【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★222
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001窓際店長見習φ ★(catv?)
2009/08/11(火) 05:50:46.23ID:???『必ず詳しい地域』も書き込んでね。
気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
気象庁 津波予報:http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
携帯からは Hi-net -mobile-:http://www.hinet.bosai.go.jp/i/
前スレ
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★221
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1249935690/
0002M7.74(東京都)
2009/08/11(火) 05:51:05.16ID:7w7ipt6o東京壊滅は日本壊滅に直結する。
首都機能・国家中枢機能分散を急げ!!
治にありて乱を忘るは政治の怠慢無能なり
0003M7.74(アラバマ州)
2009/08/11(火) 05:53:28.53ID:zsqsz7JI数秒前には携帯に緊急地震速報が入る
日本はすげえなー
0004駿河人(コネチカット州)
2009/08/11(火) 05:54:08.92ID:vOi/usAx0005M7.74(西日本)
2009/08/11(火) 05:54:11.83ID:/MKvEKEV震度6と阪神大震災の震度7って、差がありすぎるだろ。
震度7のところじゃまともに立ってる建物はほとんどなかったぞ。
アホ気象庁、もっとよく考えろボケ。
0006M7.74(コネチカット州)
2009/08/11(火) 05:54:55.50ID:weozD6Gn週末、ベッド近くの高い位置にあったブラウン管テレビを撤去して正解だった。怖いおー!
0007M7.74(アラバマ州)
2009/08/11(火) 05:55:20.23ID:UrkYwopQ0008M7.74(長野県)
2009/08/11(火) 05:55:23.72ID:ChY2kBeSんで、被害状況については、まだ何もわからんのだが。
0009M7.74(コネチカット州)
2009/08/11(火) 05:56:01.59ID:CSdlosD90010M7.74(千葉県)
2009/08/11(火) 05:56:14.34ID:RiTiysW2静岡県 震度6弱 伊豆市市山* 焼津市宗高* 牧之原市相良*
牧之原市静波* 御前崎市御前崎 御前崎市白羽*
震度5強 東伊豆町奈良本* 松崎町江奈* 松崎町宮内*
西伊豆町仁科* 伊豆の国市田京*
伊豆の国市長岡* 富士宮市野中* 焼津市東小川*
焼津市本町* 静岡駿河区曲金 静岡葵区駒形通*
静岡清水区庵原町* 牧之原市鬼女新田
袋井市浅名* 静岡菊川市赤土*
静岡菊川市堀之内*
0011M7.74(東日本)
2009/08/11(火) 05:56:53.33ID:qJEVuYzE約30年生きてて、一番激しいゆれでした。
東海沖地震がついにきたと思ったぐらいでした。
数分間は、昭和水源がとまったらしく、蛇口ひねっても
圧がなくなり、ちょろちょろしか水でませんでした。
0012M7.74(岐阜県)
2009/08/11(火) 05:56:54.51ID:s4/O6l/9別なスレでも判定お願いしたんですが・・・
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news2/src/1249937286364.jpg
0013M7.74(神奈川県)
2009/08/11(火) 05:56:55.11ID:tCeByKyK0014M7.74(兵庫県)
2009/08/11(火) 05:57:34.28ID:AZrIgVYC0015M7.74(catv?)
2009/08/11(火) 05:57:35.90ID:cal13ZRn[震度5弱以上と考えられるが現在震度を入手していない観測点]
西伊豆町宇久須* 富士市岩渕* 藤枝市岡出山*
静岡駿河区有明町*
0016M7.74(東海)
2009/08/11(火) 05:57:40.14ID:Ixj+YML40017M7.74(愛知県)
2009/08/11(火) 05:57:44.05ID:7U/DLNDlわりと震源地に近いけど、阪神大震災の方が揺れの大きさも長さも上だったような気がする
0018M7.74(アラバマ州)
2009/08/11(火) 05:57:53.33ID:I7Q+e4umhttp://edition.cnn.com/2009/WORLD/asiapcf/08/10/india.earthquake/index.html
0019M7.74(愛知県)
2009/08/11(火) 05:57:56.28ID:DVPlkw+Lだから震度6強って区分もあるじゃん
6弱と6強が地獄の分かれ目だ
0020M7.74(愛知県)
2009/08/11(火) 05:58:14.66ID:eaAhpeEV原則震度6まで
震度7は被害調査を現地調査の上、例外的に発動。
これまで震度7は阪神大震災と、新潟中越でしか記録されてない。
0021M7.74(関東・甲信越)
2009/08/11(火) 05:58:26.87ID:k4fUlia70022M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 05:58:29.44ID:8SLI/QBn0023M7.74(神奈川県)
2009/08/11(火) 05:58:30.59ID:6buKKzgf0024M7.74(東日本)
2009/08/11(火) 05:58:36.82ID:BUKP9b5j第一波の60センチの津波っつーのは
地震発生から何分後くらいにきたんだ?
>>794
5時7分11秒発震で
12分経過55cm 15分経過57cmぐらい。
0025M7.74(長野県)
2009/08/11(火) 05:58:44.72ID:ChY2kBeS0026M7.74(山陽)
2009/08/11(火) 05:58:52.08ID:0ev08X8L満月
台風
周期
前震
関東大震災や東海地震の前兆かもしれない。
0027M7.74(埼玉県)
2009/08/11(火) 05:58:57.55ID:el9QXCCeこれか
ttp://earthquake.usgs.gov/eqcenter/recenteqsww/Quakes/us2009kdb2.php
ttp://www.iris.edu/seismon/zoom/?view=eveday&lon=92&lat=14
0030M7.74(大阪府)
2009/08/11(火) 05:59:14.55ID:8RnE1hhN0031M7.74(長屋)
2009/08/11(火) 05:59:23.34ID:45YawmGT0033M7.74(アラバマ州)
2009/08/11(火) 05:59:30.12ID:20ot1rxf0034M7.74(愛知県)
2009/08/11(火) 05:59:30.75ID:s0PQyGyz情報が無いってことは地震計が飽和(?)したか、回線が切れたかであろうか。
0035M7.74(愛知県)
2009/08/11(火) 05:59:34.92ID:nOSK3ss10036M7.74(空)
2009/08/11(火) 05:59:38.24ID:xz7DYdz9あの時は「東海大地震か?」って飛び起きたもんな。
0037M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 05:59:42.06ID:LHrnM3LM震度3くらいかなって思ってテレビつけたら、震度6弱になっててびっくりした。
結構、極端だね。
0038M7.74(関東・甲信越)
2009/08/11(火) 05:59:45.57ID:xZJIRIO50040M7.74(神奈川県)
2009/08/11(火) 05:59:46.02ID:nP9vua07ttp://news.yahoo.com/s/afp/20090810/wl_asia_afp/japanquake
0041M7.74(関東・甲信越)
2009/08/11(火) 05:59:48.57ID:WQcxYJT10042M7.74(神奈川県)
2009/08/11(火) 05:59:52.69ID:VpPG1dHw休職中でよかった・・・
0043M7.74(新潟県)
2009/08/11(火) 06:00:00.21ID:RCJ1+JZM俺沼津出身なんだよ
親戚とかいるし気になる
0044M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:00:27.97ID:TvGi0hT90045M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:00:30.18ID:xCh8P9d0〃⌒ ヽフ
/ rノ 興奮しすぎで少し吐いたw
Ο Ο_)***
0048M7.74(愛知県)(愛知県)
2009/08/11(火) 06:00:48.67ID:GqrsC5KC0049M7.74(東京都)
2009/08/11(火) 06:01:00.22ID:P5kXSSyO0050M7.74(千葉県)
2009/08/11(火) 06:01:02.69ID:j4ZboDHSあ、ありがとう
0051M7.74(関東・甲信越)
2009/08/11(火) 06:01:03.40ID:eAnAisiw0052M7.74(山梨県)
2009/08/11(火) 06:01:03.83ID:tBezZ4k3906だけどこれぐらいより古い機種だと設定しないとメールこないっぽいね
0053M7.74(東京都)
2009/08/11(火) 06:01:08.67ID:E/y3Mg21よかことばい
0054M7.74(山陽)
2009/08/11(火) 06:01:08.79ID:0ev08X8L593 本当にあった怖い名無し sage 2009/08/10(月) 10:45:48 ID:djDDOJLH0
静岡沖で大地震かもな
東海地震って言えるかはわからないが
太平洋側は宮城から九州まで大揺れだと思うな
地球がいよいよ揺れる時期に入ったから、今まで地震のなかった
ヨーロッパでも震度4クラスはあるかもしれん
今年の夏は例年にないくらい異常でしょ?雨が多すぎ、気温低すぎ、海水温低すぎ・・
まず日本から被害が始まる(日本は何でも先がけ、原爆も良い事も)
これから世界中だよ
多分戦争が始まると思うし、中国でテロもある
ピラミッドも変だしね
芸能界も毒出しが始まった模様
お塩みたいに偉ぶっておいて中身は何もない奴は消える
浮気しまくってる奴も天狗になってる奴も消える
薬物関係は音楽業界が酷い
大手レコード会社が危機的状況
0055M7.74(神奈川県)
2009/08/11(火) 06:01:11.11ID:tVT7IiWS0056M7.74(東海)
2009/08/11(火) 06:01:21.30ID:WFomHS6S今出先で家が気になる…
0057M7.74(兵庫県)
2009/08/11(火) 06:01:25.08ID:o3Wi9p4Nあぁこれはもうこの世の終わりだな
みんな死ぬんだ
0058M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:01:26.63ID:xCh8P9d00059M7.74(東日本)
2009/08/11(火) 06:01:40.03ID:0YVg159yその地域の人どう? 大丈夫?
0060M7.74(関東・甲信越)
2009/08/11(火) 06:01:47.14ID:prXzKaGB0061M7.74(コネチカット州)
2009/08/11(火) 06:01:47.51ID:hiEwKlHnちょうど起き出した時に揺れて、棚の上にあるものがいくつか落ちたくらいで無事だって。
上のものはもう片付けるわ、だそうだ。
何もなくてよかった。
0062M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:01:49.65ID:AJZapr1B一応報告。
0063M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:01:51.39ID:FmsmMGfjもちつけ、大丈夫か?
0064M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:01:56.53ID:Qy/44nrO0065M7.74(茨城県)
2009/08/11(火) 06:02:02.78ID:EijLTihQ0066M7.74(アラバマ州)
2009/08/11(火) 06:02:02.96ID:SIk+5cAQ神戸の時の例の市場の近所に住んでた友人なんて
「気付いたら埋まってた」だったからねぇ
自分の実家(大阪市内)の裏の家は潰れたし
今回は流石にそれは無さそう?どうだろ?
0067M7.74(愛媛県)
2009/08/11(火) 06:02:04.53ID:9bE/xDbr0068M7.74(千葉県)
2009/08/11(火) 06:02:05.48ID:j4ZboDHS0069M7.74(岐阜県)
2009/08/11(火) 06:02:05.55ID:s4/O6l/9岐阜県です。
今朝、すんごい雲だなぁと思って何気にデジカメで撮ったんです。
そしたら、その直後にあの揺れでした。
0070M7.74(catv?)
2009/08/11(火) 06:02:07.64ID:cal13ZRn同トラフのほかの部分もこれで動き出す可能性が出てきたから、引き続き注意を要す。
駿河・南海トラフが活動期に入ったのかな。
0072M7.74(関東・甲信越)
2009/08/11(火) 06:02:12.73ID:FnrciC3C西尾、アヤパン、堂ちゃん、チャンネル変えっぱなしで落ち着かねー
ミノリカワ、お前は映らんでいい
0073M7.74(コネチカット州)
2009/08/11(火) 06:02:19.87ID:vOi/usAxあ〜鈴木アナ全国デビュー。
0074M7.74(東日本)
2009/08/11(火) 06:02:35.76ID:/wtT0OIWけが人は若干いるみたい
おばーちゃんと子供とかが落ちてきたものにぶつかった
0075M7.74(アラバマ州)
2009/08/11(火) 06:02:36.19ID:SBKtUc9x258 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/08/11(火) 05:50:41 ID:F2jiYN5u0
津波をよくご存じない人へ。
4メートルの波と、4メートルの津波の違いはこのようになっております。
●4メートルの波
ザッパン
波
波
波波 ●
波波波 人
波波波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−−−−−
●4メートルの津波
←何十キロもの彼方までおんなじ高さ
ゴゴゴゴゴゴゴ‥
波波波波波波波波波波波波波波波波波波
波波波波波波波波波波波波波波波波波
波波波波波波波波波波波波波波波波 Σ ●
波波波波波波波波波波波波波波波波 人
波波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−−−−−−
0076M7.74(愛知県)(愛知県)
2009/08/11(火) 06:02:43.61ID:GqrsC5KCいや、頭を怪我したひとや
火事が起きてるところもあるみたい@日テレ
0078M7.74(愛知県)
2009/08/11(火) 06:02:52.82ID:GtIdW1wgだね。P905は設定が必要だった。
購入時にドコモショップにすすめられて設定してもらったお。
0079M7.74(兵庫県)
2009/08/11(火) 06:02:57.39ID:o3Wi9p4N「エルニーニョ現象の起きる年は」って言えば早いのに
0080M7.74(関東・甲信越)
2009/08/11(火) 06:02:59.87ID:WQcxYJT1俺も豊橋なんだぜ
阪神のときも怖かったけど
5、6年前の震度5強の時は本当にびびった
0082M7.74(長野県)
2009/08/11(火) 06:03:14.65ID:KMaz0euL0083M7.74(コネチカット州)
2009/08/11(火) 06:03:17.95ID:qF+ywTsn地震とお塩先生を同列にすんなw
0084M7.74(関東・甲信越)
2009/08/11(火) 06:03:19.26ID:prXzKaGB俺の就職がやばい
0085M7.74(コネチカット州)
2009/08/11(火) 06:03:21.36ID:ABqK+Y1eやっぱそうだよな。
あれで6はないわ。
0086M7.74(東京都)
2009/08/11(火) 06:03:22.48ID:Mt1hCJ3r0087M7.74(東京都)
2009/08/11(火) 06:03:32.44ID:E/y3Mg21・・・ふぅ
0088M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:03:36.92ID:IxEyVIYXしかしまぁ、今更目覚ましが起動したw
0089M7.74(コネチカット州)
2009/08/11(火) 06:03:41.10ID:ir2yxGTk雨だった(´;ω;`)
後ろから前から3Pみたいだよ(´;ω;`)
0092M7.74(東京都)
2009/08/11(火) 06:03:50.45ID:Wm1zk7RQ揺れてねーよおめーの禁断症状だろと言ってやりました
0093M7.74(中部地方)
2009/08/11(火) 06:03:54.83ID:e0ClI9aL0094M7.74(千葉県)
2009/08/11(火) 06:04:02.07ID:j4ZboDHSなんのことだろう
道路かな
0096M7.74(アラバマ州)
2009/08/11(火) 06:04:23.52ID:abBzB/kY0097M7.74(愛知県)
2009/08/11(火) 06:04:28.92ID:lA6ilkj7平成21年8月11日5時21分 気象庁発表
きょう11日05時07分ころ地震がありました。
震源地は、駿河湾(北緯34.8度、東経138.5度、御前崎の北東40
km付近)で、震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は
6.6と推定されます。
[震度3以上が観測された地域]
震度6弱 静岡県伊豆 静岡県中部 静岡県西部
震度5強 静岡県東部
震度5弱 長野県南部
震度4 千葉県南部 東京都23区 新島 神奈川県東部
神奈川県西部 山梨県中・西部 山梨県東部・富士五湖
長野県北部 長野県中部 岐阜県美濃東部 岐阜県美濃中西部
愛知県東部 愛知県西部
震度3 茨城県南部 栃木県南部 群馬県北部 群馬県南部
埼玉県北部 埼玉県南部 埼玉県秩父 千葉県北西部
東京都多摩東部 神津島 伊豆大島 三宅島 新潟県上越
新潟県中越 富山県東部 富山県西部 石川県能登
石川県加賀 福井県嶺北 福井県嶺南 岐阜県飛騨
三重県北部 三重県中部 滋賀県北部 滋賀県南部
京都府北部 京都府南部 大阪府北部 兵庫県北部 奈良県
鳥取県西部
[震度5弱以上が観測された市町村]
震度6弱 伊豆市 焼津市 牧之原市 御前崎市
震度5強 東伊豆町 松崎町 西伊豆町 伊豆の国市 富士宮市
静岡駿河区 静岡葵区 静岡清水区 袋井市 菊川市
震度5弱 泰阜村 下田市 河津町 南伊豆町 函南町 沼津市 長泉町
島田市 藤枝市 吉田町 磐田市 掛川市
[震度5弱以上と考えられるが現在震度を入手していない市町村]
富士市
震度を訂正する。
津波警報等(警報あるいは注意報)を発表中です。
この地震について、緊急地震速報を発表しています。
情報第2号
0098M7.74(東京都)
2009/08/11(火) 06:04:41.60ID:Yeh9kyVUhttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/466204.jpg
tvkすげえと思ったら、ウェザーニューズの垂れ流しだった
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1249936565307.jpg
0099M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:04:41.93ID:FmsmMGfj東名だな
0100M7.74(愛知県)
2009/08/11(火) 06:04:56.67ID:DVPlkw+L最初の1時間で強烈な被害の情報が入ってきてないな・・・
中越越えはない、二度寝してもよさそうな感じ
0101M7.74(千葉県)
2009/08/11(火) 06:04:59.64ID:j4ZboDHSどっかの壁がやや壊れ気味
0102M7.74(関東・甲信越)
2009/08/11(火) 06:05:07.84ID:prXzKaGB地震自体は見ての通り楽しんでたりする
睡眠かな 今日まだ寝てないんだ
0103M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:05:13.68ID:PNFJ2l0N0104M7.74(dion軍)
2009/08/11(火) 06:05:14.86ID:NBSTRla0なんか地震来るぞ来るぞ脅されてるから、来る度に小さい奴でも目が冴えちまう。
0105M7.74(新潟・東北)
2009/08/11(火) 06:05:19.43ID:FCeh51NB今揺れた
0106M7.74(長屋)
2009/08/11(火) 06:05:20.40ID:45YawmGT明日は東京直下型か?
0107M7.74(東日本)
2009/08/11(火) 06:05:22.57ID:0YVg159yわ、それすげーわかりやすい!
0108M7.74(catv?)
2009/08/11(火) 06:05:26.22ID:r4mHt8Dr0109M7.74(千葉県)
2009/08/11(火) 06:05:40.07ID:j4ZboDHSそうか。とんくす。
0110M7.74(関東・甲信越)
2009/08/11(火) 06:05:44.53ID:BvbFuUbi冗談抜きに、煽りを入れるような発言がありそうで元局アナとはいえ、タ
レントさんにはご遠慮頂きたい。
0112M7.74(アラバマ州)
2009/08/11(火) 06:05:59.00ID:LGKMcj/D0113M7.74(catv?)
2009/08/11(火) 06:06:01.96ID:cal13ZRn0114M7.74(愛知県)
2009/08/11(火) 06:06:04.21ID:Rh3/Xn9I0115M7.74(関東・甲信越)(栃木県)
2009/08/11(火) 06:06:10.77ID:5oD67xygソースT豚S
0116M7.74(長屋)
2009/08/11(火) 06:06:14.17ID:Yxx3oHJt自分は地震が来ると、急に腹が減って家にある物を異常に食べちらかしたくなる
これも何かあるのかな
0118M7.74(兵庫県)
2009/08/11(火) 06:06:24.18ID:o3Wi9p4Nどんな顔して出て来んだろ
0119M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:06:35.35ID:WWfyYcMC駿河区
0120M7.74(中国四国)
2009/08/11(火) 06:06:35.86ID:WJbVpLAw0122M7.74(神奈川県)
2009/08/11(火) 06:06:37.86ID:6buKKzgfちゃんと小学校で習ったろうが!
0123M7.74(長屋)
2009/08/11(火) 06:06:45.26ID:45YawmGT0124M7.74(関東)
2009/08/11(火) 06:06:48.31ID:MSZcy2m6セミ「静かにしてよーぜ」
セミ「いやもー大丈夫じゃね?」
セミ「俺もそう思う」
セミ「鳴こうぜ」
セミ「そーだそーだ」
セミ「そーだそーだ」
セミ「うるせぇ」
0125M7.74(茨城県)
2009/08/11(火) 06:06:49.03ID:EijLTihQ0126M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:06:50.67ID:xCh8P9d0片付けめどいし休もうかな
0127M7.74(catv?)
2009/08/11(火) 06:06:51.29ID:vZpKO2oy0128M7.74(愛知県)
2009/08/11(火) 06:06:52.84ID:nOSK3ss10129M7.74(dion軍)
2009/08/11(火) 06:06:56.38ID:NBSTRla00131M7.74(アラバマ州)
2009/08/11(火) 06:07:04.03ID:LGKMcj/Dブラジル?
0132M7.74(関東・甲信越)
2009/08/11(火) 06:07:05.35ID:msYFpID60133浦和(埼玉県)
2009/08/11(火) 06:07:22.24ID:8zFMUTKt以前阪神大震災の時も直前に目が覚めたのでテレビのSW入れたら地震ニュースが流れた。
今回は睡眠薬飲んでいたのに目が覚めたよ。
0134M7.74(関東・甲信越)(栃木県)
2009/08/11(火) 06:07:22.33ID:5oD67xyg皆野糞するぞw
0135M7.74(千葉県)
2009/08/11(火) 06:07:24.99ID:j4ZboDHS0136M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:07:26.06ID:k993rEGf0138M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:07:35.18ID:FmsmMGfjは?マジで?
0139M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:07:35.81ID:xCh8P9d00141M7.74(東京都)
2009/08/11(火) 06:07:37.66ID:h6ikK5Ffhttp://www.jma.go.jp/jp/radnowc/index.html?areaCode=206
0142M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:07:37.99ID:WWfyYcMC0143M7.74(アラバマ州)
2009/08/11(火) 06:07:37.96ID:rFW6RoyZ0144M7.74(コネチカット州)
2009/08/11(火) 06:07:39.93ID:qF+ywTsn0145M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:07:45.55ID:yrw+faFN0146M7.74(アラバマ州)
2009/08/11(火) 06:07:45.73ID:zsqsz7JIガクガクブルブル
0147M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:07:46.77ID:8rNAaKqL0148M7.74(アラバマ州)
2009/08/11(火) 06:07:48.54ID:yAQgijOi0149M7.74(中国四国)
2009/08/11(火) 06:07:50.74ID:WJbVpLAw体がびくってなる
0150M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:07:52.95ID:qteTRAid0151M7.74(東京都)
2009/08/11(火) 06:07:53.94ID:E/y3Mg210152M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:07:57.50ID:xlRcwqrq0153M7.74(神奈川県)
2009/08/11(火) 06:07:57.61ID:zFeoV1j10154M7.74(アラバマ州)
2009/08/11(火) 06:08:01.47ID:YwvoOp4+0155M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:08:02.93ID:23DTCsX+0156M7.74(兵庫県)
2009/08/11(火) 06:08:07.45ID:mQal0qyUこえー
0157M7.74(東日本)
2009/08/11(火) 06:08:10.49ID:z44eo3so平常営業に戻るのか
と思ったらまた地震話題に戻った、のりぴーすげえ
0158M7.74(兵庫県)
2009/08/11(火) 06:08:10.79ID:o3Wi9p4Nチャンス!
0159M7.74(東日本)
2009/08/11(火) 06:08:12.42ID:BUKP9b5j0160M7.74(愛知県)
2009/08/11(火) 06:08:13.03ID:DVPlkw+L0161M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:08:15.74ID:IxEyVIYXけが人は数名出ているようだけど、今の所死亡者報告は無いね
新幹線が一時運転見合わせ、こりゃ帰省に影響出てくるか?
0162M7.74(山梨県)
2009/08/11(火) 06:08:20.16ID:b91rYrRn0163M7.74(中部地方)
2009/08/11(火) 06:08:21.04ID:e0ClI9aL0164M7.74(長屋)
2009/08/11(火) 06:08:21.30ID:45YawmGT0165M7.74(東日本)
2009/08/11(火) 06:08:24.33ID:BUKP9b5j0166M7.74(アラバマ州)
2009/08/11(火) 06:08:24.99ID:UrkYwopQ0167M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:08:25.10ID:q/yekqp/規制・行楽組が国道になだれ込んでくるかと思うと((((((;゚Д゚))))))
0168M7.74(東海)
2009/08/11(火) 06:08:26.51ID:dyFEhhmJETC帰省&観光客オワタ
0169M7.74(東日本)
2009/08/11(火) 06:08:32.28ID:BUKP9b5j震源時 2009-08-11 06:07:00.07
震央緯度 34.8N
震央経度 138.5E
震源深さ 17.3km
マグニチュード 4.0
0170M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:08:34.31ID:qBbY7kGZ0171M7.74(アラバマ州)
2009/08/11(火) 06:08:36.02ID:XR6MVSl20172M7.74(愛知県)
2009/08/11(火) 06:08:36.54ID:nOSK3ss1落石だけは注意しろよ
0173M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:08:38.45ID:FmsmMGfjチリだな、チリ地震だな。
0174M7.74(東京都)
2009/08/11(火) 06:08:40.96ID:Z0B94QcI震源時 2009-08-11 06:07:00.07
震央緯度 34.8N
震央経度 138.5E
震源深さ 17.3km
マグニチュード 4.0
0175M7.74(東日本)
2009/08/11(火) 06:08:45.44ID:tvutbiG7…サーヤになにかが…
0176M7.74(空)
2009/08/11(火) 06:08:45.99ID:xz7DYdz9市街地の大半が沖積平野で被害がでかくなることが想定されてる品。
ベッドサイドの机の上においてあったコップの中のお茶がこぼれてるのに気づいた。
それなりに揺れたんだなやっぱり。
0178M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:08:47.03ID:17wji+x60179M7.74(関東・甲信越)
2009/08/11(火) 06:08:47.70ID:prXzKaGB…寝よう
>>130
おやすみ
0180M7.74(東京都)
2009/08/11(火) 06:08:48.71ID:n12EFH1N相変わらずだなテレ東は
0181M7.74(東日本)
2009/08/11(火) 06:08:52.15ID:/wtT0OIWおおかたの人は名古屋より先に行きたいんだから
三島で強制下車も余震怖いし
0182M7.74(アラバマ州)
2009/08/11(火) 06:08:59.05ID:UrkYwopQ0183M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:09:10.36ID:ZtFjnW/e0184M7.74(千葉県)
2009/08/11(火) 06:09:29.92ID:j4ZboDHS0185M7.74(東日本)
2009/08/11(火) 06:09:30.55ID:/wtT0OIW0186M7.74(兵庫県)
2009/08/11(火) 06:09:39.37ID:o3Wi9p4N俺は震度4くらいが一番好きだ
0187M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:09:43.98ID:p3Z69aHZ0188M7.74(愛知県)(愛知県)
2009/08/11(火) 06:09:47.93ID:GqrsC5KC気象庁地震情報より 豊田市抜粋
震度4 豊田市小坂町* 豊田市長興寺* 豊田市小原町*
豊田市小渡町*
震度3 豊田市小坂本町
豊田市大洞町 豊田市藤岡飯野町* 豊田市足助町*
豊田市大沼町* 豊田市稲武町*
0189M7.74(兵庫県)
2009/08/11(火) 06:10:07.99ID:ZAJWfxHuなんで俺と同じこと考えるんだよw
0190M7.74(神奈川県)
2009/08/11(火) 06:10:09.26ID:7QedOGBHビビりまくってしまったorz
たかが震度3程度だったのに。
0191M7.74(新潟・東北)
2009/08/11(火) 06:10:14.89ID:FCeh51NB0192M7.74(香川県)
2009/08/11(火) 06:10:19.69ID:f2GwjL4V0194M7.74(長屋)
2009/08/11(火) 06:10:34.34ID:45YawmGT0195M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:10:50.65ID:uU1c7wuZ0196M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:10:52.97ID:IxEyVIYX携帯からだろうから、外部に連絡しろ
本当に閉じ込められているのなら
0197M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:11:00.77ID:FmsmMGfj0198M7.74(東海)
2009/08/11(火) 06:11:00.94ID:dyFEhhmJ息を吐いてから大きく吸って、それから水を飲むんだ
0200M7.74(アラバマ州)
2009/08/11(火) 06:11:10.45ID:LGKMcj/D0201M7.74(コネチカット州)
2009/08/11(火) 06:11:13.78ID:bAvVkwNF0202M7.74(関東・甲信越)
2009/08/11(火) 06:11:23.75ID:aH5tzvFH0203M7.74(兵庫県)
2009/08/11(火) 06:11:23.95ID:o3Wi9p4N落ちてくんなよ
0204M7.74(空)
2009/08/11(火) 06:11:26.78ID:xz7DYdz9今は言って無いけど東海道本線の方は豊橋沼津で止めてるとさ。
0205M7.74(関東・甲信越)
2009/08/11(火) 06:11:37.52ID:Ya0TVkLb0206M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:11:38.19ID:xCh8P9d00207M7.74(関東)
2009/08/11(火) 06:11:44.50ID:26thxYNO0208M7.74(中国四国)
2009/08/11(火) 06:11:46.71ID:WJbVpLAw0209M7.74(青森県)
2009/08/11(火) 06:11:50.38ID:m5lS0eJ8海に出るなあアア
海岸に出るなあアア
波波波 波波波
波波波波波 波波波波波
波波波波波波波 船 波波波波波波波
波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波
波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波
波は心配ネエってよ 0610
0210M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:11:52.02ID:FmsmMGfj次100年後ね。
0211AB♂天秤(catv?)
2009/08/11(火) 06:11:52.82ID:M7q+/DL1甘ったれてんじゃないわよ
あんた、まだ生きているんでしょ?だったら、しっかり生きてそれから
士になさい。
0212M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:11:56.57ID:q/yekqp/コミケ客が上京できなくなるだろうし。
でも・・・関東でこのくらいのレベルの地震が起きれば一番良かったが。
0213M7.74(東京都)
2009/08/11(火) 06:11:59.82ID:n12EFH1N24時間で地球の裏側まで到達すんのか
こええな
0215M7.74(愛知県)
2009/08/11(火) 06:12:15.07ID:7XVppjoO0216M7.74(アラバマ州)
2009/08/11(火) 06:12:16.97ID:20ot1rxf0217M7.74(catv?)
2009/08/11(火) 06:12:17.29ID:e0ClI9aL月光天文台の赤道儀は再調整だろうな
0218M7.74(catv?)
2009/08/11(火) 06:12:24.79ID:p45/4FsY0219M7.74(神奈川県)
2009/08/11(火) 06:12:26.26ID:6buKKzgf0220M7.74(岐阜県)
2009/08/11(火) 06:12:31.24ID:aFnBEdhjあの程度で、震度6弱かよw
恒例の震度下方修正まだあ?
0221M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:12:43.35ID:Gmpcsp2i0222M7.74(愛知県)
2009/08/11(火) 06:12:48.17ID:ugAKLkzJ熱海、伊豆は今日からキャンセルの嵐だろ
0223M7.74(神奈川県)
2009/08/11(火) 06:12:55.38ID:1/eXpFID0224M7.74(兵庫県)
2009/08/11(火) 06:12:55.60ID:o3Wi9p4Nあぁアイツらはクズだから来なくていい
0225M7.74(東京都)
2009/08/11(火) 06:13:00.95ID:teyQrhFV前震ですよ。
覚悟しなさいよ。
0227M7.74(山口県)
2009/08/11(火) 06:13:06.28ID:Y4CIH7sA余震はしばらくあるかもしれないけど
必ずおさまるから
ガスの元栓もう一度確認
割れたガラスなど気をつけて。
テレビの地震の揺れた画像などは見ないほうがいいです
0228M7.74(関東・甲信越)(栃木県)
2009/08/11(火) 06:13:28.90ID:5oD67xyg大雨で地盤緩んでいて 体感的に揺れたとか?
0230M7.74(関東・甲信越)
2009/08/11(火) 06:13:31.33ID:68BTSRfR0231M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:13:39.82ID:p3Z69aHZ0232M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:13:48.22ID:uU1c7wuZ0233M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:13:48.20ID:anpSaOuU0234M7.74(香川県)
2009/08/11(火) 06:13:50.15ID:92q3PpQg0235M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:13:50.71ID:pvICIpGK0236M7.74(長屋)
2009/08/11(火) 06:13:51.31ID:45YawmGT0237M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:13:55.21ID:LHrnM3LM0238M7.74(兵庫県)
2009/08/11(火) 06:13:55.83ID:o3Wi9p4Nだから盆休みは家で寝てろって言っただろ
0239M7.74(中国四国)
2009/08/11(火) 06:13:56.13ID:WJbVpLAw0240M7.74(空)
2009/08/11(火) 06:13:55.69ID:xz7DYdz90241M7.74(アラバマ州)
2009/08/11(火) 06:13:56.12ID:SIk+5cAQ0242M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:13:56.40ID:J2wrP9c4心臓に悪い
0243M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:13:58.78ID:IxEyVIYX0244M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:13:59.43ID:CDwpUJ10静岡県菊川市で(NHK)
他の場所でも、余震に備えて火の気に注意。
0245M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:14:04.31ID:Rl3ZEqnO0246M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:14:08.93ID:xlRcwqrqいつ寝れるの('A`)
0248M7.74(東日本)
2009/08/11(火) 06:14:15.51ID:BUKP9b5j0249M7.74(東海)
2009/08/11(火) 06:14:17.63ID:8oOLIeWNhttp://imepita.jp/20090811/223390
0250M7.74(神奈川県)
2009/08/11(火) 06:14:18.73ID:IbnzaIKCもしかしてポニョが走っているかもしれん。
0251M7.74(神奈川県)
2009/08/11(火) 06:14:21.01ID:6buKKzgf0252M7.74(兵庫県)
2009/08/11(火) 06:14:23.52ID:gGe/9mI4【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★219
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1249816384/643-648
643 名前:M7.74(静岡県) 投稿日:2009/08/10(月) 22:20:00.65 ID:22oTmzPP
浜松だけど、1分に一回くらい地鳴りしてるんだけど やべえよ
644 名前:M7.74(中部地方) 投稿日:2009/08/10(月) 22:22:01.87 ID:TRmeP56h
>643
だよねえ
俺も浜松
また今地鳴り来た
645 名前:M7.74(東海) 投稿日:2009/08/10(月) 22:32:08.23 ID:Keq0oNeA
うわ、やっぱ地鳴りしてるのか
何回か聞こえた
真下じゃないけど
浜松東区
647 名前:M7.74(中部地方) 投稿日:2009/08/10(月) 22:35:30.68 ID:TRmeP56h
いま雷鳴り始めたけど雷だったのかなw?
648 名前:M7.74(東海) 投稿日:2009/08/10(月) 22:36:07.11 ID:Keq0oNeA
今また
雷かなぁ?
0253M7.74(東日本)
2009/08/11(火) 06:14:25.34ID:BUKP9b5j震源時 2009-08-11 06:13:13.59
震央緯度 34.9N
震央経度 138.4E
震源深さ 16.9km
マグニチュード 4.0
0254M7.74(中部地方)
2009/08/11(火) 06:14:30.23ID:e0ClI9aL0255M7.74(関東・甲信越)
2009/08/11(火) 06:14:35.53ID:msYFpID6やはり多少は被害ありそうだな
0256M7.74(埼玉県)(埼玉県)
2009/08/11(火) 06:14:38.90ID:bIVvIpPO0257M7.74(アラバマ州)
2009/08/11(火) 06:14:44.70ID:20ot1rxf0258M7.74(東日本)
2009/08/11(火) 06:14:55.49ID:BUKP9b5j0259M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:14:55.77ID:Qy/44nrO0260M7.74(アラバマ州)
2009/08/11(火) 06:14:57.37ID:ZA8oz6RN0262M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:15:00.38ID:q/yekqp/@菊川と旧大須賀
0263M7.74(長屋)
2009/08/11(火) 06:15:01.18ID:45YawmGT0264M7.74(関東・甲信越)
2009/08/11(火) 06:15:07.04ID:mVXenMKy7くらすが前震で何度も
その後9らしい
0265M7.74(関東・甲信越)
2009/08/11(火) 06:15:08.19ID:5e6hmgxE0266M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:15:10.74ID:SjEOTFkK地震10分前くらいからバカでっかい雷がなりまくったお陰で
偶然にも眼が覚めてた。な〜〜んか嫌な感じがしたんで、
なんとなく気を張ってたら震度6弱来た。
かなりゆれたけど、周りの家屋に関しての被害なし。
うちは木造だけど、元より静岡伊豆地方は地震に対して
相当警戒してるんで、家の基礎工事とかハンパない。
棚から物すら落ちなかった。早すぎたから伊豆市では火災も
いまんとこなし。ただ台風での豪雨がちと心配。
でもこれ絶対に全震だよね。48時間以内にでかいの
来る予感がビンビン。昨日から地鳴りを感じてたから地鳴り
したら注意な!
0267M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:15:14.19ID:QbS/6hRs0268AB♂天秤(catv?)
2009/08/11(火) 06:15:14.83ID:M7q+/DL1あ、それ俺の貧乏揺すりだ
すまん
か、もしくは三半規管がいかれていて、揺れているように感じるとか。
俺の家の場合、ミッシミッシとどこかが鳴るからそれで揺れているって
ことが関知できる仕組みが搭載されているから、すぐわかる。重量鉄骨
なのに。
0269M7.74(コネチカット州)
2009/08/11(火) 06:15:16.90ID:oLnl5k05もう平気だろか・・・
0270M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:15:19.12ID:xCh8P9d0|∧
/ /
(^o^)/ 地震が何度でも
/( ) 来るってなら
(^o^) 三 / / >
\ (\\ 三
(/o^) < \ 三
( /
/ く まずはそのふざけた
プレートをぶち殺す
0271M7.74(愛知県)
2009/08/11(火) 06:15:23.93ID:DVPlkw+Lうーむ二度寝かヲチ続行か迷う
0272M7.74(東日本)
2009/08/11(火) 06:15:29.71ID:BUKP9b5j0273M7.74(空)
2009/08/11(火) 06:15:33.55ID:xz7DYdz9M8、震度7。
0274M7.74(兵庫県)
2009/08/11(火) 06:15:34.40ID:o3Wi9p4Nもう売り切れてるよ
0275M7.74(茨城県)
2009/08/11(火) 06:15:37.58ID:EijLTihQ0276M7.74(アラバマ州)
2009/08/11(火) 06:15:38.04ID:WJ9iKcSaゆっくり揺れてる
@三島 マンション9階
0278M7.74(catv?)
2009/08/11(火) 06:15:44.29ID:Q0YHpLZ+海中だろうが、陸地で起きた場合真上にいたら確実に死ぬな。
0279M7.74(東日本)
2009/08/11(火) 06:15:44.37ID:/wtT0OIW0280M7.74(関東・甲信越)(栃木県)
2009/08/11(火) 06:15:45.19ID:5oD67xyg大動脈の東名 新幹線 国1 止めるわけにいけない
政府は 自衛隊出して 全国の土建屋召集レベル?
0281M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:15:55.52ID:IxEyVIYX予測されているのはM8クラス以上で、県全域で震度7クラスを予想している
0282M7.74(コネチカット州)
2009/08/11(火) 06:16:01.47ID:MaOE/LGCラメー!
0283M7.74(京都府)
2009/08/11(火) 06:16:09.61ID:iAvX8TXN・水道管の一部が破裂
・工場にて出荷
この程度しか被害が無いのか?
静岡△
0284M7.74(東日本)
2009/08/11(火) 06:16:14.55ID:BUKP9b5j停止してるし、モニタリング値も変化なしで問題なし。
0285M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:16:18.40ID:yrw+faFN俺のうちは海から15kmくらい離れてるけど
前回の東海地震の時はここまで津波が来たって記録があるらしい
0286M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:16:32.68ID:dPXB8Z2s0287M7.74(catv?)
2009/08/11(火) 06:16:41.24ID:fmsZZaeD0289M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:16:56.74ID:q/yekqp/火災が発生した菊川の加茂地区はそれなりに住宅があって人口が多い地域。
0290M7.74(東日本)
2009/08/11(火) 06:17:02.36ID:/wtT0OIW外で買って食べるかがいいな
0291M7.74(東海)
2009/08/11(火) 06:17:08.75ID:TiuE1OuU0292M7.74(catv?)
2009/08/11(火) 06:17:11.59ID:cal13ZRn2001年中央防災会議資料によると、想定される東海地震の規模はM8.0クラス。
発生の可能性は「いつ怒ってもおかしくない状況」
とのこと。
0294M7.74(コネチカット州)
2009/08/11(火) 06:17:15.81ID:wAhALwnMその音がきっかけでゲロドバアアアアアアアアアアアアアアア
警報ってすごいな。揺れる数秒前にちゃんと鳴るのな。
おかげで揺れながらゲロるハメになった
0295M7.74(コネチカット州)
2009/08/11(火) 06:17:17.98ID:DJ2uGbVEあれが本震であってほしいと心底思うわ
0297247(アラバマ州)
2009/08/11(火) 06:17:25.09ID:Ht2iGHyN頑張れ静岡
0298M7.74(愛知県)
2009/08/11(火) 06:17:27.19ID:Rh3/Xn9I人からメールや電話来たって出ないだろうし
0299M7.74(西日本)
2009/08/11(火) 06:17:30.42ID:QkGxI+hZセミ啼き復活 とりあえず危機は去った模様・・・
・・・台風は真下にいるけどな zzz
0300M7.74(兵庫県)
2009/08/11(火) 06:17:37.35ID:o3Wi9p4N静岡の幸運を祈る。
0302M7.74(神奈川県)
2009/08/11(火) 06:17:45.30ID:UYCf4MGW0303M7.74(長屋)
2009/08/11(火) 06:17:45.80ID:45YawmGT走れる区間あるだろ?
0304M7.74(東京都)
2009/08/11(火) 06:17:46.41ID:+ZlyKyXD0305M7.74(長屋)
2009/08/11(火) 06:17:48.39ID:uRA1ZsuR速くリニアか北陸新幹線通してほしいな
0308M7.74(空)
2009/08/11(火) 06:18:02.25ID:xz7DYdz9被災したって巨乳未亡人と知り合えるわけじゃない品。
0309M7.74(関東・甲信越)(栃木県)
2009/08/11(火) 06:18:03.19ID:5oD67xyg国あげて 突貫工事で修復するよ 仮設の補修してでも
0310M7.74(岐阜県)
2009/08/11(火) 06:18:22.63ID:aFnBEdhjおまえらさ、いつか知らんが、(確か、2ヶ月ほど前だったか?)
同じところが震源地で、震源地付近が震度2程度の地震あっただろ?
覚えていないか?
今回の地震の予兆地震だったんだな。
0312M7.74(長屋)
2009/08/11(火) 06:18:28.49ID:45YawmGT0313M7.74(アラバマ州)
2009/08/11(火) 06:18:28.99ID:ZA8oz6RN0314M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:18:34.20ID:uU1c7wuZこの調子じゃまだまだ揺れそうだ
0315M7.74(大阪府)
2009/08/11(火) 06:18:34.03ID:WptyTWYlちゃんと一番強い地震に見舞われたところからの情報が入ってきてるからまぁ大丈夫。
怖いのは神戸のときみたいに、ライフラインが完全に寸断されて情報が入ってこない時。
0316M7.74(関東・甲信越)
2009/08/11(火) 06:18:34.63ID:WQcxYJT10317M7.74(長屋)
2009/08/11(火) 06:18:34.97ID:uRA1ZsuR0318M7.74(アラバマ州)
2009/08/11(火) 06:18:36.16ID:I7Q+e4um0319M7.74(中部地方)
2009/08/11(火) 06:18:42.01ID:v0U2FQtQモニタリング値上昇したって nhk
0320M7.74(関東・甲信越)(栃木県)
2009/08/11(火) 06:18:42.89ID:5oD67xygNHK
0321M7.74(東日本)
2009/08/11(火) 06:18:45.61ID:Cd4B6RwE0322M7.74(愛知県)
2009/08/11(火) 06:18:46.45ID:ugAKLkzJ0323M7.74(神奈川県)
2009/08/11(火) 06:18:46.68ID:jzSFRsCz予知サイトかどっかで、そういう天気図の時は地震があるから気をつけろって・・・
0324M7.74(アラバマ州)
2009/08/11(火) 06:18:49.59ID:ssj0/fFb0325M7.74(catv?)
2009/08/11(火) 06:18:50.72ID:Q0YHpLZ+0326M7.74(東日本)
2009/08/11(火) 06:18:53.57ID:/wtT0OIWさっきは三島浜松で止めてるって言ってたのに東京駅で立ち往生してる・・・
・・・ああああのぞみだから東京で立ち往生するのかwwww
0327M7.74(神奈川県)
2009/08/11(火) 06:19:00.71ID:6buKKzgf0328M7.74(神奈川県)
2009/08/11(火) 06:19:01.88ID:hAc4u+qj0329M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:19:06.99ID:anpSaOuU0330M7.74(関西・北陸)
2009/08/11(火) 06:19:08.92ID:qA2x1QGT0331M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:19:09.92ID:QbS/6hRsセミも全然鳴いてない
0332M7.74(コネチカット州)
2009/08/11(火) 06:19:17.72ID:zPBrOf710333M7.74(愛知県)
2009/08/11(火) 06:19:18.17ID:Rh3/Xn9I0334M7.74(愛知県)
2009/08/11(火) 06:19:24.65ID:DVPlkw+L橋脚、路盤の崩落でないかぎりソッコーで仮修復して再開
0335M7.74(コネチカット州)
2009/08/11(火) 06:19:31.96ID:vXl/hQVM0336M7.74(神奈川県)
2009/08/11(火) 06:19:40.05ID:6buKKzgf0337M7.74(長屋)
2009/08/11(火) 06:19:43.69ID:45YawmGT0338M7.74(愛知県)
2009/08/11(火) 06:19:44.42ID:9MGI7QL80339M7.74(catv?)
2009/08/11(火) 06:19:48.75ID:f53qWk1y0340M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:19:51.23ID:Gmpcsp2i0341M7.74(西日本)
2009/08/11(火) 06:19:57.52ID:QkGxI+hZ0342M7.74(東日本)
2009/08/11(火) 06:20:03.95ID:/wtT0OIWまずいwww
しかも現地民が4とか5程度だって言ってるしな
0343M7.74(富山県)
2009/08/11(火) 06:20:07.34ID:XDaV8U8k帰省する場合は被ばく検査を受けてからお願いします。
ご冥福をお祈りいたします。
0344M7.74(東日本)
2009/08/11(火) 06:20:12.13ID:Cd4B6RwE0345M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:20:13.71ID:LHrnM3LMまさかぁ
0346M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:20:15.41ID:IxEyVIYX東名がやばいのなら国1もヤバイ
由比辺りが被害が出たら、日本の東西で物流が遮断される
0347M7.74(愛知県)
2009/08/11(火) 06:20:15.89ID:ugAKLkzJ0348M7.74(コネチカット州)
2009/08/11(火) 06:20:19.86ID:DJ2uGbVE0349M7.74(空)
2009/08/11(火) 06:20:23.29ID:xz7DYdz90350M7.74(catv?)
2009/08/11(火) 06:20:26.23ID:vZpKO2oy0352M7.74(catv?)
2009/08/11(火) 06:20:31.65ID:Q0YHpLZ+0353M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:20:33.06ID:SjEOTFkK静岡はもともと耐地震+50くらいの県民性+家屋建造だから
震度6くらいだと案外被害少ないよ。
>>301
雷は台風のせいだと思うけど、タイミングが合いすぎだから
その可能性も大ですね。まだ雷なりっぱなし( ´ロ`)
0355M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:20:36.38ID:k993rEGf0356M7.74(千葉県)
2009/08/11(火) 06:20:36.87ID:j4ZboDHS0357M7.74(関東・甲信越)(栃木県)
2009/08/11(火) 06:20:38.95ID:5oD67xyg0358M7.74(神奈川県)
2009/08/11(火) 06:20:40.24ID:PT1KcE+w↓
台風
・・・・・・・
0359M7.74(長屋)
2009/08/11(火) 06:20:45.59ID:45YawmGT0360M7.74(dion軍)
2009/08/11(火) 06:20:48.20ID:NBSTRla0・・・きっちり頼みます。真面目に怖すぎます。浜岡原発。
0361M7.74(関東・甲信越)
2009/08/11(火) 06:20:49.65ID:N6KnlU/kそしてこんな時にPC規制すんなまじうぜえ
0362M7.74(愛知県)
2009/08/11(火) 06:20:56.06ID:nOSK3ss10363M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:20:59.37ID:uU1c7wuZ0364M7.74(catv?)
2009/08/11(火) 06:21:00.95ID:fmsZZaeDまだ数値上がってないようだけど・・
http://www.bousai.ne.jp/vis/jichitai/shizuoka/index.html
0365M7.74(大阪府)
2009/08/11(火) 06:21:04.80ID:WptyTWYl0366M7.74(愛知県)
2009/08/11(火) 06:21:05.28ID:RSgf3iQF周辺地区での放射能漏れはないし、風向きは陸から離れる方向だ
ttp://www.hoshasen.pref.shizuoka.jp/rr-condition/index.html
0368M7.74(神奈川県)
2009/08/11(火) 06:21:09.97ID:IbnzaIKC0370M7.74(東京都)
2009/08/11(火) 06:21:23.81ID:teyQrhFV0371M7.74(関東・甲信越)
2009/08/11(火) 06:21:41.55ID:WQcxYJT1その品質で整備してあれば安全だろうね
東京とか地震起こったらどうするんだろ
あの人口密度じゃ対策しようがないだろ
0372M7.74(三重県)
2009/08/11(火) 06:21:43.23ID:vlDzxzXm0373M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:21:44.50ID:FmsmMGfj0374M7.74(関東・甲信越)
2009/08/11(火) 06:21:45.53ID:68BTSRfR0375M7.74(関東・甲信越)(栃木県)
2009/08/11(火) 06:21:54.97ID:5oD67xygこの世の終わり的な 画面ですな
0376M7.74(東日本)
2009/08/11(火) 06:22:04.14ID:BUKP9b5j0377M7.74(アラバマ州)
2009/08/11(火) 06:22:09.87ID:LGKMcj/D0378M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:22:12.70ID:rdyL7txXこわいこわい 体感で4くらいあった気がする
0379M7.74(長屋)
2009/08/11(火) 06:22:13.37ID:uRA1ZsuR0380M7.74(アラバマ州)
2009/08/11(火) 06:22:17.45ID:zsqsz7JI@どこかの大学のあべ名誉教授
0381M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:22:22.48ID:IxEyVIYX不安だ…
0382M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:22:31.40ID:xCh8P9d00383M7.74(東日本)
2009/08/11(火) 06:22:41.10ID:/wtT0OIWそういうのちゃんと手当て出るのが大手orz
0384M7.74(中部地方)
2009/08/11(火) 06:22:42.54ID:v0U2FQtQ中央道経由だと大変なんだよな。
0386M7.74(アラバマ州)
2009/08/11(火) 06:23:03.37ID:20ot1rxf0388M7.74(岐阜県)
2009/08/11(火) 06:23:07.68ID:aFnBEdhjあ、それからさ、台風など一般的に被害をもたらす低気圧の通過のときは、
大きな地震が発生するというような豆知識も予め頭にインプットしておけな。
これ、実際にはジンクス的シロモノであったが、低気圧と地震の間に科学的に
相関があるのではないかという論文が以前発表されたぞ。
因みに阪神の地震の時は、大雪の直後な。
0389M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:23:08.19ID:FmsmMGfjwwwwwwwwwww
0390M7.74(愛知県)
2009/08/11(火) 06:23:11.45ID:DVPlkw+L多少のガス抜きはできたと思っていいのか
0391M7.74(catv?)
2009/08/11(火) 06:23:25.15ID:e0ClI9aL大丈夫そうだ
0392M7.74(catv?)
2009/08/11(火) 06:23:31.13ID:vZpKO2oy0393M7.74(長屋)
2009/08/11(火) 06:23:37.81ID:45YawmGT0394M7.74(アラバマ州)
2009/08/11(火) 06:23:38.14ID:MOgteFox0395M7.74(愛知県)
2009/08/11(火) 06:23:43.52ID:Rh3/Xn9Iどんな世紀末なんだろう。
なのに、静岡民つえええええ 日本最強
0396M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:23:48.79ID:xlRcwqrqいつもの由比だからどうなのかよくわかんね
0397AB♂天秤(catv?)
2009/08/11(火) 06:23:49.51ID:M7q+/DL1こりゃ、悪い予感がするね。東海ってのが有力だが、意外と関東が来るかもね。
併発で宮城県沖が来るとかさ。
お盆に来なければいいがな・・・
0398M7.74(catv?)
2009/08/11(火) 06:23:56.43ID:f53qWk1yやめてくれよorz
0399M7.74(青森県)
2009/08/11(火) 06:24:02.72ID:m5lS0eJ8島島岩
へ へ へ へ 島島
ヘ へ へ 島島島島島島島 人
島島島島島島島島島島島 波波波 波波波
0400M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:24:03.96ID:anpSaOuU今夏休みなんで、しばらくいかないがw
0402M7.74(東海)
2009/08/11(火) 06:24:21.26ID:27KrbSe/0403M7.74(西日本)
2009/08/11(火) 06:24:21.58ID:QkGxI+hZ寝てやがる・・・ケッ
0404M7.74(コネチカット州)
2009/08/11(火) 06:24:25.46ID:K07V6qOM雨やんでるのになー
0405M7.74(神奈川県)
2009/08/11(火) 06:24:28.83ID:MLFlZSVE富士山のふもとだから怖ぇ
0406M7.74(大阪府)
2009/08/11(火) 06:24:30.28ID:WptyTWYl中央環状線が出来てちょっとはマシになっただろうけど、
それでも東京周辺が二車線だからなぁ。
0407M7.74(dion軍)
2009/08/11(火) 06:24:30.68ID:NBSTRla0静岡沖、駿河湾から愛知南方沖の
プレート境界付近に注意するべきでしょう。
震源の浅いM2から4くらい、深さ10キロくらいの地震が、
富士山の辺りから愛知南方くらいまでの
プレート境界付近で頻発する筈です。
プレートは一気に持ち上がる訳ではないという。
それを抑えてる最後の数本のボルトが外れるたびに
震源の浅い地震を起こし、最後のボルトが外れたとき、
一気にドーンとやってくるそうです。
これを信用すると安心どころか更に不安に・・・
0408M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:24:32.48ID:IxEyVIYX0410M7.74(神奈川県)
2009/08/11(火) 06:24:35.33ID:6buKKzgf0411M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:24:39.90ID:q/yekqp/これでそれも止まってくれたら物流が止まって関東民の吠え面を拝めたかも知れないのに。
0413M7.74(広島県)
2009/08/11(火) 06:24:54.43ID:a9gfqk7/0416M7.74(愛知県)
2009/08/11(火) 06:25:08.32ID:Rh3/Xn9I0417M7.74(catv?)
2009/08/11(火) 06:25:08.48ID:fmsZZaeD0418M7.74(catv?)
2009/08/11(火) 06:25:15.41ID:vZpKO2oy精子工場あんなにあるの?
しかもあんなにたくさん煙出すの?
0420M7.74(東京都)
2009/08/11(火) 06:25:26.44ID:C6lf97yf0421M7.74(アラバマ州)
2009/08/11(火) 06:25:30.72ID:8OsGjjmM0422M7.74(長屋)
2009/08/11(火) 06:25:38.31ID:45YawmGT0423M7.74(東日本)
2009/08/11(火) 06:25:38.58ID:BUKP9b5j噴火でもすんのかな。
0424M7.74(関東・甲信越)(栃木県)
2009/08/11(火) 06:25:45.33ID:5oD67xyg燃費が悪い 車線は少ない
0425M7.74(空)
2009/08/11(火) 06:25:46.33ID:xz7DYdz9阪神→帰省してて前日まで大阪に居た
中越→出張で前日まで新潟に居た
JCO→出張で前日まで東海村に
で、オレは木曜日に大阪へ帰省する訳だが。
0426M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:25:49.54ID:UMLM+MVm旧児童会館の地震体験遊具は間違いなく静岡の子供の
耐震性をあげるためのものだと今の俺は信じている
0427M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:25:50.41ID:k993rEGf東京都は機能停止。
0428M7.74(catv?)
2009/08/11(火) 06:25:55.67ID:cal13ZRn気象庁のHPには情報が掲載されていないな。
もっとも、静岡対応で今はてんてこまいか。
0429M7.74(岐阜県)
2009/08/11(火) 06:25:58.75ID:aFnBEdhjま、なんにせよ、震度が大げさすぎる気がするんだが。
震度の下方修正がくる気がしてならんのだ。
0430M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:26:10.96ID:IxEyVIYX0431M7.74(東京都)
2009/08/11(火) 06:26:12.80ID:xSV8AWwf0432AB♂天秤(catv?)
2009/08/11(火) 06:26:18.68ID:M7q+/DL1でも、いつだったかの地震で国1 たしか、道路の半分をもっていかれた
よね?ありゃ凄かったな。
0433M7.74(愛知県)
2009/08/11(火) 06:26:19.22ID:nOSK3ss1仮にそうだとして、こういう微妙な緩い地震が数10回来て済むんなら
一発に集約されたヤバイの来るよりはずっといいな。
0434M7.74(東京都)
2009/08/11(火) 06:26:32.43ID:n12EFH1N0436M7.74(関東・甲信越)(栃木県)
2009/08/11(火) 06:26:39.71ID:5oD67xyg放送事故キター
0437M7.74(catv?)
2009/08/11(火) 06:26:43.95ID:f53qWk1y読売のサイトで見たよー
0438M7.74(神奈川県)
2009/08/11(火) 06:26:46.51ID:IbnzaIKC\(^o^)/
0440M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:26:50.96ID:rdyL7txXしかも富士市震度でてないし!
0441M7.74(catv?)
2009/08/11(火) 06:27:00.76ID:e0ClI9aL0442M7.74(長屋)
2009/08/11(火) 06:27:04.86ID:uRA1ZsuR0443AB♂天秤(catv?)
2009/08/11(火) 06:27:12.70ID:M7q+/DL1震源が深いし、昨日と同じ場所だからね。
いよいよ、プレートが耐えきれなくなってきたか
0445353(静岡県)
2009/08/11(火) 06:27:24.06ID:SjEOTFkKご近所かな?家屋は大丈夫だと思うけど雨での地盤緩みでの土砂災害に
気をつけようね。しかし雷うるさくてねむれんw
0446M7.74(東京都)
2009/08/11(火) 06:27:27.57ID:b8ZY1niH駿河トラフ直下で発生してたみたい。
ちなみに東海地震警戒地域は震央から4-50kmだから誘発される可能性はあるね。
0447M7.74(アラバマ州)
2009/08/11(火) 06:27:29.20ID:LGKMcj/D0448M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:27:33.19ID:anpSaOuU0449M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:27:33.82ID:UMLM+MVm0450M7.74(アラバマ州)
2009/08/11(火) 06:27:34.89ID:zsqsz7JI大混乱だが営業運転中でなくて不幸中の幸い
0451M7.74(アラバマ州)
2009/08/11(火) 06:27:37.30ID:H1KCPll0地震と台風とか何だよ!
今日富士急ハイランドに行こうとしたのに!!
0452M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:27:39.60ID:WWfyYcMC0453M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:27:40.19ID:p3Z69aHZ0454M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:27:40.44ID:k993rEGf余震、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0455M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:27:41.35ID:rdyL7txX@富士
0456M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:27:44.37ID:yrw+faFN0457M7.74(千葉県)
2009/08/11(火) 06:27:44.52ID:9QGH6aML浜松だけど、1分に一回くらい地鳴りしてるんだけど やべえよ
644 :M7.74(中部地方):2009/08/10(月) 22:22:01.87 ID:TRmeP56h
>>643
だよねえ
俺も浜松
また今地鳴り来た
645 :M7.74(東海):2009/08/10(月) 22:32:08.23 ID:Keq0oNeA
うわ、やっぱ地鳴りしてるのか
何回か聞こえた
真下じゃないけど
浜松東区
0458M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:27:47.73ID:xlRcwqrqいいかげんにしろ!@静岡県駿東郡長泉
0459M7.74(東日本)
2009/08/11(火) 06:27:49.80ID:BUKP9b5j0460M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:27:52.46ID:LHrnM3LM0462M7.74(茨城県)
2009/08/11(火) 06:27:55.75ID:EijLTihQ0463M7.74(中国四国)
2009/08/11(火) 06:27:56.98ID:WJbVpLAw0464M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:28:01.51ID:sFfy8QkO震度3くらいキター
0465M7.74(新潟・東北)
2009/08/11(火) 06:28:02.80ID:FCeh51NB沼津駅前
0466M7.74(東海)
2009/08/11(火) 06:28:03.19ID:8oOLIeWN長いよ!
0467M7.74(関東・甲信越)
2009/08/11(火) 06:28:03.39ID:msYFpID60468M7.74(空)
2009/08/11(火) 06:28:05.10ID:xz7DYdz90469M7.74(catv?)
2009/08/11(火) 06:28:17.13ID:vZpKO2oyそこ突っ込んでくれてありがとw
0470M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:28:22.01ID:ee2Veb0Oあの辺めっちゃ臭いよなあ…
0471M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:28:22.52ID:iho+YPHi0472M7.74(京都府)
2009/08/11(火) 06:28:25.67ID:iAvX8TXNお盆で帰省する予定だった方も多いだろうに。
よりによって空と地下からの挟撃とは・・・
0474M7.74(広島県)
2009/08/11(火) 06:28:29.53ID:a9gfqk7/次はメテオだな
0475M7.74(アラバマ州)
2009/08/11(火) 06:28:33.16ID:DCwvmfcH人間が感じて数値出してるんじゃあるまいし
0476M7.74(大阪府)
2009/08/11(火) 06:28:33.47ID:WptyTWYlあの程度で済めば良いが。
0477M7.74(東京都)
2009/08/11(火) 06:28:33.56ID:AOHev3Z60478M7.74(長屋)
2009/08/11(火) 06:28:35.32ID:45YawmGT0479M7.74(コネチカット州)
2009/08/11(火) 06:28:35.77ID:bAvVkwNF0480M7.74(神奈川県)
2009/08/11(火) 06:28:39.20ID:d6ys3XId0481M7.74(東京都)
2009/08/11(火) 06:28:51.23ID:qCUQl776大地震あっても自衛隊出動させないのかな
0482M7.74(アラバマ州)
2009/08/11(火) 06:28:53.47ID:MOgteFox0483M7.74(神奈川県)
2009/08/11(火) 06:28:55.65ID:arCUfHVn0484M7.74(アラバマ州)
2009/08/11(火) 06:28:57.22ID:20ot1rxf0485M7.74(東日本)
2009/08/11(火) 06:29:29.71ID:BUKP9b5j気は抜かない方がいいかも。
0486M7.74(神奈川県)
2009/08/11(火) 06:29:32.59ID:dme7+9eUどーーん!
って来るんだよね?
どう考えても、きのこれる気がしない・・・。
0487M7.74(愛知県)
2009/08/11(火) 06:29:36.78ID:DVPlkw+L名古屋では感じない
0488M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:29:40.20ID:qQBCgqGP天災と天才を混同するんじゃないよ
0489M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:29:45.32ID:k993rEGf震源地が全然違う
0490M7.74(関東・甲信越)
2009/08/11(火) 06:29:46.73ID:BvbFuUbi0492M7.74(アラバマ州)
2009/08/11(火) 06:29:50.89ID:nysmM7FW被害は比較的少ない・・・と信じたいけど。
道も広くできてるし、家の中も寝る場所に倒れてくるようなもの置いてないし、
2階に寝る人多いし・・・。
0494M7.74(東日本)
2009/08/11(火) 06:30:05.94ID:vi3ZZTrj地震なんて起こるとわかってんだから、前もって起こらないよう対策しとけよ。
のりぴーだって以前からやってたんだから、前もって逮捕しとけよ。
なんで大原麗子を孤独死さすんだよ。
やっぱ民主に変わってもらって、移民1000万人、外国人参政権獲得しないと
この国はぼろぼろになるぞ。
0495M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:30:12.02ID:q/yekqp/そんな時はお家で2ちゃんw
それにしても・・・コミケ時期直撃なら色々な意味で面白かったのに・・・。
0496M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:30:14.17ID:IxEyVIYX落ち着いてきた証拠でもあるから、これで良いのかな?
0497M7.74(愛知県)
2009/08/11(火) 06:30:16.82ID:nOSK3ss10498M7.74(catv?)
2009/08/11(火) 06:30:18.68ID:Q0YHpLZ+周辺の連動地震が起きる場合もあるし、
離れた場所の地盤崩壊を招く場合もまるから
日本全国注意すべきなんだろうな
0499M7.74(神奈川県)
2009/08/11(火) 06:30:19.69ID:6buKKzgfうん?地鳴りなのかな、たまにゴゴゴゴ遠くから聞こえる@神奈川南部
神奈川も油断できない
0500M7.74(アラバマ州)
2009/08/11(火) 06:30:27.71ID:k48FI443でもめまい?って思うゆれだったので気にせず二度寝した。
なんで地震の前に目が覚めるんだろ?
0501M7.74(アラバマ州)
2009/08/11(火) 06:30:32.71ID:LGKMcj/Dじゃあ放射線漏れってw
0502M7.74(愛知県)
2009/08/11(火) 06:30:32.88ID:RSgf3iQF0503M7.74(関東・甲信越)(栃木県)
2009/08/11(火) 06:30:46.78ID:5oD67xygOCO 法子 地震 自民党惨敗
0504M7.74(東日本)
2009/08/11(火) 06:30:49.91ID:/wtT0OIW火を使うなとか言うべき
これから料理始める人が増えて危険
0505M7.74(東京都)
2009/08/11(火) 06:30:51.00ID:teyQrhFV0506M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:30:56.94ID:iho+YPHi0507M7.74(京都府)
2009/08/11(火) 06:31:04.09ID:iAvX8TXN0508M7.74(広島県)
2009/08/11(火) 06:31:05.22ID:/lF9ddJkお前ら電話すんなよ!絶対だぞ!
0509M7.74(長屋)
2009/08/11(火) 06:31:06.55ID:45YawmGT下町はわからん。
0510M7.74(茨城県)
2009/08/11(火) 06:31:08.59ID:EijLTihQ地震 :「主役の座は俺が奪ったぜ!」
0514M7.74(東京都)
2009/08/11(火) 06:31:26.40ID:n12EFH1N0515M7.74(広島県)
2009/08/11(火) 06:31:28.23ID:/lF9ddJkお前ら電話すんなよ!絶対だぞ!!
0516M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:31:30.06ID:nlAA6NXAついでに大雨洪水警報もきたw
静鉄って動いてる?
0517M7.74(アラバマ州)
2009/08/11(火) 06:31:34.89ID:zsqsz7JIねれねぇ
0518M7.74(東京都)
2009/08/11(火) 06:31:47.03ID:xSV8AWwf2009年8月11日 6時12分 2009年8月11日 6時7分ごろ 駿河湾 2
2009年8月11日 6時8分 2009年8月11日 6時4分ごろ 駿河湾 1
2009年8月11日 5時37分 2009年8月11日 5時28分ごろ 駿河湾 1
2009年8月11日 5時21分 2009年8月11日 5時7分ごろ 駿河湾 6弱
0519M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:31:48.78ID:g3YRzX2a0520M7.74(関東地方)
2009/08/11(火) 06:31:52.95ID:iRukmNXQあんなの親兄弟に見つかったら死んでも死にきれんし
0521M7.74(長屋)
2009/08/11(火) 06:32:00.96ID:3Zq8Az3J0522M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:32:13.11ID:FmsmMGfjだよね〜台地ってすげえんだな。
0523AB♂天秤(catv?)
2009/08/11(火) 06:32:17.99ID:M7q+/DL1プレート系は怖いからな。
はるか離れた場所で影響でたりするし。富士山爆発とか火山系でも
困るし、東海は大変だな。
0524M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:32:18.18ID:q/yekqp/自民惨敗はないと思う。
各報道機関の世論調査は見た?
自民と麻生政権の支持率が回復傾向にある。
0525M7.74(関東・甲信越)
2009/08/11(火) 06:32:19.25ID:A3/ujdBt津波の前に潮が引いた数値の表しだよな?このあとその数値と同じかそれ以上の津波が来る可能性があるって事。
0526M7.74(東日本)
2009/08/11(火) 06:32:20.88ID:z44eo3so地震後の地盤が緩んだところを狙ってやがるのさ、9号の野郎は……
とか書いてるが、昔は台風って女だったんだよな
台風につけられる名前は女の名前ばっかりだった時代があった
0527M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:32:24.46ID:IxEyVIYXほぼ同じ場所に住んでいるが、同じく余震は感じない
0529M7.74(西日本)
2009/08/11(火) 06:32:28.67ID:QkGxI+hZ0530M7.74(長屋)
2009/08/11(火) 06:32:32.92ID:uRA1ZsuR0531M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:32:41.51ID:k993rEGf0533M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:32:46.48ID:FmsmMGfj静鉄は全線sとっぷ
0534M7.74(新潟県)
2009/08/11(火) 06:32:55.72ID:4Rn6cOv2静岡なのに静かじゃないとな
地震はいつか絶えるから 落ち着け
0535M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:32:59.11ID:iho+YPHiないか
0536M7.74(アラバマ州)
2009/08/11(火) 06:33:04.20ID:k48FI443全然被害出てないじゃん
さすが地震大国日本だな(´・ω・`)
0537M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:33:04.43ID:WWfyYcMC車とまってるね
0540M7.74(関西・北陸)
2009/08/11(火) 06:33:38.83ID:MXr32Ye8OCO ってなに?
0541M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:33:41.33ID:q/yekqp/静鉄含め、全てのJR・私鉄は止まっているはず。
0542M7.74(山梨県)
2009/08/11(火) 06:33:44.34ID:b91rYrRn0543M7.74(アラバマ州)
2009/08/11(火) 06:33:57.05ID:20ot1rxf0544M7.74(愛知県)
2009/08/11(火) 06:34:00.96ID:ugAKLkzJ東海とは愛知、岐阜、三重のこと。
そこは中部かな?
0545M7.74(愛知県)
2009/08/11(火) 06:34:01.28ID:YxwZjQfXおしお
0546M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:34:03.40ID:FmsmMGfj0547M7.74(西日本)
2009/08/11(火) 06:34:03.78ID:QkGxI+hZ0549M7.74(アラバマ州)
2009/08/11(火) 06:34:11.60ID:LGKMcj/D0550M7.74(東京都)
2009/08/11(火) 06:34:19.26ID:+ZlyKyXD貴重な一瞬
0554M7.74(関東・甲信越)(栃木県)
2009/08/11(火) 06:34:47.44ID:5oD67xygOCO=お塩=押尾
0555M7.74(長屋)
2009/08/11(火) 06:34:49.65ID:45YawmGTあはは。東西南北どこへ逃げても無駄な場所だよね。
このあたりに居座るのが一番。
0556M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:34:59.22ID:k993rEGf学だよ
0557M7.74(アラバマ州)
2009/08/11(火) 06:35:20.66ID:B/wGZmID0558M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:35:22.00ID:q/yekqp/0559M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:35:26.57ID:WWfyYcMC0560M7.74(愛知県)
2009/08/11(火) 06:35:27.93ID:DVPlkw+L小出しだからまだ玉袋に在庫がイパーイ ('A`)
0562M7.74(catv?)
2009/08/11(火) 06:36:04.77ID:CO+SgBE5大丈夫??
0563M7.74(catv?)
2009/08/11(火) 06:36:09.98ID:e0ClI9aL0564M7.74(奈良県)
2009/08/11(火) 06:36:13.57ID:mSMNG8gp0565M7.74(東京都)
2009/08/11(火) 06:36:18.61ID:bfQTCBla-0.5mということは、
原発の2次冷却水が干上がるということで、
自動停止したとはいえ、炉心が冷えなければそのままメルトダウンだよね。
5号機の屋内高放射能の原因がもしそれなら、
状況はまだ進んでいるということで。。。
0567M7.74(東日本)
2009/08/11(火) 06:36:22.66ID:BUKP9b5j0568M7.74(関西・北陸)
2009/08/11(火) 06:36:23.58ID:vQ5vmSbZ一緒だわ。
0569M7.74(関東・甲信越)
2009/08/11(火) 06:36:23.85ID:wJhYP7Ea0570M7.74(神奈川県)
2009/08/11(火) 06:36:29.59ID:UYCf4MGW0571M7.74(関東・甲信越)
2009/08/11(火) 06:36:30.01ID:FnrciC3C0572M7.74(神奈川県)
2009/08/11(火) 06:36:43.12ID:6buKKzgf0573M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:36:48.31ID:VJ3RUpk9雨も激しくなってきた@焼津
0574M7.74(コネチカット州)
2009/08/11(火) 06:36:53.83ID:cEarBIVE余震に気をつけて
0575M7.74(埼玉県)
2009/08/11(火) 06:36:56.60ID:bIVvIpPO津波に地震に台風 表示がすごい
0576M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:37:04.21ID:IxEyVIYX台地は地盤が結構良いから、下手に行動するよりジッと待機していた方が、間違いなく安全
あれ放射能もれの心配なしって日テレが言ってるぞ
0577M7.74(関西・北陸)
2009/08/11(火) 06:37:14.70ID:MXr32Ye8把握した、ありがとう
0578M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:37:14.72ID:q/yekqp/集団レイプが発生するなら、東京とかみたいに鮮人が多く人口が密集している
所のほうが危険性が高いのでは・・・とマジレス。
0580M7.74(九州)
2009/08/11(火) 06:37:22.31ID:gVP7EpT60581M7.74(コネチカット州)
2009/08/11(火) 06:37:30.05ID:vOi/usAx0582M7.74(catv?)
2009/08/11(火) 06:37:32.08ID:cal13ZRn行ってきた。
インドっていっても、アンダマン諸島ってことは、ジャワースンダ海溝の延長線上で、
インドプレートとユーラシアプレートとの境界での地震だな。
こりゃ、またインドネシア・スマトラ沖も要注意だな。
0583M7.74(愛知県)
2009/08/11(火) 06:37:33.26ID:ugAKLkzJ0584M7.74(アラバマ州)
2009/08/11(火) 06:37:38.39ID:zsqsz7JIいまの山頂から北西方向の、山梨県の樹海方面なんだよ
富士山ハザードマップでぐぐってみるべし
富士山麓の住民は、東海地震にも富士山噴火にも備えているのさ
もうかれこれ30年以上もなw
0585M7.74(コネチカット州)
2009/08/11(火) 06:37:43.29ID:nsJm9ct2それは死亡フラグだぜ
0586M7.74(長屋)
2009/08/11(火) 06:37:57.87ID:45YawmGT地震と相殺された?
0587M7.74(アラバマ州)
2009/08/11(火) 06:37:59.52ID:MOgteFox0588M7.74(東日本)
2009/08/11(火) 06:38:06.22ID:BUKP9b5jあそこは津波2m変動まで設計で見込んでたんじゃなかったかな?
制御棒固着とかじゃなきゃいいけどね。
0589M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:38:12.50ID:uU1c7wuZ0590M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:38:35.56ID:IxEyVIYX滅多に見られない貴重な画面だよなw
0591M7.74(アラバマ州)
2009/08/11(火) 06:38:40.88ID:yAQgijOi0592M7.74(catv?)
2009/08/11(火) 06:38:52.89ID:e0ClI9aL浜岡はもっと深いところから採水してるし、炉心が正常に止まっているなら、1次だけで冷やせる構造だ
0593M7.74(青森県)
2009/08/11(火) 06:39:04.57ID:m5lS0eJ80595M7.74(東海)
2009/08/11(火) 06:39:13.66ID:27KrbSe/0596M7.74(茨城県)
2009/08/11(火) 06:39:28.17ID:EijLTihQそうやって流れを見るとマスゴミ的にはネタが尽きないよな。
(゚Д゚)ハッ!まさか・・・
0597M7.74(関東・甲信越)
2009/08/11(火) 06:39:37.27ID:68BTSRfR0598M7.74(愛知県)
2009/08/11(火) 06:39:55.69ID:DVPlkw+L先は見えた
祭り撤収
二度寝しよ
0599M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:39:56.63ID:tcfvi0cnさっきまでなんともなかったのに
0601M7.74(九州)
2009/08/11(火) 06:40:11.37ID:gVP7EpT60604M7.74(アラバマ州)
2009/08/11(火) 06:40:21.84ID:dYNr9Goe早く終わったので泊まり無しで帰ってきたんだが
ホントに良かった。。。
0605M7.74(ネブラスカ州)
2009/08/11(火) 06:40:32.63ID:WquiK7FT0606M7.74(コネチカット州)
2009/08/11(火) 06:40:34.22ID:iJReeN3d0607M7.74(愛知県)
2009/08/11(火) 06:40:38.95ID:ugAKLkzJじゃあ震源地に台風が来ると地盤とか持ち上げられて
刺激になって良くなくね?
0608M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:40:46.99ID:IxEyVIYX0610M7.74(catv?)
2009/08/11(火) 06:40:52.57ID:e0ClI9aL0611M7.74(秋田県)
2009/08/11(火) 06:40:52.67ID:bbdiViif0612M7.74(愛知県)
2009/08/11(火) 06:41:00.80ID:fF1GUaNn0613M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:41:03.54ID:WWfyYcMC0614M7.74(愛知県)
2009/08/11(火) 06:41:05.06ID:RSgf3iQF中部電力管内で、海沿いで人が少なくて
平らで広い場所が用意しやすい所だったから
建設当時はまだ原発の危険性が浸透していなかったことと
地元が建設の見返りの補助金や税収を見込んでいたということも
0616M7.74(長野県)
2009/08/11(火) 06:41:13.76ID:VTPWZTU/0617M7.74(catv?)
2009/08/11(火) 06:41:16.58ID:IhYDuVoN0618M7.74(神奈川県)
2009/08/11(火) 06:41:25.29ID:6buKKzgf0620M7.74(長屋)
2009/08/11(火) 06:41:31.26ID:45YawmGT0622M7.74(catv?)
2009/08/11(火) 06:41:41.33ID:Q0YHpLZ+ホントに事前調査やってるのか疑いたくなってくる
0623M7.74(catv?)
2009/08/11(火) 06:41:41.59ID:CO+SgBE50624M7.74(コネチカット州)
2009/08/11(火) 06:41:43.78ID:vOi/usAx0625M7.74(catv?)
2009/08/11(火) 06:41:49.09ID:f53qWk1y乙彼ー
活動が活発になってて不安だね。前回の教訓が生きてくれるといいけど。
0627M7.74(アラバマ州)
2009/08/11(火) 06:42:05.99ID:20ot1rxf0628M7.74(関東・甲信越)
2009/08/11(火) 06:42:12.32ID:RTER3QlL0629M7.74(青森県)
2009/08/11(火) 06:42:17.03ID:m5lS0eJ8!!ふんばれ!!
0630M7.74(西日本)
2009/08/11(火) 06:42:29.05ID:QkGxI+hZほんとになんにもねーぞあそこ エメラルドグリーンの海だ
普通に開発したかったんだろうね地元が
0631M7.74(アラバマ州)
2009/08/11(火) 06:42:36.34ID:H1KCPll0|:::::::; :;:::"'
|::;;;ノ ヽ;:::\
|'''" .ヽ:;::|
| |ミ|
| |ミ|
| ,,,,, |ミ|
| ''"""'' |/
| =・=- |
| | "''''" .|
| ヽ 彡 .|
| -^ |
|==- | 中国様、新開発の地震発生装置順調です
|'''''" /
|___,,,./::\
0632M7.74(神奈川県)
2009/08/11(火) 06:42:54.26ID:A6pDDHAH地震直前に目が覚めて、次の瞬間ぐらぐらぐらぐら…
…次の瞬間、6時20分だった。
もしかして失神してたのか俺? orz
0634M7.74(アラバマ州)
2009/08/11(火) 06:43:08.33ID:ssj0/fFb日本はどこに作っても地震からは逃れられんのよ…
かといって増加するエネルギー需要どうするかっつーとな;;
0635M7.74(新潟県)
2009/08/11(火) 06:43:12.32ID:Fs/b7Yc/0636M7.74(秋田県)
2009/08/11(火) 06:43:28.62ID:bbdiViif0637M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:43:35.37ID:rS2rrSNvどうってことないですよザーボンさん。
0638M7.74(中部地方)
2009/08/11(火) 06:43:49.91ID:v0U2FQtQいくら手当てを付けるからといって、命令一つで被災地に来てくれる自衛隊の皆さんには頭が下がります。
阪神震災のときのように、某政党が変な言いがかりつけないといいんだが。。
0639M7.74(山形県)
2009/08/11(火) 06:43:56.79ID:hjouW1I/0642M7.74(新潟県)
2009/08/11(火) 06:44:09.18ID:PB/eAiin新潟の中越地震化してるな かなり続くな余震
あるいは・・・規模拡大の懸念
コピペですまねー ◆怖がってないで用意しませう
カップ麺 缶詰 乾パン 水 くらい点検購入よろ あ燃料も。
寝るときマクラもとに靴 懐中電灯
0643M7.74(dion軍)
2009/08/11(火) 06:44:09.64ID:GTVK6ntu浜岡原発はなぜ浜岡(御前崎)にあるのか
http://senzafine.livedoor.biz/archives/51230633.html
0644M7.74(長屋)
2009/08/11(火) 06:44:18.11ID:uRA1ZsuR0645M7.74(九州)
2009/08/11(火) 06:44:44.04ID:gVP7EpT60646M7.74(神奈川県)
2009/08/11(火) 06:45:06.76ID:6buKKzgf飢えは我慢できるけど渇きはムリポって宇水さんが言ってた
0647M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:45:12.80ID:kCcEzjNK0648M7.74(ネブラスカ州)
2009/08/11(火) 06:45:25.01ID:hkjHHTZM0649M7.74(東海)
2009/08/11(火) 06:45:36.94ID:zLqYVOSQ洗濯乾燥機スタート。
0652M7.74(アラバマ州)
2009/08/11(火) 06:46:06.46ID:20ot1rxfttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4082034
0653M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:46:22.48ID:sFfy8QkO水道断線中
0655M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:46:54.47ID:WWfyYcMC自分の家が映っている
0656M7.74(dion軍)
2009/08/11(火) 06:46:58.81ID:u1urWvj60657M7.74(広島県)
2009/08/11(火) 06:47:36.31ID:a9gfqk7/0658M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:47:52.51ID:xlRcwqrq0659M7.74(アラバマ州)
2009/08/11(火) 06:47:54.23ID:LGKMcj/D0660M7.74(アラバマ州)
2009/08/11(火) 06:48:15.72ID:yXL5uue/0661M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:48:42.27ID:IxEyVIYX6弱はかなり場所が限定されている
0662M7.74(東日本)
2009/08/11(火) 06:48:57.41ID:vi3ZZTrjほぼ壊滅状態です。
経済的に。
0664M7.74(コネチカット州)
2009/08/11(火) 06:49:08.27ID:i1C3rGQw顔洗えない。
雨でも浴びてくるか。
0665M7.74(中部地方)
2009/08/11(火) 06:49:14.42ID:IW2KFHMyなんか買い込む人が多そうだが
0666M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:49:16.61ID:IxEyVIYX待ってねーよw
0667M7.74(東日本)
2009/08/11(火) 06:49:20.25ID:UWE4fzr2震度1 気付かない。 敏感な人なら気付く
震度2 気付かない。 ほとんどの人が気付く
震度3 笑いながら地震キター!と書き込む 全員が気付き、パニックを起こす
震度4 常駐板に地震スレを立てる 家屋の倒壊が起き、死傷者が出始める
震度5弱 各板で地震スレが重複し始める 大災害、テレ朝がドラえもん募金詐欺を始める。
震度5強 VIPが地震スレで埋め尽くされる 都市は壊滅状態TBS、日テレ募金を始める。
震度6弱 ν速が落ちる 自力では復興できないレベル
震度6強 実況板が軒並み落ちるがネ実は相変わらず 国家消滅
0668M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:49:20.76ID:kCcEzjNK0669M7.74(アラバマ州)
2009/08/11(火) 06:49:25.47ID:20ot1rxfスピーカーがハウリング起こしててろくに聞き取れない
0670M7.74(アラバマ州)
2009/08/11(火) 06:49:29.77ID:LGKMcj/D0671M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:50:03.09ID:IxEyVIYX降りまくってるよ
0672M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:50:18.27ID:kCcEzjNK0673M7.74(神奈川県)
2009/08/11(火) 06:50:18.43ID:6buKKzgf0674M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:50:19.33ID:OWgcu3L/静岡県民の反応はあっさりしたもんだよな…
ま、俺は静岡県民なんだけど、
想定されてる東海大地震に比べれば屁でもないって感じかなー…
0675M7.74(東日本)
2009/08/11(火) 06:50:37.87ID:BUKP9b5j何かあるとすると最近有名になったけど見延近くの富士見山とか箱根桃源台の方が心配。
0676M7.74(神奈川県)
2009/08/11(火) 06:50:42.31ID:J9qH6PWs俺のレス改変して転載すんなwww
0677M7.74(茨城県)
2009/08/11(火) 06:50:58.80ID:EijLTihQ0678M7.74(ネブラスカ州)
2009/08/11(火) 06:51:53.10ID:W5OakIsy震度の数字というより揺れ方によっても被害は違うんだなと思った
0679M7.74(新潟・東北)
2009/08/11(火) 06:51:58.29ID:cOCA5a7/0680M7.74(愛知県)
2009/08/11(火) 06:52:11.93ID:ugAKLkzJとりあえず読売と産経のせいってとこまで読んだ。
0681M7.74(愛知県)
2009/08/11(火) 06:52:36.55ID:BttrzDh7別に不祥事で止まったわけじゃないからすぐ再開するだろ。
0682M7.74(アラバマ州)
2009/08/11(火) 06:52:42.10ID:20ot1rxf0683M7.74(アラバマ州)
2009/08/11(火) 06:52:45.24ID:yhbhUubl0686M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:53:23.47ID:kCcEzjNK0687M7.74(アラバマ州)
2009/08/11(火) 06:53:32.29ID:MOgteFox0688M7.74(愛知県)
2009/08/11(火) 06:53:34.88ID:RRd34laX0689M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:53:36.92ID:QUkUvJhr0691M7.74(アラバマ州)
2009/08/11(火) 06:53:45.38ID:h6PxGMm5駿府城の石垣が壊れたのに?
0692M7.74(神奈川県)
2009/08/11(火) 06:53:49.98ID:6buKKzgf0693M7.74(神奈川県)
2009/08/11(火) 06:54:30.83ID:PT1KcE+w地鳴りなのか雷なのかよく分からん@湘南
0694M7.74(福岡県)
2009/08/11(火) 06:54:41.37ID:t7MGybdz一週間は洋服を着たまま寝たほうがいい。
枕元に靴忘れないように。
0696M7.74(東京都)
2009/08/11(火) 06:54:47.55ID:i4os9zNq0697M7.74(広島県)
2009/08/11(火) 06:54:48.83ID:a9gfqk7/選挙だもんな・・・
0699M7.74(アラバマ州)
2009/08/11(火) 06:54:52.07ID:LGKMcj/D0700M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:55:14.75ID:IxEyVIYX0701M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:55:20.64ID:kCcEzjNK0702M7.74(東京都)
2009/08/11(火) 06:55:37.79ID:+ZlyKyXD0703M7.74(愛知県)
2009/08/11(火) 06:55:41.32ID:e6sdKqyw後ろの砂防ダムが崩れる落としたんだけど大丈夫か
0704M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:56:17.01ID:kCcEzjNK0705M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 06:56:52.64ID:QUkUvJhr2日連続で俺の夏の楽しみがつぶされて(´・ω・`)
0706M7.74(catv?)
2009/08/11(火) 06:56:54.87ID:5aNiz7+L0707M7.74(アラバマ州)
2009/08/11(火) 06:57:03.88ID:MOgteFox新幹線 東京〜名古屋 運転見合わせ
名古屋市営地下鉄 ダイヤに大幅な乱れ
名鉄、近鉄 平常運転
0709M7.74(神奈川県)
2009/08/11(火) 06:57:13.90ID:UYCf4MGW0710M7.74(愛知県)
2009/08/11(火) 06:58:03.42ID:ugAKLkzJ0711M7.74(ネブラスカ州)
2009/08/11(火) 06:58:05.92ID:mq5egbLN0712葵区(東海)
2009/08/11(火) 06:58:06.83ID:Wlzm4oyP0713M7.74(アラバマ州)
2009/08/11(火) 06:58:08.57ID:zkjyFnlt0714巫女(ネブラスカ州)
2009/08/11(火) 06:58:11.59ID:Mfr/OjkSまもなく富士山噴火
0715M7.74(アラバマ州)
2009/08/11(火) 06:58:26.35ID:KmcE5axO0716M7.74(神奈川県)
2009/08/11(火) 06:58:55.39ID:6buKKzgf0717M7.74(愛知県)
2009/08/11(火) 06:59:34.24ID:BttrzDh7毛皮のコート着た女子アナを着る服にも困ってるような被災地に現地入りさせて怒られてた局もあったな。
他人には厳しいくせに自分たちは非常識にもほどがある日本の民放。
0718M7.74(愛知県)
2009/08/11(火) 06:59:35.13ID:YxwZjQfX地震で崩れた静岡県庁わきの石垣
0719M7.74(長野県)
2009/08/11(火) 06:59:37.52ID:Gfc510zk0720M7.74(兵庫県)
2009/08/11(火) 07:00:00.38ID:ZAJWfxHuああ、あいつどうした?
0721M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 07:00:01.74ID:CDwpUJ10>未だに停電中なんだが…駿河区は電気付いてるみたい。葵区はみんな停電?
一部のみの模様(SBS)
0722M7.74(広島県)
2009/08/11(火) 07:00:57.30ID:a9gfqk7/0723M7.74(関東地方)
2009/08/11(火) 07:01:31.55ID:hp3HXkoI相手ドコモだけどただ単に電源切ってるだけかな?
0724M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 07:01:36.96ID:WWfyYcMC駿河区インター付近は問題ないっすね
ただロイヤルホスト付近から電力が南と北に分かれているので
台風で停電になる場合はとくに北側が停電になるかな
比較的南は大丈夫
0725M7.74(catv?)
2009/08/11(火) 07:02:09.52ID:e0ClI9aL静岡県民はこんな事じゃ動じないよ
0727M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 07:03:07.30ID:0V1h9ueN葵区だが、停電断水は大丈夫だ
0728M7.74(ネブラスカ州)
2009/08/11(火) 07:03:17.42ID:vOi/usAx0729M7.74(埼玉県)
2009/08/11(火) 07:03:22.16ID:bIVvIpPO0730M7.74(神奈川県)
2009/08/11(火) 07:03:27.70ID:UYCf4MGW0731M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 07:03:29.16ID:TITZvQa70732M7.74(愛知県)
2009/08/11(火) 07:04:00.24ID:BttrzDh7これを期にやろうと思うんだが、よくあるネジみたいなので家具を壁に固定すると
家具に傷がつくうえに壁に模様替えのたびに穴が増えるから躊躇してる
0733M7.74(アラバマ州)
2009/08/11(火) 07:04:13.51ID:rFW6RoyZマグニチュード低いから東海大地震ではないとかバカかと
0734M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 07:04:23.25ID:anpSaOuU警戒している東海地震は、こんなもんじゃねえだろ
0735M7.74(関西)
2009/08/11(火) 07:04:48.49ID:AwKYBn3H平日の昼間とか聞いたことがない。
0736M7.74(長野県)
2009/08/11(火) 07:05:00.52ID:eM7DxZxp梅雨明け宣言ハズしたばかりだから
0737M7.74(東日本)
2009/08/11(火) 07:05:02.50ID:BUKP9b5j断水だとマジで消えるよ。
0738M7.74(愛知県)
2009/08/11(火) 07:05:27.18ID:ugAKLkzJ地面掘れ
0742M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 07:06:09.44ID:0V1h9ueN0743M7.74(愛知県)
2009/08/11(火) 07:06:10.66ID:BttrzDh7やっぱいい回線と鯖使ってるのかね
0744M7.74(長屋)
2009/08/11(火) 07:06:14.40ID:45YawmGT揺れてる場所におろすって何?
0746M7.74(コネチカット州)
2009/08/11(火) 07:06:52.40ID:dC+ybBMk0747M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 07:06:56.13ID:TITZvQa7まだ何かが起こりそうで怖いわ〜
0748M7.74(愛知県)
2009/08/11(火) 07:06:56.97ID:e6sdKqyw0749M7.74(関西)
2009/08/11(火) 07:07:11.68ID:AwKYBn3H0750M7.74(ネブラスカ州)
2009/08/11(火) 07:07:43.31ID:7kwh0g+d静岡はどんだけ危機にさらされてるんだ…
0751M7.74(長屋)
2009/08/11(火) 07:08:14.55ID:45YawmGT0752M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 07:08:15.59ID:kCcEzjNK0753M7.74(宮城県)
2009/08/11(火) 07:08:16.70ID:23DKLMNW大丈夫なのかな?
0754M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 07:08:19.95ID:GsS1SdFCあれは余震の影響w
0755M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 07:08:38.16ID:0V1h9ueN地震起こった後に、時間的にも揺れ的にも東海地震じゃないと自分でも思ったよw
あきらかに時間短いし、揺れも棚が倒れるほどじゃなかったしな
0756M7.74(中部地方)
2009/08/11(火) 07:08:43.08ID:B/wGZmIDさすがにそれはねーよ
0757M7.74(コネチカット州)
2009/08/11(火) 07:08:44.40ID:HIW7vS2yひどいな。
0758M7.74(関東・甲信越)
2009/08/11(火) 07:08:46.89ID:mVXenMKy平日ひるまなら関東大震災があるよ
0759M7.74(東海)
2009/08/11(火) 07:09:02.27ID:Wlzm4oyP0760M7.74(catv?)
2009/08/11(火) 07:09:03.09ID:8g+sYIRp0764M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 07:09:58.67ID:kCcEzjNKまじかwwww
0765M7.74(愛知県)
2009/08/11(火) 07:09:59.38ID:BttrzDh7やっぱそれが理想だよねえ…
今は背高でガラス扉っていう耐震性から見たら最悪のもの使ってるから
思い切って買い換えるのがいいかな
0766M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 07:10:42.90ID:xlRcwqrqさっき放送してた
2階から飛び降りたって
0767M7.74(岐阜県)
2009/08/11(火) 07:10:47.14ID:aFnBEdhj>>749
いや、今後とも東海大地震の研究で生計をたてているし、
むやみやたらに「はい、来ました。」なんていって、プロジェクト終了なんてことにしたくないからなあ。
0768M7.74(広島県)
2009/08/11(火) 07:10:48.48ID:a9gfqk7/ii!i!i ドカーソ
/~~~\
⊂⊃ / ^o^ \ ⊂⊃
.................,,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘...............
copy by アヲヲヲヲヲヲ
0769M7.74(チリ)
2009/08/11(火) 07:10:56.91ID:9R51Ukpc猫が異様に暴れてて怖い;;メスだからたまたまなのかな
0770M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 07:11:05.99ID:V0Yr8mVjベッドまわりに置かない方がいいものとかわかった
被害少なくてよかったね
0771M7.74(愛知県)
2009/08/11(火) 07:11:17.81ID:BttrzDh7外国の人は地震慣れしてないし普通にありそうだね
0772M7.74(関西)
2009/08/11(火) 07:11:40.59ID:AwKYBn3H0773M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 07:12:09.65ID:iho+YPHiちょっと被害少なくてつまらなかったけど
0774M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 07:12:11.64ID:xlRcwqrq今も揺れてるのかなんかよくわからんww
0775M7.74(アラバマ州)
2009/08/11(火) 07:12:19.50ID:zkjyFnlt今日の地震、震災の時よりは横揺れのせいなのか
当時の震度で4ぐらいと推定
0776M7.74(アラバマ州)
2009/08/11(火) 07:12:24.41ID:YwvoOp4+二階から飛び降りる・・・慌て過ぎだろうw
0777M7.74(神奈川県)
2009/08/11(火) 07:12:36.44ID:evKdCfiR0778M7.74(中部地方)
2009/08/11(火) 07:12:55.50ID:B/wGZmID2階から飛び降りるって・・・
0779M7.74(愛知県)
2009/08/11(火) 07:13:17.03ID:ugAKLkzJポピュラスでは?
0780M7.74(埼玉県)
2009/08/11(火) 07:13:48.69ID:bIVvIpPO!
津波注意報解除
0781M7.74(長屋)
2009/08/11(火) 07:13:50.04ID:45YawmGT0782M7.74(catv?)
2009/08/11(火) 07:13:50.71ID:e0ClI9aL0783M7.74(愛知県)
2009/08/11(火) 07:13:59.98ID:DUyDJC1b0784M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 07:14:09.61ID:xlRcwqrq0785M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 07:14:17.44ID:kCcEzjNK0786M7.74(神奈川県)
2009/08/11(火) 07:14:39.92ID:evKdCfiRポピュラスもあったね。
シムシティは街作りに飽きたとき。
台風の後、怪獣でもあらわれたら神様がなんかしてるな。
0787M7.74(埼玉県)
2009/08/11(火) 07:14:56.54ID:bIVvIpPOすごく眠そうw
0788M7.74(ネブラスカ州)
2009/08/11(火) 07:14:59.94ID:TeF9zOHP0789M7.74(長屋)
2009/08/11(火) 07:15:24.28ID:uRA1ZsuR0791M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 07:15:41.81ID:kCcEzjNK0792M7.74(神奈川県)
2009/08/11(火) 07:16:10.92ID:6buKKzgf数千出して安心が買えるならそれがいいとおもう
とりあえず数日間は本を移動させて軽くしといたほうがいんじゃね?
0793M7.74(アラバマ州)
2009/08/11(火) 07:16:19.90ID:MOgteFox0794M7.74(関東・甲信越)
2009/08/11(火) 07:16:35.92ID:9S1BnpDi昨晩、浜松の人からいくつか地なりの報告がありましたね
0795M7.74(アラバマ州)
2009/08/11(火) 07:17:03.67ID:c/47DvXkなんかあっけなかったな
0797M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 07:17:30.41ID:kCcEzjNK0798M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 07:17:36.11ID:CDwpUJ10静岡県は、これから大雨が来るんだから、
地震で不安定になっている地盤に対してどうなるか要注意。
何も無ければ良いだけど。
0799M7.74(神奈川県)
2009/08/11(火) 07:18:06.62ID:6buKKzgf0800M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 07:18:18.50ID:WWfyYcMCもうお迎えが来たとか思っていたりして
0801M7.74(神奈川県)
2009/08/11(火) 07:19:17.89ID:d6ys3XId車にはねられたってのあったな・・・
0802M7.74(関西地方)
2009/08/11(火) 07:19:20.50ID:ckHQbbbb0803M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 07:19:39.16ID:V0Yr8mVjずっと泣いてる・・・
一緒に家族がいるから大丈夫だろうけど
なぐさめにいってこようかな
0804M7.74(コネチカット州)
2009/08/11(火) 07:19:41.04ID:bb8CplOw順番が逆だったらなおさらヤバかったな。
0805M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 07:20:09.38ID:kCcEzjNKなんかエヴァみたいwww
0808M7.74(埼玉県)
2009/08/11(火) 07:22:02.89ID:XMh4fhYUどうやら人間にも予知能力があるらしいな!!
0809M7.74(関西)
2009/08/11(火) 07:22:31.54ID:AwKYBn3H0810M7.74(栃木県)
2009/08/11(火) 07:22:41.85ID:9tJrOlV80811M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 07:22:59.72ID:WWfyYcMC全部漫画倒れている
映像から察するにサプリ西脇店かな
0812M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 07:23:04.88ID:TITZvQa7これじゃあ中止かな・・
0814M7.74(埼玉県)
2009/08/11(火) 07:23:36.25ID:XMh4fhYU笑顔は世界共通語だ。慰めてあげるべき。
0815M7.74(福岡県)
2009/08/11(火) 07:23:40.09ID:AmWKp9Jq福岡の時は6強だったとはいえ、島がとんでもないことになったもんな。
なんといっても1人死んじゃったし。
0817M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 07:24:24.18ID:bIfjE+n60818M7.74(dion軍)
2009/08/11(火) 07:24:34.64ID:NBSTRla0いや、日本の、特に静岡近辺の人が耐性つきすぎなだけなんだろうけれども。
0819M7.74(東日本)
2009/08/11(火) 07:24:55.90ID:BUKP9b5j同性だったら行ってやれ、異性だったらやめとけ。
0820M7.74(関東・甲信越)
2009/08/11(火) 07:24:56.31ID:BvbFuUbi眠りが浅い時で、先に目が覚めたような気持ちになってるんじゃない?
地震が起きなければ、まだ寝てたんじゃないの
今回は違ったけど、オレもたまにはあるよ
0821M7.74(神奈川県)
2009/08/11(火) 07:25:04.12ID:6buKKzgf0822M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 07:25:14.96ID:CDwpUJ10>なぐさめにいってこようかな
美人なら、絶対に慰めるべき。
地震が無い国の人に取ってはショックだろうな。
震度の割には、被害が少な過ぎるのが不思議なくらいなんだし。
0823M7.74(アラバマ州)
2009/08/11(火) 07:25:28.74ID:MOgteFox0824M7.74(コネチカット州)
2009/08/11(火) 07:26:06.14ID:i1C3rGQw同じく。
しかも夫婦共々。いつもなら絶対起きない時間帯なのに。
0825M7.74(長屋)
2009/08/11(火) 07:26:13.17ID:45YawmGT0826M7.74(東日本)
2009/08/11(火) 07:26:20.89ID:BUKP9b5jメアド晒してみ。たくさんくるよ。
0827M7.74(東京都)
2009/08/11(火) 07:26:27.86ID:8AuwMZh8伊豆あたりの方が被害が出やすいと
不動産屋が言っていたのを思い出した。
0829M7.74(ネブラスカ州)
2009/08/11(火) 07:26:57.74ID:pjrHwlYJ家屋倒壊だしね。
0831M7.74(埼玉県)
2009/08/11(火) 07:27:39.78ID:XMh4fhYU大丈夫?
0832M7.74(コネチカット州)
2009/08/11(火) 07:27:43.35ID:GoxXr+fG0833M7.74(愛知県)
2009/08/11(火) 07:28:01.35ID:WE+JNQL30834M7.74(神奈川県)
2009/08/11(火) 07:28:07.00ID:dme7+9eUという事は、本震はこんなもんじゃないんだな・・・
0835M7.74(愛知県)
2009/08/11(火) 07:28:12.38ID:e6sdKqyw大丈夫?
俺も富士だけど千葉の親からなんにもこないよ
0836M7.74(dion軍)
2009/08/11(火) 07:28:23.11ID:NBSTRla00838M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 07:28:32.25ID:kCcEzjNK0841M7.74(アラバマ州)
2009/08/11(火) 07:28:58.57ID:LGKMcj/D0842M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 07:29:20.12ID:WWfyYcMC商品全部倒れとる
SBSの映像
0843M7.74(関東地方)
2009/08/11(火) 07:29:36.32ID:hp3HXkoI今まで経験したことない揺れで、普段は寝てれば起きないんだけど飛び起きたってw
0845M7.74(神奈川県)
2009/08/11(火) 07:29:58.80ID:6buKKzgfうおおありがとうwこっちは大丈夫だよ飯食ったよ宿題やらないよ
0846M7.74(愛知県)
2009/08/11(火) 07:30:30.21ID:BttrzDh7愛知県はどこでも倒壊しない程度の地震対策されてるから割と平気で過ごしてたけど
地震が少ない県のボロアパートに住んでたときは地震が怖かったな。
0848M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 07:31:33.61ID:0V1h9ueNやはり東海地震じゃないのか、関連性調査って・・・
近いうち来るとかだったら引越し考えたいわ・・・
0849M7.74(コネチカット州)
2009/08/11(火) 07:31:33.85ID:GoxXr+fG地震発生からしばらくメールできなかった
電車はまだ復旧してない?
0850M7.74(コネチカット州)
2009/08/11(火) 07:32:04.73ID:pQbVPnxy0851M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 07:32:56.05ID:xlRcwqrq0852M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 07:33:16.63ID:8rNAaKqL震度1くらいだと思うけど。
0853M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 07:34:08.73ID:0V1h9ueNまじか?気づかなかった・・・
0855M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 07:35:05.10ID:WWfyYcMC0856M7.74(長屋)
2009/08/11(火) 07:35:08.87ID:za16ScvH0857M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 07:35:29.42ID:iho+YPHi0858M7.74(東京都)
2009/08/11(火) 07:35:39.89ID:8AuwMZh8すまぬのう
もちづきどこの店舗だろ
近所に斜めになってる古い家があったがかなりヤバイ気がする。
0860M7.74(愛知県)
2009/08/11(火) 07:36:02.20ID:e6sdKqyw余振六回ぐらい起きてるらしいね
0861M7.74(関東・甲信越)
2009/08/11(火) 07:36:02.31ID:fMGVKR+l被害といえば、俺の眠りを妨げる者は何人も許さんてやつだな
0862M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 07:37:30.49ID:WARF/icy0864M7.74(愛知県)
2009/08/11(火) 07:38:16.25ID:e6sdKqyw0865M7.74(愛知県)
2009/08/11(火) 07:38:28.82ID:BttrzDh7静岡だったからこれで済んだんだよ
金かけて防災やってきて良かったと思っとこうぜ
0866M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 07:38:40.85ID:0V1h9ueN東海地震じゃないそうだ
0867M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 07:38:42.00ID:xlRcwqrqそれより台風どうなったんだら
0868M7.74(dion軍)
2009/08/11(火) 07:39:01.72ID:NBSTRla0被害が無い方が良いに決まってるさ。
寧ろ東海地震ごと無くなってくれればどんなに良いかと思ってる。
0869M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 07:39:30.09ID:V0Yr8mVj余震おおすぎこわいよー
0870M7.74(アラバマ州)
2009/08/11(火) 07:40:00.77ID:rFW6RoyZそれ出すのは今回が初めてだってさ
「東海大地震ではない(キリッ」とか言っておきながら
「実は前兆でした」とか後々で言いそうだなw
0871M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 07:40:03.36ID:2dqU5lSj0872M7.74(東京都)
2009/08/11(火) 07:40:21.81ID:IZT0f0yc震度4の地震の最中にも小鳥のベッドで寝てた役立たず。
先月死んじゃった(´・ω・`)
0873M7.74(catv?)
2009/08/11(火) 07:41:44.63ID:51GbZP6h0874M7.74(アラバマ州)
2009/08/11(火) 07:42:38.13ID:zsqsz7JI国道1号は大渋滞してるだろうなあ
どうやって富士宮から静岡まで移動しよ(・ω・)
0876M7.74(ネブラスカ州)
2009/08/11(火) 07:42:42.93ID:3lpMxPi2パーキングやサービスエリアにいる車が出られないらしい。
大変だな…。
0877M7.74(埼玉県)
2009/08/11(火) 07:44:12.72ID:bIVvIpPO0878M7.74(愛知県)
2009/08/11(火) 07:44:18.33ID:WE+JNQL30879M7.74(関東・甲信越)
2009/08/11(火) 07:44:56.33ID:oP7CfRII> 浜松駅のお隣りの新浜松駅を発着する遠州鉄道も現在運転を停止しています。 > 現在の浜松駅は、出勤客や行楽客でごった返しており、駅員に問い合わせる客などの姿が見られます。
> > 以上浜松駅前から田代がお伝えいたしました。
>
0880M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 07:45:08.56ID:CDwpUJ10それとも、トリガー役をつとめる可能性も皆無ではないかも。
0881M7.74(東京都)
2009/08/11(火) 07:45:09.85ID:RVDHyHMtそれにしても日本のインフラすごいね
0883M7.74(千葉県)
2009/08/11(火) 07:45:21.56ID:/ZSu3kv3怪我も無いみたいで良かったけど
年寄りの一人暮らしだから、心配
0885M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 07:46:07.75ID:0V1h9ueN0886M7.74(関東・甲信越)
2009/08/11(火) 07:48:06.29ID:oP7CfRII浜松駅のお隣りの新浜松駅を発着する遠州鉄道も現在運転を停止しています。 現在の浜松駅は、出勤客や行楽客でごった返しており、駅員に問い合わせる客などの姿が見られます。
以上浜松駅前から田代がお伝えいたしました。
>
0887M7.74(コネチカット州)
2009/08/11(火) 07:48:10.75ID:vOi/usAx0888M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 07:49:32.34ID:Rl3ZEqnO0889M7.74(愛知県)
2009/08/11(火) 07:50:17.10ID:WE+JNQL30890M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 07:50:29.01ID:WWfyYcMCを、いつも思い出してしまう
0891M7.74(長屋)
2009/08/11(火) 07:51:12.49ID:za16ScvH仕事なんか辞めて逃げろ!生きろ
0892M7.74(東京都)
2009/08/11(火) 07:51:17.06ID:0gM87bh4それでちびちび地震を起こして、メインの大地震の時期が変動すると
0893M7.74(石川県)
2009/08/11(火) 07:53:54.19ID:iwQCQUxH0894M7.74(コネチカット州)
2009/08/11(火) 07:54:18.77ID:Mfr/OjkS0896M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 07:55:32.20ID:p3Z69aHZ0897M7.74(関東・甲信越)
2009/08/11(火) 07:56:01.60ID:M+35a9mi東海地震はこの比にならないくらいだろう
怖すぎる
0899M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 07:57:11.94ID:anpSaOuU0900M7.74(愛知県)
2009/08/11(火) 07:57:42.22ID:WE+JNQL30901M7.74(関東・甲信越)
2009/08/11(火) 07:58:07.50ID:M+35a9mi0902M7.74(長屋)
2009/08/11(火) 07:58:26.77ID:za16ScvH0903M7.74(catv?)
2009/08/11(火) 07:59:31.60ID:vjGcQl3Vそれこそ命を賭けて予知したのに、気付いてくれないなんて。
0904M7.74(愛知県)
2009/08/11(火) 08:00:25.74ID:BttrzDh70905M7.74(東京都)
2009/08/11(火) 08:00:45.47ID:RVDHyHMtいったいどーなってんの日本
0906M7.74(コネチカット州)
2009/08/11(火) 08:01:09.90ID:fHSPbAxL0908M7.74(コネチカット州)
2009/08/11(火) 08:01:29.35ID:vOi/usAx0909M7.74(東京都)
2009/08/11(火) 08:02:02.48ID:8AuwMZh80910M7.74(山口県)
2009/08/11(火) 08:02:09.61ID:L51vbdLp0911M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 08:02:28.15ID:WWfyYcMC0913M7.74(中部地方)
2009/08/11(火) 08:04:40.12ID:SzWe2hee0916M7.74(愛知県)
2009/08/11(火) 08:06:24.86ID:WE+JNQL30917M7.74(コネチカット州)
2009/08/11(火) 08:06:51.72ID:iJReeN3d0919M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 08:08:23.33ID:J2wrP9c40920M7.74(神奈川県)
2009/08/11(火) 08:08:23.78ID:6buKKzgf0921M7.74(チリ)
2009/08/11(火) 08:08:24.53ID:9R51Ukpcもしこの地震が強だったらどのくらい変わったんだろうか
0924919(静岡県)
2009/08/11(火) 08:09:25.95ID:J2wrP9c4もう、何がなんだか
0925M7.74(神奈川県)
2009/08/11(火) 08:09:54.56ID:UYCf4MGW0926M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 08:10:27.43ID:WWfyYcMCいま揺れたね
スーパー銭湯入れるかな
コンコルドはやってなくても問題ないけど
0927M7.74(ネブラスカ州)
2009/08/11(火) 08:10:39.17ID:9KzV1Sx7寝てて気づかんかった
0928M7.74(東京都)
2009/08/11(火) 08:11:11.40ID:iQqBeub0NHKは台風と地震の繰り返しで終わっちゃうな
0929M7.74(空)
2009/08/11(火) 08:12:13.53ID:xz7DYdz90930M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 08:13:34.33ID:J2wrP9c40932M7.74(長屋)
2009/08/11(火) 08:14:50.13ID:45YawmGT0933M7.74(神奈川県)
2009/08/11(火) 08:14:52.36ID:E9Znb4h+今回の地震でマグニチュード6.6
その100倍ってことはマグニチュード…って指数関数わかんなくなったからwiki見てきたら…
6.5 350 ×1012^12(T) J 84,000 t M6.5: 宮城県北部地震 (2003年)
8.5 350 ×1015^15(P) J 8,400万 t M8.5: 明治三陸地震 (1896年)
ってことはマグニチュード8.5ぐらい想定してるってこと?おそろしいなおい。
0934M7.74(神奈川県)
2009/08/11(火) 08:17:02.20ID:E9Znb4h+0935M7.74(東日本)
2009/08/11(火) 08:17:21.71ID:WJWcIOInttp://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
0936M7.74(神奈川県)
2009/08/11(火) 08:18:20.85ID:wVJUzIno昨日、人生ではじめてなったぞ。前兆だろうか。
今は治ってるが...
0937M7.74(神奈川県)
2009/08/11(火) 08:18:50.60ID:E9Znb4h+0938M7.74(関東)
2009/08/11(火) 08:21:47.49ID:PGWRqKpb怖いよ〜
0939M7.74(東京都)
2009/08/11(火) 08:23:03.26ID:6QgDvwIn0940M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 08:23:16.93ID:AP0PXmAW階段から下りれないな。窓から飛ぶしか無いのか…。
0941M7.74(ネブラスカ州)
2009/08/11(火) 08:23:54.96ID:vdNnFzdDインフルエンザ?
0943M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 08:24:19.17ID:WWfyYcMCあれだけの揺れにも拘らず殆ど倒れなかったそうな
0944M7.74(コネチカット州)
2009/08/11(火) 08:26:31.04ID:Xm6riDZs今朝の地震はそれの余震だと知ってるのは日本の中でも俺を含めた数人しかいない。
日本人は自分の足元しか見ない人が多いからな。
0945M7.74(dion軍)
2009/08/11(火) 08:28:41.93ID:GTVK6ntu0946M7.74(神奈川県)
2009/08/11(火) 08:29:59.89ID:wVJUzInoそんな来たら1回くらい浜岡がどうにかなりそうw
0947M7.74(愛知県)
2009/08/11(火) 08:30:22.86ID:BttrzDh7毎日決まった時間に100日続けてきたら
それはそれでヤバそうだなw
0948M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 08:35:01.70ID:aaT27/6V起きてるときだったら怖いだろうな
0950M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 08:43:40.86ID:WWfyYcMC地震の情報は何処に・・・
てか、静岡耐性強すぎるのかな
0951M7.74(富山県)
2009/08/11(火) 08:45:27.09ID:6QPHvoNM数秒時間差までは地震波の干渉で最大震域やベクトルが複雑にずれてややこしいことになりそう。
0952M7.74(東海)
2009/08/11(火) 08:45:41.32ID:V87Nic2f0954M7.74(関西)
2009/08/11(火) 08:52:49.02ID:AwKYBn3Hちゃり
0955焼津市(東海)
2009/08/11(火) 08:53:54.76ID:Vfl7hT7Y0956M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 08:59:29.89ID:YGibQ4Yiさっき起きてニュース見たけど凄かったんだね、びっくり。
@静岡県東部
0957M7.74(千葉県)
2009/08/11(火) 09:06:47.43ID:gSz1I2pLさすが静岡だな
震度6弱の地震でも倒壊0
過去の例を見てもわかる通り、他県だと倒壊しまくる震度なのに
昭和40年代にどっかの学者が、
「東海地震が数年以内に来る確率高すぎ!!やべぇ!!!」とか言い出したせいで、
行政ぐるみでキ○ガイのように過剰すぎるほど地震対策しつづけて30年以上
そりゃ30年以上あらゆる面で対策してりゃ、建物からして他県より強いのはあたりまえ
人的にも、幼少の頃から、ウザいほど過剰な回数の避難訓練とか当たり前にやってたし
ここ30年大地震なんて来たことないのに、静岡県民の地震に対する思いは物凄い
地震というキーワード出したらペラペラしゃべるぞ
むしろ東海地震来るなら来いぐらいの心構えの奴が大杉
お茶とかミカンとかうなぎパイとか安倍川もちなんてのより、地震対策の方がよっぽど名物
むしろ、いままで何も起こらなかったのにマニアックなほど過剰に地震を怖がって無駄な対策しまくってたわけで、
でも、静岡が地震に強いと改めて知って、30年来の努力は無駄じゃなかったんだ、ついに報われた!と皆思っているはず。
0958M7.74(東京都)
2009/08/11(火) 09:10:28.21ID:YA+4YYJr30年以上も続けてきたってすごいね
日本人って流行にはすぐ乗ってすぐ飽きるのに
静岡県人を尊敬するよ
0959M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 09:14:32.45ID:WYI4mUg9流行り廃りとかじゃないんだろう。遺伝子に刻み込まれてんだよ。
0960M7.74(西日本)
2009/08/11(火) 09:14:35.65ID:rNehud1t0961M7.74(アラバマ州)
2009/08/11(火) 09:16:34.21ID:ymbNwEH5しっかりやってきた対策には自信があります。
静岡県耐震協会
0963M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 09:19:20.24ID:sFfy8QkO1 地震発生時の揺れている社内固定カメラ映像では机の上の書類があまり動いていない
2 棚に残っているビデオテープはあまり散らかっていない
3 落ちているビデオテープの倒れている方向がほとんど同じ方向
4 発生直後には何回も放送したが他の被害映像が手に入ってから放送していない
ヤラセ臭が漂っている
0964M7.74(関東・甲信越)
2009/08/11(火) 09:20:25.45ID:5NOORQqk尊敬するお
0965M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 09:25:13.25ID:3NSfNYW40966M7.74(関東)
2009/08/11(火) 09:34:47.95ID:/4AfktS+@富士市
0967ふふふ(コネチカット州)
2009/08/11(火) 09:38:40.04ID:RtBZINCS0968M7.74(大阪府)
2009/08/11(火) 09:43:20.78ID:1lH1Mn+0平成21年08月11日07時38分 11日07時32分頃 駿河湾 M3.4 震度1
平成21年08月11日07時28分 11日07時21分頃 駿河湾 M3.0 震度1
平成21年08月11日06時55分 11日06時51分頃 駿河湾 M2.7 震度1
平成21年08月11日06時32分 11日06時27分頃 駿河湾 M4.1 震度3
平成21年08月11日06時17分 11日06時13分頃 駿河湾 M3.7 震度2
平成21年08月11日06時12分 11日06時07分頃 駿河湾 M3.9 震度2
平成21年08月11日06時08分 11日06時04分頃 駿河湾 M3.0 震度1
平成21年08月11日05時37分 11日05時28分頃 駿河湾 M2.9 震度1
平成21年08月11日05時21分 11日05時07分頃 駿河湾 M6.6 震度6弱
0969M7.74(神奈川県)
2009/08/11(火) 09:49:35.84ID:jEilKwY6エネルギーっていうか、気圧が低くなると地面にかかってる力が弱くなる→地震が起きる
じゃなかったっけ
時代が時代なら、日蝕が悪いことの前触れって言われてたろうね
0970M7.74(奈良県)
2009/08/11(火) 09:49:52.85ID:a7OaPLVq台風が 「スロー地震」 を誘発し、大地震を抑制している可能性
http://scienceplus2ch.blog108.fc2.com/blog-entry-547.html
0971M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 09:53:45.80ID:gnJP1KtZ震度7?からそう呼ぶと決めてるとか
0972M7.74(関東・甲信越)
2009/08/11(火) 10:01:17.64ID:2HGns/RY静岡すげぇな
関東だと何人死ぬか…
0973M7.74(アラバマ州)
2009/08/11(火) 10:02:34.89ID:7HPPQZRj・が、予知した場所よりも震源が深過ぎるので遠いとも言える
・マグ6.5だったが東海地震はマグ8と予想
今回のは100分の1の規模だった
・東海地震ではないがプレスリップ(前兆滑り)を含む地震かを調査中
NHKより
0975M7.74(東日本)
2009/08/11(火) 10:06:41.06ID:wHp3yHDb0976M7.74(東日本)
2009/08/11(火) 10:09:16.78ID:wHp3yHDb0977ふふふ(コネチカット州)
2009/08/11(火) 10:15:28.38ID:RtBZINCS0978M7.74(九州)
2009/08/11(火) 10:19:48.32ID:BDooTBGS引っ越せよ。
0979M7.74(ネブラスカ州)
2009/08/11(火) 10:20:47.33ID:u3yPLjJX0980M7.74(三重県)
2009/08/11(火) 10:23:56.55ID:vlDzxzXm0981M7.74(岐阜県)
2009/08/11(火) 10:53:32.77ID:aFnBEdhj>>958
逆に、ここ30年間の地震が起きる確率は高い地域とされているのにも関わらず、
それに対してめぼしい地震が30年間起こらなかったことのほうがびっくり。
0982M7.74(アラバマ州)
2009/08/11(火) 10:56:57.59ID:tryYI8hr単純な話沈んでるプレートが少しあがったってことでしょ?
ちょいちょい人が死なない程度に起こってくれれば巨大なのが防げるってやつだろ?
0983M7.74(関東地方)
2009/08/11(火) 10:58:49.02ID:sdihR37X毎日決まった時間に震度2〜3の揺れを起こせば大地震来ないのになぁ
って思ってた子供の頃
0984M7.74(アラバマ州)
2009/08/11(火) 10:59:32.80ID:tryYI8hr0985M7.74(中部地方)
2009/08/11(火) 11:01:47.17ID:bQdK4RKC祭りに乗り遅れたぜ
@愛知県
0986M7.74(栃木県)
2009/08/11(火) 11:03:37.38ID:9EJyWNcP0987M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 11:04:44.51ID:GHd/rKkl0988M7.74(東日本)
2009/08/11(火) 11:07:37.47ID:Jz3ljlls0989M7.74(栃木県)
2009/08/11(火) 11:12:01.53ID:9EJyWNcPそうみたいだね。いつの間にか新しいスレがすでに2つ消費されててびつくりした。
ていうか、東名高速が大変なことに。今週末とかどうなるんだろ。
0991M7.74(コネチカット州)
2009/08/11(火) 11:13:25.44ID:vuq8J4whふと『ヒヤリハットの法則』を思い出してワロタ♪w
0992M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 11:23:23.47ID:oITx/ny2もう、伊豆の地震は終了。
0993M7.74(愛知県)
2009/08/11(火) 11:25:21.68ID:Olwny8U+この調子だと防災商品セールやってそうだから後からHC見に行ってくる
こんなの
↓
ピンポンパンポ〜ン(NHKの緊急事態の時に鳴る音)
「只今、東海地震観測情報が発表されました。テレビ・ラジオの情報に注意してください。」
0994M7.74(兵庫県)
2009/08/11(火) 11:30:45.64ID:52r0e3d5阪神大震災を経験したけど、ちょっとでも揺れると今でも怖いよ
0995M7.74(catv?)
2009/08/11(火) 11:33:31.19ID:ZV5Lt8Hl東海地震とかのエネルギー緩和にはつながらないみたいってNHK言ってたね・・
0996M7.74(大阪府)
2009/08/11(火) 11:35:22.32ID:3w1hHmjLんなことないわい
0997M7.74(静岡県)
2009/08/11(火) 11:40:38.51ID:xlRcwqrq0998M7.74(神奈川県)
2009/08/11(火) 11:41:01.89ID:avEnjJhJ0999M7.74(兵庫県)
2009/08/11(火) 11:48:02.55ID:52r0e3d5どうやら違うみたいだね。
1000M7.74(山梨県)
2009/08/11(火) 11:50:32.19ID:tq0nd1Va10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。