【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★198
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001帰社倶楽部φ ★(東京都)
2008/08/20(水) 15:16:14.43ID:???『必ず詳しい地域』も書き込んでね。
気象庁 地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
気象庁 津波予報:http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
Hi-net 高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/
携帯からは Hi-net -mobile-:http://www.hinet.bosai.go.jp/i/
[前スレ]
【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★197
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1218167944/
0798M7.74(樺太)
2008/08/22(金) 20:03:15.30ID:+zN40o4n0799M7.74(東京都)
2008/08/22(金) 20:03:16.07ID:iCIyVkh2同じく@練馬
震源遠いなと感じた
0800M7.74(埼玉県)
2008/08/22(金) 20:03:17.96ID:1zZ7QuT10801M7.74(東日本)
2008/08/22(金) 20:03:18.68ID:mJhN3zD20802M7.74(樺太)
2008/08/22(金) 20:03:23.17ID:vm04P1La0803M7.74(千葉県)
2008/08/22(金) 20:03:23.07ID:mKXfoPqT0804M7.74(アラバマ州)
2008/08/22(金) 20:03:23.80ID:wqa7Smp8最近多くね。
0805M7.74(神奈川県)
2008/08/22(金) 20:03:25.21ID:/wOV9nt/0806M7.74(宮城県)
2008/08/22(金) 20:03:26.69ID:ngJk9P4p0807M7.74(東京都)
2008/08/22(金) 20:03:27.07ID:iNDzVuyf0808M7.74(コネチカット州)
2008/08/22(金) 20:03:27.52ID:z6j1WkZK0809M7.74(コネチカット州)
2008/08/22(金) 20:03:27.92ID:bnG52/oe0810M7.74(東日本)
2008/08/22(金) 20:03:29.00ID:RZHgx5f50811M7.74(長屋)
2008/08/22(金) 20:03:28.73ID:p60uIu4Xおれたち地震の問題だ
0812M7.74(catv?)
2008/08/22(金) 20:03:33.81ID:iNr4UOov0813M7.74(東日本)
2008/08/22(金) 20:03:34.63ID:JrDck/750814M7.74(東京都)
2008/08/22(金) 20:03:37.17ID:ZLyGWhvc0815M7.74(埼玉県)
2008/08/22(金) 20:03:38.50ID:XWbnjmI80816〈(`・ω・`)〉φ ★(福島県)
2008/08/22(金) 20:03:39.19ID:???【キタ━(゚∀゚)━!!】地震があったら上げるスレ★199
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1219402956/
0817M7.74(千葉県)
2008/08/22(金) 20:03:39.41ID:+6YQ8q5Uいやーな揺れ
0818M7.74(コネチカット州)
2008/08/22(金) 20:03:40.18ID:ZlLt0H+f0819M7.74(栃木県)
2008/08/22(金) 20:03:42.08ID:nNmzlc1b0820M7.74(コネチカット州)
2008/08/22(金) 20:03:43.48ID:79ZkCpfW0821M7.74(ネブラスカ州)
2008/08/22(金) 20:03:44.57ID:nQWmpyYk0822M7.74(catv?)
2008/08/22(金) 20:03:44.82ID:x3w96lvu自分が動いてたら気付かなかったかも?って程度
0823M7.74(アラバマ州)
2008/08/22(金) 20:03:46.18ID:zSmNCZGU0824M7.74(長屋)
2008/08/22(金) 20:03:49.96ID:orIfFcouテレビ見ていないのでわからない
0825M7.74(アラバマ州)
2008/08/22(金) 20:03:50.74ID:9fjoXoR00827M7.74(新潟県)
2008/08/22(金) 20:03:53.19ID:hE5Z+UFd0828M7.74(群馬県)
2008/08/22(金) 20:03:53.52ID:qHEJQQMF海ねーだろ
0830M7.74(catv?)
2008/08/22(金) 20:03:56.53ID:qIngmABg0831M7.74(千葉県)
2008/08/22(金) 20:03:58.36ID:mKXfoPqT0832M7.74(埼玉県)
2008/08/22(金) 20:03:59.95ID:l9Z3PCLn0833M7.74(東京都)
2008/08/22(金) 20:04:00.32ID:5tOtUSVx0834M7.74(樺太)
2008/08/22(金) 20:04:02.94ID:TbRn4ocF0835M7.74(埼玉県)
2008/08/22(金) 20:04:03.07ID:XWbnjmI80836M7.74(樺太)
2008/08/22(金) 20:04:04.04ID:HcR4WrfwM5.1
津波なし
0837M7.74(コネチカット州)
2008/08/22(金) 20:04:06.25ID:n/JjaDOZ0838M7.74(dion軍)
2008/08/22(金) 20:04:07.20ID:FcbksS1F0839M7.74(東京都)
2008/08/22(金) 20:04:08.03ID:la0zsfyj0840M7.74(アラバマ州)
2008/08/22(金) 20:04:09.83ID:Q5XuMP7O発生時刻 2008年8月22日 19時59分ごろ
震源地 ---
緯度 ---
経度 ---
深さ ごく浅い
規模 ---
震度4
茨城県 茨城県北部 茨城県南部
栃木県 栃木県南部
震度3
栃木県 栃木県北部
群馬県 群馬県北部 群馬県南部
埼玉県 埼玉県北部 埼玉県南部
千葉県 千葉県北東部 千葉県北西部
0841M7.74(アラバマ州)
2008/08/22(金) 20:04:10.23ID:9ecYNgq70842M7.74(神奈川県)
2008/08/22(金) 20:04:10.99ID:QfSsXpPC22日19時59分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。
震度3 福島県中通り 福島県浜通り 福島県会津
0843M7.74(不明なsoftbank)
2008/08/22(金) 20:04:12.08ID:6NSxhhfU0844M7.74(東京都)
2008/08/22(金) 20:04:12.26ID:h04+yvG8コップの水面がゆれてる。
0845M7.74(コネチカット州)
2008/08/22(金) 20:04:15.23ID:mcVqmMBr0846M7.74(埼玉県)
2008/08/22(金) 20:04:15.82ID:U7mS3VsV0847M7.74(コネチカット州)
2008/08/22(金) 20:04:18.82ID:HoY5v1np0848M7.74(埼玉県)
2008/08/22(金) 20:04:20.33ID:jbR6CWfS埼玉南北部震度3
NHKより
0849M7.74(アラバマ州)
2008/08/22(金) 20:04:21.90ID:Rhd/paPj0850M7.74(埼玉県)
2008/08/22(金) 20:04:23.34ID:OFcWa2Xu0851M7.74(コネチカット州)
2008/08/22(金) 20:04:24.90ID:u6eXEDmx0852M7.74(dion軍)
2008/08/22(金) 20:04:33.97ID:HNfWdDo70853M7.74(埼玉県)
2008/08/22(金) 20:04:35.52ID:nUbUR1oq大地震、来ないでほしいわ。
0854M7.74(神奈川県)
2008/08/22(金) 20:04:35.93ID:U9+Dcepx0855@横浜(神奈川県)
2008/08/22(金) 20:04:38.34ID:q2IjZl7E0856M7.74(神奈川県)
2008/08/22(金) 20:04:38.44ID:/wOV9nt/0857M7.74(埼玉県)
2008/08/22(金) 20:04:38.74ID:XWbnjmI80858M7.74(アラバマ州)
2008/08/22(金) 20:04:38.98ID:9fjoXoR00859M7.74(樺太)
2008/08/22(金) 20:04:39.06ID:AT+AVno5吉川停車中
0860M7.74(栃木県)
2008/08/22(金) 20:04:40.51ID:rWnCsLJz0861M7.74(長屋)
2008/08/22(金) 20:04:53.96ID:orIfFcou震源茨城 50キロの深さ
0862M7.74(茨城県)
2008/08/22(金) 20:04:58.25ID:tW9dSvJI0863埼玉@鴻巣(コネチカット州)
2008/08/22(金) 20:04:57.59ID:QgYI0d/+0864M7.74(埼玉県)
2008/08/22(金) 20:04:58.27ID:1zZ7QuT10865M7.74(埼玉県)
2008/08/22(金) 20:05:04.52ID:XWbnjmI8わろた
0866M7.74(福島県)
2008/08/22(金) 20:05:04.83ID:KUmdQb5T0867M7.74(コネチカット州)
2008/08/22(金) 20:05:06.08ID:ata73cEU0869横浜市瀬谷区(アラバマ州)
2008/08/22(金) 20:05:10.01ID:xcouxqd1複雑な目覚めorz
0870M7.74(長屋)
2008/08/22(金) 20:05:16.01ID:wG8lOnLJ0871M7.74(樺太)
2008/08/22(金) 20:05:19.96ID:exiZUYxF0872M7.74(樺太)
2008/08/22(金) 20:05:21.69ID:JD/hrG2d0873M7.74(長屋)
2008/08/22(金) 20:05:21.87ID:sDUDsPrnwww
0874M7.74(アラバマ州)
2008/08/22(金) 20:05:23.62ID:9fjoXoR0当たり前だ
0875M7.74(茨城県)
2008/08/22(金) 20:05:32.07ID:n9EoSbaI22日19時59分頃地震がありました。
震源地は茨城県沖 ( 北緯36.5°、東経140.7°)で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は5.1と推定されます。
0876M7.74(東京都)(catv?)
2008/08/22(金) 20:05:36.23ID:ci4kOV/Z0877M7.74(東京都)
2008/08/22(金) 20:05:36.59ID:rXUEJw4hぬるぽっぽ
0878M7.74(コネチカット州)
2008/08/22(金) 20:05:41.27ID:mcVqmMBr0879M7.74(宮城県)
2008/08/22(金) 20:05:44.62ID:Msr4lnsS無いとはいいきれんだろう
0880M7.74(dion軍)
2008/08/22(金) 20:05:44.84ID:lvtwLP9J0881M7.74(東日本)
2008/08/22(金) 20:05:46.87ID:JrDck/75ヨシヨシ(o・_・)ノ”(ノ_<。)
0882M7.74(東京都)
2008/08/22(金) 20:05:49.68ID:WReIK0O4だよね、震度5くらいに感じた
0884M7.74(樺太)
2008/08/22(金) 20:06:00.84ID:1/0N0QLH0885M7.74(茨城県)
2008/08/22(金) 20:06:01.07ID:BaXPN7jR0886M7.74(栃木県)
2008/08/22(金) 20:06:01.51ID:UzgDKN2L茨城定期便か?
0887M7.74(東京都)
2008/08/22(金) 20:06:02.84ID:8KU0hkSl尻餅ついたら揺れ出したから
たぶん震源は俺
すまん、皆の衆
0888M7.74(埼玉県)
2008/08/22(金) 20:06:03.54ID:JLM/Or000889M7.74(樺太)
2008/08/22(金) 20:06:06.69ID:1Fb6ulqx座ってやっていたから気付いた
0890M7.74(コネチカット州)
2008/08/22(金) 20:06:09.00ID:gLKx3rfu0891M7.74(茨城県)
2008/08/22(金) 20:06:10.44ID:UAzySdET0892M7.74(アラバマ州)
2008/08/22(金) 20:06:10.83ID:qjGloaNj0895M7.74(アラバマ州)
2008/08/22(金) 20:06:26.85ID:9ecYNgq7必ず大きい家鳴りがある気がする。
最近、鳴りまくり・・・
0897M7.74(コネチカット州)
2008/08/22(金) 20:06:32.68ID:mcVqmMBr0898足立区(樺太)
2008/08/22(金) 20:06:37.12ID:jG0Zz8PU■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています