ヱヴァQの作画と本田信者がおかしい件について★8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/11(火) 22:49:52.40ID:fwjlaYQd■動画
ヱヴァンゲリヲン新劇場版 予告集 (序、破、Q金ロー)
http://www.youtube.com/watch?v=B2DvFsXwHxk
ヱヴァンゲリヲン新劇場版 Q劇場版予告
https://www.youtube.com/watch?v=mlnAYQ1R_5k
Qバルト9予告
http://www.youtube.com/watch?v=epZjUmpgY68
Qニコニコ予告
http://www.youtube.com/watch?v=0Z_e2zeWeb8
■画像
旧と新の比較
http://i.imgur.com/k3Y4p.jpg
旧のみ
http://i.imgur.com/qaJ0n.jpg
Qのみ
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/1/6/16268fea-s.jpg
http://up2.cache.kouploader.jp/koups2646.jpg
■前スレ
ヱヴァQの作画と本田信者がおかしい件について★7
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1354091965/
0110名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/13(木) 12:34:27.57ID:???ここはDVD発売までに描き直しを要求するスレだ
お前みたいに煽り合いたいだけの奴は糞スレ化の原因でしかないから消えろ
0111名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/13(木) 12:36:23.78ID:???0112名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/13(木) 13:04:34.41ID:???今回の作監陣以外で
0113名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/13(木) 13:10:22.33ID:???本田雄は業界では超が付くほどの重鎮のアニメーターだから、
彼の仕事に対して彼より格下のアニメーターが修正を入れるという可能性はゼロに近い。
あまり期待しない方がいい。
0114名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/13(木) 13:50:42.51ID:???海外にもいないけど
0115名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/13(木) 13:53:55.40ID:???じゃあ円盤売上げは破より落ちそうだな
もったいないね
0116名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/13(木) 14:03:28.60ID:???破も別にキモオタ好みの絵じゃないじゃん
どっちかっていうとQの方がマンガチックだし
0117名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/13(木) 14:07:51.44ID:???猫耳とかデザイン的なことじゃなく、動きや顔や線が今ピクシブとかで
多々見かけるようなwオサレ滑りな感じがキツい
0118名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/13(木) 14:12:07.46ID:???この二人以外ではちょっとムリだろうな。
0119名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/13(木) 15:07:01.45ID:???作画とかあんまり気にならないけどカヲルは流石に違和感あったなー
0120名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/13(木) 15:22:14.89ID:edkkHaShイノウェイとキセを入れて4人
0121名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/13(木) 15:24:42.02ID:???そこらのリーマン老害より100倍は酷い
バブル世代でいくらでも大企業に入れた時代にアニメなんかを選び
超絶ブラック環境とエグい人間関係を渡り歩いて上り詰めたその人間性
絵が描けるからこそ黙って全て許されていたものが、こうなるともう最悪
0122名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/13(木) 15:38:21.32ID:???0123名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/13(木) 15:39:00.69ID:???沖浦:苦い思い出として、昔『パトレイバー』の1(劇場版第1作、1989年公開。押井守監督)を劇場にスタジオの仲間と観に行った時に、
お客さんはあんまりいなかったんですけど、少しアニメファンの人も来ていて、
オレが素晴らしいと思っている『パトレイバー』の1が終った後に、
来ていたアニメファンの人が言った感想が「メカは良いけど、キャラはねぇ…」みたいな(ものだったんです)。
「なぜお前らはそんなことしか見れんのだ、馬鹿者! お前ら全員、撃ち殺したろうか!」というぐらいの貧相な発想しかできない(お客だったんですよ。そんな人はアニメファンの)一部ですけどね、もちろん。(ひきつった笑い)
身近でお客さんの声を聞いたっていうのは、やっぱりインパクトがあって、「こんな奴らのために、みんな血の汗流しながら作ってるのかな」という哀しい思いもしたことがあったんで。
http://fjmovie.la.coocan.jp/interview/2000/okiura/comment/comment14.htm
0124名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/13(木) 15:42:01.78ID:???そうそう
萌え絵じゃないんだけど美大系オタクがよく描く少女漫画チックの絵だよな
>>118
沖浦に修正させたらダメだw体重移動に凝りすぎて何年かかるかわからんww
エヴァの場合そこは適当でいいw
0125名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/13(木) 15:44:30.18ID:???これはお客が正しいだろw
0126名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/13(木) 15:56:22.02ID:???0127名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/13(木) 15:57:40.32ID:???あそこは沖浦か安藤だよね
ラストシンジの唇を引っ張るシーンも、ももへの手紙っぽかった
井上か?
0128名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/13(木) 16:32:36.77ID:???0129名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/13(木) 16:44:37.70ID:???0130名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/13(木) 16:54:00.65ID:???コワーイ
0131名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/13(木) 16:57:52.97ID:???アラサーにもなるとほうれい線が出てくるからな
0132名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/13(木) 17:06:53.10ID:???そんなのも分からずに作スレ来てるってはずかしい
0133名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/13(木) 18:15:51.78ID:???いや、ここお前が思ってるようなスレじゃないし。
作画知識云々よりQ見て違和感覚える人が集まるところだから
0134名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/13(木) 18:33:04.85ID:???0135名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/13(木) 20:38:45.75ID:???ここもう作スレ出張所なんだけど?
壊されたクソ共は他のスレでシコシコ慰めあってろよ
0136名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/13(木) 20:48:06.46ID:???大丈夫?
0137名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/13(木) 20:51:16.87ID:???まあ一生アニメーターやる限りはこんな性格でも誰も文句言わないよ
問題はこの性格で監督やっちゃう事だよなー
人狼は世界観合ってたけどももへの手紙はなあ…
作家性のために商業主義全否定って中学生かww
0138名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/13(木) 20:55:49.74ID:???とりあえず沖浦の発言を傘にしてQを正当化しようとする手口は姑息だわw
0139名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/13(木) 21:04:58.06ID:???ももちゃんかわいいんだけど???????????
0140名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/13(木) 21:43:38.68ID:???ああいうの、シレってやっちゃうあたりがお貞だよな
まあもともとアスカのインターフェイスって猫耳に見えるように
デザインされてるものだけどね
0141名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/13(木) 22:36:46.87ID:???0142名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/13(木) 22:51:41.09ID:???0143名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/14(金) 00:27:10.50ID:???0144名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/14(金) 00:36:58.77ID:???ほんと懲りない連中だねえw負け犬の遠吠えとはこのことだよ
ここはもう作スレ出張所として支配されてんだから他に泣き付けやカス共
0145名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/14(金) 01:11:35.54ID:???0146名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/14(金) 01:19:21.51ID:???0147名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/14(金) 01:39:34.34ID:???0148名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/14(金) 08:03:11.57ID:???作画おかしい
0149名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/14(金) 08:07:03.71ID:???0150名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/14(金) 08:13:01.51ID:???全然ちがうじゃん
どこが昔の絵なんだよ
本田は何を言ってたんだ?
0151名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/14(金) 08:30:15.84ID:???多段影ギトギト、撮影テカテカの序破よりQのほうが近い
昨日のニコ生再放送見てああこういう絵だったなと思ったわ
0152名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/14(金) 08:36:02.42ID:???0153名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/14(金) 09:00:07.96ID:???Qでエヴァオタは作画オンチってわかったしな
全く歴史だけあるだけでCCさくらオタより作画わからないとはな
0154名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/14(金) 10:49:48.60ID:???このスレの主役は独自の作画理論を展開する長文君
他は所詮場繋ぎのザコ
0155名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/14(金) 10:52:21.78ID:???0156名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/14(金) 12:19:39.35ID:???理由は書かんがニヤニヤしたわ
0157名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/14(金) 12:26:39.97ID:???0158名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/14(金) 12:26:46.27ID:???0159名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/14(金) 20:35:31.03ID:???TVの時の本田と絵柄が全然違くなっちゃってどうしたんだみたいなスレのやり取りは無視してるのがまた小賢しいな。
0160名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/14(金) 20:41:36.42ID:DZs7NI7fその費用に見合うだけの売り上げが期待できるか否か。
なんカットか限定で、というならともかくなぁ。
0161名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/14(金) 20:53:55.21ID:???そもそも本田叩きになったのって萌え豚が
他に名前覚えられなかったからでしょ
実際は本田絵と別の絵が区別できて無いから
松原絵すら混同して叩いてるしなw
0162名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/14(金) 20:54:59.05ID:???0163名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/14(金) 20:56:51.00ID:???0164名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/14(金) 21:04:38.95ID:???庵野を怨んだり本田を憎んで日々を過ごす
エヴァ依存が行き着くとこうなります
0165名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/14(金) 21:10:27.90ID:???こんな板にまで来てて何言ってんだお前w
素直に本田様の悪口は僕が許さない!とでも言ってろw
0166名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/14(金) 21:21:43.02ID:???いじりに来てるに決まってるだろう
即レス美味しいです
0167名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/14(金) 21:22:37.98ID:7CMV1fRL沖浦:苦い思い出として、昔『パトレイバー』の1(劇場版第1作、1989年公開。押井守監督)を劇場にスタジオの仲間と観に行った時に、
お客さんはあんまりいなかったんですけど、少しアニメファンの人も来ていて、
オレが素晴らしいと思っている『パトレイバー』の1が終った後に、
来ていたアニメファンの人が言った感想が「メカは良いけど、キャラはねぇ…」みたいな(ものだったんです)。
「なぜお前らはそんなことしか見れんのだ、馬鹿者! お前ら全員、撃ち殺したろうか!」というぐらいの貧相な発想しかできない(お客だったんですよ。そんな人はアニメファンの)一部ですけどね、もちろん。(ひきつった笑い)
身近でお客さんの声を聞いたっていうのは、やっぱりインパクトがあって、「こんな奴らのために、みんな血の汗流しながら作ってるのかな」という哀しい思いもしたことがあったんで。
http://fjmovie.la.coocan.jp/interview/2000/okiura/comment/comment14.htm
0168名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/14(金) 21:26:45.98ID:???暇人だなぁ…
0169名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/14(金) 21:47:37.20ID:???だから長時間連投なんかする奴は
哀れに思われるし
0170名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/14(金) 22:10:49.75ID:???沖浦さんの気分は理解できる。
このパトレイバーのようにキャラクターシートを逸脱して描かれる場合や、劇場版のめぞん一刻のようにキャラクターシートの段階で意図的に元ネタから逸脱させる場合があるけど、Qはどうだったんだろう?
前作(原作)に即した絵柄にしなくてはならないという決まりもなければ、とうぜん作製側にその義務があるわけでなし。
0171名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/14(金) 22:12:58.37ID:???松原じゃこんなサラっと描けねえ
0172名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/14(金) 22:14:35.86ID:???0173名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/14(金) 22:25:22.14ID:???仔細は違えど、総じて返事は『それをアニメで言ったらおしまい』というもの。
作品の世界観を壊すようなものだったらともかく、アゴが気になるなら大きすぎる目や小さすぎたり細すぎる鼻だって気になる。
「アゴキャラでもないけど、上戸彩のアゴってあんな感じだよねぇ」
デブってなければああいったアゴのラインの人間は普通にいる、とはひとりの女の子の弁。
0174名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/14(金) 22:38:17.71ID:???単に尖ってるって意味ならカイジだのギアスだの、他にいくらでもあるわ
0175名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/14(金) 22:53:34.80ID:???>アゴだけ現実的な動かし方するから悪目立ちする
もうその言葉そのものが意味不明。
なら、全編藤子不二雄調で描いたなら『全部漫画タッチなんだから』文句はないということだな?
なんで自分があのアゴに嫌悪しているのか、冷静になって格好つけないで言ってしまえばいい。
そうすれば、それに対する周囲の返事が自ずと決まってくる。
『お前が気に入った絵面になった時点で、別の人間が別の気に入らないところを言及しだすだけだ』
とね。
0176名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/14(金) 23:21:15.06ID:???マリの色紙画像ない?
0177名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/14(金) 23:48:01.66ID:???サラっと別人のアスカだな
0178名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/14(金) 23:57:08.28ID:???うめええええ
松原絵よりからだが柔らかい感じがする
0179名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/15(土) 00:08:56.05ID:???線がへたれだったり形が歪でも(ラフな手抜きでも)
人物絵は重心が決まってると安定するね
0180名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/15(土) 00:15:05.53ID:???屁理屈ひねり出すの疲れない?
0181名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/15(土) 00:25:17.90ID:???単に『嫌いな表現』というだけのものを『部分的にリアルだから気に入らない』なんて言い分の方がよほど屁理屈だろう。他のアニメでも行われている珍しくもない描きかただ。
で、そのアゴが修正されればそれを気に入っていた人間が今度は愚痴始めるというだけのことだ。
0182名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/15(土) 00:29:01.77ID:???http://pds.exblog.jp/pds/1/201209/30/11/d0021411_14204198.jpg
は、キャラクターデザインをした貞本本人によるアスカだが、さらっと別人だ。
本物のアスカはいったいどこにいるんだろうな?
0183名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/15(土) 00:31:50.86ID:???お前こそ素直に「本田をけなすのは気に食わない」とだけ言ってろよw
0184名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/15(土) 00:32:41.96ID:???さすがに苦しいよオマエ
0185名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/15(土) 00:33:11.18ID:???線がやわらかいならわかるが、からだがやわらかいとかって馬鹿っぽいぞ
0186名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/15(土) 00:35:14.41ID:???アゴだけ修正すればいいって話じゃねーだろQの場合はよ
0187名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/15(土) 00:36:56.56ID:???頭の形めっちゃ綺麗・・・どの角度からでも美少女に見せようとする原画マンじゃこういうデッサンはとれない
鎖骨の表現っぽくなってるプラグスーツも最高
やっぱ神だわ師匠
0188名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/15(土) 00:37:54.51ID:???具体的にどこがおかしいの?
0189名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/15(土) 00:40:25.90ID:???じゃあ具体的な意見を出していこうぜ
スレチの本田擁護はスルーして
0190名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/15(土) 00:43:36.34ID:???みんな183の妄言全般に突っ込んでることから目をそらすなよw
発言がトンチンカン過ぎてぶっちゃけ本田貶しにすらなってないから
「こいつら本田を貶すのが気にくわないんだ」言われても困るわw
0191名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/15(土) 00:45:15.94ID:???10うん年前の絵持ってきてどうすんの
安定とは一体どういう状態を指すのだろうか
以下全部貞
http://gigazine.jp/img/2008/12/05/eva_sadamoto/eva_sadamoto02.jpg
http://moe.animecharactersdatabase.com/images/NeonGenesisEvangelion/Shinji_Ikari.png
http://i.listen.jp/img/news/20090220/26166_2.jpg
http://pantune.www2.jp/img/eva/eva14y.jpg
http://art31.photozou.jp/pub/165/2208165/photo/110097662_org.v1355494219.jpg
http://cdn.natalie.mu/media/comic/1011/extra/news_large_ya10-12.jpg
http://www.evastore.jp/images/article/img/b5000913.jpg?x=600
最新
http://booklive.co.jp/release/images/%E6%96%B0%E4%B8%96%E7%B4%80%E3%82%A8%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%B3%2813%290.jpg
0192名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/15(土) 00:46:37.53ID:???普通に女の子の身体って柔らかいだろうが
それが表現されてるってことだろ
松原絵ってフィギュアの模写みたいな固さがあるな
0193名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/15(土) 00:51:57.56ID:???松原絵の線が硬いのは確かだが、本田の線が柔らかいかって言われるとそうも思えないんだよなぁ。特にQは。
作監の林とかにも原因はあるんだろうけど
0194名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/15(土) 01:02:22.02ID:???こんなオカマみたいなアスカのどこがいいんだ
0195名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/15(土) 04:14:15.85ID:???0196名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/15(土) 11:14:25.62ID:???ttp://i.imgur.com/DceKH.jpg
0197名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/15(土) 11:19:17.61ID:???やっぱ師匠のアスカいいわ。古臭さが全然なくてちゃんと今の絵になってる
0198名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/15(土) 11:56:48.06ID:???0199名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/15(土) 12:19:11.30ID:???つまり庵野氏ね!ってことだ
0200名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/15(土) 12:33:40.25ID:???0201名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/15(土) 12:34:45.51ID:???安彦良和の人物描画は、線も柔らかいが身体もそのアニメーションすらも柔らかいぞ。
FFSのラキシスが柔らかく描けていて、相変わらずだと思った。
0202名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/15(土) 13:23:02.47ID:???アホか
パトレイバーやめぞんの映画でキャラデザが原作と違っても誰も文句言わないよ
だって「単品映画」だからさ。「ああ映画版のキャラデザなのね」で済む話だよ
でもQって「序破の続き」なんだぜ!?「序からこのキャラデザ」じゃないんだぜ!?
そりゃ違和感バリバリだろーが
0203名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/15(土) 13:36:06.41ID:???こういう輩が往来をまかり通るようになると、表現の幅も作品世界まで狭めてしまう。
0204名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/15(土) 13:57:43.31ID:???声がデカイだけで少数派
当人達も解ってるからカリカリして喧嘩ごし
0205名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/15(土) 14:24:35.35ID:???2.22の本田シーン見る限り時間の短さとかは関係ないだろ
もう本田は降ろした方がいいだろ
0206名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/15(土) 14:41:40.75ID:???すげーサマーウォーズっぽいんですけど・・・
やっぱ本田にはヱヴァに関わってほしくないわ
0207名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/15(土) 14:58:12.55ID:???お前がアニメほとんど見ないって事はわかった
0208名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/15(土) 15:12:11.96ID:???アニメばかり見てる奴より普段あまりアニメ見ない奴の意見取り入れた方がいいんだって
0209名無しが氏んでも代わりはいるもの
2012/12/15(土) 15:34:49.33ID:???「サマーウォーズっぽい」というような、老人がゲーム全てを「ファミコン」と呼ぶのと同レベルな批評のどの辺が役に立つの? 今後に活かせるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています