【地震情報】20211006171304 大隅半島東方沖 M5.5 深さ40km 最大震度4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かえるさん ★
2021/10/06(水) 17:20:00.96ID:CAP_USER9発生日時: 2021年10月06日 17時13分頃
震源地: 大隅半島東方沖 北緯31.3度、東経131.5度
規模:M5.5
深さ:40km
★ この地震による津波の心配はありません。
この地震について、緊急地震速報を発表しています。
--------------------------------------------------------------------------------
詳細は気象庁 地震情報ページ https://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html で確認してください
0002かえるさん ★
2021/10/06(水) 17:20:02.54ID:CAP_USER9宮崎県 震度4
宮崎県南部平野部 震度4
震度4 日南市 串間市
震度3 宮崎市
震度2 国富町 綾町
宮崎県南部山沿い 震度3
震度3 都城市 小林市 高原町
震度2 えびの市
宮崎県北部平野部 震度2
震度2 西都市 高鍋町 新富町 川南町
震度1 延岡市 日向市 木城町 宮崎都農町
宮崎県北部山沿い 震度2
震度2 椎葉村 宮崎美郷町 高千穂町
震度1 西米良村
鹿児島県 震度4
鹿児島県薩摩 震度4
震度4 霧島市
震度3 鹿児島市 指宿市 薩摩川内市 南さつま市 伊佐市 姶良市
さつま町
震度2 枕崎市 阿久根市 日置市 いちき串木野市 南九州市
湧水町
震度1 鹿児島出水市 長島町
鹿児島県大隅 震度4
震度4 曽於市 志布志市 大崎町 錦江町 南大隅町 肝付町
震度3 鹿屋市 垂水市 東串良町
鹿児島県種子島 震度2
震度2 西之表市 三島村 南種子町
震度1 中種子町
鹿児島県屋久島 震度2
震度2 屋久島町
鹿児島県十島村 震度1
震度1 鹿児島十島村
鹿児島県甑島 震度1
震度1 薩摩川内市甑島
佐賀県 震度2
佐賀県南部 震度2
震度2 神埼市 白石町
震度1 佐賀市 小城市 上峰町 みやき町
熊本県 震度2
熊本県阿蘇 震度2
震度2 阿蘇市 熊本高森町
熊本県熊本 震度2
震度2 熊本南区 八代市 宇土市 宇城市 熊本美里町 氷川町
震度1 熊本西区 西原村 山都町
熊本県球磨 震度2
震度2 人吉市 多良木町 相良村 山江村 あさぎり町
震度1 湯前町 水上村 五木村
熊本県天草・芦北 震度2
震度2 芦北町 津奈木町
震度1 水俣市 上天草市 天草市
大分県 震度2
大分県中部 震度2
震度2 臼杵市
大分県南部 震度1
震度1 佐伯市
大分県西部 震度1
震度1 竹田市
高知県 震度1
高知県西部 震度1
震度1 宿毛市
福岡県 震度1
福岡県筑後 震度1
震度1 久留米市
長崎県 震度1
長崎県南西部 震度1
震度1 諫早市
長崎県島原半島 震度1
震度1 南島原市
--------------------------------------------------------------------------------
市町村合併から暫くの期間は、合併前の市町村名称で震度情報が発表されることがあります。
0003M7.74(埼玉県)
2021/10/06(水) 17:59:54.32ID:vhB2NdwW0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています