トップページestate
1001コメント337KB

【都内】 豪邸を晒すスレ:300坪 【近郊】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し不動さん2009/05/14(木) 22:49:34ID:H+B7qLgt
ひとまわり小さくしてみました。都内では、これでも豪邸です。
0006名無し不動さん2009/05/15(金) 07:53:28ID:JvSQzc9m
そういうのは止めましょう
迷惑かかる人もいます
0007名無し不動さん2009/05/15(金) 22:54:07ID:wQhDiS+/
300坪、豪邸? んなの腐るほどあるわ。葛飾区、江戸川区来てみそ。

0008名無し不動さん2009/05/15(金) 23:05:56ID:???
【糸山英太郎@新日本観光】
ザ・イトヤマタワー@港区:推定総工費200億円(1997年竣工)
【B・N・F@株式トレーダー】
秋葉原駅前ビル@千代田区:敷地175坪、建物1500坪、総工費90億円(08年竣工)
【孫正義@ソフトバンク】
邸宅@港区:敷地960坪、建物810坪、総工費70億円(97年竣工)
別荘@箱根:敷地1800坪、建物700坪、推定総工費25億円(2001年竣工)
【柳井正@ファーストリテーディング】
邸宅@渋谷区:敷地2600坪、建物450坪、総工費100億円(2003年竣工)
【大島健伸@SFCG】
邸宅@渋谷区:敷地470坪、建物560坪、推定総工費35億円(99年竣工)
【白川司郎@フィクサー】
邸宅@渋谷区:敷地面積300坪、建物350坪、推定総工費40億円(08年竣工)
【澤田秀雄@HIS】
邸宅@渋谷区:敷地300坪、建物380坪、建物の建設費10億円(86年竣工)
【毒島秀行@サンキョー】
邸宅@渋谷区:敷地420坪、建物310坪、総工費30億円(03年竣工)
【稲葉浩志@B'z】
邸宅@渋谷区:敷地面積130坪、建物185坪 、推定総工費7〜8億円(99年竣工)
0009名無し不動さん2009/05/15(金) 23:07:11ID:???
【鳩山邦夫】
邸宅@文京区本駒込:敷地200坪
実家@文京区音羽:敷地2000坪
【鳩山由紀夫】
邸宅@大田区:敷地205坪、建物113坪
実家@文京区音羽:敷地2000坪
【小沢一郎】
邸宅@世田谷区:敷地490坪、建物120坪、総工費13億円(87年竣工)
【千昌男】
邸宅@横浜市山手町:敷地580坪、建物110坪、購入費20億円(87年)
*99年に解体
【多田勝美@大東建託】
邸宅@大田区:敷地面積420坪、建物400坪(93年竣工)
【小佐野家@国際興業】
邸宅@世田谷区:敷地5000坪、建物410坪、総工費(建物のみ)7億円(75年竣工)
【武井家@武富士】
邸宅@杉並区:敷地1460坪、建物556坪、総工費38億円(83年竣工)
【馬渕家@マブチモータ】
邸宅@松戸市:敷地1200坪、建物750坪、総工費36億円(87年竣工)
【假屋崎省吾@華道家】
邸宅@渋谷区:敷地90坪、建物180坪、総工費18億円(07年竣工)
【麻生太郎】
邸宅@渋谷区:敷地1500坪
【村上世彰@村上ファンド】
邸宅@渋谷区:敷地面積170坪、建物270坪、推定総工費15億円(06年竣工)
0010名無し不動さん2009/05/16(土) 00:02:02ID:???
2004年高額納税者(長者番付最後の年)
1,港区   2874人(05年の人口185649人)
2,世田谷区 2811人(05年の人口841399人)
3,渋谷区  1843人(05年の人口203129人)
4,杉並区  1238人(05年の人口528180人)
5,大田区  1190人(05年の人口665370人)

高額納税者比率(○人に1人)
1,千代田区  52人
2,港区    65人
3,渋谷区  110人
4,中央区  184人
5,目黒区  240人
6,文京区  257人
7,世田谷区 283人
0011名無し不動さん2009/05/16(土) 07:52:42ID:???
土地比較スレじゃないんだから関係ないようなレスしてんじゃねぇよ
0012名無し不動さん2009/05/16(土) 08:53:56ID:???
うっせー馬鹿!二度とくるな!
0013名無し不動さん2009/05/16(土) 15:48:38ID:???
目白庭園前のカラーブロック通り見てみな豪邸だらけだから
0014名無し不動さん2009/05/17(日) 00:13:01ID:???
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)をゲイづくしにしてー
0015名無し不動さん2009/05/17(日) 00:15:29ID:???
最悪、厨房、人権も
0016名無し不動さん2009/05/17(日) 00:29:29ID:???
え?もう都内限定になったのか?
0017名無し不動さん2009/05/17(日) 00:45:17ID:???
このスレたてたの90パーセント山の手住民ではないな。
300坪なんかなかなか無いし山の手区にあれば大豪邸になるわな
0018名無し不動さん2009/05/17(日) 01:03:32ID:???
前スレの1

1 :名無し不動さん:2009/04/20(月) 23:29:03 ID:???
【柳井邸】
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=35.669186,139.674908&spn=0.001292,0.002095&t=h&z=19
【孫邸】
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=35.658587,139.737199&spn=0.000646,0.001047&t=h&z=20
【小佐野邸】
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=35.606401,139.637773&spn=0.001293,0.002095&t=h&z=19
【旧服部邸】
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=35.641773,139.730178&spn=0.001293,0.002095&t=h&z=19
【旧斎田邸】
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=35.653604,139.65952&spn=0.001292,0.002095&t=h&z=19
前スレ 【100億?】 豪邸を晒すスレ:2萬坪 【200億?】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/estate/1236971797/l50
0019名無し不動さん2009/05/17(日) 01:07:13ID:???
>>16
関西一の豪邸エリアの西宮〜芦屋〜灘あたりが新型インフルエンザで壊滅か
0020名無し不動さん2009/05/17(日) 01:11:09ID:???
鳩山由紀夫 田園調布
0021名無し不動さん2009/05/17(日) 01:37:49ID:???
こちらの皆様には御興味がおありかどうか、
図面で見る都市建築シリーズでもお馴染みの柏書房さんより、
今度は清水建設(当時は清水組)が明治末から大正にかけて手がけた、
富裕層の邸宅建築の彩色図面を紹介する御本が刊行されましてよ。
これらのうち、一部の洋館部の立面図は、
以前から同社のHPで紹介されておりましたけれど、
和館を併せ持つ邸宅や、
古河男爵御本邸や團男爵御本邸のような、
和館のみからなる邸宅の全体図も掲載され、
当時の上流階級の住宅建築に関心を持つ方には興味深いと存じます。

清水建設は、現在でもごく少数の顧客のために、
ハイ・スタンダードな邸宅建築を手がけておられますが、
昭和10年代に、わたくしの知る限り2度住宅図集を発行しておられまして、
2冊とも宅の書斎にございますが、
この図集に収められている邸宅も、いくつか散見されます。
こちらの図集では、例えば「M伯爵邸」「F男爵邸」のように、
イニシャルで紹介されておりますものが、
松平(高松)伯爵さまや古河男爵さまのお宅であったということを知り得たのも、
個人的には嬉しい発見でございました。
0022名無し不動さん2009/05/17(日) 01:40:12ID:???
高松松平家といえば、高松城内に設けられた御別邸も清水組の施工で、
やはりこの御本に図面が掲載されております。
東京の当時のお邸は残っておりませんが、
この高松別邸披雲閣は現存しておりまして、
先のお上が摂政宮であらせられましたみぎり御宿泊なされましたほか、
近年では映画「春の雪」の撮影にも用いられましたのよ。
0023名無し不動さん2009/05/17(日) 09:37:52ID:???
蘊蓄系の登場→更にエリアランク論争厨登場

スレの進度は速くなったけどすっかりつまらなくなった
0024名無し不動さん2009/05/17(日) 10:39:00ID:???
薀蓄系といっているのが邸宅や敷地の歴史について論じるタイプのことなら
エリアランクとはむしろ逆の方向だろう。
0025名無し不動さん2009/05/17(日) 10:46:49ID:???
歴史系は少なくとも3つ前のスレからいる。
芸人系が前々スレから増えてエリアランクが前スレで出てきた。
0026名無し不動さん2009/05/17(日) 11:08:46ID:59KQ3/ei
ミハエル・シューマッハ、スイス・レマン湖畔の豪邸(68億円)完成
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51153345.html
0027名無し不動さん2009/05/17(日) 11:11:07ID:59KQ3/ei

●全盛期小室哲哉の豪邸

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5146134
0028名無し不動さん2009/05/17(日) 11:13:38ID:2ULQqAaZ
俺の母親の田舎の実家、3000坪以上あるわ

千葉県だけどw
0029名無し不動さん2009/05/17(日) 11:18:00ID:???
>>26
そういえば沖縄には漫湖というのがありますね、那覇のすぐ南東〜南です
0030名無し不動さん2009/05/17(日) 11:18:18ID:59KQ3/ei
 
●世界バリバリ☆バリュー 豪邸 Yoshiki編
http://www.youtube.com/watch?v=urUD0h8EQLo
http://www.youtube.com/watch?v=a11a5W2u5KY
 
0031名無し不動さん2009/05/17(日) 11:21:11ID:59KQ3/ei

●金のA様×銀のA様 専業主婦がオーストラリアで宝石王

http://www.youtube.com/watch?v=5KAG8snhEeU
 
0032名無し不動さん2009/05/17(日) 18:45:42ID:???
>>1
なんで「300」なの?
4番目のスレッドなんだから「4」を使うのが常識。
しかも「都内」とか勝手に限定して、どんだけ自分勝手?
0033名無し不動さん2009/05/17(日) 19:06:12ID:???
ほんとだよ。
初代スレは千葉県の豪邸とか関西の豪邸とかでてきておもしろかったのに
0034名無し不動さん2009/05/17(日) 19:28:55ID:???
別に出てきても良いんじゃないか?
0035名無し不動さん2009/05/17(日) 20:14:38ID:ocDW5SPu
キンコーって書いてあるだろ? まあ千葉県で言えば千葉氏くらいまで
って意味じゃね。

っか、本スレ落ちちゃったよね。
0036名無し不動さん2009/05/17(日) 20:29:59ID:zfbd/SVB
関西の豪邸関連のことを書き込むのは禁止です
理由は豚インフルエンザ
0037名無し不動さん2009/05/17(日) 20:33:39ID:UFvhgjpO
(笑)
0038名無し不動さん2009/05/17(日) 23:27:10ID:???
お笑いタレントDのMの邸宅って青葉台にあるらしいけど
長細いコンクリ打ちっぱなしの奴かな?
0039名無し不動さん2009/05/18(月) 01:37:23ID:???
>>26
俺の目標:沖縄の漫湖畔に豪邸を建てる事
0040名無し不動さん2009/05/18(月) 01:51:04ID:???
ゲイの人は?
0041名無し不動さん2009/05/18(月) 07:18:43ID:juvAOrUU
>>1
数字は4だよ?
0042名無し不動さん2009/05/18(月) 08:33:13ID:???
次スレは
【100億?】 豪邸を晒すスレ:5千坪
ってとこだろう。
【200億?】があると何代目かわかりにくい
0043名無し不動さん2009/05/18(月) 11:39:30ID:???
>>5
浜田山にも300坪超はあるみたいです。
0044名無し不動さん2009/05/18(月) 12:24:04ID:???
えっどこに?Googleマップ挙げて?
ミニ戸はた〜くさん見えるけど?
0045名無し不動さん2009/05/18(月) 12:38:13ID:???
浜田山に 石原議員 が住んでるよね。
警察が近くにいつも立ってるから「?」と思ってた・・。
0046名無し不動さん2009/05/18(月) 13:44:25ID:???
>>44
無名の個人宅なので晒す事は控えますが
ひとつは人見街道沿いです。
ひとつは豪邸というより農地付き百姓家かと思います。
人見街道も環八過ぎたら1000坪超の豪農が見られます。
0047名無し不動さん2009/05/18(月) 13:46:19ID:???
>>45
浜田山は街自体慶應閥の気配
0048名無し不動さん2009/05/18(月) 16:21:24ID:abWb54wN
杉並なんて、タヌキやイノシシが住む所ですわ。
0049名無し不動さん2009/05/18(月) 16:35:12ID:???
以前テレビでやってたけど和田堀給水場は狸が住んでいるようです。
夕方暗くなって何度か見に行ったが発見できず。和田堀という地名は
明治に和田村、堀ノ内村、和泉村、永福寺村が合併した村で杉並に
あったが和田堀給水場は世田谷区。戦前には和泉のほうでも狸が
でたらしいです。浜田山も南に神田川、北に善福寺川だから川の
近くは狸がいると思われ。猪がいたというはなしは聞かない。
グルメのあいだではいのししはうまい、たぬきはまずいというのが常識。
0050名無し不動さん2009/05/18(月) 18:52:57ID:???
>>47
鵠沼に塾員が多いのは有名だが浜田山は聞いたことないな
0051名無し不動さん2009/05/18(月) 19:03:16ID:???
妻が○○三田会の塾員名簿を持っているのでチェックしてみれば
すぐわかります。
0052名無し不動さん2009/05/18(月) 19:07:21ID:???
「三田会」って言葉そのものが慶應義塾の同窓組織を指すのに
伏字とか、真性バカ?
0053名無し不動さん2009/05/18(月) 19:08:59ID:???
○○はエリア名が入るんじゃね?
0054名無し不動さん2009/05/18(月) 19:14:39ID:???
>>52
真性バカはお前。三田会には「税理士三田会」とか「SFC三田会」とか「ロサンゼルス三田会」とか「庭球三田会」とかいった風に
職業や出身学部や住所や出身サークルなどによっていろいろな種類がある。
0055名無し不動さん2009/05/18(月) 23:01:14ID:???
○○三田会の頂点に立つのが連合三田会で会長は服部禮次郎氏
なぜ三光坂の服部屋敷に住まないのか。
0056名無し不動さん2009/05/19(火) 00:09:46ID:X2p+wMji
にしん御殿すごいね〜。
0057名無し不動さん2009/05/19(火) 00:27:34ID:???
二期豪邸は代々木上原
0058名無し不動さん2009/05/19(火) 00:37:42ID:rajkFt11
上原には役員クラスの人の家ほか誰いますか?
0059名無し不動さん2009/05/19(火) 00:58:11ID:AGh0YonF
神戸で大変なことが!!ペッパーランチなみの騒ぎになるかな?
ドラゴンゲートってプロレス団体の数名レスラーが、行き過ぎた猿の虐待してる?疑惑が浮上中

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pet/1059872505/806

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pet/1059872505/794

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1242055376/
0060名無し不動さん2009/05/19(火) 08:00:36ID:???
成城みれや
0061名無し不動さん2009/05/19(火) 13:38:55ID:???
koなら西落合なんかに住まずに品川ナンバーエリアに住めばいいのになw
0062名無し不動さん2009/05/19(火) 16:05:20ID:rajkFt11
あなたはなんですか?ういてるよww
0063名無し不動さん2009/05/19(火) 16:29:19ID:tzYNEyAV
東横インの邸宅はキモかったわ
あんなの初めて見た
0064名無し不動さん2009/05/19(火) 17:40:04ID:???
今日も初台へ行く用事があったので重光、福嶋、戸田の3邸を見てきた。
重厚壮麗な戸田、100人以上のホームパーティーもできそうな福嶋
テニスコートもある重光
0065名無し不動さん2009/05/19(火) 17:41:44ID:8zu5O2fd
http://www.house-house-osaka.jp/pickup/layout3.php?id=54
0066名無し不動さん2009/05/19(火) 19:38:47ID:X2p+wMji
>>64
戸田邸が重厚ですかね…
0067名無し不動さん2009/05/19(火) 19:54:11ID:???
しかも100人以上でパーティーできる家とかいくらでもあるだろ
0068名無し不動さん2009/05/20(水) 01:14:00ID:+QdLAvXh
成城が都内一の高級住宅地だったんだ。やっぱり。
0069名無し不動さん2009/05/20(水) 02:05:03ID:ULKoxYuC
http://www.alfoo.org/diary38/lenrin/
0070名無し不動さん2009/05/20(水) 02:07:12ID:???
山谷でしょ
0071名無し不動さん2009/05/20(水) 08:07:09ID:x60XtCby
>>68
ですね。

今も500坪クラスの家、何軒か建築中ですしね。
0072名無し不動さん2009/05/20(水) 08:33:52ID:???
日本一は松濤だろ
成城なんて貧民の集まり
0073名無し不動さん2009/05/20(水) 10:06:58ID:???
松涛はガス爆発でイメージダウン
でも東急本店がエリア内、センター街もすぐ
能楽堂もあるよ
0074名無し不動さん2009/05/20(水) 10:10:24ID:9vHuBA4z
西武の分譲地に住めば問題ないんじゃない?
松涛 池田・島津山 中・西・下落合
0075名無し不動さん2009/05/20(水) 10:16:18ID:???
世田谷の人ってなんだかんだ言っても山の手に憧れあるよな。
東急なければ終わりだし……でもその東急一族は学習院で、つい2年くらい前まで高等科にいたしね
0076訂正2009/05/20(水) 11:39:21ID:???
西武の分譲地に住めば問題ないんじゃない?
松涛 池田・島津山 下落合高台(中落合高台の一部)
0077名無し不動さん2009/05/20(水) 11:40:06ID:???
2009年度 区部住宅地価全体的に下落傾向
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/20090323/index.html
東京都目黒区青葉台2−2−17地価 - 1,280,000(円/m2)
東京都目黒区中町1−11−14地価 - 550,000(円/m2)
東京都世田谷区三軒茶屋1−16−18地価 - 618,000(円/m2)
東京都世田谷区成城4−4−3地価 - 740,000(円/m2)
東京都大田区田園調布3−23−15地価 - 1,040,000(円/m2)
東京都杉並区永福2−30−4地価 - 600,000(円/m2)
東京都中野区中野5−38−14地価 - 601,000(円/m2)
東京都千代田区五番町12番6地価 - 3,270,000(円/m2)
東京都港区赤坂1−14−11地価 - 2,800,000(円/m2)
東京都港区白金台4−16−4地価 - 850,000(円/m2)
東京都渋谷区松涛2−3−2地価 - 1,290,000(円/m2)
東京都新宿区市谷左内町22番地価 - 886,000(円/m2)
東京都品川区上大崎3−10−35地価 - 1,030,000(円/m2)
東京都渋谷区神宮前4−14−9地価 - 1,940,000(円/m2)
東京都新宿区下落合3−17−18地価 - 831,000(円/m2)
東京都品川区大井4−9−11地価 - 603,000(円/m2)
東京都渋谷区笹塚1−12−17地価 - 592,000(円/m2)
東京都新宿区中落合4−6−7地価 - 554,000(円/m2)
東京都新宿区西落合3−17−5地価 - 524,000(円/m2)
東京都新宿区中井2−27−13地価 - 490,000(円/m2)

0078名無し不動さん2009/05/20(水) 12:28:59ID:???
>>76アホですか?
0079名無し不動さん2009/05/20(水) 14:58:15ID:???
今日は松涛のほうへ見に行こうかと思ったがセンター街どまり
0080名無し不動さん2009/05/20(水) 16:08:58ID:???
他人の家の自慢話よりお前らの家の自慢話がきいてみたい。
0081名無し不動さん2009/05/20(水) 17:32:53ID:???
>>80
お前は?
0082名無し不動さん2009/05/20(水) 19:09:35ID:???
    〉/ _           __
    -乙 ヽ( ・)○)⌒v⌒)  |  |____________________| ̄|    
  ヽ< 2    /     |  〈 ..|  |                              |  |    ( i^
  ーi 彳_  /   ヽ `  |  |  |                              |  |    〉〉 ) 
   /]   廴,     ー'  |_|  |                              |  |__// /
  〜┤    <_'k ー- '   |  |                              |  |__/ 〈
    >-    ,y ―――― |  |                              |  |      )  
     「`-! T〈 `        .|  |                              |  | ̄ ^ー
                     |  |――――――――――――――――――|  |
                  ―                           ―

                      ↑
                     お前らの家
0083名無し不動さん2009/05/20(水) 22:09:39ID:3DTCmDl5
んじゃ俺から晒す。敷地103坪、延床35坪築30年2X4の木造2階建
親から貰ったボロ家だわ。
取り柄は家から30m以内に人住んでない。ちょー閑静。

@エロガワ区。。。
0084名無し不動さん2009/05/20(水) 22:34:08ID:???
俺も贅沢はいわん、葛飾区でも足立区でもいいから23区内に
100坪ほしい。
0085名無し不動さん2009/05/20(水) 22:38:34ID:???
俺の家は玉川河川敷一帯。
敷地内に友人の家が何棟かあり、一般解放もしてるよ。
0086名無し不動さん2009/05/20(水) 23:50:27ID:???
20坪OTL
0087名無し不動さん2009/05/21(木) 00:11:30ID:woIYaZ/M
うちは敷地100坪。延べ床150くらいかな。
0088名無し不動さん2009/05/21(木) 00:19:25ID:wt/3n7Gd
札幌市にはホームレスはいない
理由は越冬することができないから
0089名無し不動さん2009/05/21(木) 01:13:36ID:???
「幸福の科学」が衆院選で候補擁立目指す 25日に記者会見

これで白金に政党本部もできるのか。三光坂だけはやめてくれ。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090520/stt0905202027013-n1.htm
0090名無し不動さん2009/05/21(木) 10:32:54ID:???
新宿区に50坪で鉄筋コンクリートです
地下一階、地上二階建て+屋上+パティオです
0091名無し不動さん2009/05/21(木) 10:37:04ID:???
西落合の話はどうでもいい。
0092名無し不動さん2009/05/21(木) 12:01:39ID:???
おまえなんなの?貧乏人
0093名無し不動さん2009/05/21(木) 12:19:18ID:Ckx4+dMO
アンサイクロペディアの「渋谷」の項目を見ると、
「アニオタには入りがたいヤングの街」が「渋谷」だそうだが、
「アニオタには、ヤングの街「渋谷」よりも入りがたいハイソの街」、
それが「松濤」なのである。いやアニオタやDQN、
2ちゃんねらーだけだはない。あの成城や田園調布のマダム、
あるいは白金のシロガネーゼ、練馬のスネ夫のママですら躊躇する
ハイソな街、それが松濤なのである。ここから広がる閑静な
住宅街に何が待ち受けているのか。
http://ansaikuropedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%BF%A4
0094名無し不動さん2009/05/21(木) 14:53:58ID:???
2009年度 区部住宅地価全体的に下落傾向
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/20090323/index.html
東京都目黒区青葉台2−2−17地価 - 1,280,000(円/m2)
東京都目黒区中町1−11−14地価 - 550,000(円/m2)
東京都世田谷区三軒茶屋1−16−18地価 - 618,000(円/m2)
東京都世田谷区成城4−4−3地価 - 740,000(円/m2)
東京都大田区田園調布3−23−15地価 - 1,040,000(円/m2)
東京都杉並区永福2−30−4地価 - 600,000(円/m2)
東京都中野区中野5−38−14地価 - 601,000(円/m2)
東京都千代田区五番町12番6地価 - 3,270,000(円/m2)
東京都港区赤坂1−14−11地価 - 2,800,000(円/m2)
東京都港区白金台4−16−4地価 - 850,000(円/m2)
東京都渋谷区松涛2−3−2地価 - 1,290,000(円/m2)
東京都新宿区市谷左内町22番地価 - 886,000(円/m2)
東京都品川区上大崎3−10−35地価 - 1,030,000(円/m2)
東京都渋谷区神宮前4−14−9地価 - 1,940,000(円/m2)
東京都新宿区下落合3−17−18地価 - 831,000(円/m2)
東京都品川区大井4−9−11地価 - 603,000(円/m2)
東京都渋谷区笹塚1−12−17地価 - 592,000(円/m2)
東京都新宿区中落合4−6−7地価 - 554,000(円/m2)
東京都新宿区西落合3−17−5地価 - 524,000(円/m2)
東京都新宿区中井2−27−13地価 - 490,000(円/m2)

0095名無し不動さん2009/05/21(木) 17:00:47ID:???
泥棒の下見スレッドはここか
0096名無し不動さん2009/05/21(木) 19:38:10ID:???
泥棒の下見ワロタw
0097名無し不動さん2009/05/21(木) 21:45:06ID:IrlffXC1
>>90
RCですか、いいですね。うちも立替でJPホームからRC3階で見積もり
とったけど手が届かなかったなあ。坪100万位だったか。
そうこうするうちにリーマンショックでショウバイ傾き手元不尿意に。。。
結局築40年でなんとか住んでる。
土地だけは1反あるけどね。@足立区
0098名無し不動さん2009/05/21(木) 21:54:25ID:???
そんなことはどうでもいいから豪邸の話をしましょ。

どうでもいいけど、ずっと建替えを立替って書いてるのあんたかしら?
0099名無し不動さん2009/05/21(木) 22:51:05ID:???
>>97
1反=300坪なら上物しだいでは豪邸ですね
0100名無し不動さん2009/05/22(金) 00:15:12ID:mPVCwOB9
ギフトの家はコンクリート打ち放しのキャラメルで固定するかしか使えない
0101名無し不動さん2009/05/22(金) 00:31:25ID:nWg/Sltc
>>99
土地だけは、このスレタイ満たすけど元々ネギ畑でして。
其の上に建つ上物もショーワレトロでつ。親戚の手前半分売って
資金にするわけにもるわけにもいかず。。
0102名無し不動さん2009/05/22(金) 01:36:24ID:uoX2UocF
ねえ、200坪に敷居を下げない?

0103名無し不動さん2009/05/22(金) 02:01:45ID:KtaJMumb
>>88
それ冬に北海道一回りしてみて理解した
0104名無し不動さん2009/05/22(金) 08:33:14ID:???
間宮林蔵や伊能忠敬を思えば札幌あたりの冬はまだ甘い。
でも冬にホームレスやるなら沖縄がいいな
0105名無し不動さん2009/05/22(金) 09:05:02ID:GpS5NNFZ
>>89
幸福の科学は相続税廃止を訴えてるから頑張ってほしいね
層化よりはまし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています