地震があったら上げるスレ★498
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かわはぎφ ★
2013/12/03(火) 06:29:28.79ID:???0『詳しい地域』も書き込んでねっ。
・気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
・気象庁 津波予報:http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
・Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
・携帯からは Hi-net -mobile-:http://www.hinet.bosai.go.jp/i/
前スレ
地震があったら上げるスレ★497
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1384809206/
0766M7.74(茨城県【10:34 震度3】)
2013/12/21(土) 10:40:21.06ID:sidKRIlw00767M7.74(神奈川県【10:34 震度2】)
2013/12/21(土) 10:40:21.32ID:KUXuZZUNP0768M7.74(東京都【10:34 震度2】)
2013/12/21(土) 10:40:29.16ID:xG6j76rW00769M7.74(catv?)
2013/12/21(土) 10:40:51.17ID:3lwFZEO200770M7.74(神奈川県【10:34 震度2】)
2013/12/21(土) 10:40:58.34ID:kyO1p8CW0d(゚Д゚ )☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b
ってどこだよヽ(`Д´)ノ
0771M7.74(やわらか銀行)
2013/12/21(土) 10:41:12.99ID:lpt5bhwh00772M7.74(東日本)
2013/12/21(土) 10:41:55.31ID:3lUAnJksO鳥千でチキン頼むわ
0773M7.74(やわらか銀行)
2013/12/21(土) 10:42:13.16ID:dEMWoEAU0昨日のはかなり揺れたけど。
0774M7.74(東京都【10:34 震度2】)
2013/12/21(土) 10:43:33.32ID:wRAKhPwJ00775M7.74(千葉県【10:34 震度4】)
2013/12/21(土) 10:44:17.00ID:elPy6Bar0千葉県に2〜3日滞在すれば、震度3〜4クラスを必ず体験できるね。
0776M7.74(東日本)
2013/12/21(土) 10:44:37.29ID:3lUAnJksO0777M7.74(東京都【10:34 震度2】)
2013/12/21(土) 10:45:06.29ID:wRAKhPwJ0http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387585211/
0778M7.74(東京都【10:34 震度2】)
2013/12/21(土) 10:46:03.76ID:7HEYr9HN00779M7.74(奈良県)
2013/12/21(土) 10:48:11.33ID:LFFE/cLr00780M7.74(チベット自治区)
2013/12/21(土) 10:53:51.14ID:HhQcH9f80地震多い地域の大学ほど、予知がどうとか言わないのは
当てにならないのを身をもって知ってるからだよね。
0781M7.74(東日本)
2013/12/21(土) 10:56:17.28ID:Vvc5GkNt0それが言い切れないために大げさにいえないだけで
本心は・・・・。
火山も同じ。
0782M7.74(やわらか銀行)
2013/12/21(土) 11:09:46.15ID:bjTv0W2S00783M7.74(新潟県)
2013/12/21(土) 11:11:28.82ID:OblQ76hc00784M7.74(埼玉県)
2013/12/21(土) 11:15:48.28ID:UADqq3PS0これってやばい?
0785M7.74(東京都)
2013/12/21(土) 11:24:18.73ID:DeYdNTHMP今日やること
・水の備蓄
・モバイルバッテリーの充電
・ポータブルバッテリーの充電
・現金10万円下ろす
・部屋の掃除
・クルマへのガソリン給油
・非常食を買う
・遺書を書く
・旨いものを食っておく
・エネループ40本の充電
・洗濯
0786M7.74(チベット自治区)
2013/12/21(土) 11:44:39.32ID:B2vMS47Z00787M7.74(やわらか銀行)
2013/12/21(土) 12:03:16.89ID:alinpec+00788M7.74(茸)
2013/12/21(土) 12:17:15.95ID:s1A6o09wP宮城だと震度3〜4は昔から当たり前のように頻繁にあったから、
5が来てようよう余震かなぁ…な感じだったw
仙台でもゆらゆら感じて起きたけど嫌〜な揺れで長かった。
0789M7.74(関東・東海)
2013/12/21(土) 14:02:26.31ID:2Ldj5JYCO明らかにチバラギで歪みが溜まってると思うから、皆が色々カキコしてるだけの話ww
0790M7.74(関東・甲信越)
2013/12/21(土) 15:14:30.49ID:4s/Jv8N0O23日に宮城直下震災で崩御とかなら面白いけど
年末年初が自粛モードなのはやだから2月位でいいや
まあ自粛モードになっても俺はキルザキングでも流しながらお祝り騒ぎするがな
0791M7.74(チベット自治区)
2013/12/21(土) 15:50:50.21ID:2mEUCBch00792M7.74(大阪府)
2013/12/21(土) 16:04:15.06ID:skJ6USk30今日か明日、関東で久々に緊急地震速報ありそうだぬ
分かる人には分かるだろうが
0793M7.74(北海道)
2013/12/21(土) 16:08:06.54ID:PQu56m2Q0http://www.youtube.com/watch?v=LWE79K2Ii-s
0794M7.74(東日本)
2013/12/21(土) 16:18:28.92ID:Vvc5GkNt0http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013122102000141.html
0795M7.74(北海道【緊急地震:胆振地方中東部M3.3最大震度2】)
2013/12/21(土) 16:21:12.18ID:s+Awo2ZA00796 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) (神奈川県)
2013/12/21(土) 16:32:21.98ID:/DNcD5fi00797M7.74(神奈川県)
2013/12/21(土) 16:34:07.28ID:NUo5TAzT00798M7.74(catv?)
2013/12/21(土) 16:42:33.12ID:mwTSsUEj0東海で確立が減ったとか何の意味もありませんね。
0799M7.74(千葉県)
2013/12/21(土) 16:58:27.00ID:Xd1XsGWT00801M7.74(東京都)
2013/12/21(土) 19:53:19.29ID:V9SKuXTn00802M7.74(東京都)
2013/12/21(土) 20:34:26.82ID:nUiCqoE500803M7.74(関東・甲信越)
2013/12/21(土) 21:01:40.24ID:4s/Jv8N0O小さいのでもとりあえず配信してるからと思ったけど
元データは電波では流して無かったな。
鯰とか揺れる、L10をワンちゃんが直に受けるシステムも無い事は無いだろうけど
0804M7.74(空)
2013/12/21(土) 21:42:33.86ID:kacLHbdfi発生時刻 2013年12月21日 16時19分ごろ
震源地 胆振地方中東部
緯度 北緯42.6度
経度 東経141.3度
深さ 10km
マグニチュード 3.4
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
北海道 千歳市 白老町
震度1
北海道 札幌南区 苫小牧市 恵庭市
胆振伊達市 喜茂別町 厚真町
青森県 東通村
--------------------------------------------
情報発表時刻 2013年12月21日 14時34分
発生時刻 2013年12月21日 14時31分ごろ
震源地 岩手県沖
緯度 北緯39.8度
経度 東経142.3度
深さ 50km
マグニチュード 2.8
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
岩手県 宮古市
---------------------------------------------
情報発表時刻 2013年12月21日 13時44分
発生時刻 2013年12月21日 13時41分ごろ
震源地 千葉県東方沖
緯度 北緯35.6度
経度 東経141.0度
深さ 30km
マグニチュード 3.0
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
千葉県 銚子市
---------------------------------------------
情報発表時刻 2013年12月21日 13時00分
発生時刻 2013年12月21日 12時56分ごろ
震源地 宮城県沖
緯度 北緯38.7度
経度 東経141.7度
深さ 70km
マグニチュード 3.0
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
宮城県 登米市
-----------------------------------------------
情報発表時刻 2013年12月21日 9時21分
発生時刻 2013年12月21日 9時17分ごろ
震源地 茨城県北部
緯度 北緯36.7度
経度 東経140.7度
深さ 10km
マグニチュード 3.0
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
茨城県 日立市 高萩市
----------------------------------------------
0805M7.74(空)
2013/12/21(土) 21:43:19.49ID:kacLHbdfi発生時刻 2013年12月21日 10時34分ごろ
震源地 千葉県東方沖
緯度 北緯35.7度
経度 東経140.8度
深さ 60km
マグニチュード 5.4
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度4
千葉県 匝瑳市
震度3
茨城県 茨城鹿嶋市 潮来市 稲敷市 神栖市 河内町
千葉県 千葉中央区 銚子市 成田市 東金市 旭市 市原市
印西市 富里市 香取市 山武市 いすみ市 大網白里市 千葉神崎町
多古町 九十九里町 芝山町 横芝光町 白子町
震度2
福島県 玉川村
茨城県 水戸市 日立市 土浦市 石岡市 龍ケ崎市 常総市
常陸太田市 高萩市 笠間市 取手市 牛久市 つくば市
ひたちなか市 那珂市 筑西市 坂東市 かすみがうら市
桜川市 行方市 鉾田市 つくばみらい市 小美玉市 茨城町
東海村 美浦村 阿見町 利根町
栃木県 真岡市 益子町 市貝町 高根沢町
埼玉県 さいたま中央区 さいたま浦和区 さいたま緑区 川口市
加須市 春日部市 草加市 蕨市 戸田市 志木市 久喜市
八潮市 富士見市 三郷市 幸手市 吉川市 宮代町 杉戸町
千葉県 千葉花見川区 千葉稲毛区 千葉若葉区 千葉緑区
千葉美浜区 市川市 船橋市 館山市 木更津市 野田市 茂原市
千葉佐倉市 習志野市 柏市 勝浦市 流山市 八千代市 我孫子市
鴨川市 鎌ケ谷市 君津市 富津市 浦安市 四街道市 八街市
白井市 南房総市 千葉酒々井町 千葉栄町 東庄町 千葉一宮町
睦沢町 長生村 長柄町 長南町 大多喜町 鋸南町
東京都 東京千代田区 東京新宿区 東京墨田区 東京江東区
東京大田区 東京北区 東京荒川区 東京板橋区 東京足立区
東京葛飾区 東京江戸川区
神奈川県 横浜鶴見区 横浜神奈川区 横浜西区 横浜中区
横浜保土ケ谷区 横浜港北区 横浜戸塚区 横浜緑区 横浜都筑区
川崎宮前区 小田原市 三浦市 厚木市 綾瀬市 二宮町
山梨県 忍野村
静岡県 伊豆の国市
0806M7.74(空)
2013/12/21(土) 21:43:40.18ID:kacLHbdfi宮城県 角田市 岩沼市 大河原町 丸森町
福島県 郡山市 いわき市 白河市 須賀川市 田村市 鏡石町
天栄村 泉崎村 棚倉町 矢祭町 平田村 浅川町 古殿町
浪江町
茨城県 結城市 下妻市 守谷市 常陸大宮市 大洗町 大子町
五霞町 境町
栃木県 宇都宮市 栃木市 日光市 小山市 大田原市 那須烏山市
下野市 芳賀町 岩舟町
群馬県 前橋市 桐生市 伊勢崎市 沼田市 館林市 渋川市 片品村
板倉町 群馬明和町 群馬千代田町 邑楽町
埼玉県 さいたま西区 さいたま北区 さいたま大宮区 さいたま見沼区
さいたま桜区 さいたま岩槻区 川越市 熊谷市 行田市 本庄市 狭山市
羽生市 鴻巣市 上尾市 越谷市 入間市 朝霞市 和光市 新座市
桶川市 北本市 蓮田市 鶴ヶ島市 ふじみ野市 白岡市 伊奈町
埼玉三芳町 毛呂山町 川島町 吉見町 松伏町
千葉県 袖ケ浦市 御宿町
東京都 東京中央区 東京港区 東京文京区 東京台東区 東京品川区
東京目黒区 東京世田谷区 東京渋谷区 東京中野区 東京杉並区
東京豊島区 東京練馬区 八王子市 武蔵野市 三鷹市 東京府中市
調布市 町田市 国分寺市 狛江市 東大和市 武蔵村山市 西東京市 三宅村
神奈川県 横浜磯子区 横浜港南区 横浜旭区 横浜瀬谷区
横浜泉区 横浜青葉区 川崎川崎区 川崎幸区 川崎中原区 川崎高津区
相模原緑区 横須賀市 茅ヶ崎市 秦野市 大和市 海老名市 寒川町 湯河原町
新潟県 南魚沼市 刈羽村
山梨県 山中湖村
長野県 上田市 諏訪市 佐久市 長野南牧村
静岡県 沼津市 富士宮市 富士市 御殿場市 伊豆市 東伊豆町
西伊豆町 函南町 静岡清水町
0807M7.74(東日本【緊急地震:宮城県沖M4.3最大震度2】)
2013/12/21(土) 22:56:00.37ID:JEd7aHRj00808M7.74(空)
2013/12/21(土) 22:59:49.10ID:a+277z69i発生時刻 2013年12月21日 22時54分ごろ
震源地 宮城県沖
緯度 北緯37.8度
経度 東経142.5度
深さ 40km
マグニチュード 3.9
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
宮城県 石巻市
0809M7.74(埼玉県)
2013/12/21(土) 23:14:04.78ID:eVpXtbt300810M7.74(神奈川県)
2013/12/21(土) 23:23:52.47ID:KeW3WGf+0これはでかいの一発あるかも?
0813メテオ ◆METEORimYE (京都府)
2013/12/22(日) 01:53:42.00ID:6Dd4Fw9S00814M7.74(関西・東海)
2013/12/22(日) 01:57:07.59ID:HuVtc6JIO飛行機雲かな?とも思ったけど。やっぱりあれば地震雲かな。
0815M7.74(関東・甲信越)
2013/12/22(日) 02:10:21.83ID:jAizRfQ8O出来たら年内に
というか今年は奈良の誤発報しか発動してないんだよな
一体何のための緊急地震速報だよ
0816M7.74(青森県)
2013/12/22(日) 08:11:49.31ID:d2RDOxvM00817774(奈良県)
2013/12/22(日) 08:47:52.46ID:jKooyeWa0なんか知らんけど?
∧,,,,∧
:(;゙゚'ω゚'): な、奈良で震度7だと・・・ア、アカン・・・
(っ=|||o) 四国もヤバイやろ・・・
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄
-------------「 誤 報 」----------------------
∧,,∧
( ゚ω゚ ) 是非もなし!
(っ=|||o) 湯漬けを持てぃ!
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄
0819M7.74(千葉県)
2013/12/22(日) 09:24:10.28ID:bwPsGamp00820予言(東日本)
2013/12/22(日) 11:12:25.21ID:yom/gT/I00821M7.74(北海道)
2013/12/22(日) 11:29:56.51ID:CEv3UjSB0地球は太陽に飲み込まれる。
0822M7.74(北海道)
2013/12/22(日) 11:35:38.65ID:CEv3UjSB00823M7.74(奈良県)
2013/12/22(日) 12:54:28.06ID:FPsO4fmN00824M7.74(千葉県)
2013/12/22(日) 13:12:09.00ID:ljgTyuzc0小さい揺れを感じる。
0825 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) (神奈川県)
2013/12/22(日) 16:08:59.59ID:mNvZgq6600826M7.74(北海道)
2013/12/22(日) 16:47:10.71ID:tfX0dxxl0横ゆれ〜 縦ゆれ繰りかえ〜し
きょうは こすれ〜たプレートたち〜も
ひずみを増して〜 はじける〜よ〜
0827M7.74(芋)
2013/12/22(日) 18:07:00.22ID:kiP7YHBfP0829M7.74(空)
2013/12/22(日) 20:49:05.10ID:mFy8zLrji発生時刻 2013年12月22日 9時40分ごろ
震源地 山形県置賜地方
緯度 北緯37.8度
経度 東経140.0度
深さ 10km
マグニチュード 3.2
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
山形県 米沢市 飯豊町
福島県 喜多方市
-------------------------------------------
情報発表時刻 2013年12月22日 9時26分
発生時刻 2013年12月22日 9時22分ごろ
震源地 千葉県東方沖
緯度 北緯35.6度
経度 東経140.8度
深さ 60km
マグニチュード 3.5
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
千葉県 成田市 東金市 旭市 香取市 山武市 多古町
-----------------------------------------------------------
情報発表時刻 2013年12月22日 0時21分
発生時刻 2013年12月22日 0時17分ごろ
震源地 福島県沖
緯度 北緯37.5度
経度 東経141.4度
深さ 50km
マグニチュード 3.3
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
福島県 川内村 浪江町
0830M7.74(奈良県)
2013/12/22(日) 21:34:37.63ID:FPsO4fmN00832M7.74(福島県)
2013/12/23(月) 18:30:53.17ID:4/7WkUA700833M7.74(空)
2013/12/23(月) 20:38:45.98ID:4WtZJuvui発生時刻 2013年12月23日 18時25分ごろ
震源地 関東東方沖
緯度 北緯35.7度
経度 東経142.3度
深さ 10km
マグニチュード 5.8
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
千葉県 千葉中央区
-----------------------------------------------
情報発表時刻 2013年12月23日 16時04分
発生時刻 2013年12月23日 15時57分ごろ
震源地 関東東方沖
緯度 北緯35.7度
経度 東経142.2度
深さ 10km
マグニチュード 5.7
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
茨城県 石岡市 茨城鹿嶋市
埼玉県 久喜市
千葉県 千葉中央区 銚子市 香取市
-------------------------------------
情報発表時刻 2013年12月23日 2時23分
発生時刻 2013年12月23日 2時19分ごろ
震源地 秋田県内陸北部
緯度 北緯40.1度
経度 東経140.6度
深さ ごく浅い
マグニチュード 2.3
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
秋田県 北秋田市
0834M7.74(埼玉県)
2013/12/23(月) 22:01:27.80ID:x804aDdR0立て続くようなら3.11の再来。
0835M7.74(東京都)
2013/12/23(月) 23:13:12.96ID:y/Ba8imD00836 忍法帖【Lv=4,xxxP】(2+0:8) (神奈川県)
2013/12/23(月) 23:23:57.40ID:vLtNCXui00837M7.74(家)
2013/12/24(火) 01:09:14.74ID:uAR31SdB00838M7.74(茨城県)
2013/12/24(火) 01:41:00.95ID:N1tb2HpkP0839M7.74(WiMAX)
2013/12/24(火) 04:28:59.55ID:trQHOmkz0震源の位置的にまずい感じがする
( ゚ω゚ ) クリスマス・イブですよ皆さん
(っ=|||o) 予定が詰まってて大変ですよね皆さん
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄
0841M7.74(チベット自治区)
2013/12/24(火) 10:43:24.20ID:VJCeVwTy00842M7.74(空)
2013/12/24(火) 17:15:17.26ID:WSefOFzmi発生時刻 2013年12月24日 12時03分ごろ
震源地 天草灘
緯度 北緯32.5度
経度 東経129.8度
深さ 10km
マグニチュード 3.3
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
長崎県 長崎市
熊本県 天草市
------------------------------------------------
情報発表時刻 2013年12月24日 6時13分
発生時刻 2013年12月24日 6時10分ごろ
震源地 岩手県沖
緯度 北緯39.8度
経度 東経142.1度
深さ 20km
マグニチュード 3.3
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
岩手県 宮古市
0843M7.74(内モンゴル自治区【緊急地震:北海道南西沖M4.3最大震度2】)
2013/12/25(水) 02:14:47.45ID:eoPzUnXGO0844M7.74(内モンゴル自治区【緊急地震:北海道南西沖M4.3最大震度2】)
2013/12/25(水) 02:17:03.80ID:zp8U876vO0845M7.74(関東地方)
2013/12/25(水) 03:17:11.52ID:fmu696k9Oええこたつでぬくぬく暖まりながら、録画しといた番組を見つつ
みかんを食べるので、大変忙しかったですw
疲れたし、もう寝なきゃ。明日も今日と同じことしなきゃ。
みかん→りんごに変更になるかもしれんがの。
0846M7.74(西日本)
2013/12/25(水) 03:58:53.33ID:63oJkHd500847M7.74(関西・東海)
2013/12/25(水) 03:59:00.09ID:f1kzyGwUO0848M7.74(京都府)
2013/12/25(水) 03:59:02.66ID:tD7Sckkv00849M7.74(京都府)
2013/12/25(水) 03:59:24.42ID:/ELbJiwT00850M7.74(チベット自治区)
2013/12/25(水) 03:59:30.12ID:iBR7Il9x00851M7.74(京都府)
2013/12/25(水) 03:59:48.13ID:zC06aT+Q00852M7.74(京都府)
2013/12/25(水) 03:59:50.29ID:T9PvEd/P00853M7.74(京都府)
2013/12/25(水) 04:00:28.83ID:zC06aT+Q00854M7.74(関西・北陸)
2013/12/25(水) 04:01:02.93ID:u7CyRYAbO0855M7.74(京都府)
2013/12/25(水) 04:02:04.26ID:I6Twl48V00856M7.74(西日本)
2013/12/25(水) 04:03:03.36ID:63oJkHd50なにか因果関係があるのかな
HDが勝手に切れるなんてめったにない
0858M7.74(西日本)
2013/12/25(水) 04:06:51.49ID:63oJkHd50ありえるかもな
阪神大震災の時は10分まえぐらいに
近所のハスキー犬がそわそわしてたのを目撃したし
0859M7.74(京都府【03:58 震度1】)
2013/12/25(水) 04:07:38.61ID:zC06aT+Q00860M7.74(滋賀県【03:58 震度1】)
2013/12/25(水) 04:08:41.86ID:kCQ9MQKE00861M7.74(東日本【緊急地震:福島県沖M3.8最大震度2】)
2013/12/25(水) 07:42:47.29ID:fQJIIfPX00862M7.74(茨城県【緊急地震:福島県沖M3.8最大震度2】)
2013/12/25(水) 07:42:48.62ID:8kMMYiMe00863M7.74(dion軍【緊急地震:茨城県沖M3.8最大震度2】)
2013/12/25(水) 07:43:01.71ID:dwp+mPMFP0864M7.74(dion軍)
2013/12/25(水) 09:41:22.46ID:hfoJ7okeP0865M7.74(栃木県)
2013/12/25(水) 11:00:13.75ID:d4TwniPW0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています