニメファンの人も来ていて、
オレが素晴らしいと思っている『パトレイバー』の1が終った後に、
来ていたアニメファンの人が言った感想が「メカは良いけど、キャラはねぇ…」みたいな(ものだったんです)。
「なぜお前らはそんなことしか見れんのだ、馬鹿者! お前ら全員、撃ち殺したろうか!」というぐらいの貧相な発想しかできない(お客だったんですよ。そんな人はアニメファンの)一部ですけどね、もちろん。(ひきつった笑い)
身近でお客さんの声を聞いたっていうのは、やっぱりインパクトがあって、「こんな奴らのために、みんな血の汗流しながら作ってるのかな」という哀しい思いもしたことがあったんで。
http://fjmovie.la.coocan.jp/interview/2000/okiura/comment/comment14.htm
0168名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/14(金) 21:26:45.98ID:???暇人だなぁ…
0169名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/14(金) 21:47:37.20ID:???だから長時間連投なんかする奴は
哀れに思われるし
0170名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/14(金) 22:10:49.75ID:???沖浦さんの気分は理解できる。
このパトレイバーのようにキャラクターシートを逸脱して描かれる場合や、劇場版のめぞん一刻のようにキャラクターシートの段階で意図的に元ネタから逸脱させる場合があるけど、Qはどうだったんだろう?
前作(原作)に即した絵柄にしなくてはならないという決まりもなければ、とうぜん作製側にその義務があるわけでなし。
0171名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/14(金) 22:12:58.37ID:???松原じゃこんなサラっと描けねえ
0172名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/14(金) 22:14:35.86ID:???0173名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/14(金) 22:25:22.14ID:???仔細は違えど、総じて返事は『それをアニメで言ったらおしまい』というもの。
作品の世界観を壊すようなものだったらともかく、アゴが気になるなら大きすぎる目や小さすぎたり細すぎる鼻だって気になる。
「アゴキャラでもないけど、上戸彩のアゴってあんな感じだよねぇ」
デブってなければああいったアゴのラインの人間は普通にいる、とはひとりの女の子の弁。
0174名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/14(金) 22:38:17.71ID:???単に尖ってるって意味ならカイジだのギアスだの、他にいくらでもあるわ
0175名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/14(金) 22:53:34.80ID:???>アゴだけ現実的な動かし方するから悪目立ちする
もうその言葉そのものが意味不明。
なら、全編藤子不二雄調で描いたなら『全部漫画タッチなんだから』文句はないということだな?
なんで自分があのアゴに嫌悪しているのか、冷静になって格好つけないで言ってしまえばいい。
そうすれば、それに対する周囲の返事が自ずと決まってくる。
『お前が気に入った絵面になった時点で、別の人間が別の気に入らないところを言及しだすだけだ』
とね。
0176名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/14(金) 23:21:15.06ID:???マリの色紙画像ない?
0177名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/14(金) 23:48:01.66ID:???サラっと別人のアスカだな
0178名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/14(金) 23:57:08.28ID:???うめええええ
松原絵よりからだが柔らかい感じがする
0179名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/15(土) 00:08:56.05ID:???線がへたれだったり形が歪でも(ラフな手抜きでも)
人物絵は重心が決まってると安定するね
0180名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/15(土) 00:15:05.53ID:???屁理屈ひねり出すの疲れない?
0181名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/15(土) 00:25:17.90ID:???単に『嫌いな表現』というだけのものを『部分的にリアルだから気に入らない』なんて言い分の方がよほど屁理屈だろう。他のアニメでも行われている珍しくもない描きかただ。
で、そのアゴが修正されればそれを気に入っていた人間が今度は愚痴始めるというだけのことだ。
0182名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/15(土) 00:29:01.77ID:???http://pds.exblog.jp/pds/1/201209/30/11/d0021411_14204198.jpg
は、キャラクターデザインをした貞本本人によるアスカだが、さらっと別人だ。
本物のアスカはいったいどこにいるんだろうな?
0183名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/15(土) 00:31:50.86ID:???お前こそ素直に「本田をけなすのは気に食わない」とだけ言ってろよw
0184名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/15(土) 00:32:41.96ID:???さすがに苦しいよオマエ
0185名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/15(土) 00:33:11.18ID:???線がやわらかいならわかるが、からだがやわらかいとかって馬鹿っぽいぞ
0186名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/15(土) 00:35:14.41ID:???アゴだけ修正すればいいって話じゃねーだろQの場合はよ
0187名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/15(土) 00:36:56.56ID:???頭の形めっちゃ綺麗・・・どの角度からでも美少女に見せようとする原画マンじゃこういうデッサンはとれない
鎖骨の表現っぽくなってるプラグスーツも最高
やっぱ神だわ師匠
0188名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/15(土) 00:37:54.51ID:???具体的にどこがおかしいの?
0189名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/15(土) 00:40:25.90ID:???じゃあ具体的な意見を出していこうぜ
スレチの本田擁護はスルーして
0190名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/15(土) 00:43:36.34ID:???みんな183の妄言全般に突っ込んでることから目をそらすなよw
発言がトンチンカン過ぎてぶっちゃけ本田貶しにすらなってないから
「こいつら本田を貶すのが気にくわないんだ」言われても困るわw
0191名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/15(土) 00:45:15.94ID:???10うん年前の絵持ってきてどうすんの
安定とは一体どういう状態を指すのだろうか
以下全部貞
http://gigazine.jp/img/2008/12/05/eva_sadamoto/eva_sadamoto02.jpg
http://moe.animecharactersdatabase.com/images/NeonGenesisEvangelion/Shinji_Ikari.png
http://i.listen.jp/img/news/20090220/26166_2.jpg
http://pantune.www2.jp/img/eva/eva14y.jpg
http://art31.photozou.jp/pub/165/2208165/photo/110097662_org.v1355494219.jpg
http://cdn.natalie.mu/media/comic/1011/extra/news_large_ya10-12.jpg
http://www.evastore.jp/images/article/img/b5000913.jpg?x=600
最新
http://booklive.co.jp/release/images/%E6%96%B0%E4%B8%96%E7%B4%80%E3%82%A8%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%B3%2813%290.jpg
0192名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/15(土) 00:46:37.53ID:???普通に女の子の身体って柔らかいだろうが
それが表現されてるってことだろ
松原絵ってフィギュアの模写みたいな固さがあるな
0193名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/15(土) 00:51:57.56ID:???松原絵の線が硬いのは確かだが、本田の線が柔らかいかって言われるとそうも思えないんだよなぁ。特にQは。
作監の林とかにも原因はあるんだろうけど
0194名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/15(土) 01:02:22.02ID:???こんなオカマみたいなアスカのどこがいいんだ
0195名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/15(土) 04:14:15.85ID:???0196名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/15(土) 11:14:25.62ID:???ttp://i.imgur.com/DceKH.jpg
0197名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/15(土) 11:19:17.61ID:???やっぱ師匠のアスカいいわ。古臭さが全然なくてちゃんと今の絵になってる
0198名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/15(土) 11:56:48.06ID:???0199名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/15(土) 12:19:11.30ID:???つまり庵野氏ね!ってことだ
0200名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/15(土) 12:33:40.25ID:???0201名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/15(土) 12:34:45.51ID:???安彦良和の人物描画は、線も柔らかいが身体もそのアニメーションすらも柔らかいぞ。
FFSのラキシスが柔らかく描けていて、相変わらずだと思った。
0202名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/15(土) 13:23:02.47ID:???アホか
パトレイバーやめぞんの映画でキャラデザが原作と違っても誰も文句言わないよ
だって「単品映画」だからさ。「ああ映画版のキャラデザなのね」で済む話だよ
でもQって「序破の続き」なんだぜ!?「序からこのキャラデザ」じゃないんだぜ!?
そりゃ違和感バリバリだろーが
0203名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/15(土) 13:36:06.41ID:???こういう輩が往来をまかり通るようになると、表現の幅も作品世界まで狭めてしまう。
0204名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/15(土) 13:57:43.31ID:???声がデカイだけで少数派
当人達も解ってるからカリカリして喧嘩ごし
0205名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/15(土) 14:24:35.35ID:???2.22の本田シーン見る限り時間の短さとかは関係ないだろ
もう本田は降ろした方がいいだろ
0206名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/15(土) 14:41:40.75ID:???すげーサマーウォーズっぽいんですけど・・・
やっぱ本田にはヱヴァに関わってほしくないわ
0207名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/15(土) 14:58:12.55ID:???お前がアニメほとんど見ないって事はわかった
0208名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/15(土) 15:12:11.96ID:???アニメばかり見てる奴より普段あまりアニメ見ない奴の意見取り入れた方がいいんだって
0209名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/15(土) 15:34:49.33ID:???「サマーウォーズっぽい」というような、老人がゲーム全てを「ファミコン」と呼ぶのと同レベルな批評のどの辺が役に立つの? 今後に活かせるの?
0210名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/15(土) 15:57:57.48ID:???どこがだよwww
0211名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/15(土) 16:02:23.45ID:???0212名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/15(土) 17:03:18.67ID:???サマウォっぽいが精一杯の表現なわけだ
0213名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/15(土) 17:59:50.16ID:???0214名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/15(土) 18:18:37.56ID:???0215名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/15(土) 18:22:44.44ID:???本田も本田を止めない庵野も何か感覚ズレてるんじゃないの?
0216名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/15(土) 18:30:25.82ID:???今回、今日までにQを観た人間のうちで、本田なにがしの作画が気に入らないと言っているのは何割でしょう?
今やデザインした貞本ですら本物のアスカを描けないのに?
0217名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/15(土) 18:43:07.09ID:???今回の拒否反応は素直に考慮すべき事だよ
今後のエヴァンゲリオンのためにもね
0218名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/15(土) 21:02:04.46ID:???0219名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/15(土) 21:51:24.80ID:???ポスカ興味なかったけど、単なる一枚絵でもこれいいなぁ
中々こういうのは描けんよ
0220名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/15(土) 22:07:00.82ID:???ポスカはそいつらが叩いてた絵とはまた違う感じだな
まあ劇中でアスカがこんな穏やかな顔をする状況は無かったけど
0221名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/15(土) 22:16:15.18ID:???TV版の初号機覚醒シーンのリツコなんか女子高生レベルに若返ってるし。
0222名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/15(土) 23:20:59.44ID:???誰にも彼にも媚びた、当たり障りのない毒にも薬にもならないモノを作るべきだと?
前二作の作画の方でも実は作画が気に入ってない人はいたが、それを声高に言うのは避けていたかもしれない(サイレントクレーム)という蓋然性は考えられんのか?
自意識が過剰なやつだなあ。
0223名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/15(土) 23:31:32.17ID:???外部の血を入れるという行為は有用だと思うよ。
ただ、アニメを見ない人間が本田を名指しで否定することはないとも思うけど。
0224名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/15(土) 23:50:42.00ID:???手癖で描いたようなままならノーサンキュー
0225名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/16(日) 00:28:44.30ID:???本田がアニメーターとしてどれだけ地位が高いか。
たとえ庵野監督であっても本田に意見することは不可能だろう。
現に意見した磯光雄監督はキレられて、電脳コイル制作中にもかかわらず作画監督の本田に逃亡された。
彼より上手い現役アニメーターは、現在の日本には多分1人か2人しかいないし、そういった実力者に対して、意見を言うことができるスタッフも存在しない。
多分、今回の本田エヴァは庵野監督からのオファーではなく、本田の立候補によるものだろう。
それを断る勇気も根拠も庵野監督には存在しなかったというだけだ。
0226名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/16(日) 00:36:33.43ID:???あんなんでいいって思ってるんだろうか
案外、本田の似せ方のレベルでも、すっげ〜嬉しいってなってたりしてなw
しっかし細田も含めてあそこのスタッフは貞本に対してリスペクトのかけらもないよね
本田は素で描くと電脳コイルになるわけだから、まだ貞本キャラを意識して大切に
描いてる方だとおもうけどな・・・少なくとも細田のとこよりは
0227名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/16(日) 00:50:37.24ID:???本田は最初は新劇に乗り気じゃなかったんだろ
でも序破がヒットしたのを見て立候補したのかもな
これじゃシンの作監もやりそうだな・・・勘弁してくれよ
0228名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/16(日) 01:32:22.18ID:???Qは製作時間がなくてあんなあっさりした直線的な絵柄にしたのかなと思った
顔のアップも多かったし それともああいう絵のほうが動かしやすいのかな
円盤にどんな修正入るのか楽しみだね
0229名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/16(日) 02:18:48.56ID:???ソレ逆っぽいエピソードは読んだことある。
トップをねらえの時に新人でガイナックスに入った本田の絵を見て
誰よりも(自分よりもだったか?)うまいって思った貞本がすぐ庵野のところへいって
今すぐ、あいつを原画にあげましょう!って進言したとか、
本田が描くエロい女の子の落書きが動画になってて凄かったとか
年上の庵野や貞本が師匠ってあだ名つけるくらいに最初っからうまさのレベルが違かったって話
0230名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/16(日) 02:24:55.81ID:???うわぁ・・・下手すぎワロタw
これじゃ腰がズン胴に見えるし、折った方の足の膝頭もアスカの足の長さなら
もうちょっと高い位置に来るわ
0231名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/16(日) 03:02:32.64ID:???0232名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/16(日) 04:09:35.03ID:???ぜんぜんそう見えないんだが・・・
隠れて見えなくてもS字に曲がった柔らかい背骨が俺には感じられるぜ
この絵の主題はそこだな。腰骨の存在感や重みまでもが伝わってくるし
表情からもQのアスカのまま、まさにアスカがそこにいるって感じでいいっ
0233名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/16(日) 04:28:59.97ID:???ここで本田擁護してるのアスカ厨だよ
色んなアスカスレを見てみれば分かる
このアスカ厨は何で本田を擁護するんだろうな
意味不明
0234名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/16(日) 05:05:24.05ID:???いや。腰は確実におかしいよ。プラスーの中心にあるブルーを見てみろ。
そこがセンターだとするとS字に曲がってすらいない上にはるかに寸胴。
というかプラスーの模様の位置加減を考えると、腰のはじまってる位置自体がかなりおかしい。
0235名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/16(日) 05:57:57.93ID:???そもそもカメラの画角次第でパースのつき方、物体の見え方なんていくらでも変わる
これが何mmくらいの画角を想定したカットか言ってみろ
二次元の絵には厳密な意味でのデッサンの破綻など存在しない
所詮は「それっぽく見えるか否か」デッサンデッサン言う輩は素人
そもそもアスカが座っている白地の背景の、凹凸の有無、角度や素材までお前にわかるのか?
斜面に座ってたり凹凸があるだけでお前の言うような膝の高さなどの推定は破綻するんだが
まだ続けるか?作画オンチのニワカさんよ
0236名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/16(日) 05:58:33.23ID:???〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ こいつ最高にアホ
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
0237名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/16(日) 08:54:59.95ID:???子安武人 小清水亜美 吉野裕行 白石涼子 三石琴乃 置鮎龍太郎
掛川裕彦 伊藤美紀 安元洋貴 銀河万丈 千葉繁 三木眞一郎
真山亜子 西村知道 島本須美 柳井久代 青山桐子 大本眞基子
雪野五月
原作・原案:大川隆法『仏陀再誕』
企画・脚本:大川宏洋
監督:石山タカ明
音楽:水澤有一
キャラクターデザイン:佐藤陵、須田正己
美術監督:佐藤勝
編集:古川雅士
音響監督:宇井孝司
VFXクリエイティブ・ディレィター:粟屋友美子
VFXスーパーバイザー:オリバー・ホッツ
アニメーション・プロデューサー:藤田健
アニメーション制作:グループ・タック
配給:東映
制作:幸福の科学出版
0238名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/16(日) 09:41:07.14ID:???0239名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/16(日) 10:57:06.08ID:IV1pNII00240名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/16(日) 11:29:57.45ID:???左が前に出てるってのは理解してる?
しかしこの体勢は何かにもたれかかってないとかなりきついから
本来は背景あったのかな
0241名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/16(日) 11:34:43.74ID:???0242名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/16(日) 11:40:46.32ID:???じゃあの意味がわかんない
だから左肩が上がって腰曲げてるのよ
そうすりゃ左にくびれなんて出来るわけないの
0243名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/16(日) 11:42:51.68ID:???0244名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/16(日) 11:45:58.47ID:???0245名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/16(日) 13:17:43.29ID:???重箱の隅をつついて楽しいですか?
http://pantune.www2.jp/img/eva/eva14y.jpg
右掌の小指、こんな第二間接はあり得ないし、口の位置がずれてる(アゴの位置がおかしい)。および、左頬が膨らみすぎ。
http://art31.photozou.jp/pub/165/2208165/photo/110097662_org.v1355494219.jpg
右の頬が膨らみすぎ。
http://www.evastore.jp/images/article/img/b5000913.jpg?x=600
レイ、右掌の小指の関節がひとつない。もしくは、小指の根元が深い位置にありすぎ。
いちゃもんつけようと思えば、どこのどんな巨匠の絵にだって文句はつけられる。
こと、
http://pantune.www2.jp/img/eva/eva14y.jpg
の顔のゆがみようといったら、ひどい。こんなフィギュアの原型師は職を失う。
0246名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/16(日) 13:19:06.48ID:???そこに突っ込んでもあまり意味ないんだけど
0247名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/16(日) 13:27:24.85ID:???デッサンも狂ってるけど、絵自体もダサイ
昭和のポーズ集かなんか見てまんま描いちゃった感じ
だから足も短いし寸胴なのかもよ
0248名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/16(日) 13:27:45.37ID:???貞本に限らんよ。
旧いところでいけば、塩山紀生、いのまたむつみ、高田明美、オオバリマサミ、北爪宏幸、安彦良和、小林誠……枚挙にいとまはないぞ。
0249名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/16(日) 13:29:14.71ID:???あーわかる。確かに色々昭和っぽい。
0250名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/16(日) 13:30:53.67ID:???貞本は嘘でも上手いんだよ。本田は嘘な上に下手なだけで
絵を良く魅せるための嘘と、絵を下手み見せるだけの嘘の違い
0251名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/16(日) 13:33:51.45ID:???この画自体がださいということなら『Q』での本田は攻められんだろうな。
コンテからレイアウト、彩色から全部本田がやったっていうなら知らんが。
0252名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/16(日) 13:36:38.42ID:???ホウホウ、解らんでもないが、なら、『Q』の作画の否定にはなるまいな。
なんせ、輪郭取りのみだからな。
0253名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/16(日) 13:37:45.79ID:???ツインテをメインの毛束から離すのが異常にださい
デスノのミサミサ時点で結構ギリだったのに今さら…
こんなの今必死でやってるのって二次元を劣化コピーしてるだけのAKBぐらいだろ
0254名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/16(日) 13:40:20.41ID:???>絵を良く魅せるための嘘
こりゃ、一枚の止め絵でのみ成立する言葉だな。>>196のをうまいともすごいとは思わんが、>>251のように“Q”での本田の否定にはならん。
なんせ、ムービングしちゃってるアニメだからなぁ。
0255名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/16(日) 13:47:35.38ID:???あれはアホの子に見えるから大学出てるアスカにはあまり合わないと思ってた
0256名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/16(日) 13:55:31.97ID:???昭和のポーズ集ワロタwww
何だろう?手を交差させて指だけ添えてるところが妙に昭和の熟女っぽい
0257名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/16(日) 14:10:44.25ID:???実際BBAなんだから良いじゃん
媚媚のビッチポーズされるより
つーかエヴァ自体過去の遺物じゃん
それがここまでださくないものに持っていけてる方が怖い
新しいと思った堀口のデザインなんて既に終わってるし
0258名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/16(日) 14:27:31.95ID:???じゃあ好都合だな
他の人に描き直してもらおう
0259名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/16(日) 14:27:40.80ID:???その意味を考えれば、劣化がどうとか顎がどうとかは的外れの批判でしかない
0260名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/16(日) 14:43:26.75ID:???そのTV版OPの絵とは違うから非難されてるんだろ
0261名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/16(日) 14:50:56.07ID:???0262名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/16(日) 15:04:04.69ID:???本田信者(アスカ信者)には触れるな
0263名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/16(日) 15:04:48.86ID:???別にわからなくてもいいけど
ルーカス以降のスターウォーズは認めないってファンが数多くいて、
「庵野氏ね!」って叩きながらも庵野がノータッチのエヴァは認めないってファンもいる
俺は庵野を初めとした旧エヴァスタッフ(本田含む)が中心となった
新劇を祭りとして楽しんでるし、まぁそんな感じ
0264名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/16(日) 15:12:59.03ID:???それで伸びたい放題に顎が育った訳か
これ修正無理だろ
0265名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/16(日) 15:20:44.93ID:???本田は今は要らないっていうのがスレの結論になりつつある
その結論が嫌ならスレ見ない方がいいよ
専用ブラウザ使ってるなら透明あぼーんすればいい
>>264
でも貞本も庵野も本田より年上だから間違ったと判断すれば修正可能じゃね?
貞本は細田にやりたい放題されても何も思わないみたいだから庵野が判断するしかないだろうけど
0266名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/16(日) 15:44:15.87ID:???作豚にボッコボコにされて逃げ帰った奴等がまたキャンキャン鳴いてらww
師匠アスカのポスカ、人気すぎて初日で瞬殺らしいよ?
トンチンカンな文句言ってるのはここのアホメクラ共だけ (笑)
0267名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/16(日) 15:45:40.80ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています