トップページeqplus
1001コメント168KB

【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★212

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001よっぴぃφ ★(滋賀県)2009/03/25(水) 16:01:53.25ID:???
地震があったら書き込んでください。
『必ず詳しい地域』も書き込んでね。

気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
気象庁 津波予報:http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
携帯からは Hi-net -mobile-:http://www.hinet.bosai.go.jp/i/

前スレ
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★211
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1235781846/
0395M7.74(大分県)2009/04/05(日) 18:45:44.52ID:jYZmGoxm
九州全体が揺れたんだね。
長い揺れで気持ち悪かった、そして怖かった。(@大分)
そろそろ大きいの来るのかな・・・来ないで欲しいなぁ。
0396M7.74(熊本県)2009/04/05(日) 18:46:04.51ID:qOBWOszo
しかし今日は、異常に桜島噴火しっぱなしやな
0397M7.74(九州)2009/04/05(日) 18:46:30.68ID:H9wWoepo
桜島は一日十回の大安売り中
0398M7.74(山陽)2009/04/05(日) 18:47:09.68ID:G41I8TYI
怖いお
0399M7.74(宮崎県)2009/04/05(日) 18:47:18.03ID:iF/eL2nt
4年ぐらい前に宮崎で震度4ぐらいの地震があったな
0400M7.74(福岡県)2009/04/05(日) 18:47:35.56ID:lvKcEora
震度4かなり大きい幅の揺れ方だった。こんなの初めて
でかいのきそうで怖いわ
0401M7.74(宮崎県)2009/04/05(日) 18:47:35.78ID:R9f3vMK1
尻にドカンと来る縦揺れはなかったから、
そう被害はないと思う@宮崎

津波は心配ないらしい。
0402M7.74(鹿児島県)2009/04/05(日) 18:48:10.38ID:I0e91Z0N
北海道に宮崎か
何か怖いよー
0403M7.74(熊本県)2009/04/05(日) 18:48:24.43ID:VeP5at5R
2
0404M7.74(宮崎県)2009/04/05(日) 18:48:37.33ID:R9f3vMK1
>>393
コネチカット州で言うところのあっちってどっちw
0405M7.74(大分県)2009/04/05(日) 18:49:14.79ID:swzF4/pq
>>394
震源が割と深めなんだろうな 海だし
0406M7.74(コネチカット州)2009/04/05(日) 18:49:15.50ID:V3jtd5II
日本政府の遺憾の意発動ですね
0407M7.74(鹿児島県)2009/04/05(日) 18:49:40.56ID:3D48YMPW
長くユラユラ微妙に揺れると不安になるよな
でかいの来たらすぐ逃げるのに
0408M7.74(大分県)2009/04/05(日) 18:50:22.06ID:swzF4/pq
ウェザーニュース「どこよりも早い震度速報」
ウソばっかw
0409M7.74(catv?)2009/04/05(日) 18:50:51.83ID:3oOZ2myV
[愛媛県]震度2:今治市 松山市 八幡浜市 伊方町 西予市 震度1:伊予市 宇和島市 愛南町

大洲市も揺れを観測したはずなのに無感とは。
0410M7.74(大分県)2009/04/05(日) 18:53:35.81ID:swzF4/pq
九州は北部と南部が逆方向に移動してるんだよな
何万年後かに分裂するそうだ
0411M7.74(長屋)2009/04/05(日) 18:53:42.56ID:0c8C22jx
福岡市内、揺れたみたいだけど
気付かず。
0412M7.74(宮崎県)2009/04/05(日) 18:54:05.32ID:97YuSsIZ
また宮崎小さいのきたな。
0413M7.74(福岡県)2009/04/05(日) 18:54:06.92ID:Xp5WjnTs
宮崎また揺れた
0414M7.74(宮崎県)2009/04/05(日) 18:54:09.04ID:R9f3vMK1
ゆり戻し@宮崎
震度1くらい
0415M7.74(宮崎県)2009/04/05(日) 18:54:24.05ID:QG//9JOK
宮崎また来たよ。風呂わいてんのになー。
0416M7.74(大分県)2009/04/05(日) 18:54:29.47ID:swzF4/pq
>>409
震度計がないんじゃね?
0417M7.74(宮崎県)2009/04/05(日) 18:54:41.67ID:lJxGNgnj
またきたね
0418M7.74(九州)2009/04/05(日) 18:54:52.51ID:SEa5zaob
またユラッとした@熊本
ウンコできない(><)
0419M7.74(大分県)2009/04/05(日) 18:55:14.59ID:swzF4/pq
宮崎県知事が帰ったからだろw
0420M7.74(宮崎県)2009/04/05(日) 18:56:46.11ID:e8JwdhkP
気のせいかと思ったらまた揺れたのか@宮崎
0421M7.74(東日本)2009/04/05(日) 18:56:47.30ID:E9T+RzyJ
4月5日18時53分頃,日向灘 またはその周辺で地震が発生した模様です。

-2009/04/05 18:53:31発表
0422M7.74(東日本)2009/04/05(日) 18:56:56.88ID:E9T+RzyJ
AQUA-REAL
震源時 2009-04-05 18:53:17.80
震央緯度 31.9N
震央経度 131.9E
震源深さ 13.5km
マグニチュード 4.2
0423M7.74(コネチカット州)2009/04/05(日) 18:58:10.02ID:FwRx6Bw3
もう宮崎ダメかもしれん…
0424M7.74(大分県)2009/04/05(日) 18:59:47.98ID:6gyamgAK
さっきので別府の断層がウォーミングアップを始めました
とかならないでくれええええええええええええ
0425M7.74(福岡県)2009/04/05(日) 19:01:04.00ID:RjLVGF7u
>>424
それはやめてー
今から風呂はいるから全裸で避難は勘弁
0426M7.74(大分県)2009/04/05(日) 19:02:25.25ID:swzF4/pq
別府の断層じゃ福岡にそこまで被害ない
0427M7.74(東日本)2009/04/05(日) 19:02:49.83ID:E9T+RzyJ
九州で危ないのは
熊本のやつと宮崎県沖じゃね?
0428M7.74(大分県)2009/04/05(日) 19:03:51.98ID:swzF4/pq
たまにいきなり来る伊予灘のやつも結構危なそう
0429M7.74(九州)2009/04/05(日) 19:04:17.30ID:crRcpGn0
>>427
ピンポイントだが、えびの直下型がひかえてる
0430M7.74(大分県)2009/04/05(日) 19:04:51.31ID:swzF4/pq
えびちゃん直下型
0431M7.74(東日本)2009/04/05(日) 19:06:41.45ID:E9T+RzyJ
神縄・国府津-松田断層帯
糸魚川-静岡構造線断層帯
境峠・神谷断層帯
阿寺断層帯
三浦半島断層群
富士川河口断層帯
0432M7.74(大分県)2009/04/05(日) 19:07:32.68ID:swzF4/pq
日本の場合活断層は地下に無数にあるからなあ
0433M7.74(東日本)2009/04/05(日) 19:07:32.94ID:E9T+RzyJ
琵琶湖西岸断層帯
山形盆地断層帯
高田平野断層帯
警固断層帯
石狩低地東縁断層帯
砺波平野断層帯・呉羽山断層帯
布田川・日奈久断層帯
0434M7.74(東日本)2009/04/05(日) 19:08:31.10ID:E9T+RzyJ
庄内平野東縁断層帯
黒松内低地断層帯
櫛形山脈断層帯
山崎断層帯
中央構造線断層帯(金剛山地東縁−和泉山脈南縁)
奈良盆地東縁断層帯
0435M7.74(大分県)2009/04/05(日) 19:08:46.83ID:swzF4/pq
ttp://riodb02.ibase.aist.go.jp/activefault/cgi-bin/search.cgi?search_no=j025&version_no=1&search_mode=0
大分死亡
0436M7.74(東日本)2009/04/05(日) 19:10:21.89ID:E9T+RzyJ
砺波平野断層帯・呉羽山断層帯(呉羽山断層帯)
森本・富樫断層帯
高山・大原断層帯(国府断層帯)
周防灘断層群
別府−万年山断層帯(大分平野-由布院断層帯/西部)
別府−万年山断層帯(大分平野-由布院断層帯/東部)
サロベツ断層帯
雲仙断層群(南西部/北部)
木曽山脈西縁断層帯
上町断層帯三浦半島断層群

多いね〜。
0437M7.74(東日本)2009/04/05(日) 19:10:58.14ID:E9T+RzyJ
http://www.hp1039.jishin.go.jp/danso/danso10.jpg
0438M7.74(大分県)2009/04/05(日) 19:11:45.03ID:swzF4/pq
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/d/d2/Tectonic_map_of_southwest_Japan.png/400px-Tectonic_map_of_southwest_Japan.png
0439M7.74(鹿児島県)2009/04/05(日) 19:35:18.96ID:9k98M8zi
鹿児島 ゆれた地鳴りがした
0440M7.74(大分県)2009/04/05(日) 19:36:01.97ID:8mWu4EU8
>>298
そんなに揺れたましたっけ?同じ大分県西部ですけど、10秒ぐらいしか無かったけど。。
0441M7.74(関東・甲信越)2009/04/05(日) 22:54:31.74ID:zHsp9HYj
居座る。

最近の状況をあらわす単語か。

0442M7.74(宮崎県)2009/04/05(日) 23:57:17.87ID:yjcuSjR5
車乗ってて気づかなかったorz
0443M7.74(神奈川県)2009/04/06(月) 00:14:54.11ID:DufgR9bY
横浜少し揺れました
0444M7.74(東京都)2009/04/06(月) 00:14:56.09ID:icc1IYHE
あれ?
揺れた?
0445M7.74(東日本)2009/04/06(月) 00:15:18.79ID:2XjTSeOT
4月6日0時13分頃,千葉県中部 またはその周辺で地震が発生した模様です。

-2009/04/06 00:14:28発表
0446M7.74(神奈川県)2009/04/06(月) 00:15:19.48ID:6PUZujEA
横浜鶴見ちょい揺れ
0447M7.74(神奈川県)2009/04/06(月) 00:15:19.66ID:2Nl2Gsg2
ちょっと揺れた
0448M7.74(東日本)2009/04/06(月) 00:15:30.31ID:2XjTSeOT
AQUA-REAL
震源時 2009-04-06 00:13:50.64
震央緯度 35.6N
震央経度 140.2E
震源深さ 62.8km
マグニチュード 4.0
0449M7.74(関東・甲信越)2009/04/06(月) 00:15:32.52ID:2tjN3Cob
江戸川区一瞬ぐらついた
0450M7.74(神奈川県)2009/04/06(月) 00:15:34.79ID:6XxSO4Ma
>>443
すこしぐらっときた。
0451M7.74(神奈川県)2009/04/06(月) 00:15:36.29ID:2fc2AN0R
新子安ゆれ
0452M7.74(関東・甲信越)2009/04/06(月) 00:15:43.86ID:KlzWH8iZ
ゆれたかも@松戸
0453M7.74(神奈川県)2009/04/06(月) 00:15:46.16ID:3A6fJiqY
>>443
川崎
震度1か?
酔ってるせいかと思った
0454M7.74(アラバマ州)2009/04/06(月) 00:15:56.92ID:zRyxm0YB
国分寺微弱な揺れを感じた気がする
0455M7.74(コネチカット州)2009/04/06(月) 00:16:00.24ID:MqUKzAQq
何か揺れた
0456M7.74(コネチカット州)2009/04/06(月) 00:16:03.98ID:gdmZmvtd
微妙に揺れた
0457M7.74(関東・甲信越)2009/04/06(月) 00:16:21.06ID:5/qiRELd
こちら中区、チョイ揺れ観測。
0458M7.74(千葉県)2009/04/06(月) 00:16:37.71ID:9zNd0tns
千葉市緑区 さらっとゆれた
0459M7.74(アラバマ州)2009/04/06(月) 00:17:22.46ID:joB9bEyO
ちょっと揺れた@杉並
0460M7.74(千葉県)2009/04/06(月) 00:17:51.82ID:OtVR+xMC
千葉@千葉
一発だけ・・・
0461M7.74(静岡県)2009/04/06(月) 00:50:09.43ID:WGYiJIim
掛川
0462M7.74(コネチカット州)2009/04/06(月) 01:45:01.24ID:QFniaHfz
きた岩手一関
0463M7.74(宮城県)2009/04/06(月) 01:45:06.12ID:gT/NeCiW
揺れた
0464M7.74(新潟・東北)2009/04/06(月) 01:45:49.43ID:7XmcarKJ
ちょっと揺れた@岩手県一関
0465M7.74(新潟・東北)2009/04/06(月) 01:45:57.21ID:Eyhzb3mL
やっぱり揺れてたのか…
0466M7.74(東日本)2009/04/06(月) 01:46:06.02ID:2XjTSeOT
4月6日1時44分頃,宮城県北部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
0467M7.74(コネチカット州)2009/04/06(月) 01:46:12.45ID:wwBAmZp/
揺れた岩手大船渡
0468M7.74(東日本)2009/04/06(月) 01:46:21.49ID:2XjTSeOT
AQUA-REAL
震源時 2009-04-06 01:44:08.39
震央緯度 38.8N
震央経度 141.6E
震源深さ 71.5km
マグニチュード 4.0
0469M7.74(新潟・東北)2009/04/06(月) 01:47:32.40ID:Fbjn2aLS
お、揺れた@衣川
0470M7.74(岩手県)2009/04/06(月) 01:59:42.43ID:1Jr0Iz99
さっきやっぱり揺れたのか@北上
0471M7.74(東日本)2009/04/06(月) 02:51:11.33ID:2XjTSeOT
4月6日2時50分頃,岩手県南部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
0472M7.74(不明なsoftbank)2009/04/06(月) 02:51:35.38ID:QlrCAfq1
揺れた?@仙台市青葉区
0473M7.74(宮城県)2009/04/06(月) 02:51:35.84ID:D+g0lbaz
ぐらっときて立ち上がったら止まった@栗原
0474M7.74(新潟・東北)2009/04/06(月) 02:52:00.18ID:Fbjn2aLS
また揺れた@衣川
0475M7.74(アラバマ州)2009/04/06(月) 07:13:17.43ID:+MQEvlTZ
イタリア北部で、M4.7の地震。
0476M7.74(関東・甲信越)2009/04/06(月) 07:52:05.10ID:EJggA77N
戦闘機が日に何度も上空を飛来したり
ヘリコプターも行き来したり
空から何か部品のような物を落としていったり
操縦や機械の不具合などで落下したりしなければいいかも。
爆音で眠れなかったり精神的に病んだり、
中東で暮らしていて飛来物という単語だけで怯えたり後遺症を抱えていなければよいが・・・。

ビキニで遊んでいると爆弾の実験が行われてしまったとか・・・。

そういう話しになると消極的になり蓋をする性質のある者が多く
解決どころか会話も困難になり、うやむやにしたがる者が多い。
腐敗を広め進め犠牲を強いて居直り、居座る者か・・・。

まさか日本国家構成員が、中東に飛来物を落下させる手伝いをしてきたとも思えなかったが・・・。
0477M7.74(関東・甲信越)2009/04/06(月) 08:45:53.66ID:EJggA77N
中東でロケットだかミサイルだかの飛翔体が頭上を通過していたらしい。

日本国家構成員が飛ばす手伝いをしていたらしいが何度も何度も飛んでいたらしい。

ソマリアとかいうのでも飛ばすかな?

中東でロケットだかミサイルだかの飛翔体が頭上を通過していたらしい。

日本国家構成員が飛ばす手伝いをしていたらしいが何度も何度も飛んでいたらしい。


じしんは、どんなものだろう。
0478M7.74(関東・甲信越)2009/04/06(月) 09:23:22.87ID:EJggA77N
怒りや憎悪との戦いか、ダッコちゃんで笑顔か・・・。

怒りや憎悪との戦いには不都合を隠蔽したりごまかしたりせず
、居直ったりもせず等の勇気が必要になるだろう。

近道なし。

それは得意のテクニックでの対応では困難かもしれない・・・。
0479M7.74(関東・甲信越)2009/04/06(月) 09:36:04.92ID:EJggA77N
女の涙がたちはだかる事もあるだろう。

ダッコちゃんで笑顔になら、トイザラスの店員をめざせばよい。

チェンジ。イエス、ウィ、キャン。

しかし、じしんを顧みてあやまちに対処する勇気がないなら
トイザラスで憎悪をもたない子供を喜ばすのは難しいかもしれない。
0480M7.74(千葉県)2009/04/06(月) 10:10:31.82ID:HmRDLGZE
一瞬来たか?
0481M7.74(関東・甲信越)2009/04/06(月) 10:43:33.63ID:EJggA77N
中東ではロケットだかミサイルだかの飛翔体が何度も頭上を越えていったらしい。
飛翔体が落下し親を失ったり子を失ったりもあったらしい。

飛翔体に厳しい日本国家構成員が飛ばす手伝いや
ソマリアとかいわれる地域で飛ばす事に
一役かおうとしているとも思えないが・・・。

飛ばします。

平和宣言鈴木様、金○円
佐藤様、金○円

じしんは、どんな状況だろう。


ダッコちゃんに牧師の魂を吹き込み、
ブルースを呟やかせたら一世風靡できるかなぁ。

チェンジマンは暗黒に飲みこまれてしまうのか・・・。
0482M7.74(catv?)2009/04/06(月) 11:32:36.50ID:wMe11KSZ
岩手軽く揺れた
0483M7.74(宮城県)2009/04/06(月) 11:32:42.59ID:gT/NeCiW
震度1くらい気仙沼
0484M7.74(宮城県)2009/04/06(月) 11:32:42.75ID:T9a25NWt
ゆれた
0485M7.74(長屋)2009/04/06(月) 11:32:44.15ID:vEX/J3PG
震度2位@岩手滝沢

唐突に揺れて唐突に止まった。
0486M7.74(宮城県)2009/04/06(月) 11:32:58.32ID:D/DWIx9K
ゆれた
0487M7.74(宮城県)2009/04/06(月) 11:33:03.03ID:YJFPy+8D
宮城きたな
0488M7.74(兵庫県)2009/04/06(月) 11:33:34.43ID:kSFNca8b
ん?ゆれてる?
0489M7.74(岩手県)2009/04/06(月) 11:33:42.21ID:6gZ1lxv5
岩手県釜石市 揺れは小さいけどゴゴゴゴと大きい音がしたよ
0490M7.74(兵庫県)2009/04/06(月) 11:34:48.34ID:kSFNca8b
なぜ兵庫?宮城なのに・・
0491M7.74(東京都)2009/04/06(月) 11:37:09.44ID:rYEZS1+m
>>490
俺も宮城なのに東京なんだぜw
0492M7.74(catv?)2009/04/06(月) 11:37:45.79ID:8ZYIvuAR
釜石、音大きかったな〜。焦ったよ〜〜〜。。。
0493M7.74(兵庫県)2009/04/06(月) 11:38:56.67ID:kSFNca8b
>>491
なんでなんだぜw
0494M7.74(岩手県)2009/04/06(月) 11:39:05.28ID:6gZ1lxv5
この地震による津波の心配はありません。

発生時刻 4月6日 11時31分
震源地 岩手県沖
位置 緯度 北緯39.2度
経度 東経142.4度
震央 マグニチュード M4.3
深さ 約30km

震度 都道府県 地域震度
市町村震度
震度2 青森 青森県三八上北
階上町
岩手 岩手県沿岸北部
岩手県沿岸南部
岩手県内陸南部
山田町 大槌町 一関市
宮城 宮城県北部
栗原市
震度1 青森 青森県下北
八戸市 五戸町 青森南部町 おいらせ町 東通村
岩手 岩手県内陸北部
宮古市 川井村 野田村 大船渡市 陸前高田市 釜石市 盛岡市 二戸市 葛巻町 八幡平市 軽米町 花巻市 北上市 遠野市 藤沢町 奥州市
宮城 宮城県中部
気仙沼市 宮城加美町 色麻町 涌谷町 登米市 南三陸町 宮城美里町 大崎市 石巻市

0495M7.74(愛知県)2009/04/06(月) 12:22:07.46ID:LTLVyE3z
イタリア中部でM6.3の地震
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています