【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★229
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001窓際店長見習φ ★(catv?)
2009/09/17(木) 17:43:52.01ID:???『必ず詳しい地域』も書き込んでね。
気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
気象庁 津波予報:http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
携帯からは Hi-net -mobile-:http://www.hinet.bosai.go.jp/i/
前スレ
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★228
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1252417025/
0002M7.74(宮崎県)
2009/09/17(木) 17:45:13.55ID://uJnAqM0003M7.74(西日本)
2009/09/17(木) 17:50:18.71ID:CrnxVaFh0004M7.74(dion軍)
2009/09/17(木) 17:58:23.75ID:0G64Gepn0005M7.74(catv?)
2009/09/17(木) 17:58:36.91ID:4p1v5oqU0006M7.74(catv?)
2009/09/17(木) 17:59:28.35ID:bD6cNMQy0007M7.74(catv?)
2009/09/17(木) 18:06:16.49ID:bD6cNMQy0008M7.74(三重県)
2009/09/17(木) 18:08:52.89ID:NkD6UdT10009M7.74(兵庫県)
2009/09/17(木) 18:30:55.14ID:25Tw3wjr「ここは地震はこないで」と油断しているところに来る
0010M7.74(愛知県)
2009/09/17(木) 19:44:18.34ID:nkPTRaBh0011M7.74(コネチカット州)
2009/09/17(木) 19:57:29.08ID:8jYkStIV予言がまたまたハズレました。
私はLOTO6の末等が当たりました。日本に大地震が来ないことを心から祈ります
0012M7.74(静岡県)
2009/09/17(木) 20:40:05.04ID:dIlX0gqyティッシュ2箱ぐらい用意して泣く準備しとこうぜ!!
0013M7.74(兵庫県)
2009/09/17(木) 20:46:21.88ID:/GeJ1Ji7今日も海と雲を確認したけど異常なし。@神戸
0014M7.74(静岡県)
2009/09/17(木) 21:04:50.63ID:dIlX0gqyまだ見た事ないひとはユーチューブで流れを知っとく」ことを推奨する
近年稀にみる神災害アニメなのでリアルタイムで見逃すと後悔するぜい
感想などは本スレで。
漫画・小説等[アニメ]東京マグニチュード8.0震度42
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1253159360/
0015M7.74(コネチカット州)
2009/09/18(金) 09:47:50.71ID:yovOH4yM次の文章を改めよ
オッパイは性交の元
0016M7.74(新潟・東北)
2009/09/18(金) 15:38:40.67ID:R8fQk6EO0018M7.74(アラバマ州)
2009/09/18(金) 19:12:20.55ID:hAQ00NLm【平成21年09月18日15時36分頃】浦河沖(M4.2/最大震度2)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1253256481/
0019M7.74(コネチカット州)
2009/09/18(金) 22:27:07.48ID:yovOH4yMみんな休みを心置きなく楽しんでください。
0020M7.74(新潟・東北)
2009/09/18(金) 23:13:35.25ID:Oh1t+aY7地震きそうだなぁ…
0021M7.74(東日本)
2009/09/18(金) 23:28:37.40ID:fhrWn3AIシルバーウィークは危険だってさ。
ttp://goldentamatama.blog84.fc2.com/
0022M7.74(神奈川県)
2009/09/18(金) 23:32:19.96ID:0I6tlDzuマジ!地震コワスw
0023M7.74(長崎県)
2009/09/18(金) 23:37:35.72ID:916PVWUX0024M7.74(京都府)
2009/09/19(土) 01:47:06.87ID:fdHjjaFT0025M7.74(京都府)
2009/09/19(土) 01:47:15.37ID:o8Ft4e+u0026M7.74(京都府)
2009/09/19(土) 01:47:33.75ID:VvxlZPrF0027M7.74(大阪府)
2009/09/19(土) 01:47:34.77ID:7k1NjE5J0028M7.74(大阪府)
2009/09/19(土) 01:47:35.02ID:6O5j359T0029M7.74(京都府)
2009/09/19(土) 01:47:38.57ID:fdHjjaFT0030M7.74(関西・北陸)
2009/09/19(土) 01:47:42.36ID:t4B3JhDH0031M7.74(大阪府)
2009/09/19(土) 01:47:43.66ID:wiH3J92F0032M7.74(京都府)(関西地方)
2009/09/19(土) 01:47:49.53ID:YO7m7EU00033M7.74(西日本)
2009/09/19(土) 01:47:51.37ID:FeR+I1lkそんな大したことなかったけど
0034M7.74(関西地方)
2009/09/19(土) 01:47:55.22ID:Woh3Sfsa0035M7.74(関西地方)
2009/09/19(土) 01:48:02.82ID:z01vdn450036M7.74(京都府)
2009/09/19(土) 01:48:03.10ID:/ol4GfPx0037M7.74(大阪府)
2009/09/19(土) 01:48:05.67ID:4GeeYj8U0038M7.74(京都府)
2009/09/19(土) 01:48:08.05ID:F51YCVPQ京都
0039M7.74(関西・北陸)
2009/09/19(土) 01:48:09.61ID:dvQJbpH70040M7.74(兵庫県)
2009/09/19(土) 01:48:09.80ID:xuCaP/bx0041M7.74(関西・北陸)
2009/09/19(土) 01:48:11.48ID:mPpFJKyo0042M7.74(大阪府)
2009/09/19(土) 01:48:12.76ID:cwTtZhE90043M7.74(関西・北陸)
2009/09/19(土) 01:48:20.52ID:oGsmM7Pw0044M7.74(兵庫県)
2009/09/19(土) 01:48:22.18ID:Pv8WQjPU0045M7.74(京都府)
2009/09/19(土) 01:48:29.64ID:fdHjjaFT0046M7.74(関西地方)
2009/09/19(土) 01:48:50.16ID:qo+KKTjh0047M7.74(大阪府)
2009/09/19(土) 01:48:54.78ID:7k1NjE5J0048M7.74(京都府)
2009/09/19(土) 01:48:57.18ID:Jy3tyBTUマンション4階だからやや揺れてビビッタw
0049M7.74(大阪府)
2009/09/19(土) 01:49:04.58ID:B8iJH1he0050M7.74(京都府)
2009/09/19(土) 01:49:11.57ID:/o7fUBu+0051M7.74(関西・北陸)
2009/09/19(土) 01:49:12.97ID:t4B3JhDH0052M7.74(dion軍)
2009/09/19(土) 01:49:17.01ID:ANS9+Fs2一瞬だけ結構きつめにゆれて、そこで止まった感じ>>京都
0053M7.74(大阪府)
2009/09/19(土) 01:49:27.37ID:+xVudFUa0054M7.74(関西地方)
2009/09/19(土) 01:50:00.83ID:IV/mc0Xz0055M7.74(京都府)
2009/09/19(土) 01:50:04.34ID:xc77XlaR0056M7.74(コネチカット州)
2009/09/19(土) 01:50:30.12ID:fIpY/noRゆれた
こわかった
0057M7.74(京都府)
2009/09/19(土) 01:50:39.58ID:CNCyRaEc0059M7.74(三重県)
2009/09/19(土) 01:50:43.21ID:P1AgbFWm0060M7.74(京都府)
2009/09/19(土) 01:50:47.61ID:2E9qcKWS0061M7.74(京都府)
2009/09/19(土) 01:50:57.07ID:/ol4GfPxそうそう。
これは横ゆれ?縦か?
でっかいの来そうな予感がする。
0062M7.74(京都府)
2009/09/19(土) 01:51:05.03ID:VvxlZPrF0063M7.74(関西地方)
2009/09/19(土) 01:51:05.17ID:hMLUF+Ja上京区
0064M7.74(大阪府)
2009/09/19(土) 01:51:07.78ID:ZicbJsrK0065M7.74(大阪府)
2009/09/19(土) 01:51:09.74ID:FHe9iITg0066M7.74(大阪府)
2009/09/19(土) 01:51:12.89ID:Br4Mqqo50067M7.74(関西地方)
2009/09/19(土) 01:51:13.82ID:IV/mc0Xz全く何やってんだ
0068M7.74(大阪府)(関西地方)
2009/09/19(土) 01:51:19.56ID:INAoesVd揺れたよね
でも、速報もないな
0069M7.74(京都府)
2009/09/19(土) 01:51:33.69ID:dhgrggcB0070M7.74(大阪府)
2009/09/19(土) 01:51:34.95ID:O45groqL「大津波来た」に見えた
0071M7.74(アラバマ州)
2009/09/19(土) 01:51:47.25ID:/ToVlymR0072M7.74(関西地方)
2009/09/19(土) 01:51:49.89ID:x/9A8pJ8びびった
0073M7.74(関西・北陸)
2009/09/19(土) 01:51:55.71ID:aIJflhv7兵庫南西部
0074M7.74(関西地方)
2009/09/19(土) 01:51:56.62ID:SIRj1Rb/0075M7.74(コネチカット州)
2009/09/19(土) 01:51:58.60ID:Mg6PPBSZで、気持ち悪いくらいピタっと止まった
京都南丹市
0076M7.74(関西地方)
2009/09/19(土) 01:52:18.95ID:L2T8ntBm0077M7.74(京都府)
2009/09/19(土) 01:52:20.30ID:QK5qXSE+0078M7.74(大阪府)
2009/09/19(土) 01:52:23.30ID:B8iJH1he0079M7.74(京都府)
2009/09/19(土) 01:52:31.29ID:Jf4SCvp60080M7.74(関西地方)
2009/09/19(土) 01:52:32.97ID:rr/S6mDE一瞬ガタガタガタっと小刻みにきてすぐ止まった。
何か気持ち悪い感じ。
0081M7.74(京都府)
2009/09/19(土) 01:52:34.85ID:2E9qcKWS少なくとも体感できた範囲では。
0083M7.74(コネチカット州)
2009/09/19(土) 01:52:49.93ID:fIpY/noRみたいなゆれかただったね。
0084M7.74(長屋)
2009/09/19(土) 01:53:07.60ID:TRY6gfzQ0085M7.74(dion軍)
2009/09/19(土) 01:53:20.99ID:ANS9+Fs2ものすごく気持ち悪い揺れ方しやがった。
こえーよorz
0086M7.74(大阪府)
2009/09/19(土) 01:53:21.39ID:B8iJH1he0087M7.74(大阪府)
2009/09/19(土) 01:53:29.78ID:wiH3J92F0088M7.74(関西・北陸)
2009/09/19(土) 01:53:41.80ID:qWFoS5iT横揺れかな?
ハイタイプのベッドに寝てたからちょっとビビッた
震度5までは経験済みやけど、震度1でも地震は怖い
0089M7.74(アラバマ州)
2009/09/19(土) 01:54:05.75ID:/ToVlymR0090M7.74(大阪府)
2009/09/19(土) 01:54:06.66ID:7k1NjE5J0091M7.74(京都府)
2009/09/19(土) 01:54:08.28ID:QK5qXSE+0092M7.74(京都府)
2009/09/19(土) 01:54:13.71ID:Jf4SCvp60093M7.74(dion軍)
2009/09/19(土) 01:54:42.13ID:TuL2NWC40094M7.74(大阪府)
2009/09/19(土) 01:54:47.08ID:cMFsAYiF0095M7.74(関西地方)
2009/09/19(土) 01:55:04.08ID:L2T8ntBm0096M7.74(長屋)
2009/09/19(土) 01:55:32.29ID:HD+BHs6G0097M7.74(京都府)
2009/09/19(土) 01:55:45.07ID:2E9qcKWS0098M7.74(大阪府)
2009/09/19(土) 01:55:55.94ID:Vvrm8xae0099M7.74(東海)
2009/09/19(土) 01:55:55.95ID:secOAZQJ0100M7.74(長屋)
2009/09/19(土) 01:56:45.30ID:HD+BHs6G発生時刻 2009年9月19日 1時46分ごろ
震源地 京都府南部
緯度 北緯35.1度
経度 東経135.6度
深さ 10km
規模 マグニチュード 3.7
0101M7.74(アラバマ州)
2009/09/19(土) 01:56:47.06ID:8rjV+AnR19日01時46分頃地震がありました。
震源地は京都府南部 ( 北緯35.1度、東経135.6度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.7と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
京都府 震度2 京都右京区京北周山町* 亀岡市安町
南丹市園部町小桜町* 南丹市八木町八木*
震度1 福知山市三和町千束* 与謝野町加悦*
京都中京区西ノ京 亀岡市余部町* 長岡京市開田*
八幡市八幡* 大山崎町円明寺* 久御山町田井*
京丹波町蒲生* 京丹波町橋爪* 京丹波町本庄*
南丹市日吉町保野田*
大阪府 震度2 能勢町今西*
震度1 島本町若山台* 能勢町役場*
兵庫県 震度1 三木市細川町 三田市下里* 篠山市北新町
篠山市杉* 丹波市市島町*
奈良県 震度1 奈良市針町*
この地震による津波の心配はありません。
0102M7.74(京都府)
2009/09/19(土) 01:57:26.81ID:40fDAO/4あーあの揺れ方気味悪い
0103M7.74(京都府)
2009/09/19(土) 01:57:51.70ID:pM1iv7A80104M7.74(長屋)
2009/09/19(土) 01:58:09.91ID:HD+BHs6G(京都府) 京都府南部 京都右京区 亀岡市 南丹市 京都右京区京北周山町 亀岡市安町 南丹市園部町小桜町
南丹市八木町八木
(大阪府) 大阪府北部 能勢町 能勢町今西
【震度1】
(京都府) 京都府北部 福知山市 与謝野町 京都中京区 長岡京市 八幡市 大山崎町 久御山町 京丹波町
福知山市三和町千束 与謝野町加悦 京都中京区西ノ京 亀岡市余部町 長岡京市開田 八幡市八幡
大山崎町円明寺 久御山町田井 京丹波町蒲生 京丹波町橋爪 京丹波町本庄 南丹市日吉町保野田
(大阪府) 島本町 島本町若山台 能勢町役場
(兵庫県) 兵庫県南東部 三木市 三田市 篠山市 丹波市 三木市細川町 三田市下里 篠山市北新町 篠山市杉
丹波市市島町
(奈良県) 奈良県 奈良市 奈良市針町
0105M7.74(関西地方)
2009/09/19(土) 01:58:42.86ID:rr/S6mDE0106M7.74(アラバマ州)
2009/09/19(土) 01:59:07.03ID:/ToVlymR0107M7.74(コネチカット州)
2009/09/19(土) 01:59:28.70ID:ZkTo6Xgd0108M7.74(京都府)
2009/09/19(土) 01:59:59.31ID:QK5qXSE+寒気きた
0109M7.74(アラバマ州)
2009/09/19(土) 02:02:31.18ID:8rjV+AnR【平成21年09月19日01時46分頃】京都府南部(M3.7/最大震度2)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1253293200/
0110M7.74(大阪府)
2009/09/19(土) 02:02:59.74ID:OWVQutL60111M7.74(大阪府)
2009/09/19(土) 02:03:28.22ID:ZicbJsrK3階だけど、あんまり揺れなかった。
でも、地鳴りがするだけでビビっちゃうorz
0112M7.74(大阪府)
2009/09/19(土) 02:03:32.81ID:hc+iyVaD0113M7.74(関西・北陸)
2009/09/19(土) 02:03:38.95ID:/41BxxPO0114M7.74(大阪府)
2009/09/19(土) 02:05:05.23ID:Br4Mqqo5怖いなぁ
0115M7.74(関西・北陸)
2009/09/19(土) 02:05:53.16ID:r0Pi1XWl0116M7.74(ネブラスカ州)
2009/09/19(土) 08:35:03.38ID:qQnNc9el0117M7.74(関東・甲信越)
2009/09/19(土) 10:00:30.91ID:pBr0VQW80118M7.74(大分県)
2009/09/19(土) 10:19:40.51ID:htOZHVoW0119M7.74(神奈川県)
2009/09/19(土) 10:57:05.55ID:NxrwWcnR0120M7.74(アラバマ州)
2009/09/19(土) 11:43:07.21ID:b2HpfLQT0121M7.74(関西)
2009/09/19(土) 14:52:29.64ID:QOqusAnX0122M7.74(関東)
2009/09/19(土) 15:51:15.70ID:sRhz8mDw0123M7.74(アラバマ州)
2009/09/19(土) 16:22:34.32ID:8rjV+AnR10:18:20 33.37N 130.93E 深さ10km M2.1 (自動処理暫定値)
0124M7.74(コネチカット州)
2009/09/19(土) 16:59:57.16ID:Eup/L/JK0125M7.74(コネチカット州)
2009/09/19(土) 17:23:05.23ID:4JsHm1xC0126M7.74(チリ)
2009/09/19(土) 17:24:27.00ID:k1VOGJt+0127M7.74(東京都)
2009/09/19(土) 17:25:14.24ID:vd1vIWKQ宇都宮も微妙に揺れた
0128M7.74(アラバマ州)
2009/09/19(土) 20:25:18.56ID:8rjV+AnR16:58:33 33.38N 130.92E 深さ9km M2.4 (自動処理暫定値)
>>125-127
【平成21年09月19日17時21分頃】茨城県沖(M4.0/最大震度1)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1253349181/
0129M7.74(長野県)
2009/09/19(土) 21:05:53.43ID:XVutnFFd0130M7.74(コネチカット州)
2009/09/19(土) 23:17:05.99ID:RqtfvgyN0131M7.74(コネチカット州)
2009/09/19(土) 23:33:24.97ID:B12FAAoHちょっとうらやましい揺れでした。
0132M7.74(関東・甲信越)
2009/09/20(日) 03:04:50.99ID:CWl3PDFE解体業者とか驚いただろうな。
「週刊ビル解体」なんて業界誌があれば
「高層ビル解体業界に救世主あらわる」
「君にもできる。小さな火災でビル解体」
「緻密な計算、もう不要。今日からなれる解体博士」
「解体業者の見積検証。本当は安くできるビル解体」
なんて見出しかな。
あまりテレビとかで騒がれなかったけど
解体を営むところでは革命的だっただろうな。
あんな簡単に崩されせたら驚異だったろう。
・・・あと省略。
「しゅうかん」というかんじが違ってたのでなおしました。
0133M7.74(関東・甲信越)
2009/09/20(日) 04:52:21.46ID:CWl3PDFEディーラーの基本。
いかに負けを小さく抑えられるか。
被害を小さくするか。
週刊ブレジデント
「バマオに学ぶ勝利の方程式」
・・・。
0134M7.74(関東・甲信越)
2009/09/20(日) 05:40:51.74ID:CWl3PDFEレバレッジ。
手数料とか取引量が利益に跳ね返るところからすると
大切なんだろう。あまり効き過ぎても参加者が減るか
夢をみながら追い掛ける。
小さな負けのストラテジィ。
市場心理。これもバランスか・・・。
0135M7.74(関東・甲信越)
2009/09/20(日) 05:54:09.96ID:wWEy0eLS今夜2回目か3回目…
0136M7.74(北海道)
2009/09/20(日) 13:08:45.60ID:yTZWUSzn27日まで危険日が延びました
0137M7.74(catv?)
2009/09/20(日) 13:21:02.06ID:aAHvsykw0138M7.74(東京都)
2009/09/20(日) 13:26:23.55ID:BxKqTukd震度0.5ぐらい
0139M7.74(静岡県)
2009/09/20(日) 13:28:12.78ID:e594v0Pihttp://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1252801557/
0140ロキ ◆/.F.F.F.F. (関東・甲信越)
2009/09/20(日) 22:51:47.32ID:QoAdw10r3はあるww
0141M7.74(大阪府)
2009/09/21(月) 00:30:44.45ID:vQbqXUGq0142M7.74(catv?)
2009/09/21(月) 00:31:41.10ID:qsXrbO/lなんかゆれた
0143M7.74(北海道)
2009/09/21(月) 00:31:43.39ID:0iIGFeVK0144M7.74(北海道)
2009/09/21(月) 00:32:30.98ID:JxfJzIF30145M7.74(北海道)
2009/09/21(月) 00:32:49.14ID:GevDWsRm0146M7.74(コネチカット州)
2009/09/21(月) 00:33:38.79ID:bJVntisi0147M7.74(コネチカット州)
2009/09/21(月) 00:33:48.44ID:zOXv6djb室蘭
0148M7.74(dion軍)
2009/09/21(月) 00:35:18.83ID:VJMYBIvZ0149M7.74(コネチカット州)
2009/09/21(月) 00:35:38.62ID:dMWz7A1Z0150M7.74(コネチカット州)
2009/09/21(月) 00:35:59.41ID:AE3XbgEW0151M7.74(北海道)
2009/09/21(月) 00:36:50.42ID:bVADXt0V0152M7.74(コネチカット州)
2009/09/21(月) 00:36:54.52ID:pkszP0A+0153M7.74(関東)
2009/09/21(月) 00:37:05.68ID:R7zwC+hrただなんか、地響きみたいな広範囲な感じ。
0154M7.74(静岡県)
2009/09/21(月) 00:37:37.65ID:TAZrcVgAちなみにこの地震の1分前に九州で微弱な地震あり
0155M7.74(catv?)
2009/09/21(月) 00:37:52.85ID:qsXrbO/l震度1ってあれなんだ・・・初めて知った
0156M7.74(北海道)
2009/09/21(月) 01:06:38.54ID:7Qu8iaCF@札幌
なんか最近小さい地震多いね
0157M7.74(栃木県)
2009/09/21(月) 04:48:58.51ID:GxmWEBDL0158M7.74(宮城県)
2009/09/21(月) 05:06:07.30ID:XIb/0YhJ0159M7.74(宮城県)
2009/09/21(月) 05:13:03.62ID:XIb/0YhJ0160M7.74(北海道)
2009/09/21(月) 08:57:09.18ID:AVB6XM/G0161M7.74(アラバマ州)
2009/09/21(月) 10:17:33.66ID:2fYQvB3R0162M7.74(関西地方)
2009/09/21(月) 10:17:40.73ID:yWLV9/vF0163M7.74(関西地方)
2009/09/21(月) 10:17:50.19ID:uDuMo9KQ0164M7.74(京都府)
2009/09/21(月) 10:17:56.11ID:nwWOYUFG0165M7.74(関西地方)
2009/09/21(月) 10:17:58.53ID:Yf/MtsA40166M7.74(コネチカット州)
2009/09/21(月) 10:17:59.37ID:0iETGz0jゆれた
ブルブル
0167M7.74(京都府)
2009/09/21(月) 10:18:00.87ID:WJfNYHHV0168M7.74(大阪府)
2009/09/21(月) 10:18:01.41ID:3L6KZ6wB一瞬ゆれたな
0169M7.74(京都府)
2009/09/21(月) 10:18:08.67ID:VmKkfLVX0170M7.74(京都府)
2009/09/21(月) 10:18:11.68ID:uE3T6/Tk0172M7.74(京都府)
2009/09/21(月) 10:18:20.11ID:iGGg6c6T0173M7.74(関西・北陸)
2009/09/21(月) 10:18:21.06ID:zRB3z5D00174M7.74(奈良県)
2009/09/21(月) 10:18:29.90ID:ivliqrMv0175M7.74(アラバマ州)
2009/09/21(月) 10:18:33.97ID:2fYQvB3R0176M7.74(関西地方)
2009/09/21(月) 10:18:39.20ID:NNBJ9pD70177M7.74(京都府)
2009/09/21(月) 10:18:52.78ID:5Yhg6Lrg0178M7.74(京都府)
2009/09/21(月) 10:18:52.88ID:pSyvtti70179M7.74(コネチカット州)
2009/09/21(月) 10:18:56.11ID:+UH2rhZn一回揺れた後にもう一回来た
0180M7.74(関西・北陸)
2009/09/21(月) 10:19:00.18ID:uEbCqfiRこないだの夜中みたいな地震だなあ。
また地鳴りはっきり聞こえた。
0181M7.74(コネチカット州)
2009/09/21(月) 10:18:59.29ID:LNb+IS9Y0182M7.74(京都府)
2009/09/21(月) 10:19:09.47ID:DLHFhB3C0183M7.74(大阪府)
2009/09/21(月) 10:19:15.31ID:rChGr31E枚方
0184M7.74(コネチカット州)
2009/09/21(月) 10:19:15.70ID:i7lnnfq20185M7.74(京都府)
2009/09/21(月) 10:19:24.11ID:ewu8qV4J0186M7.74(関西・北陸)
2009/09/21(月) 10:19:34.60ID:54etWyQq0187M7.74(大阪府)
2009/09/21(月) 10:20:07.60ID:plU6ajBs0188M7.74(大阪府)
2009/09/21(月) 10:20:10.43ID:3L6KZ6wB最近多い気がする・・・
0189M7.74(京都府)
2009/09/21(月) 10:20:18.34ID:GwsNA2JN0190M7.74(コネチカット州)
2009/09/21(月) 10:20:29.26ID:0iETGz0j0191M7.74(空)
2009/09/21(月) 10:20:40.38ID:NedsrOOt0192M7.74(福岡県)
2009/09/21(月) 10:22:15.80ID:CwWgWM9s0193M7.74(大分県)
2009/09/21(月) 10:22:42.98ID:d35/CXKW一瞬ドカンと言う感じで。
0194M7.74(九州)
2009/09/21(月) 10:23:35.62ID:h/jR88Kr0195M7.74(コネチカット州)
2009/09/21(月) 10:23:57.09ID:MEIWKigq0196M7.74(大分県)
2009/09/21(月) 10:27:35.13ID:d35/CXKW震源時 2009/09/21 10:17:03.73
緯度 35.097N
経度 135.561E
深さ 12.8km
マグニチュード 3.5
0197M7.74(アラバマ州)
2009/09/21(月) 10:31:46.57ID:ZY/evgt621日10時21分頃地震がありました。
震源地は大分県西部 ( 北緯33.4度、東経130.9度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.2と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
大分県 震度1 日田市三本松
この地震による津波の心配はありません。
0198M7.74(京都府)
2009/09/21(月) 14:19:25.96ID:9dTSiYoH0199M7.74(大阪府)
2009/09/21(月) 15:33:28.33ID:vQbqXUGq0200M7.74(宮城県)
2009/09/21(月) 19:15:20.07ID:oX6QIGUg0201M7.74(宮城県)
2009/09/21(月) 19:16:16.61ID:bFX40s+50202M7.74(岩手県)
2009/09/21(月) 19:16:51.03ID:GQy/SpC/0203M7.74(新潟・東北)
2009/09/21(月) 19:17:27.18ID:sMsqimJm地響きスゴかったけど
あまり揺れなかったね
0204M7.74(東京都)
2009/09/21(月) 20:30:00.35ID:Z03sFWvW0205M7.74(アラバマ州)
2009/09/21(月) 22:19:39.72ID:qonLu0iV0208M7.74(ネブラスカ州)
2009/09/21(月) 23:49:01.97ID:C+6Tvbbqガラスがカタカタ。
叫び声も聞こえてきた。
たぶん震源地は隣の部屋のセクース。
おばはんのP波。
マムコチュード6くらい。
0209M7.74(東日本)
2009/09/22(火) 01:54:29.15ID:CYgrOE4Chttp://137.229.36.30/cgi-bin/magnetometer/gak-mag.cgi
大きい動きです。250nT超えてきました。
ほぼ間違いありません。
もう一度言います。
友人、知人、親類縁者、あらゆるつながりを駆使して巨大地震がくることを教えて下さい。四川地震より大きいのが来る可能性があります。
こうなったら恥も外見もへったくれもありません。
キチガイ扱いされても、なりふり構わず、いろんな人に伝えて下さい!!
金玉ブログファンを自称するなら今動かなくてどうするのですか。
玉蔵の最後の訴えです。
0210M7.74(新潟・東北)
2009/09/22(火) 02:43:39.65ID:SwcS1/Qm地震速報も無いから本当に一部地域の直下型@宮城北部
0211M7.74(静岡県)
2009/09/22(火) 02:46:27.70ID:wdAIAcEH震源時 2009/09/22 02:33:19.96
緯度 35.628N
経度 140.075E
深さ 74.5km
マグニチュード 2.7
これは関係ない?
0212M7.74(アラバマ州)
2009/09/22(火) 02:52:14.90ID:5FjxjMhU高周波発生装置で人工地震起こせるとか言ってる人でしょ
んで地震はアメリカの仕業だとかほざく売国奴のネトウヨでしょ
0213M7.74(関東・甲信越)
2009/09/22(火) 03:34:16.79ID:Lw1Gafry地域を縄張りと言い張り
人に迷惑をかけるような犯罪者が
いなくなれば色々な意味で環境が改善される。
環境の名のもと支配したり人を押さえようとか
生きやすさという意味での環境破壊を
ひきおこす危険がへるとわかっているのだろう。
地域を縄張りとするようなもの達が環境をネタに支配を企めば
色々、環境は悪化する。
犯罪者がいなくなれば環境はよくなる。
岡田屋はわかっているのだろう。
0214M7.74(関東・甲信越)
2009/09/22(火) 03:59:23.72ID:Lw1Gafry高層ビル爆縮技術について
岡田屋さんが民を取引に使うような
商いは嫌いなんだろうなぁ・・・。
岡田屋さんは7800円の真実のスーツに小石が挟まっていても
気にしないかもしれない。
尊敬できビジネスもうまく・・・。
0215M7.74(関東・甲信越)
2009/09/22(火) 04:14:12.56ID:Lw1Gafry巨人が優勝しても阪神が優勝しても爆縮でもセ−ルはやってるよ。
巨人でも阪神でも高層ビル爆縮でもいいんだよ。
爆縮?
えっ爆縮?
爆縮??
フロア火災で爆縮する技術が
ビルの中にスプーン曲げ能力者が
どのくらいいれば崩せるのだろう。
0216M7.74(静岡県)
2009/09/22(火) 07:12:24.43ID:V4VeuVMqありゃおもしろいわ
だまされたと思って見てみれ
0217M7.74(埼玉県)
2009/09/22(火) 07:19:34.11ID:5TO06myu0218 ◆v.524AGx5w (愛知県)
2009/09/22(火) 07:19:38.07ID:MGPnibFv0220M7.74(長屋)
2009/09/22(火) 09:48:01.72ID:jMa8IVsZ0221M7.74(コネチカット州)
2009/09/22(火) 12:20:41.37ID:aV8u/BWA0222M7.74(静岡県)
2009/09/22(火) 13:58:06.96ID:IQjrZc8F0223M7.74(dion軍)
2009/09/22(火) 18:50:24.12ID:auu/+wUh震度1かな
0224M7.74(新潟・東北)
2009/09/22(火) 18:54:27.77ID:tlEW3d981時間くらい前
カラスの大群が夕陽に向かい異様な飛びかたしてたのでくるとおもた。
0225M7.74(dion軍)
2009/09/22(火) 19:04:12.61ID:auu/+wUh22日18:49分頃発生
震源は福島県沖 M3.8 震源の深さは50km 津波の心配はなし
震度1
福島県 白河市 玉川村 いわき市 楢葉町 川内村
茨城県 日立市 高萩市 北茨城市
家の近所の機械は壊れてるのか?
0226M7.74(福島県)
2009/09/22(火) 20:41:17.37ID:R3cVZONk0227M7.74(dion軍)
2009/09/22(火) 20:41:20.90ID:28Vj07RF0228M7.74(福島県)
2009/09/22(火) 20:41:23.35ID:ek22izBo0229M7.74(アラバマ州)
2009/09/22(火) 20:41:23.45ID:AEqp0EQO0230M7.74(宮城県)
2009/09/22(火) 20:41:25.34ID:4T+V4n260231M7.74(福島県)
2009/09/22(火) 20:41:26.31ID:/RrSIG4G0232M7.74(宮城県)
2009/09/22(火) 20:41:32.89ID:lWySWONe0233M7.74(東日本)
2009/09/22(火) 20:41:36.47ID:GXaATZs90234M7.74(福島県)
2009/09/22(火) 20:41:39.08ID:lAh05V3W0235M7.74(宮城県)
2009/09/22(火) 20:41:40.44ID:qbuBgrgF0236M7.74(宮城県)
2009/09/22(火) 20:41:43.89ID:ps1o8IHn0237M7.74(宮城県)
2009/09/22(火) 20:41:44.63ID:WVK5jSpE0238M7.74(福島県)
2009/09/22(火) 20:41:45.19ID:ek22izBo0239M7.74(福島県)
2009/09/22(火) 20:41:45.05ID:wMn/p7ad0240M7.74(宮城県)
2009/09/22(火) 20:41:46.38ID:1vZ+7yZV0241M7.74(長屋)
2009/09/22(火) 20:41:46.47ID:mQ66iWrO0242M7.74(宮城県)
2009/09/22(火) 20:41:46.51ID:AqQGSE9I0243M7.74(宮城県)
2009/09/22(火) 20:41:48.17ID:jh1A7TFx0244M7.74(宮城県)
2009/09/22(火) 20:41:50.41ID:kMe8VA4n0245M7.74(アラバマ州)
2009/09/22(火) 20:41:51.86ID:G6bc1au+0246M7.74(東日本)
2009/09/22(火) 20:41:51.94ID:FpSPrcfo0247M7.74(福島県)
2009/09/22(火) 20:41:53.43ID:TDdqnGzE0248M7.74(宮城県)
2009/09/22(火) 20:41:54.54ID:LLuDjhgq0249M7.74(dion軍)
2009/09/22(火) 20:41:55.89ID:f8o+N0Gu0250M7.74(長野県)
2009/09/22(火) 20:41:54.61ID:UqkpmR/wたぶん震度3
0251M7.74(福島県)
2009/09/22(火) 20:41:56.67ID:9+EGlj1k0252M7.74(関西・北陸)
2009/09/22(火) 20:41:58.15ID:9Gl+hbHN0253M7.74(宮城県)
2009/09/22(火) 20:41:58.54ID:qws1a7kB0254M7.74(宮城県)
2009/09/22(火) 20:42:03.25ID:L2ZyaUCT震度2か3
0255M7.74(catv?)
2009/09/22(火) 20:42:05.09ID:rTMkCEI+0256M7.74(宮城県)
2009/09/22(火) 20:42:07.84ID:D/XE0O5K0257M7.74(宮城県)
2009/09/22(火) 20:42:09.72ID:/kIxz6Hy0258M7.74(宮城県)
2009/09/22(火) 20:42:10.12ID:ONrKWjhR0259M7.74(宮城県)
2009/09/22(火) 20:42:10.35ID:DKjK7m0+宮城県栗原市
0260M7.74(宮城県)
2009/09/22(火) 20:42:10.97ID:ohJFsf8+0261M7.74(宮城県)
2009/09/22(火) 20:42:12.61ID:L+UYpTHfなんだったんだあの揺れ方
0262M7.74(長屋)
2009/09/22(火) 20:42:15.25ID:FR4X+2W20263M7.74(宮城県)
2009/09/22(火) 20:42:16.60ID:rI9JX+Tj0264M7.74(ネブラスカ州)
2009/09/22(火) 20:42:16.34ID:nAEk/Iju0265M7.74(埼玉県)
2009/09/22(火) 20:42:18.63ID:5TO06myu2009/9/22 20:40:43 地震発生
震源 福島県沖(37.6N,141.7E) 80km
マグニチュード4.9 最大震度3
0266M7.74(宮城県)
2009/09/22(火) 20:42:21.03ID:E1FxTJ14地鳴りすごかったぞ
0267M7.74(宮城県)
2009/09/22(火) 20:42:22.23ID:NYx96mSS0268M7.74(宮城県)
2009/09/22(火) 20:42:23.89ID:8vv5ELq61くらい
0269M7.74(福島県)
2009/09/22(火) 20:42:24.32ID:+Nba6kJ8キター
あ、でも終わった。
0270M7.74(長屋)
2009/09/22(火) 20:42:25.01ID:xECdZfLM0271M7.74(新潟・東北)
2009/09/22(火) 20:42:26.76ID:nATCPeSt0272M7.74(dion軍)
2009/09/22(火) 20:42:26.55ID:pG6GTruFガタってゆれました。
0273M7.74(新潟・東北)
2009/09/22(火) 20:42:30.50ID:lR+GSZI80274M7.74(宮城県)
2009/09/22(火) 20:42:30.68ID:p5Xu5uaR一瞬だけど大きい
でかいのの余震じゃありませんように
0275M7.74(関西地方)
2009/09/22(火) 20:42:31.30ID:iWTqhECS0276M7.74(岩手県)
2009/09/22(火) 20:42:32.25ID:rdfoS7IP0277M7.74(茨城県)
2009/09/22(火) 20:42:32.46ID:ZSZ+UnAAる?
ぽ?
0278M7.74(宮城県)
2009/09/22(火) 20:42:34.11ID:M3hZBxx40279M7.74(コネチカット州)
2009/09/22(火) 20:42:34.26ID:uNHHf3WC0280M7.74(新潟・東北)
2009/09/22(火) 20:42:35.96ID:+tjtDzt90281M7.74(ネブラスカ州)
2009/09/22(火) 20:42:38.73ID:vNqYmFXh0282M7.74(福島県)
2009/09/22(火) 20:42:38.52ID:NhRDz8Ja0283M7.74(宮城県)
2009/09/22(火) 20:42:42.98ID:LLuDjhgq0284M7.74(東京都)
2009/09/22(火) 20:42:47.19ID:WnPoNvyI0285M7.74(宮城県)
2009/09/22(火) 20:42:47.83ID:L2ZyaUCT0286M7.74(アラバマ州)
2009/09/22(火) 20:42:48.37ID:gbGmVP760287M7.74(福島県)
2009/09/22(火) 20:42:51.93ID:+Nba6kJ80288M7.74(福島県)
2009/09/22(火) 20:42:53.64ID:ek22izBoやばいこれ
0289M7.74(青森県)
2009/09/22(火) 20:42:53.60ID:OP0qMjOh0290M7.74(新潟・東北)
2009/09/22(火) 20:42:54.05ID:1PwsfV9w0291M7.74(宮城県)
2009/09/22(火) 20:42:54.99ID:1rUTg+/Mいきなり揺れだしたような気がする。
0292M7.74(コネチカット州)
2009/09/22(火) 20:42:55.26ID:s1ksYU1a0293M7.74(dion軍)
2009/09/22(火) 20:42:56.77ID:euWbZ5SQ0294M7.74(山形県)
2009/09/22(火) 20:43:00.52ID:QQC/xIUK0295M7.74(宮城県)
2009/09/22(火) 20:43:01.53ID:cMmbI5xZちょっと焦った
0296M7.74(長崎県)
2009/09/22(火) 20:43:01.92ID:fwxjeTmJ_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 揺れてないよ
\/ /
0298M7.74(関西・北陸)
2009/09/22(火) 20:43:07.92ID:yTLkctbH0299M7.74(コネチカット州)
2009/09/22(火) 20:43:08.66ID:tvkU1/Q+宮城県松島
0300M7.74(宮城県)
2009/09/22(火) 20:43:13.28ID:p5Xu5uaR自分が揺れてるのかわかんない
0301M7.74(宮城県)
2009/09/22(火) 20:43:14.44ID:kOYa8wbf0302M7.74(岩手県)
2009/09/22(火) 20:43:15.99ID:QBCeBvBI@盛岡
0303M7.74(コネチカット州)
2009/09/22(火) 20:43:15.99ID:EybQceuz0305M7.74(コネチカット州)
2009/09/22(火) 20:43:30.51ID:5+T1rWHL0306M7.74(新潟・東北)
2009/09/22(火) 20:43:32.40ID:nATCPeStガ
ッ
0307M7.74(宮城県)
2009/09/22(火) 20:43:33.00ID:nqKp5q1I0308M7.74(dion軍)
2009/09/22(火) 20:43:40.78ID:28Vj07RF0309M7.74(宮城県)
2009/09/22(火) 20:43:40.94ID:H7r96ydg0310M7.74(山形県)
2009/09/22(火) 20:44:02.07ID:QQC/xIUK0311M7.74(宮城県)
2009/09/22(火) 20:44:03.78ID:RsEc+BaM0312M7.74(宮城県)
2009/09/22(火) 20:44:15.03ID:qbuBgrgF0313M7.74(アラバマ州)
2009/09/22(火) 20:44:15.35ID:56iTDR+C俺地鳴り聞いたこと無いなあ。耳悪いのかな。
>>269
山の上の住人乙。
0314M7.74(東日本)
2009/09/22(火) 20:44:23.80ID:FpSPrcfo何なんだ@仙台
0315M7.74(ネブラスカ州)
2009/09/22(火) 20:44:25.42ID:vNqYmFXh0317M7.74(宮城県)
2009/09/22(火) 20:44:50.12ID:4bzmH3YS宮城県中部 福島県浜通り 震度3
0318M7.74(福島県)
2009/09/22(火) 20:44:52.44ID:NErCakD+0319M7.74(岩手県)
2009/09/22(火) 20:44:53.43ID:rdfoS7IP0320M7.74(九州)
2009/09/22(火) 20:44:56.86ID:/DdsUAH7宮城とか珍しいな
0321M7.74(コネチカット州)
2009/09/22(火) 20:44:59.47ID:6JGopF9Z@仙台青葉区
0322M7.74(宮城県)
2009/09/22(火) 20:45:00.60ID:qbuBgrgF0323M7.74(catv?)
2009/09/22(火) 20:45:12.93ID:tB3sowMx震源近いのかな?初期微動あんまり感じなかった
0324M7.74(長野県)
2009/09/22(火) 20:45:13.66ID:UqkpmR/w0325M7.74(関東・甲信越)
2009/09/22(火) 20:45:18.35ID:pdzX/Q1F0326M7.74(山形県)
2009/09/22(火) 20:45:20.44ID:9noy3wiG0327M7.74(岩手県)
2009/09/22(火) 20:45:37.13ID:ugxgkjnuどのくらいゆれた? 今帰省してるので部屋が心配だ・・・
0330M7.74(福島県)
2009/09/22(火) 20:45:40.38ID:uV9hnaLq0331M7.74(コネチカット州)
2009/09/22(火) 20:46:08.04ID:429dcQZ40332M7.74(catv?)
2009/09/22(火) 20:46:13.26ID:cqqOSl1j0333M7.74(宮城県)
2009/09/22(火) 20:46:28.04ID:vdcvGUQr0335M7.74(宮城県)
2009/09/22(火) 20:46:50.70ID:1vZ+7yZV0336M7.74(新潟・東北)
2009/09/22(火) 20:46:51.03ID:OLhwSIiYなんか気持ち悪いな
0337M7.74(宮城県)
2009/09/22(火) 20:46:58.28ID:rI9JX+Tjオカ板だったかな?
0339M7.74(宮城県)
2009/09/22(火) 20:47:26.18ID:H7r96ydg何かが倒れるような強い揺れではなかったよ
0340M7.74(宮城県)
2009/09/22(火) 20:47:39.17ID:qws1a7kBてっきりデカイのが来ると思って、焦ってしまったw
0341M7.74(宮城県)
2009/09/22(火) 20:48:43.99ID:ohJFsf8+常時このスレ開いてんの?www
0342327(岩手県)
2009/09/22(火) 20:48:50.08ID:ugxgkjnu安心しました。
0344M7.74(宮城県)
2009/09/22(火) 20:49:13.44ID:rI9JX+Tj北環状線沿いだが、大丈夫じゃね?
0345M7.74(宮城県)
2009/09/22(火) 20:49:28.40ID:SvVv02PL0346M7.74(宮城県)
2009/09/22(火) 20:49:42.92ID:L+UYpTHf揺れたら速攻開く→DAT落ちてる→更新
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!と書き込む
みたいな感じ
0347M7.74(アラバマ州)
2009/09/22(火) 20:50:32.06ID:56iTDR+Cだいたい常時PCはつけてるからなあ。
0349M7.74(福島県)
2009/09/22(火) 20:50:45.60ID:uV9hnaLqいや、実況から1.2秒で来れる。慣れだな。
0350M7.74(東日本)
2009/09/22(火) 20:52:17.57ID:GXaATZs9震源時 2009/09/22 20:40:44.21
緯度 37.578N
経度 141.688E
深さ 74.2km
マグニチュード 5.1
0351M7.74(宮城県)
2009/09/22(火) 20:52:34.72ID:L2ZyaUCT0352M7.74(東日本)
2009/09/22(火) 20:53:23.93ID:GXaATZs9ttp://maps.google.co.jp/maps?f=ja&q=37.578,141.688&ie=UTF8&ll=37.578,141.688&spn=10,10&t=k
0353M7.74(アラバマ州)
2009/09/22(火) 20:55:10.64ID:FVytmSaz0354M7.74(東日本)
2009/09/22(火) 20:57:33.76ID:GXaATZs9書き込み楽だし、読むのも楽。
0356M7.74(dion軍)
2009/09/22(火) 20:59:26.36ID:euWbZ5SQちょっと更新遅れただけで(((;゚Д゚))ガクブルなのにどうしたらいいんだろ
0357M7.74(宮城県)
2009/09/22(火) 20:59:32.65ID:L2ZyaUCT乙 内陸部かと思ったらまるっきり沖合いだった しかも方向が逆・・・
0358M7.74(東日本)
2009/09/22(火) 21:02:00.48ID:GXaATZs9最近Core i7 CPUのパソコンにしたら十分許せる速度で動くようになった。
Live2chとskin30-2L++の組み合わせが良くてJane系にうつれない。
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
http://members.at.infoseek.co.jp/skin30_2Lpp/
0359M7.74(宮城県)
2009/09/22(火) 21:04:58.14ID:ohJFsf8+きたあああああああ
今回のなまずは@福島か
0360M7.74(長屋)
2009/09/22(火) 21:05:57.39ID:xECdZfLM1978年宮城県沖地震のような揺れが来るかと思ってビビってた。
まあ自分も含め覚えてる奴は40以上だと思うがw
Live2ch使ってるけどこういう時便利だな。
0361M7.74(コネチカット州)
2009/09/22(火) 22:37:42.19ID:AH6qsdf9ちゃっちゃと来いやあああああああああああ!
ただし
オレんち以外んとこでな。
0362M7.74(catv?)
2009/09/22(火) 23:31:13.96ID:LfZBiMWa0363M7.74(アラバマ州)
2009/09/22(火) 23:37:11.45ID:IFfoVex10364M7.74(静岡県)
2009/09/22(火) 23:41:37.70ID:os8/zT9g0365M7.74(アラバマ州)
2009/09/23(水) 01:00:28.48ID:cQRZLv9B0366M7.74(アラバマ州)
2009/09/23(水) 01:00:50.52ID:cQRZLv9B0367M7.74(関東・甲信越)
2009/09/23(水) 01:46:36.81ID:c2whUolb0369M7.74(関東・甲信越)
2009/09/23(水) 15:25:23.73ID:e+G9kJI6緑色の文字が出てくる。
OKと出てこない・・・
BASIC
MONOKURO
BAMAO
GYAKKOU
いくつ入れてみた
動かない・・・。
さて、どうしたものか
鳩のマ-クも7iになった
リサイクルかな
0370M7.74(宮城県)
2009/09/23(水) 23:18:55.40ID:sypq8s/T0371M7.74(岩手県)
2009/09/23(水) 23:19:00.53ID:j/zHHQqHキタ!
0372M7.74(dion軍)
2009/09/23(水) 23:19:04.18ID:svAy2ntO0373M7.74(岩手県)
2009/09/23(水) 23:19:07.86ID:UHzBIw720374M7.74(宮城県)
2009/09/23(水) 23:19:18.75ID:/o4fmLxc揺れ微弱。震度1以下かも。
0375M7.74(宮城県)
2009/09/23(水) 23:19:24.04ID:imrr1uuJ0376M7.74(宮城県)
2009/09/23(水) 23:19:24.36ID:y+U6iIfC0377M7.74(コネチカット州)
2009/09/23(水) 23:19:32.59ID:sKO4pYZn0378M7.74(新潟・東北)
2009/09/23(水) 23:19:36.14ID:ClPe7TXF0379M7.74(埼玉県)
2009/09/23(水) 23:19:38.02ID:jjcp7enK2009/9/23 23:18:09 地震発生
震源 宮城県沖(38.8N,141.6E) 70km
マグニチュード3.1 最大震度1
0380M7.74(新潟・東北)
2009/09/23(水) 23:19:42.85ID:7BLzKN1H0381M7.74(新潟・東北)
2009/09/23(水) 23:19:47.60ID:gePmofdZ0382M7.74(宮城県)
2009/09/23(水) 23:19:48.49ID:rhThC+uHぬるぽーーーーーーーーーー
0383M7.74(catv?)
2009/09/23(水) 23:19:48.49ID:3y6sOZMF0384M7.74(岩手県)
2009/09/23(水) 23:20:29.05ID:j/zHHQqHガッーーーーーーーーーー
0385M7.74(コネチカット州)
2009/09/23(水) 23:20:34.79ID:8EjI6uw7@石巻
0386M7.74(大阪府)
2009/09/24(木) 00:08:13.77ID:r2WwyoI+0387M7.74(関東・甲信越)
2009/09/24(木) 00:40:25.81ID:1gfGau6Cビル爆縮
虚しい・・・。
0388M7.74(静岡県)
2009/09/24(木) 00:56:29.18ID:mh9VV+a4震度0-1ぐらいだけど
0389M7.74(catv?)
2009/09/24(木) 12:43:37.85ID:BWXlh+eW0390M7.74(埼玉県)
2009/09/24(木) 13:06:12.92ID:284r0mQl0391M7.74(アラバマ州)
2009/09/24(木) 13:18:49.81ID:KkdAOiVs0392M7.74(関東・甲信越)
2009/09/24(木) 16:19:49.19ID:1gfGau6CTを取ると
WC Implosion
Tを戻すと
WTC Implosion
もう一度Tを取ると
WC Implosion
Tを戻すと
WTC Implosion
またTを取ると
WC Implosion
Tを戻すと
WTC Implosion
Implosion
Implosion
Implosion
Implosion
Implosion
Implosion
なんて読むんだ?
0393M7.74(静岡県)
2009/09/24(木) 16:47:31.68ID:z7NyNdKvこんなに泣かされたのは生まれて初めてだぜ・・・
ユーチューブが凄い事になってるしw
0394M7.74(静岡県)
2009/09/24(木) 21:38:08.90ID:NZs/Wmi+0395M7.74(アラバマ州)
2009/09/24(木) 23:01:32.90ID:OoeABr/g0396M7.74(関東・甲信越)
2009/09/24(木) 23:33:25.95ID:ciLvLQee0397M7.74(アラバマ州)
2009/09/25(金) 00:11:32.32ID:78G2dc5q0398M7.74(関東・甲信越)
2009/09/25(金) 07:28:37.50ID:Hr29DeAM小さな火災で高層ビルを解体する技術。
ゴアゴンゴンのいうところの環境にもやさしそうなんだけど・・・。
小さな火災で高層ビルを解体する技術。
小さな火災で高層ビルを解体する技術。
小さな火災で高層ビルを解体する技術。
0399M7.74(佐賀県)
2009/09/25(金) 10:03:19.56ID:KlC3E5qT0400M7.74(岩手県)
2009/09/25(金) 11:19:55.02ID:AVpx17do(,,*^^*) 400get
〜(___ノ
0401M7.74(岩手県)
2009/09/25(金) 11:21:33.00ID:AVpx17do0402M7.74(福岡県)
2009/09/25(金) 15:48:58.02ID:ayW6y3AR日本語でおk
0404M7.74(アラバマ州)
2009/09/25(金) 16:19:48.48ID:AF1vyV/w0405M7.74(コネチカット州)
2009/09/25(金) 19:20:08.38ID:X5NwocF30406M7.74(大分県)
2009/09/25(金) 20:03:29.96ID:8fhlHjio0407M7.74(千葉県)
2009/09/25(金) 21:41:16.79ID:0CtattE80409M7.74(アラバマ州)
2009/09/25(金) 22:55:36.66ID:xWCczw7p0410M7.74(コネチカット州)
2009/09/26(土) 00:37:21.11ID:xBJKUyjW0411M7.74(関東・甲信越)
2009/09/26(土) 03:29:52.37ID:u+BQR+elハエハエカカカ、ゴアゴンゴン
リメンバ−トンキン湾
これならのヤクザは枯れ葉剤じゃない
沖縄の被害をなくしたいならベトナム取引噴射攻撃。
プシュ−。プシュ−。
うわ−。うわ−。
リメンバ−トンキン湾
リメンバ−トンキン湾
リメンバ−トンキン湾
よく晴れた夏の日。
構成員じしんの夏かぁ
0412M7.74(関東・甲信越)
2009/09/26(土) 03:53:08.70ID:u+BQR+elいとりあえず殺害支援で職業訓練大作戦だ−。
けしてSMマニアじゃないぞ−。
仕方は沢山あったけど仕方がないんだ作戦だ。
けしてSMマニアじゃないぞ−。
共存の基本のひとつに正直である事があるかもしれない・・・。
インディアンうそつかない。
と聞いた事がある。
みんな消されちまったか・・・。
不都合な真実。おんしつ多し。
911
0413M7.74(千葉県)
2009/09/26(土) 13:31:53.45ID:ThaeuWqH0414M7.74(dion軍)
2009/09/26(土) 14:28:10.21ID:EaV0oJXa0415M7.74(神奈川県)
2009/09/26(土) 14:28:10.76ID:sGBlf+m80416M7.74(アラバマ州)
2009/09/26(土) 14:28:11.05ID:sA6pzYP90417M7.74(東京都)
2009/09/26(土) 14:28:17.51ID:PevfhpdI0418M7.74(アラバマ州)
2009/09/26(土) 14:28:17.88ID:Uai4M0vq0419M7.74(神奈川県)
2009/09/26(土) 14:28:25.46ID:zIT8Emus0420M7.74(dion軍)
2009/09/26(土) 14:28:25.68ID:hEBrBDd40421M7.74(東京都)
2009/09/26(土) 14:28:27.10ID:4y134eJm0422M7.74(神奈川県)
2009/09/26(土) 14:28:27.62ID:IylgNDaF0423M7.74(dion軍)
2009/09/26(土) 14:28:28.16ID:vdR7minP0424M7.74(東京都)
2009/09/26(土) 14:28:31.55ID:Gp9/DXVq0425M7.74(神奈川県)
2009/09/26(土) 14:28:32.86ID:PkEAkBnu0426M7.74(神奈川県)
2009/09/26(土) 14:28:33.50ID:+RdiChgR0427M7.74(東京都)
2009/09/26(土) 14:28:33.43ID:z/JaYxeC0428M7.74(神奈川県)
2009/09/26(土) 14:28:34.86ID:zrjid4cM0429M7.74(長屋)
2009/09/26(土) 14:28:36.16ID:/rdGnC+R0430M7.74(神奈川県)
2009/09/26(土) 14:28:37.01ID:LNmNMkJ90431M7.74(東京都)
2009/09/26(土) 14:28:38.82ID:OQ8qsa8A0432M7.74(神奈川県)
2009/09/26(土) 14:28:38.85ID:vi2HXfqr0433M7.74(神奈川県)
2009/09/26(土) 14:28:39.14ID:nNQ2cJ230434M7.74(東京都)
2009/09/26(土) 14:28:39.68ID:X4HSIFN90435M7.74(アラバマ州)
2009/09/26(土) 14:28:40.90ID:fLOdJCj70436M7.74(東京都)
2009/09/26(土) 14:28:41.66ID:0Tji9hdb0437M7.74(千葉県)
2009/09/26(土) 14:28:42.58ID:ThaeuWqH0438M7.74(関東・甲信越)
2009/09/26(土) 14:28:44.23ID:6B0nYYOc0439M7.74(アラバマ州)
2009/09/26(土) 14:28:46.86ID:N9G+UB1K東京@日野
0440M7.74(神奈川県)
2009/09/26(土) 14:28:48.18ID:5LKZgF2t0441M7.74(東京都)
2009/09/26(土) 14:28:48.78ID:tgrCYnRr0442M7.74(dion軍)
2009/09/26(土) 14:28:49.06ID:s1qKdXphドンって感じて数秒揺れた
0443M7.74(神奈川県)
2009/09/26(土) 14:28:49.71ID:mHc+XbGv0444M7.74(東京都)
2009/09/26(土) 14:28:49.52ID:kJ1rJor40445M7.74(東京都)
2009/09/26(土) 14:28:50.37ID:9QRef86t0446M7.74(神奈川県)
2009/09/26(土) 14:28:52.34ID:PkEAkBnu0447M7.74(東京都)
2009/09/26(土) 14:28:52.29ID:wctN+MZS0448M7.74(dion軍)
2009/09/26(土) 14:28:53.16ID:EEcuFOYcガタッと強めの横揺れが一瞬して治まった
0449M7.74(東京都)
2009/09/26(土) 14:28:53.90ID:T9uveSE00450M7.74(東日本)
2009/09/26(土) 14:28:54.27ID:BHiNhzOR0451M7.74(東京都)
2009/09/26(土) 14:28:55.54ID:KuGUYfuw0452M7.74(東京都)
2009/09/26(土) 14:28:57.52ID:D3fGOfCz0453M7.74(神奈川県)
2009/09/26(土) 14:28:58.32ID:D32b8L4r0454M7.74(dion軍)
2009/09/26(土) 14:28:58.51ID:VQRbZVrr立川
0455M7.74(関東)
2009/09/26(土) 14:29:01.11ID:DGe5+PVY0456M7.74(神奈川県)
2009/09/26(土) 14:29:01.83ID:pVGWVGwI0457M7.74(dion軍)
2009/09/26(土) 14:29:03.48ID:dkeXxXHX0458M7.74(コネチカット州)
2009/09/26(土) 14:29:04.61ID:3VLPwzAE0459M7.74(関東地方)
2009/09/26(土) 14:29:05.84ID:8URrNrKD0460M7.74(東京都)
2009/09/26(土) 14:29:06.15ID:qvVciG8d0461M7.74(東京都)
2009/09/26(土) 14:29:06.90ID:LGUJtTeD0462M7.74(dion軍)
2009/09/26(土) 14:29:09.67ID:hIyJrR2d0463M7.74(神奈川県)
2009/09/26(土) 14:29:10.22ID:hXVQKKY10464M7.74(東京都)
2009/09/26(土) 14:29:11.03ID:NVgWEfcP0465M7.74(コネチカット州)
2009/09/26(土) 14:29:10.85ID:JQuTI8qf0466M7.74(dion軍)
2009/09/26(土) 14:29:14.22ID:RrNXtVm1きたの?きたの? @横浜港北区
0468M7.74(東京都)
2009/09/26(土) 14:29:15.90ID:3Dd1nSO80469M7.74(関東)
2009/09/26(土) 14:29:18.06ID:jsmyFeIs0470M7.74(アラバマ州)
2009/09/26(土) 14:29:18.86ID:Cy7WfHEs0471M7.74(dion軍)
2009/09/26(土) 14:29:18.59ID:DmGKImiW0472M7.74(東京都)
2009/09/26(土) 14:29:21.12ID:IVPy6xmy0473M7.74(関東・甲信越)
2009/09/26(土) 14:29:21.41ID:H6U+/79r0474M7.74(東京都)
2009/09/26(土) 14:29:21.30ID:h/TV3a0w一瞬ぐらっと震度1か2
0475M7.74(東京都)
2009/09/26(土) 14:29:21.63ID:zHrNqaAf0476M7.74(アラバマ州)
2009/09/26(土) 14:29:25.47ID:lJFaaLko@さいたま
0477M7.74(東京都)
2009/09/26(土) 14:29:28.70ID:m3EkVYa+0478M7.74(東京都)
2009/09/26(土) 14:29:28.44ID:1p85NRHM0479M7.74(関東)
2009/09/26(土) 14:29:33.40ID:+lXK8BPD0480M7.74(アラバマ州)
2009/09/26(土) 14:29:38.84ID:kXavpACx0481M7.74(関東・甲信越)
2009/09/26(土) 14:29:41.05ID:Fbs9eD3z0482M7.74(関東)
2009/09/26(土) 14:29:47.44ID:Bf4T7d/o昼寝してたからビビった
0483M7.74(catv?)
2009/09/26(土) 14:29:49.73ID:9xom8sYH横浜
0484M7.74(神奈川県)
2009/09/26(土) 14:29:53.03ID:RANAOkqT0485M7.74(長屋)
2009/09/26(土) 14:29:56.99ID:16h3HmmT0486M7.74(dion軍)
2009/09/26(土) 14:29:57.14ID:ritPaYve0487M7.74(アラバマ州)
2009/09/26(土) 14:30:03.50ID:sA6pzYP9また第一報告人になれなかったぜ・・・
0488M7.74(東京都)
2009/09/26(土) 14:30:08.16ID:kJ1rJor40489M7.74(東京都)
2009/09/26(土) 14:30:29.39ID:L11o+iCV0490M7.74(東京都)
2009/09/26(土) 14:30:33.57ID:IgG0ljNg0491M7.74(関東・甲信越)
2009/09/26(土) 14:31:35.42ID:H6U+/79r0492M7.74(dion軍)
2009/09/26(土) 14:31:41.65ID:RrNXtVm10493M7.74(アラバマ州)
2009/09/26(土) 14:31:42.72ID:gsmkLCnHかくいう私も八王子の満喫から
0494M7.74(catv?)
2009/09/26(土) 14:31:51.69ID:TYVEGHUa0495M7.74(dion軍)
2009/09/26(土) 14:32:32.61ID:hIyJrR2d初めて知ったw
0496M7.74(東京都)
2009/09/26(土) 14:33:02.97ID:3/wCMRSx拍子抜け(´・ω・`)@横浜市港南区
0497M7.74(dion軍)
2009/09/26(土) 14:33:53.93ID:DmGKImiW(´・ω・`)ショボン
0498M7.74(コネチカット州)
2009/09/26(土) 14:34:19.16ID:vWyFv7Pbこうゆう一回の微震が一番怖い。
30分は気を付けろ!きたらドカンとくるぞ
0499M7.74(静岡県)
2009/09/26(土) 14:34:28.55ID:6+gZ0DH90500M7.74(catv?)
2009/09/26(土) 14:35:26.86ID:JUQHd3fq0502M7.74(dion軍)
2009/09/26(土) 14:36:31.73ID:EEcuFOYc震源地:東京都多摩東部
震度:1
八王子市 立川市 昭島市 町田市
日野市 国分寺市 他
0503M7.74(神奈川県)
2009/09/26(土) 14:41:58.72ID:wkguKSm/1回ドーンと来たよ
0504M7.74(東京都)
2009/09/26(土) 14:48:55.21ID:uXME833j0505M7.74(関東・甲信越)
2009/09/26(土) 14:50:18.50ID:H6U+/79r怖いわ
0506M7.74(大阪府)
2009/09/26(土) 15:08:27.46ID:8axrLaq60507M7.74(ネブラスカ州)
2009/09/26(土) 15:09:03.73ID:JQuTI8qf0508M7.74(埼玉県)
2009/09/26(土) 15:09:19.71ID:kMZHTx652009/9/26 15:07:41 地震発生
震源 千葉県南東沖(34.6N,140.4E) 50km
マグニチュード4.9 最大震度3
0509M7.74(神奈川県)
2009/09/26(土) 15:09:30.55ID:hXVQKKY10510M7.74(東京都)
2009/09/26(土) 15:09:44.95ID:1p85NRHM0511M7.74(関東地方)
2009/09/26(土) 15:11:13.83ID:A0J/ddX20512M7.74(関東・甲信越)
2009/09/26(土) 15:11:43.67ID:gkNRXJZV0513M7.74(catv?)
2009/09/26(土) 15:12:03.88ID:HGrwMhYr0514M7.74(東京都)
2009/09/26(土) 15:18:22.92ID:1Beca0Dihttp://www.anetrt.net/anet/top_all.html
0515M7.74(東京都)
2009/09/26(土) 15:25:33.30ID:h/TV3a0w八王子の満喫で使い勝手の良い所は?
JRか京王の八王子駅近辺で
0516M7.74(アラバマ州)
2009/09/26(土) 17:41:29.08ID:Zv+s+ncJ0517M7.74(九州)
2009/09/26(土) 20:49:39.45ID:MDlGF7pA0518M7.74(北海道)
2009/09/26(土) 21:14:17.84ID:BKxE5IXM0519M7.74(コネチカット州)
2009/09/26(土) 22:10:37.32ID:SfoSFnJG0520M7.74(静岡県)
2009/09/26(土) 22:12:04.69ID:6+gZ0DH90521M7.74(神奈川県)
2009/09/26(土) 22:47:05.30ID:80zshSVM0522M7.74(コネチカット州)
2009/09/26(土) 23:39:36.44ID:i1AZSGOV東急スクエアの裏にあるファミマの斜め前の古本屋の隣辺りの4階の所
バグースって名前だったかな
そこまあまあ良いよ ただ休憩場所ではいいが漫画はあまり多くないけど
0523M7.74(東日本)
2009/09/27(日) 03:56:35.79ID:GzbKCNBP0524M7.74(catv?)
2009/09/27(日) 03:58:15.10ID:CxaFCcf90525M7.74(コネチカット州)
2009/09/27(日) 04:25:52.26ID:r+IvoLmX0526M7.74(福岡県)
2009/09/27(日) 06:07:33.72ID:w9x7nDXb0527M7.74(東京都)
2009/09/27(日) 10:55:27.01ID:moVkFHhe0528M7.74(静岡県)
2009/09/27(日) 10:56:43.56ID:/bzINu2I0529M7.74(catv?)
2009/09/27(日) 11:15:00.71ID:w4V5djgZ0531M7.74(関東・甲信越)
2009/09/27(日) 16:49:21.00ID:lE/pU+AL殺害以外をしていないのでなく
飯を食って糞して寝たり
呼吸もしているだろう
歌を歌ったりしてるかもしれず
殺害だけでできているのでなく
殺害や殺害への支援。
他者も殺害に参加させようとするのも職業訓練も生活の一部なのだろう
嵐の日も、じしんの日も
いろいろあるのだろう。
0532ロキ ◆/.F.F.F.F. (関東・甲信越)
2009/09/27(日) 17:55:25.72ID:LHGvt8LX@青森
0533M7.74(東京都)
2009/09/27(日) 20:02:13.33ID:KDOABl7Q0534M7.74(大阪府)
2009/09/27(日) 23:56:36.56ID:8LksTNZQ日本のインフラも整備されたんだなと思う
0535M7.74(アラバマ州)
2009/09/28(月) 00:00:43.59ID:5PhKSpj80536M7.74(愛知県)
2009/09/28(月) 00:21:54.32ID:Jhr7OiA40537M7.74(ネブラスカ州)
2009/09/28(月) 01:04:32.39ID:Rk0eBqP+0538M7.74(dion軍)
2009/09/28(月) 01:04:35.16ID:EFVSrCZAお前ら青森をバカにしすぎ
@青森って書いてるけど、関東・甲信越住民のなりすましかもしれないだろ?
0539M7.74(長野県)
2009/09/28(月) 01:10:04.89ID:J3+j5xUC0540M7.74(関東・甲信越)
2009/09/28(月) 01:31:34.38ID:MXjUi9Dcより多く殺害してきた組織が
連合をリ−ドする。
様々な抗争で
より多く殺害してきた組織が
連合をリ−ドする。
最初に核兵器を使い殺害した組織が
反省と、ともに、じしんの倉庫を整理し公開するでもなく
うちの倉庫に沢山あるが、お前の一発ゆるさねぇ−となる。
犯罪者は世界の平和なんて余計な事より
悪事を止め謝罪・償いをする。
相手の意見も尊重する人なら
相手が犯罪者に望む意見も尊重し
連合をリ−ドするなど余計な事より悪事を止め謝罪・償いをとなりそうなものだが
構成員たちは
様々な抗争で
より多く殺害してきた組織が
連合をリ−ドする。
となるらしい・・・。
0541M7.74(関東・甲信越)
2009/09/28(月) 01:36:59.51ID:MXjUi9Dcより多く殺害してきた組織が
連合をリ−ドする。
構成員の世界標準か・・・。
0542M7.74(関東・甲信越)
2009/09/28(月) 01:56:02.78ID:Iw2l0Dk00543M7.74(東京都)
2009/09/28(月) 02:01:46.11ID:oC5SwmeI0544M7.74(アラバマ州)
2009/09/28(月) 12:09:41.59ID:kq+TX6Iw0545M7.74(北海道)
2009/09/28(月) 12:09:43.06ID:OQ02x6KP0546M7.74(北海道)
2009/09/28(月) 12:09:55.11ID:ybv9ufEU0547M7.74(北海道)
2009/09/28(月) 12:09:55.21ID:MLUrAC730548M7.74(北海道)
2009/09/28(月) 12:14:25.98ID:eV2o4A++0549M7.74(catv?)
2009/09/28(月) 13:43:07.51ID:OAxzE5+5車でもわかる位揺れた@ミュンヘン大橋
0550M7.74(catv?)
2009/09/28(月) 13:43:58.71ID:dgiF6+u00551M7.74(神奈川県)
2009/09/28(月) 18:56:40.61ID:WSJn5ClN0552M7.74(静岡県)
2009/09/28(月) 18:57:45.91ID:eC7ibD+q0553M7.74(神奈川県)
2009/09/28(月) 18:59:01.62ID:WSJn5ClNそろそろボロ家が逝くのかも
0554M7.74(北海道)
2009/09/28(月) 21:29:09.03ID:g0TsD0a6自分だけかな?@福岡東区
0555M7.74(catv?)
2009/09/28(月) 21:30:27.30ID:gqdzLIaE福岡?北海道ってなってるけど・・
0556M7.74(長屋)
2009/09/28(月) 21:35:52.57ID:pNDNWUMV0558M7.74(コネチカット州)
2009/09/28(月) 23:22:28.81ID:zIi2nx1g0559M7.74(宮城県)
2009/09/28(月) 23:54:33.80ID:2f/QSfpy仙台
0560M7.74(福岡県)
2009/09/29(火) 00:12:45.37ID:1KW1va4F0561M7.74(福岡県)
2009/09/29(火) 00:13:15.91ID:ABK8oxRk0562M7.74(大分県)
2009/09/29(火) 00:13:19.96ID:BxzZi/w40563M7.74(東日本)
2009/09/29(火) 00:13:19.84ID:q/jsqURa0564M7.74(福岡県)
2009/09/29(火) 00:13:22.67ID:1KW1va4F0565M7.74(福岡県)
2009/09/29(火) 00:13:39.22ID:1t1eECdg@太宰府
0566M7.74(東日本)
2009/09/29(火) 00:13:40.05ID:q/jsqURa震源時 2009-09-29 00:12:14
震央緯度 33.3N
震央経度 131.0E
0567M7.74(東日本)
2009/09/29(火) 00:14:22.93ID:q/jsqURattp://maps.google.co.jp/maps?f=ja&q=33.3,131.0&ie=UTF8&ll=33.3,131.0&spn=10,10&t=k
0568M7.74(福岡県)
2009/09/29(火) 00:14:26.08ID:hQ3hSS6O北九州
0569M7.74(西日本)
2009/09/29(火) 00:14:59.54ID:LwBJXyOJ0570M7.74(東日本)
2009/09/29(火) 00:15:47.62ID:q/jsqURa0571M7.74(九州・沖縄)
2009/09/29(火) 04:24:39.07ID:CyH71qUk0572M7.74(沖縄県)
2009/09/29(火) 04:25:11.93ID:XqJRYEF80573M7.74(沖縄県)
2009/09/29(火) 04:25:26.18ID:hiTEpw2O0574M7.74(東京都)
2009/09/29(火) 04:33:46.83ID:G6BUJNh70575亡き親父のお告げ(ネブラスカ州)
2009/09/29(火) 12:45:18.05ID:DfTuhMne0576M7.74(山陰地方)
2009/09/29(火) 15:57:35.34ID:9HjH08zj0577M7.74(栃木県)
2009/09/29(火) 15:58:48.10ID:yY9pujuz0578M7.74(東海・関東)
2009/09/29(火) 15:59:27.91ID:SICQaPyy0579M7.74(-長野)
2009/09/29(火) 16:00:13.52ID:yqDVC7MJこれ地震か?
0580M7.74(長野県)
2009/09/29(火) 16:01:01.56ID:SfI76cC+タテにずどんとキタ。
0581M7.74(山陰地方)
2009/09/29(火) 16:01:46.22ID:9HjH08zj強く揺れ感じた?俺は窓が揺れた程度だった。
0582M7.74(長屋)
2009/09/29(火) 16:04:05.00ID:AneXvEFz震度1もないくらい?
0583M7.74(長野県)
2009/09/29(火) 16:06:24.77ID:SfI76cC+強くは無いけど下からズンって突き上げるかんじかな
0584M7.74(長野県)
2009/09/29(火) 16:07:15.95ID:SfI76cC+強くは無いけど下からズンって突き上げるかんじかな
0585M7.74(catv?)
2009/09/29(火) 16:12:37.26ID:+1zOleJ6その後また揺れたけど、小さい横揺れだったね
0586M7.74(コネチカット州)
2009/09/29(火) 16:23:22.17ID:RqzfOErU0587M7.74(コネチカット州)
2009/09/29(火) 16:25:58.88ID:RqzfOErU0588M7.74(コネチカット州)
2009/09/29(火) 17:08:59.78ID:7ofRANGJ0589M7.74(コネチカット州)
2009/09/29(火) 17:21:13.00ID:DfTuhMne0591M7.74(栃木県)
2009/09/29(火) 17:54:28.39ID:WS6rBP5r0592M7.74(アラビア)
2009/09/29(火) 18:00:26.56ID:fCDrw2440593M7.74(アラバマ州)
2009/09/29(火) 18:18:41.83ID:GKXHBGf/0594M7.74(関東・甲信越)
2009/09/29(火) 19:11:16.10ID:9xfb71cc0595M7.74(コネチカット州)
2009/09/29(火) 19:34:37.37ID:DfTuhMne小さい地震でガタガタ騒ぐじゃない。
0596M7.74(アラバマ州)
2009/09/29(火) 19:55:11.49ID:SpiKJl9i極めたいがこそ、どのくらいの揺れを感知できるかやってるんですよ。
普通の揺れなんて誰でもわかるからね。
0597M7.74(北海道)
2009/09/29(火) 21:04:23.18ID:2fVS6WqD0598M7.74(大阪府)
2009/09/29(火) 21:04:31.33ID:Ai8XxFT60599M7.74(福岡県)
2009/09/29(火) 21:06:13.71ID:Jz7oIELt0600M7.74(アラバマ州)
2009/09/29(火) 21:06:39.49ID:HIetAcX60602M7.74(東京都)
2009/09/29(火) 21:07:45.72ID:dM/tVxf20603M7.74(catv?)
2009/09/29(火) 21:07:50.95ID:noD3qD7I0604M7.74(神奈川県)
2009/09/29(火) 21:07:58.99ID:3a2F59TT0605M7.74(関東・甲信越)
2009/09/29(火) 21:08:29.13ID:i8iCebux北海道大丈夫?
0606M7.74(catv?)
2009/09/29(火) 21:09:29.06ID:D2VUyp/L0607M7.74(catv?)
2009/09/29(火) 21:09:31.96ID:gunhRU0J0609M7.74(アラバマ州)
2009/09/29(火) 21:10:25.24ID:4wpmY4gG29日21時03分頃地震がありました。
震源地は根室支庁北部 ( 北緯43.6度、東経144.7度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.4と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/japan/20090929210600389-292103.png
0610M7.74(アラバマ州)
2009/09/29(火) 21:11:06.02ID:CIZy2HpA0611M7.74(catv?)
2009/09/29(火) 21:11:43.13ID:n/KbGpW60612M7.74(アラバマ州)
2009/09/29(火) 21:12:13.93ID:4wpmY4gGまた結構多くの地震が発生する地域なので地震慣れしている
地震で怖いのは建物の倒壊と火災だが、湿原エリアもあるくらいなのでその心配もない
0613M7.74(dion軍)
2009/09/29(火) 21:12:25.26ID:VJ3o7D/B寒そう。
0614M7.74(福岡県)
2009/09/29(火) 21:12:46.15ID:Jz7oIELtttp://www11.plala.or.jp/taknet/p2pquake/download.html
大地震とか着たらシャレにならんけど普通のなら結構面白い
0615M7.74(福岡県)
2009/09/29(火) 21:13:35.25ID:Jz7oIELt関東情報ありがとー
0616M7.74(catv?)
2009/09/29(火) 21:13:35.58ID:n/KbGpW60617M7.74(アラバマ州)
2009/09/29(火) 21:14:07.77ID:4wpmY4gG震度3 清里町羽衣町* 弟子屈町サワンチサップ* 中標津町丸山* 別海町西春別*
震度2 網走市南6条* 斜里町本町 斜里町ウトロ香川* 小清水町小清水* 大空町東藻琴* 弟子屈町美里
弟子屈町弟子屈* 釧路市幸町 釧路市黒金町* 標茶町川上* 標津町北2条* 標津町薫別*別海町常盤
震度1 網走市台町 美幌町東3条 大空町女満別西3条* 北見市常呂町常呂* 湧別町栄町*
釧路市阿寒町中央* 釧路市阿寒町阿寒湖温泉* 釧路町別保* 厚岸町尾幌 厚岸町真栄町*
標茶町塘路* 鶴居村鶴居東* 白糠町西1条* 羅臼町春日 別海町本別海* 根室市厚床*
根室市落石東* 根室市珸瑶瑁*
0618M7.74(神奈川県)
2009/09/29(火) 21:14:28.41ID:NQhN1oVa0619M7.74(catv?)
2009/09/29(火) 21:15:03.91ID:gunhRU0J0622M7.74(北海道)
2009/09/29(火) 23:21:18.41ID:jSf4KLoCスグに揺れはおさまったけどね。
0623M7.74(長屋)
2009/09/30(水) 02:22:33.39ID:Li9TfY0f0624M7.74(北海道)
2009/09/30(水) 02:22:53.77ID:ARY3OA8s0625M7.74(青森県)
2009/09/30(水) 02:23:01.12ID:xu9cKPDO0626M7.74(アラバマ州)
2009/09/30(水) 02:23:04.32ID:1+e4P3Zz0627M7.74(dion軍)
2009/09/30(水) 02:23:04.69ID:ASjoTK1q0628M7.74(岩手県)
2009/09/30(水) 02:23:21.37ID:anMikXbo0629M7.74(北海道)
2009/09/30(水) 02:23:22.94ID:YDhfZ/ge0630M7.74(北海道)
2009/09/30(水) 02:23:28.74ID:qlzMzoUK0631M7.74(コネチカット州)
2009/09/30(水) 02:23:33.72ID:N6bdemtj0632M7.74(北海道)
2009/09/30(水) 02:23:37.91ID:99Z1xefg0633M7.74(岩手県)
2009/09/30(水) 02:23:36.97ID:Z3ebwCRz0634M7.74(北海道)
2009/09/30(水) 02:23:46.66ID:lE/fSi7F0635M7.74(新潟・東北)
2009/09/30(水) 02:23:49.32ID:lNwRg84k0636M7.74(北海道)
2009/09/30(水) 02:23:55.78ID:dS77ch3p0637M7.74(青森県)
2009/09/30(水) 02:24:01.86ID:0rgKg5tZ0638M7.74(北海道)
2009/09/30(水) 02:24:20.54ID:df9b9lZ30639M7.74(埼玉県)
2009/09/30(水) 02:25:05.15ID:3wdrgNgq2009/9/30 2:21:44 地震発生
震源 青森県東方沖(41.5N,142.1E) 60km
マグニチュード3.8 最大震度2
0640M7.74(長屋)
2009/09/30(水) 02:26:26.49ID:Li9TfY0f0641M7.74(北海道)
2009/09/30(水) 02:27:22.71ID:BoScUzfi0642M7.74(大阪府)
2009/09/30(水) 02:27:37.60ID:/Ni/YvI70643M7.74(大阪府)
2009/09/30(水) 03:20:03.06ID:wtHDccwf0644M7.74(コネチカット州)
2009/09/30(水) 03:20:55.82ID:p2DeNcBf揺れてないけど。
0645M7.74(コネチカット州)
2009/09/30(水) 03:21:45.26ID:yxU0piXj0646M7.74(新潟・東北)
2009/09/30(水) 03:22:24.04ID:aaDDgm6l0647M7.74(ネブラスカ州)
2009/09/30(水) 03:24:20.69ID:b/bqUJ9J日本のどこかでは揺れてんのかなぁ?
0648M7.74(コネチカット州)
2009/09/30(水) 03:26:20.64ID:p2DeNcBfドコモ携帯はなんでコネチカット州なんだろか?
0649M7.74(中国地方)
2009/09/30(水) 03:27:30.27ID:/KnYh1+X気象庁乙
0651M7.74(関東・甲信越)
2009/09/30(水) 03:32:20.12ID:Rnuo8IvY0652M7.74(東京都)
2009/09/30(水) 03:36:12.88ID:Ezu3YkW80654M7.74(コネチカット州)
2009/09/30(水) 03:53:40.29ID:b/bqUJ9J0655M7.74(関西地方)
2009/09/30(水) 04:16:08.72ID:QVEb8zBK0656M7.74(静岡県)
2009/09/30(水) 09:02:00.64ID:M2wMuJ110657M7.74(宮城県)
2009/09/30(水) 09:03:15.16ID:M2wMuJ110658M7.74(関東・甲信越)
2009/09/30(水) 09:04:11.34ID:jXEZuKf10659M7.74(コネチカット州)
2009/09/30(水) 09:04:23.32ID:7xS+/Uz0逃げるほど広い島じゃないだろ。
0660M7.74(アラバマ州)
2009/09/30(水) 09:07:03.44ID:yBYD7L0vグアム、サイパン、パラオあたりヤバイな
0661M7.74(dion軍)
2009/09/30(水) 09:09:38.78ID:qWN3Q3F30662M7.74(dion軍)
2009/09/30(水) 09:14:34.59ID:PtLauPSS船が通るだけも波は起こるから
警戒出動して観測する人も
毎度現場で混乱してるんだろな
0664M7.74(京都府)
2009/09/30(水) 09:26:48.41ID:IEvdOSgs0665M7.74(大阪府)
2009/09/30(水) 09:28:44.48ID:yRudeszt波>部分的に高いだけ
津波>海全体がその高さになっておしよせてくる
全然別物なんだぜ
0666M7.74(静岡県)
2009/09/30(水) 09:30:00.29ID:vrW4u5AU東京マグニチュード8.0
ア〜メロッディ〜(・v・)ノ♪
0667M7.74(北海道)
2009/09/30(水) 09:32:54.52ID:SkdXXSntあの辺りの島は大丈夫じゃなさそうだ・・・
0668M7.74(山口県)
2009/09/30(水) 09:43:56.04ID:JBrcUMLw0669M7.74(不明なsoftbank)
2009/09/30(水) 09:47:57.21ID:2ViYMwPs海溝の湾曲部分だし、プレート先端の割れが原因かも?
0670M7.74(関東・甲信越)
2009/09/30(水) 09:55:20.66ID:CbguGC2S二酸化炭素が増えてじしんがおこるのか?
CO2か・・・。
0671M7.74(コネチカット州)
2009/09/30(水) 09:58:31.73ID:53d152pL0672M7.74(ネブラスカ州)
2009/09/30(水) 10:03:34.93ID:vV44adDc0673M7.74(不明なsoftbank)
2009/09/30(水) 10:03:56.64ID:2ViYMwPs第二波、第三波が16時頃の満潮に重なる場合はいくらか注意が必要、か?
今週末、日曜の18時頃が潮位的に警戒すべき時間帯かな。
あえて最悪なシナリオを挙げるとすれば、今回の地震がトリガーになって、周辺のプレートでさらに大地震発生、その時間帯に津波が来るというところか。
ま、大丈夫でしょ。
0674M7.74(北海道)
2009/09/30(水) 11:55:23.90ID:SkdXXSnt0675M7.74(静岡県)
2009/09/30(水) 12:02:14.39ID:LpbCir2J0676M7.74(関東・甲信越)
2009/09/30(水) 12:54:47.54ID:CbguGC2Sなにかとは何か?
綾香とか絵里香みたいなものか?
コニカとかか。
コニカを真似てコヌカとかもあったりして。
国家という集団を信じて殉死とかもあるらしい。
信教により国家という集団が行う
死刑や抗争に参加できないとか。
いろいろ、あるようだ。
0677M7.74(コネチカット州)
2009/09/30(水) 15:43:48.26ID:xnmOBS4U45秒だってさ。
0678M7.74(神奈川県)
2009/09/30(水) 16:02:41.43ID:uOkgjs200679M7.74(dion軍)
2009/09/30(水) 16:58:22.68ID:bMKqTlWt0680M7.74(関東・甲信越)
2009/09/30(水) 17:00:00.01ID:xR2CJ50H0681M7.74(静岡県)
2009/09/30(水) 17:01:50.85ID:LpbCir2J0682M7.74(山形県)
2009/09/30(水) 17:03:20.88ID:j9ZAWImL0683M7.74(コネチカット州)
2009/09/30(水) 17:03:42.63ID:LoHcYMXF0684M7.74(山形県)
2009/09/30(水) 17:07:40.93ID:gW62YfNO揺れたの?
@酒田
0685M7.74(関東・甲信越)
2009/09/30(水) 17:08:02.33ID:xR2CJ50H0686M7.74(山形県)
2009/09/30(水) 17:08:58.04ID:j9ZAWImL周り誰も気付いてないし
0688M7.74(静岡県)
2009/09/30(水) 17:11:48.68ID:CM3XqEyd震源時 2009/09/30 16:56:41.92
緯度 38.622N
経度 140.050E
深さ 9.0km
マグニチュード 3.3
これじゃない
0689M7.74(山形県)
2009/09/30(水) 17:12:27.66ID:j9ZAWImL鶴岡
0690M7.74(静岡県)
2009/09/30(水) 17:14:21.20ID:CM3XqEyd30日16時56分頃地震がありました。
震源地は山形県庄内地方 ( 北緯38.6度、東経140.0度)で震源の
深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は3.1と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
山形県 震度2 大蔵村肘折*
震度1 鶴岡市羽黒町* 庄内町清川* 戸沢村古口*
河北町谷地 西川町海味*
ちゃんと気象庁にあったじゃんw
0691M7.74(catv?)
2009/09/30(水) 18:13:40.25ID:5mRKAA7M0692M7.74(catv?)
2009/09/30(水) 19:11:05.58ID:5mRKAA7M貧血になった
0693M7.74(コネチカット州)
2009/09/30(水) 19:17:38.85ID:xj4quPkl0694M7.74(宮城県)
2009/09/30(水) 19:41:54.67ID:y9GIpIEe0695M7.74(コネチカット州)
2009/09/30(水) 19:45:23.65ID:vV44adDc0696M7.74(コネチカット州)
2009/09/30(水) 19:46:06.89ID:pXoTr6F00697M7.74(関西地方)
2009/09/30(水) 19:46:14.52ID:eeMJfhtV0698M7.74(関西地方)
2009/09/30(水) 19:46:22.37ID:UQ/5ruTf0699M7.74(栃木県)
2009/09/30(水) 19:46:54.99ID:7Hd8D7fR0700M7.74(dion軍)
2009/09/30(水) 19:47:25.00ID:Qc53epw00701M7.74(栃木県)
2009/09/30(水) 19:48:27.98ID:7Hd8D7fR0702M7.74(新潟県)
2009/09/30(水) 19:48:51.21ID:G0sstC3w0703M7.74(愛媛県)
2009/09/30(水) 19:49:11.03ID:0rAxpdIb0704M7.74(東京都)
2009/09/30(水) 19:50:31.52ID:J+SpqZrH0705M7.74(栃木県)
2009/09/30(水) 19:52:36.15ID:7Hd8D7fRサモアはもっと西の方
0706M7.74(dion軍)
2009/09/30(水) 20:00:17.84ID:MldX7lIT0707M7.74(福岡県)
2009/09/30(水) 20:04:12.04ID:cthAx1x/馬鹿!東の方だろが!
0708M7.74(栃木県)
2009/09/30(水) 20:08:19.67ID:7Hd8D7fR大丈夫か?前のスマトラ沖地震は深度が30kmだったみたいだが
0709M7.74(関西・北陸)
2009/09/30(水) 20:13:02.36ID:4JUJtJHcCNNでやってる
0710M7.74(アラバマ州)
2009/09/30(水) 20:24:05.67ID:8mrIFx4n0711M7.74(静岡県)
2009/09/30(水) 20:26:28.26ID:LpbCir2Jサモアの状況
0713M7.74(山梨県)
2009/09/30(水) 21:41:47.39ID:h+/S4WF50714M7.74(関東・甲信越)
2009/09/30(水) 22:02:34.53ID:DrSf+3XQ0716M7.74(catv?)
2009/09/30(水) 22:07:20.54ID:hsPpAw7D0717M7.74(宮城県)
2009/09/30(水) 22:22:10.29ID:DvmJG5ck0718M7.74(関西)
2009/09/30(水) 22:36:00.77ID:jk2e7vq8小〜中の中位の地震しか来ないよ。
0720M7.74(catv?)
2009/09/30(水) 23:04:53.56ID:IfIrIqTE0721M7.74(コネチカット州)
2009/09/30(水) 23:17:38.02ID:PIScBoIc京都市@震度0.5くらい
0722M7.74(コネチカット州)
2009/09/30(水) 23:20:38.33ID:PIScBoIcスマンかったorz
0725M7.74(静岡県)
2009/09/30(水) 23:30:20.36ID:CM3XqEyd心なしか揺れてる気がする@東京
937 名前:M7.74(東京都)[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 23:23:38.75 ID:VKjJ+b83
ちょビットゆれたような
@東京北区
同じくらいに東京でもあったのか?
((((゚Д゚)))ガクガクブルブル
0726M7.74(栃木県)
2009/10/01(木) 00:19:39.13ID:vPZ+k6N/みじか!
0727M7.74(アラバマ州)
2009/10/01(木) 00:20:03.98ID:XqLtN0E20728M7.74(栃木県)
2009/10/01(木) 00:20:06.75ID:/rKv08V/@足利
0729M7.74(茨城県)
2009/10/01(木) 00:20:19.04ID:HWE3QQu/あれ?
どすっ!って下に落ちたんで、くるか!と思ったらこなかった・・・・・・・・・・・・・
0730茨城県(コネチカット州)
2009/10/01(木) 00:20:23.85ID:pOVuWoO20731M7.74(東京都)
2009/10/01(木) 00:20:45.19ID:nDzcR9VJ0732M7.74(茨城県)
2009/10/01(木) 00:20:58.24ID:s6wpA1Lkなんか一瞬地鳴りがして、ぴたりと気配が消えた。
0733M7.74(栃木県)
2009/10/01(木) 00:21:21.85ID:e5MjtYhc終了か
気のせいじゃなかったのなw
0734M7.74(コネチカット州)
2009/10/01(木) 00:21:52.80ID:Pj0mmJcH(群馬)
0735M7.74(静岡県)
2009/10/01(木) 07:34:34.40ID:vw/UJJOo0737M7.74(東京都)
2009/10/01(木) 11:53:20.63ID:N1e6/8gY0738M7.74(関東・甲信越)
2009/10/01(木) 11:55:38.86ID:3goRoBSoそうな気がする。
0739M7.74(茨城県)
2009/10/01(木) 19:43:31.25ID:vzvVRmwU0740M7.74(栃木県)
2009/10/01(木) 19:43:44.02ID:gs19fnHA0741M7.74(catv?)
2009/10/01(木) 19:43:44.94ID:W8n2yVoI0742M7.74(埼玉県)
2009/10/01(木) 19:43:51.77ID:8XrsWKhA0743M7.74(埼玉県)
2009/10/01(木) 19:43:52.51ID:Htr8JaQ10744M7.74(栃木県)
2009/10/01(木) 19:43:52.50ID:LjXBBiQF0745M7.74(千葉県)
2009/10/01(木) 19:43:53.72ID:WYyZbCWkカタカタ→ぐらぐら
0746M7.74(アラバマ州)
2009/10/01(木) 19:43:53.94ID:BGUUOc8t0747M7.74(長屋)
2009/10/01(木) 19:43:56.09ID:L0DwOUc40748M7.74(埼玉県)
2009/10/01(木) 19:43:56.55ID:2pjVU4Tu0749M7.74(東京都)
2009/10/01(木) 19:43:56.94ID:Sdb9HSHJ0750M7.74(埼玉県)
2009/10/01(木) 19:43:57.57ID:JZSc4lCq0751M7.74(茨城県)
2009/10/01(木) 19:43:59.42ID:6L/+vu1z0752M7.74(茨城県)
2009/10/01(木) 19:43:59.43ID:+quuMIEZ@つくば
0753池袋(東京都)
2009/10/01(木) 19:43:59.54ID:73dom3l40754M7.74(東京都)
2009/10/01(木) 19:43:59.94ID:KvF9kiHZ0755M7.74(東京都)
2009/10/01(木) 19:44:00.38ID:tqGOdbwO0756M7.74(神奈川県)
2009/10/01(木) 19:44:01.36ID:8kyC3dLU0757M7.74(茨城県)
2009/10/01(木) 19:44:01.91ID:sdWaEIdw0758M7.74(アラバマ州)
2009/10/01(木) 19:44:03.10ID:zjYWTsvE0759M7.74(神奈川県)
2009/10/01(木) 19:44:03.27ID:7SmLWnwq0760M7.74(東京都)
2009/10/01(木) 19:44:03.44ID:a8kUGzgN0761M7.74(東京都)
2009/10/01(木) 19:44:03.79ID:JCOdfqO+0762M7.74(コネチカット州)
2009/10/01(木) 19:44:05.33ID:rEqAoNin0763M7.74(千葉県)
2009/10/01(木) 19:44:06.07ID:Gy71+Nrj0764M7.74(千葉県)
2009/10/01(木) 19:44:06.36ID:nn33vHcO0765M7.74(神奈川県)
2009/10/01(木) 19:44:08.01ID:ow9P9fQY0766M7.74(catv?)
2009/10/01(木) 19:44:08.50ID:Pr5B5tIg0767M7.74(埼玉県)
2009/10/01(木) 19:44:08.52ID:RJ8TleWD0768M7.74(埼玉県)
2009/10/01(木) 19:44:09.33ID:ZDGMuc3/0769M7.74(アラバマ州)
2009/10/01(木) 19:44:11.09ID:iRM+0liC0770M7.74(栃木県)
2009/10/01(木) 19:44:11.51ID:QKr8CjNB0771M7.74(茨城県)
2009/10/01(木) 19:44:12.21ID:rnaIZk3J0772M7.74(catv?)
2009/10/01(木) 19:44:13.78ID:7ym3GDNj0773M7.74(関東・甲信越)
2009/10/01(木) 19:44:13.84ID:YqvsyFKw0774M7.74(埼玉県)
2009/10/01(木) 19:44:13.77ID:2LNION750775M7.74(dion軍)
2009/10/01(木) 19:44:14.46ID:S/QZlG8u0776M7.74(千葉県)
2009/10/01(木) 19:44:14.42ID:KNsyyphrゆるゆる@柏
0777M7.74(長屋)
2009/10/01(木) 19:44:14.42ID:yP8rvqgj0778M7.74(長屋)
2009/10/01(木) 19:44:14.75ID:HwY8mF7Nなんか弱いけど長いな
0779M7.74(東京都)
2009/10/01(木) 19:44:16.38ID:XFGm2R5F0780M7.74(東京都)
2009/10/01(木) 19:44:16.72ID:nnGCsFuX0781M7.74(dion軍)
2009/10/01(木) 19:44:17.13ID:imzOIITH0782M7.74(アラバマ州)
2009/10/01(木) 19:44:17.95ID:yYE2TvAa0783〈(`・ω・`)〉φ ★(福島県)
2009/10/01(木) 19:44:20.36ID:???0784M7.74(茨城県)
2009/10/01(木) 19:44:20.68ID:cyheOHCo0785M7.74(千葉県)
2009/10/01(木) 19:44:21.08ID:vFwY3ekX0786M7.74(東京都)
2009/10/01(木) 19:44:21.40ID:rIPhJwpQ0787M7.74(茨城県)
2009/10/01(木) 19:44:21.47ID:1fHqxOkC0788M7.74(コネチカット州)
2009/10/01(木) 19:44:21.72ID:K/Z1zlRD0789M7.74(dion軍)
2009/10/01(木) 19:44:21.99ID:9FF+6WAe0790M7.74(東京都)
2009/10/01(木) 19:44:22.03ID:tqGOdbwO1くらい?
0791M7.74(東日本)
2009/10/01(木) 19:44:23.88ID:K2Vpytud0792M7.74(東京都)
2009/10/01(木) 19:44:24.05ID:L57s4WYl0793M7.74(東京都)
2009/10/01(木) 19:44:23.97ID:/CbJLP9X0794M7.74(茨城県)
2009/10/01(木) 19:44:24.57ID:tAznu1A/震度3くらいかな?
いったい世界的には、どーなってるの?w
0795M7.74(東京都)
2009/10/01(木) 19:44:25.37ID:Am+FAFVI0796M7.74(catv?)
2009/10/01(木) 19:44:25.96ID:L3ct/rcb0797M7.74(catv?)
2009/10/01(木) 19:44:26.92ID:Z7q1jJB80798M7.74(アラバマ州)
2009/10/01(木) 19:44:28.33ID:qE9XyVmo0799M7.74(アラバマ州)
2009/10/01(木) 19:44:30.18ID:2a+54g1o0800M7.74(東京都)
2009/10/01(木) 19:44:30.71ID:CeaRGP4g0801M7.74(東京都)
2009/10/01(木) 19:44:30.48ID:gNuMBbJn0802M7.74(茨城県)
2009/10/01(木) 19:44:31.18ID:l54iJaoJ水戸
3〜4
でも昨日に引き続き思わせぶりですぐ終わったw
0803M7.74(茨城県)
2009/10/01(木) 19:44:31.68ID:zCCvvaQd0804M7.74(コネチカット州)
2009/10/01(木) 19:44:33.03ID:s0DgxY2+0805M7.74(東京都)
2009/10/01(木) 19:44:34.21ID:Esz/DSFG0806M7.74(東京都)
2009/10/01(木) 19:44:34.56ID:+lfUhPNP0807M7.74(茨城県)
2009/10/01(木) 19:44:35.20ID:EOWxvFzE0808M7.74(コネチカット州)
2009/10/01(木) 19:44:36.00ID:fSN0DOf10809M7.74(dion軍)
2009/10/01(木) 19:44:36.80ID:k4fNmUsI0810M7.74(群馬県)
2009/10/01(木) 19:44:36.73ID:y8IyDpiO0811M7.74(栃木県)
2009/10/01(木) 19:44:36.93ID:gs19fnHA0812M7.74(東京都)
2009/10/01(木) 19:44:37.74ID:caXi0/C3千葉
0813M7.74(関東)
2009/10/01(木) 19:44:38.22ID:KPalACYj0814M7.74(千葉県)
2009/10/01(木) 19:44:45.01ID:4XOeR4300815M7.74(千葉県)
2009/10/01(木) 19:44:45.19ID:uKo1XdIaしょぼ・・・
0816M7.74(dion軍)
2009/10/01(木) 19:44:47.63ID:pRE9j7it0817M7.74(東京都)
2009/10/01(木) 19:44:49.86ID:G7rG5JDS0818M7.74(神奈川県)
2009/10/01(木) 19:44:50.06ID:i9CV1t/X0819M7.74(アラバマ州)
2009/10/01(木) 19:44:50.32ID:GVi/W0+Wうわあ じしんだあ ぬるぽだあ @成田
0820茨城県(コネチカット州)
2009/10/01(木) 19:44:51.45ID:pOVuWoO2キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
0821M7.74(dion軍)
2009/10/01(木) 19:44:51.99ID:rYZDtOPu0822M7.74(東京都)
2009/10/01(木) 19:44:52.76ID:wsF1QxJh0823M7.74(千葉県)
2009/10/01(木) 19:44:53.17ID:ihE1h8sK0824M7.74(茨城県)
2009/10/01(木) 19:44:54.16ID:Za89kl3d0825M7.74(コネチカット州)
2009/10/01(木) 19:44:57.15ID:xAc15Isr0826M7.74(ネブラスカ州)
2009/10/01(木) 19:44:59.27ID:YGs76kQ6船橋
0827M7.74(東京都)
2009/10/01(木) 19:44:59.87ID:A5px779h0828M7.74(茨城県)
2009/10/01(木) 19:45:02.05ID:s6wpA1Lk揺れ収まった
0829M7.74(長屋)
2009/10/01(木) 19:45:03.47ID:KOEa8Par滑走路異常なし
航空管制通信機器異常なし
京成電鉄・JR成田線運行異常なし
現在航空機の運行に影響は有りません。
0830M7.74(茨城県)
2009/10/01(木) 19:45:04.78ID:jQrwqw0W関東大震災くるかとおもった
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
0831M7.74(長屋)
2009/10/01(木) 19:45:06.83ID:HwY8mF7N0832M7.74(catv?)
2009/10/01(木) 19:45:07.75ID:WWKL0qul0833M7.74(東日本)
2009/10/01(木) 19:45:07.67ID:9OfJftZIみんなのところはどう?
うちは1か2
0834M7.74(関東・甲信越)
2009/10/01(木) 19:45:14.12ID:2gqQrqAk今の政権で大地震とかおこってほしくない…
0835M7.74(dion軍)
2009/10/01(木) 19:45:13.98ID:Kpbm6DQJ0836M7.74(千葉県)
2009/10/01(木) 19:45:15.63ID:ihE1h8sK0837M7.74(アラバマ州)
2009/10/01(木) 19:45:16.36ID:maqpmlPc0838M7.74(dion軍)
2009/10/01(木) 19:45:16.93ID:Umt1lnzk0839M7.74(関東・甲信越)
2009/10/01(木) 19:45:18.73ID:66JklhYk0840M7.74(コネチカット州)
2009/10/01(木) 19:45:22.19ID:X3Zu9hY60841M7.74(東京都)
2009/10/01(木) 19:45:23.81ID:uRimV6Xj0842M7.74(コネチカット州)
2009/10/01(木) 19:45:27.02ID:TBTBcMGa0843M7.74(栃木県)
2009/10/01(木) 19:45:29.16ID:468zuqLs震度2くらい
0844M7.74(不明なsoftbank)
2009/10/01(木) 19:45:30.56ID:76UusZNv0845M7.74(長屋)
2009/10/01(木) 19:45:33.75ID:L0DwOUc4震源時 2009-10-01 19:43:03.72
震央緯度 36.4N
震央経度 140.7E
震源深さ 51.7km
マグニチュード 4.9
0846M7.74(アラバマ州)
2009/10/01(木) 19:45:33.87ID:NHptjXVM0847M7.74(アラビア)
2009/10/01(木) 19:45:33.96ID:YCakevpa0848M7.74(茨城県)
2009/10/01(木) 19:45:35.51ID:EOWxvFzE0849M7.74(栃木県)
2009/10/01(木) 19:45:36.71ID:W1NHmS6F0850M7.74(catv?)
2009/10/01(木) 19:45:39.10ID:Mlui9qb20851M7.74(千葉県)
2009/10/01(木) 19:45:41.16ID:EW6Giq5z0852M7.74(関東・甲信越)
2009/10/01(木) 19:45:54.51ID:jcXxYbOK0853M7.74(関東・甲信越)
2009/10/01(木) 19:45:55.75ID:WY455Mnb0854M7.74(千葉県)
2009/10/01(木) 19:45:57.30ID:uKo1XdIa0856M7.74(アラバマ州)
2009/10/01(木) 19:46:08.82ID:lTudYjFT一瞬ドンと地鳴りがしたのが怖かった
揺れはたいしたことないべさ
0857M7.74(catv?)
2009/10/01(木) 19:46:12.53ID:VN2JwAY70858M7.74(catv?)
2009/10/01(木) 19:46:19.65ID:p5QtrMVj0859M7.74(dion軍)
2009/10/01(木) 19:46:36.72ID:QtpPvQLv0860M7.74(長屋)
2009/10/01(木) 19:46:36.76ID:HwY8mF7Nあ、やっぱり茨城か
0861M7.74(関東・甲信越)
2009/10/01(木) 19:46:45.09ID:pPoVgpuX0862M7.74(東京都)
2009/10/01(木) 19:46:48.74ID:Esz/DSFG0863M7.74(関東・甲信越)
2009/10/01(木) 19:47:04.48ID:VDbSiL9/0864M7.74(コネチカット州)
2009/10/01(木) 19:47:04.96ID:8bsW8Bdj地響きみたいのから始まりました。
0865M7.74(アラバマ州)
2009/10/01(木) 19:47:11.95ID:S1A0xAg/0866M7.74(東京都)
2009/10/01(木) 19:47:22.00ID:caXi0/C3関東大震災がくるべ?
0867M7.74(東京都)
2009/10/01(木) 19:47:22.65ID:uRimV6Xj0868M7.74(catv?)
2009/10/01(木) 19:47:24.31ID:7ym3GDNjたいしたこたあない
0869M7.74(東京都)
2009/10/01(木) 19:47:27.13ID:Esz/DSFG0870M7.74(東日本)
2009/10/01(木) 19:47:43.26ID:d0gIEyUN0871M7.74(西日本)
2009/10/01(木) 19:47:48.70ID:HoSoEzlV0872M7.74(コネチカット州)
2009/10/01(木) 19:47:51.85ID:X3Zu9hY60873M7.74(ネブラスカ州)
2009/10/01(木) 19:47:59.74ID:p6KRNSzQ0875M7.74(東日本)
2009/10/01(木) 19:48:24.39ID:9OfJftZI>>856
そんな感じそんな感じ
結構揺れたっていう人もいるから地域差あるのかな
>>855
だよね
0876M7.74(dion軍)
2009/10/01(木) 19:49:08.77ID:S/QZlG8u0877M7.74(茨城県)
2009/10/01(木) 19:49:08.90ID:39l2jvJ40878M7.74(埼玉県)
2009/10/01(木) 19:49:12.64ID:/aMilY3e2009/10/1 19:43:03 地震発生
震源 茨城県沖(36.4N,140.7E) 60km
マグニチュード4.5 最大震度3
0879気象庁公式(埼玉県)
2009/10/01(木) 19:49:43.02ID:ZDGMuc3/01日19時43分頃地震がありました。
震源地は茨城県沖 ( 北緯36.4度、東経140.7度)で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.4と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
0880M7.74(dion軍)
2009/10/01(木) 19:49:51.92ID:DvXqp77o前触れって感じかな。また来そう
0881M7.74(茨城県)
2009/10/01(木) 19:51:33.94ID:zCCvvaQd最初の地鳴りがヤバそうな音だったのでまだガクブルしてる
0882M7.74(アラバマ州)
2009/10/01(木) 19:52:00.15ID:DUStjBwx//  ̄ \\
//--.-- -─\\
// (● ●) ((●(●) \ 地震とかどこの田舎だよ
.| |.| ( . ((_人_人__) | _ _== =
\\ ⌒ ` /,/ | |  ̄ ̄ ̄  ̄| ||
ノ \\| | | | ||
/´ | | | |
| l | | |||
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________| |
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | | = =
0883M7.74(catv?)
2009/10/01(木) 19:53:58.56ID:idRQKOZm0885M7.74(東海)
2009/10/01(木) 19:56:31.66ID:WUU4iKzP0886M7.74(東京都)
2009/10/01(木) 19:57:40.81ID:G7rG5JDS0887M7.74(東海)
2009/10/01(木) 20:05:50.31ID:WUU4iKzP0888M7.74(catv?)
2009/10/01(木) 20:15:35.42ID:2RG6kq2q地球にパンチかましてやったぜ
0889M7.74(茨城県)
2009/10/01(木) 20:29:22.73ID:u07EfujH0890M7.74(東京都)
2009/10/01(木) 21:26:55.71ID:S0F/qZT2http://www.anetrt.net/anet/top_all.html
0892M7.74(コネチカット州)
2009/10/01(木) 22:34:24.53ID:RSAT57wL0893M7.74(コネチカット州)
2009/10/01(木) 22:48:38.16ID:naqqPnch東洋大学
東邦大学
東北大学
も無理やり略せば
東大かも
今日も東京に大地震がなくて良かった。
これも略せば
東大 なんちゃって
0894M7.74(愛媛県)
2009/10/01(木) 23:14:49.39ID:2FK+DpaN0895M7.74(コネチカット州)
2009/10/01(木) 23:29:20.31ID:Y/g6wfer0896M7.74(愛媛県)
2009/10/01(木) 23:30:56.20ID:2FK+DpaN0897M7.74(千葉県)
2009/10/01(木) 23:48:38.36ID:QbpydZNAちょっと空赤いんだが
0898M7.74(コネチカット州)
2009/10/02(金) 00:33:11.88ID:dpRJ49ee0899M7.74(関西・北陸)
2009/10/02(金) 06:38:38.63ID:PHs1dHxf0900M7.74(関西・北陸)
2009/10/02(金) 06:39:26.99ID:PHs1dHxf0901M7.74(愛知県)
2009/10/02(金) 09:14:29.35ID:QthTxTTL0902M7.74(福島県)
2009/10/02(金) 09:45:17.45ID:CCf6Qrr+0903M7.74(新潟・東北)
2009/10/02(金) 09:45:51.73ID:DwA3i32h0904M7.74(空)
2009/10/02(金) 09:46:02.38ID:x83jzhHa0905M7.74(新潟・東北)
2009/10/02(金) 09:46:04.88ID:fU4hFfHw0906M7.74(茨城県)
2009/10/02(金) 09:46:37.28ID:qemxhy7r0907M7.74(兵庫県)
2009/10/02(金) 09:49:21.14ID:HcMzbS9Z0908M7.74(岩手県)
2009/10/02(金) 10:35:43.51ID:9NvLnMyv0909M7.74(青森県)
2009/10/02(金) 10:36:34.94ID:g3ecrOJT0910M7.74(dion軍)
2009/10/02(金) 10:50:42.91ID:GEagzVMn0911M7.74(dion軍)
2009/10/02(金) 10:51:54.22ID:GEagzVMn最大震度2 えりも町 浦幌町など
0912M7.74(コネチカット州)
2009/10/02(金) 12:00:24.31ID:KSr1Ot5wデッカい道に
行ったことがない
一度行ってみたいけどキムがない。
行くとしたらやっぱり秋でしょうか?
0913M7.74(アラバマ州)
2009/10/02(金) 12:11:21.30ID:eThb/6Kfというか揺れたと思ったら真っ先にここに来るのはもう習性だな・・・
>>912
自分はいっつも秋に行く。今月にも行く予定
行く場所を工夫すればどの季節でも楽しめると思うけれど、疲れる
のが好きじゃないならオフシーズン狙っていくといいと思う
0914M7.74(大分県)
2009/10/02(金) 12:26:10.14ID:thwmSYy70915M7.74(コネチカット州)
2009/10/02(金) 12:26:10.92ID:KSr1Ot5wアドバイスありがとうございます
0916M7.74(北海道)
2009/10/02(金) 15:15:26.99ID:vpFkOH+J夏がいいよ。そして冬も案外いい。
0917M7.74(千葉県)
2009/10/02(金) 23:28:08.95ID:x8+7NFDO0918M7.74(千葉県)
2009/10/02(金) 23:28:16.59ID:+ZAlZa8K0919M7.74(千葉県)
2009/10/02(金) 23:28:50.20ID:+ZAlZa8K0920M7.74(千葉県)
2009/10/02(金) 23:29:00.39ID:yES1Okr10921M7.74(千葉県)
2009/10/02(金) 23:29:37.89ID:XA2hxo3r0922M7.74(catv?)
2009/10/02(金) 23:29:49.78ID:n04O2cqw0923M7.74(千葉県)
2009/10/02(金) 23:29:54.64ID:O0i6lRyJ0924M7.74(アラバマ州)
2009/10/02(金) 23:31:54.35ID:gIGq+5AE0925M7.74(茨城県)
2009/10/02(金) 23:37:25.81ID:SdJpOlfR0926M7.74(宮城県)
2009/10/02(金) 23:44:54.90ID:YFSg6rkG0927M7.74(dion軍)
2009/10/02(金) 23:55:17.30ID:UULnxvtL0928M7.74(宮城県)
2009/10/03(土) 00:46:18.52ID:joEaLhma犬をぞぬというのは言語道断
0929M7.74(アラバマ州)
2009/10/03(土) 01:36:33.37ID:bZk2mHP50930M7.74(アラバマ州)
2009/10/03(土) 01:48:54.31ID:FmTzYqfA0931M7.74(兵庫県)
2009/10/03(土) 10:03:46.01ID:rbkk3CuK0932M7.74(岩手県)
2009/10/03(土) 10:17:22.26ID:a1//3srg0933M7.74(コネチカット州)
2009/10/03(土) 10:17:26.13ID:q8CSD7b20934M7.74(福岡県)
2009/10/03(土) 12:53:25.42ID:KqRpS7xbhttp://www.bo-sai.co.jp/iwatemiyagijisin.html
平成20年(2008年)岩手・宮城内陸地震
■発生日時/2008年6月14日8時43分45秒
(中略)
■人的被害/死者15名、行方不明者8名、負傷者448名
■主な死因/土石流(5名)、土砂崩れ(3名)、落石(2名)、車両埋没(1名)、
地震に驚き道路に飛び出し死亡(1名)、書籍の下敷き(1名)、不明(2名)
0935M7.74(コネチカット州)
2009/10/03(土) 16:50:09.89ID:VpC016s50936M7.74(九州)
2009/10/03(土) 16:50:38.33ID:XM3Ps/xs0937M7.74(宮崎県)
2009/10/03(土) 16:50:40.77ID:3MC18CHn0938M7.74(静岡県)
2009/10/03(土) 16:51:03.17ID:r17SiXJq0939M7.74(大分県)
2009/10/03(土) 16:51:39.62ID:qt5RTP+6窓ガラスがガタガタ鳴ったぞ
0940M7.74(宮崎県)
2009/10/03(土) 16:51:52.57ID:CKN8ta7l0941M7.74(宮崎県)
2009/10/03(土) 16:51:57.77ID:F7KKEfRF0942M7.74(宮崎県)
2009/10/03(土) 16:53:19.37ID:3MC18CHn0943M7.74(宮崎県)
2009/10/03(土) 16:53:32.56ID:fL05ZAvK0944M7.74(九州)
2009/10/03(土) 16:53:49.11ID:uqcQ2eKi0945M7.74(コネチカット州)
2009/10/03(土) 16:56:55.91ID:+ka1Lvvi都城より
0946M7.74(コネチカット州)
2009/10/03(土) 16:56:58.71ID:ZegdHi2E犬が吠えまくってたw
0947M7.74(dion軍)
2009/10/03(土) 16:58:14.40ID:i6uRI77Z0948M7.74(九州)
2009/10/03(土) 17:03:00.58ID:uqcQ2eKi0949M7.74(鹿児島県)
2009/10/03(土) 17:09:29.18ID:Z5zPKzlw家から見た感じ一度噴煙が天井に当たって広がった状態からさらに上に突き抜けたそんな感じになっていて怖い
0950M7.74(dion軍)
2009/10/03(土) 17:14:05.64ID:i6uRI77Z【噴火警戒レベル3】火映がきれい桜島スレ5
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1253615844/
0952M7.74(青森県)
2009/10/03(土) 22:58:08.62ID:h2ShOzoV0953M7.74(青森県)
2009/10/03(土) 22:58:21.24ID:7/20WVND0954M7.74(コネチカット州)
2009/10/03(土) 22:58:29.70ID:q8CSD7b20955M7.74(青森県)
2009/10/03(土) 22:58:32.80ID:18T6TbUw0956M7.74(宮城県)
2009/10/03(土) 22:58:39.69ID:+aieHPLb0957M7.74(青森県)
2009/10/03(土) 22:58:40.58ID:4kfpScq+0958M7.74(青森県)
2009/10/03(土) 22:58:42.66ID:MYVh/tH20959M7.74(岩手県)
2009/10/03(土) 22:58:44.74ID:4AbiwlAR最近多いな。
0960M7.74(アラバマ州)
2009/10/03(土) 22:58:47.69ID:FkdezlCU0961M7.74(コネチカット州)
2009/10/03(土) 22:58:48.99ID:4IH/4jqR0962M7.74(青森県)
2009/10/03(土) 22:58:50.53ID:PcodQ7ai0963M7.74(岩手県)
2009/10/03(土) 22:58:51.79ID:a1//3srg0964M7.74(コネチカット州)
2009/10/03(土) 22:58:56.28ID:n0HL5cVt0965M7.74(青森県)
2009/10/03(土) 22:58:58.37ID:vVxC0r4l0966M7.74(宮城県)
2009/10/03(土) 22:58:58.63ID:joEaLhma0967M7.74(北海道)
2009/10/03(土) 22:59:09.13ID:zMRMzhmh0968M7.74(北海道)
2009/10/03(土) 22:59:12.10ID:eXpQDypf0969M7.74(岩手県)
2009/10/03(土) 22:59:23.31ID:riiyanWK0970M7.74(北海道)
2009/10/03(土) 22:59:28.17ID:dT93M8jV0971M7.74(コネチカット州)
2009/10/03(土) 23:00:36.75ID:Xi78D5Wc0972M7.74(青森県)
2009/10/03(土) 23:01:35.28ID:+5nn5Fdx0973M7.74(新潟・東北)
2009/10/03(土) 23:02:23.88ID:cRUJF6wqキタ━━(((゜∀゜)))━━!!!
0974M7.74(関東・甲信越)
2009/10/03(土) 23:03:34.23ID:al/zylMS0976M7.74(神奈川県)
2009/10/04(日) 01:25:13.93ID:4sS8G8ZW斜面を転がり落ちてる! つって書いてる途中でもう一回きた ふ〜
0977M7.74(神奈川県)
2009/10/04(日) 01:26:48.47ID:4sS8G8ZW0978M7.74(愛知県)
2009/10/04(日) 01:31:07.55ID:DhOGMJ700979M7.74(新潟県)
2009/10/04(日) 02:24:32.35ID:d3JjtfCf0980M7.74(新潟県)
2009/10/04(日) 02:24:39.93ID:Kjy0YSiw0981M7.74(新潟県)
2009/10/04(日) 02:24:58.68ID:MtivqSIh0982M7.74(埼玉県)
2009/10/04(日) 02:25:03.67ID:IELEufdt0983M7.74(新潟県)
2009/10/04(日) 02:25:20.09ID:zWfmur8t東海地震くるんじゃないかと心配で心配で
0984M7.74(新潟・東北)
2009/10/04(日) 02:25:35.81ID:DOFsEJTD0985M7.74(新潟県)
2009/10/04(日) 02:26:07.13ID:zWfmur8t0986M7.74(新潟県)
2009/10/04(日) 02:26:50.93ID:d3JjtfCf0987M7.74(アラバマ州)
2009/10/04(日) 02:27:11.39ID:kv3fKrg2震源ドコー?
0988M7.74(新潟・東北)
2009/10/04(日) 02:29:28.71ID:DOFsEJTD0989M7.74(新潟県)
2009/10/04(日) 02:37:49.29ID:d3JjtfCf0990M7.74(埼玉県)
2009/10/04(日) 02:38:22.79ID:tuiGNU8j2009/10/4 2:36:12 地震発生
震源 台湾付近(23.9N,122.0E) 80km
マグニチュード6.3 最大震度4
0991M7.74(静岡県)
2009/10/04(日) 03:01:41.21ID:MCRuEjFR震源地 静岡県東部
震源時 2009/10/04 02:40:12.87
緯度 35.118N
経度 138.572E
深さ 96.1km
マグニチュード 2.6
0992M7.74(静岡県)
2009/10/04(日) 03:02:36.27ID:MCRuEjFRまったく関係ないの張ったorz
0993M7.74(埼玉県)
2009/10/04(日) 10:13:43.35ID:tuiGNU8j2009/10/4 10:12:39 地震発生
震源 根室半島南東沖(42.8N,146.1E) 50km
マグニチュード4.1 最大震度2
0994 ◆.mKflUwGZk (岐阜県)
2009/10/04(日) 12:24:43.25ID:Wx9sn8mn0995M7.74(コネチカット州)
2009/10/04(日) 22:41:56.92ID:/g/iD7+j0996M7.74(愛媛県)
2009/10/04(日) 22:46:51.33ID:RCTj8Voh0997M7.74(北海道)
2009/10/05(月) 09:36:17.74ID:Q4HKg3Ym0998M7.74(岩手県)
2009/10/05(月) 09:36:57.32ID:UyQdAt6vカラス鳴いてる
0999M7.74(関東・甲信越)
2009/10/05(月) 09:39:58.66ID:2IDYvL8r1000M7.74(関東・甲信越)
2009/10/05(月) 09:41:20.70ID:2IDYvL8r10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。