トップページesite
1001コメント252KB

フリーメールについて -Part7-

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
フリーメールの良し悪しを語るスレです
--
↓サービスが止まってないか、などの書きこみは基本的に↓へ
○○死んでません? 〜 2日目
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/esite/1009334753/l50
--
↓過去スレはこちら↓
フリーメールについて
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/esite/973488037/l50
フリーメールについて -Part2-
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/esite/992687107/l50
フリーメールについて -Part3-
http://pc.2ch.net/esite/kako/999/999018821.html
フリーメールについて -Part4-
http://pc.2ch.net/esite/kako/1004/10041/1004197542.html
フリーメールについて -Part5-
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/esite/1009205179/l50
フリーメールについて -Part6-
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/esite/1014849300/l50

ランキング
>>2-5 ぐらい
0110名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Yahoo! Asia のメールつかってる人いる?
xxxx@asia.yahoo.com ってやつ。
0111名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>109
オンラインストレージ使え
0112名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ttp://mail.virtualmail.com/templates/common/jp/login.htm

ここはどう?
0113名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ここも見てね!
こんなサイトもあります。よかったらどうぞ。
━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━

●恋愛推進委員会● 
http://www.all-mode.net/jrank/in.php?id=mihama
http://www.visualranking.net/cgi-bin/ranking.cgi?id=15687
http://www.chuchu.net/arank/rank.cgi?mode=in&id=miha
http://www3.to/mihamamaru

会員制の全国型サイトなので、当然出逢いも新鮮。
大学生も社会人もフリーターも・・・・
とりあえず・・・・・・新規メンバー登録をしてみたら♪
きっといい出会いがあるはず。

       
0114名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
112は転送や着信通知がなかったぜー。がく
0115名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
fatebackのadd domainってどうやって使うの
0116名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>108
送信したら10jの間違いじゃないか?
0117名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
infoseekはだめだな。窓の杜メルマガが文字化けして読めない。
0118名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>80
激遅レスだけど、
30日間ログインしないとアカウントが消えるから、そのためでは?

ところで@msn.comだと、
POPだめなの???
0119名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
xbox.jp、密かに申込み受付再開してないか?
0120名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>119
本当だ。
0121名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>119
俺もさっき見てビックリシタヨ
解約した人かなりいたんだろうね。
0122名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
xboxの非公式POPサーバも復活した?
0123名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>122
無理。
0124名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>119
すごいな。スーパーハカー?
0125名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Hotmail落ちてませんか?おれだけかな。
0126名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>125
俺のは問題なく行けたよ。
0127125NGNG
どうも。やっぱおれだけか。
0128名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>81って本当にもうかるの?
0129名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>127
おいらのも出来たから、そっちもちょっとしたら復活するでしょ。
0130名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
MyRealBoxってISO-2022-JPに対応してたんだね
0131名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
知らん間になってたね
0132名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
フリーメールとプロバイダーのメールだと、
安全性で言えばどちらがいいですか?
プロバを使わない理由を教えて頂けませんか?
スレ違いかもしれませんが、よろしくおねがいします。
0133名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>132
安全性はプロバイダのメールの方が断然上。
経由地が増えれば増えるほど、漏洩の危険も増える。

フリメの最大のメリットは、プロバイダを変えても、
メールアドレス変更のお知らせをみんなに出さなくても良い。

捨てメアドやジャンクメールの受け入れ用に作っている人も多いと思う。
0134名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>132
俺も>>133と同じ。
プロバイダのmailを使わないのは,プロバイダは良く変えるから。
より良いサービスをしているプロバイダが出てきたら,そっちに乗り換えたいでしょ。
でもそれに伴ってmail addressが変わっちゃうと,影響が大きい(いろいろな
ところに『この度mail addressが変更になりました』という連絡をしないと
いけない)ので,そういうことが無いようにプロバイダとは独立したmail addressが
欲しいから。
もちろん,有料のmailもあって,「そっちの方が信頼がおける」という人も
いるけど,フリーだっていいのを見つければ,全く問題ない。

ちなみに俺は>>2の『● 特殊 ● (一流以上?)』で教えてもらったYomyClubと
ぷららライトの両方を使っている。これは実態は大手プロバイダのmailで登録の
仕方で無料でmailが使えるようになっているもの。
これは フリーメールでありプロバイダのメールでもある ので,何も悩むことはない。
0135名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
POPの速いメールサーバーいいのないか?
0136名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
うー
0137名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
GMXですがYahooから同じ内容のメールが9通も
届いてる。鬱だ。
Message from Yahoo! about changes to our Privacy Policy
and your Marketing Preferences
0138名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
今更だけど、4月に入ってから米塩の垢がほとんどメールを転送してくれないんですが・・
web良く読んでないけどヤフ有料化で無料だった米塩の垢もあぼーんする気なんだろうか・・
0139132NGNG
>133-134
教えて下さってありがとうございます!
今、安全性の高いほうに変えたいと思ってたので迷ってました。
メール相手も自分も長文が多いので容量の大きいのを探してましたので
プロバにしようかと思ってました。
助かりました〜。
0140名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
インフォシークってメールソフトで扱える?
0141名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>140
無理。WEBのみ。
0142名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
============================
本当に答えが知りたい質問はこちらへ! Part19  (160〜165)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1019075783/160-165

Q
よろしくおねがいします。
@hotmail.com
@msn.com
の違いってなんですか?
また、既に@hotmail.comを持ってるんですが、
gooは、どうですか?(セキュリティ使いやすさ等)
他に何かありますか?

A
ドメイン名が違うだけだと思うけど。
goo・・・セキュリティ、使いやすさ共にHotmailと変わらない。
↓の2にランキングがあるから見てみたら?
フリーメールについて -Part7-
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/esite/1018360722/
============================

で来させて頂きましたでも、>>2見たら混乱。(HOTとgooしか知らなかった。)
今@hotmail.com を使ってるんですが、HOTに似ていて、使い易い
いいフリーメールあったら教えて下さい。  (あつかましくてスマソ)
0143名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そんな漠然とした基準で聞かれても答えようがない

そもそもここは質問スレじゃないというワナ
0144名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>142
WebとPOPの違いがわかりますか?
0145名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>142
msn.comというアカウントは
・機能的に数点制限されている
(オプションの個人情報がHotmailのサイト上から設定できない)
(アカウントの削除が自分でできない)
・サーバーによっては、@msn.comからのメールが拒否されます(スパムメールの為)
・@msn.comとOEの連携はまだ「正式には」サポートされていない(工夫すれば可)

で、今はメーラーでhotmailを使ってるの?話はそこからだ。
0146142NGNG
>>143
ごめんなさい。
>>144
わかんないです。  (デジタル用語辞典見ても)
>>145
難しくて分からないです。

実は、掲示板(かなり規模の小さいショボ目)の管理人やろうと思ってまして
HOTだと既に1つ使ってるので、ブックマークにいれると2つ目は、いちいち
アドレスとパス入れなくてはならないので、面倒かと思い。
goo使ってた方が居たので、どれが良いかなと思い>142質問板に、
で、ここ来て>2見て欲出てしまいました。

勉強します。 これから ここ覗かせてもらいます。
お手数でした>143-145さん
0147名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>・@msn.comとOEの連携はまだ「正式には」サポートされていない(工夫すれば可)

↑ココ気になったです。
「正式でない」@msn.comをメーラーで受信する方法、
コソーリ教えてほしいなぁ〜
0148msn使用者NGNG
msnを使ってる方はブラウザも使ってますか?
ブラウザ使ってる方の感想聞かせてほしいのですが。
0149名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
受信メールサーバーの種類を「HTTP」に
「HTTPメールサービスプロバイダー」を「その他」に。
受信メールサーバー欄には
OE5だったら http://services.msn.com/svcs/hotmail/httpmail.asp
OE6だったら http://oe.msn.msnmail.hotmail.com/cgi-bin/hmdata
0150NGNG
>147ね
0151名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>145とか>>149って↓
http://mail-info.parfait.ne.jp/index.html
のやつ?
0152名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>151
それだ!
0153   NGNG
msn.comって MSNエキスプローラからじゃないとアカ取りできないんだっけ?
0154名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>150
できた!感謝です!

>148
私はヒジョ〜に使いづらい。
周りがカラフルすぎて視点が定まらん。
ワンクリックで天気とか見れてい〜かな♪と最初思ったけど、
そんなもん大して使わなかったわ。

お気に入りもD&Dで移動できるIEの方が断然使い勝手いいし、
細かい設定はやっぱりIEの方が簡単。単に慣れてるだけかもしれないけど。
以上、私的見解。。。(というほどのものでもないね)
0155名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
間違った。
>150→>149=150ですね。
ホントありがとぉ〜
0156名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

このスレの発展を祈ってバンザーイ♪

http://homepage2.nifty.com/satp/imgboard/img-box/img20020418205910.gif
0157名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>156
なんか出てるぞ
0158名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www2.ttcn.ne.jp/~yuyu/utada001.jpg
http://www2.ttcn.ne.jp/~yuyu/utada004.jpg
http://www2u.biglobe.ne.jp/~Robin_LS/utada.jpg
0159名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>158誤爆してしまった
キモイから食事中は見ないでね(w
0160名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>159
まるで別人だな。
0161名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
質問です。
案内の「初心者の質問」で解決しなくてこっちにいったら?
とゆうことできました。
質問→@hotmail.ne.jpのアカウントはどうやったらとれるんですか?
確かに存在するはずです。わざわざ自分のHPでアドレス変わりました
(xxx@hotmail.ne.jp→xxx@hotmail.com)みたいに報告してる人も
いました。どなたか答えてくださるとありがたいです。
0162名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>161
hotmail側が、ne.jpからcomにメールアドレスを変更しただけっぽい。
0163名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
この間から、新しくできた「Dosule」
http://www.dosule.com/
を使ってたのですけど、
ここってどうなのでしょう・・・。
実は昨晩からアクセスできなくなったんです。
こんな事ならメール早目に保存しとくんだった・・・(T_T)
取り敢えずこのスレでは名前が挙がってないようですが、
何かご存知の方いらっしゃいましたらおながいします・・・。
0164名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>163
どうって?
0165名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>164
実はさっき、ここの管理会社の「ピーアイエム株式会社」の
ホームページに行ってみたら、サポートセンターが書いてないんですよ。
会社のメールアドレスにメールしてみたら、全部エラーで返ってくるし、
電話番号も書いてないから104で聞いてみたら該当する番号は無いって
言われるし、もう一体どうなってんだろうと思って・・・。
仕方なく、2000年からYahooと合併したって書いてあったので
Yahooのサポートセンターに電話してみたら、
確かに繋がらなくなってるけど、ピーアイエムから何の連絡も無いから
わかんないって・・・。

このスレ見てても使ってる方が見当たらないんで、
すげー不安なんですけど(;゚Д゚)
0166163NGNG
す、すいません・・・
163=165です・・・
0167名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>166
こっちこい
○○死んでません? 〜 2日目
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/esite/1009334753/
0168163NGNG
>>167
すいません、もうすでに726にレスしてました・・・。
全然反応が無かったものですから・・・。
0169163NGNG
ま、また間違ってるよ・・・
767にレスした、でした・・・

もうなんか動揺してる・・・
ゴメソ。・゚・(ノД`)・゚・。
0170名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
・・・・・・
0171名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
0172名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
hotmailって、メッセンジャー用にしか使わないのと違う?
メールソフトなんかで使ったら、スパムの嵐。
0173名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
人によって違う
0174名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
--- フリーメールランキング 春は駆けて行くver.
        [ 全然出来てないけど ]  (2002/4/20現在)---
◎ 一流 ◎
・MyRealBox (SSL IMAP POP Web 転送) →英語。   www.myrealbox.com/
・GMX (POP Web 転送) →ドイツ語のみに。   www.gmx.net/
・TramOnline (POP 転送) →現在SMTP不可。100MB。   www.tramonline.net/
・さくさくドットコム (POP)   www.saku2.com/
・ClubBBQ (転送) →多機能。広告非挿入。   www.clubbbq.com/

○ 普通 ○
・24Net (iMODE POP Web 転送) →広告非挿入。   www.24i.net/
・まりんなび (POP 転送) →広告非挿入。   www.marine.ne.jp/
・インフォシークメール (Web) →使いイイ! 広告挿入。   email.infoseek.co.jp/

◇ 二流 ◇
・Yahoo!Japan (POP Web 転送) →広告挿入。   mail.yahoo.co.jp/
・Anet (POP 転送) →10アドレス。広告非挿入。   www.anet.ne.jp/
・Hotmail (Web) →メッセ流行ってるの?   www.hotmail.com/
・mochamail (Web ?) →英語。   www.mochamail.com/
・UNI.DE (Web 転送) →ドイツ語。   www.uni.de/
・iNAME (Web 転送) →英語。   www.iname.com/
・CSC.jp (転送)   csc.jp/
・@eStyle.ne.jp (転送)   www.estyle.ne.jp/

□ 三流 □
・SoftHome.net (POP Web ?) →英語。   www.softhome.net/
・NIC-Name (POP) →広告非挿入。   nic-name.co.jp/
・HotPOP.com (POP ?) →英語。   www.hotpop.com/
・FreeMail.ne.jp (POP)   www.freemail.ne.jp/
・ClubA&A (Web)   mail.clubaa.com/

@ 評価待ち @
・Trans-Mail (POP 転送) →高機能。広告非挿入。   www.trans-mail.net/
・zenno.com (POP 転送)   zenno.com/
・ポランメール (Web POPは非公認?) →広告非挿入。i-mode対応。簡単登録。   poran.homeip.net/PoranMail/
・FWW   fww.eww.jp/
・FlashMail.net   www.flashmail.net/
・日経フリーメール   b2o.nikkei.co.jp/members_only/tokuten.html
・Bigfoot   www.bigfoot.com/
・NewMail.com   www.newmail.com/
・iタウンメール   otegami.itp.ne.jp/
0175名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
〜 登録休止 〜
・メールポインタ (POP 転送)
・MYCOMフリーメール (Web 転送)

-- 逝ってよし・いいかげんにして〜♪ --
・Supermail (IMAP POP Web 転送)
・email.com (POP Web 転送) →英語。
・FlashMail.com (POP Web) →英語。
・MyOwnEmail (POP) →英語。
・otegami.com (POP)
・トクトク (POP)
・Yahoo! (Web 転送) →英語。広告挿入。
・pub.to (Web 転送) →消し去りたい記憶・・・気にしない。
・フレッシュアイメールサービス (Web 転送)
・goo FreeMail (Web) →広告非挿入。
・Lycosメール (Web) →広告挿入。
・エキサイトメール (Web) →広告挿入。
・xbox.jp (Web) →広告挿入。
・CoolOnline (Web)
・Mr.Postman (転送)
・Eastm@il (転送)
・JMail.co.jp (Web) →着信通知。個人情報…
・Love3.Net
・ZipLip
・V3.com

00 プロバイダ(メール無料)00
・YomyClub (POP Web) →接続が1時間無料&BIGLOBEメールつき。
・BIGLOBEるんるんコース (Web)
・ぷららライト (POP)
 →設定はhttp://www.plala.or.jp/access/study/setup/
  「ぷららのアクセスポイント以外からの利用」参照。

↓まちがってる可能性大
--------------------------------------------------
【IPを晒すWebメール】
・hotmail
・Excite
・Lycos
・xbox.jp
・Yahoo! Japan
・pub.to
・MYCOMフリーメール

【IPを晒さないWebメール】
・goo
・Infoseek
・ClubA&A
--------------------------------------------------
0176名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>174
>>175
ヽ(´▽`)/ おつかれ〜 ヽ(´▽`)/ 
0177名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>174
>>175
お疲れさま。
0178名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>172
メーラーの振り分けルールでスパムをゴミ箱に直行させるようにすると、逆に気持ちいい。
0179名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>174-175
お疲れ〜。YomyClubはプレミアムコースと書いておいた方が良いと思われ。

・YomyClubプレミアムコース (POP Web) →接続が1時間無料&BIGLOBEメールつき。
 http://www.yomy.ne.jp/signup/premium.html
0180名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>174-175
おつかれさま.
このスレでもよく話が出てきて,関連が深いので,
自前smtpサーバのRadishも加えておいた方が良いと思う.

☆☆ 送信のみ ☆☆
・portable smtp server Radish 自分のPCにSMTPサーバの機能を持たせるフリーソフト。
 http://homepage2.nifty.com/spw/radish/
0181名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
FreeMail、アカウント取りたいんだけど中止中だった。
POPでお勧めのやつない?
0182名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>181
条件は?
0183181NGNG
>182
FreeMailでできることができれば特にないです。
広告も、Freemialと同じようなものならOKです。
0184名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>183
だったら、ランキングを見て上位のを選ぶべし。
海外ので取り方がわからなければ↓これを参考に。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/9689/
0185名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
SMTPって何ですか?
0186名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
POPってなんですか
0187 NGNG
人間ってなんですか?
山は死にますか?
0188名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
19KBと2MBならどっちが大きいでちゅか?
0189名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>188
調べて見たら、2MBのほうが大きいらしいことが判明。
0190188NGNG
>189
ごめんなさい。ありがとうございます。
初心者なもので。
1通の容量なら2MBがたくさん書けるんですね。
2MBで広告が入らなくて転送もできるフリーメールってないでしょうか?
調べてもみたのですが、転送できないとこが多かったようで。
0191名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ホッメー
0192名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>191
広告はいるんじゃ?
0193名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
0194名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
おなかすいたな
0195名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
FAQにメールボックスの容量も入れて欲しいと思うのは
漏れだけではないと思うのだけど...。

大体のサービス提供会社は、登録するまで、サイズが分からなくなっている
のだけど、これは何でなんだろー?

っつーことで、ぜひよろしく。
0196名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
言うだけ言ってあとは人任せ、か
0197名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>174-175
いいランクだ♪
0198名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
誰か、
>>188-189
の解説きぼんぬ。
0199 NGNG
>>195
だいたいどこの会社も規約かサービス紹介、よくある質問集
とかに書いてある。あなたがよく読んでないだけ
0200 NGNG
>>163
オイラ昔使ってたけど、アクセス出来ないこと多かったし、
メールが届かなかったりしたことがあって辞めちゃった。
見た目使いやすそうだったけど全然良くないよ。
0201名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>198
白痴か?
188の質問に189が答えただけじゃないか。
0202名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ところで、188はキロとメガの大小が分からなかった?
0203名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
xbox.jpのpopとsmtpが復活!!!
ただsmtpはsmtp認証が必要になってるよ!
0204名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
みなさん忘れてはないですか?
http://www.pub.to/
0205名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>203
smtpは前から大丈夫だったけど。
pop まだだめだなぁ。
なんか設定とか有るの?
0206名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
TramOnlineの、「現在SMTP不可」って、
送信が不可能だって事ですよね?
0207名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>206
そうじゃないの。
わからんかったら、送信しる。
0208名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>203
だめじゃん。
0209名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>203
もじらでとかいうオチは無しだろうな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています