フリーメールについて -Part7-
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG--
↓サービスが止まってないか、などの書きこみは基本的に↓へ
○○死んでません? 〜 2日目
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/esite/1009334753/l50
--
↓過去スレはこちら↓
フリーメールについて
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/esite/973488037/l50
フリーメールについて -Part2-
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/esite/992687107/l50
フリーメールについて -Part3-
http://pc.2ch.net/esite/kako/999/999018821.html
フリーメールについて -Part4-
http://pc.2ch.net/esite/kako/1004/10041/1004197542.html
フリーメールについて -Part5-
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/esite/1009205179/l50
フリーメールについて -Part6-
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/esite/1014849300/l50
ランキング
>>2-5 ぐらい
0065名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG使えば分かる。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGタイーフォ
0067名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0068名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGアフォだ
0069
NGNGhttp://www.tramonline.net/radish.html
tram100MB+radishでサイズ気にしなくてすむ
0070名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0071名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0072名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGメーラーで送受信している場合も45日に1度はWEBでログインする必要があるという事?
0073名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG007472
NGNGあ、スマソ。大丈夫って事ね。
>不活動勘定の定義-45日に一度(少なくとも)ログインされていないすべてのアカウント。
>ログインは、ウェブ・クライアントあるいは任意のPOP/IMAPクライアントによってアクセスを含んでいます。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG拒否します!ってか、最近WEBメールの便利さに目覚めた。
0076
NGNGどんなアドレスだったかも忘れた
0077名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGWe noticed that you have not yet subscribed to Yahoo! Mail's enhanced POP access and Mail forwarding service.
You have less than two weeks to subscribe before you lose the ability to access your messages with a POP client (such as Microsoft Outlook) or to forward your mail.
Subscribe before April 24, 2002, and get the first year of service for just $19.99. That's 33% off the regular service fee of $29.99.
If you subscribe after April 24, 2002, you may experience an interruption in service and the price will increase to $29.99.
New Features!
Send and receive more and bigger outgoing attachments -- up to 5MB per message.
Forward your Yahoo! Mail messages to another Yahoo! Mail account.
Remove the Yahoo! promotional text at the bottom of your emails.*
Plus, you can:
Read your mail in Outlook, Eudora, or another POP3 email client.
Forward your Yahoo! Mail messages to another email address.
Protect your account from becoming inactive.
Remember, you will no longer be able to access your Yahoo! Mail messages by POP or at another email address after April 24, 2002 unless you subscribe.
Subscribe now to get the discounted introductory rate of $19.99 -- after April 24, 2002, the price will rise to $29.99.
If you have just subscribed to this service, please disregard this notification.
0078名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGThe requested URL could not be retrieved
っていう画面が出て、つながらないんだけど、これが何かわかる人いますか?
0079名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0080名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG何ででしょ?
0081あぼーん
NGNG0082名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0083名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG妙な空メールが幾つか来た後、あそこにだけ転送登録しているアドレスに
いきなり直DMが来たし…
0084名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0085名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGmail.comの転送サービスって有料になったんじゃなかったっけ?
かね払ってるの?
008624i
NGNG0087名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG無理。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそうだね。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGbiglobe(pop)にメールもらうと本文は大丈夫なのですが
表示名(日本語の場合:ISO-2022-JP)だけが文字化けします。
何故でしょう?ちなみに表示名はひらがな3文字の一般的な名前です。
また送信者のアドレス情報自体もおかしくなってるようで
メーラー(OE)の返信を押しても正しいアドレスにならないので
送れません。とても不便で困っています。
ヤフーやトラムなどで直接受信すると全く問題ないのに。
biglobeサポートはquoted-printableには対応しているので
全て送信者側の問題と言っているのですが、、
見識のある方、「表示名アルファベットにしろ!」っていうのはナシで
ひとつよろしくお願いします。長くなってごめんなさい。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGI will pay USD $10 for every E-mail that violates this agreement
って書いてあるけど10ドル払わないと使えないの?
0091名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGviolates this agreement = 契約に違反 したらね。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGありがとう
0093名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0094名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGもう新学期なんだから、春休み気分じゃダメだよ。
プレステとかPCは宿題が終わってからね。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGwebメールだけですよ。君の場合はね
0096名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0097名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG背伸びしないで、HotMailとOEをつかってなさい。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG新スレ「9歳からのフリーメール -Part1-」を
たててやってくれ。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれってエッチなやつか?
0100
NGNG0101名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0102名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG最近24i使い出したんだけどPOP/SMOTPアドが分からん…
0103102
NGNGSMTPですな
0104名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0106名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0107名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0108名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこれはspam受信をためこむアカウントにするなってことですか。
違反してspam 1通を受信するごとに10ドル払うようですが、
対策してもspamなんて勝手にどんどん送られてくるし、
皆さんどのように対処しているのでしょう。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG5メガちょっとだと送れないので別に作りたいのですが。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGxxxx@asia.yahoo.com ってやつ。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGオンラインストレージ使え
0112名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGここはどう?
0113名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこんなサイトもあります。よかったらどうぞ。
━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━
●恋愛推進委員会●
http://www.all-mode.net/jrank/in.php?id=mihama
http://www.visualranking.net/cgi-bin/ranking.cgi?id=15687
http://www.chuchu.net/arank/rank.cgi?mode=in&id=miha
http://www3.to/mihamamaru
会員制の全国型サイトなので、当然出逢いも新鮮。
大学生も社会人もフリーターも・・・・
とりあえず・・・・・・新規メンバー登録をしてみたら♪
きっといい出会いがあるはず。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0115名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0116名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG送信したら10jの間違いじゃないか?
0117名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0118名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG激遅レスだけど、
30日間ログインしないとアカウントが消えるから、そのためでは?
ところで@msn.comだと、
POPだめなの???
0119名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0120名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG本当だ。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG俺もさっき見てビックリシタヨ
解約した人かなりいたんだろうね。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0123名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG無理。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGすごいな。スーパーハカー?
0125名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0126名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG俺のは問題なく行けたよ。
0127125
NGNG0128名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0129名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGおいらのも出来たから、そっちもちょっとしたら復活するでしょ。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0131名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0132名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG安全性で言えばどちらがいいですか?
プロバを使わない理由を教えて頂けませんか?
スレ違いかもしれませんが、よろしくおねがいします。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG安全性はプロバイダのメールの方が断然上。
経由地が増えれば増えるほど、漏洩の危険も増える。
フリメの最大のメリットは、プロバイダを変えても、
メールアドレス変更のお知らせをみんなに出さなくても良い。
捨てメアドやジャンクメールの受け入れ用に作っている人も多いと思う。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG俺も>>133と同じ。
プロバイダのmailを使わないのは,プロバイダは良く変えるから。
より良いサービスをしているプロバイダが出てきたら,そっちに乗り換えたいでしょ。
でもそれに伴ってmail addressが変わっちゃうと,影響が大きい(いろいろな
ところに『この度mail addressが変更になりました』という連絡をしないと
いけない)ので,そういうことが無いようにプロバイダとは独立したmail addressが
欲しいから。
もちろん,有料のmailもあって,「そっちの方が信頼がおける」という人も
いるけど,フリーだっていいのを見つければ,全く問題ない。
ちなみに俺は>>2の『● 特殊 ● (一流以上?)』で教えてもらったYomyClubと
ぷららライトの両方を使っている。これは実態は大手プロバイダのmailで登録の
仕方で無料でmailが使えるようになっているもの。
これは フリーメールでありプロバイダのメールでもある ので,何も悩むことはない。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0136名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0137名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG届いてる。鬱だ。
Message from Yahoo! about changes to our Privacy Policy
and your Marketing Preferences
0138名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGweb良く読んでないけどヤフ有料化で無料だった米塩の垢もあぼーんする気なんだろうか・・
0139132
NGNG教えて下さってありがとうございます!
今、安全性の高いほうに変えたいと思ってたので迷ってました。
メール相手も自分も長文が多いので容量の大きいのを探してましたので
プロバにしようかと思ってました。
助かりました〜。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0141名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG無理。WEBのみ。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG本当に答えが知りたい質問はこちらへ! Part19 (160〜165)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1019075783/160-165
Q
よろしくおねがいします。
@hotmail.com
@msn.com
の違いってなんですか?
また、既に@hotmail.comを持ってるんですが、
gooは、どうですか?(セキュリティ使いやすさ等)
他に何かありますか?
A
ドメイン名が違うだけだと思うけど。
goo・・・セキュリティ、使いやすさ共にHotmailと変わらない。
↓の2にランキングがあるから見てみたら?
フリーメールについて -Part7-
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/esite/1018360722/
============================
で来させて頂きましたでも、>>2見たら混乱。(HOTとgooしか知らなかった。)
今@hotmail.com を使ってるんですが、HOTに似ていて、使い易い
いいフリーメールあったら教えて下さい。 (あつかましくてスマソ)
0143名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそもそもここは質問スレじゃないというワナ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGWebとPOPの違いがわかりますか?
0145名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGmsn.comというアカウントは
・機能的に数点制限されている
(オプションの個人情報がHotmailのサイト上から設定できない)
(アカウントの削除が自分でできない)
・サーバーによっては、@msn.comからのメールが拒否されます(スパムメールの為)
・@msn.comとOEの連携はまだ「正式には」サポートされていない(工夫すれば可)
で、今はメーラーでhotmailを使ってるの?話はそこからだ。
0146142
NGNGごめんなさい。
>>144
わかんないです。 (デジタル用語辞典見ても)
>>145
難しくて分からないです。
実は、掲示板(かなり規模の小さいショボ目)の管理人やろうと思ってまして
HOTだと既に1つ使ってるので、ブックマークにいれると2つ目は、いちいち
アドレスとパス入れなくてはならないので、面倒かと思い。
goo使ってた方が居たので、どれが良いかなと思い>142質問板に、
で、ここ来て>2見て欲出てしまいました。
勉強します。 これから ここ覗かせてもらいます。
お手数でした>143-145さん
0147名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG↑ココ気になったです。
「正式でない」@msn.comをメーラーで受信する方法、
コソーリ教えてほしいなぁ〜
0148msn使用者
NGNGブラウザ使ってる方の感想聞かせてほしいのですが。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「HTTPメールサービスプロバイダー」を「その他」に。
受信メールサーバー欄には
OE5だったら http://services.msn.com/svcs/hotmail/httpmail.asp
OE6だったら http://oe.msn.msnmail.hotmail.com/cgi-bin/hmdata
0150↑
NGNG0151名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://mail-info.parfait.ne.jp/index.html
のやつ?
0152名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれだ!
0153
NGNG0154名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGできた!感謝です!
>148
私はヒジョ〜に使いづらい。
周りがカラフルすぎて視点が定まらん。
ワンクリックで天気とか見れてい〜かな♪と最初思ったけど、
そんなもん大して使わなかったわ。
お気に入りもD&Dで移動できるIEの方が断然使い勝手いいし、
細かい設定はやっぱりIEの方が簡単。単に慣れてるだけかもしれないけど。
以上、私的見解。。。(というほどのものでもないね)
0155名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>150→>149=150ですね。
ホントありがとぉ〜
0156名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこのスレの発展を祈ってバンザーイ♪
http://homepage2.nifty.com/satp/imgboard/img-box/img20020418205910.gif
0157名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなんか出てるぞ
0158名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www2.ttcn.ne.jp/~yuyu/utada004.jpg
http://www2u.biglobe.ne.jp/~Robin_LS/utada.jpg
0159名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGキモイから食事中は見ないでね(w
0160名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまるで別人だな。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG案内の「初心者の質問」で解決しなくてこっちにいったら?
とゆうことできました。
質問→@hotmail.ne.jpのアカウントはどうやったらとれるんですか?
確かに存在するはずです。わざわざ自分のHPでアドレス変わりました
(xxx@hotmail.ne.jp→xxx@hotmail.com)みたいに報告してる人も
いました。どなたか答えてくださるとありがたいです。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhotmail側が、ne.jpからcomにメールアドレスを変更しただけっぽい。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.dosule.com/
を使ってたのですけど、
ここってどうなのでしょう・・・。
実は昨晩からアクセスできなくなったんです。
こんな事ならメール早目に保存しとくんだった・・・(T_T)
取り敢えずこのスレでは名前が挙がってないようですが、
何かご存知の方いらっしゃいましたらおながいします・・・。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどうって?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています