【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★223
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001窓際店長見習φ ★(catv?)
2009/08/11(火) 08:00:35.14ID:???『必ず詳しい地域』も書き込んでね。
気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
気象庁 津波予報:http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
携帯からは Hi-net -mobile-:http://www.hinet.bosai.go.jp/i/
前スレ
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★222
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1249937446/
0266M7.74(静岡県)
2009/08/12(水) 12:44:20.51ID:AGPPjnF90267M7.74(東日本)
2009/08/12(水) 12:44:28.49ID:M22BvPll0268M7.74(静岡県)
2009/08/12(水) 12:44:33.76ID:iGgQrz3+0269M7.74(静岡県)
2009/08/12(水) 12:44:36.44ID:0apD+VY40270M7.74(東日本)
2009/08/12(水) 12:44:38.12ID:M22BvPll震源時 2009-08-12 12:43:35.31
震央緯度 34.7N
震央経度 138.5E
震源深さ 16.8km
マグニチュード 3.8
0271M7.74(新潟・東北)
2009/08/12(水) 12:44:40.13ID:VX6bOkCW沼津
0272M7.74(静岡県)
2009/08/12(水) 12:44:47.14ID:eS/+Yqq00273M7.74(東海)
2009/08/12(水) 12:44:53.09ID:HHq90lB20274M7.74(西日本)
2009/08/12(水) 12:45:04.85ID:uL6UiHFw0275M7.74(静岡県)
2009/08/12(水) 12:52:30.96ID:iGgQrz3+12日12時43分頃地震がありました。
震源地は駿河湾 ( 北緯34.8度、東経138.5度)で震源の
深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は3.7と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
静岡県 震度1 熱海市網代 熱海市中央町* 下田市中*
下田市東本郷* 東伊豆町奈良本* 河津町田中*
南伊豆町入間* 松崎町江奈* 松崎町宮内*
函南町平井* 伊豆市市山* 伊豆の国市四日町*
伊豆の国市田京* 沼津市御幸町* 沼津市戸田*
三島市東本町 富士宮市野中* 静岡清水町堂庭*
長泉町中土狩* 焼津市東小川* 焼津市本町*
焼津市宗高* 藤枝市岡出山* 静岡駿河区曲金
静岡葵区駒形通* 牧之原市相良* 御前崎市白羽*
0276M7.74(佐賀県)
2009/08/12(水) 12:53:50.96ID:g0sr8VKxみんな TheLast10-Second とかP2P地震情報とか入れてないのかな。
すぐに詳細分かるから便利だよ。 P2Pは無料だし。
0277M7.74(アラバマ州)
2009/08/12(水) 12:59:13.81ID:Cnag15zE俺は両方入れてる
TheLast10-Secondは携帯からでも登録できるし、P2Pは無料
0278M7.74(栃木県)
2009/08/12(水) 14:09:28.35ID:HuN2OtST0279M7.74(埼玉県)
2009/08/12(水) 14:11:21.82ID:yzG68THt新潟も。
0280M7.74(埼玉県)
2009/08/12(水) 14:16:41.80ID:yzG68THt2ぐらいはゆれたけどなぁ
まさか原発がアボーン(´・ェ・`)したとか?
0281M7.74(関西・北陸)
2009/08/12(水) 15:35:22.47ID:TavG+rRT0282M7.74(アラバマ州)
2009/08/12(水) 16:01:01.71ID:8KJzxGae日本大学文理学部
静岡県地震対策課
College of Humanities and Sciences, Nihon University
Earthquake Preparedness Division, Shizuoka Prefectural Government
予想される東海地震に対応するために,安政東海地震( M= 8.4,1854 )の前兆現象をできる
限り調べることが,本調査研究の目的であり,数十例の地震先行現象を過去の記録より拾い出
し,そのうち約30 例についてはその先行時間( 異常発生より本震発生に至る時間)を推定する
ことが可能であった。
収集した前兆事例は,地殻変動,鳴動( 音),地震,動物異常行動,異常気象,地下水・温泉
および超能力の各項目ごとに表1,2,3,4,5,6 および7 にそれぞれ示す。
http://cais.gsi.go.jp/KAIHOU/kaihou29/05_18.pdf
0283M7.74(九州)
2009/08/12(水) 16:53:32.00ID:EfgdhP2S0284M7.74(神奈川県)
2009/08/12(水) 17:15:44.06ID:fSV3T7Eu0285M7.74(アラバマ州)
2009/08/12(水) 17:52:56.79ID:Knzj9IdI0286M7.74(東日本)
2009/08/12(水) 17:53:01.07ID:DIPbJrcf0287M7.74(岩手県)
2009/08/12(水) 17:53:05.14ID:tobTTtgM0288M7.74(アラバマ州)
2009/08/12(水) 17:53:10.84ID:at8JYd/30289M7.74(東日本)
2009/08/12(水) 17:53:13.08ID:DIPbJrcf震源時 2009-08-12 17:51:49.37
震央緯度 40.9N
震央経度 142.1E
震源深さ 59.8km
マグニチュード 4.6
0290M7.74(青森県)
2009/08/12(水) 17:53:26.83ID:2NXkThD20291M7.74(コネチカット州)
2009/08/12(水) 17:53:27.00ID:ke38+ZJK0292M7.74(アラバマ州)
2009/08/12(水) 17:53:47.19ID:YW5F0ple0293M7.74(関東)
2009/08/12(水) 17:53:52.57ID:UpXxpvGs0294M7.74(岩手県)
2009/08/12(水) 17:54:25.23ID:YAnSRLvW微かにゆれた
0295M7.74(青森県)
2009/08/12(水) 17:55:20.82ID:MbfoYQzn0296M7.74(関東・甲信越)
2009/08/12(水) 20:36:16.24ID:ZU1LwkQI「こきんちゃん」とかいうのが順番に挨拶にきたらしい・・・。
ごくげんようだったかもしれない・・・。
池田順二とかだったら
まいったなぁ。
おじさん、そういうの苦手なんだけどなぁ。
「ははは」の「ひひひ」の「ふふふふ」の「へ」
和会通釈おならで「ぽ」
なんて感じで答えたんだろうけど・・・。
聖火リレーか、遠い昔の事のようだ。
ゆれたかな?
0297M7.74(関東・甲信越)
2009/08/12(水) 21:00:39.53ID:ssQ/iVgY0298M7.74(静岡県)
2009/08/12(水) 21:39:15.49ID:N+IhkOZ0ソースくれ
0299M7.74(アラバマ州)
2009/08/12(水) 21:39:22.78ID:0jMPm3XG0300M7.74(神奈川県)
2009/08/12(水) 21:48:25.04ID:IBy7ZfOkだってさ 。もっと大きいのが内陸部でおきても驚かないjk
ttp://www.jma.go.jp/jma/press/0908/12a/200908121500.html
0301M7.74(catv?)
2009/08/12(水) 21:52:11.23ID:rY3X7iEv0302M7.74(静岡県)
2009/08/12(水) 21:55:46.50ID:hRbe4m6u0303M7.74(コネチカット州)
2009/08/12(水) 21:57:21.40ID:/lB6NLWe0304M7.74(群馬県)
2009/08/12(水) 22:45:45.38ID:GYuA4ueH0305M7.74(群馬県)
2009/08/12(水) 22:49:34.39ID:GYuA4ueH0306M7.74(宮城県)
2009/08/12(水) 23:10:10.93ID:SXY/Kp5Y警戒宣言ってのは東海地震に対して出されるものなんだが。
で、実際に警戒宣言なんて出ていない。つか出たら大騒ぎになってる。
>>300のは気象庁が「余震に注意してくださいね」って程度のものだろ。
ID:ssQ/iVgYは面白がって書いたんだろうが、代償は払えよ。
0307M7.74(関東・甲信越)
2009/08/12(水) 23:16:27.63ID:ZU1LwkQIどうやら、おじさん礼儀知らずのようで・・・。
すかしっぽとかやっちゃったよ。
鼻つまんで睨まれたから軽く会釈したんだけど
どうやら、おじさん礼儀知らずのようで・・・。
0308M7.74(神奈川県)
2009/08/12(水) 23:39:49.39ID:ti1qteVE東海地震とは関連性が無いと識者が言うところのものが想定外で起こった つまりなんも明日のことは
わかんねえてことだろ。 あしたしぞーかが無くなってても驚かんわ。
0309M7.74(静岡県)
2009/08/12(水) 23:42:37.67ID:aRxC83Z/でもそんな事無理だしな〜
0310M7.74(関東・甲信越)
2009/08/12(水) 23:53:45.18ID:RiDldCs7緊急地震速報だけでも革命的な大進歩。
0311M7.74(東京都)
2009/08/13(木) 02:33:00.52ID:AVdNTrJS0312M7.74(東京都)
2009/08/13(木) 02:48:11.14ID:y5yVJiq+0313M7.74(九州・沖縄)
2009/08/13(木) 02:55:51.87ID:Xxt5VhtS0314M7.74(東京都)
2009/08/13(木) 03:01:19.23ID:JqhNVZUf0315M7.74(アラバマ州)
2009/08/13(木) 03:43:02.19ID:2jz6hjxq0316M7.74(ネブラスカ州)
2009/08/13(木) 03:54:55.17ID:08NzTta50317M7.74(埼玉県)
2009/08/13(木) 04:01:36.17ID:QFNyOxOx0318M7.74(コネチカット州)
2009/08/13(木) 05:04:56.15ID:ZnkKFwa20319M7.74(東日本)
2009/08/13(木) 07:49:59.29ID:Cs6jn4yU0320M7.74(神奈川県)
2009/08/13(木) 07:50:05.61ID:KRJ70kBA0321M7.74(静岡県)
2009/08/13(木) 07:50:07.29ID:z4QlgObb0322M7.74(アラビア)
2009/08/13(木) 07:50:08.80ID:dkc6aqlt0323M7.74(東京都)
2009/08/13(木) 07:50:09.19ID:1PPp0itQ0324M7.74(神奈川県)
2009/08/13(木) 07:50:09.51ID:qoa65zDy0325M7.74(dion軍)
2009/08/13(木) 07:50:12.20ID:nyyT6DAN0326M7.74(長屋)
2009/08/13(木) 07:50:12.77ID:DIYexcti0327M7.74(アラバマ州)
2009/08/13(木) 07:50:12.51ID:YgjfVkT3ちば
0328M7.74(東京都)
2009/08/13(木) 07:50:13.08ID:VHhwjYxG0329M7.74(神奈川県)
2009/08/13(木) 07:50:13.32ID:3qJPTkiB0330M7.74(神奈川県)
2009/08/13(木) 07:50:14.98ID:5XWS4SFD0331M7.74(神奈川県)
2009/08/13(木) 07:50:15.27ID:6PG2HrMH0332M7.74(アラバマ州)
2009/08/13(木) 07:50:15.73ID:9Uik+OIV千葉
0333M7.74(神奈川県)
2009/08/13(木) 07:50:17.12ID:ce2hcpbs0334M7.74(東日本)
2009/08/13(木) 07:50:18.46ID:tpgTwkDw0335M7.74(東京都)
2009/08/13(木) 07:50:19.11ID:knjHWQ8Q0336M7.74(神奈川県)
2009/08/13(木) 07:50:19.16ID:qoa65zDy0337M7.74(dion軍)
2009/08/13(木) 07:50:19.19ID:CJXair7f0338M7.74(東京都)
2009/08/13(木) 07:50:19.76ID:4mZkNIFs0339M7.74(dion軍)
2009/08/13(木) 07:50:19.94ID:VZdM+ePJ0340M7.74(神奈川県)
2009/08/13(木) 07:50:22.34ID:+UT4EWNrけっこうゆれてる
0341M7.74(神奈川県)
2009/08/13(木) 07:50:22.83ID:t3jQofZi0342M7.74(dion軍)
2009/08/13(木) 07:50:23.12ID:l+L1b/f+0343M7.74(東日本)
2009/08/13(木) 07:50:23.15ID:L/wAzQMK0344M7.74(千葉県)
2009/08/13(木) 07:50:23.42ID:9pw9lpzd0345M7.74(アラバマ州)
2009/08/13(木) 07:50:25.05ID:Av8DcqxS0346M7.74(東日本)
2009/08/13(木) 07:50:25.10ID:CF2XNh0d0347M7.74(東京都)
2009/08/13(木) 07:50:25.03ID:HqC2bywe0348M7.74(茨城県)
2009/08/13(木) 07:50:25.25ID:XqjJLfHy0349M7.74(神奈川県)
2009/08/13(木) 07:50:24.95ID:ZbeRt+g20350M7.74(岐阜県)
2009/08/13(木) 07:50:25.61ID:rufzopbI0351M7.74(アラバマ州)
2009/08/13(木) 07:50:26.58ID:NF16tCDC震度3ぐらいか
長いな
0352M7.74(神奈川県)
2009/08/13(木) 07:50:27.00ID:hT7sw38h0353M7.74(東日本)
2009/08/13(木) 07:50:27.43ID:tpgTwkDw震源時 2009-08-13 07:48:44.69
震央緯度 32.5N
震央経度 141.3E
震源深さ 70.1km
マグニチュード 6.7
0354M7.74(東京都)
2009/08/13(木) 07:50:28.69ID:qqljH2+v0355M7.74(アラバマ州)
2009/08/13(木) 07:50:28.77ID:FcQxyTvX0356M7.74(アラバマ州)
2009/08/13(木) 07:50:29.37ID:D8iKp9V+0357M7.74(東京都)
2009/08/13(木) 07:50:30.06ID:1PPp0itQ0358M7.74(千葉県)
2009/08/13(木) 07:50:30.08ID:7alwzFYm0359M7.74(東京都)
2009/08/13(木) 07:50:31.03ID:xScgmRyG0360M7.74(東日本)
2009/08/13(木) 07:50:31.82ID:v1wSjLbq0361M7.74(ネブラスカ州)
2009/08/13(木) 07:50:31.67ID:4cuxEpCK0362M7.74(catv?)
2009/08/13(木) 07:50:33.14ID:Eju1WUdb0363M7.74(埼玉県)
2009/08/13(木) 07:50:34.15ID:o5cL36CD0364M7.74(アラバマ州)
2009/08/13(木) 07:50:34.08ID:YgjfVkT3投げえええええええええええええええええええ
0365M7.74(catv?)
2009/08/13(木) 07:50:35.35ID:xNqAU4ig■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています