【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★217
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001窓際店長見習φ ★(catv?)
2009/06/30(火) 01:33:55.12ID:???『必ず詳しい地域』も書き込んでね。
気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
気象庁 津波予報:http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
携帯からは Hi-net -mobile-:http://www.hinet.bosai.go.jp/i/
前スレ
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★216
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1245518941/
0112M7.74(ネブラスカ州)
2009/07/13(月) 02:39:23.09ID:8zO8DCz40113M7.74(北海道)
2009/07/13(月) 02:43:09.78ID:9gzugc2e0114M7.74(西日本)
2009/07/13(月) 04:29:52.67ID:fdohQy2S0115M7.74(catv?)
2009/07/13(月) 04:32:51.05ID:ocLE6GNt0117M7.74(埼玉県)
2009/07/13(月) 23:28:24.79ID:eF1Tbf/T0118M7.74(アラバマ州)
2009/07/14(火) 00:07:46.98ID:bkC8+AFB1くらい
0119M7.74(関西地方)
2009/07/14(火) 00:07:55.18ID:j7VEOn5w0120M7.74(京都府)
2009/07/14(火) 00:08:19.82ID:gsdCnO791ぐらい???
0121M7.74(京都府)
2009/07/14(火) 00:08:31.99ID:sjDzQUon0122M7.74(大阪府)
2009/07/14(火) 00:08:49.84ID:i7qexFQN0123M7.74(関西)
2009/07/14(火) 00:08:58.30ID:DUTiTNVZ0124M7.74(関西地方)
2009/07/14(火) 00:09:01.50ID:e4mxHYHd0125M7.74(関西地方)
2009/07/14(火) 00:09:11.92ID:G0HsSqPP0126M7.74(関西・北陸)
2009/07/14(火) 00:09:12.23ID:Fgwq6dBg地響きから揺れまでが長かった気がした
0127M7.74(大阪府)
2009/07/14(火) 00:09:14.34ID:RXyfwJko0128M7.74(コネチカット州)
2009/07/14(火) 00:09:19.40ID:LnpMZ2tH上のやつがドタドタしてたからどっちかわからん
0129M7.74(コネチカット州)
2009/07/14(火) 00:09:21.12ID:nSlCnN5t一瞬きた
下から突き上げられたわ
0130M7.74(関西・北陸)
2009/07/14(火) 00:09:32.65ID:dq7RU9c60131M7.74(コネチカット州)
2009/07/14(火) 00:09:32.73ID:09snt15m0132M7.74(コネチカット州)
2009/07/14(火) 00:09:37.20ID:XOwsr5zD0133M7.74(アラバマ州)
2009/07/14(火) 00:10:09.56ID:bkC8+AFB途中から大きくなるかと思ったら尻すぼみw
0134M7.74(関西・北陸)
2009/07/14(火) 00:10:32.21ID:hKFHTs2iさぁ研究研究っと
0135M7.74(コネチカット州)
2009/07/14(火) 00:10:55.09ID:o1yuvDWV一瞬だったけど
0136M7.74(コネチカット州)
2009/07/14(火) 00:11:52.75ID:nSlCnN5t入院してるんだが怖くなったじゃねぇかww
0137M7.74(関西)
2009/07/14(火) 00:13:38.72ID:DUTiTNVZ0138M7.74(アラバマ州)
2009/07/14(火) 00:15:58.70ID:bkC8+AFB平成21年07月14日00時12分 気象庁発表
14日00時07分頃地震がありました。
震源地は京都府南部 ( 北緯35.0度、東経135.6度)で震源の
深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は2.9と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
京都府 震度1 亀岡市安町 八幡市八幡*
大阪府 震度1 能勢町役場*
この地震による津波の心配はありません。
0139M7.74(宮城県)
2009/07/14(火) 02:55:32.55ID:2KaD4izO0140M7.74(長屋)
2009/07/14(火) 03:12:04.87ID:PevcFSST台北だよ
0141M7.74(アラバマ州)
2009/07/14(火) 03:21:59.60ID:O3fxbweB14日03時05分頃地震がありました。
震源地は台湾付近 ( 北緯23.9度、東経122.3度)で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は6.4と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
沖縄県 震度3 与那国町祖納 与那国町役場*
震度2 石垣市新栄町* 石垣市美崎町* 竹富町大原
竹富町黒島 竹富町船浮 竹富町上原*
震度1 多良間村塩川 石垣市登野城 石垣市新川
竹富町波照間
この地震による津波の心配はありません。
0142M7.74(愛知県)
2009/07/14(火) 03:58:03.06ID:LAi8EVl10143M7.74(関東・甲信越)
2009/07/14(火) 03:58:22.10ID:IOaPpFXB0144M7.74(岐阜県)
2009/07/14(火) 03:58:23.25ID:m9wm7XeH0145M7.74(コネチカット州)
2009/07/14(火) 03:58:23.01ID:hQ89p9KV0146M7.74(愛知県)
2009/07/14(火) 03:58:37.70ID:qdt38o5t0147M7.74(中部地方)
2009/07/14(火) 03:58:41.34ID:qLUv57eR0148M7.74(愛知県)
2009/07/14(火) 03:58:42.31ID:CelVi72X0149M7.74(西日本)
2009/07/14(火) 03:58:43.36ID:bW42Slmw0150M7.74(dion軍)
2009/07/14(火) 03:58:45.96ID:xAixaMPE0151M7.74(愛知県)
2009/07/14(火) 03:59:00.79ID:mUZMChhq0152M7.74(三重県)
2009/07/14(火) 03:59:01.54ID:zzi7AbTu0153M7.74(愛知県)
2009/07/14(火) 03:59:02.19ID:n964rtvp0154M7.74(コネチカット州)
2009/07/14(火) 03:59:04.40ID:Ggu2/rL20155M7.74(愛知県)
2009/07/14(火) 03:59:08.00ID:AIV+0G4Q0156M7.74(コネチカット州)
2009/07/14(火) 03:59:09.31ID:l+8vt/CB寝かけてたのに
0157M7.74(愛知県)
2009/07/14(火) 03:59:11.03ID:KUDDEZoq0158M7.74(愛知県)
2009/07/14(火) 03:59:13.23ID:DZz7H1lf0159M7.74(catv?)
2009/07/14(火) 03:59:16.21ID:bLrumm4R0160M7.74(関東・甲信越)
2009/07/14(火) 03:59:20.52ID:IRMEQR5Q0161M7.74(岐阜県)
2009/07/14(火) 03:59:21.87ID:m9wm7XeH0162M7.74(愛知県)
2009/07/14(火) 03:59:22.00ID:rymLMato揺れは一瞬
0163M7.74(コネチカット州)
2009/07/14(火) 03:59:22.05ID:Rqb+m4wKミシッっとキター
0164M7.74(コネチカット州)
2009/07/14(火) 03:59:34.43ID:cDhzYZZ60165M7.74(東海)
2009/07/14(火) 03:59:36.84ID:0oSrMeU40166M7.74(関西・北陸)
2009/07/14(火) 03:59:44.79ID:hVhiQU6N0167M7.74(関東・甲信越)
2009/07/14(火) 03:59:50.27ID:losoNF2V0168M7.74(愛知県)
2009/07/14(火) 03:59:55.01ID:pt6OwqSm-2009/07/14 03:58:03発表
0169M7.74(東海)
2009/07/14(火) 04:00:06.39ID:YMAgSEJ+0170M7.74(愛知県)
2009/07/14(火) 04:00:08.54ID:LaULkcPU軽く揺れた
0171M7.74(コネチカット州)
2009/07/14(火) 04:00:08.56ID:ADlhP7E80172M7.74(中部地方)
2009/07/14(火) 04:00:23.38ID:3Q6iFXVL0173M7.74(東海)
2009/07/14(火) 04:00:36.24ID:Ajkeyf2v0174M7.74(愛知県)
2009/07/14(火) 04:00:39.18ID:VUTOC+wm0175M7.74(コネチカット州)
2009/07/14(火) 04:01:01.86ID:GqTJD1me0176M7.74(アラバマ州)
2009/07/14(火) 04:01:08.03ID:RbJu3RG30177M7.74(コネチカット州)
2009/07/14(火) 04:01:08.21ID:WH2NPO6M名古屋市緑区
0178M7.74(愛知県)
2009/07/14(火) 04:01:13.30ID:qdt38o5t0179M7.74(愛知県)
2009/07/14(火) 04:01:22.67ID:eGaV5mx+0180M7.74(コネチカット州)
2009/07/14(火) 04:02:47.18ID:H4g6FEzn横にやや強め、でも一回だけ揺れたような
0181M7.74(中部地方)
2009/07/14(火) 04:02:55.47ID:DxHTYQ6k0182M7.74(東海・関東)
2009/07/14(火) 04:03:16.22ID:k20h+VKA横にエイヤッ!て振れた感じ
0183M7.74(コネチカット州)
2009/07/14(火) 04:03:41.86ID:ysUVXvNz0184M7.74(ネブラスカ州)
2009/07/14(火) 04:03:59.98ID:VE7tX9100185M7.74(dion軍)
2009/07/14(火) 04:05:04.57ID:+ie3aSbQ0186M7.74(愛知県)
2009/07/14(火) 04:05:29.47ID:syowPglX起きてまったがや
0187M7.74(岐阜県)
2009/07/14(火) 04:06:49.34ID:nOXYabUq横に強めに一回?
0188M7.74(岐阜県)
2009/07/14(火) 04:06:52.88ID:dcbnUu310189M7.74(愛知県)
2009/07/14(火) 04:06:56.82ID:0DDwvEC20190M7.74(愛知県)
2009/07/14(火) 04:07:09.06ID:qdt38o5tM3.4か
0191いヒッ(東海)
2009/07/14(火) 04:08:28.02ID:1OVWfYFb0192M7.74(catv?)
2009/07/14(火) 04:09:25.98ID:TAzMRl/y0194M7.74(愛知県)(愛知県)
2009/07/14(火) 04:10:50.84ID:EJTnXs1vやたらと短かったのが気になるが
0195M7.74(東海)
2009/07/14(火) 04:11:02.98ID:YMAgSEJ+0197M7.74(長屋)
2009/07/14(火) 13:13:14.78ID:JtPJhrc8E-PISCO 大気イオン研究会 内閣総理大臣認証
(所轄庁:内閣府)
http://www.e-pisco.jp/r_ion/attention/090709.html
http://www.e-pisco.jp/r_ion/attention/090625.html
http://www.e-pisco.jp/r_ion/attention/090702.html
0198M7.74(宮城県)
2009/07/14(火) 14:12:15.26ID:gj8/L3cC0199M7.74(宮城県)
2009/07/14(火) 14:12:27.24ID:gZ8W8ZGy0200M7.74(宮城県)
2009/07/14(火) 14:12:37.77ID:5nvzC1yW0201M7.74(宮城県)
2009/07/14(火) 14:12:37.72ID:6j7StONe0202M7.74(宮城県)
2009/07/14(火) 14:12:52.22ID:GwenhHY6塩釜
0203M7.74(コネチカット州)
2009/07/14(火) 14:13:03.46ID:5ZLte1XQ石巻
0204M7.74(新潟・東北)
2009/07/14(火) 14:13:18.57ID:0QUdsbMU0205M7.74(宮城県)
2009/07/14(火) 14:13:47.91ID:H4oZoEmV0206M7.74(コネチカット州)
2009/07/14(火) 14:15:08.27ID:U57K2Nc60207M7.74(宮城県)
2009/07/14(火) 14:19:23.21ID:H4oZoEmV[岩手県]震度1:北上市 一関市 藤沢町
0208M7.74(宮城県)
2009/07/14(火) 14:29:55.81ID:gj8/L3cC0209M7.74(群馬県)
2009/07/15(水) 07:13:25.16ID:u5x26eAV0210M7.74(関西・北陸)
2009/07/15(水) 09:09:56.77ID:t19QF0Po身震いか酔ってるか
どっちかだ
0211M7.74(コネチカット州)
2009/07/15(水) 12:55:52.98ID:ty9lhm8R■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています