【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★207
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001窓際店長見習φ ★(catv?)
2009/01/03(土) 16:19:38.97ID:???『必ず詳しい地域』も書き込んでね。
気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
気象庁 津波予報:http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
携帯からは Hi-net -mobile-:http://www.hinet.bosai.go.jp/i/
前スレ
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★206
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1229583406/
0002窓際店長見習φ ★(catv?)
2009/01/03(土) 16:20:22.73ID:???以下のスレッドから先に使用してください。
↓
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★206
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1229583406/
0003M7.74(北海道)
2009/01/03(土) 16:23:37.67ID:eWT2NkARhttp://2ch-news.saguru.info/upfile-id0103161.jpg
http://2ch-news.saguru.info/upfile-id0103162.jpg
http://2ch-news.saguru.info/upfile-id0103163.jpg
0004M7.74(神奈川県)
2009/01/03(土) 17:34:31.79ID:XKlMPg/V0005M7.74(アラバマ州)
2009/01/03(土) 17:59:42.08ID:ac1gFhzO0006M7.74(dion軍)
2009/01/03(土) 21:42:36.38ID:bCQkDE/s0007M7.74(関東)
2009/01/04(日) 11:22:27.46ID:emMEZ2rZ大島もはっきり見える。
津波が来れば沖に見えるはずだが今のところ気配もなし
0008M7.74(コネチカット州)
2009/01/04(日) 11:28:28.72ID:aOGVgwK33Mの波
●
●┏(´▽`)┛<あはは〜 まてえ〜 つかまえてごら〜ん>┏(´▽`)┛
●●●● ┛┓ ┛┓
3Mの津波
●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●● 三 ┏(゚д゚;)┛<うわああああ くんなああああああ
●●●●●●●●●●●●●● 三 ┛┓
遥か沖合い数キロまで同じ高さ!
0009津波@小田原海岸(関東)
2009/01/04(日) 11:29:37.12ID:emMEZ2rZまじやばいのか?
ガクブルか?。・゜゜(>_<)゜゜・。
0010M7.74(岡山県)
2009/01/04(日) 12:53:00.51ID:4WSPITmH0011M7.74(関東・甲信越)
2009/01/04(日) 13:03:21.84ID:2yzFRPlG0012M7.74(長屋)
2009/01/04(日) 13:26:26.03ID:yT4oBFEQ砂浜の波みたいなのが来ると思ってるのか?
0013M7.74(埼玉県)
2009/01/04(日) 13:58:11.70ID:6gEjSm1M`・+。*・ (´・ω・`)
。*゚ 。☆―⊂、 つ
。*゚ : ヽ ⊃
`+。**゚**゚ ∪~
>>8
見覚えあると思ったら祭りスレに貼ったやつw
0014M7.74(東日本)
2009/01/04(日) 18:28:23.55ID:aX5D0U4B0015M7.74(神奈川県)
2009/01/04(日) 23:20:07.80ID:ntbOEbVP0016M7.74(コネチカット州)
2009/01/05(月) 00:39:45.27ID:ZeWjmsEt0017M7.74(コネチカット州)
2009/01/05(月) 02:12:20.02ID:nyV3Uppjなんで速報出ないの@川崎
0018M7.74(東京都)
2009/01/05(月) 05:17:54.50ID:jrE3vsT00019M7.74(福島県)
2009/01/05(月) 10:37:20.37ID:UlylCsPR0020M7.74(dion軍)
2009/01/05(月) 10:37:34.77ID:lPl+lDWz0021M7.74(福島県)
2009/01/05(月) 10:37:36.06ID:lpYB3WGC0022M7.74(dion軍)
2009/01/05(月) 10:37:39.53ID:OhX9xGcj0023M7.74(茨城県)
2009/01/05(月) 10:37:47.63ID:j1ozyBmH0024M7.74(宮城県)
2009/01/05(月) 10:37:53.16ID:e3pWbvmk0025M7.74(茨城県)
2009/01/05(月) 10:38:04.04ID:3pxuX8eR0026M7.74(栃木県)
2009/01/05(月) 10:38:04.74ID:1oVjf2Nz0027M7.74(栃木県)
2009/01/05(月) 10:38:07.82ID:5i3F29lT0028M7.74(東京都)
2009/01/05(月) 10:38:08.76ID:ZuQjbVmD0029M7.74(長屋)
2009/01/05(月) 10:38:10.96ID:0U/3Alit0030M7.74(千葉県)
2009/01/05(月) 10:38:12.48ID:TnJO0fTS0031M7.74(コネチカット州)
2009/01/05(月) 10:38:15.10ID:XT9OkE9N0032M7.74(関東・甲信越)
2009/01/05(月) 10:38:15.57ID:41s0Z2cw0033M7.74(千葉県)
2009/01/05(月) 10:38:17.34ID:5gsHT6m50034M7.74(茨城県)
2009/01/05(月) 10:38:17.38ID:3ybosLY80035M7.74(東京都)
2009/01/05(月) 10:38:18.99ID:XPgPGpat0036M7.74(アラバマ州)
2009/01/05(月) 10:38:27.99ID:pYtyzZqaほんのちょっと揺れた。
0037M7.74(千葉県)
2009/01/05(月) 10:38:28.80ID:PKFjJiW00038M7.74(dion軍)
2009/01/05(月) 10:38:28.38ID:TM/DfRf/0039M7.74(東京都)
2009/01/05(月) 10:38:34.21ID:ettHhWnx0040M7.74(栃木県)
2009/01/05(月) 10:38:34.88ID:82NVtjIU0041M7.74(栃木県)
2009/01/05(月) 10:38:37.09ID:HhhKi+Xc0042M7.74(catv?)
2009/01/05(月) 10:38:42.59ID:zaejo4Iq0043M7.74(関東・甲信越)
2009/01/05(月) 10:38:50.40ID:65XZLBQc0044M7.74(福島県)
2009/01/05(月) 10:38:59.90ID:qsymw1420045M7.74(栃木県)
2009/01/05(月) 10:39:04.58ID:GL8/XIty0046M7.74(コネチカット州)
2009/01/05(月) 10:39:11.68ID:D5zBWtH3@桶川
0047M7.74(東京都)
2009/01/05(月) 10:39:33.60ID:OaLBcqDI震度1くらい?
0048M7.74(コネチカット州)
2009/01/05(月) 10:39:57.54ID:/RdE6s0x0049M7.74(関東・甲信越)
2009/01/05(月) 10:40:02.82ID:c0h+/X9Iまだ、揺れてる。
0050M7.74(東京都)
2009/01/05(月) 10:41:10.48ID:OaLBcqDI0051M7.74(関西・北陸)
2009/01/05(月) 10:42:05.78ID:g0fGHVMr0052M7.74(茨城県)
2009/01/05(月) 10:42:51.40ID:3ybosLY8@茨城県つくばみらい市
0053M7.74(東京都)
2009/01/05(月) 10:44:37.66ID:OaLBcqDI震源時 2009/01/05 10:36:28.25
緯度 36.961N
経度 141.828E
深さ 46.9km
マグニチュード 5.1
0054M7.74(関東・甲信越)
2009/01/05(月) 10:46:51.29ID:c0h+/X9Iまだ、花瓶の花が揺れてる。
0055M7.74(新潟・東北)
2009/01/06(火) 08:56:16.18ID:TLy8j8gDしかもまた福島県沖
0056M7.74(埼玉県)
2009/01/06(火) 13:57:21.72ID:wborsALp0057M7.74(アラバマ州)
2009/01/06(火) 14:03:22.62ID:OX90sl9c0058M7.74(東京都)
2009/01/06(火) 19:36:16.25ID:MSd2/xdo0059M7.74(アラバマ州)
2009/01/06(火) 19:56:40.77ID:DRX/5eQW埼玉・本庄
0060M7.74(コネチカット州)
2009/01/06(火) 19:58:13.42ID:RTb4pI0K0061M7.74(dion軍)
2009/01/06(火) 20:14:20.40ID:qzbWI7wO0062M7.74(千葉県)
2009/01/06(火) 21:24:07.12ID:dULzeSvP0063M7.74(宮城県)
2009/01/06(火) 23:39:21.37ID:uFdwIaRG0064M7.74(福島県)
2009/01/07(水) 01:51:00.68ID:COdIg0f30065M7.74(コネチカット州)
2009/01/07(水) 01:51:42.32ID:f/L3x6mM0066M7.74(茨城県)
2009/01/07(水) 01:52:18.00ID:x8IIdha+0067M7.74(コネチカット州)
2009/01/07(水) 01:53:23.67ID:llXZHd9/0068M7.74(コネチカット州)
2009/01/07(水) 11:32:29.36ID:FvFUzjCeここ3-4日ウロコ雲とスジ雲が交互に表れるのは何かの前兆?
以前スジ雲が表れたのを確認したときは茨城県沖の地震があった
0069M7.74(東京都)
2009/01/07(水) 12:54:30.94ID:bM+w93tCパプアニューギニアの地震が予言されているよ・・・
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1221500761/743
凄いなぁ・・・
0070M7.74(神奈川県)
2009/01/07(水) 19:08:58.65ID:R+4EWz1L1000 :M7.74(関西・北陸) [] :2009/01/07(水) 18:30:10.47 ID:N4Mm4UlP
1000なら
東京壊滅
おめえが壊滅しますように( ̄○ ̄)ア( ̄о ̄)ホ〜!近隣県もわやだろうが ぼけ〜。@関西のおかんみてる(^o^)/
0071M7.74(九州・沖縄)
2009/01/07(水) 20:03:20.20ID:HxPa0MWp0072M7.74(東京都)
2009/01/07(水) 21:46:42.40ID:mqr90SAO0073M7.74(新潟・東北)
2009/01/07(水) 23:48:15.40ID:Rae2NAiV0074M7.74(新潟・東北)
2009/01/08(木) 04:05:39.83ID:MaDuqMpq0075M7.74(神奈川県)
2009/01/08(木) 11:42:02.94ID:qFh67rPQ0076M7.74(catv?)
2009/01/08(木) 11:42:42.88ID:100A4la+0077M7.74(新潟県)
2009/01/08(木) 11:42:48.04ID:3KV7ArM90078M7.74(長屋)
2009/01/08(木) 11:42:54.07ID:TnPpRiri0079M7.74(神奈川県)
2009/01/08(木) 11:43:44.79ID:qFh67rPQ0080M7.74(アラバマ州)
2009/01/08(木) 11:43:56.83ID:V5n7R+l20081M7.74(神奈川県)
2009/01/08(木) 11:44:28.38ID:9odOgdAp@新潟魚沼
0082M7.74(関東・甲信越)
2009/01/08(木) 11:48:32.01ID:t4Qs/fKt0083M7.74(コネチカット州)
2009/01/08(木) 12:42:50.19ID:t6AqF7rn0084M7.74(千葉県)
2009/01/08(木) 14:01:49.92ID:LJEj4BKE0085M7.74(山口県)
2009/01/08(木) 16:28:17.99ID:NJMyZfXR0086M7.74(埼玉県)
2009/01/08(木) 17:22:22.49ID:WFFOAtnB0087M7.74(関西)
2009/01/08(木) 17:42:26.60ID:zCenQTYL0088M7.74(高知県)
2009/01/08(木) 21:49:22.23ID:xOMa0Tzb0089M7.74(神奈川県)
2009/01/08(木) 21:49:32.03ID:2NMBLWKz0090M7.74(高知県)
2009/01/08(木) 21:49:33.78ID:8JVmdDb20091M7.74(西日本)
2009/01/08(木) 21:50:05.36ID:RkCAL3jx0092M7.74(コネチカット州)
2009/01/08(木) 21:50:05.96ID:FyMsOWJ50093M7.74(高知県)
2009/01/08(木) 21:50:15.61ID:z12cd/DX震度1くらいかな
0094M7.74(四国)
2009/01/08(木) 21:50:19.91ID:j5aWr3gl0095M7.74(高知県)
2009/01/08(木) 21:50:25.26ID:ndij7IQvずしんと横揺れ一回
0096M7.74(四国)
2009/01/08(木) 21:50:26.02ID:kGC3tMYJ0097M7.74(四国)
2009/01/08(木) 21:50:27.82ID:Dp4azNjq地震怖い…心臓バクバクいってるorz
0098M7.74(神奈川県)
2009/01/08(木) 21:50:32.51ID:w1AakvRc0099M7.74(コネチカット州)
2009/01/08(木) 21:50:44.52ID:MdQcl7n10100M7.74(高知県)
2009/01/08(木) 21:51:07.12ID:w2oXPx1l0101M7.74(dion軍)
2009/01/08(木) 21:51:14.70ID:RL4GsZk0四国だと数年に1度だからビクッてなるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています