【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★209
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001窓際店長見習φ ★(catv?)
2009/02/01(日) 22:18:11.51ID:???『必ず詳しい地域』も書き込んでね。
気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
気象庁 津波予報:http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
携帯からは Hi-net -mobile-:http://www.hinet.bosai.go.jp/i/
前スレ
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★208
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1232976037/
0203M7.74(兵庫県)
2009/02/11(水) 05:47:23.41ID:AFOJxXJO○兵庫県
震度1:
加西市下万願寺町 多可町八千代区* 市川町西川辺*
*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
0204M7.74(関西・北陸)
2009/02/11(水) 05:47:39.93ID:CHSdW/Z9ベッドが揺れたからポルターガイストかと思ったw
0205M7.74(コネチカット州)
2009/02/11(水) 05:47:49.40ID:DxeJeMlK0207M7.74(兵庫県)
2009/02/11(水) 05:55:12.10ID:o39nZRAtナムナム(-人-)
0208M7.74(九州・沖縄)
2009/02/11(水) 07:54:14.29ID:ZN2p1oiZ0209M7.74(アラバマ州)
2009/02/11(水) 11:38:02.10ID:22AReqL10210M7.74(東京都)
2009/02/11(水) 15:04:46.89ID:NSyi8yYE0211M7.74(茨城県)
2009/02/11(水) 15:04:55.80ID:gEazjhnr0212M7.74(千葉県)
2009/02/11(水) 15:04:57.29ID:MUCVdbDa0213M7.74(東京都)
2009/02/11(水) 15:04:57.52ID:okynftoO0214M7.74(コネチカット州)
2009/02/11(水) 15:04:58.05ID:qch591FJ0215M7.74(dion軍)
2009/02/11(水) 15:05:02.60ID:YCre+mBD0216M7.74(アラバマ州)
2009/02/11(水) 15:05:04.84ID:aX0VoFqS0217M7.74(東京都)
2009/02/11(水) 15:05:08.78ID:pZD/ikcb0218M7.74(東京都)
2009/02/11(水) 15:05:14.72ID:LnjB+eLV0219M7.74(茨城県)
2009/02/11(水) 15:05:16.06ID:avqHOpuh0220M7.74(茨城県)
2009/02/11(水) 15:05:16.61ID:1THBktJI0221M7.74(茨城県)
2009/02/11(水) 15:05:20.52ID:x9QKnQHd0222M7.74(埼玉県)
2009/02/11(水) 15:05:22.67ID:NYpzjtFc0223M7.74(東京都)
2009/02/11(水) 15:05:24.66ID:XNwkmZVV0224M7.74(埼玉県)
2009/02/11(水) 15:05:45.83ID:7F+MjJ1L0225M7.74(千葉県)
2009/02/11(水) 15:05:46.12ID:fVKvfvS20226M7.74(千葉県)
2009/02/11(水) 15:05:50.30ID:CHspZ5Bk0227M7.74(dion軍)
2009/02/11(水) 15:05:52.38ID:J1jkw4xd0228M7.74(長屋)
2009/02/11(水) 15:05:55.40ID:dYqrFkYh0229M7.74(関東)
2009/02/11(水) 15:06:00.23ID:KLGGqKgQ0230M7.74(埼玉県)
2009/02/11(水) 15:09:26.33ID:MVl3WffT0231M7.74(千葉県)
2009/02/11(水) 15:10:16.72ID:nRELlFSB0232M7.74(東京都)
2009/02/11(水) 15:12:09.23ID:XNwkmZVV0233M7.74(dion軍)
2009/02/11(水) 16:22:49.71ID:YCre+mBD0234M7.74(コネチカット州)
2009/02/11(水) 16:38:00.42ID:FZc8YPbk0235M7.74(dion軍)
2009/02/11(水) 17:04:42.66ID:YQSAFh0G0236M7.74(アラバマ州)
2009/02/11(水) 19:07:48.84ID:pmTca3Qt0237M7.74(アラバマ州)
2009/02/11(水) 19:08:08.72ID:118SVGMp0238M7.74(dion軍)
2009/02/11(水) 19:08:13.26ID:J4x6gFgi0239M7.74(福島県)
2009/02/11(水) 19:08:13.21ID:Mp2zTdn00240M7.74(茨城県)
2009/02/11(水) 19:08:14.46ID:gEazjhnr0241M7.74(東日本)
2009/02/11(水) 19:08:15.08ID:BkpMhPnX0242M7.74(岩手県)
2009/02/11(水) 19:08:16.20ID:B57nG7D0ちょっとキタ!
0243M7.74(福島県)
2009/02/11(水) 19:08:16.56ID:N1aiuoqI0244M7.74(栃木県)
2009/02/11(水) 19:08:19.50ID:4bSCCEDX0245M7.74(宮城県)
2009/02/11(水) 19:08:19.03ID:KodVGXck0246M7.74(東日本)
2009/02/11(水) 19:08:21.99ID:BkpMhPnX震源時 2009-02-11 19:07:17.41
震央緯度 37.1N
震央経度 141.2E
震源深さ 55.8km
マグニチュード 4.7
0247M7.74(宮城県)
2009/02/11(水) 19:08:24.07ID:ghkEt9zV0248M7.74(茨城県)
2009/02/11(水) 19:08:25.29ID:U2Syu+vr0249M7.74(アラバマ州)
2009/02/11(水) 19:08:27.09ID:qGGw6rLy0250M7.74(アラバマ州)
2009/02/11(水) 19:08:29.46ID:B0w9ukzc0251M7.74(dion軍)
2009/02/11(水) 19:08:30.73ID:b545iVoz0252M7.74(福島県)
2009/02/11(水) 19:08:33.85ID:MEKyjWqh0253M7.74(宮城県)
2009/02/11(水) 19:08:45.10ID:azz2g0Ez0254M7.74(アラバマ州)
2009/02/11(水) 19:08:49.88ID:OsrTjzAP0255M7.74(新潟・東北)
2009/02/11(水) 19:08:51.77ID:4TTfDoYP0256M7.74(東日本)
2009/02/11(水) 19:08:55.30ID:BkpMhPnXttp://maps.google.co.jp/maps?f=ja&q=37.1,141.2&ie=UTF8&ll=37.1,141.2&spn=10,10&t=k
0257M7.74(関東・甲信越)
2009/02/11(水) 19:08:59.60ID:8jjsxKER0258M7.74(新潟・東北)
2009/02/11(水) 19:09:04.20ID:lE7/h2tc0259M7.74(関東・甲信越)
2009/02/11(水) 19:09:17.61ID:xJhcbfjp0260M7.74(福島県)
2009/02/11(水) 19:10:11.77ID:MEKyjWqhこれになるにははどうすればいいのだ。
0261M7.74(神奈川県)
2009/02/11(水) 19:19:43.01ID:qDyug8AE0262M7.74(福島県)
2009/02/11(水) 19:23:20.29ID:MEKyjWqhありがとう。 高いからやめとく。
てか、最近地震多いね。
先週だかも朝揺れなかったっけ?
0263M7.74(東京都)
2009/02/11(水) 19:57:48.48ID:Ikm3zDJZさて、次はどこかな?
0264M7.74(大分県)
2009/02/11(水) 20:54:56.48ID:zevcBDYa0265M7.74(東日本)
2009/02/11(水) 21:29:56.74ID:BkpMhPnX0266M7.74(岐阜県)
2009/02/11(水) 23:32:50.85ID:3SMdqZeI0267M7.74(中部地方)
2009/02/11(水) 23:37:09.14ID:OkIzGAEd0268M7.74(岐阜県)
2009/02/11(水) 23:40:20.05ID:3SMdqZeI各務原だけなのかな。
気のせいかと思ったけど、間違いではなかったようだ。
0269M7.74(関東・甲信越)
2009/02/12(木) 00:04:23.35ID:r2gFASZy0270M7.74(神奈川県)
2009/02/12(木) 00:59:54.96ID:hfqDTZTk0271M7.74(神奈川県)
2009/02/12(木) 01:00:13.48ID:HEbKjZV70272M7.74(神奈川県)
2009/02/12(木) 01:00:34.88ID:HEbKjZV70273M7.74(dion軍)
2009/02/12(木) 01:00:36.51ID:9QTNHGUh0274M7.74(神奈川県)
2009/02/12(木) 01:00:38.44ID:x5jwQQu+カタカタ音がした程度
0275M7.74(神奈川県)
2009/02/12(木) 01:00:39.04ID:paQJDQxd0276M7.74(アラバマ州)
2009/02/12(木) 01:00:41.04ID:OPKynGn/0277M7.74(コネチカット州)
2009/02/12(木) 01:00:50.59ID:nLgIoKbE0278M7.74(catv?)
2009/02/12(木) 01:00:55.13ID:bI3zqPnj0279M7.74(神奈川県)
2009/02/12(木) 01:00:55.66ID:K8gbIVi50280M7.74(神奈川県)
2009/02/12(木) 01:00:55.66ID:fgdDxmSY0281M7.74(神奈川県)
2009/02/12(木) 01:00:56.88ID:aVDMaY3s震度1.5
風かも
0282M7.74(アラバマ州)
2009/02/12(木) 01:01:02.13ID:CAMk2y3f0283M7.74(神奈川県)
2009/02/12(木) 01:01:05.62ID:7cqFh1qf0284M7.74(コネチカット州)
2009/02/12(木) 01:01:06.61ID:TXyBkL1m0285M7.74(神奈川県)
2009/02/12(木) 01:01:10.29ID:VfC89QAC多いなw
0286M7.74(コネチカット州)
2009/02/12(木) 01:01:12.92ID:VZ7p3+Mi0287M7.74(神奈川県)
2009/02/12(木) 01:01:14.79ID:hfqDTZTk0288M7.74(神奈川県)
2009/02/12(木) 01:01:20.47ID:HEbKjZV70289M7.74(関東)
2009/02/12(木) 01:01:28.28ID:/jv30Zqy0290M7.74(コネチカット州)
2009/02/12(木) 01:01:31.19ID:i0MSj59Q0291M7.74(コネチカット州)
2009/02/12(木) 01:01:34.08ID:fbe9377r0292M7.74(神奈川県)
2009/02/12(木) 01:01:34.86ID:/62I2ZWS0293M7.74(神奈川県)
2009/02/12(木) 01:01:38.55ID:DDsVGiFR0294M7.74(コネチカット州)
2009/02/12(木) 01:01:38.20ID:up1LElnM0295M7.74(関東・甲信越)
2009/02/12(木) 01:01:39.40ID:dz6BK8Eaやっぱり揺れたよね?
0296M7.74(東京都)
2009/02/12(木) 01:01:47.39ID:gMNkWcUG2ぐらい@海老名
0297M7.74(神奈川県)
2009/02/12(木) 01:01:55.70ID:hfqDTZTk0298M7.74(コネチカット州)
2009/02/12(木) 01:01:58.51ID:+AiRZX6h一瞬かつっと揺れておしまい
0299M7.74(神奈川県)
2009/02/12(木) 01:02:01.69ID:GXWzb7VW0300M7.74(神奈川県)
2009/02/12(木) 01:02:03.48ID:+fSBzNbA揺れはなし
0301M7.74(神奈川県)
2009/02/12(木) 01:02:21.45ID:paQJDQxd揺れが続かない。あまり経験がないな。@鎌倉
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています