トップページeqplus
1001コメント154KB

【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★217

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001窓際店長見習φ ★(catv?)2009/06/30(火) 01:33:55.12ID:???
地震があったら書き込んでください。
『必ず詳しい地域』も書き込んでね。

気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
気象庁 津波予報:http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
携帯からは Hi-net -mobile-:http://www.hinet.bosai.go.jp/i/

前スレ
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★216
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1245518941/
0549M7.74(千葉県)2009/07/22(水) 03:57:59.55ID:Ekc5R5Q+
船橋揺れとる
0550M7.74(長屋)2009/07/22(水) 03:58:05.81ID:cxgHrBFD
ひたちなかいきなりキター
0551M7.74(東京都)2009/07/22(水) 03:58:06.08ID:Xcayexkg
東京杉並少し来た
0552M7.74(西日本)2009/07/22(水) 03:58:06.64ID:G9jwUx3C

7月22日3時56分頃,茨城県北部 またはその周辺で地震が発生した模様です。

-2009/07/22 03:57:11発表

AQUA-HYPO
震源時 2009-07-22 03:56:38
震央緯度 36.6N
震央経度 140.5E
震源深さ 117.0km
マグニチュード 4.2
0553M7.74(東京都)2009/07/22(水) 03:58:09.73ID:2hY6Owyc
長いなあ
0554M7.74(新潟・東北)2009/07/22(水) 03:58:10.35ID:sa3xev7R
座間市キタ━━(゚∀゚)━━!!!
0555M7.74(アラバマ州)2009/07/22(水) 03:58:12.61ID:5z+hahlE
あれ、今ゆれたよね@台東区
0556M7.74(福島県)2009/07/22(水) 03:58:13.44ID:FoQb0nYV
郡山震度1くらいかな
0557M7.74(千葉県)2009/07/22(水) 03:58:14.69ID:MZ1SeUXH
手まん貯手まん貯ルンルンルン記念
0558M7.74(東京都)2009/07/22(水) 03:58:14.79ID:YaMBaj/j
赤羽揺れてた
0559M7.74(dion軍)2009/07/22(水) 03:58:20.40ID:EgAZSOhI
久しぶりだったからちっこくてもびびった
ってまだ揺れてる
0560M7.74(関東地方)2009/07/22(水) 03:58:22.44ID:hxfjp5AF
横浜少し揺れた
0561M7.74(栃木県)2009/07/22(水) 03:58:25.21ID:Xb8doEx/
宇都宮体感的に震度1〜2きた
0562M7.74(埼玉県)2009/07/22(水) 03:58:25.46ID:z4RgvUy8
ねっ転がったらぐわ〜んと来たお!! 
0563M7.74(dion軍)2009/07/22(水) 03:58:26.82ID:jcXh9seA
徐々にデカくなって来たからこのままものすごい事になるんかと思った
0564M7.74(北海道)2009/07/22(水) 03:58:27.37ID:qtTlOhsp
サイタマ上尾
0565M7.74(関東・甲信越)2009/07/22(水) 03:58:27.82ID:j16ZVwT8
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━@松戸
0566M7.74(東京都)2009/07/22(水) 03:58:29.09ID:KBcvZPPU
北━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!@新宿
0567M7.74(ネブラスカ州)2009/07/22(水) 03:58:30.83ID:0LTjKL5l
ちょっと揺れた@宇都宮
0568M7.74(茨城県)2009/07/22(水) 03:58:32.81ID:xE8MdfEU
今沖田ze!
0569M7.74(神奈川県)2009/07/22(水) 03:58:32.96ID:WIhhDTse
ガタッとゆれた気がした、横浜
0570M7.74(新潟・東北)2009/07/22(水) 03:58:33.20ID:h0edwHzv
なんか揺れる夢見てたらきた福島
0571M7.74(ネブラスカ州)2009/07/22(水) 03:58:33.06ID:e2uDetqd
ゆれたみたい@新宿
0572M7.74(ネブラスカ州)2009/07/22(水) 03:58:33.56ID:iI1wggan
今の地震?
0573M7.74(神奈川県)2009/07/22(水) 03:58:39.02ID:kA65vAc1
ケツの振動か地震かわからん・・・

神奈川相模原
0574M7.74(千葉県)2009/07/22(水) 03:58:42.76ID:230AoXIK
ちょこっと揺れてる 船橋
0575M7.74(千葉県)2009/07/22(水) 03:58:45.45ID:MZ1SeUXH
横ハメ縦ハメ記念
0576M7.74(関東・甲信越)2009/07/22(水) 03:58:46.94ID:68ELsA6q
渋谷もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0577M7.74(dion軍)2009/07/22(水) 03:58:50.01ID:RNSNXT5v
おっ、川崎まで・・・

ちょっと長かったな。
0578M7.74(東京都)2009/07/22(水) 03:58:53.11ID:F9L1NjXD
やっぱりゆれたよね@豊島区
0579M7.74(東日本)2009/07/22(水) 03:58:55.79ID:smfvzEav
今きたよな?
0580M7.74(dion軍)2009/07/22(水) 03:59:01.10ID:dKEBMdGV
ミシ、と来たね、震度2弱位?@松戸
0581M7.74(コネチカット州)2009/07/22(水) 03:59:13.75ID:sk2t7M1U
キタ━━(゚∀゚)━━!!日野市…雨は大丈夫そうだから出かける♪
0582M7.74(茨城県)2009/07/22(水) 03:59:26.19ID:wlsx6nI0
地震きたー@つくば
0583M7.74(dion軍)2009/07/22(水) 03:59:31.15ID:+onw2X+s
2ぐらい?@松戸
0584M7.74(東海)2009/07/22(水) 03:59:33.48ID:iJDxmyph
来たー
調布
0585M7.74(ネブラスカ州)2009/07/22(水) 03:59:36.63ID:Dsae0ALL
>>550 俺は十三奉行
0586M7.74(ネブラスカ州)2009/07/22(水) 03:59:46.07ID:AlyTNugT
わずかに揺れたような@世田谷
0587M7.74(福島県)2009/07/22(水) 03:59:47.39ID:5WrblIp/
ちょっとだけカタカタいった
0588M7.74(東京都)2009/07/22(水) 03:59:52.89ID:F9L1NjXD
この時期の地震は大地震が起こりやすいから本当に怖い・・・
これが予兆でなければいいんだが
0589M7.74(新潟・東北)2009/07/22(水) 03:59:52.95ID:bW7O+yaz
カタカタと音だけの家鳴り@福島浜通り
0590M7.74(長屋)2009/07/22(水) 03:59:53.60ID:dFpNSm/4
日蝕のせい
0591M7.74(関東)2009/07/22(水) 03:59:58.41ID:z7ZeT4di
久々キタ@茨城古河
0592M7.74(東日本)2009/07/22(水) 04:00:03.64ID:smfvzEav
結構地震が来るのに時間差あったんだな
0593M7.74(dion軍)2009/07/22(水) 04:00:10.19ID:dKEBMdGV
>>562
勢いつけすぎだろ、もっとそっと寝ころがれよw
0594M7.74(関東)2009/07/22(水) 04:00:21.81ID:Yoz8bIQd
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!@小美玉市 (空自 百里基地近く)

ぐらぐらと段々大きくw
0595M7.74(アラバマ州)2009/07/22(水) 04:00:38.87ID:kVkp7FD+
小金井北
小さかったけど揺れ長かったね
でかい地震の前触れかと思った
0596M7.74(アラバマ州)2009/07/22(水) 04:00:47.62ID:/vSNb6by
びびったぜ
0597M7.74(コネチカット州)2009/07/22(水) 04:00:56.08ID:hGiK5AiD
長め?@ふくしま
0598M7.74(関東・甲信越)2009/07/22(水) 04:00:57.21ID:ooNzgCp/
かなり微かに揺れたのがわかった@東京
0599M7.74(コネチカット州)2009/07/22(水) 04:00:57.46ID:czUHxXQD
日立市もきたよ
0600M7.74(長屋)2009/07/22(水) 04:00:58.09ID:cxgHrBFD
>>585
勝田駅前だよ
0601M7.74(西日本)2009/07/22(水) 04:00:58.75ID:G9jwUx3C
あれ、また揺れてね?
0602M7.74(関東・甲信越)2009/07/22(水) 04:01:11.97ID:QWvku0H2
きたお
0603M7.74(東京都)2009/07/22(水) 04:01:28.98ID:F9L1NjXD
うわ、70kmってもろあの断層じゃねぇか・・・
0604M7.74(コネチカット州)2009/07/22(水) 04:01:35.94ID:hGiK5AiD
長め?@ふくしま
0605M7.74(関東・甲信越)2009/07/22(水) 04:01:47.96ID:ooNzgCp/
市ヶ谷も揺れたぜ
0606M7.74(ネブラスカ州)2009/07/22(水) 04:01:56.43ID:e2uDetqd
地震が起きて日食も起きたら、時代によっちゃ大騒ぎだな
0607M7.74(宮城県)2009/07/22(水) 04:02:05.74ID:0lcdEYt+
宮城ゆれた
0608M7.74(千葉県)2009/07/22(水) 04:02:08.17ID:GQLQTxJs
千葉鎌ヶ谷、震度1.5くらいな感じ
0609M7.74(ネブラスカ州)2009/07/22(水) 04:02:19.74ID:iI1wggan
引っ越して2ヶ月ちょっと、初めて地震感じたよ
0610M7.74(ネブラスカ州)2009/07/22(水) 04:02:55.63ID:Dsae0ALL
>>600 さっきまで勝田で飲んでたよ
0611M7.74(福島県)2009/07/22(水) 04:03:35.33ID:e1UTblFP
この世の終わり
0612M7.74(dion軍)2009/07/22(水) 04:03:42.43ID:dKEBMdGV
>>606
まぁなんだ、政治的には日本の存亡がかかっているわけでw
0613M7.74(西日本)2009/07/22(水) 04:04:34.40ID:G9jwUx3C
速報値による震央

http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=N36.5+E140.5&sll=35.801491,139.988372&sspn=0.013035,0.016973&g=N36.5,140.5&ie=UTF8&ll=36.412442,140.30777&spn=0.827768,1.086273&z=10
0614M7.74(長屋)2009/07/22(水) 04:06:40.00ID:cxgHrBFD
>>610
寝てた。もいっかい寝よオヤスミ
0615M7.74(西日本)2009/07/22(水) 04:08:15.12ID:G9jwUx3C
震源地 茨城県北部
震源時 2009/07/22 03:56:41.52
緯度 36.521N
経度 140.472E
深さ 90.2km
マグニチュード 4.7

震央
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=N36.521+E140.472&sll=36.412442,140.048218&sspn=0.827768,1.086273&g=N36.5+E140.5&ie=UTF8&ll=36.521691,140.468981&spn=0.025832,0.033946&t=h&z=15

発生時刻 2009年7月22日 3時56分ごろ
震源地 茨城県北部
緯度 北緯36.5度
経度 東経140.5度
深さ 70km
規模 マグニチュード 4.2

0616M7.74(関東)2009/07/22(水) 04:09:56.91ID:m/O82Hgh
熊谷 揺れた
0617M7.74(宮城県)2009/07/22(水) 04:29:52.58ID:dZTWBjle
http://tsushima.20ch.net/news/s/dubai20ch16981.jpg
http://tsushima.20ch.net/news/s/dubai20ch16982.jpg
http://tsushima.20ch.net/news/s/dubai20ch16983.jpg
http://tsushima.20ch.net/news/s/dubai20ch16984.jpg
http://tsushima.20ch.net/news/s/dubai20ch16985.jpg
http://tsushima.20ch.net/news/s/dubai20ch16986.jpg
http://tsushima.20ch.net/news/s/dubai20ch16987.jpg
http://tsushima.20ch.net/news/s/dubai20ch16988.jpg

調べたら今日は新月だったらしい
0618M7.74(埼玉県)2009/07/22(水) 04:31:39.92ID:NyYURqZ4
ナンダッテー(AA略
0619M7.74(福岡県)2009/07/22(水) 09:58:27.28ID:evBBHvad
揺れた
0620M7.74(沖縄県)2009/07/22(水) 09:59:05.76ID:gSU4BXHt
那覇揺れた
0621M7.74(栃木県)2009/07/22(水) 10:03:11.02ID:duL/sKRn
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
0622M7.74(岩手県)2009/07/22(水) 15:08:35.34ID:Tk3971ll
15時に揺れるって予言はそこ?
0623M7.74(アラビア)2009/07/22(水) 16:50:19.75ID:KeQSSqLq
>>617
> 調べたら今日は新月

いやお前、今日日食で騒がれたから解りそうなもんだろw
0624M7.74(東日本)2009/07/22(水) 23:52:09.10ID:P2qRaUtR
7月22日23時51分頃,四国地方南方沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
0625M7.74(高知県)2009/07/22(水) 23:52:10.27ID:X7r46SOR
高知地震キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
0626M7.74(神奈川県)2009/07/22(水) 23:52:16.64ID:RO75a7ls
高知きたよ!!!!!!!!
0627M7.74(東日本)2009/07/22(水) 23:52:18.82ID:P2qRaUtR
AQUA-REAL
震源時 2009-07-22 23:51:01.41
震央緯度 33.0N
震央経度 134.4E
震源深さ 25.8km
マグニチュード 4.1
0628M7.74(西日本)2009/07/22(水) 23:52:35.16ID:+bbTa0ed
広島揺れたよー
0629M7.74(香川県)2009/07/22(水) 23:52:37.29ID:duwr8CQv
キタ━ヽ(=゚ω゚)人(*^ー゚)人(´・ω・`)人( ´∀`)人( ;´Д`)人(゚∀゚)人(´-`)ノ━━!! @香川
0630M7.74(四国)2009/07/22(水) 23:52:40.86ID:10mIgksw
ちょっと揺れた
高知市
0631M7.74(東日本)2009/07/22(水) 23:52:52.52ID:P2qRaUtR
■震源
ttp://maps.google.co.jp/maps?f=ja&q=33.0,134.4&ie=UTF8&ll=33.0,134.4&spn=10,10&t=k
0632M7.74(コネチカット州)2009/07/22(水) 23:52:52.94ID:tWyxQLV/
高知きた
いつもより長い
0633M7.74(catv?)2009/07/22(水) 23:52:57.09ID:TjqcvGuf
広島県呉市 今揺れた
0634神戸(長屋)2009/07/22(水) 23:53:07.99ID:ZEMM15p2
揺れたかも?
0635M7.74(四国)2009/07/22(水) 23:53:20.13ID:Vqha8zyw
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
@高知四万十市

微妙な揺れだが少し長かった…
そろそろ南海大震災が…
0636M7.74(大阪府)2009/07/22(水) 23:53:32.22ID:2L7j7UDz
高知きた
横揺れ
0637M7.74(西日本)2009/07/22(水) 23:53:40.50ID:dEF/4jeo
わずかに揺れたような気がする@高松
0638M7.74(コネチカット州)2009/07/22(水) 23:53:42.71ID:L0lXf1Ic
高知揺れた
0639M7.74(徳島県)2009/07/22(水) 23:53:43.95ID:HkzrQ3Mm
徳島揺れたー
0640M7.74(チリ)2009/07/22(水) 23:53:50.58ID:w72Gwy34
広島県東部ちょっと揺れた
0641M7.74(関西)2009/07/22(水) 23:53:52.94ID:N74tO6uy
ちょっと揺れた@愛媛
0642M7.74(高知県)2009/07/22(水) 23:54:00.88ID:0+3cCwKZ
ちょっときたよ高知
0643M7.74(関西)2009/07/22(水) 23:54:10.49ID:b7yQZ0o1
香川高松
揺れた
0644M7.74(高知県)2009/07/22(水) 23:54:24.42ID:1aNji9Yu
高知ゆれたー
0645M7.74(長屋)2009/07/22(水) 23:54:28.46ID:VNrP1SNU
高知市ゆれたよね?一瞬だけど
0646M7.74(高知県)2009/07/22(水) 23:54:40.17ID:NBlhzd/S
高知東部震度3@NHK
0647M7.74(神奈川県)2009/07/22(水) 23:54:43.14ID:5UW2PBzp
高知 揺れた びっくりした!!
0648M7.74(高知県)2009/07/22(水) 23:55:05.24ID:1aNji9Yu
意外と範囲広いな
どこだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています